JP6327522B2 - 酸素吸収性多層体の梱包体及び保存方法 - Google Patents

酸素吸収性多層体の梱包体及び保存方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6327522B2
JP6327522B2 JP2014560769A JP2014560769A JP6327522B2 JP 6327522 B2 JP6327522 B2 JP 6327522B2 JP 2014560769 A JP2014560769 A JP 2014560769A JP 2014560769 A JP2014560769 A JP 2014560769A JP 6327522 B2 JP6327522 B2 JP 6327522B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
absorbing
gas barrier
absorbing multilayer
multilayer body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014560769A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014123116A1 (ja
Inventor
康太 鍵本
康太 鍵本
恵美子 横瀬
恵美子 横瀬
隆欣 伊藤
隆欣 伊藤
潤 若林
潤 若林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Publication of JPWO2014123116A1 publication Critical patent/JPWO2014123116A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6327522B2 publication Critical patent/JP6327522B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/40Applications of laminates for particular packaging purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D75/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/18Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient
    • B65D81/20Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient under vacuum or superatmospheric pressure, or in a special atmosphere, e.g. of inert gas
    • B65D81/2069Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient under vacuum or superatmospheric pressure, or in a special atmosphere, e.g. of inert gas in a special atmosphere
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/24Adaptations for preventing deterioration or decay of contents; Applications to the container or packaging material of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants
    • B65D81/26Adaptations for preventing deterioration or decay of contents; Applications to the container or packaging material of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants with provision for draining away, or absorbing, or removing by ventilation, fluids, e.g. exuded by contents; Applications of corrosion inhibitors or desiccators
    • B65D81/266Adaptations for preventing deterioration or decay of contents; Applications to the container or packaging material of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants with provision for draining away, or absorbing, or removing by ventilation, fluids, e.g. exuded by contents; Applications of corrosion inhibitors or desiccators for absorbing gases, e.g. oxygen absorbers or desiccants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7244Oxygen barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/74Oxygen absorber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/02Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2565/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D2565/38Packaging materials of special type or form
    • B65D2565/381Details of packaging materials of special type or form
    • B65D2565/388Materials used for their gas-permeability
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor

Description

本発明は、易酸化性熱可塑性樹脂及び遷移金属触媒を含有する酸素吸収性多層体と、二酸化炭素を含有する気体とが共にガスバリア性容器内に密封された梱包体、及び前記酸素吸収性多層体の保存方法に関する。
食品、飲料、医薬品、医療品、化粧品、金属製品、電子製品に代表される、酸素の影響を受けて変質あるいは劣化し易い各種物品の酸素酸化を防止し長期に保存する目的で、これらを収納した包装容器や包装袋内の酸素除去を行う脱酸素剤が使用されている。
近年は、より取扱いが容易で適用範囲が広く誤食の可能性が極めて小さいフィルム状の酸素吸収性多層体に関して、その酸素吸収性組成物及び層構成について多くの提案がなされている。酸素吸収性多層体は、それ自身が酸素と反応することによって酸素吸収機能を発現する。従って、この種の酸素吸収性多層体を酸素存在下に放置した場合、酸化が自然と進行してしまうため酸素吸収性能が経時的に低下してしまう。そのため、一般的には製造、流通、加工、保管時における酸素吸収量をできるだけ少なくする必要があり、特に、酸素吸収性多層体の長期保管時はそれが必要である。酸素吸収性多層体の保管方法としては、酸素吸収性多層体を保管するガスバリア性容器内に脱酸素剤を投入する方法や、そのガスバリア性容器内を減圧状態や真空にする方法或いは不活性ガスでガス置換する方法が知られている。
例えば、特許文献1には、安定的に流通し、かつ保管することができる酸素吸収性フィルムの包装体が開示されている。この酸素吸収性フィルムの包装体においては、酸素バリア性を有する外装袋内に収納されたフィルム巻取体の巻芯内の空間に、当該空間を埋める埋め込み体を配置することで、外装袋内に存在する、酸素吸収性フィルムが吸収可能な酸素の量を減少させて長期保管を容易にしている。
特開2011−235915号公報
しかしながら、特許文献1の方法を、易酸化性熱可塑性樹脂及び遷移金属触媒を含有する酸素吸収性多層体に適応させた場合、常温で又は高温で長期保管期間中に酸素吸収機能が著しく低下するという問題点が判明した。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、その目的は、常温又は高温で長期保管しても酸素吸収性能の劣化を抑制可能な、易酸化性熱可塑性樹脂及び遷移金属触媒を含有する酸素吸収性多層体の梱包体、及び、酸素吸収性多層体の保存方法を提供することにある。
本発明者らは、鋭意検討した結果、易酸化性熱可塑性樹脂及び遷移金属触媒を含有する酸素吸収性多層体の保管において、二酸化炭素を共存させることで長期保管時の性能の低下を抑制できることを見出し、本発明に至った。
すなわち、本発明は、以下<1>〜<14>を提供する。
<1> (A)熱可塑性樹脂を含有する隔離層と、易酸化性熱可塑性樹脂及び遷移金属触媒を含有する酸素吸収性樹脂組成物からなる酸素吸収層の少なくとも2層を備える酸素吸収性多層体と、(B)二酸化炭素濃度が0.1〜100容量%である気体とが、ガスバリア性容器内に密封されている、酸素吸収性多層体の梱包体。
<2> 前記ガスバリア性容器内の二酸化炭素濃度が1〜100容量%である、上記<1>記載の酸素吸収性多層体の梱包体。
<3> 前記ガスバリア性容器内の酸素濃度が0〜1容量%である、上記<1>又は<2>に記載の酸素吸収性多層体の梱包体。
<4> 前記ガスバリア性容器内に脱酸素剤を含有する、上記<1>〜<3>の何れか一項に記載の酸素吸収性多層体の梱包体。
<5> 前記脱酸素剤が、二酸化炭素発生型脱酸素剤である、上記<4>に記載の酸素吸収性多層体の梱包体。
<6> 前記酸素吸収性多層体が、γ線、電子線及び紫外線よりなる群から選ばれる少なくとも1種類のエネルギー線の照射により酸素吸収を開始することを特徴とする、上記<1>〜<5>の何れか一項に記載の酸素吸収性多層体の梱包体。
<7> 前記易酸化性熱可塑性樹脂が、炭素−炭素二重結合、アリル炭素及びフェニル基よりなる群から選ばれる少なくとも1種を有する熱可塑性樹脂である、上記<1>〜<6>の何れか一項に記載の酸素吸収性多層体の梱包体。
<8> 前記ガスバリア性容器内に酸素インジケーターを備える、上記<1>〜<7>の何れか一項に記載の酸素吸収性多層体の梱包体。
<9> 熱可塑性樹脂を含有する隔離層と、易酸化性熱可塑性樹脂及び遷移金属触媒を含有する酸素吸収性樹脂組成物からなる酸素吸収層の少なくとも2層を備える酸素吸収性多層体の保存方法であって、
前記多層体をガスバリア性容器内に密封し、前記ガスバリア性容器内の二酸化炭素濃度を0.1〜100容量%とする、酸素吸収性多層体の保存方法。
<10> 前記ガスバリア性容器内の二酸化炭素濃度が1〜100容量%である、上記<9>記載の酸素吸収性多層体の保存方法。
<11> 前記ガスバリア性容器内の酸素濃度が0〜1容量%である、上記<9>又は<10>に記載の酸素吸収性多層体の保存方法。
<12> 前記ガスバリア性容器内に脱酸素剤を密封して、前記ガスバリア性容器内の二酸化炭素濃度を0.1〜100容量%とする、上記<9>〜<11>の何れか一項に記載の酸素吸収性多層体の保存方法。
<13> 前記脱酸素剤が、二酸化炭素発生型脱酸素剤である、上記<12>に記載の酸素吸収性多層体の保存方法。
<14> 保存温度が40℃以下である、上記<9>〜<13>の何れか一項に記載の酸素吸収性多層体の保存方法。
本発明の酸素吸収性多層体の梱包体及び酸素吸収性多層体の保存方法によれば、二酸化炭素を共存させることで、酸素吸収性多層体の優れた酸素吸収性能を長期間維持できることが可能となる。
以下、本発明の実施の形態について説明する。なお、以下の実施の形態は、本発明を説明するための例示であり、本発明はその実施の形態のみに限定されない。
<酸素吸収性多層体>
本実施形態の酸素吸収性多層体は、熱可塑性樹脂を含有する隔離層、易酸化性熱可塑性樹脂及び遷移金属触媒を含有する酸素吸収性樹脂組成物からなる酸素吸収層を積層したものであり、少なくとも隔離層と酸素吸収層の2層を備える。さらに、上記の各層の他にも、本実施形態の酸素吸収性多層体が目的とする所期の性能を損なわない範囲内で、任意の層を任意の位置に積層(介在)することもできる。前記酸素吸収性多層体は公知の方法で製造することができる。さらに前記酸素吸収性多層体の任意の層に適宜、酸性ガスや塩基性ガスを吸収する無機金属化合物やシリカやゼオライト等の脱臭剤を添加することもできる。
(隔離層)
本実施形態の酸素吸収性多層体を構成する隔離層は、酸素吸収層と収納物とを隔離する役割を果たすと共に、シーラントとしての役割を果たす。また、酸素吸収層を構成する酸素吸収性樹脂組成物に含有される易酸化性熱可塑性樹脂による速やかな酸素吸収を妨げないように、効率的な酸素透過を行う役割を果たす。
本実施形態の隔離層は、23℃、相対湿度60%の条件下で測定したときの酸素透過度が1000mL/(m・day・atm)以上であり、好ましくは3000mL/(m・day・atm)以上であり、5000mL/(m・day・atm)以上であるとより好ましい。酸素透過度が上記の好ましい値以上であると、そうでない場合に比べて、酸素吸収層の酸素を吸収する速度をより高めることができる。
隔離層に用いられる熱可塑性樹脂の代表例としては、ポリエチレン、エチレン−α−オレフィン共重合体、ポリプロピレン、プロピレン−エチレンランダム共重合体、プロピレン−エチレンブロック共重合体、エチレン−環状オレフィン共重合体等のポリオレフィン樹脂、エチレン−(メタ)アクリル酸共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸メチル、エチレン−(メタ)アクリル酸共重合体の各種イオン架橋物、エチレン−酢酸ビニル共重合体等のエチレン系共重合体、ポリブタジエン、ポリイソプレン、スチレン−ブタジエン共重合体等の合成ゴム系樹脂及びその水添樹脂、軟質ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリメチルペンテン、シリコーン樹脂及びポリシロキサンと他の樹脂との共重合体等が挙げられる。これらは、1種を単独で、または2種以上を組み合わせて用いることができる。
隔離層の厚さは、特に限定されず、適宜設定することができる。多層体の強度及び酸素吸収速度のバランスを考慮すると、隔離層の厚さは、1〜100μmが好ましく、1〜50μmがより好ましく、1〜20μmが特に好ましい。
(酸素吸収層)
本実施形態の酸素吸収性多層体を構成する酸素吸収層は、易酸化性熱可塑性樹脂及び遷移金属触媒を含有する熱可塑性樹脂組成物を含有する。
酸素吸収層の厚みは、特に限定されず、適宜設定することができる。包装材料としての柔軟性を及び酸素吸収速度のバランスを考慮すると、1〜300μmが好ましく、5〜200μmがより好ましく、10〜100μmが特に好ましい。
本実施形態に用いられる易酸化性熱可塑性樹脂とは、炭素−炭素二重結合、アリル炭素(炭素−炭素二重結合に隣接する炭素)、フェニル基、アルコール基、エーテル基、アルデヒド基、ケトン基、第3級炭素のいずれかを有する熱可塑性樹脂を意味する。これらは、1種を単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。これらの中でも、炭素−炭素二重結合、アリル炭素、フェニル基、第3級炭素を有する熱可塑性樹脂が好ましく、炭素−炭素二重結合、アリル炭素、フェニル基を有する熱可塑性樹脂がより好ましい。
炭素−炭素二重結合又はアリル炭素を有する熱可塑性樹脂において、炭素−炭素二重結合又はアリル炭素は、高分子の主鎖にあってもよいし、側鎖にあってもよい。代表例として、1,4−ポリブタジエン、1,2−ポリブタジエン、1,4−ポリイソプレン、3,4−ポリイソプレン、スチレンブタジエンゴム、スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体、スチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体、エチレン−アクリル酸メチル−アクリル酸シクロヘキセニルメチル共重合体等が挙げられる。フェニル基を有する熱可塑性樹脂としては、水添スチレンブタジエンゴム、水添スチレンイソプレンゴム等が挙げられる。第3級炭素を有する熱可塑性樹脂としては、ポリプロピレン、ポリメチルペンテン等が挙げられる。これらの中でも、1,2−ポリブタジエン、スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体、スチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体が好ましく、1,2−ポリブタジエンがより好ましく、シンジオタクチック1,2−ポリブタジエンが特に好ましい。
本実施形態の遷移金属触媒は、易酸化性熱可塑性樹脂の酸化反応の触媒として機能し得るものであれば、公知のものから適宜選択して用いることができ、特に限定されない。
上記遷移金属触媒の具体例としては、例えば、遷移金属の有機酸塩、ハロゲン化物、燐酸塩、亜燐酸塩、次亜燐酸塩、硝酸塩、硫酸塩、酸化物、水酸化物等が挙げられる。ここで、遷移金属触媒に含まれる遷移金属としては、例えば、チタン、バナジウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅、亜鉛、ルテニウム、ロジウム等が挙げられるが、これらに限定されない。これらの中でも、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅が好ましい。また、有機酸としては、例えば、酢酸、プロピオン酸、オクタノイック酸、ラウリン酸、ステアリン酸、アセチルアセトン、ジメチルジチオカルバミン酸、パルミチン酸、オクチル酸、ネオデカン酸、リノール酸、トール酸、オレイン酸、カプリン酸、ナフテン酸が挙げられるが、これらに限定されない。遷移金属触媒は、これらの遷移金属と有機酸とを組み合わせたものが好ましく、遷移金属がマンガン、鉄、コバルト、ニッケル又は銅であり、有機酸がオクチル酸、ネオデカン酸、ナフテン酸及びステアリン酸から選ばれる少なくとも1種の脂肪酸である組み合わせがより好ましい。特に,遷移金属がコバルト、有機酸がオクチル酸又はネオデカン酸である組み合わせが特に好ましい。なお、遷移金属触媒は、1種を単独で或いは2種以上を組み合わせて用いることができる。
酸素吸収層には、酸素吸収層の酸素透過性を上げ酸素を吸収する速度を速くするために、上述した易酸化性熱可塑性樹脂とは別種の熱可塑性樹脂(以下、単に「他の熱可塑性樹脂」ともいう。)をさらに配合してもよい。他の熱可塑性樹脂を配合する場合、その配合量としては、特に限定されないが、酸素吸収速度を高める観点から、易酸化性熱可塑性樹脂100質量部に対して10〜1000質量部が好ましく、50〜500質量部が特に好ましい。ここで配合する他の熱可塑性樹脂は、易酸化性熱可塑性樹脂との相溶性が高いものや、熱可塑性樹脂組成物をフィルム化した際の酸素透過度が高いものが好ましい。
酸素吸収層を構成する酸素吸収性樹脂組成物は、例えば易酸化性熱可塑性樹脂と遷移金属触媒を含有する樹脂組成物を各樹脂の溶融温度以上で混合することによって、製造できる。あるいは、易酸化性熱可塑性樹脂と粉末状遷移金属触媒を樹脂の溶融温度以上で混合すること等によっても製造できる。また、酸素吸収性樹脂組成物は粉末状遷移金属触媒あるいは遷移金属触媒単体を高濃度に含有する樹脂組成物(マスターバッチ)と易酸化性樹脂を溶融温度以上で混合することによっても製造できる。
(酸素吸収性多層体の形態)
本実施形態の酸素吸収性多層体の形態は、特に限定されない。例えば、ロール状フィルム、ボトル、袋、枚葉状フィルム等が挙げられる。
(ロール状フィルム)
本実施形態において、ロール状フィルムとは、巻芯に酸素吸収性多層体のフィルムが巻き取られた状態であることを意味する。巻き取られるフィルムの長さは、特に限定されないが、好ましくは1〜2000mであり、より好ましくは10〜1000mである。
前記ロール状フィルムの巻芯の材質は、紙、プラスチックなどが挙げられるが、これらに限定されるものではない。巻芯の形態も何ら制限されず、棒状の管や中空管を用いることができる。
<二酸化炭素を含有する気体>
本実施形態の梱包体では、上述した酸素吸収性多層体と二酸化炭素を0.1〜100容量%含有する気体とが、ガスバリア性容器内に密封される。気体の二酸化炭素濃度は、1〜100容量%が好ましく、10〜100容量%がより好ましく、20〜100容量%がさらに好ましく、50〜100容量%が特に好ましい。二酸化炭素濃度を上記の好ましい範囲とすることで、酸素吸収性多層体の酸素吸収性能をより高く維持することが出来る。
また、酸素吸収性多層体の酸素吸収性能低下を抑制する観点から、気体の酸素濃度は0〜1容量%であることが好ましく、より好ましくは0〜0.5容量%であり、さらに好ましくは0〜0.1容量%である。さらに、気体には公知の不活性気体が含まれていても良い。不活性気体としては、窒素や、アルゴンなどの18族元素からなる気体が挙げられる。
上記の気体の調整方法は何ら限定されない。例えば、酸素吸収性多層体と、所定の組成に調整した気体とをガスバリア性容器内に封入して密封する方法や、酸素吸収多層体を収納したガスバリア性容器内の酸素を含む気体(例えば空気)を、二酸化炭素を含む気体で置換する方法が挙げられる。置換に用いる気体としては、二酸化炭素濃度や酸素濃度が上記の範囲内であれば、一般的にガス置換に使用される窒素ガスやアルゴンガスを混合して使用してもよい。
また、二酸化炭素を含む気体と共に、容器内の酸素を吸収することができる鉄系脱酸素剤を封入することで、ガスバリア性容器内の二酸化炭素濃度や酸素濃度を、例えば1〜100容量%及び0〜1容量%にそれぞれ調整することもできる。さらに、ガスバリア性容器内の酸素を吸収し二酸化炭素を発生する、有機系脱酸素剤(二酸化炭素発生型脱酸素剤)を酸素吸収性多層体と共にガスバリア性容器内に収納することによっても、上記範囲内に気体組成を調整することができる。この有機系脱酸素剤を用いた気体組成の調整方法においては、ガスバリア容器内の容積と気体組成、用いる脱酸素剤の能力とその配合量から適宜、ガスバリア性容器内の気体組成を調整することができる。これらの方法は、1種を単独で、または2種以上を組み合わせて用いることができる。
<ガスバリア性容器>
本実施形態のガスバリア性容器は、酸素吸収性多層体を収納できるものであれば、その大きさや形状は限定されない。形状としては円筒型のドラム缶や、合掌袋や三方袋のような袋形状等が挙げられる。また、ガスバリア性容器の素材も特に限定されず、公知のガスバリア性物質を用いることができる。例えば、一軸ないし二軸延伸された、PET等のポリエステルフィルム又はMXD6等のポリアミドフィルム;ビニルアルコール共重合体系フィルム;アルミニウム箔;一軸ないし二軸延伸されたPETフィルム、ポリアミドフィルム、ポリオレフィン系フィルムなどの延伸フィルム上にアルミニウム等の金属の薄膜を蒸着した金属蒸着プラスチックフィルム;一軸ないし二軸延伸されたPETフィルム、ポリアミドフィルム、ポリオレフィン系フィルムなどの延伸フィルム上に、酸化アルミニウムや酸化ケイ素などの無機化合物の薄膜を設けた無機化合物蒸着プラスチックフィルム;上記のプラスチックフィルムに塩化ビニリデン樹脂、無機層状化合物とポリビニルアルコール等の水溶性高分子の混合物等を適量塗工したバリア層コーティングプラスチックフィルム等が好ましく使用できる。
さらに、ガスバリア層を構成する材料は、単層として、または組み合わせて多層として用いることもできる。さらにガスバリア層を構成する材料は、紫外線を遮断できるものが好ましい。
(酸素インジケーター、二酸化炭素インジケーター)
本実施形態の梱包体には、酸素インジケーター及び/又は二酸化炭素インジケーターを設けることができる。酸素インジケーターとは、色調などで酸素濃度を示すものであり、例えば、三菱瓦斯化学株式会社製の酸素検知剤エージレスアイを用いることができる。同様に、二酸化炭素インジケーターとは、色調などで二酸化炭素濃度を示すものである。
酸素インジケーター及び/又は二酸化炭素インジケーターは印刷によって設けることができる。印刷方法は特に限定されないが、グラビア印刷、オフセット印刷、凸版印刷、スクリーン印刷等の印刷方法あるいは塗布方法等が適用できる。具体的には、紙またはプラスチック等の上に、酸素検知剤及び/又は二酸化炭素検知剤を文字、図形または絵柄等として塗布または印刷することにより、容器内の酸素及び/又は二酸化炭素の濃度表示を行なうインジケーターとすることができる。また、ガスバリア性容器の内側面上、または、ガスバリア性容器内の物体、例えば脱酸素剤の表面上に、酸素検知剤及び/又は二酸化炭素検知剤を文字、図形または絵柄等として塗布または印刷することにより、容器内の酸素及び/又は二酸化炭素の濃度表示を行なうインジケーターとすることができる。
(エネルギー線)
酸素が存在する雰囲気下で前記酸素吸収性多層体を放置しても十分に酸素の吸収を開始しない場合、γ線、電子線及び紫外線の中から選ばれる少なくとも1種類のエネルギー線を照射して、酸素吸収を開始させてもよい。本明細書においては、前記酸素吸収性多層体への、γ線、電子線及び紫外線の中から選ばれる少なくとも1種類のエネルギー線の照射を、活性化とも言う。
(γ線、電子線)
γ線及び電子線を照射する場合、前記酸素吸収性多層体をガスバリア性容器内に密封した後に前記活性化を行ってもよいし、前記酸素吸収性多層体をガスバリア性容器内に密封する前に前記活性化を行い、その後に前記酸素吸収性多層体をガスバリア性容器内に密封してもよい。酸素吸収性能の低下を抑制できる点や生産性の効率化の点で、前記酸素吸収性多層体をガスバリア性容器内に密封した後に前記活性化を行うことが好ましい。
本実施形態の酸素吸収性多層体の酸素吸収を開始させるγ線及び/又は電子線の線量としては、一般的には1〜200kGyであり、1〜150kGyが好ましく、5〜100kGyがより好ましい。線量が上記範囲内の場合、そうでない場合に比べて、酸素吸収性多層体をより活性化することができると共に、酸素吸収性多層体及びガスバリア性容器の中の樹脂の分解によると思われる異臭発生をより抑制することができる。
本実施形態においては、上述したとおりγ線及び/又は電子線を用いることができるが、均一な照射が可能である点で、γ線がより好ましい。γ線の線源は特に限定されないが、コバルト60、セシウム137が例示される。
(紫外線)
紫外線を照射する場合、前記酸素吸収性多層体をガスバリア性容器内に密封する前に前記活性化を行い、その後に前記酸素吸収性多層体をガスバリア性容器内に密封することが好ましい。
本実施形態の酸素吸収性多層体の酸素吸収を開始させる為に照射する紫外線の波長としては、10〜400nmが好ましく、200〜380nmがより好ましい。照射量は積算光365nm換算で300〜2000mJ/cmが好ましい。照射量が上記好ましい範囲内にあると、そうでない場合に比べて、酸素吸収性多層体を活性化することができると共に、フィルムの着色や変形をより抑制する事ができる。
以下に実施例と比較例を用いて本発明をさらに詳しく説明するが、本発明はこれによって限定されるものではない。
(触媒マスターバッチ)
オクチル酸コバルト溶液(オクチル酸コバルト:溶媒=1:1(質量比)、Co含有量:8質量%)と合成ケイ酸カルシウム粉末(平均粒子径2μm)とを質量比2:1で混合し、粉末状物を得た。該粉末状物と直鎖状短鎖分岐ポリエチレン(以下「LLDPE」と表記する)とを、質量比20:80で2軸混練押出機を用いて160℃で溶融混練することにより、触媒マスターバッチ(Co含有量1質量%)を作製した。
(臭気吸収層マスターバッチ)
LLDPEとシリカゲル(比表面積300m/g、平均粒子径4μm)を、質量比85:15で混合し、2軸混練押出機を用いて170℃で溶融混練して、臭気吸収層マスターバッチを作製した。
(酸素吸収性多層体)
臭気吸収層用樹脂としてLLDPEと上記臭気吸収層マスターバッチの混合樹脂を用い、酸素吸収層用樹脂としてシンジオタクチック1,2−ポリブタジエン(以下、「RB」と表記する。)及びスチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体(以下、「SIS」と表記する。)と上記触媒マスターバッチの混合樹脂を用い、隔離層用樹脂としてLLDPEを用いた。混合比は、各層中の成分含有率が下記になるようにした。
臭気吸収層: シリカゲル5.0質量%
酸素吸収層: RB60質量%、SIS10質量%、Co原子0.3質量%
各層を構成する樹脂を、臭気吸収層/酸素吸収層/隔離層の順序で、各層の厚さがそれぞれ20μm/20μm/10μmとなるようにTダイより共押出して製膜し、臭気吸収層側にコロナ放電処理を行い、3層フィルムを得た。次に、作製した3層フィルムの臭気吸収層側に塩化ビニリデンコート2軸延伸ポリプロピレンからなる酸素バリア層を、ドライラミネーションにより接着し、酸素吸収性多層体を作成した。
(酸素吸収性能の評価)
酸素吸収性多層体を100mm×100mmに切り出し、シリカ蒸着ポリエチレンテレフタレート(以下、「シリカ蒸着PET」と表記する。)からなるガスバリア袋に前記多層体と空気240mLとを封入し密封した後に、25℃、60%RHにて保存した。1日保存後に袋内酸素濃度を測定し、酸素吸収量を算出した。また、1日保存後の酸素吸収性能が0.05mL/cm以上であるものを合格とした。
(実施例1)
前記酸素吸収性多層体に、線量60kGyのγ線を照射した後に、200mm×160mmに切り取った。この酸素吸収性多層体10枚と、鉄系脱酸素剤(三菱瓦斯化学株式会社製、エージレスZH−100)2個とを、シリカ蒸着PETからなるガスバリア袋に収納した。前記ガスバリア袋内の空気を脱気し、純度99.5容量%の二酸化炭素を封入することで、前記ガスバリア袋内の気体を置換した。さらに、前記の置換操作(脱気と前記二酸化炭素の封入)を2回行った。その後、純度99.5容量%の二酸化炭素を400mL封入し、ガスバリア袋の開口部をシールして密封することで、酸素吸収性多層体の梱包体を作製した。
該梱包体を室温で24時間保存後に、ガスバリア袋内の二酸化炭素濃度をガスクロマトグラフにて測定した結果、91容量%であった。また、該梱包体を25℃または40℃で保管し、所定期間経過後にガスバリア袋から酸素吸収性多層体を取り出し、酸素吸収性能の評価を行った。結果を表1に示す。
(実施例2)
脱酸素剤(三菱瓦斯化学株式会社製、エージレスZH−100)2個に代えて非鉄系の二酸化炭素発生型脱酸素剤(三菱瓦斯化学株式会社製、エージレスGE−100)2個を用い、二酸化炭素に代えて空気を400mL封入したこと以外は、実施例1と同様にして、酸素吸収性多層体の梱包体を作製した。
該梱包体を室温で24時間保存後に、ガスバリア袋内の二酸化炭素濃度をガスクロマトグラフにて測定した結果、13容量%であった。また、該梱包体を25℃または40℃で保管し、所定期間経過後にガスバリア袋から酸素吸収性多層体を取り出し、酸素吸収性能の評価を行った。結果を表1に示す。
(比較例1)
二酸化炭素の代わりに窒素ガスを使用した以外は実施例1と同様にして、酸素吸収性多層体の梱包体を作製した。その後、実施例1と同様に、酸素吸収性能の評価を行った。また、実施例1と同様にガスバリア袋内の二酸化炭素濃度を測定した結果、0.5容量%以下であった。結果を表1に示す。
Figure 0006327522
実施例1〜2から、二酸化炭素を共存させて保管させると、常温25℃又は40℃という比較的高温下で保管しても、酸素吸収性能を長期間維持させることができることが明らかとなった。
産業上の利用分野
本発明の酸素吸収性多層体は、酸素吸収性容器の全体又は一部に使用することができる。本発明の酸素吸収性多層体の用途に制限はなく、食品、飲料、医薬品、医療品、化粧品、金属製品、電子製品などの保存及び品質保持の分野において実用性の高い酸素吸収性能を発揮する。
なお、本出願は、2013年2月5日に日本国特許庁に出願された日本特許出願(特願2013−020545号)に基づく優先権を主張しており、その内容はここに参照として取り込まれる。

Claims (14)

  1. (A)熱可塑性樹脂を含有する隔離層と、易酸化性熱可塑性樹脂及び遷移金属触媒を含有する酸素吸収性樹脂組成物からなる酸素吸収層の少なくとも2層を備える酸素吸収性多層体と、
    (B)二酸化炭素濃度が0.1〜100容量%である気体と
    が前記多層体と前記気体とが接するようにガスバリア性容器内に密封されている、酸素吸収性多層体の梱包体。
  2. 前記ガスバリア性容器内の二酸化炭素濃度が1〜100容量%である、請求項1記載の酸素吸収性多層体の梱包体。
  3. 前記ガスバリア性容器内の酸素濃度が0〜1容量%である、請求項1又は2に記載の酸素吸収性多層体の梱包体。
  4. 脱酸素剤が前記ガスバリア性容器内に密封されている、請求項1〜3の何れか一項に記載の酸素吸収性多層体の梱包体。
  5. 前記脱酸素剤が、二酸化炭素発生型脱酸素剤である、請求項4に記載の酸素吸収性多層体の梱包体。
  6. 前記酸素吸収性多層体が、γ線、電子線及び紫外線よりなる群から選ばれる少なくとも1種類のエネルギー線の照射により酸素吸収を開始することを特徴とする、請求項1〜5の何れか一項に記載の酸素吸収性多層体の梱包体。
  7. 前記易酸化性熱可塑性樹脂が、炭素−炭素二重結合、アリル炭素及びフェニル基よりなる群から選ばれる少なくとも1種を有する熱可塑性樹脂である、請求項1〜6の何れか一項に記載の酸素吸収性多層体の梱包体。
  8. 前記ガスバリア性容器内に酸素インジケーター及び/又は二酸化炭素インジケーターを備える、請求項1〜7の何れか一項に記載の酸素吸収性多層体の梱包体。
  9. 熱可塑性樹脂を含有する隔離層と、易酸化性熱可塑性樹脂及び遷移金属触媒を含有する酸素吸収性樹脂組成物からなる酸素吸収層の少なくとも2層を備える酸素吸収性多層体の保存方法であって、
    前記多層体をガスバリア性容器内に密封し、前記ガスバリア性容器内の前記多層体と接する気体の二酸化炭素濃度を0.1〜100容量%とする、酸素吸収性多層体の保存方法。
  10. 前記ガスバリア性容器内の二酸化炭素濃度が1〜100容量%である、請求項9記載の酸素吸収性多層体の保存方法。
  11. 前記ガスバリア性容器内の酸素濃度が0〜1容量%である、請求項9又は10に記載の酸素吸収性多層体の保存方法。
  12. 前記ガスバリア性容器内に脱酸素剤を密封して、前記ガスバリア性容器内の二酸化炭素濃度を0.1〜100容量%とする、請求項9〜11の何れか一項に記載の酸素吸収性多層体の保存方法。
  13. 前記脱酸素剤が、二酸化炭素発生型脱酸素剤である、請求項12に記載の酸素吸収性多層体の保存方法。
  14. 保存温度が40℃以下である、請求項9〜13の何れか一項に記載の酸素吸収性多層体の保存方法。
JP2014560769A 2013-02-05 2014-02-04 酸素吸収性多層体の梱包体及び保存方法 Active JP6327522B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013020545 2013-02-05
JP2013020545 2013-02-05
PCT/JP2014/052557 WO2014123116A1 (ja) 2013-02-05 2014-02-04 酸素吸収性多層体の梱包体及び保存方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014123116A1 JPWO2014123116A1 (ja) 2017-02-02
JP6327522B2 true JP6327522B2 (ja) 2018-05-23

Family

ID=51299710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014560769A Active JP6327522B2 (ja) 2013-02-05 2014-02-04 酸素吸収性多層体の梱包体及び保存方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20150353251A1 (ja)
EP (1) EP2955129A4 (ja)
JP (1) JP6327522B2 (ja)
KR (1) KR20150114467A (ja)
CN (1) CN104968580A (ja)
TW (1) TW201444681A (ja)
WO (1) WO2014123116A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6499447B2 (ja) * 2012-09-07 2019-04-10 三菱瓦斯化学株式会社 酸素吸収性樹脂組成物及びそれを用いた酸素吸収性多層体
JP6198182B1 (ja) * 2016-12-09 2017-09-20 三菱瓦斯化学株式会社 多層体、包装容器、及び食品の保存方法
JP7225701B2 (ja) * 2018-11-07 2023-02-21 東洋製罐グループホールディングス株式会社 酸素吸収性積層体及びその製造方法
CN113169277A (zh) * 2018-11-26 2021-07-23 住友化学株式会社 有机光电转换元件的制造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2674151B2 (ja) * 1988-11-05 1997-11-12 三菱瓦斯化学株式会社 嫌気性菌の培養装置及び培養方法
JP3082956B2 (ja) * 1991-03-15 2000-09-04 三菱瓦斯化学株式会社 カンピロバクタ−属細菌の培養方法
JP5092814B2 (ja) * 2008-03-11 2012-12-05 三菱瓦斯化学株式会社 酸素吸収性樹脂組成物
JP2009234623A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Toppan Printing Co Ltd 易酸化物質含有フィルム巻取り脱酸素包装用外装体
WO2010023899A1 (ja) * 2008-08-26 2010-03-04 三菱瓦斯化学株式会社 脱酸素性多層体
US8889238B2 (en) * 2009-05-18 2014-11-18 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Deoxidizing multilayered body
JP5440950B2 (ja) * 2010-05-07 2014-03-12 大日本印刷株式会社 酸素吸収性フィルムの包装体
JP2012171666A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Mitsubishi Gas Chemical Co Inc 酸素吸収性包装容器

Also Published As

Publication number Publication date
EP2955129A4 (en) 2016-10-26
TW201444681A (zh) 2014-12-01
WO2014123116A1 (ja) 2014-08-14
CN104968580A (zh) 2015-10-07
US20150353251A1 (en) 2015-12-10
EP2955129A1 (en) 2015-12-16
KR20150114467A (ko) 2015-10-12
JPWO2014123116A1 (ja) 2017-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6327522B2 (ja) 酸素吸収性多層体の梱包体及び保存方法
JPWO2016063987A1 (ja) ブリスターパック用積層体、それを用いたブリスターパック、及びブリスターパック包装体、並びにその積層体の製造方法
WO2017169036A1 (ja) 酸素吸収剤組成物、酸素吸収性多層体、酸素吸収性包装容器、及び物品の保存方法
KR20120023590A (ko) 탈산소성 다층체
JPWO2016204293A1 (ja) ブリスターパック用積層体、及びそれを用いたブリスターパック
JP6225491B2 (ja) 放射線滅菌処理用包装材料及びそれよりなる包装体
JP2013006410A (ja) 積層フィルムおよび包装体
KR20160107294A (ko) 산소흡수성 수지 조성물, 및 산소흡수성 필름
JP5023521B2 (ja) 酸素吸収性樹脂組成物
JP2013203436A (ja) 脱酸素性多層体及びそれを用いた重量袋
JPH05247276A (ja) 酸素バリアー性樹脂組成物
JP2018115012A (ja) 包装袋及びその製造方法
JP2006095832A (ja) 酸素吸収性積層材料及びそれを用いた酸素吸収性包装体及び酸素吸収性蓋材
JP2014076852A (ja) 薬剤包装用シート、および薬剤包装体
JP4081918B2 (ja) 酸素吸収剤、それを用いた包装材料及び包装容器
JP2014079916A (ja) 酸素吸収性多層体
EP3302960B1 (en) Oxygen scavenging films
JP2018115011A (ja) 包装袋及びその製造方法
JP2021147086A (ja) 包装体
JP7155667B2 (ja) 消臭包装材料及び消臭包装体
JP7155665B2 (ja) 液体内容物用消臭積層体及び液体内容物用消臭包装体
JP2018065575A (ja) ブリスターパック用蓋材
JP2021146630A (ja) 吸湿及び吸ガス積層フィルム
JP2020011737A (ja) 包装袋
JP2020158140A (ja) 消臭包装体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180405

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6327522

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151