JP5449645B2 - 熱処理用シリコンプレートの製造方法。 - Google Patents

熱処理用シリコンプレートの製造方法。 Download PDF

Info

Publication number
JP5449645B2
JP5449645B2 JP2006328016A JP2006328016A JP5449645B2 JP 5449645 B2 JP5449645 B2 JP 5449645B2 JP 2006328016 A JP2006328016 A JP 2006328016A JP 2006328016 A JP2006328016 A JP 2006328016A JP 5449645 B2 JP5449645 B2 JP 5449645B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
silicon
heat treatment
furnace
silicon plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006328016A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008138986A (ja
Inventor
浩司 続橋
惇夫 柳町
洋 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Mitsubishi Materials Electronic Chemicals Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Jemco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp, Jemco Inc filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2006328016A priority Critical patent/JP5449645B2/ja
Publication of JP2008138986A publication Critical patent/JP2008138986A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5449645B2 publication Critical patent/JP5449645B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Description

本発明は、均熱板や炉内の熱反射板などに用いられる熱処理用の大型シリコンプレートの製造方法に関する。
半導体シリコンウエハは、熱処理してウエハの基板表面にシリコン酸化膜が形成されるが、このシリコン酸化膜は10μm程度の極めて薄い膜であり、膜厚が不均一にならないよう、均一に熱処理する必要がある。このため、従来、抵抗加熱や赤外線ランプを用いた熱処理炉において、均熱板を用いた熱処理が行なわれている。
例えば、炉心管の周囲に設けた赤外線ランプを加熱源として用いる熱処理炉において、炉内に搬送される半導体基板と赤外線ランプとの間に赤外線を吸収する均熱板を設けた熱処理炉が知られている(特許文献1)。この炉は、赤外線ランプによって半導体基板を直接に加熱するのではなく、赤外線によって均熱板を加熱し、均熱板の全体が昇温することによって炉内温度を均一に加熱している。この均熱板としてシリコンカーバイド(SiC)や金属シリコン(Si)が用いられている。
従来の上記均熱手段は均熱板を加熱する形式であるため、均熱板が目的温度に加熱されるまでに時間がかかり、また熱量が消費される。さらに、従来のシリコンはシリコンインゴットを板状に切断して製造したものを用いており、大型の平板状シリコンが得られ難いので、熱処理炉の炉内全体に均熱板を設置するのに手間がかかる。
特開平06−53223号公報
本発明は、従来の熱処理炉に設けられている均熱手段について上記問題を解決したものであり、熱処理炉内において熱反射よって炉内温度の均熱効果に優れた熱処理用シリコンプレート、ないし被熱処理部材を支持板と均熱板とを兼用することができる均熱手段として好適な熱処理用シリコンプレートの製造方法を提供する。
本発明は、以下の構成によって従来の課題を解決した、熱処理用シリコンプレートの製造方法に関する。
〔1〕下部ヒータの上にチルドプレートを設け、該チルドプレートに水平ルツボを載せ、該水平ルツボの上方に上部ヒータを設けた溶融装置を用い、水平ルツボに装入した原料シリコンを上下のヒータによって加熱溶融した後に、チルドプレートに冷媒を通じて溶融シリコンを冷却することによって、少なくとも一辺が500mm以上の大型シリコン板からなる熱処理用シリコンプレートを製造することを特徴とする方法。
本発明の熱処理用シリコンプレートは、被熱処理部材を載置する均熱板として用いられるものであり、例えば、水平ルツボの上方および下方にヒータを設け、水平ルツボに装入したシリコン原料を上下のヒータによって加熱溶融し、冷却して製造した平板状のシリコンプレートを用いた少なくとも一辺が500mm以上の大型シリコン板によって形成されているので、40インチ以上の大型プラズマテレビや大型液晶テレビなどの大型ディスプレイ用ガラス基板を熱処理する場合に、この大型ガラス基板の均熱板として好適である。
また本発明の熱処理用シリコンプレートは、熱処理炉の炉壁に設置され、炉内を均熱化する反射板として用いられるので、均熱板を加熱する従来の均熱手段とは異なり、このシリコンプレートを炉壁に設置した熱処理炉は熱損失が少なく、炉内の昇温時間が早いので熱処理効率が良い。
本発明は、下部ヒータの上にチルドプレートを設け、該チルドプレートに水平ルツボを載せ、該水平ルツボの上方に上部ヒータを設けた溶融装置を用い、水平ルツボに装入した原料シリコンを上下のヒータによって加熱溶融した後に、チルドプレートに冷媒を通じて溶融シリコンを冷却することによって、少なくとも一辺が500mm以上の大型シリコン板からなる熱処理用シリコンプレートを製造することを特徴とする方法に関する。
本発明の製造方法に係る熱処理用シリコンプレートは、第一の態様として被熱処理部材を載置する均熱板として用いられ、あるいは、第二の態様として熱処理炉の炉壁に設置され、炉内を均熱化する反射板として用いられる。

上記熱処理用シリコンプレートの一例を図1に示す。図示するように、大型シリコン板からなるシリコンプレート10の上に、被熱処理部材11、例えば、大型ディスプレイ用ガラス基板を水平に載せ、シリコンプレートと共に熱処理することによって、ガラス基板11の全体がシリコンプレート10によって加熱され、シリコンは熱伝導性が良いので、優れた均熱効果を得ることができる。
また、上記シリコンプレート10は被熱処理部材を搬送する支持部材として利用することができるので、熱処理炉の炉内にあらかじめ均熱板を設置する必要がなく、熱処理炉の構造を簡単に形成することができる。
本発明の第二の態様に係る熱処理用シリコンプレートは、熱処理炉の炉壁に設置され、炉内を均熱化する反射板として用いられるものである。この態様を図2に示す。図示するように、熱処理炉20の炉壁21にシリコンプレート22が内張されている。
図2に示す例では、熱処理炉20の相対面する両側の炉壁21、22にヒータ23が設けられており、他の相対面する両側の炉壁24、25にシリコンプレート26が内張されている。なお、ヒータ23を設けた炉壁21、22に、ヒータ23の設置部分を除いてシリコンプレート26を内張しても良い。
シリコンプレート26を炉壁に設けることによって、ヒータ23の熱がシリコンプレート26によって炉内に反射されるので、炉内温度が均一化される。この構造によれば、シリコンプレート26を加熱する必要がないので、熱効率が良く、昇温時間が短いので、効率よく熱処理することができる。
上記熱処理用シリコンプレートとして用いる大型シリコン板は、小型のシリコン板を溶接やネジまたはピンなどによって接続して形成しても良いが、接続作業に手間がかかるので、例えば、水平ルツボの上方および下方にヒータを設け、水平ルツボに装入したシリコン原料を上下のヒータによって加熱溶融し、冷却して製造した平板状のシリコンプレートを用いると良い。
具体的には、図3に示すように、下部ヒータ30の上にチルドプレート31を設け、該プレート31に水平ルツボ32を載せ、該水平ルツボ32の上方に上部ヒータ33を設けた溶融装置を用い、水平ルツボ32に装入した原料シリコン34を上下のヒータ30、33によって加熱溶融した後に、チルドプレート31に冷媒を通じて溶融シリコンを冷却し、平板状のシリコンプレートを製造する。

上記製造方法によれば、冷却時に割れが少なく、大型のシリコンプレートを製造することができる。ルツボを側方から加熱する方法ではルツボ中央部と側端部との熱歪みが大きいので、例えば、一辺が500mm以上の大型シリコンプレートを製造するのは難しいが、上記製造方法によれば、本発明の被熱処理部材を載置する均熱板として用いる熱処理用シリコンプレートを得ることができる。
〔実施例1〕
800mm角のディスプレイ用ガラス基板を、図3の方法によって製造したシリコンプレートに載置し、熱処理炉に装入して800℃でアニール処理した。ガラス基板の中心部と周辺部の温度差は5℃であった。一方、本発明のシリコンプレートを用いない従来の熱処理炉によるアニール処理ではガラス基板の中心部と周辺部の温度差は20℃であり、本発明のシリコンプレートを用いることによって優れた均熱効果が得られた。
〔実施例2〕
熱処理炉(1000mm×1000mm×500mm)について、図2に示すように、炉壁にシリコンプレートを内張したものを使用し、炉内を800℃に昇温したところ、炉内中心部と炉内周辺部の温度差は5℃であった。一方、シリコンプレートを設けない熱処理炉における炉内中心部と炉内周辺部の温度差は20℃であり、本発明のシリコンプレートを用いることによって優れた均熱効果が得られた。
本発明の熱処理用シリコンプレートの概略斜視図。 本発明の熱処理用シリコンプレートを設けた熱処理炉の概略断面図。 シリコンプレート製造用の溶融装置の概念図。
符号の説明
10−シリコンプレート、11−ガラス基板、20−熱処理炉、21、22−炉壁、23−ヒータ、24、25−炉壁、26−シリコンプレート。

Claims (1)

  1. 下部ヒータの上にチルドプレートを設け、該チルドプレートに水平ルツボを載せ、該水平ルツボの上方に上部ヒータを設けた溶融装置を用い、水平ルツボに装入した原料シリコンを上下のヒータによって加熱溶融した後に、チルドプレートに冷媒を通じて溶融シリコンを冷却することによって、少なくとも一辺が500mm以上の大型シリコン板からなる熱処理用シリコンプレートを製造することを特徴とする方法。
JP2006328016A 2006-12-05 2006-12-05 熱処理用シリコンプレートの製造方法。 Active JP5449645B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006328016A JP5449645B2 (ja) 2006-12-05 2006-12-05 熱処理用シリコンプレートの製造方法。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006328016A JP5449645B2 (ja) 2006-12-05 2006-12-05 熱処理用シリコンプレートの製造方法。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008138986A JP2008138986A (ja) 2008-06-19
JP5449645B2 true JP5449645B2 (ja) 2014-03-19

Family

ID=39600637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006328016A Active JP5449645B2 (ja) 2006-12-05 2006-12-05 熱処理用シリコンプレートの製造方法。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5449645B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5532290B2 (ja) * 2009-09-14 2014-06-25 株式会社豊田中央研究所 被処理物を加熱または冷却する装置ならびにリフローはんだ付け方法
TWI602779B (zh) * 2013-03-28 2017-10-21 三菱綜合材料股份有限公司 矽構材及矽構材之製造方法
KR102466140B1 (ko) 2016-01-29 2022-11-11 삼성전자주식회사 가열 장치 및 이를 갖는 기판 처리 시스템

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0653223A (ja) * 1992-07-28 1994-02-25 Nec Corp 熱処理炉
JP4754207B2 (ja) * 2004-11-29 2011-08-24 株式会社ケミトロニクス 熱処理システム
WO2006104107A1 (ja) * 2005-03-29 2006-10-05 Kyocera Corporation 多結晶シリコン基板及びその製造方法、多結晶シリコンインゴット、光電変換素子、並びに光電変換モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008138986A (ja) 2008-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI551557B (zh) A method for manufacturing a glass substrate, and a manufacturing apparatus for a glass substrate
JP2013053062A (ja) 強化ガラス製造方法及び強化ガラス製造装置
JP2008159759A (ja) 誘導加熱を用いた熱処理方法および熱処理装置
JP5953368B2 (ja) 大きな粒子径を有する多結晶材料を製造するための装置及び方法
JP5449645B2 (ja) 熱処理用シリコンプレートの製造方法。
KR20200046467A (ko) 사파이어 단결정 성장장치 및 성장방법
KR101654856B1 (ko) 단결정 성장용 히터 및 이를 이용한 단결정 성장장치 및 성장방법.
KR101769670B1 (ko) 유리 기판의 제조 방법 및 유리 기판
JP6183692B2 (ja) 熱処理装置
JP2004228462A (ja) ウエーハの熱処理方法及び熱処理装置
JP2002050461A (ja) 基板加熱装置
JP2002003229A (ja) 半導体製造装置に用いられる石英ガラス製品
JP2007287969A (ja) 基板アニール装置用の基板支持装置
JP2004228459A (ja) ウエーハの熱処理方法及び熱処理装置並びに熱処理用ボート
KR101372424B1 (ko) 결정질 실리콘 박막 형성 방법 및 이를 위한 결정질 실리콘 박막 형성 장치
TWI580650B (zh) Glass substrate manufacturing method and glass substrate
JP2005252042A (ja) 基板保持装置
CN103069545B (zh) 晶片的热处理方法、硅晶片的制造方法、硅晶片及热处理装置
KR101168000B1 (ko) 다결정 실리콘 형성 장치 및 방법
JPH0848595A (ja) 枚葉式気相成長装置
KR101594707B1 (ko) 소둔공정용 열처리장치
JP2003224082A (ja) 光照射熱処理装置におけるシリコンウェハ支持用シリコンリング
TWI576554B (zh) 熱處理爐及熱處理方法
JP4324124B2 (ja) 冷却装置、これを用いた画像表示パネルの製造装置および製造方法
JP2006100303A (ja) 基板の製造方法及び熱処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5449645

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250