JP6358885B2 - シリンジ着脱機構および当該機構を備える装置 - Google Patents

シリンジ着脱機構および当該機構を備える装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6358885B2
JP6358885B2 JP2014154387A JP2014154387A JP6358885B2 JP 6358885 B2 JP6358885 B2 JP 6358885B2 JP 2014154387 A JP2014154387 A JP 2014154387A JP 2014154387 A JP2014154387 A JP 2014154387A JP 6358885 B2 JP6358885 B2 JP 6358885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syringe
attachment
detachment mechanism
discharge device
inner cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014154387A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016030242A (ja
JP2016030242A5 (ja
Inventor
生島 和正
和正 生島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Musashi Engineering Inc
Original Assignee
Musashi Engineering Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2014154387A priority Critical patent/JP6358885B2/ja
Application filed by Musashi Engineering Inc filed Critical Musashi Engineering Inc
Priority to KR1020177004938A priority patent/KR102306481B1/ko
Priority to PL15826303T priority patent/PL3175928T3/pl
Priority to ES15826303T priority patent/ES2774088T3/es
Priority to HUE15826303A priority patent/HUE048678T2/hu
Priority to SG11201700494VA priority patent/SG11201700494VA/en
Priority to CN201580041299.8A priority patent/CN106573269B/zh
Priority to US15/329,359 priority patent/US10441967B2/en
Priority to PCT/JP2015/070504 priority patent/WO2016017453A1/ja
Priority to PT158263038T priority patent/PT3175928T/pt
Priority to EP15826303.8A priority patent/EP3175928B1/en
Priority to MYPI2017700301A priority patent/MY182987A/en
Priority to TW104124529A priority patent/TWI667074B/zh
Publication of JP2016030242A publication Critical patent/JP2016030242A/ja
Publication of JP2016030242A5 publication Critical patent/JP2016030242A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6358885B2 publication Critical patent/JP6358885B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/11Vats or other containers for liquids or other fluent materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0208Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to separate articles
    • B05C5/0212Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to separate articles only at particular parts of the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C13/00Means for manipulating or holding work, e.g. for separate articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/24Couplings of the quick-acting type in which the connection is made by inserting one member axially into the other and rotating it to a limited extent, e.g. with bayonet action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L19/00Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts
    • F16L19/04Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts using additional rigid rings, sealing directly on at least one pipe end, which is flared either before or during the making of the connection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Description

吐出装置用の液体材料貯留容器(シリンジ)の着脱を容易にする機構および当該機構を備える装置に関する。特に、液体材料を吐出するためのポンプとの接続部分の機構および当該機構を備える装置に関する。
液体材料貯留容器(シリンジ)と連通するノズルの吐出口から液体材料を吐出する吐出装置(いわゆるディスペンサ)として、大きく分けてエア式とメカ式とが知られている。XYZ軸駆動装置に取り付け可能なエア式ディスペンサは、一般にシリンジの下端側にノズルを直接取り付け、上端側から圧縮気体を供給することにより、ノズルから液体材料を吐出する構成となっている。一方、メカ式ディスペンサは、一般にシリンジの下側にポンプ(例えば、スクリューポンプやプランジャポンプなど)が取り付けられ、ポンプの作用によりポンプ出口端に取り付けられたノズルから液体材料を吐出する構成となっている。なお、メカ式であっても、液体材料をポンプへ供給する助けとするため、ポンプが接続する側とは反対側(上側)に、エア式と同様、シリンジへ圧縮気体を供給するための配管が接続される。
メカ式ディスペンサにおいて、シリンジとポンプとの接続にブロック状の接続部材を設けて接続する場合(例えば、特許文献1参照)、配管(パイプ或いはチューブ)を用いて接続する場合(例えば、特許文献2参照)などがある。
一般的なシリンジは、特許文献3および特許文献4に示すように、胴体部分が円筒形状をしており、一端にネジ部を形成し、他端に鍔部を形成している。そして、ネジ部が形成される側には、ノズルやポンプが接続し、鍔部が形成される側には、アダプタを介して圧縮気体を供給するための配管(チューブ)が接続される。
特開2013−107034号公報 特開2013−52350号公報 特開2003−175353号公報 特表2009−539607号公報
一端に形成されたネジ部を有するシリンジを吐出装置の本体から側方に延びる接続部材に取り付けるためには、シリンジ本体を回転させて螺合装着する必要がある。しかしながら、圧縮気体が供給される配管が接続されたアダプタを付けてからシリンジを回転させると、シリンジの回転によりねじれた配管が絡んだり傷んだりするという課題があり、ねじれた配管が元の状態に戻ろうとして、シリンジのネジ部などの弱い部分が変形や破損をしてしまうおそれもあった。シリンジを吐出装置の接続部材から取り外す場合も、シリンジ本体を回転させなければならないので、取り付ける場合と同様の課題があった。
ところで、シリンジは、上から見たとき円形とはなっておらず、上部接続部が円筒形の胴体から突出した形状(例えば、六角形以上の細長い多角形の鍔部、実質的に楕円形または実質的に長方形の鍔部)をしている。上部接続部(鍔部)およびアダプタがどの向きで固定されるかは、接続部材のネジ部の形成具合に依存する(金属製の接続部材において常に同じ開始点を指定してネジ溝を加工することは技術的に難しい。)。また、樹脂製シリンジのネジ部においてもメーカの違いによる形成具合のバラツキが存在する。そのため、シリンジを螺合装着する際に鍔部およびアダプタの位置が所望の場所にならない場合があった。すなわち、鍔部およびアダプタが接続部材と直交する方向にはみ出し、吐出装置の全幅を大きくしてしまうという課題があった。かかる課題は、複数の吐出装置(ディスペンサ)を並べて配置しようとする場合に、特に大きな問題となっていた。
そこで、本発明は、上記課題を解決するシリンジ着脱機構および当該機構を備える装置を提供することを目的とする。
市販されるシリンジは樹脂材料により作製され、同一直線上に延びる細長い上部接続部(鍔部)を有することが一般的である。シリンジの胴体に対し上部接続部(鍔部)を回転可能とするためには、特注のシリンジを使用する必要があるが、コスト高となるという問題がある。そこで、発明者は、市販のシリンジを使用しながら、シリンジを回転させることなく吐出装置に螺合装着するための機構を、鋭意工夫を経て創作した。すなわち、本発明は、以下の技術手段より構成される。
本発明のシリンジ着脱機構(1)は、取付部(10)および上部接続部(7)を有するシリンジ(6、206)が螺合装着される吐出装置用シリンジの着脱機構において、前記取付部(10)が、小径開口(68)を有する内筒(62)、内筒(62)を囲む外筒(63)およびネジ部(65)を含み、前記着脱機構(1)が、前記内筒(62)が挿入される筒状の挿入部(23)を有し、内部に前記小径開口と吐出装置のノズルとを連通する流路(24,25)が形成された支持部材(20)と、を備え、前記取付部のネジ部(65)と係合するネジ部(46)を有し、前記挿入部(23)に回転自在に取り付けられる回転部材(40)を設け、前記回転部材(40)を回転させることにより前記シリンジを装着することができることを特徴とする。
上記シリンジ着脱機構(1)において、前記支持部材(20)が、側周面に形成された環状溝を備え、前記回転部材(40)が、前記環状溝に対向する側部挿入孔を備え、さらに、前記側部挿入孔と前記環状溝にわたって延在する抜け防止部材を1個または複数個備えることを特徴としてもよい。
上記シリンジ着脱機構において、前記内筒(62)が、前記小径開口(68)に向けて細くなるように外周面にテーパーが形成されており、前記挿入部(23)が、前記内筒(62)の外周面に当接するテーパーが形成された内周面を有する上部挿入孔(26)を有することを特徴としてもよい。
上記シリンジ着脱機構(1)において、前記支持部材(20)が、前記挿入部(23)よりも大径の支持部(22)を有し、前記回転部材(40)が、前記挿入部(23)が挿入される貫通孔(44)を有する隆起部(42,43)と、隆起部よりも大径の操作部(41)と、前記支持部(22)が嵌合される凹部(45)と、を有することを特徴としてもよく、この場合、前記操作部(41)の側面に滑り止め加工が施されていることが好ましい。
本発明の吐出装置(2)は、吐出口を有するノズルと、吐出口と連通し、液体材料が供給される液室と、内部に液室が配置される本体(12)と、内部にノズルと連通する流路(16)が形成され、前記本体に接続される連結部材(15)と、液室内に配置され、液体材料に吐出に必要な推進力を与える推進力付与部材と、推進力付与部材を動作させる推進力付与部材駆動源と、吐出制御部と、を備える吐出装置において、上記本発明のシリンジ着脱機構を備えることを特徴とする。
本発明の塗布装置(100)は、上記本発明の吐出装置と、シリンジに圧力を印加するための圧縮気体を供給する圧縮気体源(102)と、取付部(10)および上部接続部(7)を有し、前記シリンジ着脱機構に螺合装着されるシリンジ(6、206)と、前記シリンジと前記圧縮気体源とを連通する配管と接続され、前記上部接続部に取り付けられるアダプタ(8)と、塗布対象物を載置するワークテーブル(103)と、前記吐出装置(2)とワークテーブル(103)とを相対的に移動させるXYZ軸駆動装置(111,112,113)と、XYZ軸駆動装置の動作を制御する塗布制御部と、を備えることを特徴とし、好ましくは前記シリンジの前記上部接続部が、同一直線上に延びる細長い鍔(72)により構成されることを特徴とする。
上記の塗布装置(100)において、前記吐出装置(2)が、前記連結部材(15)が相互に平行となるように配置された複数台の吐出装置からなることを特徴としてもよい。
本発明によれば、圧縮気体を供給するための配管がねじれることなく、容易にシリンジを吐出装置に着脱することができるので、配管やシリンジを損傷させることがない。
また、着脱時に、シリンジおよびアダプタを任意の向きにして固定することができるので、上部接続部およびアダプタの向きを調整して吐出装置の全幅(連結部材と直交する方向の幅)を小さく抑えることができる。
本発明の着脱機構を備える液体材料吐出装置の斜視図である。 本発明の着脱機構の側面断面図である。 本発明の着脱機構におけるシリンジ装着時の作用を説明する側面断面図である。ここで、(a)はシリンジを装着し始めたとき、(b)はネジ部が係合したとき、(c)はテーパ部が着接したときを示す。 (a)はシリンジの上面図、(b)はシリンジの側面片側断面図、(c)はシリンジの底面図である。 変形例に係るシリンジを示す図面であり、(a)はカートリッジキャップとフック部により着脱する態様の部品構成を説明する側面図、(b)は(a)を組み立てた場合の側面図、(c)はカートリッジキャップとをネジ部により着脱する態様の部品構成を説明する側面図である。 本発明の液体材料吐出装置を備える塗布装置の斜視図である。
以下に、本発明を実施するための形態例を説明する。
<構成>
図1に、本発明の着脱機構1を備える液体材料吐出装置2を示す。
本発明の着脱機構1を備える液体材料の吐出装置2(ディスペンサ)はメカ式であり、ポンプ部3およびポンプ駆動部4からなる本体12と、ノズル5とを有する。
ポンプ部3に内蔵するポンプとしては、棒状体の表面の軸方向に螺旋状のつばが形成されたスクリューを回転させ、このスクリューの回転によりつばが液体材料を搬送して液体を吐出するスクリュー式や、先端にノズルを有する計量部の内面に密着摺動するプランジャを所望量移動して吐出するプランジャ式などが例示される。スクリューやプランジャーなどの推進力付与部材は、吐出口と連通し、液体材料が供給される液室に配置され、液体材料に吐出に必要な推進力を与える。ポンプ部3の出口側には上下に延びるノズル5が取り付けられ、ノズル5の下端に設けられた吐出口から液体材料70が吐出される。
ポンプ駆動部4に内蔵するポンプを駆動するための駆動装置には、例えば、プランジャやスクリューを駆動するためのモータ、切替バルブを駆動するためのモータ、プランジャを付勢するスプリング、加圧気体供給源が含まれる。
ポンプ部3は、液体材料を貯留した貯留容器6(シリンジ)と流体的に連通されており、シリンジ6から液体材料が供給される。図1に例示するシリンジ6の上端には、同一直線上に延びる細長い上部接続部7が形成され、上部接続部7と実質的に相似形のアダプタ8を着脱可能に取り付けることができる。アダプタ8には、圧縮気体を供給するための可撓性のある配管9が接続される。
一方、シリンジ6の下端には、内面にネジ部65が形成される取付部10が設けられている。シリンジ6は、取付部10を螺合装着することで着脱機構1に取り付けることができる。着脱機構1および金属製の連結部材15は、ネジなどの固定部材17を用いてポンプ部3に着脱自在に固定されている。着脱機構1と連結部材15を合わせて接続部材と呼ぶ場合がある。
既存の吐出装置が、着脱機構および連結部材をネジ等の固定部材で着脱できるタイプのものである場合には、既存の着脱機構を本発明の着脱機構1に置き換えることにより、容易に本発明の効果を得ることが可能となる。
図4は、シリンジ6の側面断面図である。シリンジ6は、液体が貯留される貯留筒61と、貯留筒61よりも小径で貯留筒61と貯留空間を連通して形成される内筒62と、貯留筒61の外周面と連続的に形成される外筒63と、外筒63と内筒62の間に形成された接続溝64と、接続溝64に形成されたシリンジネジ部65と、上部接続部7とを備えて構成される。内筒62、外筒63、接続溝64およびシリンジネジ部65が取付部10を構成する。内筒62の内部には出口流路66が設けられており(図2参照)、下端には小径開口68が設けられている。例示の実施形態では内筒62に先細りとなるテーパーを設けているが、内筒62をテーパーを有しない上端から下端まで同径の筒により構成してもよい。
上部接続部7は、貯留筒61の上端部中央に設けられた大径開口71と、貯留筒61の上端部から左右側方に延出される鍔72とから構成される。一対の鍔72は、大径開口71の中心に対して対称の形状である。
図5は、変形例に係るシリンジ206を示す図面であり、(a)はカートリッジキャップとフック部により着脱する態様の部品構成を説明する側面図、(b)は(a)を組み立てた場合の側面図、(c)はカートリッジキャップとをネジ部により着脱する態様の部品構成を説明する側面図である。
液体材料は樹脂製のバレル261に貯留され、バレル先端には取付部を構成する金属製または樹脂製の接合具210が接続される。接合具210は、小径開口を有する内筒、内筒を囲む外筒およびネジ部を含んでいる。
バレル261は金属製のカートリッジ263に挿入され、金属製のカートリッジキャップ208でふたをして使用される。キャップ208の固定具としては、(a)に示すようなフック209をフック溝207に掛けるタイプや、(c)に示すようなキャップネジ部217とシリンジネジ部219とを締めるタイプがある。この場合、フック209またはシリンジネジ部219が上部接続部7を構成する。なお、フック209は、図示した正面側と背面側の2箇所にある。キャップ208には、圧縮気体を供給するための配管が接続されている。
カートリッジ式の貯留容器は、容量が大きい場合(例えば100mL以上)に適している。なお、図5では樹脂製のバレルを例示したが、市販の接着剤等で見られるようなラミネートや金属箔のチューブや、市販のコーキング剤等で見られるような可撓性で筒状の袋に入ったシーラントにも、カートリッジ式は適用できる。カートリッジ式の貯留容器でも、吐出装置への着脱時に配管がねじれないという効果を奏することができる。本明細書における「シリンジ」には、カートリッジ式の貯留容器も含まれるものとする。
以下に、本発明の着脱機構1の詳細について説明する。図2に、本発明の着脱機構1の断面図を示す。
本発明の着脱機構1は、連結部材15に接続する支持部材20と、支持部材20に覆い被さるように回転可能に設けられる回転部材40とから主に構成される。
支持部材20は一つの塊からなる金属製部材であるが、下部を基部21と呼称し、基部21の上側に位置する中央部を支持部22と呼称し、上部を挿入部23と呼称するものとする。基部21は、シリンジ6と連結部材15とを連通するL字流路(24、25)を内部に有し、連結部材15と接続される。支持部22は、基部21の上側に設けられ、回転部材40をその肩部28で支承する。挿入部23は、支持部22の上側に設けられ、シリンジ6の内筒62が挿入される上部挿入孔26を有する。
基部21内部のL字流路は、連結部材流路16と連通する接続側流路24と、上部挿入孔26と連通する入口側流路25からなり、入口側流路25と上部挿入孔26との間にはすり鉢状部27が設けられている。接続側流路24と入口側流路25とは屈曲部を介して直交するように連通されている。すり鉢状部27は、上部挿入孔26から入口側流路25へと滑らかに縮径するために設けられる。入口側流路25を出口流路66と実質的に同径に形成できる場合には、すり鉢状部27は設けずともよい。市販されるシリンジの取付部の形状は様々であるため、様々なシリンジの取付部に適した形状の上部挿入孔26を有する基部21を準備しておき、一または複数種類の回転部材40と組み合わせて使用してもよい。
上下に延びる上部挿入孔26は、上部へ向かって拡がるテーパが形成された流路であり、上部挿入孔内周面32がシリンジ6の内筒外周面67と実質的に全面で着接するようになっている。すなわち、実施形態例に示す上部挿入孔内周面32のテーパの勾配は、シリンジ6の内筒外周面67のテーパの勾配と実質的に同じである。図2中灰色塗りつぶしで示した液体材料70は、シリンジ6の出口流路66から連結部材流路16へ向かって矢印(符号71)の方向へ供給される。
支持部22および挿入部23は連続する同心の円柱状であり、支持部22は挿入部23よりも大径となっているため、支持部22と挿入部23の接続部分に肩部28を構成する。支持部22および挿入部23には、貫通孔(44、45)を有する回転部材40が挿着され、大径となった支持部22の肩部28で回転部材40を回動可能に支持する。すなわち、支持部22および挿入部23は、回転部材40に対して軸のような働きをする。
支持部22は、側面29に環状溝33がぐるりと凹設されている。環状溝33には、後述する抜け防止部材51が装着される。
金属製または樹脂製の回転部材40は、下方に位置する操作部41と、中央に位置する胴部42と、上方に位置する凸部43とを備えてなる。胴部42と凸部43を合わせて隆起部と呼ぶ場合がある。
操作部41は円盤状の部材であり、貫通孔44と連通する凹部45が底面48の中心部分に設けられている。胴部42は、操作部41よりも小径の円盤状の部材であり、中心に貫通孔44が設けられている。凹部45の底面側から支持部材20の挿入部23に挿入され、支持部22を凹部45に嵌合することで回転部材40が位置決めされる。言い換えると、段付きの円柱である支持部22および挿入部23がぴったりと嵌合する貫通孔(44、45)が回転部材40の中心軸と同心となるように形成されている。ここで、回転部材の底面48と基部上面30との間に若干の隙間ができ、回転部材40の回転動作が妨げられなくなる高さに肩部28を構成することが好ましい。
操作部41の側面50には、凹部45へと貫通する側部挿入孔47が設けられている。側部挿入孔47は、支持部材20の環状溝33と同じ高さに設けられており、側部挿入孔47から抜け防止部材51を挿入することで回転部材40が支持部材20から外れないようにすることができる。抜け防止部材51は、側部挿入孔47の全長よりも長く、側部挿入孔47の全長と環状溝33深さを足し合わせた長さよりも短い長さを有した棒状の部材である。抜け防止部材51の直径は、支持部22の環状溝33の上下幅(上面から下面まで)よりも若干小さいので、回転部材40の回転を妨げることがない。
一方で、操作部41の側部挿入孔47は、抜け防止部材51をしっかりと固定できるよう、抜け防止部材51と係合するネジ溝を形成たり、嵌め合いとすることが好ましい。本実施形態例では、側部挿入孔47および抜け防止部材51を回転軸に対向する2箇所に設けているが、これに限定するものではない。側部挿入孔47および抜け防止部材51を、例えば等間隔に3箇所(上面視Y字状)、4箇所(上面視十字状)と設けてもよい。
操作部41の形状もまた、上面視円形に限定されない。例えば、操作部41の形状を側部挿入孔47の配置に合わせるよう、上面視I字状(側部挿入孔47が対向する2箇所の場合)、上面視Y字状(側部挿入孔47が3箇所の場合)、上面視十字状(側部挿入孔47が4箇所の場合)にしてもよい。操作部側面50の表面には、より操作をし易くするため、すべり止めの機能を持たせることが好ましい。例えば、ローレット切り、梨地、サンドブラスト等の加工処理を施すとよい。胴部42の形状も上面視円形に限定されず、例えば、凸部43と同径としてもよい(すなわち、胴部42を設けず、操作部41から直ぐに凸部43を隆起させてもよい。)。
凸部43の外周面にはネジ部46が形成されており、シリンジ6の取付部10内面に形成されたネジ部65と係合する。ネジ部(65、46)としては、二条ネジやルアコネクタとすることが好ましい。回転部材の上端面49と支持部材の上端面31とは必ずしも同一面上にある必要はないが、同一面上にある方が、回転部材40が正しい位置まで嵌合しているかどうかの目安にすることができるため好ましい。
操作部41、胴部42および凸部43は一体的に作製してもよいし、複数の部材を組み合わせてもよい。
吐出装置2は、図6に示すように、卓上型の塗布装置100に搭載され、吐出装置2とワークテーブル103とをXYZ軸駆動装置(111,112,113)により相対移動させ、ワーク106上に液体材料を塗布する作業に用いられる。
符号111はX方向(符号121)への相対移動を可能とするX軸駆動装置、符号112はY方向(符号122)への相対移動を可能とするY軸駆動装置、符号113はZ方向(符号123)への相対移動を可能とするZ軸駆動装置である。XYZ軸駆動装置(111,112,113)には、例えば、サーボモータやステッピングモータとボールネジとの組合せ、リニアモータなどを用いることができる。これらの駆動装置は、XYZ軸駆動装置の動作を制御する塗布制御部(図示せず)を内蔵する架台105に配置される。架台105の上面に操作ボタン104が設けられている。架台105の横にはディスペンスコントローラ101が設置されており、圧縮気体源102からの圧縮気体を所望の条件でシリンジ6へ供給する。
図示の例示とは異なり、塗布装置100には、吐出装置2を複数台設けてもよい。連結部材15が平行になるように吐出装置2を複数台配置した場合でも、本発明の着脱機構1によれば一の吐出装置の上部接続部7が隣り合う他の吐出装置の上部接続部7とぶつかることが無いので、複数台の吐出装置2の設置スペースを最小限とすることが可能である。本発明の着脱機構1は、省スペース化の要求が強い卓上型の塗布装置で特に有利な効果を奏するが、非卓上型の塗布装置にも適用できることは当然である。
<作用>
以下に、本発明の着脱機構1の作用について説明する。図3に、本発明の着脱機構1におけるシリンジ6装着時の作用を説明する説明図を示す。
(a)まず、シリンジ6の内筒62を支持部材20の上部挿入孔26へ挿入し、シリンジ6のネジ部65と回転部材40のネジ部46が当接するまでシリンジ6を下降させる(図3(a)参照)。
(b)ついで、回転部材40をネジが締まる方向へ回転させると、シリンジ6のネジ部65と回転部材40のネジ部46が噛み合い、ネジの作用でシリンジ6が下降し始める(図3(b)参照)。このとき、シリンジ6を押し下げるように力を加えながら回転部材40を回転させるとスムーズに前記ネジ部(65、46)同士を係合させることができる。このとき、回転部材40は、抜け防止部材51があるために、ネジの作用で上昇することなく、その場で回転するだけである。言い換えると、シリンジ6のみがネジの作用で下降し、他の部材は上昇しない。このとき、シリンジ6は下降するだけで回転されないため、シリンジ6の上部接続部7やアダプタ8の向きを調整することができ、後述の手順を経ることで上部接続部7やアダプタ8の向きを所望の向きに固定することができる。なお、支持部材20の上部挿入孔内面32のテーパとシリンジ6の内筒外周面67のテーパとは、この時点では接触していない。
(c)さらに、回転部材40を回転させると、ネジの作用でシリンジ6は下降していき、やがて、支持部材20の上部挿入孔内周面32のテーパとシリンジ内筒外周面67のテーパとが接触してシリンジ6の下降は止まる(図3(c)参照)。このとき、テーパ部分(67、32)が楔のような働きをし、シリンジ6が固定されるので、回転部材40をこれ以上回転させることができなくなる。このため、シリンジ6が固定されたか否かを作業者が容易に判別することができるという利点がある。また、前記テーパ同士(67、32)が面で着接していること、およびネジ(65、46)により係合していることで、液体材料70に圧縮気体により圧力が印加されたとしても、シリンジ6が外れることはない。また、テーパ部(67、32)がシールのような作用をし、液体材料70がこの部分から漏れ出ることはない。すなわち、Oリング等のシール部材を別途配設する必要はない。
なお、図示しないが、シリンジ6を取り外す場合は、上記操作と逆の操作をすればよい。このときも、シリンジ6を回転させることなく、回転部材40を回転させるだけで、シリンジ6を移動(外すときは上昇)させることができる。
以上のように、本発明の着脱機構は、シリンジを回転させることなく、回転部材を回転させるだけで、シリンジの着脱を行うことができ、シリンジに接続した配管のねじれを防止したり、シリンジそのものの損傷を防止することができる。
また、上部接続部およびアダプタの向きを調整して吐出装置の全幅を小さく抑えることができる。
1:着脱機構、2:吐出装置(ディスペンサ)、3:ポンプ部、4:ポンプ駆動部、5:ノズル、6:貯留容器(シリンジ)、7:上部接続部、8:アダプタ、9:圧縮気体供給配管、10:取付部、15:連結部材、16:連結部材流路、17:固定部材、20:支持部材、21:基部、22:支持部、23:挿入部、24:接続側流路、25:入口側流路、26:上部挿入孔、27:すり鉢状部、28:肩部(支持部上面)、29:支持部側面、30:基部上面、31:支持部材上端面、32:挿入孔内周面、33:環状溝、40:回転部材、41:操作部、42:胴部、43:凸部、44:貫通孔、45:凹部、46:回転部材ネジ部、47:側部挿入孔、48:(回転部材の)底面、49:回転部材上端面、50:操作部側面、51:抜け防止部材、61:貯留筒、62:内筒、63:外筒、64:接続溝、65:シリンジネジ部、66:出口管流路、67:内筒外周面、68:小径開口、70:液体材料、71:液体材料供給方向、72:鍔、100:塗布装置、101:ディスペンスコントローラ(吐出制御部)、102:圧縮気体源、103:ワークテーブル、104:操作ボタン、105:架台、106:ワーク、111:X軸駆動装置、112:Y軸駆動装置、113:Z軸駆動装置、121:X移動方向、122:Y移動方向、123:Z移動方向、206:貯留容器(シリンジ)、207:フック溝、208:カートリッジキャップ、209:フック、210:接合具(取付部)、217:キャップネジ部、219:シリンジネジ部、261:バレル、263:カートリッジ

Claims (9)

  1. 取付部および上部接続部を有するシリンジが螺合装着される吐出装置用シリンジの着脱機構において、
    前記取付部が、小径開口を有する内筒、内筒を囲む外筒およびネジ部を含み、
    前記着脱機構が、前記内筒が挿入される筒状の挿入部を有し、内部に前記小径開口と吐出装置のノズルとを連通する流路が形成された支持部材と、を備え、
    前記取付部のネジ部と係合するネジ部を有し、前記挿入部に回転自在に取り付けられる回転部材を設け、
    前記回転部材を回転させることにより前記シリンジを装着することができることを特徴とするシリンジ着脱機構。
  2. 前記支持部材が、側周面に形成された環状溝を備え、
    前記回転部材が、前記環状溝に対向する側部挿入孔を備え、
    さらに、前記側部挿入孔と前記環状溝にわたって延在する抜け防止部材を1個または複数個備えることを特徴とする請求項1に記載のシリンジ着脱機構。
  3. 前記内筒が、前記小径開口に向けて細くなるように外周面にテーパーが形成されており、
    前記挿入部が、前記内筒の外周面に当接するテーパーが形成された内周面を有する上部挿入孔を有することを特徴とする請求項1に記載のシリンジ着脱機構。
  4. 前記支持部材が、前記挿入部よりも大径の支持部を有し、
    前記回転部材が、前記挿入部が挿入される貫通孔を有する隆起部と、隆起部よりも大径の操作部と、前記支持部が嵌合される凹部と、を有することを特徴とする請求項1に記載のシリンジ着脱機構。
  5. 前記操作部の側面に滑り止め加工が施されていることを特徴とする請求項4に記載のシリンジ着脱機構。
  6. 吐出口を有するノズルと、
    吐出口と連通し、液体材料が供給される液室と、
    内部に液室が配置される本体と、
    内部にノズルと連通する流路が形成され、前記本体に接続される連結部材と、
    液室内に配置され、液体材料に吐出に必要な推進力を与える推進力付与部材と、
    推進力付与部材を動作させる推進力付与部材駆動源と、吐出制御部と、を備える吐出装置において、
    請求項1ないし5のいずれかに記載のシリンジ着脱機構を備えることを特徴とする吐出装置。
  7. 請求項6に記載の吐出装置と、
    シリンジに圧力を印加するための圧縮気体を供給する圧縮気体源と、
    取付部および上部接続部を有し、前記シリンジ着脱機構に螺合装着されるシリンジと、
    前記シリンジと前記圧縮気体源とを連通する配管と接続され、前記上部接続部に取り付けられるアダプタと、
    塗布対象物を載置するワークテーブルと、
    前記吐出装置とワークテーブルとを相対的に移動させるXYZ軸駆動装置と、
    XYZ軸駆動装置の動作を制御する塗布制御部と、を備える塗布装置。
  8. 前記シリンジの前記上部接続部が、同一直線上に延びる細長い鍔により構成されることを特徴とする請求項7に記載の塗布装置。
  9. 前記吐出装置が、前記連結部材が相互に平行となるように配置された複数台の吐出装置からなることを特徴とする請求項7に記載の塗布装置。
JP2014154387A 2014-07-30 2014-07-30 シリンジ着脱機構および当該機構を備える装置 Active JP6358885B2 (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014154387A JP6358885B2 (ja) 2014-07-30 2014-07-30 シリンジ着脱機構および当該機構を備える装置
EP15826303.8A EP3175928B1 (en) 2014-07-30 2015-07-17 Syringe attachment/detachment mechanism and device provided with mechanism
ES15826303T ES2774088T3 (es) 2014-07-30 2015-07-17 Mecanismo de conexión / desconexión de jeringas y dispositivo provisto de dicho mecanismo
HUE15826303A HUE048678T2 (hu) 2014-07-30 2015-07-17 Fecskendõ csatlakoztató/leválasztó szerkezet és a szerkezettel ellátott eszköz
SG11201700494VA SG11201700494VA (en) 2014-07-30 2015-07-17 Syringe attachment/detachment mechanism and device provided with mechanism
CN201580041299.8A CN106573269B (zh) 2014-07-30 2015-07-17 注射器装卸机构及具备该机构的装置
US15/329,359 US10441967B2 (en) 2014-07-30 2015-07-17 Syringe attachment/detachment mechanism and device provided with mechanism
PCT/JP2015/070504 WO2016017453A1 (ja) 2014-07-30 2015-07-17 シリンジ着脱機構および当該機構を備える装置
KR1020177004938A KR102306481B1 (ko) 2014-07-30 2015-07-17 시린지 착탈 기구 및 상기 기구를 구비하는 장치
PL15826303T PL3175928T3 (pl) 2014-07-30 2015-07-17 Mocujący/odłączający strzykawkę mechanizm oraz urządzenie zaopatrzone w mechanizm
MYPI2017700301A MY182987A (en) 2014-07-30 2015-07-17 Syringe attachment/detachment mechanism and device provided with mechanism
PT158263038T PT3175928T (pt) 2014-07-30 2015-07-17 Mecanismo de acoplamento/desacoplamento de seringas e dispositivo fornecido com o mecanismo
TW104124529A TWI667074B (zh) 2014-07-30 2015-07-29 注射器裝卸機構及具備該機構之裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014154387A JP6358885B2 (ja) 2014-07-30 2014-07-30 シリンジ着脱機構および当該機構を備える装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016030242A JP2016030242A (ja) 2016-03-07
JP2016030242A5 JP2016030242A5 (ja) 2017-08-31
JP6358885B2 true JP6358885B2 (ja) 2018-07-18

Family

ID=55217357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014154387A Active JP6358885B2 (ja) 2014-07-30 2014-07-30 シリンジ着脱機構および当該機構を備える装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US10441967B2 (ja)
EP (1) EP3175928B1 (ja)
JP (1) JP6358885B2 (ja)
KR (1) KR102306481B1 (ja)
CN (1) CN106573269B (ja)
ES (1) ES2774088T3 (ja)
HU (1) HUE048678T2 (ja)
MY (1) MY182987A (ja)
PL (1) PL3175928T3 (ja)
PT (1) PT3175928T (ja)
SG (1) SG11201700494VA (ja)
TW (1) TWI667074B (ja)
WO (1) WO2016017453A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6452147B2 (ja) * 2015-01-19 2019-01-16 武蔵エンジニアリング株式会社 液体材料吐出装置
JP6778426B2 (ja) * 2016-09-20 2020-11-04 武蔵エンジニアリング株式会社 液体材料吐出装置
KR102341945B1 (ko) * 2017-03-13 2021-12-22 주식회사 탑 엔지니어링 기판 처리 장치
JP6349480B1 (ja) 2017-05-25 2018-06-27 武蔵エンジニアリング株式会社 液体材料塗布装置および液体材料塗布方法
KR102049000B1 (ko) * 2017-07-19 2019-11-26 안동대학교 산학협력단 3차원 인공지지체 제조 장치
KR101974747B1 (ko) * 2017-10-24 2019-05-02 (주)제이월드텍 진공믹서기
KR102019591B1 (ko) * 2018-02-08 2019-09-06 문병휘 시린지의 코트부재 및 이를 이용한 시린지의 재사용방법
JP6471258B2 (ja) * 2018-06-04 2019-02-13 武蔵エンジニアリング株式会社 液体材料塗布装置および液体材料塗布方法
JP7093285B2 (ja) * 2018-10-11 2022-06-29 株式会社Subaru シール剤吐出装置
US11684725B2 (en) 2018-12-19 2023-06-27 Fenwal, Inc. Disposable syringe for use with pneumatic drivers
CN114258596A (zh) * 2019-09-05 2022-03-29 日立金属株式会社 热电转换模块的制造方法
JP7489092B2 (ja) 2020-04-10 2024-05-23 兵神装備株式会社 液剤塗布装置
JP7282060B2 (ja) * 2020-04-17 2023-05-26 孝志 上市 メッキ装置
CN112318099A (zh) * 2020-10-23 2021-02-05 胡仓铜 一种汽车防尘总成件的装配设备
WO2022216121A1 (ko) * 2021-04-09 2022-10-13 엘지전자 주식회사 디스펜서 및 그를 갖는 잉크 도포 장비

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53107327U (ja) * 1977-02-04 1978-08-29
US5010841A (en) * 1989-05-23 1991-04-30 Mcdonnell Douglas Corporation Rotating sealant applicator
WO1996009487A2 (en) * 1994-09-15 1996-03-28 Environ Products, Inc. A double containment pipe coupling assembly, system and method
CN1124661A (zh) * 1994-12-13 1996-06-19 斋藤嘉邦 注射器及注射器的装配方法
US6095572A (en) * 1998-01-20 2000-08-01 Optimize Technologies, Inc. Quarter turn quick connect fitting
JP4252646B2 (ja) * 1998-08-10 2009-04-08 京石産業株式会社 自己シール型一重管継手
EA003502B1 (ru) * 1999-12-15 2003-06-26 Ойстертек Плс Гидравлический соединитель
JP3570422B2 (ja) 2002-11-26 2004-09-29 日立化成工業株式会社 ディスペンサー用注射筒及びペースト状接着剤
DE602007008562D1 (de) * 2006-06-13 2010-09-30 Nordson Corp Flüssigkeitsausgabespritze
JP2008068245A (ja) * 2006-09-11 2008-03-27 Minoru Nakamura 補給方式
JP2010022881A (ja) * 2007-03-30 2010-02-04 Musashi Eng Co Ltd 液材吐出装置および液材吐出方法
US9156054B2 (en) * 2007-05-18 2015-10-13 Musashi Engineering, Inc. Method and apparatus for discharging liquid material
USD738495S1 (en) 2013-08-23 2015-09-08 Nordson Corporation Piston for a liquid dispensing syringe
KR100961759B1 (ko) * 2008-06-25 2010-06-07 주식회사 프로텍 레진도포장치
US9132228B2 (en) * 2011-02-13 2015-09-15 Eric Yan Fluid delivery system
JP2013055096A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Panasonic Corp ペースト塗布装置
JP2013052350A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Shibaura Mechatronics Corp ペースト吐出装置、ペースト塗布装置及びペースト塗布方法
JP2013107034A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Panasonic Corp 液剤塗布装置及び液剤塗布装置における空気抜き方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI667074B (zh) 2019-08-01
EP3175928A1 (en) 2017-06-07
CN106573269A (zh) 2017-04-19
HUE048678T2 (hu) 2020-08-28
PL3175928T3 (pl) 2020-06-29
MY182987A (en) 2021-02-05
KR20170038006A (ko) 2017-04-05
JP2016030242A (ja) 2016-03-07
SG11201700494VA (en) 2017-03-30
KR102306481B1 (ko) 2021-09-28
EP3175928B1 (en) 2020-01-01
TW201607622A (zh) 2016-03-01
US10441967B2 (en) 2019-10-15
PT3175928T (pt) 2020-01-28
CN106573269B (zh) 2019-05-14
EP3175928A4 (en) 2018-05-16
WO2016017453A1 (ja) 2016-02-04
ES2774088T3 (es) 2020-07-16
US20170225188A1 (en) 2017-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6358885B2 (ja) シリンジ着脱機構および当該機構を備える装置
JP6452147B2 (ja) 液体材料吐出装置
KR102209366B1 (ko) 펌프 시스템 및 펌프의 이상 검출방법
JP2011115990A5 (ja)
JPH05208157A (ja) ディスペンサ
JP2008136970A (ja) 液体材料吐出装置
US20120080098A1 (en) Cutting liquid supply device for machine tool
KR20190057061A (ko) 액체 재료 토출 장치
JP2018517874A (ja) 圧力容器用の安全制御装置及び安全制御装置を備えた圧力容器
EP3069796B1 (en) Zero waste color change system
JP2017168727A (ja) ニードル着脱補助装置
JP6892466B2 (ja) 吐出装置及び産業用ロボット
JP2020044473A (ja) カートリッジ吐出装置及び栓構造
JP2013052350A (ja) ペースト吐出装置、ペースト塗布装置及びペースト塗布方法
KR101261217B1 (ko) 디스펜서용 레진 공급 장치
JP2003164783A (ja) 液体吐出用ディスペンサ
JP2011101854A (ja) ノズル洗浄システム
JP6888293B2 (ja) 充填ノズル
JP6233159B2 (ja) 塗布装置
JP6237314B2 (ja) 材料供給装置
CN109689272A (zh) 用于维修焊炬的运动控制方法和系统
JP4927920B2 (ja) 液状物の吐出装置
CN113198687A (zh) 一种应用于点胶设备的补胶装置
JPS5944905B2 (ja) 塗剤の自動塗布装置
SI23663A (sl) Pištola za dovajanje poliuretanske pene

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170721

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6358885

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250