JP6339570B2 - 中空ガラス球状体と導電性顔料とを含有する防食亜鉛プライマー塗料組成物 - Google Patents

中空ガラス球状体と導電性顔料とを含有する防食亜鉛プライマー塗料組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6339570B2
JP6339570B2 JP2015528920A JP2015528920A JP6339570B2 JP 6339570 B2 JP6339570 B2 JP 6339570B2 JP 2015528920 A JP2015528920 A JP 2015528920A JP 2015528920 A JP2015528920 A JP 2015528920A JP 6339570 B2 JP6339570 B2 JP 6339570B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating composition
binder system
epoxy
present
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015528920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015533870A (ja
Inventor
トゥトゥサウス、サルヴァドール コロミナス
トゥトゥサウス、サルヴァドール コロミナス
コドラル、サンティアゴ アリアス
コドラル、サンティアゴ アリアス
シャンデル、トーベン
レドンド、トマス アルハンブラ
レドンド、トマス アルハンブラ
ロンタング ポウルスン、アンドレーアス
ロンタング ポウルスン、アンドレーアス
Original Assignee
ヘンペル エイ/エス
ヘンペル エイ/エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘンペル エイ/エス, ヘンペル エイ/エス filed Critical ヘンペル エイ/エス
Publication of JP2015533870A publication Critical patent/JP2015533870A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6339570B2 publication Critical patent/JP6339570B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • C09D5/10Anti-corrosive paints containing metal dust
    • C09D5/106Anti-corrosive paints containing metal dust containing Zn
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K13/00Use of mixtures of ingredients not covered by one single of the preceding main groups, each of these compounds being essential
    • C08K13/04Ingredients characterised by their shape and organic or inorganic ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/22Expanded, porous or hollow particles
    • C08K7/24Expanded, porous or hollow particles inorganic
    • C08K7/28Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D1/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on inorganic substances
    • C09D1/02Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on inorganic substances alkali metal silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D163/00Coating compositions based on epoxy resins; Coating compositions based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/02Polysilicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • C09D5/082Anti-corrosive paints characterised by the anti-corrosive pigment
    • C09D5/084Inorganic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • C09D5/10Anti-corrosive paints containing metal dust
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/24Electrically-conducting paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/48Stabilisers against degradation by oxygen, light or heat
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/61Additives non-macromolecular inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/61Additives non-macromolecular inorganic
    • C09D7/62Additives non-macromolecular inorganic modified by treatment with other compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/70Additives characterised by shape, e.g. fibres, flakes or microspheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F13/00Inhibiting corrosion of metals by anodic or cathodic protection
    • C23F13/02Inhibiting corrosion of metals by anodic or cathodic protection cathodic; Selection of conditions, parameters or procedures for cathodic protection, e.g. of electrical conditions
    • C23F13/06Constructional parts, or assemblies of cathodic-protection apparatus
    • C23F13/08Electrodes specially adapted for inhibiting corrosion by cathodic protection; Manufacture thereof; Conducting electric current thereto
    • C23F13/12Electrodes characterised by the material
    • C23F13/14Material for sacrificial anodes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/08Metals
    • C08K2003/0893Zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2296Oxides; Hydroxides of metals of zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • C08K2003/265Calcium, strontium or barium carbonate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/08Metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249971Preformed hollow element-containing
    • Y10T428/249974Metal- or silicon-containing element

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

本発明は、防色塗料組成物、詳細には、鉄および鋼構造物を保護するための塗料組成物の分野に存する。詳細には、本発明は、粒状亜鉛と導電性顔料と微小ガラス球状体とを含有する塗料組成物、例えば、エポキシ系塗料に関する。
亜鉛プライマー、有機および無機塗料両方、は、水産業および海洋産業において広範に使用されており、例えば、橋、コンテナ、精製所、石油化学工業、発電所、貯蔵タンク、クレーン、風車および鋼構造物 土木構造物、例えば空港、スタジアム、高層建築物、の一部に指定されることもある。そのような塗料は、多数のバインダーシステム、例えば、シリケート、エポキシ、ポリウレタン、環化ゴム、フェノキシ樹脂、エポキシエステル、ウレタンアルキドなどに基づくバインダーシステムに基づくことがある。
亜鉛プライマー中の亜鉛は、アノード活性塗料を製造するための導電性顔料として使用される。亜鉛は、犠牲アノード材料として作用し、カソードになる鋼基材を保護する。その耐食性は、亜鉛プライマーによるガルバニック電流の伝達に依存するが、系の伝導性が保存される限り、およびアノードとして作用するのに十分な亜鉛がある限り、その鋼は電気防食されることになる。したがって、亜鉛プライマー中の亜鉛顔料粒子は、互いに密に充填されており、亜鉛プライマーは、典型的に、非常に高い亜鉛粉末負荷量で配合される。
当該技術分野では様々なアプローチを用いて亜鉛負荷量を低減させている。米国特許第4,621,024号明細書には、塗料の金属成分を全体的に低減させる結果となる、亜鉛などの金属基材での微小球状体の被覆が開示されている。米国特許第5,252,632号明細書には、亜鉛系塗料組成物の防食を向上させるための、および組成物の密度を低下させるための、非被覆微小中空球状体の使用が開示されている。米国特許第5,580,907号明細書および米国特許第6,287,372号明細書の両方には、微小球状体を組み込むことによる、組成物中の亜鉛末の量を低減させるためのさらなる努力が開示されている。国際公開第2008/125610号パンフレットには、塗料組成物の防食を向上させるためにある種の亜鉛合金を含めることが開示されている。この特許文献には、さらに、カーボンブラックなどの導電性顔料が腐食抑制を向上させ得ることが開示されている。
国際公開第96/29372号パンフレットには、その場で溶剤に溶解するための乾式塗料組成物が開示されており、前記乾式塗料組成物は、それらの塗料組成物が硬く固まってしまうことを避けるためにグラファイトを含有する。
国際公開99/58274号パンフレットには、エポキシエステル樹脂基剤中の炭素変性亜鉛末、亜鉛末および中空ガラス球状体を含有する塗料組成物が開示されている。前記炭素変性亜鉛末は、炭素と亜鉛の単純混合物ではない。
しかし、費用効率が高く、かつ保護塗装に利用される亜鉛の量を制限する、鋼系金属構造物の耐食性向上がなお必要とされている。
十分な防食を確立し、塗膜の最適な性能を確実なものにするために、保護ペイント系の要件を、その期待できる耐久性を評定するための妥当な実験室性能試験と共に特定する必要がある。新たな技術およびペイント配合の使用は、以前の実績を殆どまたは全く用いずに開発される塗料も意味する。これは、塗膜性能を評価する促進実験室試験に、より重きをおく結果となった。これらの促進曝露試験の多くは、それらの曝露時間内に、無損傷の塗装面への目に見える悪影響を示さないだろう。それ故、人工的に作られた損傷、例えば切込み線、の周囲の塗膜の挙動が重視され、多くの事前品質認定試験は、なかんずく、錆クリープおよび膨れ、ならびに切込み線からの剥離、ISO 12944、NORSOK M−501、ISO 20340、NACE TM 0104、0204、0304、0404などに基づく(Weinell,C.E.and S.N.Rasmussen,Advancement in zinc rich epoxy primers for corrosion protection,NACE International,paper no.07007(2007))。これらの促進耐候試験法は、被膜破断がより急速に発生するように環境からの影響を強めようと努める(Mitchell,M.J.,Progress in offshore coatings,NACE International,paper no.04001(2004))。錆クリープが低いほど、総体的に防食性能がよい。
鋼系金属構造物の耐食性向上を、以下のものを含有する塗料組成物で達成する:
a)エポキシ系バインダーシステム、ポリシロキサン系バインダーシステム、ポリウレタン系バインダーシステム、環化ゴム系バインダーシステム、およびフェノキシ樹脂系バインダーシステムから選択されるバインダーシステム、
b)亜鉛粒子、
c)微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト、カーボンブラック、アルミニウム顔料、黒色酸化鉄、アンチモンドープ酸化スズ、アンチモンドープ酸化スズで被覆されたマイカ、酸化インジウムスズ、カーボンナノチューブ、炭素繊維およびこれらの任意の混合物から選択される導電性顔料。
特に良好な耐食性を提供する1つの実施形態において、本発明による塗料組成物は、カーボンブラック、グラファイトおよびこれらの任意の混合物から選択される導電性顔料を含有する。
本発明が、原則的に、亜鉛粉末を組み込むことができる任意のタイプのバインダーシステム、例えば、従来のタイプの防食塗料組成物に適用可能であることを理解されたい。これについての幾つかの例は、エポキシ系バインダーシステム、ポリシロキサン系バインダーシステム、ポリウレタン系バインダーシステム、環化ゴム系バインダーシステム、およびフェノキシ樹脂系バインダーシステムから選択されるバインダーシステムを含有する塗料組成物である。1つの実施形態において、本発明の塗料組成物は、エポキシ系バインダーシステム、ポリウレタン系バインダーシステム、およびポリシロキサン系バインダーシステムから選択されるバインダーシステムを含有する。別の実施形態において、本発明の塗料組成物は、エポキシ系バインダーシステムおよびポリシロキサン系バインダーシステムから選択されるバインダーシステムを含有する。さらに別の実施形態において、前記バインダーシステムは、エポキシ系バインダーシステムである。
(エポキシ系バインダーシステム)
用語「エポキシ系バインダーシステム」は、1つ以上のエポキシ樹脂、任意の硬化剤、任意の反応性エポキシ希釈剤、任意のエポキシ変性剤、任意の増量樹脂、任意のエポキシ促進剤、および任意のエポキシ可撓化剤の組み合わせと解釈されたい。
適する反応性エポキシ希釈剤の例は、例えば、脂肪族、環式脂肪族または芳香族化合物の一官能性グリシジルエーテルまたはエステル、例えば、Araldite DY−E/EB、出荷元Huntsman Advanced Materials−ドイツ;Cardolite NC 513、出荷元Cardanol Chemicals(米国);およびCardura E10P、出荷元Momentive−オランダを含む。
適するエポキシ変性剤の例は、例えば、油、油誘導体、変性油、例えば、亜麻仁油およびその誘導体、ヒマシ油およびその誘導体、大豆油およびその誘導体を含む。
適する増量樹脂の例は、例えば、飽和ポリエステル樹脂、ポリ酢酸ビニル、ポリ酪酸ビニル、酢酸ビニルとビニルイソブチルエーテルのコポリマー、塩化ビニルとビニルイソブチルエーテルの、ポリビニルメチルエーテルの、コポリマー、ポリビニルイソブチルエーテル、ポリビニルエチルエーテル、変性芳香族炭化水素樹脂;スチレンコポリマー、例えば、スチレン/ブタジエンコポリマー;アクリル樹脂;ヒドロキシ−アクリレートコポリマー;脂肪酸;および環化ゴムを含む。
前記エポキシ系バインダーシステムは、内部に、末端にまたは環状構造上に位置するエポキシ基を1分子につき1個より多く含有する芳香族または非芳香族エポキシ樹脂(例えば、水素化エポキシ樹脂)から選択される1つ以上のエポキシ樹脂を、架橋剤として作用する任意の適する硬化剤と共に含有することがある。粘度を低下させるために、ならびに塗布および物理的特性向上のために、反応性希釈剤、例えば、脂肪族、環式脂肪族または芳香族化合物の一官能性グリシジルエーテルまたはエステルクラスからの反応性希釈剤との組み合わせを含めることができる。
適するエポキシ系バインダーシステムは、ビスフェノールA、ビスフェノールF、ノボラックエポキシド、非芳香族エポキシド、環式脂肪族エポキシド、エポキシ化ポリスルフィド、およびエポキシ官能性アクリルまたはこれらの組み合わせから選択されるエポキシおよび変性エポキシ樹脂を含むと考えられる。特定のエポキシ系バインダーシステムは、ビスフェノールAを含む。エポキシ系バインダーシステムは、従来のタイプのもの、例えば、溶剤型および水溶性エポキシ樹脂系のものであってよい。適する市販溶剤型エポキシ樹脂の例は、以下のものである:
Epikote 828、出荷元Momentive(米国)、ビスフェノールAタイプ
Araldite GY 250、出荷元Huntsman Advanced Materials(スイス)、ビスフェノールAタイプ
Epikote 1004、出荷元Momentive(米国)ビスフェノールAタイプ
DER 664−20、出荷元Dow Chemicals(ドイツ)、ビスフェノールAタイプ
Epikote 1001 X 75、出荷元Momentive(米国)、ビスフェノールAタイプ
Araldite GZ 7071X75BD、出荷元Huntsman Advanced Materials(ドイツ)、ビスフェノールAタイプ
Araldite GZ 7071X75CH、出荷元Huntsman Advanced Materials(スイス)、ビスフェノールAタイプ
DER 352、出荷元Dow Chemicals(ドイツ)、ビスフェノールAとビスフェノールFの混合物
Epikote 235、出荷元Momentive(米国)、ビスフェノールAとビスフェノールFの混合物
Epikote 862、出荷元Momentive(米国)、ビスフェノールFタイプ
DEN 438−X 80、出荷元Dow Chemical Company(米国)、エポキシノボラック
Epikote 1009、出荷元Momentive(米国)、ビスフェノールAタイプ
DER 684−EK40、出荷元Dow Chemicals(ドイツ)、ビスフェノールAタイプ
Epikote 154、出荷元Momentive(米国)エポキシノボラック
適する市販水性エポキシ樹脂の例は、以下のものである:
Beckopox EP 385 W、出荷元Cytex Surface Specialities(ドイツ)
Epicote 3540 WY−55A、出荷元Momentive(米国)
EPI−REZ DPW 6520、出荷元Momentive(米国)
Beckopox VEP 2381 W、出荷元Cytex Surface Specialities(ドイツ)
前記エポキシ系バインダーシステムは、窒素原子に結合している反応性水素原子を少なくとも2個含有する化合物またはポリマーから選択される1つ以上の硬化剤を含有することがある。
溶剤型エポキシ樹脂に適する硬化剤は、脂肪族アミンおよびポリアミン(例えば、環式脂肪族アミンおよびポリアミン)、ポリアミドアミン、ポリオキシアルキレンアミン(例えば、ポリオキシアルキレンジアミン)、アミノ化ポリアルコキシエーテル(例えば、「Jeffamines」として商業販売されているもの)、アルキレンアミン(例えば、アルキレンジアミン)、アラルキルアミン、芳香族アミン、マンニッヒ塩基(例えば、「フェナルカミン」として商業販売されているもの)、アミノ官能性シリコーンまたはシラン、イソシアネートから選択される、かつそれらのアミン付加物および誘導体を含む、アミンまたはアミノ官能性ポリマーを含むと考えられる。1つの実施形態において、前記硬化剤は、ポリアミドアミンである。
適する市販硬化剤の例は、以下のものである:
Jeffamine EDR−148 出荷元Huntsman Corporation(米国)、トリエチレングリコールジアミン
Jeffamine D−230 出荷元Huntsman Corporation(米国)、ポリオキシプロピレンジアミン
Jeffamine D−400 出荷元Huntsman Corporation(米国)、ポリオキシプロピレンジアミン
Jeffamine T−403 出荷元Huntsman Corporation(米国)、ポリオキシプロピレントリアミン
Ancamine 1693 出荷元Air Products(米国)、環式脂肪族ポリアミン付加物
Ancamine X2280 出荷元Air Products(米国)、環式脂肪族アミン
Ancamine 2074 出荷元Air Products(米国)、環式脂肪族ポリアミン付加物
Ancamide 350 A 出荷元Air Products(米国)、ポリアミノアミド
Sunmide CX−105X、出荷元Air Products Inc.、マンニッヒ塩基
Epikure 3140 Curing agent、出荷元Momentive(米国)、ポリアミドアミン
SIQ Amin 2030、出荷元SIQ Kunstharze GmbH(ドイツ)、ポリアミドアミン
Epikure 3115X−70 Curing agent、出荷元Momentive(米国)、ポリアミドアミン
SIQ Amin 2015、出荷元SIQ Kunstharze GmbH(ドイツ)、ポリアミドアミン
Polypox VH 40309/12、出荷元Dow Chemicals(米国)、ポリオキシアルキレンアミン
CeTePox 1490 H、出荷元CTP Chemicals and Technologies for Polymers(ドイツ)、ポリオキシアルキレンアミン
Epoxy hardener MXDA、出荷元Mitsubishi Gas Chemical Company Inc(米国)、アラルキルアミン
ジエチルアミノプロピルアミン、出荷元BASF(ドイツ)、脂肪族アミン
Gaskamine 240、出荷元Mitsubishi Gas Chemical Company Inc(米国)、アラルキルアミン
Cardolite Lite 2002、出荷元Cardanol Chemicals(米国)、マンニッヒ塩基
Aradur 42 BD、出荷元Huntsman Advanced Materials(ドイツ)、環式脂肪族アミン
Isophorondiamin、出荷元BASF(ドイツ)、環式脂肪族アミン
Epikure 3090 Curing Agent、出荷元Momentive(米国)、エポキシとのポリアミドアミン付加物
Crayamid E260 E90、出荷元Arkema(フランス)、エポキシとのポリアミドアミン付加物
Crayamid 140、出荷元Arkema(フランス)、アミノポリアミド樹脂
Aradur 943 CH、出荷元Huntsman Advanced Materials(スイス)、エポキシとのアルキレンアミン付加物
Aradur 863 XW 80 CH、出荷元Huntsman Advanced Materials(スイス)、エポキシとの芳香族アミン付加物
Cardolite NC−541、出荷元Cardanol Chemicals(米国)、マンニッヒ塩基
Cardolite Lite 2001、出荷元Cardanol Chemicals(米国)、マンニッヒ塩基
水性エポキシ樹脂に適する硬化剤は、以下のものから選択されるアミン付加物を含むことがある:
Beckopox Specialharter EH 623W、出荷元Cytex Surface Specialities(ドイツ)
Beckopox EH 613W、出荷元Cytex Surface Specialities(ドイツ)
EPICURE DPC 6870、出荷元Momentive(米国)
Epilink 660、出荷元Air Products(イタリア)
Epilink 701、出荷元Air Products(英国)
1つの実施形態において、エポキシ系バインダーシステムは、a)ビスフェノールA、ビスフェノールFおよびノボラックから選択される1つ以上のエポキシ樹脂と、b)マンニッヒ塩基、ポリアミドアミン、ポリオキシアルキレンアミン、アルキレンアミン、アラルキルアミン、ポリアミンならびにこれらの付加物および誘導体から選択される1つ以上の硬化剤とを含有する。さらなる実施形態において、エポキシ系バインダーシステムは、ビスフェノールAとポリアミドアミンの両方を含有することがある。
別の実施形態において、前記エポキシ樹脂は、100〜9000、100〜2000、例えば100〜1500、例えば150〜1000、例えば150〜700のエポキシ当量を有してよい。
さらに別の実施形態において、エポキシ系バインダーシステムは、150〜700のエポキシ当量を有する1つ以上のビスフェノールAエポキシ樹脂と、1つ以上のポリアミドアミンまたはその付加物および誘導体とを含有することがある。
1つの実施形態において、エポキシ系バインダーシステムは、常温硬化性バインダーシステムである。
一部のエポキシ系バインダーシステムについては、前記組成物が、硬化剤の添加なしに、適する被膜を形成することになる。したがって、別の実施形態では、前記ペイント組成物に硬化剤を一切添加しない。
前記塗料組成物中のエポキシ系バインダーシステムの総量は、1つの実施形態では、その塗料組成物の15〜80固形分容量%、例えば、20〜65固形分容量%、例えば30〜50固形分容量%の範囲である。
本明細書において用いる場合、用語「水素当量」は、窒素に結合している反応性水素原子のみを扱うことを意図したものである。
1つ以上の硬化剤に関しての「水素当量」の数値は、その1つ以上の硬化剤の各々からの寄与の合計である。この1つ以上の硬化剤の各々からの水素当量への寄与は、硬化剤の水素当量で割った硬化剤のグラム数と定義され、この場合、硬化剤の水素当量は、1molの活性水素に対応する硬化剤のグラム数として決定される。エポキシ樹脂との付加物については、付加前の反応体の寄与を、そのエポキシ系バインダーシステムにおける「水素当量」の数値の決定に用いる。
1つ以上のエポキシ樹脂に関しての「エポキシ当量」の数値は、前記1つ以上のエポキシ樹脂の各々からの寄与の合計である。この1つ以上のエポキシ樹脂の各々からの寄与は、エポキシ樹脂のエポキシ当量で割ったエポキシ樹脂のグラム数と定義され、この場合、エポキシ樹脂のエポキシ当量は、1molのエポキシ基に対応するエポキシ樹脂のグラム数として決定される。エポキシ樹脂との付加物については、付加前の反応体の寄与を、そのエポキシ系バインダーシステムにおける「エポキシ当量」の数値の決定に用いる。
前記1つ以上の硬化剤の水素当量と前記1つ以上のエポキシ樹脂のエポキシ当量との比は、20:100から120:100の範囲、例えば、範囲60:100から110:100もしくは70:100から100:110、または例えば80:100から110:100であってよい。
あるいは、前記塗料組成物のバインダーシステムは、ポリシロキサン系バインダーシステム、ポリウレタン系バインダーシステム、環化ゴム系バインダーシステム、およびフェノキシ樹脂系バインダーシステムから選択される。そのような商用塗料組成物の例は、亜鉛粉末が従来使用されてきたタイプのものである。前記バインダーシステムは、その具体的なバインダーシステムに依存して、硬化剤を必要とすることもあり、または必要としないこともある。したがって、1つの実施形態において、前記バインダーシステムは、1つ以上の硬化剤を含有する。別の実施形態において、前記バインダーシステムは、いずれの硬化剤も含有しない。
他の適するバインダーシステムとしては、一成分塗料、例えば、ビニル系ポリマーに基づくバインダーシステム;塩化ビニルとビニルイソブチルエーテルのコポリマー;フェノキシ;ポリウレタン;石油留分凝縮物などの芳香族炭化水素樹脂を含む環化ゴムが挙げられる。典型的に、そのようなタイプの一成分バインダーシステムには硬化剤を一切添加しない。
一成分亜鉛含有塗料に適するそのような市販の樹脂の例は、以下のものである:
Alplex CK 450、Cytec(環化ゴム系)
Phenoxy PKHH、InChem(フェノキシ系)
(ポリシロキサン系バインダーシステム)
用語「ポリシロキサン系バインダーシステム」は、少なくとも1つの硬化性のポリシロキサン変性構成要素を含有するバインダーシステムであって、そのバインダーシステムの主要部がポリシロキサン部分から成る、すなわち、そのバインダーシステムの少なくとも20固形分容量%、例えば少なくとも25固形分容量%、好ましくは、少なくとも35固形分容量%、例えば50固形分容量%超が、ポリシロキサン部分によって表される前記バインダーシステムと解釈されたい。
前記ポリシロキサン部分は、任意のペンダント有機置換基、例えば、アルキル−、フェニル−、および/または飽和環式構造を含むと解釈されたく、硬化性置換基も含有することがある。この硬化性置換基の例は、アルコキシ基、不飽和アクリル基などである。
1つの実施形態において、ポリシロキサン系バインダーシステムは、1つ以上のアミノ官能性シリコーン変性化合物と、1つ以上のエポキシ樹脂と、任意のポリシロキサンバインダーまたはポリシロキサン変性バインダー構成要素と、任意のアミノシロキサンと、任意の反応性エポキシ希釈剤と、任意のエポキシ変性剤と、任意の増量樹脂と、任意のエポキシ促進剤と、任意のエポキシ可撓化剤との組み合わせである。
用語「アミノ官能性シリコーン変性化合物」は、従来の意味で解するべきであり、すなわち、ペンダントおよび/または末端アミノ基を有するシリコーン化合物、例えばシランまたはポリシロキサン化合物である。アミノ官能性シリコーン化合物の実例は、アミノ官能性ポリシロキサンおよびアミノシランである。
本発明のさらなる実施形態において、アミノ官能性シリコーン化合物(単数または複数)は、アミノ官能性ポリシロキサン(単数または複数)である。用語「アミノ官能性ポリシロキサン」は、1つ以上のポリシロキサンブロックを有し、かつペンダントおよび/または末端アミノ官能基を有する、直鎖または分岐ポリマー構成要素を意味する。
アミノ官能基を、例えば、アミノシラン(すなわち、下で定義するものなどのアミノシラン)によって反応性ポリシロキサンに導入してもよい、米国特許第4,857,608号明細書参照。アミノ官能性ポリシロキサンがその場で調製されることがあることも理解されるはずである。いくつかの例では、ヒドロキシル官能性またはアルコキシ官能性ポリシロキサンをアミノシランと反応させ、それによってアミノ官能基を導入する。例えば、アミノシランとα,ω−ジヒドロキシポリジメチルシロキサンを20〜80℃の範囲の温度で、好ましくは、ポリシロキサンのシラノール基1個につきアミノシランのアルコキシ基0.4〜5.0個を使用して反応させることができる。過剰のアミノシランを使用すると、または反応を完了まで進行させないと、少量のアミノシランが生成物中に残存することがある。1つの実施形態において、少なくとも1つのアミノ官能性シロキサンは、ポリシロキサンとアミノシランの反応生成物である。
アミノ官能性ポリシロキサンの例は、α,ω−ジアミノ官能性ポリシロキサン(例えば、ポリシロキサン液)である。市販のアミノ官能性ポリシロキサンの実例は、SILRES HP 2000(アミノ官能化メチル−フェニルシリコーン)出荷元Wacker Chemie−ドイツ;SF1708(アミノ官能化ポリシロキサン液)出荷元General Electric Co.などである。
別の実施形態において、アミノ官能性ケイ素化合物(単数または複数)は、アミノシラン(単数または複数)である。この実施形態では、反応性可撓化剤/コバインダーとして作用する、ポリシロキサンバインダーまたはポリシロキサン変性バインダー構成要素が、好ましくは存在する。アミノシランは、多くの場合、式:
(RO)3−xSiRNHR
のシランと定義され、この式中、各Rは、C1−8−アルキル(例えば、メチル、エチル、ヘキシル、オクチルなど)、C1−4−アルキル−O−C2−4−アルキル;アリール(例えば、フェニル)およびアリール−C1−4−アルキル(例えば、ベンジル)から独立して選択され;Rは、−(CH2−4−、メチル置換トリメチレン、および−(CH2−3−O−(CH2−3から選択され;Rは、水素および−(CH2−4−NHから選択され;xは、0〜3の整数、例えば、0、1、2または3である。
アミノシランの実例は、(CHO)Si(CHNH(CHNH;(CHCHOCHCHO)Si(CHNH;(CO)Si(CHNH;(CHOCHCHO)Si(CHNH;(CO)Si(CHO(CHNH;(CO)Si(CHNH;(CO)SiCHO(CHNH;(CO)Si(CHO(CHNH;および(CO)CHSi(CHNHである。市販のアミノシランの実例は、Dynasilan AMEO(3−アミノプロピルトリエトキシシラン)出荷元Degussa Huls;KBM603(N−β−アミノエチル−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン)出荷元信越化学工業株式会社(Shin Etsu);などである。
「ポリシロキサンバインダーまたはポリシロキサン変性バインダー」の例は、式:
Figure 0006339570
を有するポリシロキサンを含み、この式中、nは、3〜50の整数であり、各Rは、C1−6−アルキル(例えば、メチル、エチルなど)、C1−6−ヒドロキシアルキル(例えば、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチルなど)、C1−6−アルコキシ(例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシなど)から独立して選択され;および各Rは、シラノール、C1−6−アルキル(例えば、メチル、エチルなど)、C1−6−ヒドロキシアルキル(例えば、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチルなど)、C1−6−アルコキシ(例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシなど)から独立して選択される。ある実施形態において、ポリシロキサンバインダーまたはポリシロキサン変性バインダーは、メトキシ基を含むポリシロキサンバインダーである。
なおさらなる実施形態において、アミノ官能性ケイ素化合物(単数または複数)は、アミノ官能性ポリシロキサン(単数または複数)とアミノシラン(単数または複数)の組み合わせであり、すなわち、バインダー相が、1つ以上のアミノ官能性ポリシロキサンはもちろん、1つ以上のアミノシランも含有する。この組み合わせを、アミノ官能性ポリシロキサン(上で説明したとおり)およびアミノシラン(上で定義したとおり)を添加することによって、またはアミノシランの一部が未反応で残存する、アミノシランとポリシロキサンの反応生成物を使用することによって果たすことができる。
前記「1つ以上のエポキシ樹脂」は、上のエポキシ系バインダーシステムセクションで説明したエポキシ樹脂と同様である。
適する市販エポキシ樹脂の例は、例えば、アデカレジンEP−4080E 株式会社ADEKA(ADEKA Corporation)−日本(脂肪族エポキシ樹脂)、およびEpikote 828、出荷元Momentive(米国)、ビスフェノールAタイプを含む。
他の適するポリシロキサン系バインダーシステムは、例えば、国際公開第96/16109号パンフレット、国際公開第01/51575号パンフレットおよび国際公開第2009/823691号パンフレットに記載されている。
(ポリウレタン系バインダーシステム)
用語「ポリウレタンバインダーシステム」は、主成分として1つ以上のジ−もしくはポリ−イソシアネート成分と、2つ以上のヒドロキシル基を含有するヒドロキシ官能成分とを有するバインダーシステム(二成分系)、または主成分として1つ以上のイソシアネートプレポリマーを有するバインダーシステム(典型的に、一成分系)を意味することを意図したものである。
イソシアネート成分(単数または複数)とヒドロキシ官能性成分(単数または複数)の反応(硬化)の結果、ウレタン官能基が形成される。
1つのタイプのポリウレタン系バインダーシステムは、
a)ポリイソシアネート成分と
b)少なくとも2つのヒドロキシル基を含有するヒドロキシ官能性成分と
を含有する。
起こる架橋は、ポリイソシアネート成分a)とヒドロキシル官能性成分b)間の反応に基づく。
前記組成物中のポリ−イソシアネート成分a)としての使用に適するポリ−イソシアネートとしては、ポリウレタン化学の公知ポリ−イソシアネートが挙げられる。168から300の分子量を有する、適する低分子量ポリ−イソシアネートの例としては、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、2,2,4−および/または2,4,4−トリメチル−1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート、ドデカメチレンジイソシアネート、2,4−ジイソシアナト−1−メチル−ベンゼン(トルエンジイソシアネート、TDI)、2,4−ジイソシアナト−1−メチルベンゼン、1,4−ジイソシアナトシクロヘキサン、1−イソシアナト−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナトメチルシクロヘキサン(IPDI)、2,4’−および/または4,4’−ジイソシアナト−ジシクロヘキシルメタン、2,4−および/または4,4’−ジイソシアナト−ジフェニルメタンおよびこれらの異性体とアニリン/ホルムアルデヒド縮合物のホスゲン化により公知の手法によって得られるそれらの高級同族体との混合物、2,4−および/または2,6−ジイソシアナトトルエンならびにこれらの化合物の任意の混合物が挙げられる。
1つの実施形態において、1つ以上のポリイソシアネートは、脂肪族ポリイソシアネート、例えば、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、2,2,4−および/または2,4,4−トリメチル−1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート、ドデカメチレンジイソシアネート、1,4−ジイソシアナトシクロヘキサン、1−イソシアナト−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナトメチルシクロヘキサン(IPDI)、2,4’−および/または4,4’−ジイソシアナト−ジシクロヘキシルメタン、ならびに2,4−および/または4,4’−ジイソシアナト−ジフェニルメタンから選択される。
これについてのいくつかの変形形態において、前記塗料組成物は、1つ以上の触媒、例えば、テトラメチルブタンジアミン(TMBDA)、N−アルキルモルホリン、トリエチルアミン(TEA)、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデセン−7(DBU)、ペンタメチルジエチレン−トリアミン(PMDETA)、オクチル酸亜鉛、ジラウリン酸ジオクチルスズ ジラウリン酸ジブチルスズ、および酸化ジブチルスズから、特に、ジラウリン酸ジオクチルスズ ジラウリン酸ジブチルスズ、および酸化ジブチルスズから選択される1つ以上も含有する。他の変形形態において、前記塗料組成物は、いずれのそのような触媒も有さない。
1つの実施形態において、1つ以上のポリイソシアネートは、芳香族ポリイソシアネート、例えば、2,4−ジイソシアナト−1−メチル−ベンゼン(トルエンジイソシアネート、TDI)、2,4−ジイソシアナト−1−メチル−ベンゼンおよびこれらの異性体とアニリン/ホルムアルデヒド縮合物のホスゲン化により公知の手法によって得られるそれらの高級同族体との混合物、2,4−および/または2,6−ジイソシアナトトルエンならびにこれらの化合物の任意の混合物から選択される。
しかし、塗料技術分野において一般に用いられているような、これらの単量体ポリ−イソシアネートの誘導体の使用が好ましい。これらの誘導体としては、ビウレット基を含有するポリ−イソシアネートが挙げられる。
変性ポリ−イソシアネートが特に好ましい:N,N’,N’’−トリス−(6−イソシアナトヘキシル)−ビウレット、およびその高級同族体とのその混合物、ならびにN,N’,N’’−トリス−(6−イソシアナトヘキシル)−イソシアヌレート、および1つより多くのイソシアヌレート環を含有するその高級同族体とのその混合物。
適する市販ポリ−イソシアネート樹脂の例は、以下のものである:
Desmodur N3900(以前はVP2410)、出荷元Bayer(ドイツ)、脂肪族ポリイソシアネート
Desmodur N3600、出荷元Bayer(ドイツ)、脂肪族ポリイソシアネート
Desmodur N3800、出荷元Bayer(ドイツ)、脂肪族ポリイソシアネート
Tolonate HDT−LV2、出荷元Rhodia(フランス)、脂肪族ポリイソシアネート
Desmodur N3390、出荷元Bayer(ドイツ)、脂肪族ポリイソシアネート
Tolonate HDT90、出荷元Rhodia(フランス)、脂肪族ポリイソシアネート
Basonat HI 190 B/S、出荷元BASF(ドイツ)、脂肪族ポリイソシアネート
Desmodur N75、出荷元Bayer(ドイツ)、脂肪族ポリイソシアネート
Bayhydur VP LS 2319、出荷元Bayer(ドイツ)、脂肪族ポリイソシアネート
Tolonate IDT 70B、出荷元Rhodia(Frane)、脂肪族ポリイソシアネート
Desmodur H、出荷元Bayer(ドイツ)。
Basonat HB 175 MP/X BASF−ドイツ 脂肪族ポリイソシアネート
適する市販芳香族ポリイソシアネート樹脂の例は、以下のものである:
Desmodur L67 BA(Bayer Material Science)
Desmodur E21(Bayer Material Science)
Desmodur VL(Bayer Material Science)
Voratron EC 112(Dow Chemicals)
Desmodur E23(Bayer Material Science)
Desmodur E 1660(Bayer Material Science)
Suprasec 2495(Huntsman Advanced Materials)。
上で例示した単量体単純または変性ポリ−イソシアネートと有機ポリヒドロキシル化合物とに基づくイソシアネート基含有プレポリマーおよびセミプレポリマーも、ポリ−イソシアネート成分a)としての使用に好ましい。これらのプレポリマーおよびセミプレポリマーは、一般に、0.5〜30重量%、好ましくは1〜20重量%のイソシアネート含量を有し、および1.05:1から10:1、好ましくは1.1:1から3:1のNCO/OH当量比での上述の出発原料の反応により公知の手法で調製され、場合によっては、この反応の後、まだ存在する一切の未反応揮発性出発ポリ−イソシアネートの蒸留除去が続く。
前記プレポリマーおよびセミプレポリマーは、62から299の分子量を有する低分子量ポリヒドロキシル化合物、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、トリメチロールプロパン、1,6−ジヒドロキシヘキサン;本明細書において後で例示するタイプのジカルボン酸とこれらのポリオールの低分子量、ヒドロキシル含有エステル;これらのポリオールの低分子量エトキシ化および/またはプロポキシ化生成物;ならびに前記多価変性または未変性アルコールの混合物から、適宜、調製してよい。
しかし、好ましくは、前記プレポリマーおよびセミプレポリマーを、比較的高分子量のポリヒドロキシル化合物から調製する。
これらのポリヒドロキシル化合物は、1分子につき少なくとも2個のヒドロキシル基を有する(および一般に、0.5〜17重量%、好ましくは1〜5重量%のヒドロキシル基含量を有する。
前記プレポリマーおよびセミプレポリマーの調製に使用してよい、比較的高分子量のポリヒドロキシル化合物の例としては、前記の低分子量に基づくポリエステルポリオールが挙げられる。
市販のポリエステルポリオールの例としては、以下のものが挙げられる:
Desmophen 651 MPA、出荷元Bayer(ドイツ)
Desmophen VP LS 2089、出荷元Bayer Material Science(ドイツ)
適する出発分子のアルコキシ化により公知の手法で得られるポリエーテルポリオールもまた、イソシアネート基含有プレポリマーおよびセミプレポリマーの調製に適している。ポリエーテルポリオールのための適する出発分子の例としては、前記の単量体ポリオール、水、およびこれらの出発分子の任意の混合物が挙げられる。エチレンオキシドおよび/またはポリレン(plylene)オキシドは、アルコキシ化反応に特に適するアルキレンオキシドである。これらのアルキレンオキシドを任意の順序でまたは混合物としてアルコキシ化反応に導入してよい。
市販のポリエーテルポリオールの例としては、以下のものが挙げられる:
Desmophen 1380 BT 03/2008(以前はDesmophen 550 U)、出荷元Bayer Material Science(ドイツ)
Voranol CP 450ポリオール、出荷元Dow Chemicals(ドイツ)
前記の単量体ジオールとホスゲンおよびジアリールカーボネート、例えばジフェニルカーボネート、との反応により調製され得るヒドロキシル基含有ポリカーボネートもまた、前記プレポリマーおよびセミプレポリマーの調製に適している。
成分b)は、ポリウレタン化学から公知の有機ポリヒドロキシル化合物に全部または一部基づき、ならびにポリ−イソシアネート成分a)としての使用に適するプレポリマーおよびセミプレポリマーの調製について前に述べた低分子量ポリヒドロキシル化合物と比較的高分子量のポリヒドロキシル化合物の両方を含む。
成分b)として使用してよい、特に好ましいヒドロキシル官能性、イソシアネート反応性化合物は、ポリウレタン塗料での使用が公知のヒドロキシル官能性ポリアクリレートである。これらの化合物は、蒸気圧または膜浸透圧計によって判定して800〜50,000、好ましくは1000〜20,000およびさらに好ましくは5000〜10,000の数平均分子量(Mn)を有し、かつ0.1〜12重量%、好ましくは1〜10重量%および最も好ましくは2〜6重量%のヒドロキシル基含量を有する、オレフィン性不飽和化合物のヒドロキシル含有コポリマーである。前記コポリマーは、ヒドロキシル基を含有するオレフィン性モノマーおよびヒドロキシル基がないオレフィン性モノマーに基づく。適するモノマーの例としては、ビニルおよびビニリデンモノマー、例えば、スチレン、α−メチルスチレン、o−およびp−クロロスチレン、o−、m−およびp−メチルスチレン、p−tert.−ブチルスチレン;アクリル酸;(メタ)アクリロニトリル((methy)acrylonitrile);1〜8個の炭素原子を含有するアルコールのアクリルおよびメタクリル酸エステル、例えば、エチルアクリレート、メチルアクリレート、n−およびイソプロピルアクリレート、n−ブチルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、2−エチルヘキシルメタクリレート、イソオクチルアクリレート、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、ブチルメタクリレートならびにイソオクチルメタクリレート;アルコール成分中に4から8個の炭素原子を有するフマル酸、イタコン酸またはマレイン酸のジエステル;(メチル)アクリル酸アミド;2から5個の炭素原子を有するアルカンモノカルボン酸のエステル、例えば、酢酸ビニルまたはプロピオン酸ビニル;ならびにヒドロキシアルキル基中に2から4個の炭素原子を有するアクリル酸またはメタクリル酸のヒドロキシアルキルエステル、例えば、2−ヒドロキシエチル−、2,ヒドロキシプロピル−、4−ヒドロキシブチル−アクリレートおよびメタクリレートならびにトリメチロールプロパン−モノ−またはペンタエリスリトモノ(pentaerythritomono)−アクリレートまたはメタクリレートが挙げられる。上に例示したモノマーの混合物もヒドロキシ官能性ポリアクリレートの調製に使用してよい。前記のポリヒドロキシル化合物の混合物を成分b)として使用してよい。
このタイプのポリウレタン系バインダーシステムでは、成分a)およびb)を、0.8:1から20:1、好ましくは0.8:1から2:1、さらに好ましくは0.8:1から1.5:1、さらにいっそう好ましくは0.8:1から1.2:1および最も好ましくは約1:1のイソシアネート基のイソシアネート反応性(ヒドロキシル)基に対する当量比をもたらすのに十分な量で使用する。ヒドロキシル官能性化合物b)は、20個以下のヒドロキシル基が存在するような量で存在する;好ましくは、ヒドロキシル基の第二級アミノ基に対する当量比は、10:1から1:10である。
適する市販のヒドロキシル官能性(イソシアネート反応性)樹脂の例としては、以下のものが挙げられる:
Synocure 878 N 60、出荷元Arkem(スペイン)、芳香族炭化水素中のヒドロキシル官能性アクリル樹脂。
Synthalat A 0 77、出荷元Synthopol Chemie(ドイツ)
Synthalat A 045、出荷元Synthopol Chemie(ドイツ)
Synthalat A 088 MS、出荷元Synthopol Chemie(ドイツ)
Synthalat A 141 HS 05、出荷元Synthopol Chemie(ドイツ)
Synthalat A 060、出荷元Synthopol Chemie(ドイツ)
Desmophen A XP 2412、出荷元Bayer Material Science(ドイツ)
Synthalat A−TS 1603、出荷元Synthopol Chemie(ドイツ)
Acrylamac 332−2629、出荷元Momentive(ドイツ)
上に記載した(descripted)タイプのポリウレタン塗料系を典型的には二成分系として供給し、この場合、一方のパッケージが、ヒドロキシル含有成分(単数または複数)、任意の顔料、溶剤および添加剤を含有し、もう一方のパッケージが、ポリイソシアネート含有化合物、および水分を含まない溶剤を含有する。典型的には、亜鉛粒子、導電性顔料(単数または複数)および微小中空ガラス球状体をヒドロキシル含有パッケージに添加する。そのような塗料の例を表9に提供する。
もう1つのタイプのポリウレタン塗料系は一成分系であり、この場合、すべての成分を同じ容器で供給し、そのペイントを湿気硬化させる(典型的には、周囲温度および周囲条件で、またはわずかに上昇させた温度、例えば60〜100°のもとで、場合によっては、促進剤、例えばスズ含有促進剤が存在する。そのような塗料の例を表8に提供する。
1つの実施形態において、前記湿気硬化型ポリウレタン系バインダーシステムは、1つ以上のイソシアネートプレポリマー、例えば、トルエンジイソシアネート(TDI)に基づくポリイソシアネートプレポリマーを含有する。
適する市販のイソシアネートプレポリマーの例としては、以下のものが挙げられる:
Desmodur E21(Bayer Material Science)
Desmodur E1361(Bayer Material Science)
Desmodur E14(Bayer Material Science)
Desmodur E23(Bayer Material Science)
Desmodur E 1660(Bayer Material Science)
Voratron EC 112(Dow Chemicals)
上に記載したタイプのポリウレタン塗料系を典型的には一成分系として供給し、この場合のパッケージは、1つ以上のイソシアネートプレポリマー、導電性顔料(単数または複数)、亜鉛粒子、微小中空ガラス球状体および任意の非導電性顔料、フィラー、溶剤、添加剤などを含有する。
(亜鉛粒子)
「亜鉛粒子」と呼ぶ材料は、高い亜鉛含量、例えば、少なくとも90重量%の亜鉛を伴う粒状材料である。
用語「粒状材料」は、微細な球状のまたは多少いびつな形の粒子と、他の形状、例えばフレーク、円板、球形、針、繊維および棒の両方を扱うことを意図したものである。粒状材料は、粉末であってもよいし、または微粉であってもよい。
粒状材料の粒径分布は、塗装用途ではある程度重要である。例えば、粗すぎる粒状材料は、乾燥したペイント被膜を突き通す粒子を生じさせる結果となる。したがって、1つの実施形態では、50μm未満のD50(平均粒径)を有する粒状材料を使用する。さらなる実施形態では、20μm未満のD50を使用し、さらにさらなる実施形態では、15μm未満のD50を使用し、およびなおさらなる実施形態では12μm未満のD50を使用する。
上の注釈に加えて、100μmより粗い粒子は、ペイント被膜から突き出すことがあるので、できる限り避けるべきである。これは、ペイント被膜のキズをもたらし、遮断効果および防食特性を低下させることになる。したがって、例えば篩分けにより、100μmより大きい一切の粒子を廃棄することが有用である。実際には、100μm未満のD99が妥当であると考えられる。
前記材料の粒径分布を、例えば、Helos(登録商標)Sympatec GmbHレーザー回折装置を使用して測定してもよい。パラメータD50およびD99は、体積累積分布、Q3、によってそれぞれ50および99%の値が推定される換算粒径である。
前記粒状材料を、対応する粗い亜鉛材料の古典的ガス噴霧によって製造することができる。そのような製法から直接得られる粒状材料は、予想される用途と合わない粗い粒子をまだ含むので、篩分けまたは分類作業を行わなければならない。
本発明に含まれる亜鉛粒子を直接商業的に得てもよい。供給業者には、Purity Zinc Metals、Horsehead Corporation、Umicore、US Zinc、Jiashan BaiweiおよびGarrison Mineralsをはじめ、このほかにも多数の他の供給業者、例えば、ZMP 4P16、Umicore(ベルギー)が含まれる。
1つの実施形態において、亜鉛粒子は、本発明の塗料組成物中に、その混合塗料組成物の約10から55固形分容量%の量で、例えば約15から50固形分容量%の量で、例えば約18から40固形分容量%の量で、さらに特に約20から約36固形分容量%の量で、さらにいっそう特に約20から約30固形分容量%の量で存在する。別の実施形態において、亜鉛粒子は、本発明の塗料組成物中に、その混合塗料組成物の約30から50固形分容量%の量で、例えば35から45固形分容量%の量で存在する。
(微小中空ガラス球状体)
非被覆微小中空ガラス球状体を商業的に購入してもよい。供給業者としては、3M Corporation、Minerals i Derivats S.A.、およびPotter Industriesが挙げられる。
Potter Industriesは、彼らの微小中空ガラス球状体を商標名SPHERICEL(登録商標)で販売している。SPHERICEL(登録商標)は、110P8、60P18、45P25、34P30および25P45と名づけられた様々なサイズで入手可能である。110P8微小球状体は、(比重の点で)水よりわずかに重く、1.1g/mLの真密度を有し、これに対して60P18、45P25、34P30および25P45の密度は、それぞれ、0.60、0.45、0.34および0.25g/mLである。それらは、それぞれ、10,000、8,000、4,000、3,000および750psiの最大使用圧力を有する。
名称ESFERIGLASS−U6で(Larand Chem Corp,USによって製造され)Minerals i Derivats S.A.によって供給されている微小球状体は、0.224g/ccの真密度、0.16g/ccの嵩密度および38g/100ccの油吸収量を有する球形、白色、超低密度ガラス球状体である。これらの微小球状体の粒径は、10%が15μmより小さい、50%が25μmより小さい、および90%が40μmより小さいようなものである。
米国特許第4,621,024号明細書に開示されている方法に従って非被覆微小中空ガラス球状体から被覆微小中空ガラス球状体を調製してもよい。しかし、本発明の現在好ましい実施形態において、本発明の塗料組成物中に含有される微小中空ガラス球状体は、被覆されていない。
微小中空ガラス球状体の密度は、塗料組成物の性能に影響を及ぼすことがある。したがって、現在好ましい実施形態において、微小中空ガラス球状体の真密度は、約0.05から0.75、例えば0.1から0.5、例えば約0.2から0.4g/ccである。
本発明の塗料組成物のさらなる実施形態において、微小中空ガラス球状体は、被覆されておらず、かつ約0.05から0.75、例えば0.1から0.5、例えば約0.2から0.4g/ccの真密度を有する。
本発明の塗料組成物のさらにさらなる実施形態において、微小中空ガラス球状体は、90%が120μm未満、例えば100μm未満、例えば60μm未満、さらに特に50μm未満の直径を有するような粒径を有する。
本発明の塗料組成物のさらにさらなる実施形態において、微小中空ガラス球状体は、50%が80μm未満、例えば70μm未満、例えば60μm未満または50μm未満、さらに特に45未満の直径を有するような平均粒径を有する。
微小中空ガラス球状体は、本発明の組成物中に、耐食性向上の達成に適している量で存在する。したがって、1つの実施形態において、微小中空ガラス球状体は、混合ペイント組成物の約10固形分容量%と30固形分容量%の間、例えば15固形分容量%と25固形分容量%の間、例えば18固形分容量%と24固形分容量%の間の量で存在する。別の実施形態において、微小中空ガラス球状体は、被覆されておらず、かつ約10固形分容量%と30固形分容量%の間、例えば15固形分容量%と25固形分容量%の間、例えば18固形分容量%と24固形分容量%の間の量で存在する。さらに別の実施形態において、微小中空ガラス球状体は、被覆されておらず、約10固形分容量%と30固形分容量%の間、例えば15固形分容量%と25固形分容量%の間、例えば18固形分容量%と24固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が120μm未満、例えば100μm未満、例えば60μm未満、さらに特に60μm未満の直径を有する。さらに具体的には、このさらなる実施形態において、微小中空ガラス球状体は、被覆されておらず、約10固形分容量%と30固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が120μm未満の直径を有する;微小中空ガラス球状体は、被覆されておらず、約10固形分容量%と30固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が100μm未満の直径を有する;微小中空ガラス球状体は、被覆されておらず、約10固形分容量%と30固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が60μm未満の直径を有する;微小中空ガラス球状体は、被覆されておらず、約10固形分容量%と30固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が50μm未満の直径を有する;微小中空ガラス球状体は、被覆されておらず、約15固形分容量%と25固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が120μm未満の直径を有する;微小中空ガラス球状体は、被覆されておらず、約15固形分容量%と25固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が100μm未満の直径を有する;微小中空ガラス球状体は、被覆されておらず、約15固形分容量%と25固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が60μm未満の直径を有する;微小中空ガラス球状体は、被覆されておらず、約15固形分容量%と25固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が50μm未満の直径を有する;微小中空ガラス球状体は、被覆されておらず、約18固形分容量%と24固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が120μm未満の直径を有する;微小中空ガラス球状体は、被覆されておらず、約18固形分容量%と24固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が100μm未満の直径を有する;微小中空ガラス球状体は、被覆されておらず、約18固形分容量%と24固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が60μm未満の直径を有する;微小中空ガラス球状体は、被覆されておらず、約18固形分容量%と24固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が50μm未満の直径を有する。
さらなる実施形態において、微小中空ガラス球状体は、組成物の5.9重量%未満、例えば5.5重量%未満、例えば、組成物の範囲0.1から5.0重量%、0.2から4.5重量%、0.5から4.0重量%、または1.0から3.0重量%の量で存在する。
現在好ましい実施形態では、一切の最終粉砕後まで、微小中空ガラス球状体を残りの成分に添加しない。
(導電性顔料)
本発明の塗料組成物に含有される導電性顔料を、グラファイト、カーボンブラック、アルミニウム顔料、黒色酸化鉄、アンチモンドープ酸化スズ、酸化インジウムスズ、アンチモンドープ酸化スズで被覆されたマイカ、カーボンナノチューブ、炭素繊維、グラフェン、およびこれらの任意の混合物からなる群より選択してよい。1つの実施形態において、導電性顔料は、グラファイト、カーボンブラック、アルミニウム顔料、アンチモンドープ酸化スズ、カーボンナノチューブ、カーボンブラック、およびこれらの任意の混合物から選択される。さらなる実施形態において、導電性顔料は、グラファイト、カーボンブラック、カーボンナノチューブおよびこれらの任意の混合物から選択される。別の実施形態において、導電性顔料は、グラファイトである。さらに別の実施形態において、導電性顔料は、カーボンブラックである。
本発明の文脈の中で「グラファイト」に言及するとき、この用語は、それがやはり当業者によってグラファイトそれ自体として、ともかく化学結合によりもしくは別様に他の材料、特に亜鉛、に組み込まれているグラファイトとしてではなく、認識され得るという意味で用いている。
本発明の塗料組成物中にはグラファイトまたはカーボンブラック(現在はグラファイトの方が好ましい)などの導電性顔料が、1つの実施形態では、その塗料組成物の約0.5から5.0固形分容量%の間、例えば、約0.5から4.0固形分容量%、例えば約1.0から3.0固形分容量%、さらに特に約1.5から2.5固形分容量%の量で存在する。
さらなる実施形態において、本発明の塗料組成物は、グラファイトを全組成物の4重量%未満、例えば、全組成物の約0.1から3.8重量%、例えば全組成物の0.5から3.5重量%の量で含有する。
本発明に含まれる導電性顔料を直接商業的に入手してもよい。
適する導電性顔料の例は、以下のものである:
Graphit AF96/97 Graphitwerk Kropfmuhl AG−ドイツ(グラファイト)
Cond 8/96、Graphite Tyn,spol,s.r.o.−チェコ共和国(微粉化グラファイト)
DonaCarbo S−241、大阪ガスケミカル株式会社(Osaka Gas Chemicals Co,Ltd)−日本(炭素繊維)
Minatec 40 cm、Merck KGaA−ドイツ(アンチモンドープ酸化スズで被覆されたマイカ
Raven 1000、出荷元Columbian Carbon−米国(カーボンブラック)
Carbon black Powercarbon 4300F、出荷元Yongfeng Chemicals−中国
Lamp Black 103、出荷元Degussa AG−ドイツ(カーボンブラック)
Special Black 1000、出荷元Orion Engineered Carbons GmbH−ドイツ(カーボンブラック)
(他の構成要素)
前記ペイント組成物は、可塑剤を含有することがある。可塑剤の例は、炭化水素樹脂、フタレートおよびベンジルアルコールである。1つの実施形態において、前記ペイント組成物は、炭化水素樹脂を可塑剤として含有する。
前記ペイント組成物は、当業者には明らかであるような他の構成要素を含有することがある。そのようなペイント構成要素の例は、非導電性顔料、例えば、TiO、黄色または赤色酸化鉄、コバルトブルー、バナジン酸ビスマスおよび有機顔料;フィラー、例えば、ケイ酸Al/K/Na(例えば、Silicato MN/SA 15 12/2009.Minerals I Derivats S.A.、スペイン)、タルク、マイカ、およびBaSO;添加剤(例えば、湿潤剤、分散剤、スカベンジャー、レオロジー剤、増粘剤、脱泡剤、およびチキソトロープ剤(例えばベントナイト))である。
前記ペイント組成物中のフィラーと非導電性顔料の総量は、その混合ペイント組成物の0〜50固形分容量%、例えば0〜40固形分容量%、0〜30固形分容量%または0〜25固形分容量%の範囲であってよい。代替実施形態において、フィラーおよび非導電性顔料の総量は、範囲5〜40固形分容量%、例えば、範囲10〜35固形分容量%であってよい。
前記ペイント組成物中の添加剤の総量は、その混合ペイント組成物の0〜10固形分容量%、例えば、0.1〜8固形分容量%の範囲であってよい。
1つの実施形態において、本発明の塗料組成物は、「ケイ灰石」としても公知のフィラー変性CaSiOを10重量%未満含有する。
別の実施形態において、前記ペイント組成物は、湿潤剤および分散剤の群より選択される1つ以上の添加剤を含有する。湿潤剤および分散剤は、粒状亜鉛材料の均質な分散の達成に役立つ。適する湿潤剤および分散剤の例は、以下のものである:
Cargill Lecikote 20 出荷元Cargill Foods(ベルギー)
Lipotin 100 出荷元Degussa Texturant Systems(ドイツ)
Nuosperse 657 出荷元Elementis Specialities(オランダ)
Anti Terra U 出荷元BYK Chemie(ドイツ)
Disperbyk 164 出荷元BYK Chemie(ドイツ)
Anti Terra 204 出荷元BYK Chemie(ドイツ)
前記ペイント組成物は、エポキシ促進剤を含むことがある。例は、置換フェノール、例えば、2,4,6−トリス(ジメチルアミノメチル)フェノール、p−tert.ブチルフェノール、ノニルフェノールなど、またはサリチル酸である。例は、Air Products Plc.(英国)からのAncamine K54を含む。エポキシ促進剤を0から7固形分容量%、例えば約0.5から6固形分容量%、例えば約1から5固形分容量%、さらに具体的には約2から4固形分容量%の量で含めてもよい。
適するエポキシ変性剤の例は、例えば、油、油誘導体、変性油、例えば、亜麻仁油およびその誘導体、ヒマシ油およびその誘導体、大豆油およびその誘導体を含む。
前記ペイント組成物は、反応性エポキシ希釈剤、例えば、脂肪族、環式脂肪族または芳香族化合物の一官能性グリシジルエーテルのクラスからの希釈剤も含有することがある。例としては、Cardanol Chemical(米国)からのCardolite NC 513、Araldite DY−E/BD、出荷元Huntsman Advanced Materials−ドイツ、およびCardura E10P 出荷元Momentive−オランダが挙げられる。エポキシ希釈剤を0から9固形分容量%、例えば約2.5から8固形分容量%、例えば約3から7固形分容量%、さらに特に約4から6固形分容量%の量で含めてもよい。
前記ペイント組成物は、エポキシ可撓化剤も含むことがある。
前記ペイント組成物は、典型的には溶剤(単数または複数)を含有する。溶剤の例は、水;アルコール、例えば、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、イソブタノールまたはベンジルアルコール;アルコール/水混合物、例えば、エタノール/水混合物;脂肪族、環式脂肪族および芳香族炭化水素、例えば、ホワイトスピリット、シクロヘキサン、トルエン、キシレンおよびナフサ溶剤;ケトン、例えば、メチルエチルケトン、アセトン、メチルイソブチルケトン、メチルイソアミルケトン、ジアセトンアルコールおよびシクロヘキサノン;エーテルアルコール、例えば、2−ブトキシエタノール、プロピレングリコールモノメチルエーテルおよびブチルジグリコール;エステル、例えば、酢酸メトキシプロピル、酢酸n−ブチルおよび酢酸2−エトキシエチル;ならびにこれらの混合物である。
塗布法に依存して、前記ペイントは、固形分容量比(SVR−固体構成要素の容量の総容量に対する比)−SV%とも呼ばれる−が30〜100%、例えば50〜100%、特に55〜100%、例えば60〜100%の範囲になるように溶剤(単数または複数)を含有することが望ましい。
SVRは、より高温での乾燥ではなく20℃および60%相対湿度で7日間乾燥を行うという変更を加えて、ISO3233またはASTM D 2697に従って決定する。
(パーツキット)
上で述べたように、エポキシ系のまたは別様の、本発明の塗料組成物に含有されるバインダーシステムは、1つ以上の硬化剤を含有することがある。有利には硬化剤が塗布直前にその場でバインダーシステムの残りの成分、例えばエポキシ樹脂と混合され得ることは、当業者には分かるであろう。バインダーシステムの前記残りの部分は、多くの場合「基本成分」と呼ばれ、本発明の文脈において用語「基本成分」は、1つ以上の硬化剤以外のバインダーシステムの成分を意味することを意図したものである。
したがって、本発明の別の態様は、本明細書中で定義するとおりの塗料組成物を含有するパーツキットであって、2つ以上の容器を含有し、一方の容器が1つ以上の硬化剤を収容しており、もう一方の容器が基本成分を収容しているものであるパーツキットに関する。
バインダーシステムおよび硬化剤以外の、本明細書中で定義するとおりの本発明の塗料組成物の成分は、パーツキットの2つの容器のいずれかに収容されることがあり、または、ことによると、1つ以上のさらなる容器に収容されることもある。典型的に、前記成分は、前記基本成分を収容している容器内に存在することになる。したがって、1つの実施形態において、硬化剤以外の本発明の塗料組成物の成分は、基本成分を収容している容器に収容される。
本発明によるパーツキットの特定の実施形態において、ポリシロキサン変性バインダーシステムは、エポキシ樹脂パートとアミノ官能性ポリシロキサンおよびポリシロキサン(変性)バインダーパートとを含み、それらは2つの別々の容器内に保持され、使用直前に混合される。例えば、1つの実施形態において、導電性顔料および微小中空ガラス球状体は、エポキシ樹脂パートに加えられ、これに対して亜鉛粒子は、ポリシロキサン樹脂収容パートに加えられる。
(具体的な実施形態)
本発明のペイント組成物に関して本明細書において開示するとおりの成分a)、b)、c)およびd)の各々について、多数の具体的な実施形態を開示した。成分a)についての前記具体的な実施形態の各々と、成分b)についての前記具体的な実施形態の各々、成分c)についての前記具体的な実施形態の各々、および成分d)についての前記具体的な実施形態の各々とを組み合わせることを真剣に企図している。
さらに具体的には、本発明の1つの実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)エポキシ系バインダーシステム、
b)約10から55固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約10固形分容量%と30固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が50μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト、カーボンブラック、カーボンナノチューブおよびこれらの任意の混合物からなる群より選択される導電性顔料。
本発明の別の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)エポキシ系バインダーシステム、
b)約10から55固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約10固形分容量%と30固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が50μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト。
また、本発明の別の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)エポキシ系バインダーシステム、
b)約10から55固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約10固形分容量%と30固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が120μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト、カーボンブラック、カーボンナノチューブおよびこれらの任意の混合物からなる群より選択される導電性顔料。
また、本発明の別の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)エポキシ系バインダーシステム、
b)約10から55固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約10固形分容量%と30固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が120μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト。
また、本発明の別の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)エポキシ系バインダーシステム、
b)約18から40固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約10固形分容量%と30固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が50μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト、カーボンブラック、カーボンナノチューブおよびこれらの任意の混合物からなる群より選択される導電性顔料。
また、本発明の別の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)エポキシ系バインダーシステム、
b)約18から40固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約10固形分容量%と30固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が50μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト。
また、本発明の別の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)エポキシ系バインダーシステム、
b)約18から40固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約10固形分容量%と30固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が120μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト、カーボンブラック、カーボンナノチューブおよびこれらの任意の混合物からなる群より選択される導電性顔料。
また、本発明の別の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)エポキシ系バインダーシステム、
b)約18から40固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約10固形分容量%と30固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が120μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト。
また、本発明の別の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)ポリシロキサン系バインダーシステム、
b)約10から55固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約10固形分容量%と30固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が50μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト、カーボンブラック、カーボンナノチューブおよびこれらの任意の混合物からなる群より選択される導電性顔料。
また、本発明の別の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)ポリシロキサン系バインダーシステム、
b)約10から55固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約10固形分容量%と30固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が50μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト。
また、本発明の別の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)ポリシロキサン系バインダーシステム、
b)約10から55固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約10固形分容量%と30固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が120μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト、カーボンブラック、カーボンナノチューブおよびこれらの任意の混合物からなる群より選択される導電性顔料。
また、本発明の別の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)ポリシロキサン系バインダーシステム、
b)約10から55固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約10固形分容量%と30固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が120μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト。
また、本発明の別の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)ポリシロキサン系バインダーシステム、
b)約10から40固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約10固形分容量%と30固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が50μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト、カーボンブラック、カーボンナノチューブおよびこれらの任意の混合物からなる群より選択される導電性顔料。
また、本発明の別の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)ポリシロキサン系バインダーシステム、
b)約10から40固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約10固形分容量%と30固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が50μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト。
また、本発明の別の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)ポリシロキサン系バインダーシステム、
b)約18から40固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約10固形分容量%と30固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が120μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト、カーボンブラック、カーボンナノチューブおよびこれらの任意の混合物からなる群より選択される導電性顔料。
また、本発明の別の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)ポリシロキサン系バインダーシステム、
b)約18から40固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約10固形分容量%と30固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が120μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト。
また、本発明の実施形態には、ポリウレタン系バインダーシステムも含まれる。本発明の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)ポリウレタン系バインダーシステム、
b)約10から55固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約10固形分容量%と30固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が50μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト、カーボンブラック、カーボンナノチューブおよびこれらの任意の混合物からなる群より選択される導電性顔料。
また、本発明の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)ポリウレタン系バインダーシステム、
b)約10から55固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約0.2固形分容量%と4.5固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が50μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト。
また、本発明の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)ポリウレタン系バインダーシステム、
b)約10から55固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約0.2固形分容量%と4.5固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が120μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト、カーボンブラック、カーボンナノチューブおよびこれらの任意の混合物からなる群より選択される導電性顔料。
また、本発明の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)ポリウレタン系バインダーシステム、
b)約10から55固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約0.2固形分容量%と4.5固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が120μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト。
また、本発明の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)ポリウレタン系バインダーシステム、
b)約18から40固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約0.2固形分容量%と4.5固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が50μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト、カーボンブラック、カーボンナノチューブおよびこれらの任意の混合物からなる群より選択される導電性顔料。
また、本発明の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)ポリウレタン系バインダーシステム、
b)約18から40固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約0.2固形分容量%と4.5固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が50μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト。
また、本発明の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)ポリウレタン系バインダーシステム、
b)約18から40固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約0.2固形分容量%と4.5固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が120μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト、カーボンブラック、カーボンナノチューブおよびこれらの任意の混合物からなる群より選択される導電性顔料。
また、本発明の実施形態は、以下のものを含有する塗料組成物に関する:
a)ポリウレタン系バインダーシステム、
b)約18から40固形分容量%の量で存在する20μm未満のD50を有する亜鉛粒子、
c)約0.2固形分容量%と4.5固形分容量%の間の量で存在し、かつ90%が120μm未満の直径を有する、非被覆微小中空ガラス球状体、および
d)グラファイト。
(塗料系)
用語「塗布」は、ペイント業界内でのその通常の意味で用いている。したがって、「塗布」を任意の従来の手段によって、例えば、ブラシによって、ローラーによって、エアレススプレーによって、エアスプレーによって、浸漬によって、などによって行う。塗料組成物の商業的に最も関心の高い「塗布」法は、スプレーによるものである。スプレーは、当業者に公知の従来のスプレー器具によって果たす。塗料を典型的には5〜300μm、例えば、5125μmまたは25〜300μmの乾燥被膜厚で塗布する。
本発明の特定の実施形態では、その後、外面塗料組成物を前記亜鉛含有コート上に塗布する。外面塗料は、典型的には、エポキシ系塗料組成物、ポリウレタン系塗料組成物、アクリル系塗料組成物、ポリ尿素系塗料組成物、ポリシロキサン系塗料組成物およびフルオロポリマー系塗料組成物から選択される塗料組成物のものである。さらに、外面塗料を典型的には30〜300μm、例えば、30〜200μmまたは35〜300μmの乾燥被膜厚で塗布する。
これについての特定の変形形態では、その後、中間塗料組成物を先ず前記亜鉛含有コート上に塗布し、その後、その外面コート上に外面塗料を塗布する。中間塗料は、典型的にはエポキシ系塗料組成物、アクリル系塗料組成物およびポリウレタン系塗料組成物から選択される塗料組成物のものである。さらに、中間塗料を典型的には50〜200μmの乾燥被膜厚で塗布する。1つの実施形態では、本発明の第一のエポキシ系塗料を塗布し、続いてポリウレタン系樹脂を含有する外面塗料を塗布する。
したがって、本発明は、金属構造物を含む塗装構造物であって、前記金属構造物の少なくとも一部に5〜100μmまたは5〜300μm、例えば25〜300μmの乾燥被膜厚で塗布された、本明細書中で定義する亜鉛含有塗料組成物の第一の塗膜と;前記亜鉛含有塗膜上に30〜300μm、例えば30〜200μmの乾燥被膜厚で塗布された外面塗料とを有するものである塗装構造物も提供する。好ましくは、前記外面塗料は、エポキシ系塗料組成物、ポリウレタン系塗料組成物、アクリル系塗料組成物、ポリ尿素系塗料組成物、ポリシロキサン系塗料組成物およびフルオロポリマー系塗料組成物から選択される塗料組成物のものである。
これについての興味深い変形形態では、外面塗料組成物の塗布前に中間塗料を前記亜鉛含有塗膜上に50〜200μmの乾燥被膜厚で塗布した。好ましくは前記中間塗料は、エポキシ系塗料組成物、アクリル系塗料組成物、およびポリウレタン系塗料組成物から選択される塗料組成物のものである。
前記構造物は、典型的には、固定式または浮体式洋上設備、例えば石油およびガス産業用の固定または浮体式洋上設備、例えば石油掘削装置、橋、コンテナ、精製所、石油化学工業、発電所、貯蔵タンク、クレーン、風車、鋼構造物 土木構造物、例えば空港、スタジアム、高層建築物、の一部から選択される。
前記構造物は、金属、特に鋼のものである。
(ペイント組成物の調製)
ペイント製造分野内で一般に用いられている任意の適する製法によってペイントを調製してよい。したがって、高速分散機、ボールミル、パールミル、3ロールミルなどを使用して様々な構成要素を混合してよい。本発明によるペイントを、バグフィルター、パトロンフィルター、ワイヤーギャップフィルター、ウェッジワイヤーフィルター、金属エッジフィルター、EGLMターノクリーン(turnoclean)フィルター(出荷元Cuno)、DELTAひずみフィルター(出荷元Cuno)およびJenag Strainerフィルター(出荷元Jenag)を使用して濾過してもよいし、または振動濾過によって濾過してもよい。
典型的には、前記ペイント組成物の固体成分を混合し、粉砕する。しかし、有利には、粉砕の実施が終了するまで微小中空ガラス球状体を含めない。したがって、1つの実施形態では、微小中空ガラス球状体を、残りのペイント成分の一切の粉砕後に本発明のペイント組成物に含める。さらなる実施形態において、本発明は、残りのペイント成分の一切の粉砕後に微小中空ガラス球状体を含めることによって得ることができるペイント組成物を含む。
前記ペイント組成物を一成分ペイントとして調製してもよいし、または2つ以上の成分、例えば2つの予混物、1つ以上の樹脂を含有する1つの予混物と1つ以上の硬化剤を含有する1つの予混物、を混合することによって調製してもよい。または、三成分系として、1つの予混物が1つ以上の樹脂を含有し、かつ1つの予混物が1つ以上の硬化剤を含有し、かつ第三の容器が亜鉛粒子を含む。
2つ以上の成分から調製したペイント組成物における成分のいずれかに、微小中空ガラス球状体および導電性顔料を一緒に添加してもよいし、または別々に添加してもよい。
ペイント組成物に言及するとき、それは混合ペイント組成物であると解されたい。さらに、ペイントの固形分容量%として述べるすべての量は、別段の記述がない限り、混合ペイント組成物の固形分容量%と解されたい。
〔実施例1〕
(試験板の調製)
1×70μmの試験すべきペイントで鋼板を塗装する。鋼板(10×15cm×1.6mm)は、BN9(Rugotest No.3)に相当する表面プロファイルを有する、Sa 3に吹付け加工した(ISO 8501−1)、冷間圧延軟鋼である。それらの板を塗装した試料を23±2℃の温度および50±5%相対湿度で7日間、状態調節する。
(ISO 9227、中性塩水噴霧、による塩水噴霧試験)
この方法は、塩水噴霧物または飛沫を含有する雰囲気で発生する腐食を再現することにより塗料系の耐食性を評価するために行う。
塩水噴霧試験の操作条件は、35℃で5%NaCl溶液の絶え間ない噴霧である。
その曝露の終了後、膨れおよび錆を、それぞれISO 4628−2およびISO 4628−3に従って、板と切込み線周囲の両方に関して(中央からのmmで)評価する。亀裂は、ISO 4628−4に従って評価する。付着性は、ISO 4624(プルオフ試験)に従って評価する。
適する方法(機械または化学洗浄)によって切込み線における塗膜を除去した後、腐食の幅を9点で測定する。錆クリープMを方程式M=(C−W)/2から算出し、この式中、Cは、9つの幅測定値の平均であり、およびWは、スクライブの原幅(0.5mm)である。
(塗料組成物の調製)
成分1を次の方法で調製した:
羽根付き円盤(直径90mm)を備えた高速ミキサーを用いて、エポキシ樹脂(単数または複数)、フィラー、湿潤剤、分散剤、スカベンジャー、レオロジー剤および増粘剤と溶剤(キシレン:n−ブタノール 重量3:1)の60%とを2.5リットル缶の中で、15分間、1000rpmで予混した。その後、亜鉛粒子を添加し、約15分間、2000rpmで混合した。ゆっくりと撹拌しながら溶剤の30%とともに微小球状体を添加した。その後、溶剤の残り10%を添加した。
成分2を次の方法で調製した:
ポリアミノアミドおよび反応性エポキシ希釈剤を50%溶剤と混合した。最低16時間の後、羽根付き円盤(直径90mm)を備えた高速ミキサーを用いて、エポキシ促進剤、フィラー、グラファイト、脱泡剤、チキソトロープ剤を2.5リットル缶の中で15分間、1000rpmで予混した。その後、ベンジルアルコール、および溶剤の残り50%を混合した。
塗布直前に、成分2を成分1に添加し、そのペイント組成物を混合して均質混合物にした。
Figure 0006339570
Figure 0006339570
(結果)
Figure 0006339570
Figure 0006339570
表2および3から、本発明に含まれるモデルペイントAおよびEが、比較モデルペイントB、C、D、FおよびGと比較して錆クリープの有意な向上を示すことは明白である。
〔実施例2〕
(試験板の調製)
1×80μmの試験すべきペイントで鋼板を塗装する。鋼板(75×150×10mm)は、BN9(Rugotest No.3)に相当する表面プロファイルを有する、Sa2 1/2に吹付け加工した(ISO 8501−1)、冷間圧延軟鋼である。それらの板を塗装した試料を23±2℃の温度および50±5%相対湿度で7日間、状態調節する。
(ISO 4628−3:2003、中性塩水噴霧、による塩水噴霧試験)
この方法は、塩水噴霧物または飛沫を含有する雰囲気で発生する腐食を再現することにより塗料系の耐食性を評価するために行う。
塩水噴霧試験の操作条件は、35℃で5%NaCl溶液の絶え間ない噴霧である。
塗装板に関する酸化の段階を測定するISO 4628−3:2003によってSST試験を評価した。
(塗料組成物の調製)
成分1を次の方法で調製した:
羽根付き円盤(直径90mm)を備えた高速ミキサーを用いて、脂肪族エポキシ樹脂(単数または複数)、体質顔料/フィラー、湿潤および分散剤、レオロジーおよび増粘剤、ならびに消泡剤、グラファイトを2リットル缶の中で15分間、1500rpmで予混した。ゆっくりと撹拌(600rpm)しながら微小球状体を溶剤の10%とともに添加した。その後、溶剤の残り90%を添加した。
成分2を次の方法で調製した:
羽根付き円盤(直径90mm)を備えた高速ミキサーを用いて、アミノ官能性シロキサン樹脂およびポリシロキサン、消泡剤、チキソトロープ剤、湿潤および分散剤を2リットル缶の中で15分間、1200rpmで予混した。溶剤の10%とともに亜鉛粒子を添加し、約15分間、2000rpmで混合した。その後、溶剤の残り90%を添加した。
比較モデルペイントの調製の際に、グラファイトおよび/またはガラス球状体の添加工程を省いた。
塗布直前に、成分2を成分1に添加し、そのペイント組成物を混合して均質混合物にした。
Figure 0006339570
(結果)
Figure 0006339570
〔実施例3〕
(ISO 20340による試験9
ISO 20340手順A:低温曝露(熱衝撃)に関する標準手順、に従って板を暴露する。
この手順で用いる曝露サイクルは、丸一週間(168時間)続き、72時間のQUV、72時間の塩水噴霧試験(SST)および24時間の熱衝撃(−20℃)を含む。
・QUV曝露は、日光および雨または露のような水分に起因する劣化をシミュレートするための蛍光紫外(UV)光への曝露および結露による、ISO 11507に準拠する促進耐候試験である。QUVサイクル:UVA−340ランプによる60±3℃で4時間のUV光、および50±3℃での4時間の結露。
・SST曝露は、ISO 7253に準拠する、35℃での5%NaCl溶液の絶え間ない噴霧への曝露である。
・熱衝撃曝露は、−20±2℃の冷凍庫内に板を置くことから成る。
全曝露期間:4200時間に相当する25サイクル。
板を気候サイクルで開始する前に、底面および側面から20mmの位置に水平に幅2mmの切込み線を施す。
試験を終えたら、ペイント被膜をその切込み線から除去し、発錆の幅を評価する。適する方法によって塗膜を除去した後、腐食の幅を9点(スクライブ線の中点、およびその中点の両側に、5mmずつ隔てて、他の4点)で測定する。錆クリープMを方程式M=(C−W)/2から算出し、この式中Cは、9つの幅測定値の平均であり、およびWは、スクライブの原幅である。
(ISO 20340に従って試験するための試験板の調製)
試験に使用する鋼板(7×15cm×5mm)は、BN9(Rugotest No.3)に相当する表面プロファイルを有する、Sa3に吹付け加工した(ISO 8501−1)、冷間圧延軟鋼である。
その鋼板に塗布した完全塗料系を下に示す:
・第一コート:60μmの被膜厚でのモデルペイント
・第二コート:被膜厚140μmでの中間エポキシ塗料Hempadur 45880
・第三コート:被膜厚80μmでのトップコートポリウレタンHempathane 55610
一晩の乾燥期間を塗料層間に用いた。
試料で塗装した後、23±2℃の温度および50±5%相対湿度で7日間、それらの板を状態調節する。
(塗料組成物の調製)
第一コートのモデルペイントを実施例1におけるモデルペイントと同様に調製した。
Figure 0006339570
(結果)
Figure 0006339570
表7から、本発明に含まれるモデルペイント1および2が、比較モデルペイント3および4と比較して錆クリープの有意な向上を示すことは明白である。
この実施例は、比較組成物中より本発明による組成物中の方が亜鉛の量が少ないにもかかわらず、腐食抑制が向上したことを証明する。
〔実施例4〕
Figure 0006339570
〔実施例5〕
(塗料組成物の調製)
成分1を次の方法で調製した:
羽根付き円盤(直径90mm)を備えた高速ミキサーを用いて、ヒドロキシ官能性アクリル樹脂溶液、湿潤および分散剤、消泡剤、増粘剤、フィラー、グラファイト、および溶剤の75%を2リットル缶の中で、15分間、1200rpmで予混した。その後、亜鉛粒子を添加し、約15分間、2500rpmで混合した。溶剤に溶解した触媒を、撹拌しながらレットダウン(let−down)として添加した。ゆっくりと撹拌(600rpm)しながら溶剤の5%とともに微小球状体を添加した。その後、溶剤の残り20%を添加した。
成分2を次の方法で調製した:
羽根付き円盤(直径90mm)を備えた高速ミキサーを用いて、多官能性脂肪族イソシアネート樹脂を70%溶剤と5リットル缶の中で15分間、1000rpmで混合した。溶剤の残り30%を混合した。
塗布直前に、成分2を成分1に添加し、そのペイント組成物を混合して均質混合物にした。
Figure 0006339570
〔実施例6〕
様々なタイプの微小中空ガラス球状体を実施例1に従って試験した。0.2、0.2、0.3、0.38および0.40g/ccの密度をそれぞれ有する微小中空ガラス球状体は、すべて、質的に同様の結果をもたらした。

Claims (17)

  1. a)エポキシ系バインダーシステム、ポリシロキサン系バインダーシステム、ポリウレタン系バインダーシステム、環化ゴム系バインダーシステム、およびフェノキシ樹脂系バインダーシステムから選択されるバインダーシステムと、
    b)亜鉛粒子と、
    c)未被覆である微小中空ガラス球状体と、
    d)グラファイト、カーボンブラック、アルミニウム顔料、黒色酸化鉄、アンチモンドープ酸化スズ、アンチモンドープ酸化スズで被覆されたマイカ、酸化インジウムスズ、カーボンナノチューブ、カーボンブラック繊維、グラフェンおよびこれらの任意の混合物から選択される導電性顔料と
    を含有し、溶剤をさらに含有する塗料組成物。
  2. 前記導電性顔料が、カーボンブラック、カーボンナノチューブ、グラファイトおよびこれらの任意の混合物から選択される、請求項1に記載の塗料組成物。
  3. 前記導電性顔料がグラファイトである、請求項2に記載の塗料組成物。
  4. 前記導電性顔料がカーボンブラックである、請求項2に記載の塗料組成物。
  5. 前記バインダーシステムが、エポキシ系バインダーシステム、ポリウレタン系バインダーシステム、またはポリシロキサン系バインダーシステムである、請求項1〜4のいずれか一項に記載の塗料組成物。
  6. 前記バインダーシステムが、エポキシ系バインダーシステム、またはポリシロキサン系バインダーシステムである、請求項1〜5のいずれか一項に記載の塗料組成物。
  7. 前記バインダーシステムが、エポキシ系バインダーシステムである、請求項1〜6のいずれか一項に記載の塗料組成物。
  8. 前記導電性顔料が、前記塗料組成物の0.5から5.0固形分容量%の量で存在する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の塗料組成物。
  9. 前記導電性顔料が、全組成物の4重量%未満の量で存在するグラファイトである、請求項1〜8のいずれか一項に記載の塗料組成物。
  10. 前記微小中空ガラス球状体が、前記組成物の5.9重量%未満の量で存在する、請求項1〜9のいずれか一項に記載の塗料組成物。
  11. 前記微小中空ガラス球状体が、10固形分容量%と30固形分容量%の間の量で存在する、請求項1から10のいずれか一項に記載の塗料組成物。
  12. 前記微小中空ガラス球状体が、0.05から0.75g/ccの真密度を有する、請求項1〜11のいずれか一項に記載の塗料組成物。
  13. 1つ以上の硬化剤を含有する、請求項1〜12のいずれか一項に記載の塗料組成物。
  14. 請求項1〜13のいずれかに記載の塗料組成物を含有するパーツキットであって、2つ以上の容器を含有し、一方の容器が1つ以上の硬化剤を収容しており、もう一方の容器が請求項1から13のいずれか一項に記載のパートa)の残りの成分を収容している、前記パーツキット。
  15. 請求項1に記載の成分b)およびc)が、前記1つ以上の硬化剤以外のパートa)の成分と同じ容器に収容されており、成分d)が、前記1つ以上の硬化剤と同じ容器に収容されている、請求項14に記載のパーツキット。
  16. 金属構造物を含む塗装構造物であって、前記金属構造物の少なくとも一部に塗布された請求項1〜13のいずれか一項に記載の塗料組成物の塗膜を有する、前記塗装構造物。
  17. 金属構造物の塗装方法であって、その構造物の少なくとも一部に請求項1〜13のいずれか一項に記載の塗料組成物の層を塗布する工程を含む、前記方法。
JP2015528920A 2012-08-29 2013-07-12 中空ガラス球状体と導電性顔料とを含有する防食亜鉛プライマー塗料組成物 Active JP6339570B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12182173.0 2012-08-29
EP12182173 2012-08-29
PCT/EP2013/064867 WO2014032844A1 (en) 2012-08-29 2013-07-12 Anti-corrosive zinc primer coating compositions comprising hollow glass spheres and a conductive pigment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015533870A JP2015533870A (ja) 2015-11-26
JP6339570B2 true JP6339570B2 (ja) 2018-06-06

Family

ID=46880587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015528920A Active JP6339570B2 (ja) 2012-08-29 2013-07-12 中空ガラス球状体と導電性顔料とを含有する防食亜鉛プライマー塗料組成物

Country Status (18)

Country Link
US (2) US10060039B2 (ja)
EP (3) EP2890745B1 (ja)
JP (1) JP6339570B2 (ja)
KR (3) KR102161813B1 (ja)
CN (6) CN111234585B (ja)
AU (1) AU2013307601B2 (ja)
BR (1) BR112015004103A2 (ja)
CA (1) CA2881612C (ja)
DK (1) DK2890745T3 (ja)
ES (1) ES2898624T3 (ja)
HK (2) HK1211974A1 (ja)
HR (1) HRP20211787T8 (ja)
IN (2) IN2015DN01624A (ja)
MX (1) MX2015002564A (ja)
PL (1) PL2890745T3 (ja)
RU (2) RU2642665C2 (ja)
SG (1) SG11201501038QA (ja)
WO (2) WO2014032844A1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014148613A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Dainippon Toryo Co Ltd 亜鉛末含有塗料組成物
EP3131978B1 (en) * 2014-04-15 2022-07-27 Swimc Llc Corrosion-resistant coating composition
KR101925737B1 (ko) * 2014-09-26 2019-03-08 주고꾸 도료 가부시키가이샤 방청도료 조성물 및 그 용도
CN106715621B (zh) * 2014-09-26 2020-03-03 中国涂料株式会社 防锈涂料组合物及其用途
CN107206439A (zh) 2014-10-23 2017-09-26 里马工业控股公司 有机废弃物的快速干法碳化的方法和装置,与该方法相关的装置和催化体系
MX2017011338A (es) * 2015-03-04 2018-06-08 Univ Texas Recubrimientos ceramicos compuestos para proteccion anti-corrosion.
JP5933095B1 (ja) * 2015-11-17 2016-06-08 日本ペイントマリン株式会社 防食塗料組成物、塗膜、船舶及び海洋構造物
CN107960091B (zh) 2015-11-17 2019-07-19 日本油漆船舶涂料公司 防腐蚀涂料组合物和干燥涂膜的形成方法
CN105647273B (zh) * 2016-01-11 2018-03-20 安徽工业大学 一种核壳结构ato纳米粒子包裹的硅酸盐纳米微球复合材料及应用
SG11201807157QA (en) * 2016-02-25 2018-09-27 Chugoku Marine Paints Anticorrosion coating composition, anticorrosion coating film, substrate with anticorrosion coating film, and method of manufacturing same
CN105733318B (zh) * 2016-03-30 2018-05-25 长沙族兴新材料股份有限公司 一种改性铝颜料及其制备方法
US20230151244A1 (en) 2016-09-29 2023-05-18 Jotun A/S Primer coating composition
JP6496290B2 (ja) * 2016-09-30 2019-04-03 大日本塗料株式会社 防食塗料組成物、該組成物からなる塗膜、該塗膜を備える積層体及び構造物、並びに防食塗料用添加剤
CN106479250A (zh) * 2016-10-14 2017-03-08 成都蒲江珂贤科技有限公司 一种醇溶性无机硅酸锌防腐涂料固化剂及其制备方法
CN106634437A (zh) * 2016-12-26 2017-05-10 苏州高通新材料科技有限公司 石墨烯改性水性环氧富锌涂料及其制备方法与应用
CA3048244A1 (en) * 2016-12-29 2018-07-05 Cytec Industries, Inc. Aqueous primer composition for adhesive bonding and bonding method using the same
CN108929518B (zh) * 2017-05-26 2022-11-25 洛阳尖端技术研究院 一种环氧树脂吸波复合材料及其制备方法
CA3069525C (en) 2017-07-14 2022-04-19 Ppg Industries Ohio, Inc. Curable film-forming compositions containing reactive functional polymers and polysiloxane resins, multilayer composite coatings, and methods for their use
KR102120743B1 (ko) * 2017-11-02 2020-06-09 주식회사 한국화이어텍 전도성 나노 물질을 함유하는 무기질 아연분말 방청도료 조성물
CN108003716A (zh) * 2017-12-31 2018-05-08 上海维衡精密电子股份有限公司 一种用于新能源汽车的母排
BR112020017322A2 (pt) * 2018-02-26 2020-12-15 Nof Metal Coatings Europe Composição de acabamento, revestimentos resistentes à corrosão, método para aplicar um revestimento resistente à corrosão e substrato metálico
JP7378952B2 (ja) * 2018-04-25 2023-11-14 ナガセケムテックス株式会社 透明導電膜を有する光学積層体、及びコーティング組成物
CN108820578A (zh) * 2018-05-21 2018-11-16 地坪之家科技集团成都有限公司 地坪用涂层建筑材料组合封装方法
CN108861018A (zh) * 2018-05-21 2018-11-23 地坪之家科技集团成都有限公司 砂浆地坪用涂层建筑材料组合封装方法
CN110157347B (zh) * 2019-05-05 2021-05-11 浙江夜光明光电科技股份有限公司 一种高强级反光膜及其制备方法
KR20220024670A (ko) 2019-06-27 2022-03-03 주고꾸 도료 가부시키가이샤 1차 방청도료 조성물, 1차 방청도막 부착 기판 및 그의 제조방법
US11214693B2 (en) * 2019-08-09 2022-01-04 The Boeing Company Electrically conductive coating compositions with corrosion resistance
US20220326141A1 (en) 2019-08-12 2022-10-13 Hempel A/S A coated structure with a monitoring system, a monitoring system, and a method for monitoring a condition of a coated structure
CN111100493B (zh) * 2019-12-03 2021-10-01 北京卫星制造厂有限公司 一种石墨烯防腐-热控-防静电一体化功能涂层及其制备方法
CN111073448B (zh) * 2019-12-03 2021-10-01 北京卫星制造厂有限公司 一种防静电-防腐涂层及其制备方法
CN111471338A (zh) * 2020-04-02 2020-07-31 北京卫星制造厂有限公司 一种用于轻质合金表面的防静电-防腐涂层及其制备方法
CN111471340A (zh) * 2020-04-02 2020-07-31 北京卫星制造厂有限公司 一种石墨烯防腐-热控-防静电一体化功能涂层及其制备方法
EP3892692A1 (en) 2020-04-09 2021-10-13 Jotun A/S Composition
CA3189757A1 (en) 2020-08-31 2022-03-03 Hempel A/S A coated structure with a monitoring system and a method for monitoring cracking of a coated structure
DE102020133857A1 (de) 2020-12-16 2022-06-23 Airbus Operations Gmbh Beschichtungsmaterial für ein blitzschlaggefährdetes Objekt
CN112876900B (zh) * 2021-02-05 2021-11-05 江南大学 一种运用中空微球降低热固化涂料收缩应力的方法
RU206026U1 (ru) * 2021-06-03 2021-08-16 Акционерное общество "Рузаевский завод химического машиностроения" (АО "Рузхиммаш") Вагон-цистерна
EP4377086A1 (en) 2021-07-28 2024-06-05 Dow Global Technologies LLC Laminating adhesive composition
EP4137526A1 (en) * 2021-08-17 2023-02-22 ThreeBond Co., Ltd. Thermally conductive resin composition
BR102021017707A2 (pt) * 2021-09-06 2023-03-21 Cia. Industrial H. Carlos Schneider Processos para obtenção de revestimento organometálico e aplicação de revestimento organometálico em peças metálicas, e revestimento organometálico
US20230086904A1 (en) * 2021-09-16 2023-03-23 Schlumberger Technology Corporation Water-sensitive smart coating for flow and corrosion tracking
WO2024003333A1 (en) 2022-07-01 2024-01-04 Hempel A/S A system and a method for sensing a condition of a component
KR102476307B1 (ko) * 2022-07-25 2022-12-12 구경환 우수한 강도 및 내부식성을 갖는 유체 저장탱크 및 이의 제조방법
NL2033262B1 (nl) * 2022-10-10 2024-04-26 Gmd Metal Coating B V Werkwijze voor het coaten van een metaalsubstraat
CN115990481A (zh) * 2022-12-05 2023-04-21 自然资源部天津海水淡化与综合利用研究所 一种磁性悬浮非均相催化剂及其制备方法与应用

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3620784A (en) 1968-01-24 1971-11-16 Nasa Potassium silicate-zinc coatings
JPS59193966A (ja) 1983-04-20 1984-11-02 Hayakawa Rubber Co Ltd 常温硬化型高固形分塗料
US4621024A (en) 1984-12-31 1986-11-04 Paper Applications International, Inc. Metal-coated hollow microspheres
US4748194A (en) * 1985-11-14 1988-05-31 Thurlow Geeck Protective coatings for gas tank containers
DE3709045A1 (de) 1987-03-19 1988-09-29 Wacker Chemie Gmbh Verfahren zur herstellung von der bewitterung ausgesetzten anstrichen
US5252632A (en) 1992-11-19 1993-10-12 Savin Roland R Low cost cathodic and conductive coating compositions comprising lightweight hollow glass microspheres and a conductive phase
US5618860A (en) 1993-05-19 1997-04-08 Ameron International Corporation Epoxy polysiloxane coating and flooring compositions
JP3307727B2 (ja) * 1993-08-06 2002-07-24 大日本塗料株式会社 鋼板の塗装方法
US5413628A (en) * 1993-09-22 1995-05-09 Savin; Ronald R. Stable inorganic zinc-powder rich coating composition
US5338348A (en) 1993-09-22 1994-08-16 Savin Roland R Zinc powder-rich coating composition
JPH0873777A (ja) 1994-09-06 1996-03-19 Kobe Paint Kk 防錆塗料組成物
DE4431829A1 (de) * 1994-09-07 1996-03-14 Merck Patent Gmbh Leitfähige Pigmentzubereitung
WO1996029372A1 (en) * 1995-03-08 1996-09-26 Savin Roland R Graphite-containing compositions
US5677367A (en) * 1995-08-15 1997-10-14 Savin; Ronald R. Graphite-containing compositions
CN1054389C (zh) * 1995-12-15 2000-07-12 中国人民解放军海军后勤技术装备研究所 阻燃导静电耐温防腐蚀涂料
JP3384922B2 (ja) * 1995-12-27 2003-03-10 株式会社巴川製紙所 被膜用樹脂組成物及びそれを用いた被膜成形物
GB9624881D0 (en) 1996-11-29 1997-01-15 Courtaulds Coatings Holdings Coating compositions
JP3294523B2 (ja) 1997-02-24 2002-06-24 大日本塗料株式会社 鋼材の接合法及び塗料
AU3208099A (en) 1998-05-08 1999-11-29 Ronald R Savin Modification of metallic particles
RU2148603C1 (ru) 1998-12-01 2000-05-10 Фришберг Ирина Викторовна Антикоррозионное покрытие и способ обработки металлических конструкций
JP2000212472A (ja) * 1999-01-26 2000-08-02 Dainippon Toryo Co Ltd 鋼材表面に対する耐火被覆方法
WO2000064344A1 (en) 1999-04-22 2000-11-02 The Johns Hopkins University Cardiac motion tracking using cine harmonic phase (harp) magnetic resonance imaging
US6468336B1 (en) 1999-05-26 2002-10-22 J.C. Hempel's Skibsfarve-Fabrik A/S Water-borne zinc silicate shop primers
CN1280367C (zh) 2000-01-12 2006-10-18 国际涂料有限公司 室温固化的涂料组合物
US6287372B1 (en) 2000-03-31 2001-09-11 Themec Company Incorporated Anti-corrosive coating
AU2002258873A1 (en) * 2001-04-20 2002-11-05 Ronald R. Savin Silicate coating compositions
DE10202545A1 (de) 2002-01-24 2003-08-07 Basf Coatings Ag Korrosionshemmende Mischung und Beschichtungsstoffe, enthaltend die korrosionshemmende Mischung
AU2002234514A1 (en) 2002-02-26 2003-09-09 Hempel A/S Water-borne zinc silicate shop primers
BRPI0407888A (pt) * 2003-02-27 2006-03-01 Isterreichische Vialit Ges M B material de revestimento, seu uso e método para a aplicação do material de revestimento
RU2251563C2 (ru) * 2003-04-24 2005-05-10 Беляев Виталий Степанович Антикоррозионное и теплоизоляционное покрытие на основе полых микросфер
JP2005068278A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Dainippon Toryo Co Ltd 高防食性亜鉛末含有塗料組成物
CN1840586A (zh) 2005-03-28 2006-10-04 宁波黑鸟涂料有限公司 水性无机硅酸盐富锌底漆
RU2301241C2 (ru) * 2005-07-13 2007-06-20 Виталий Степанович Беляев Композиция для получения антикоррозионного, огнестойкого и теплоизоляционного покрытия, применение ее
EP1810985A1 (en) * 2006-01-24 2007-07-25 Huntsman Advanced Materials (Switzerland) GmbH Curable composition
RU2295552C1 (ru) 2006-02-08 2007-03-20 Булат Михайлович Ахмаров Антикоррозионная композиция
US8129028B2 (en) 2006-07-04 2012-03-06 Ppg B.V. Paint composition
JP5186644B2 (ja) 2006-11-21 2013-04-17 グランデックス株式会社 防食膜及び防食塗料
EP2137267A1 (en) 2007-04-12 2009-12-30 Hempel A/S Coating compositions comprising bismuth-alloyed zinc
RU2342415C1 (ru) * 2007-07-10 2008-12-27 Николай Владимирович Мотрикалэ Покрытие жидкокерамическое изоляционное
EP2183164A4 (en) 2007-08-14 2011-09-14 Graphic Packaging Int Inc CARTONS, PACKAGING, CUTS AND CONTAINERS WITH OUTPUT AND OPENING DEVICES
DE102008047359A1 (de) * 2008-09-15 2010-04-15 Basf Coatings Ag Härtende Zusammensetzungen zur Beschichtung von Verbundwerkstoffen
CN101665645B (zh) * 2009-10-19 2012-05-30 华南理工大学 一种金属用纳米复合水性隔热防腐涂料及其制备方法
JP5610191B2 (ja) * 2010-03-24 2014-10-22 Dic株式会社 無機粒子分散体、エネルギー線硬化性樹脂組成物、及びフィルム
IT1404614B1 (it) 2010-09-17 2013-11-29 4V Coatings S R L Rivestimento multistrato anti-impatto
CN102002318A (zh) 2010-10-25 2011-04-06 湖北中科博策新材料研究院 一种鳞片状锌基无机硅酸锌重防腐蚀涂料及制备方法
CN102219965A (zh) * 2011-05-20 2011-10-19 潍坊胜达科技股份有限公司 抗静电、阻燃及环境稳定的可剥离保护膜及其制备方法
CN102408813B (zh) 2011-09-28 2013-04-17 国润恒科(天津)防腐工程技术有限公司 高导电、重防腐、吸波粉末涂料

Also Published As

Publication number Publication date
US20150210863A1 (en) 2015-07-30
HRP20211787T1 (hr) 2022-02-18
WO2014032844A1 (en) 2014-03-06
KR102359987B1 (ko) 2022-02-08
HRP20211787T8 (hr) 2022-04-01
US10060039B2 (en) 2018-08-28
US20150232998A1 (en) 2015-08-20
CN104603213B (zh) 2019-02-19
KR20200113291A (ko) 2020-10-06
JP2015533870A (ja) 2015-11-26
CN111154375A (zh) 2020-05-15
EP3913024A1 (en) 2021-11-24
CN104619792A (zh) 2015-05-13
ES2898624T3 (es) 2022-03-08
RU2639806C2 (ru) 2017-12-22
KR102161813B1 (ko) 2020-10-05
HK1211974A1 (en) 2016-06-03
RU2642665C2 (ru) 2018-01-25
DK2890745T3 (da) 2021-12-06
CN111234585A (zh) 2020-06-05
AU2013307601A1 (en) 2015-03-05
CA2881612A1 (en) 2014-03-06
WO2014033237A1 (en) 2014-03-06
CN112322097A (zh) 2021-02-05
HK1211973A1 (en) 2016-06-03
BR112015004103A2 (pt) 2020-02-18
AU2013307601B2 (en) 2016-09-15
CN104603213A (zh) 2015-05-06
EP2890745A1 (en) 2015-07-08
RU2015111112A (ru) 2016-10-27
KR20150052159A (ko) 2015-05-13
US10214818B2 (en) 2019-02-26
SG11201501038QA (en) 2015-04-29
KR20150056563A (ko) 2015-05-26
IN2015DN01624A (ja) 2015-07-03
EP2890745B1 (en) 2021-09-01
EP2890746B1 (en) 2024-03-27
MX2015002564A (es) 2015-10-08
PL2890745T3 (pl) 2022-01-17
CA2881612C (en) 2020-08-18
IN2015DN01432A (ja) 2015-07-03
EP2890746A1 (en) 2015-07-08
CN111234584A (zh) 2020-06-05
CN111234585B (zh) 2022-06-21
RU2015111070A (ru) 2016-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6339570B2 (ja) 中空ガラス球状体と導電性顔料とを含有する防食亜鉛プライマー塗料組成物
KR102581961B1 (ko) 내식성 아연 프라이머 코팅 조성물
US10370559B2 (en) Two-component coating compositions and high erosion resistance coatings produced therefrom
KR100418552B1 (ko) 기판에대해향상된부착력을갖는코팅조성물
EP2484708B1 (en) Novel fast curing ultra high solids low voc epoxy primer compositions for aggressive corrosive environments

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6339570

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250