JP6324312B2 - 押出し機スクリュ、押出し機および押出し機スクリュを製造する方法 - Google Patents

押出し機スクリュ、押出し機および押出し機スクリュを製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6324312B2
JP6324312B2 JP2014527667A JP2014527667A JP6324312B2 JP 6324312 B2 JP6324312 B2 JP 6324312B2 JP 2014527667 A JP2014527667 A JP 2014527667A JP 2014527667 A JP2014527667 A JP 2014527667A JP 6324312 B2 JP6324312 B2 JP 6324312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extruder
tooth profile
tooth
dentition
extruder screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014527667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014525359A (ja
Inventor
ベーリング ミヒャエル
ベーリング ミヒャエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KraussMaffei Extrusion GmbH
Original Assignee
KraussMaffei Berstorff GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KraussMaffei Berstorff GmbH filed Critical KraussMaffei Berstorff GmbH
Publication of JP2014525359A publication Critical patent/JP2014525359A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6324312B2 publication Critical patent/JP6324312B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/507Screws characterised by the material or their manufacturing process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/252Drive or actuation means; Transmission means; Screw supporting means
    • B29C48/2522Shaft or screw supports, e.g. bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/256Exchangeable extruder parts
    • B29C48/2564Screw parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • B29C48/402Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders the screws having intermeshing parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/57Screws provided with kneading disc-like elements, e.g. with oval-shaped elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/64Screws with two or more threads
    • B29C48/645Screws with two or more threads neighbouring threads and channels having identical configurations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D1/101Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially without axial retaining means rotating with the coupling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/67Screws having incorporated mixing devices not provided for in groups B29C48/52 - B29C48/66
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D2001/103Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially the torque is transmitted via splined connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49236Fluid pump or compressor making
    • Y10T29/49242Screw or gear type, e.g., Moineau type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

本発明は、押出し機軸と少なくとも1つの押出し機セグメントとを備えた押出し機スクリュに関する。押出し機軸は、外側歯列と心棒長手方向軸線とを備えた角柱状の心棒を有している。押出し機セグメントは、内側歯列と内側歯列長手方向軸線とを有していて、心棒に被嵌め可能であり、これによって、押出し機セグメントが、心棒に相対回動不能に結合可能となる。内側歯列は、係合歯形を備えた歯形を有していて、押出し機セグメントの第1の端面と第2の端面との間の内側範囲に、基本横断面を有する角柱状の基本歯形を備えている。
第2の側面によれば、本発明は、本発明に係る押出し機スクリュを備えた押出し機、特に二軸スクリュ押出し機に関する。
第3の側面によれば、本発明は、本発明に係る押出し機スクリュまたは押出し機を製造する方法に関する。
押出し機は、全般的に、外側歯列を備えた心棒を有している。この心棒には、押出し機セグメントが相対回動不能に配置されている。これによって、必要である限り、押出し機セグメントを交換するかまたは置き換えることが可能となる。押出し機を可能な限り高いトルクで運転することが所望されており、これによって、高い処理性能が達成可能となる。しかしながら、トルクの増加には制限がある。なぜならば、臨界的なトルクを上回ると、押出し機セグメントが壊れてしまうからである。
本発明の課題は、心棒を変えずにトルクを高める、すなわち、トルク容量が高められた押出し機スクリュまたは押出し機を提供することである。
本発明は、冒頭で述べた押出し機スクリュにおいて、押出し機セグメントの内側歯列が、押出し機セグメントの少なくとも一方の端面に隣接して、基本歯形よりも小さな縁部横断面を少なくとも係合歯形の範囲に有する縁部歯形を備えており、内側歯列長手方向軸線が、心棒長手方向軸線に対して同軸的に延びており、内側歯列が、外側歯列に噛み合っており、これによって、押出し機セグメントが、心棒に相対回動不能に結合されていることによって、上述した問題を解決している。
第2の側面によれば、本発明は、冒頭で述べた押出し機において、本発明に係る少なくとも1つの押出し機スクリュを備えた押出し機によって、上述した問題を解決している。
第3の側面によれば、本発明は、本発明に係る押出し機スクリュを製造する方法において、(a)ハンマ工具を用いたハンマ打撃によって外側歯列を備えた角柱状の心棒を製造し、(b)角柱状の内側歯列を備えた予備押出し機セグメントを製造し、(c)当該ハンマ工具を用いて放電加工工具を製造し、(d)この放電加工工具を用いた型彫り放電加工によって内側歯列の歯形寸法差部もしくは歯形補正部を製作することによって、上述した問題を解決している。
本発明では、有利には、損害が生じる前に、より高いトルクを押出し機スクリュに加えることができる。
更なる利点は、本発明を少ない手間で実現することができる点にある。押出し機セグメントをその縁部で加工することしか必要とならず、押出し機の残りのデザインを変更する必要はない。
本発明の根底には、外側歯列を備えた従来の角柱状の心棒を使用し、この心棒に被せ嵌めるべき、内側歯列を備えた1つ以上の押出し機セグメントを、この押出し機セグメントが、確かに、心棒に相対回動不能に結合されているものの、押出し機セグメントの少なくとも一方の端面の領域において内歯の歯面と外歯の歯面との間に、すなわち、両歯の側方に、ほぼ楔状の中間室が生じるように形成するという思想がある。ただし、この中間室は、心棒と押出し機セグメントとの相対回動不能な結合が可能となる程度の長さでしかない。押出し機セグメントの内歯の歯面は中間室の範囲に、有利には湾曲を有しており、これによって、内側歯列の滑らかな輪郭が得られる。この場合、本発明の根底には、全体的により高い耐摩耗性が得られるようにするために、内側歯列を局所的に弱化させることが有利であるという知見がある。この知見は、押出し機セグメントの摩耗形成に基づき獲得された。つまり、心棒の歯形も押出し機セグメントの歯形も純粋に角柱状である場合には、押出し機セグメントの端面にじかに負荷ピークが生じることが判った。この負荷ピークは微小切欠きを招き、この微小切欠きから亀裂が生じてしまう。
本明細書の範囲において、「縁部歯形が、基本歯形よりも小さな縁部横断面を有している」という特徴は、心棒長手方向軸線に対して垂直な平面上への心棒長手方向軸線に沿った縁部横断面の投影図が、少なくとも係合歯形の範囲において基本歯形よりも小さいということを意味している。基本歯形の、この投影図を越えて延びる範囲が存在していることが可能であり、縁部歯形が、係合歯形の範囲により小さな縁部横断面を有していることが重要である。係合歯形は、歯形の、周方向に作用する荷重を伝達する部分である。
「歯形」とは、各範囲における内側歯列の二次元の表面を意味している。基本歯形は、内側範囲における歯形の部分である。縁部歯形は、端面に隣接した歯形の部分である。
各横断面、すなわち、「基本横断面または縁部横断面」とは、各歯形の範囲における内側歯列の内側歯列長手方向軸線に対して垂直な内側歯列の横断面を意味している。
有利な態様では、内側歯列が、歯列長手方向軸線を有しており、歯形が、内側歯列の内側歯列長手方向軸線に対して同軸的に延びる長手方向軸線を備えた、歯高さの半分の高さにおいて延びる仮想円柱面と係合歯形長手方向曲線を描くように交わっており、この係合歯形長手方向曲線が、数学的な意味で滑らかである。これは、係合歯形長手方向曲線が常に連続微分可能であることを意味している。この記載は、歯列長手方向軸線に沿って延びる軸線を備えた円筒座標系に関係している。
係合歯形長手方向曲線は、内側範囲において真っ直ぐに延びている。すなわち、係合歯形長手方向曲線は直線である。なぜならば、基本歯形が角柱状であるからである。少なくとも一方の端面に隣接して、係合歯形長手方向曲線は湾曲させられて延びている。特に端面からの間隔が増加するにつれて、曲率半径がより大きくなる。この態様では、切欠き効果の増加の危険が最小限に抑えられることが有利である。
好ましくは、歯形が、内側歯列長手方向軸線に対して垂直に延びかつ前述した端面と第2の端面との間の区間の半分において延びる対称平面に対して鏡像対称的である。
好ましくは、内側歯列が、最も近い端面からの縁部間隔に関連した、基本横断面からの縁部横断面の寸法差を表す歯形補正部を有しており、この歯形補正部が、最も近い端面から少なくとも2mm、特に少なくとも5mmの縁部間隔にまで延びている。
これによって、歯形補正部は、与えられた縁部間隔において、心棒に対して垂直に延びる平面上への心棒の長手方向軸線に沿った基本横断面の投影図から縁部横断面だけ減少させられた量によって形成される。したがって、歯形補正部は、最も近い端面からのあらゆる間隔に対して、縁部間隔に関連した面である。
歯形補正部の単位面積は、好ましくは、最も近い端面からの間隔の増加につれて、特に厳密に単調に減少している。こうして、荷重が加えられている際に、押出し機セグメントを比較的広幅の範囲にわたって外側歯列に密着させることができ、これによって、特に良好な力導入が達成される。このことは、摩耗の確率を減少させる。
好ましくは、歯形補正部が、押出し機セグメント幅の最大で1/3である歯形補正長さにわたって延びている。より大きな歯形補正長さは逆効果を招くことが判った。
好ましくは、歯形補正部が、内側歯列の歯高さよりも歯底隅肉部曲率半径を差し引いた分だけ小さい歯形補正高さを有している。これは、歯形補正部の加工によって、望ましくない小さな切欠き曲率半径がもたらされないということを確保している。
好ましくは、内側歯列が、インボリュート歯列である。このような歯列は、故障の確率が特に低いことが判った。押出し機セグメントを製造する方法に対して、歯形寸法差が型彫り放電加工によってもたらされると特に有利であると判った。これによって、特に高い寸法安定性を達成することができる。このことは、やはり、押出し機セグメントの故障に対する確率を低下させる。
型彫り放電加工が、押出し機の心棒の製造と同じハンマ工具を用いて製造された放電加工工具によって実施されると特に有利である。これは、内側歯列の各歯に対して歯形寸法差が等しく、これによって、荷重が特に均一に分配されることを確保している。
本発明における押出し機セグメントの縮尺通りの斜視図である。 図1aに示した区分を拡大して示す図である。 端面の高さにおける内側歯列の1つの歯の正面図である。 図1cに示した歯の平面図である。 本発明に係る押出し機の押出し機軸の心棒の横断面図である。 図2aに示した心棒の部分的な側面図である。
以下に、本発明を添付の図面に基づき詳しく説明する。
図1には、本発明における押出し機セグメント10が示してある。この押出し機セグメント10は内側歯列12を有している。この内側歯列12によって押出し機セグメント10は、押出し機軸の心棒に設けられた相補的な外側歯列に相対回動不能に被嵌め可能となる。内側歯列12は、図1cに示した係合歯形Pを有している。
図1aに示したように、押出し機セグメント10は外側スクリュ14を有している。択一的に押出し機セグメント10は、たとえば搬送構造、混練構造または混合構造を有していてよい。
押出し機セグメント10は、第1の端面16と、この第1の端面16と反対の側に位置していて、この第1の端面16に対して平行に延びる第2の端面18とを有している。内側歯列12は歯列長手方向軸線L12を有している。この歯列長手方向軸線L12に沿って押出し機セグメント10はセグメント幅B10を有している。
図1bには、図1aに示した区分Aが示してある。認めることができるように、内側歯列12は、それぞれ同じ輪郭を有する多数の歯20.1,20.2,…を備えている。内側歯列12は内側範囲22を有している。この内側範囲22には、端面側の範囲24が続いている。内側範囲22と端面側の範囲24との間の境界は一点鎖線によって図示してある。
内側歯列12は内側範囲22に角柱状の基本歯形Pを有している。この基本歯形Pの基本横断面は図1cに示してある。さらに、図1bに示したように、内側歯列12は端面側の範囲24に縁部歯形Pを有している。この縁部歯形Pの縁部横断面も同じく図1cに示してある。「歯形P」とは、各範囲における内側歯列12の二次元の表面を意味している。基本歯形Pは、内側範囲22における歯形Pの部分であり、縁部歯形Pは、縁部範囲と呼ぶこともできる端面側の範囲24における歯形Pの部分である。
各横断面、すなわち、「基本横断面もしくは縁部横断面」とは、各歯形の範囲における内側歯列12の内側歯列長手方向軸線L12(図1a参照)に対して垂直な内側歯列12の横断面を意味している。
内側歯列12は端面16に隣接して、基本横断面よりも小さい縁部横断面を有する縁部歯形Pを備えている。図1bには、このことを、内側歯列12が端面16に隣接して、この端面16に向かって先細りにされていることによって認めることができる。押出し機セグメント10が押出し機軸の角柱状の心棒に装着されると、端面16に隣接して小さな空所が形成される。この空所では、内側歯列12は心棒の外側歯列に全面にわたって接触していない。
図1cには、端面16の高さにおける1つの歯、たとえば歯20.1の正面図が示してある。これは、心棒長手方向軸線に対して垂直に延びる平面、つまり、図示平面上への心棒長手方向軸線に沿った歯形の投影図に相当している。基本横断面としての基本歯形Pと、縁部横断面としての縁部歯形Pとを認めることができる。縁部横断面は基本横断面よりも小さく形成されている。
さらに、図1bには、仮想円柱面26が示してある。この仮想円柱面26は図1cに一点鎖線として記入してあり、歯高さZの半分の高さにおいて延びている。仮想円柱面26は、図1dに記入した係合歯形長手方向曲線k(x)を描くように歯形Pと交わっている。図1dは、図1cに示した歯の平面図である。
図1dには、内側歯列長手方向軸線L12に沿って縦座標としてのxを作図した歯形を上方から見た図が示してある。x=0は、端面16が位置する平面が内側歯列長手方向軸線L12と交わる点に当てはまる。認めることができるように、係合歯形長手方向曲線k(x)は内側範囲22において直線であり、縁部範囲28において湾曲させられて延びている。係合歯形長手方向曲線k(x)は滑らかである、すなわち、連続微分可能である。このことは、特に縁部範囲28と内側範囲22との間の境界に当てはまる。
縁部歯形Pは、端面16からの間隔xに関連している。図1cには、x=0に対する状況、すなわち、じかに第1の端面16における状況が示してある。基本横断面と縁部横断面との間の面を表す歯形補正部Dを認めることができる。内側歯列長手方向軸線L12に対して垂直な縁部間隔x内の平面上への基本歯形の投影図と、当該平面による縁部歯形の断面図との間の面としての歯形補正部Dの説明も同じことである。
したがって、歯形補正部Dは縁部間隔xに関連している。歯形補正部Dは、端面16から、歯形補正長さLと呼ばれる縁部間隔xにまで延びている。歯形補正長さLは、図1dに記入してある。この歯形補正長さLは、図1aに記入した押出し機セグメント幅B10の最大で1/3に寸法設定されている。
さらに、歯形補正部Dは歯形補正高さHを有している。この歯形補正高さHは、半径方向軸線rに沿った、歯形補正部Dが付与された高さに対する延在長さを表している。歯形補正高さHは、好ましくは歯高さZよりも、基本歯形Pの係合歯形Pを歯底範囲Pに移行させる歯底隅肉部曲率半径Rを差し引いた分だけ小さく寸法設定されている。
図2aには、本発明に係る押出し機の押出し機軸の心棒30の横断面図が示してある。この心棒30は、内側歯列12に対して相補的に形成された外側歯列32を有している。この心棒30は、内側歯列長手方向軸線L12(図1a参照)に合致する心棒長手方向軸線L30を有している。
図2bには、心棒30が部分的に縦断面図で示してある。この縦断面図には、外側歯列32を認めることができる。
本発明における押出し機セグメント10は、特に、まず、角柱状の内側歯列を備えた予備押出し機セグメントが製造されることによって形成される。引き続き、型彫り放電加工によって歯形補正部Dが製作される。放電加工処理のために、好ましくは、心棒30の外側歯列32を製作するためにも使用された放電加工工具が使用される。
10 押出し機セグメント
12 内側歯列
14 外側スクリュ
16 第1の端面
18 第2の端面
20 歯
22 内側範囲
24 端面側の範囲
26 円柱面
28 縁部範囲
30 心棒
32 外側歯列
10 押出し機セグメント幅
D 歯形補正部
歯形補正長さ
歯形補正高さ
k(x) 係合歯形長手方向曲線
12 内側歯列長手方向軸線
30 心棒長手方向軸線
P 歯形
係合歯形
基本歯形
縁部歯形
R 歯底隅肉部曲率半径
x 縁部間隔
Z 歯高さ

Claims (11)

  1. 押出し機スクリュにおいて、該押出し機スクリュが、
    外側歯列(32)および心棒長手方向軸線(L30)を備えた角柱状の心棒(30)を有する押出し機軸と、
    内側歯列(12)および内側歯列長手方向軸線(L12)を備えた、心棒(30)に被嵌め可能な少なくとも1つの押出し機セグメント(10)であって、前記内側歯列(12)は、前記押出し機セグメント(10)の内側全体にわたって形成されている、押出し機セグメント(10)
    を備えており、
    内側歯列(12)が、係合歯形(P)を備えた歯形(P)を有していて、第1の端面(16)と第2の端面(18)との間の内側範囲(22)に、基本横断面を有する角柱状の基本歯形(P)を備えており、
    内側歯列長手方向軸線(L12)が、心棒長手方向軸線(L30)に対して同軸的に延びており、内側歯列(12)が、外側歯列(32)に噛み合っており、これによって、押出し機セグメント(10)が、心棒(30)に相対回動不能に結合されており、
    内側歯列(12)が、少なくとも一方の端面に隣接して、基本歯形(P)よりも小さな縁部横断面を少なくとも係合歯形(P)の範囲に有する縁部歯形(P)を備えていることを特徴とする、押出し機スクリュ。
  2. 歯形(P)が、内側歯列(12)の内側歯列長手方向軸線(L12)に対して同軸的に延びる長手方向軸線を備えた、歯高さの半分の高さにおいて延びる仮想円柱面(26)と係合歯形長手方向曲線(k(x))を描くように交わっており、該係合歯形長手方向曲線(k(x))が、数学的な意味で滑らかである、請求項1記載の押出し機スクリュ。
  3. 内側歯列(12)が、最も近い端面(16)からの縁部間隔(x)に関連した、基本横断面からの縁部横断面の寸法差を表す歯形補正部(D)を有しており、該歯形補正部(D)が、最も近い端面(16)から少なくとも2ミリメートルの縁部間隔(x)にまで延びている、請求項1または2記載の押出し機スクリュ。
  4. 歯形補正部(D)が、押出し機セグメント幅(B10)の最大で1/3である歯形補正長さ(L)にわたって延びている、請求項1から3までのいずれか1項記載の押出し機スクリュ。
  5. 歯形補正部(D)が、内側歯列(12)の歯高さ(Z)よりも歯底隅肉部曲率半径(R)を差し引いた分だけ小さい歯形補正高さ(H)を有している、請求項1から4までのいずれか1項記載の押出し機スクリュ。
  6. 内側歯列(12)が、インボリュート歯列である、請求項1から5までのいずれか1項記載の押出し機スクリュ。
  7. 歯形(P)が、内側歯列長手方向軸線(L12)に対して垂直にかつ第1の端面(16)と、該第1の端面(16)と反対の側に位置する第2の端面(18)との中間において延びる対称平面に対して鏡像対称的である、請求項1から6までのいずれか1項記載の押出し機スクリュ。
  8. 少なくとも一方の端面に隣接して、内側歯列(12)が外側歯列(32)に全面にわたって接触していない中間室が存在している、請求項1から7までのいずれか1項記載の押出し機スクリュ。
  9. 請求項1から8までのいずれか1項記載の少なくとも1つの押出し機スクリュを備えた押出し機。
  10. 請求項1から8までのいずれか1項記載の少なくとも1つの押出し機スクリュを備えた二軸スクリュ押出し機。
  11. 請求項1から8までのいずれか1項記載の押出し機スクリュを製造する方法において、
    (a)ハンマ工具を用いたハンマ打撃によって外側歯列(32)を備えた角柱状の心棒(30)を製造し、
    (b)角柱状の内側歯列(12)を備えた予備押出し機セグメントを製造し、
    (c)前記ハンマ工具を用いて放電加工工具を製造し、
    (d)該放電加工工具を用いた型彫り放電加工によって内側歯列(12)の歯形補正部(D)を製作する
    ことを特徴とする、押出し機スクリュを製造する方法。
JP2014527667A 2011-09-01 2012-08-31 押出し機スクリュ、押出し機および押出し機スクリュを製造する方法 Active JP6324312B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011112148.3 2011-09-01
DE102011112148.3A DE102011112148B4 (de) 2011-09-01 2011-09-01 Extruder und Verfahren zum Herstellen eines Extruders
PCT/EP2012/066937 WO2013030322A1 (de) 2011-09-01 2012-08-31 Extruderschnecke, extruder und verfahren zum herstellen einer extruderschnecke

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014525359A JP2014525359A (ja) 2014-09-29
JP6324312B2 true JP6324312B2 (ja) 2018-05-16

Family

ID=46829724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014527667A Active JP6324312B2 (ja) 2011-09-01 2012-08-31 押出し機スクリュ、押出し機および押出し機スクリュを製造する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9802352B2 (ja)
EP (1) EP2750857B1 (ja)
JP (1) JP6324312B2 (ja)
CN (1) CN103764368B (ja)
DE (1) DE102011112148B4 (ja)
WO (1) WO2013030322A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011112148B4 (de) * 2011-09-01 2015-12-24 Kraussmaffei Berstorff Gmbh Extruder und Verfahren zum Herstellen eines Extruders
HUE032444T2 (en) 2014-06-04 2017-09-28 Carl Aug Picard Gmbh Snail element and process for additive manufacturing of screw elements
JP6446234B2 (ja) 2014-10-27 2018-12-26 東芝機械株式会社 押出機用スクリュ、スクリュエレメント、押出機および押出方法
DE102015005790A1 (de) 2015-05-10 2016-11-10 Reifenhäuser GmbH & Co. KG Maschinenfabrik Schnecke zum Einsatz in einem Extruder, Verfahren zum Umrüsten einer Schnecke und Extruder
DE102015006479A1 (de) 2015-05-22 2016-11-24 Reifenhäuser GmbH & Co. KG Maschinenfabrik Schnecke zum Einsatz in einem Extruder sowie Extruder
CN106313478B (zh) * 2016-08-22 2018-11-30 中聚信海洋工程装备有限公司 一种变深变距螺杆及其净形锻制螺槽的工艺方法
DE102016011978A1 (de) 2016-10-10 2018-04-12 Reifenhäuser GmbH & Co. KG Maschinenfabrik Schnecke zum Einsatz in einem Extruder und Extruder
DE102017007117A1 (de) 2016-10-18 2018-04-19 Reifenhäuser GmbH & Co. KG Maschinenfabrik Schnecke zum Einsatz in einem Extruder und Extruder
DE102017100944B4 (de) 2017-01-18 2020-10-01 Leistritz Extrusionstechnik Gmbh Nabenbauteil für eine Welle-Nabe-Verbindung, Welle-Nabe-Verbindung, sowie Verfahren zur Herstellung eines Nabenbauteils
DE102017007832A1 (de) * 2017-08-22 2019-02-28 Pumpenfabrik Wangen Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Drehkolbens für eine Schraubenspindelpumpe
US11020827B2 (en) * 2018-03-08 2021-06-01 Steering Solutions Ip Holding Corporation Torsion bar active length control and method of manufacturing
USD961990S1 (en) * 2018-05-04 2022-08-30 Buss Ag Screw shaft element
USD929799S1 (en) 2018-05-04 2021-09-07 Buss Ag Screw shaft element
EP4417393A1 (de) 2023-02-17 2024-08-21 Bühler AG Extruder mit dichtelement und verfahren zur herstellung eines nahrungsmittels

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2038554A (en) * 1932-07-01 1936-04-28 Barber Colman Co Spline coupling
US2297390A (en) * 1939-01-18 1942-09-29 Burger Peter Splined connection
US3290918A (en) * 1963-12-06 1966-12-13 Anthony V Weasler Method of manufacturing a shaft coupling
FR2352209A1 (fr) * 1976-05-17 1977-12-16 Glaenzer Spicer Sa Perfectionnement aux accouplements a cannelures glissantes
JP2569189Y2 (ja) * 1992-04-07 1998-04-22 株式会社神戸製鋼所 2軸噛み合いスクリュー
DE4324271C2 (de) * 1993-05-28 2000-02-10 Rust & Mitschke Entex Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung der Innenverzahnung an Planetwalzenextrudern
DE4421514C2 (de) * 1994-06-20 1998-08-13 Krupp Werner & Pfleiderer Gmbh Schneckenmaschine mit aufsteckbaren Schneckensatzelementen
US6604885B1 (en) * 1997-10-30 2003-08-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Torque transmitter connection assembly
JP3718188B2 (ja) * 2002-07-10 2005-11-16 株式会社日本製鋼所 二軸樹脂混練押出機における歯の構造
DE102004042746B4 (de) * 2004-09-03 2008-03-27 Leistritz Ag Extruderschnecke
JP4083183B2 (ja) * 2005-06-27 2008-04-30 株式会社日本製鋼所 混練押出機用スクリュ
DE102005053907B4 (de) * 2005-11-11 2009-05-20 Blach Verwaltung Gmbh & Co.Kg Mehrwellenextruder
FR2918726A1 (fr) * 2007-07-11 2009-01-16 Snecma Sa Accouplement d'arbres par engrenage a denture droite.
EP2342481B1 (en) 2008-10-03 2017-12-06 Steer Engineering Private Limited Stress concentration free spline profile
CN201342786Y (zh) * 2009-02-13 2009-11-11 恩太思国际贸易(上海)有限公司 一种可更换式中心螺杆的挤出机
US8545125B2 (en) 2009-06-01 2013-10-01 Baker Hughes Incorporated Non-parallel splined hub and shaft connection
DE102011112148B4 (de) * 2011-09-01 2015-12-24 Kraussmaffei Berstorff Gmbh Extruder und Verfahren zum Herstellen eines Extruders
AT515177B1 (de) * 2013-12-10 2015-08-15 Asmag Holding Gmbh Antriebssystem sowie damit ausgerüstete Profilieranlage
DE112014006855B4 (de) * 2014-08-06 2024-05-16 Entek Manufacturing, LLC Extruderschneckenwellen-Ausrichtungsvorrichtung und -verfahren
DE102015005790A1 (de) * 2015-05-10 2016-11-10 Reifenhäuser GmbH & Co. KG Maschinenfabrik Schnecke zum Einsatz in einem Extruder, Verfahren zum Umrüsten einer Schnecke und Extruder

Also Published As

Publication number Publication date
US9802352B2 (en) 2017-10-31
WO2013030322A1 (de) 2013-03-07
JP2014525359A (ja) 2014-09-29
EP2750857A1 (de) 2014-07-09
DE102011112148B4 (de) 2015-12-24
US20140199424A1 (en) 2014-07-17
EP2750857B1 (de) 2018-10-31
CN103764368A (zh) 2014-04-30
DE102011112148A1 (de) 2013-03-07
CN103764368B (zh) 2017-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6324312B2 (ja) 押出し機スクリュ、押出し機および押出し機スクリュを製造する方法
JP6099649B2 (ja) ギア変速システム
JP5759069B2 (ja) 偏位角で駆動するためのスプライン歯部と製造方法
US9145964B2 (en) Load rating optimized bevel gear toothing
EP1803974B1 (en) Gear wheel with chamfered portions
JP2014519986A5 (ja)
US6230578B1 (en) Variable face width gearing
WO2016197905A1 (zh) 切齿滚刀及其设计方法、非完全对称渐开线齿轮及其加工方法
JP6936103B2 (ja) 歯車の製造方法
US20180066744A1 (en) Gear and method for producing same
US20020170373A1 (en) Variable face width gearing
JP4796036B2 (ja) トロコイド型ポンプの製造法及びそのトロコイド型ポンプ
EP2669521B1 (en) Rotor for oil pump
CA2344929A1 (en) Gear pairs comprised of two spur gears for straight-cut or helical-cut running gears
JP5210192B2 (ja) 転造工具
JP2004028216A (ja) 円筒ウォ−ム歯車
JP5046200B2 (ja) 転造工具
JP2006297539A (ja) ウォームホイール及びその加工方法
JP4835163B2 (ja) 焼入れ前内歯車仕上げ用シェービングカッタ
JP4393943B2 (ja) オイルポンプロータ
JP3886136B2 (ja) チェーン用スプロケットの製造方法
JP2000314464A (ja) 円筒ウォーム、ウォームホィール、及びウォームギヤ
JP6044350B2 (ja) ヘリカルブローチ
KR20060038368A (ko) 오일펌프 로터
JP5790108B2 (ja) シェービングカッター

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180126

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6324312

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250