JP6320982B2 - 翻訳文エディタ提供装置、並びに翻訳文エディタ提供方法 - Google Patents

翻訳文エディタ提供装置、並びに翻訳文エディタ提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6320982B2
JP6320982B2 JP2015228717A JP2015228717A JP6320982B2 JP 6320982 B2 JP6320982 B2 JP 6320982B2 JP 2015228717 A JP2015228717 A JP 2015228717A JP 2015228717 A JP2015228717 A JP 2015228717A JP 6320982 B2 JP6320982 B2 JP 6320982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
text
unit
translation
language
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015228717A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016100021A (ja
Inventor
水 燕 朴
水 燕 朴
承 ▲煥▼ 金
承 ▲煥▼ 金
周 翰 李
周 翰 李
志 訓 河
志 訓 河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Naver Corp
Original Assignee
Naver Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020140166767A external-priority patent/KR102335110B1/ko
Priority claimed from KR1020140166765A external-priority patent/KR102316473B1/ko
Priority claimed from KR1020140167799A external-priority patent/KR102038094B1/ko
Priority claimed from KR1020140167800A external-priority patent/KR102333714B1/ko
Application filed by Naver Corp filed Critical Naver Corp
Publication of JP2016100021A publication Critical patent/JP2016100021A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6320982B2 publication Critical patent/JP6320982B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/40Processing or translation of natural language
    • G06F40/55Rule-based translation
    • G06F40/56Natural language generation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/40Processing or translation of natural language
    • G06F40/58Use of machine translation, e.g. for multi-lingual retrieval, for server-side translation for client devices or for real-time translation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/583Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/583Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content
    • G06F16/5846Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content using extracted text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0483Interaction with page-structured environments, e.g. book metaphor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/40Processing or translation of natural language
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/40Processing or translation of natural language
    • G06F40/51Translation evaluation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/103Formatting, i.e. changing of presentation of documents
    • G06F40/106Display of layout of documents; Previewing

Description

本発明は、翻訳文エディタ提供装置、並びに翻訳文エディタ提供方法に関する。より詳細には、ある1つの言語で提供される漫画などのコンテンツに対して、複数のユーザが各テキストから各テキストに関連する他言語への翻訳文を自ら編集可能であり、ユーザ参加によって、コンテンツに対する多国語への翻訳を行うことができる翻訳文エディタ提供装置、並びに翻訳文エディタ提供方法に関する。
漫画は、洒落、諧謔、諷刺などを介して、対象の性格を誇張したり省略したりして、人生や社会を諷刺、批判する描写であり、その内容によって、純情、武侠、アクション、コミック、スポーツ、SF(science fiction)など多様に区分される。漫画は、絵(イメージ)及び文章(テキスト)という視覚的体系を使用し、人々の複雑な態度を示すことにより、単に文章だけからなる一般書籍に比べ、読者の関心を引くのにさらに効果的である。
一方、最近、通信技術が発展するにつれ、漫画は、伝統的な漫画本から脱し、インターネットなどを介してサービスされているが、インターネットなどで提供される漫画は、漫画に含まれた文章を、多様な国家の言語に翻訳し、独自の言語圏に合わせて提供されたりする。
上記のようなインターネットなどで提供されている漫画は、絵及び文章がいずれもイメージとして保存されているために、翻訳漫画を制作するためには、イメージ編集プログラムを利用して漫画にある文章を消去し、代わりに翻訳した文章を入力し、絵と共に漫画イメージに変換しなければならない。
前述の背景技術は、発明者が見た発明の導出のために保有していたり、本発明の導出過程で習得したりした技術情報であり、必ずしも本発明の出願前に一般公衆に公開された公知技術とすることはできない。
本発明の実施形態は、ある1つの言語で提供される漫画に対して、複数のユーザが各テキストから各テキストに関連する他言語への翻訳文を自ら編集可能であり、ユーザ参加によって、漫画に対する多国語への翻訳を行うことができる翻訳文エディタ提供装置、並びに翻訳文エディタ提供方法を提供する。
本発明の実施形態は、多数のユーザが翻訳に参加するように督励し、さらに普遍性ある良質の翻訳文を提供することができる翻訳文エディタ提供装置、並びに翻訳文エディタ提供方法を提供することができる。
本発明の実施形態は、翻訳文エディタ上で、ユーザが第2言語テキストを入力する場合、入力された第2言語テキストがリアルタイムで反映される。漫画データディスプレイ部に表示されるようにすることにより、ユーザが自分で入力した翻訳文が、イメージデータ上でどのように反映されて表示されるか、ということをリアルタイムで確認することができる。従って、イメージに最も適する翻訳文を入力することができる翻訳文エディタ提供装置、並びに翻訳文エディタ提供方法を提供することができる。
本発明の実施形態は、翻訳に参加したユーザに対して、多様な方法による評価を可能にする。その評価結果に基づいて優秀翻訳者に所定の補償を支給することにより、ユーザに対して、さらに積極的に自発的に翻訳に参加させることができる。このような翻訳システムを介して、翻訳自体の品質を向上させ、専門翻訳家を養成することができる翻訳文エディタ提供装置、並びに翻訳文エディタ提供方法を提供することができる。
本発明の一実施形態は、コンテンツデータから抽出されたテキストデータ及びイメージデータを共に表示するコンテンツデータ・ディスプレイ部と、前記テキストデータに含まれた第1言語テキストを表示する第1言語テキスト表示部、及び前記第1言語テキストに係わる第2言語テキストを入力することができる第2言語テキスト入力部を含むテキストデータ編集部と、を含む翻訳文エディタを1以上のユーザ端末機に提供する翻訳文エディタ提供装置を開示する。
本発明の他の一実施形態は、コンテンツデータから抽出されたテキストデータ及びイメージデータとを共にコンテンツデータ・ディスプレイ部に表示し、前記テキストデータに含まれた第1言語テキストを表示する第1言語テキスト表示部と、前記第1言語テキストに係わる第2言語テキストを入力することができる第2言語テキスト入力部と、を含むテキストデータ編集部を提供すること、を含む翻訳文エディタ提供方法を開示する。
本発明の他の一実施形態は、コンピュータを利用し、前記方法を実行させるために媒体に保存されたコンピュータプログラムを開示する。
本発明によって、ある1つの言語で提供される漫画について、複数のユーザが各テキストから各テキストに関連する他言語への翻訳文を自ら編集可能になり、ユーザ参加によって、漫画に対する多国語への翻訳を行うことが可能である。
また、多数のユーザが翻訳に参加するように督励し、さらに普遍性ある良質の翻訳文を提供することができる。
また、ユーザが翻訳文エディタ上で第2言語テキストを入力する場合、入力された第2言語テキストがリアルタイムで反映され、漫画データディスプレイ部に表示されることにより、ユーザは、自分で入力した翻訳文がイメージデータ上でどのように反映されて表示されるかということをリアルタイムで確認することができ、従って、イメージに最も適する翻訳文を入力することが可能である。
また、翻訳に参加したユーザに対して多様な方法による評価を可能にし、その評価結果に基づいて優秀翻訳者に所定の補償を支給することにより、ユーザに対して、さらに積極的に自発的に翻訳に参加させ、このような翻訳システムを介して翻訳自体の品質を向上させ、専門翻訳家を養成することが可能である。
本発明の一実施形態によるコンテンツ参加翻訳システムの構成を示した図面である。 図1のコンテンツ参加翻訳装置の内部構成を示したブロック図である。 図1のユーザ端末機の内部構成を示したブロック図である。 ユーザ端末機上に、漫画リストが表示されている画面である。 ユーザ端末機上に、翻訳文エディタが表示されている画面である。 ユーザ端末機上に、翻訳文エディタが表示されている画面である。 ユーザ端末機上に、翻訳文エディタが表示されている画面である。 ユーザ端末機上に、翻訳文エディタがスクロールされている様子を示す画面である。 ユーザ端末機上に、翻訳文エディタがスクロールされている様子を示す画面である。 ユーザ端末機上に、翻訳掲示板が表示されている画面である。 ユーザ端末機上に、翻訳リストが表示されている画面である。 ユーザ端末機上に、翻訳者リストが表示されている画面である。 ユーザ端末機上に、翻訳者プロフィールが表示されている画面である。 ユーザ端末機上に、本人プロフィールが表示されている画面である。 ユーザ端末機上に、翻訳者活動内訳が表示されている画面である。 ユーザ端末機上に、チームバージョンの翻訳文エディタが表示されている画面である。 ユーザ端末機上に、翻訳評価画面が表示されている画面である。 本発明の一実施形態による漫画参加翻訳方法の流れを示した図面である。
本発明は、多様な変更を加えることができ、さまざまな実施形態を有することができるが、特定の実施形態を図面に例示し、詳細な説明によって詳細に説明する。本発明の効果、特徴、及びそれらを達成する方法は、図面と共に詳細に説明する実施形態を参照すれば、明確になるであろう。しかし、本発明は、以下で開示される実施形態に限定されるものではなく、多様な形態で具現されるものである。以下の実施形態において、第1、第2のような用語は、限定的な意味ではなく、1つの構成要素を他の構成要素と区別する目的に使用されている。また、単数の表現は、文脈上明白に異なる意味で使用しない限り、複数の表現を含む。また、「含んで」あるいは「有する」というような用語は、明細書上に記載された特徴または構成要素が存在するということを意味するものであり、1以上の他の特徴または構成要素が付加される可能性をあらかじめ排除するものではない。また、図面では、説明の便宜のために、構成要素の大きさが誇張されていたり縮小されていたりする場合がある。例えば、図面に示された各構成の大きさ及び厚みは、説明の便宜のために任意に示されており、本発明は、必ずしも図示されたところに限定されるものではない。
以下、添付された図面を参照し、本発明の実施形態について詳細に説明するが、図面を参照して説明するとき、同一であるか、あるいは対応する構成要素は、同一図面符号を付し、それに係わる重複説明は省略する。
図1は、本発明の一実施形態によるコンテンツ参加翻訳システムの構成を示した図面である。
図1を参照すれば、本発明の一実施形態によるコンテンツ参加翻訳システム1は、コンテンツ参加翻訳装置100及びユーザ端末機200を含む。また、複数個のユーザ端末機200と、コンテンツ参加翻訳装置100とを相互接続する通信網400を含む。
本発明の一実施形態によるコンテンツ参加翻訳装置100は、ユーザ端末機200への漫画参加翻訳手段の提供において、ある1つの言語で提供される漫画について、複数のユーザが各テキストから各テキストに関連する他言語への翻訳文を自ら編集可能であり、ユーザ参加によって、漫画に対する多国語への翻訳を行うようにすることを一特徴とする。
ここで、本発明のコンテンツ参加翻訳装置100は、ポータル(portal)サービスを提供するサーバでもある。図1には、1つのコンテンツ参加翻訳装置を表示しているが、接続量あるいはデータ量によって、複数個の装置が存在することができるということは言うまでもない。
コンテンツ参加翻訳装置100は、ユーザ端末機200に漫画参加翻訳手段を提供する以外にも、一般的な検索サービス、及びその他ユーザの便宜を増進させる多様なサービスを提供することもできる。すなわち、本発明のコンテンツ参加翻訳装置100は、検索、電子メール、ブログ、ソーシャルネットワークサービス(Social Network Service;SNS)、ニュース、ショッピング情報提供のような多様なサービスを提供することができる。
または、コンテンツ参加翻訳装置100は、検索、電子メール、ニュース、ショッピングのようなポータルサービスを提供するサーバに接続され、ポータルサービスに情報提供を要請するユーザ端末機200に、ポータルサービスが提供する漫画参加翻訳手段を提供するサーバでもある。ここで、コンテンツ参加翻訳装置100と、ポータルサービス提供サーバ(図示せず)は、物理的に分離された個別のサーバでもあり、概念的に分離された同一サーバであってもよい。
複数個のユーザ端末機200は、有無線通信環境でウェブサービスを利用することができる通信端末機を意味する。ここで、ユーザ端末機200は、ユーザのパソコン201であってもよく、またはユーザの携帯用端末機202であってもよい。図1では、携帯用端末機202がスマートフォン(smart phone)として図示されているが、本発明の思想は、それに制限されるものではなく、前述のように、ウェブブラウジングが可能なアプリケーションを搭載した端末を用いることができる。
それについてさらに詳細に説明すれば、ユーザ端末機200は、コンピュータ(例えば、デスクトップ、ラップトップ、タブレットなど)、メディアコンピュータプラットホーム(例えば、ケーブル、衛星セットトップボックス、デジタルビデオレコーダ)、ハンドヘルドコンピュータデバイス(例えば、PDA(Personal Digital Assistant)、電子メールクライアントなど)、携帯電話の任意の形態、あるいは他種のコンピュータ、またはコミュニケーションプラットホームの任意の形態を含んでもよいが、本発明は、それらに限定されるものではない。
一方、通信網400は、複数個のユーザ端末機200と、コンテンツ参加翻訳装置100とを接続する役割を有する。すなわち、通信網400は、ユーザ端末機200がコンテンツ参加翻訳装置100に接続した後、データを送受信することができるように接続経路を提供する通信網を意味する。通信網400は、例えばLANs(Local Area Networks)、WANs(Wide Area Networks)、MANs(Metropolitan Area Networks)、ISDNs(Integrated Service Digital Networks)などの有線ネットワークや、無線LANs、CDMA(Code Division Multiple Access)、ブルートゥース(Bluetooth(登録商標))、衛星通信などの無線ネットワークを用いることができるが、本発明の範囲は、それらに限定されるものではない。
図2は、図1のコンテンツ参加翻訳装置の内部構成を示したブロック図である。
図2を参照すれば、本発明の一実施形態によるコンテンツ参加翻訳システム1のコンテンツ参加翻訳装置100は、インターフェース部110、コンテンツ登録部120、データ選択部130、翻訳文エディタ提供部140、コンテンツ保存部150及びデータベース(DB)190を含む。また、コンテンツ参加翻訳装置100は、チーム管理部160、翻訳評価部170、リスト提供部180などをさらに含んでもよい。
詳細には、インターフェース部110は、通信網400と連動し、コンテンツ参加翻訳装置100とユーザ端末機200との間の信号の送受信を、パケットデータ形態で提供するのに必要な通信インターフェースを提供する。さらに、インターフェース部110は、ユーザ端末機200からウェブページ提供要請を受信する役割を有することができる。ここで、ユーザ端末機200から受信されるウェブページ提供要請は、例えば、ポータルサイトのメインページまたはある特定ページに対する提供要請であってもよい。又は、漫画リストページに対する提供要請であってもよい。又は、翻訳文エディタに対する提供要請でもあってもよく、全ての類型のウェブページに対する提供要請を含んでもよい。
コンテンツ登録部120は、コンテンツ参加翻訳装置100のデータベース190に、翻訳対象である原本漫画データを登録する役割を有する。このとき、コンテンツ登録部120は、コンテンツ参加翻訳装置100に具備された入出力部(図示せず)を介して、直接原本漫画データを入力し、それをデータベース190に登録することもできる。または通信網400を介して、外部(例えば、漫画作家の端末機)から原本漫画データを受信し、それをデータベース190に登録することもできる。このとき、登録される原本漫画データ内には、テキストデータとイメージデータとが互いに区分されて保存される。また、該原本漫画データ内に含まれたテキストデータは、第1言語テキストのみを含むことが一般的である。
データ選択部130は、登録された原本漫画データに含まれたテキストデータ及びイメージデータ、または翻訳文が追加された翻訳漫画データに含まれたテキストデータ及びイメージデータをそれぞれ選択する役割を有する。詳細には、従来インターネットなどで提供されている漫画は、絵及び文章がいずれもイメージ形態に保存されているため、漫画の翻訳本を制作するためには、漫画にある文章を、イメージ編集プログラムを利用して消去し、代わりに翻訳した文章を入力し、絵と共に漫画イメージに変換させなければならないという煩雑さが存在した。または、文字認識プログラムを使用して、漫画にある文章を抽出する方式を使用する必要があったが、文字認識プログラムの文字認識率が高くなかった。特に、漫画の特性の上、テキストに多様な効果が入ることがあるが、その場合、文字認識率がさらに低くなるという問題点が存在した。
上記のような問題点を解決するために、本発明の一実施形態によるコンテンツ参加翻訳システムのコンテンツ参加翻訳装置100は、テキストデータとイメージデータとが互いに区分されて保存された漫画データを原本データとして使用し、テキストデータとイメージデータとのそれぞれを個別のイメージ編集プログラムまたは文字認識プログラムを要することなく、容易に正確に分離することを一つの特徴とする。
具体的には、漫画著作ツールは、漫画作家が漫画データ原本を作成するときに生成するイメージデータとテキストデータとを、それぞれ個別のレイヤ(layer)に保存し、原本漫画データが生成される。ここで、テキストデータを構成するそれぞれの単位テキストは、イメージデータ上で、当該単位テキストが配置される位置の位置情報を含んでもよい。
しかし、上記のような漫画データ原本がインターネット上に載せられるときには、容量などの問題により、JPGファイルのような一般イメージファイルに変換されて載せられ、上記のような一般イメージファイルに変換された後には、テキストデータとイメージデータとが区分されない形態に保存される。
従って、本発明の一実施形態によるコンテンツ参加翻訳システムのコンテンツ参加翻訳装置100は、テキストデータとイメージデータとがそれぞれ個別のレイヤに区分されて保存された漫画作家から提供された原本漫画データを参加翻訳システムに活用することにより、テキストとイメージとを分離して提供及び編集しなければならない漫画参加翻訳を非常に容易かつ正確に実現することができる。
このとき、テキストデータは、1以上の単位テキスト(例えば、1つの文章、1つの段落、または1つの台詞など)を含んでもよく、各単位テキストは、それぞれ個別のレイヤに区分されて保存されてもよい。詳細には、漫画原作者は、漫画原本データを作成するとき、1つの文章、1つの段落または1つの台詞などをそれぞれ個別の単位テキストに区分して保存することができる。例えば、漫画原作者は、1つの吹き出しに入るテキストを、1つの単位テキストで区分して保存することができる。このように漫画原作者によって区分されて保存される単位テキストは、その後、参加翻訳段階でも翻訳の基本単位として活用される。
一方、原本漫画データ内には、第1言語テキストだけが含まれていることが一般的であるが、翻訳中であったり翻訳が完了したりした翻訳漫画データには、第1言語テキストだけではなく、1以上の第2言語テキストが含まれる。従って、データ選択部130は、第1言語テキスト及び第2言語テキストを含むテキストデータをイメージデータと分離して選択することができる。また、第1言語テキストと第2言語テキストとをそれぞれ個別に選択することもできる。
一方、図面には、データ選択部130が、コンテンツ参加翻訳装置100側に具備されている例が図示されているが、本発明の思想は、それに制限されるものではない。例えば、データ選択部130がユーザ端末機側に具備され、コンテンツ参加翻訳装置からユーザ端末機に原本データが直接伝達されてもよい。このようにすることで、ユーザ端末機において、漫画データに含まれたテキストデータとイメージデータとをそれぞれ選択することができる。
翻訳文エディタ提供部140は、1以上のユーザ端末機200に、翻訳文エディタを提供する。ここで、翻訳文エディタ500a(図5A),500b(図5B),500c(図5C)は、テキストデータとイメージデータとを表示する漫画データディスプレイ部530(図5A)と、各単位テキスト別に翻訳文を入力することができるテキストデータ編集部540(図5A)とを互いに個別の領域に分離して提供する。詳細には、漫画データディスプレイ部530(図5A)には、イメージデータと、テキストデータに含まれた第1言語テキストまたは第2言語テキストとが表示される。一方、翻訳文エディタは、原本漫画データに含まれた第1言語テキストを、第1言語テキスト表示部542(図5A)に表示すると同時に、その一部には、第1言語テキストに係わる第2言語への翻訳文を入力することができる第2言語テキスト入力部543(図5A)を提供することができる。例えば、第2言語テキスト入力部543は、各々の第1言語テキスト表示部542に隣接する領域に設けられた空欄領域であってもよい。また、翻訳文エディタは、漫画データディスプレイ部530(図5A)上で、イメージデータがスクロールされる場合、それに対応し、第1言語テキスト表示部542(図5A)及び第2言語テキスト入力部543(図5A)も、漫画データディスプレイ部530(図5A)と共に移動させる。上記のような翻訳文エディタについては、後でさらに詳細に説明する。
コンテンツ保存部150は、ユーザ端末機200から、イメージデータ、第1言語テキスト及び第2言語テキストを受信し、それを併合して翻訳漫画データとして保存する役割を有する。または、コンテンツ保存部150は、ユーザ端末機200から、第2言語テキストのみを受信し、既に保存された原本漫画データのイメージデータ、第1言語テキスト、及び受信された第2言語テキストを併合し、翻訳漫画データとして保存することもできる。または、コンテンツ保存部150は、ユーザ端末機200において、すでにイメージデータ、第1言語テキスト、第2言語テキストが併合されて生成された翻訳漫画データを受信して保存することもできる。
チーム管理部160は、翻訳チームメンバーを管理する役割を有することができる。
本発明の一実施形態によるコンテンツ参加翻訳システムは、wiki翻訳とチーム翻訳とを同時にまたは選択的に提供することを一つの特徴とする。ここで、wiki翻訳とは、ユーザのだれもが参加して自由に翻訳に参加することができる翻訳を意味する。すなわち、1つの漫画について、多数のユーザが参加し、翻訳文を入力、修正、削除することができる翻訳を意味する。このとき、多数のユーザが入力した多数の翻訳文がそれぞれ保存され、または入力された最新の翻訳文にアップデートされるなど、多様な形態が可能である。
一方、チーム翻訳とは、翻訳に参加することができる権限を、既に設定されたチームのメンバーにのみ付与する翻訳を意味する。すなわち、多数のユーザが参加することができる翻訳である点は、wiki翻訳と類似しているが、参加することができる権限が、全てのユーザに与えられるものではなく、既に設定されたチームのメンバーだけが翻訳に参加することができるという点で、前述のwiki翻訳と若干異なる。ここでも同様に、1つの漫画について多数のチーム構成員が参加し、翻訳文を入力、修正、削除することができ、このとき、多数のチーム構成員が入力した多数の翻訳文がそれぞれ保存されてもよく、または入力された最新の翻訳文にアップデートされるなど、多様な形態が可能である。
ここで、チーム管理部160は、翻訳チームの生成及び削除、メンバーの加入及び脱退などを管理することができる。また、チーム管理部160は、それぞれの翻訳チームに属したメンバー及びマネージャ情報を保存し、各メンバー及びマネージャに、所定の権限を付与する役割を有することができる。すなわち、チーム管理部160は、特定翻訳チームにおいて進行中である翻訳文には、当該チームに属したメンバーだけがアクセス可能であり、1つのチームに属した多数の翻訳者が翻訳文をアップロードした場合、マネージャが、そのうちベスト翻訳文を選択させるというような役割を有することができる。
翻訳評価部170は、翻訳に参加したユーザに対する所定の評価を行うことができる。すなわち、翻訳評価部170は、個別の翻訳者の活動量、例えば、翻訳文章数、参加翻訳サイト訪問数、他のユーザの翻訳文閲覧回数、フォロワ(follower)数などの定量的な数値を基に、各翻訳者に対する評価を行い、該評価によって、各翻訳者に所定の翻訳等級を付与することができる。さらに、評価が優秀な翻訳者には、所定の補償(credit)を付与することができる。そのように、翻訳に参加したユーザに対して多様な方法で評価を可能にし、該評価結果に基づいて優秀翻訳者に所定の補償を支給することにより、ユーザに対して、さらに積極的に自発的に翻訳に参加させることができる。このような翻訳システムを用いることで翻訳自体の品質を向上させ、専門翻訳家を養成するという効果を得ることができる。
リスト提供部180は、漫画リスト、各漫画の回次数リスト、翻訳者リスト、翻訳チームリストなどの多様なリストをデータベースから抽出し、それをユーザ端末機200に提供する役割を有する。
図3は、図1のユーザ端末機200の内部構成を示したブロック図である。
図3を参照すれば、本発明のユーザ端末機200は、ネットワークインターフェース部210、メモリ220、入出力部230、プログラム保存部240、制御部250、翻訳文エディタディスプレイ部260スクロール制御部270などを含む。
詳細には、ネットワークインターフェース部210は、通信網400(図1)と連動し、漫画データ及び翻訳文エディタを、コンテンツ参加翻訳装置100から伝送されるのに必要な通信インターフェースを提供する。
メモリ220は、制御部250が処理するデータを、一時的に保存したり、あるいはユーザ端末機200に伝送された漫画データを一時的に保存したりする機能を行う。
入出力部230は、タッチ認識ディスプレイ制御器またはその他入出力制御器によって構成される。タッチ認識ディスプレイ制御器は、装置とユーザとの間で、出力インターフェース及び入力インターフェースを提供する。タッチ認識ディスプレイ制御器は、電気信号を制御部250と送受信する。また、タッチ認識ディスプレイ制御器はユーザに視覚的な出力を表示する。該視覚的出力は、テキスト、グラフィック、イメージ、ビデオや、それらの組み合わせを含んでもよい。一方、その他入力制御器は、電源及びスピーカ、マイクロフォンのようなその他周辺機器の入力及び出力を制御することができる。このような入出力部230は、例えば、タッチ認識が可能なOLED(organic light emitting display)またはLCD(liquid crystal display)のような所定のディスプレイ部材であってもよい。
プログラム保存部240は、コンテンツ参加翻訳装置100から、漫画データ及び翻訳文エディタを受信する作業、ユーザ端末機200の入出力部230上に、漫画データ及び翻訳文エディタを表示する作業、翻訳文を入力される作業などを実行する制御ソフトウェアを搭載している。
制御部250は、一種の中央処理装置であり、ユーザ端末機200において、漫画参加翻訳サービスを提供する全体過程を制御する。すなわち、制御部250は、プログラム保存部240に搭載された制御ソフトウェアを駆動し、翻訳文エディタディスプレイ部260を制御し、ユーザ端末機200の入出力部230上に翻訳文エディタを表示すると同時に、翻訳文エディタ上に、漫画データを表示するというような多様なサービスを提供する。
翻訳文エディタディスプレイ部260は、コンテンツ参加翻訳装置100から提供される翻訳文エディタをユーザ端末機200上に表示する役割を行う。また、後述するように、翻訳文エディタ500a(図5A)、500b(図5B)、500c(550C)には、漫画データディスプレイ部530(図5A)と、テキストデータ編集部540(図5A)とが提供される。翻訳文エディタディスプレイ部260は、漫画データディスプレイ部530(図5A)に、漫画のイメージデータ及びテキストデータを表示し、テキストデータ編集部540(図5A)に第1言語テキストを表示すると同時に、第2言語テキスト入力部543(図5A)を提供する役割を有することができる。
スクロール制御部270は、漫画データディスプレイ部またはテキストデータ編集部のうちいずれか一方に対するスクロール実行要請に対して、スクロール実行が要請された漫画データディスプレイ部またはテキストデータ編集部に対するスクロール動作と共に、漫画データディスプレイ部またはテキストデータ編集部のうちの他方に対するスクロール動作を共に実行するように制御する役割を有する。
詳細には、漫画、特に、インターネット上で最も活発に消費される漫画コンテンツであるウェブトゥーン(webtoon)は縦方向に長く制作される場合が多い。従って、1画面に漫画の全てのイメージデータが表示されるものではなく、画面を上下にスクロール(scroll)しながら、漫画を作成及び鑑賞する場合が一般的である。従って、漫画データディスプレイ部530(図5A)上に、スクロール部533(図5A及び図5Cの)が形成され、ユーザ入力によってスクロール部533(図5A及び図5Cの)が操作されれば、それによってイメージデータが上下にスクロールされる。
このとき、翻訳文を作成するユーザの便宜のため、スクロール制御部270は、漫画データディスプレイ部530(図5A)でイメージデータがスクロールされる場合、それに対応してテキストデータ編集部540(図5A)をスクロールされたイメージデータと共に移動させ、現在表示されているイメージデータに対応する単位テキストデータが、テキストデータ編集部540(図5A)上に表示される。
または、スクロール制御部270は、テキストデータ編集部540(図5A)がスクロールされる場合、それに対応して漫画データディスプレイ部530(図5A)のイメージデータをスクロールされたテキストデータ編集部540(図5A)と共に移動させ、現在表示されている単位テキストデータに対応するイメージデータが、漫画データディスプレイ部530(図5A)上に表示される。
このとき、テキストデータを構成するそれぞれの単位テキストは、イメージデータ上で、当該単位テキストが配置される位置の位置情報を含んでもよい。
従って、翻訳文エディタディスプレイ部260は、漫画データディスプレイ部530(図5A)の各テキストデータ表示部の一部に、当該テキストデータ表示部に対応する単位テキスト編集部(図5の541参照)が位置するように表示することができる。そして、スクロール制御部270は、漫画データディスプレイ部530(図5A)及びテキストデータ編集部540(図5A)が一体に共にスクロールされるように制御することができる。言い換えれば、単位テキスト編集部(図5の541参照)が漫画データディスプレイ部530(図5A)に表示されるイメージ及びテキストと、テキストデータ編集部540(図5A)の単位テキスト編集部(図5の541参照)とを同期化することで、スクロールを行う際に漫画データディスプレイ部530(図5A)及びテキストデータ編集部540(図5A)が一体に共にスクロールされる。
または、漫画データディスプレイ部530(図5A)がスクロールされるときに、翻訳文エディタディスプレイ部260は、それぞれの単位テキストの位置情報を抽出し、スクロール制御部270は、テキストデータ編集部540(図5A)上に表示されるように、スクロールされ、移動し、現在表示されているイメージデータの位置に対応する単位テキスト編集部(図5の541参照)を制御することもできる。または、スクロール制御部270は、テキストデータ編集部540(図5A)がスクロールされると、漫画データディスプレイ部530(図5A)上にディスプレイされるように、スクロールされて移動したテキストデータ編集部540(図5A)の現在表示されている位置に対応するイメージデータ及びテキストデータを制御することもできる。言い換えれば、スクロール動作が実行され、漫画データディスプレイ部530(図5A)またはテキストデータ編集部540(図5A)のいずれか一方がスクロールされると、それぞれの単位テキストの位置情報から、他方の位置情報が計算され、対応する領域が表示される。
上記のような本発明によって、現在画面上に表示されるイメージ領域に対して、イメージの一部に単位テキスト編集部が同期化されて提供されることにより、個別にスクロールする必要なく翻訳文を入力できる。これにより、翻訳の便宜性が非常に向上するという効果を得ることができる。
図4は、ユーザ端末機上に、漫画リストが表示されている画面である。
図4を参照すれば、ユーザ端末機200上には、漫画情報表示部410、翻訳者情報表示部420、翻訳チーム情報表示部430が表示されている。
このとき、漫画情報表示部410は、複数個表示され、それぞれの漫画情報表示部410は、イメージ表示部411、題目表示部412、翻訳者表示部413、翻訳言語表示部414、翻訳進行率表示部415を含んでもよい。
ここで、複数個の漫画情報表示部410は、最新順(更新日が新しい順)に整列されて表示されてもよく、または翻訳進行率順、人気順序など多様な方法によって整列されて表示されてもよい。また、漫画情報表示部410には、翻訳進行率が一定(例えば、50%)以上の漫画だけが表示されてもよい。また、当該ユーザの言語情報が登録されている場合、登録された言語に翻訳された漫画を、漫画情報表示部410に優先的に表示することもできる。また、当該ユーザ端末機のOS(operating system)の言語バージョンを把握し、当該言語に翻訳された漫画を、漫画情報表示部410に優先的に表示することもできる。
イメージ表示部411には、当該漫画の代表イメージが表示される。
題目表示部412には、漫画の題目が表示され、それと共に、漫画の回次数(第何話かを示す数)が共に表示されてもよい。例えば、図4に図示された題目表示部412には、「ノーブレス(Nobless)」という漫画の115回目(episode 115)であるということが表示されている。
翻訳者表示部413には、漫画の翻訳者または翻訳チームの名称が表示される。このとき、wikiバージョンの場合、当該回次数に翻訳文を最も多く登録した1人の名前が翻訳者に表示され、チームバージョンの場合、当該翻訳チームの名称が表示される。
翻訳言語表示部414には、翻訳された言語が表示される。例えば、ロシア語に翻訳された場合、「RUS」という文字に表示され、または色、記号など多様な方式によって翻訳された言語が表示される。
翻訳進行率表示部415には、当該回次数の翻訳進行率が表示される。このとき、翻訳進行率は、{(当該回次数の翻訳入力文章数)/(当該回次数の全体文章数)}のような方法で求めることができる。
翻訳者情報表示部420は、複数個表示され、それぞれの翻訳者情報表示部420は、イメージ表示部421、名称表示部422、翻訳言語表示部423を含んでもよい。イメージ表示部421には、当該翻訳者の代表イメージが表示され、名称表示部422には、当該翻訳者の名称(または、ニックネームなど)が表示され、翻訳言語表示部423には、翻訳された言語が表示される。ここで、翻訳者情報表示部420には、一定期間における翻訳文章数が最も多い翻訳者が表示されてもよく、翻訳回次数順、人気順など多様な方法で翻訳者が整列されて表示されてもよい。
翻訳チーム情報表示部430は、複数個表示され、それぞれの翻訳チーム情報表示部430は、イメージ表示部431、名称表示部432、翻訳言語表示部433を含んでもよい。イメージ表示部431には、当該翻訳チームの代表イメージが表示され、名称表示部432には、当該翻訳チームの名称(または、ニックネームなど)が表示され、翻訳言語表示部433には、翻訳された言語が表示される。ここで、翻訳チーム情報表示部430には、一定期間において翻訳文章数が最も多い翻訳チームが表示されてもよく、翻訳回次数順、人気順など多様な方法によって翻訳チームが整列されて表示されてもよい。
一方、図4には、翻訳参加要請ボタン440が表示されており、ユーザ入力によって、翻訳参加要請ボタン440が選択される場合、図5A、図5B及び図5Cに図示された翻訳文エディタがユーザ端末機200上に提供される。以下、翻訳文エディタについて詳細に説明する。
図5Aは、ユーザ端末機上に、翻訳文エディタ500aが表示されている画面であり、対象の言語への翻訳における最初の画面である。図5B及び図5Cは、ユーザ端末機上に、翻訳文エディタ500b、500cが表示されている画面であり、対象の言語への翻訳が進行中である場合の画面である。ここで、図5Bは、フォント編集部が全体テキストに対して適用される場合の画面であり、図5Cは、フォント編集部が個別の単位テキストに対して適用される場合の画面である。
図5Aを参照すれば、ユーザ端末機200上には、翻訳文エディタ500aが提供され、翻訳文エディタ500a上には、漫画選択部511、回次数選択部513、第1言語選択部515、第2言語選択部517、翻訳状況表示部519、漫画データディスプレイ部530及びテキストデータ編集部540が提供される。
漫画選択部511には、翻訳参加が可能な漫画のリストが表示され、ユーザ入力によって、翻訳に参加しようとする漫画を選択する。漫画選択部511は、セレクトボックスなどの形態で提供される。
回次数選択部513には、当該漫画に翻訳参加が可能な漫画の回次数リストが表示され、ユーザ入力によって翻訳に参加しようとする回次数を選択する。回次数選択部513は、セレクトボックスなどの形態で提供される。
例えば、図5Aないし図5Cには、「神の塔(Tower of God)」という漫画のシーズン2の115話(season 02 EP.115)の翻訳に参加中の状態が図示されている。
第1言語選択部515には、選択することができる第1言語のリストが表示され、ユーザ入力によって第1言語が選択される。前述のように、第1言語は、漫画原作者またはシステム管理者などによってアップロードされた原本漫画データ内に含まれたテキストデータの作成言語である。このような第1言語選択部515は、セレクトボックスなどの形態で提供される。
第2言語選択部517には、選択することができる第2言語のリストが表示され、ユーザ入力によって第2言語が選択される。前述のように、第2言語は、翻訳しようとするターゲット(target)言語である。従って、第1言語選択部515に表示されるリストよりさらに多様な場合が一般的である。このような第2言語選択部517は、セレクトボックスなどの形態で提供される。
翻訳状況表示部519には、対象の漫画の当該回次数の翻訳進行状況が表示される。図5Aでは、対象の言語への翻訳における最初の状態を想定しているため、翻訳状況表示部519に翻訳進行状況が表示されていない。一方、図5B及び図5Cでは、翻訳状況表示部519に当該回次数の翻訳進行率が表示され、さらには、当該回次数の翻訳に参加したユーザ名称及びユーザ数が追加されて表示される。
漫画データディスプレイ部530は、イメージデータ表示部531、テキストデータ表示部532、スクロール部533を含む。また、漫画データディスプレイ部530は、フォント編集部535、536をさらに含んでもよい。漫画データディスプレイ部530には、コンテンツ参加翻訳装置100から受信した漫画のイメージデータ及びテキストデータが表示される。また、テキストデータ編集部540を介して第2言語テキストが入力されると、入力された第2言語テキストが漫画データディスプレイ部530のテキストデータ表示部532に反映されて表示される。
詳細には、漫画データディスプレイ部530のイメージデータ表示部531には、漫画のイメージデータが表示される。このとき、漫画、特に、インターネット上で最も活発に消費される漫画コンテンツであるウェブトゥーンは縦方向に長く制作される場合が多い。従って、1画面に漫画の全てのイメージデータが表示されるものではなく、画面を上下にスクロールしながら漫画を作成及び鑑賞する場合が一般的である。従って、漫画データディスプレイ部530の一側にも、スクロール部533が形成され、ユーザ入力によってスクロール部533が操作されれば、イメージデータがそれによって、上下にスクロールされる。
漫画データディスプレイ部530のテキストデータ表示部532には、漫画のテキストデータが表示される。このとき、テキストデータ表示部532には、複数個が表示され、それぞれのテキストデータ表示部532には、それぞれの単位テキストが表示される。例えば、それぞれのテキストデータ表示部532は、それぞれの吹き出しに対応する。
まず、テキストデータ表示部532には、原本漫画データまたは翻訳漫画データに含まれた第1言語テキストが表示される。例えば、図5Aに図示されているように、漫画のある回次数の翻訳漫画データが存在しない場合、ユーザは当該回次数のある言語への翻訳に最初に参加し、当該言語への翻訳漫画データが存在しない場合、テキストデータ表示部532には、原本漫画データに含まれた第1言語テキストが表示される。または、当該漫画の当該回次数の翻訳漫画データがすでに存在する場合、原本漫画データまたは翻訳漫画データに含まれた第1言語テキストがテキストデータ表示部532に表示されるように設定されてもよい。
または、図5B及び図5Cに図示されているように、当該漫画の当該回次数の翻訳漫画データがすでに存在する場合には、テキストデータ表示部532には、翻訳漫画データに含まれた第2言語テキストが表示される。このとき、翻訳漫画データには、互いに異なる翻訳者が翻訳を行った多数個の第2言語テキストが存在する。その場合、保存された最新の第2言語テキストがテキストデータ表示部532に表示され、または管理者によって選択されたり、あるいはユーザが最も好む第2言語テキストがテキストデータ表示部532にデフォルト(default)として表示されたりしてもよい。
一方、後述するテキストデータ編集部540の第2言語テキスト入力部543を介して、ユーザが第2言語テキストを入力する場合、入力された第2言語テキストがリアルタイム、または所定の時間間隔をおいて、テキストデータ表示部532に反映されてプレビューされる。そのように、ユーザが第2言語テキストを入力する場合、入力された第2言語テキストがリアルタイムで反映され、漫画データディスプレイ部530にプレビュー形態に表示されることにより、ユーザは、自分で入力した翻訳文が、イメージデータ上でどのように反映されて表示されるかということを、リアルタイムで確認することができる。従って、イメージに最も適する翻訳文を入力するという効果を得ることができる。
一方、図5Bに図示されているように、漫画データディスプレイ部530は、フォント編集部535をさらに含んでもよい。図5Bには、フォント編集部535が全体テキストに対して適用される場合が図示されている。
フォント編集部535は、イメージデータ表示部531上に表示されるテキストデータ表示部532内の全体テキストのフォントを編集する役割を有する。例えば、フォント編集部535は、全体テキストのフォント種類、フォントサイズ、フォント色相、フォント特性(例えば、ボールド体、イタリック体など)、外郭線色相、外郭線太さなどを選択させる機能を提供することができる。このとき、主要言語の場合、当該言語の基本フォント種類及びフォントサイズが指定されている。さらに、フォント編集部535は、吹き出し形態で提供されるテキストデータ表示部532の背景色、透明度、大きさ、回転角度及び位置などを編集させる機能を提供することができる。
一方、図5Cには、フォント編集部536が個別の単位テキスト別に提供される場合が図示されている。
フォント編集部536は、イメージデータ表示部531上に表示されるテキストデータ表示部532内のそれぞれの単位テキストのフォントを個別に編集する役割を有する。例えば、フォント編集部536は、各テキストのフォント種類、フォントサイズ、フォント色相、フォント特性(例えば、ボールド体、イタリック体など)、外郭線色相、外郭線太さなどを選択させる機能を提供することができる。このとき、主要言語の場合、当該言語の基本フォント種類及びフォントサイズが指定されている。さらに、フォント編集部536は、吹き出し形態で提供されるテキストデータ表示部532の背景色、透明度、大きさ、回転角度及び位置などを選択させる機能を提供することができる。
すなわち、本発明の実施形態による翻訳文エディタ提供装置は、ユーザ(翻訳者)からの入力によって表示されるテキストのフォント、大きさ、色相を調節することができ、ユーザが調節したテキストに係わる情報(フォント、大きさ、色相情報)は、設定ファイルに保存される。ユーザが入力した設定ファイルに保存されたテキストに係わる情報を基に、表示されるテキストのフォント、大きさ、色相を調節して表示することができる。また、ユーザは、作品別に、個別にテキストのフォント、大きさ、色相を指定することができる。設定ファイルは、ユーザのテキスト情報(フォント、大きさ、色相情報)を作品別に保存して管理することができる。
他の実施形態において、本発明の実施形態による翻訳文エディタ提供装置は、第1作品に関連する第1ユーザによるテキスト入力に係わる情報(フォント、大きさ、色相情報など)を、第1ユーザだけではなく第2ユーザにも提供することができる。例えば、第1ユーザが、第1作品について、テキストのフォントをGullim体、テキストの大きさを12、テキストの色相を青色に指定した場合、第2ユーザが第1作品に対して翻訳文を入力するとき、第1ユーザと同一に、テキストのフォントをGullim体、テキストの大きさを12、テキストの色相を青色に指定して提供することができる。
テキストデータ編集部540は、複数個の単位テキスト編集部541を含む。それぞれの単位テキスト編集部541は、それぞれの単位テキストを編集することができる。ここで、単位テキストは、前述のように、1つの文章、1つの段落または1つの台詞などであり、作家が、原本漫画データの生成時、単位テキストとして区分して保存したそれぞれのテキストを意味する。例えば、漫画原作者は、1つの吹き出しに入るテキストを、1つの単位テキストとして区分して保存することができる。そして、そのように漫画原作者によって区分されて保存される単位テキストは、その後の参加翻訳段階でも、翻訳の基本単位として活用される。
それぞれの単位テキスト編集部541は、第1言語テキスト表示部542、第2言語テキスト入力部543、保存ボタン544及び取り消しボタン545を含んでもよい。また、それぞれの単位テキスト編集部541は、他翻訳ビューボタン546及び他翻訳文表示部547をさらに含んでもよい。
第1言語テキスト表示部542には、原本漫画データまたは翻訳漫画データに含まれた第1言語テキストが表示される。
第2言語テキスト入力部543は、第2言語への翻訳文を入力することができるテキスト入力ウインドウ形態で提供される。
このとき、図5Aのように、漫画のある回次数の翻訳漫画データが存在しない場合、ユーザは当該回次数のある言語への翻訳に最初に参加し、当該言語への翻訳漫画データが存在しない場合、第2言語テキスト入力部543には、何のテキストも表示されていない状態で提供される。または、当該漫画の当該回次数の翻訳漫画データがすでに存在する場合にも、最初の第2言語テキスト入力部543には、何のテキストも表示されていない状態で提供される。
または、図5B及び図5Cのように、当該漫画の当該回次数の翻訳漫画データがすでに存在する場合には、第2言語テキスト入力部543には、翻訳漫画データに含まれた第2言語テキストが表示される。このとき、翻訳漫画データには、互いに異なる翻訳者が翻訳を行った多数個の第2言語テキストが存在してもよい。その場合、保存された最新の第2言語テキストが第2言語テキスト入力部543に表示され、または管理者によって選択されたり、あるいはユーザが最も好む第2言語テキストが第2言語テキスト入力部543にデフォルトとして表示されたりしてもよい。
この状態(すなわち、いかなるテキストも表示されないか、あるいは既存の第2言語テキストが表示された状態)で、ユーザは、第2言語テキスト入力部543に翻訳文を編集(入力、修正、削除など)することができる。
前述のように、テキストデータ編集部540の第2言語テキスト入力部543を介して、ユーザが第2言語テキストを入力する場合、入力された第2言語テキストがリアルタイム、または所定の時間間隔をおいて、テキストデータ表示部532に反映されてプレビュー形態で表示される。そのように、ユーザが第2言語テキストを入力する場合、入力された第2言語テキストがリアルタイムで反映され、漫画データディスプレイ部530に表示されることにより、ユーザは、自分で入力した翻訳文がイメージデータ上でいかように反映されて表示されるかということをリアルタイムで確認することができる。従って、イメージに最も適する翻訳文を入力するという効果を得ることができる。
保存ボタン544は、第2言語テキスト入力部543に入力された第2言語テキストを保存する役割を有することができる。ユーザが保存ボタン544を押せば、第2言語テキスト入力部543に入力された第2言語テキストがコンテンツ参加翻訳装置100に伝送され、コンテンツ参加翻訳装置100のコンテンツ保存部150は、既に保存された原本漫画データのイメージデータ及び第1言語テキストと、受信された第2言語テキストとを併合し、翻訳漫画データとして保存することができる。このとき、コンテンツ保存部150は、既に保存されていた第2言語テキストを、新たに受信した第2言語テキストにアップデートすることもできる。または既に保存されていた第2言語テキストを維持したまま、新たに受信した第2言語テキストを新たに保存することもできる。すなわち、1つの単位テキストに対して、複数個の第2言語テキストが保存することも可能である。このとき、各ユーザが入力したそれぞれの第2言語テキストは、単位テキスト別に個別のレイヤに保存されてもよい。
図面には、保存ボタン544がそれぞれの単位テキスト編集部541別に具備された例が示されているが、本発明の思想は、この例に制限されるものではなく、一括保存ボタン(図示せず)が追加して具備され、全ての単位テキスト編集部541に入力された第2言語テキストを1回で保存することも可能である。
取り消しボタン545は、第2言語テキスト入力部543に入力された第2言語テキストを削除、すなわち、リセット(reset)する役割を有することができる。
他翻訳ビューボタン546は、互いに異なる翻訳者が翻訳を行った多数個の第2言語テキストを表示する役割を有することができる。そして、他翻訳ビューボタン546の一部には、互いに異なる翻訳者が翻訳を行った多数個の第2言語テキストの個数が表示されてもよい。
ユーザが他翻訳ビューボタン546を選択すると、第2言語テキスト入力部543の一部には、他翻訳文表示部547が提供され、他の人々が入力した翻訳文が表示される。このような他翻訳文表示部547には、翻訳者名称及び翻訳文が表示され、管理者の場合、各翻訳文を修正または削除する権限が与えられる。
図6A及び図6Bは、ユーザ端末機上に、翻訳文エディタがスクロールされている様子を示す画面である。
まず、図6Aは,ユーザが漫画データディスプレイ部530のスクロール部533を操作し、表示されたイメージを図6Aの矢印方向にスクロールする場合、それによってテキストデータ編集部540がイメージと共に移動し、現在表示されているイメージデータに対応するテキストデータが、テキストデータ編集部540上に表示される様子を示す。すなわち、図6Aの左側図面に図示されているように、ユーザが矢印方向にイメージをスクロールする場合、図6Aの右側図面に図示されているように、イメージデータが移動すると共にテキストデータ編集部540も移動し、現在画面上に表示されているイメージと同期化された単位テキスト編集部541が継続的に画面上に表示される。このとき、テキストデータ編集部540のスクロール部549は、テキストデータ編集部540が移動した量に伴って下側に移動されている。
次に、図6Bは、ユーザがテキストデータ編集部540のスクロール部549を操作し、テキストデータ編集部540を図6Bの矢印方向にスクロールする例を示す。このスクロールによって、漫画データディスプレイ部530のイメージデータが共に移動し、現在表示されている単位テキストに対応するイメージデータの領域が漫画データディスプレイ部530上に表示される様子を示す。すなわち、図6Bの左側図面に図示されているように、ユーザが矢印方向にテキストデータ編集部540をスクロールする場合、図6Bの右側図面に図示されているように、テキストデータ編集部540が移動すると共に漫画データディスプレイ部530上のイメージデータも移動し、現在画面上に表示されている単位テキスト編集部541と同期化されたイメージが、継続的に画面上に表示される。
一方、図面には、ユーザが漫画データディスプレイ部530のスクロール部533、またはテキストデータ編集部540のスクロール部549を選択してスクロールを行う場合だけ図示されているが、本発明の思想は、それに制限されるものではない。例えば、ユーザがマウスのホイールを回転させたり、あるいはタッチ・アンド・ドラッグ(touch and drag)を利用したりするような多様な方法でスクロールを行うような多様な場合も、本発明の思想に含まれる。
図7は、ユーザ端末機上に、翻訳掲示板が表示されている画面である。
図7を参照すれば、ユーザ端末機200上に翻訳掲示板600が表示され、翻訳掲示板600上には、翻訳意見入力部610と、翻訳意見ディスプレイ部620とが表示される。
詳細には、ユーザは、翻訳文に対して所定の意見を述べることができ、このような意見が翻訳掲示板上に表示される。翻訳意見入力部610は、翻訳文に対して所定の意見を入力することができるテキスト入力ウインドウ形態で提供される。そして、入力された複数個のユーザ意見は、翻訳意見ディスプレイ部620上にリスティングされる。
このように、ユーザが翻訳文に対して自由に意見を述べることができる掲示板を提供することにより、参加翻訳の品質がさらに高くなり、ユーザ参加がさらに活発になるという効果を得ることができる。
図8は、ユーザ端末機上に、翻訳リストが表示されている画面である。
図8を参照すれば、ユーザ端末機上には、漫画に対する各回次数別翻訳リストが表示されている。このとき、翻訳リスト上には、翻訳情報表示部710が複数個表示され、それぞれの翻訳情報表示部710は、回次数情報表示部711、翻訳進行率表示部712、翻訳必要文章数表示部713、最新翻訳時間表示部714、参加翻訳者表示部715を含んでもよい。
ここで、複数個の翻訳情報表示部710は、最新の回次数順に整列されて表示されてもよく、または翻訳進行率順、人気順など多様な方法によって整列されて表示されてもよい。
回次数情報表示部711には、各翻訳文が当該漫画の第何話目であるかということに係わる回次数情報が表示される。
翻訳進行率表示部712には、当該回次数の翻訳進行率が表示される。このとき、翻訳進行率は、{(当該回次数の翻訳入力文章数)/(当該回次数の全体文章数)}のような方法で求めることができる。このとき、翻訳進行率表示部712には、翻訳進行率が%(パーセント)形態で表示され、進行バー(progress bar)形態で表示されてもよい。一方、翻訳進行率表示部712には、翻訳完了指示子712aがさらに表示されてもよい。すなわち、翻訳及び検収が完了して参加翻訳が終わり、それ以上翻訳に参加することができない件については、翻訳完了指示子712aを表示し、ユーザの参加を制限することもできる。
翻訳必要文章数表示部713には、当該回次数において、いまだに翻訳が行われておらず、追加して翻訳が必要な文章数が表示される。ここで、翻訳が必要な文章数は、前述のように、翻訳が必要な単位テキストの個数でもある。
最新翻訳時間表示部714には、当該回次数に対して最新の翻訳が行われた時間が表示される。図面には、最新の翻訳時間が今から何時間前という形態で表示されているが、本発明の思想は、それに制限されるものではなく、最新翻訳が行われた時刻が直接表示されてもよい。
参加翻訳者表示部715には、当該回次数への翻訳に参加した翻訳者が表示される。このとき、翻訳者が複数である場合、代表翻訳者(例えば、最多文章を翻訳した翻訳者)人が表示されてもよい。
図9は、ユーザ端末機上に、翻訳者リストが表示されている画面である。
図9を参照すれば、ユーザ端末機上には、漫画の翻訳に参加した翻訳者リストが表示されている。このとき、翻訳者リスト上には、翻訳者情報表示部810が複数個表示され、それぞれの翻訳者情報表示部810は、翻訳言語表示部811、翻訳者名称表示部812、翻訳文章数表示部813、最新翻訳時間表示部814、加入日表示部815を含んでもよい。
ここで、複数個の翻訳者情報表示部810は、翻訳文章数順に整列されて表示されてもよく、または最新翻訳順、人気順など多様な方法によって整列されて表示されてもよい。
翻訳言語表示部811には、翻訳者が翻訳した言語が表示される。例えば、フランス語に翻訳を行った場合、「FRA」という文字で表示され、または色、記号など多様な方式によって翻訳された言語が表示される。
翻訳者表示部812には、漫画の翻訳者(または、翻訳チーム)の名称が表示される。
翻訳文章数表示部813には、翻訳者が翻訳した文章数が表示される。このとき、文章数は、全体漫画に対する全体翻訳文章数であってもよく、特定漫画に係わる翻訳文章数であってもよく、特定漫画の特定回次数に係わる翻訳文章数であってもよい。
最新翻訳時間表示部814には、翻訳者が最新の翻訳を行った時間が表示される。図面には、最新翻訳時間が今から何時間前であるかという形態で表示されているが、本発明の思想は、それに制限されるものではなく、最新翻訳を行った時刻が直接表示されてもよい。
加入日表示部815には、翻訳者が参加翻訳サイトに加入した加入日が表示される。
一方、それぞれの翻訳者情報表示部810を選択すれば、図10に図示される当該翻訳者のプロフィールページに移動することができる。
図10は、ユーザ端末機上に、翻訳者プロフィールが表示されている画面である。
図10を参照すれば、ユーザ端末機上には、特定翻訳者のプロフィールが表示されている。このとき、翻訳者プロフィール上には、翻訳者情報表示部910、翻訳参加作品表示部920が表示される。
翻訳者情報表示部910には、翻訳者の代表イメージ、翻訳者の加入日、翻訳者の使用言語、翻訳者の所属チーム情報、翻訳者のランキング情報などが表示される。
翻訳参加作品表示部920は、参加作品情報表示部921及び回次数情報表示部922を含んでもよい。ここで、当該翻訳者が翻訳に参加した作品がいくつかある場合、翻訳参加作品表示部920は、複数個表示される。詳細には、参加作品情報表示部921には、当該翻訳者が翻訳に参加している漫画の代表イメージ、題目、参加回次数などが表示される。回次数情報表示部922には、当該翻訳者が翻訳に参加している回次数の代表イメージ、回次数情報、翻訳進行率などが表示される。
図11は、ユーザ端末機上に、本人プロフィールが表示されている画面である。
図11を参照すれば、ユーザ端末機上には、ログインした翻訳者本人のプロフィールが表示されている。このとき、翻訳者本人のプロフィールページ上には、翻訳者情報表示部1010、翻訳参加作品表示部1020が表示される。
翻訳者情報表示部1010には、翻訳者の代表イメージ、翻訳者の加入日、翻訳者の使用言語、翻訳者の所属チーム情報、翻訳者のランキング情報などが表示される。
さらに、ログインした翻訳者本人の翻訳者情報表示部1010には、自分が参加した言語別ランキング、または各作品別翻訳ランキングと、翻訳目標値(例えば、100,300,500,1000文章など)まで残った翻訳文章数が追加して表示イされる。また、ある言語における目標達成者数も表示することができる。
翻訳参加作品表示部1020は、参加作品情報表示部1021及び回次数情報表示部1022を含んでもよい。ここで、翻訳者が翻訳に参加した作品がいくつかある場合、翻訳参加作品表示部1020は、複数個表示される。
図10及び図11に表示される翻訳者の代表イメージは、翻訳者によって登録された写真やイメージが登録される。もし登録された写真またはイメージがない場合であるならば、翻訳者の要請により、当該翻訳者が翻訳した作品のキャラクタのイメージにもなる。他の実施形態において、翻訳者の代表イメージは、翻訳者が翻訳した作品が複数である場合には、作品に含まれた1以上のキャラクタ、またはキャラクタのイメージのうちさまざまな基準によって選択されたイメージであってもよい。ここで、さまざまな基準とは、翻訳者によって選択される場合や、あるいは翻訳者による翻訳部分との関連性が高い部分に含まれたイメージが選択される場合などがある。
具体的には、翻訳者の代表イメージは、当該翻訳者が翻訳した作品において、翻訳者が参加した部分に含まれるイメージであってもよく、当該翻訳者が翻訳した作品の主人公のイメージであってもよい。また、翻訳者が翻訳した作品において、翻訳者が参加した1以上の部分を総合的に分析し、最も多く登場するキャラクタのイメージを翻訳者の代表イメージとしてもよい。
一般的には、プロフィール写真がない場合、ブランク処理や人物枠イメージのように、意味なしに統一されたイメージでもって提供されている。一方で、本発明の実施形態による方法を介して、ユーザに提供される画面に楽しさの要素が付加され、ユーザに提供される画面構成がさらに豊かになり、翻訳者の代表イメージを介して、翻訳者が参加した作品に対する情報も共に提供することができる。
図12は、ユーザ端末機上に、翻訳者活動内訳が表示されている画面である。
図12を参照すれば、ユーザ端末機上には、特定翻訳者の活動内訳が表示されている。このとき、翻訳者活動内訳上には、翻訳量表示部1110、翻訳文章表示部1120が表示される。
翻訳量表示部1110には、当該翻訳者の総翻訳文章数及び各言語別翻訳文章数が表示される。
翻訳文章表示部1120には、翻訳者が翻訳した各文章が表示される。ここで、当該翻訳者が翻訳した文章が複数個である場合、複数個の翻訳文章表示部1120が表示され、複数個の翻訳文章表示部1120は、更新順などによって整列されて表示される。
それぞれの翻訳文章表示部1120は、原文テキスト(第1言語テキスト)、または翻訳者が翻訳した翻訳文テキスト(第2言語テキスト)が表示され、また当該テキストが含まれた漫画情報及び回次数情報が表示される。また、翻訳が行われた時間が表示されてもよい。
また、翻訳文章表示部1120は、翻訳者が「好き(又は、「like」や「いいね」)」ボタンを入力した作品、翻訳文などが表示されてもよい。
図13は、ユーザ端末機上に、チームバージョンの翻訳文エディタが表示されている画面である。
前述のように、本発明の一実施形態によるコンテンツ参加翻訳システムは、wiki翻訳及びチーム翻訳を、同時にまたは選択的に提供することを一つの特徴とする。ここで、wiki翻訳とは、前述の図1ないし図12で説明したように、ユーザであるならば、だれでも自由に翻訳に参加することができる翻訳を意味する。すなわち、1つの漫画について、多数のユーザが参加して翻訳文を入力、修正、削除することができる翻訳を意味する。このとき、多数のユーザが入力した多数の翻訳文がそれぞれ保存され、または入力された最新の翻訳文にアップデートされるというように、多様な形態が可能である。
一方、チーム翻訳とは、翻訳に参加することができる権限を、既に設定されたチームのメンバーにのみ付与する翻訳を意味する。すなわち、多数のユーザが参加することができる翻訳であるという点は、wiki翻訳と類似しているが、参加することができる権限が、全てのユーザに与えられているものではなく、既に設定されたチームのメンバーだけが翻訳に参加することができるという点で、前述のwiki翻訳と若干異なる。ここでも同様に、1つの漫画について多数のチーム構成員が参加し、翻訳文を入力、修正、削除することができ、このとき、多数のチーム構成員が入力した多数の翻訳文がそれぞれ保存されてもよく、または入力された最新の翻訳文にアップデートされるなど、多様な形態が可能である。
このとき、1つのチーム内でも、チームマネージャ、チームメンバーなどに権限が区分され、多数のチームメンバーが入力した多数の翻訳文のうち最善の翻訳文をチームマネージャが選択し、チームメンバーの加入、脱退などをチームマネージャが管理する形態も可能である。
図13に図示されたチームバージョンの翻訳文エディタが、図5のwikiバージョンのエディタと異なる点は、バージョン選択部1210が追加して提供され、チームバージョン翻訳への参加と、wikiバージョン翻訳への参加とを選択することができるという点である。特に、ユーザが多数個のチームに属している場合、当該ユーザが属したチームをいずれも示し、そのうち、当該漫画の翻訳に参加するチームを選択可能とさせる。
図14は、ユーザ端末機上に、翻訳評価画面が表示されている画面である。
前述のように、本発明の一実施形態によるコンテンツ参加翻訳システムは、ユーザによる参加翻訳が可能であると同時に、翻訳に参加したユーザに対する定量的な評価が可能であるということを一つの特徴とする。すなわち、個別の翻訳者の活動量、例えば、翻訳文章数、参加翻訳サイト訪問数、他のユーザの翻訳文閲覧回数、フォロワ数などの定量的な数値を基に、各翻訳者に対する評価を行い、当該評価によって各翻訳者に、所定の翻訳等級を付与することができる。さらに、評価が優秀な翻訳者には、所定の補償を付与することができる。
または、本発明の一実施形態によるコンテンツ参加翻訳システムは、ユーザによる参加翻訳が可能であると同時に、翻訳に参加したユーザに対する他のユーザの翻訳評価も可能にする。すなわち、翻訳文を閲覧したユーザは、当該翻訳者または翻訳チームに対する「好き」ボタン1310を入力し、当該翻訳者または翻訳チームを評価することができる。
または、本発明の一実施形態によるコンテンツ参加翻訳システムは、翻訳者または翻訳チーム個人に対する評価だけではなく、当該漫画に対する評価、または当該漫画の当該回次数に対する評価なども可能にする。
そのように、翻訳に参加したユーザに対して多様な方法で評価を可能にし、評価結果によって、優秀翻訳者に所定の補償を支給することにより、ユーザをして、さらに積極的に自発的に翻訳に参加させ、このような翻訳システムを介して翻訳自体の品質を向上させ、専門翻訳家を養成するという効果を得ることができる。
以下では、本発明の一実施形態による漫画参加翻訳方法について詳細に説明する。
図15は、本発明の一実施形態による漫画参加翻訳方法の流れを示した図面である。図15を参照すれば、本発明の一実施形態による漫画参加翻訳方法は、コンテンツ参加翻訳装置100に原本漫画データを登録する段階(S110段階)、ユーザ端末機200から、コンテンツ参加翻訳装置100に翻訳参加要請信号が伝送される段階(S120段階)、翻訳参加要請信号を受信した漫画データに対して、コンテンツ参加翻訳装置100のデータ選択部130が、テキストデータと、イメージデータとをそれぞれ選択する段階(S130段階)、コンテンツ参加翻訳装置100からユーザ端末機200に、イメージデータ、テキストデータ及び翻訳文エディタを提供する段階(S140段階)、ユーザ端末機200上に、翻訳文エディタが表示される段階(S150段階)、ユーザ端末機200上で、ユーザ入力信号によって翻訳文が編集される段階(S160段階)、ユーザ端末機200からコンテンツ参加翻訳装置100に編集された翻訳文が伝送される段階(S170段階)、コンテンツ参加翻訳装置100のコンテンツ保存部150が、伝送された翻訳文が反映された漫画データを保存する段階(S180段階)を含む。
以上について、さらに詳細に説明すれば、次の通りである。
まず、コンテンツ参加翻訳装置100に、原本漫画データを登録する(S110段階)。詳細には、コンテンツ登録部120は、コンテンツ参加翻訳装置100のデータベース190に、翻訳対象である原本漫画データを登録する。このとき、コンテンツ登録部120は、コンテンツ参加翻訳装置100に具備された入出力部(図示せず)を介して、直接原本漫画データを入力され、それをデータベース190に登録することもでき、または通信網400を介して、外部(例えば、漫画作家)から原本漫画データを受信し、それをデータベース190に登録することもできる。このとき、登録される原本漫画データ内には、テキストデータとイメージデータとが互いに区分されて保存される。また、この原本漫画データ内に含まれたテキストデータは、第1言語テキストのみを含むことが一般的である。
次に、ユーザ端末機200からコンテンツ参加翻訳装置100に、翻訳参加要請信号が伝送される(S120段階)。すなわち、翻訳に参加しようとするユーザは、漫画リストページなどにおいて翻訳参加ボタンを入力し、コンテンツ参加翻訳装置100に翻訳参加要請信号を伝送する。
次に、翻訳参加要請信号を受信した漫画データについて、コンテンツ参加翻訳装置100のデータ選択部130が、漫画データのテキストデータと、イメージデータとをそれぞれ選択する(S130段階)。詳細には、本発明の一実施形態による漫画参加翻訳方法は、テキストデータとイメージデータとが互いに区分されて保存された漫画データを使用し、テキストデータとイメージデータとの分離を個別のイメージ編集プログラムまたは文字認識プログラムがなくても、容易かつ正確に行うことを一つの特徴とする。すなわち、テキストデータとイメージデータとがそれぞれ個別のレイヤに区分されて保存された原本漫画データを、漫画作家から提供され、それを参加翻訳システムに活用することにより、テキストとイメージとを分離して提供及び編集しなければならない漫画参加翻訳を、容易かつ正確に実現することができるのである。
このとき、テキストデータは、1以上の単位テキスト(例えば、1つの文章、1つの段落、または1つの台詞など)を含んでもよく、各単位テキストは、それぞれ個別のレイヤに区分されて保存されてもよい。
一方、原本漫画データ内には、第1言語テキストだけが含まれていることが一般的であるが、翻訳中、あるいは翻訳が完了した翻訳漫画データには、第1言語テキストだけではなく、1以上の第2言語テキストが含まれる。従って、データ選択部130は、第1言語テキストと第2言語テキストとの両方を含むテキストデータをイメージデータと分離して選択することができ、また第1言語テキストと第2言語テキストとをそれぞれ別に選択することもできる。
次に、コンテンツ参加翻訳装置100からユーザ端末機200に、イメージデータ、テキストデータ及び翻訳文エディタを提供すれば(S140段階)、ユーザ端末機200上に、翻訳文エディタが表示される(S150段階)。詳細には、コンテンツ参加翻訳装置100は、データ選択部130で選択したイメージデータ及びテキストデータを、ユーザ端末機200に伝送する。また、コンテンツ参加翻訳装置100の翻訳文エディタ提供部140は、翻訳文エディタをユーザ端末機200に伝送する。
詳細には、翻訳文エディタ提供部140は、1以上のユーザ端末機200に、翻訳文エディタを提供する。ここで、翻訳文エディタは、テキストデータと、イメージデータとを表示する漫画データディスプレイ部530(図5A)と、各単位テキスト別に翻訳文を入力することができるテキストデータ編集部540(図5A)とを分離して表示する。すなわち、翻訳文エディタは、原本漫画データに含まれた第1言語テキストを第1言語テキスト表示部542(図5A)に表示すると同時に、その一部には、第1言語テキストに係わる第2言語の翻訳文を入力することができる第2言語テキスト入力部543(図5A)を提供することができる。また、翻訳文エディタは、漫画データディスプレイ部530(図5A)上でイメージデータがスクロールされる場合、それに対応し、第1言語テキスト表示部542(図5A)及び第2言語テキスト入力部543(図5A)も、漫画データディスプレイ部530(図5A)と共に移動させる。
次に、ユーザ端末機200上で、ユーザ入力信号によって翻訳文が編集される(S160段階)。また、図5Aないし図5Cを参照すれば、テキストデータ編集部540は、複数個の単位テキスト編集部541を含む。それぞれの単位テキスト編集部541は、それぞれの単位テキストを編集することができる。そして、それぞれの単位テキスト編集部541は、第1言語テキスト表示部542、第2言語テキスト入力部543、保存ボタン544及び取り消しボタン545を含んでもよく、また他翻訳ビューボタン546及び他翻訳文表示部547をさらに含んでもよい。
第1言語テキスト表示部542に、原本漫画データまたは翻訳漫画データに含まれた第1言語テキストが表示されている状態で、ユーザは、第2言語テキスト入力部543において、翻訳文を編集(入力、修正、削除など)できる。
このとき、テキストデータ編集部540の第2言語テキスト入力部543を介して、ユーザが第2言語テキストを入力する場合、入力された第2言語テキストがリアルタイム、または所定の時間間隔をおいて、テキストデータ表示部532に反映されて表示される。そのように、ユーザが第2言語テキストを入力する場合、入力された第2言語テキストがリアルタイムで反映され、漫画データディスプレイ部530に表示されることにより、ユーザは、自分で入力した翻訳文がイメージデータ上でいかように反映されて表示されるかということをリアルタイムで確認することができる。従って、イメージに最も適する翻訳文を入力するという効果を得ることができる。
次に、ユーザ端末機200からコンテンツ参加翻訳装置100に、編集された翻訳文が伝送される(S170段階)。すなわち、ユーザが保存ボタン544を押せば、第2言語テキスト入力部543に入力された第2言語テキストがコンテンツ参加翻訳装置100に伝送され、最後に、コンテンツ参加翻訳装置100のコンテンツ保存部150が、伝送された翻訳文が反映された漫画データを保存する(S180段階)。詳細には、コンテンツ保存部150は、ユーザ端末機200から、イメージデータと第1言語テキストと第2言語テキストとを受信してそれらを併合し、翻訳漫画データとして保存する役割を有する。または、コンテンツ保存部150は、ユーザ端末機200から第2言語テキストのみを受信し、既保存の原本漫画データのイメージデータ及び第1言語テキストと、受信された第2言語テキストとを併合し、翻訳漫画データとして保存することもできる。
以上で説明した本発明による実施形態は、コンピュータ上で多様な構成要素を介して実行されるコンピュータプログラムの形態に具現され、かようなコンピュータプログラムは、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録される。このとき、当該記録媒体は、ハードディスク、プロッピィーディスク及び磁気テープのような磁気媒体、CD(compact disc)−ROM(read only memory)及びDVD(digital versatile disc)のような光記録媒体、フロプティカルディスク(floptical disk)のような磁気−光媒体(magneto−optical medium)、並びにROM、RAM(random access memory)、フラッシュメモリのような、プログラム命令語を保存して実行するように特別に構成されたハードウェア装置を含んでもよい。さらに、当該記録媒体は、ネットワーク上で伝送可能な形態に具現される無形の媒体を含んでもよく、例えば、ソフトウェアまたはアプリケーションの形態で具現され、ネットワークを介して伝送及び流通が可能な形態の媒体であってもよい。
一方、前記コンピュータプログラムは、本発明のために特別に設計されて構成されたものであってもよく、コンピュータソフトウェア分野の当業者に公知されて使用可能なものであってもよい。コンピュータプログラムの例としては、コンパイラによって作われるような機械語コードだけではなく、インタープリタなどを使用して、コンピュータによって実行される高級言語コードも含まれる。
本発明で説明する特定実行は、一実施形態であり、どんな方法によっても、本発明の範囲を限定するものではない。明細書の簡潔さのために、従来の電子的な構成、制御システム、ソフトウェア、前記システムの他の機能的な側面の記載は省略される。また、図面に図示された構成要素間の線の連結または連結部材は、機能的な連結及び/または物理的または回路的な連結を例示的に示したものであり、実際装置では、代替や追加が可能である多様な機能的な連結、物理的な連結または回路的な連結として示される。また、「必須な」、「重要に」というような具体的な言及がなければ、本発明の適用のために、必ずしも必要な構成要素ではないこともある。
従って、本発明の思想は、前述の実施形態に限って定められるものではなく、特許請求の範囲だけではなく、該特許請求の範囲と均等であったり、あるいはそれから等価的に変更された全ての範囲は、本発明の思想の範疇に属するものである。
本発明のコンテンツ参加翻訳装置、及びそれを利用したコンテンツ参加翻訳方法、翻訳文エディタ提供装置、並びに翻訳文エディタ提供方法は、例えば、ウェブトゥーン関連の技術分野に効果的に適用可能である。
1 コンテンツ参加翻訳システム
100 コンテンツ参加翻訳装置
110 インターフェース部
120 コンテンツ登録部
130 データ選択部
140 翻訳文エディタ提供部
150 コンテンツ保存部
160 チーム管理部
170 翻訳評価部
180 リスト提供部
190 データベース

Claims (20)

  1. コンテンツデータから抽出されたテキストデータ及びイメージデータを共に表示するコンテンツデータ・ディスプレイ部と、
    前記テキストデータに含まれた第1言語テキストを表示する第1言語テキスト表示部、及び前記第1言語テキストに係わる第2言語テキストを入力することができる第2言語テキスト入力部を含むテキストデータ編集部と、を含む翻訳文エディタを1以上のユーザ端末機に提供し、
    前記第2言語テキスト入力部に第2言語テキストが入力されると、前記第1言語テキストが表示される前記コンテンツデータ・ディスプレイ部のテキストデータ表示部に、前記入力された第2言語テキストがリアルタイムで表示される翻訳文エディタ提供装置。
  2. 前記テキストデータは、1以上の単位テキストを含み、
    前記翻訳文エディタは、前記単位テキスト別に翻訳文を入力させることを特徴とする請求項1に記載の翻訳文エディタ提供装置。
  3. 前記テキストデータ編集部は、それぞれの前記単位テキストを編集することができる1以上の単位テキスト編集部を含み、
    前記単位テキスト編集部は、前記第1言語テキスト表示部と、前記第2言語テキスト入力部と、を含むことを特徴とする請求項2に記載の翻訳文エディタ提供装置。
  4. 前記コンテンツデータ・ディスプレイ部は、
    前記イメージデータが表示されるイメージデータ表示部と、
    前記テキストデータが表示されるテキストデータ表示部と、を含むことを特徴とする請求項3に記載の翻訳文エディタ提供装置。
  5. 前記コンテンツデータ・ディスプレイ部は、
    前記テキストデータ表示部上に表示される前記テキストデータのフォントを編集し、前記フォントを作品別に保存管理するフォント編集部をさらに含むことを特徴とする請求項4に記載の翻訳文エディタ提供装置。
  6. 前記コンテンツデータ・ディスプレイ部は、
    第1ユーザによって編集されたテキストデータの第1フォントを、第2ユーザに提供するように制御されることを特徴とする請求項5に記載の翻訳文エディタ提供装置。
  7. 前記単位テキスト編集部は、
    保存された1以上の第2言語テキストが表示される他翻訳文表示部をさらに含むことを特徴とする請求項3ないし6のうちいずれか1項に記載の翻訳文エディタ提供装置。
  8. 前記テキストデータが、保存された前記第2言語テキストを含む場合、
    前記第2言語テキスト入力部に、保存された前記第2言語テキストが表示されることを特徴とする請求項3ないし7のうちいずれか1項に記載の翻訳文エディタ提供装置。
  9. 保存された前記第2言語テキストが複数個である場合、
    前記複数個の前記第2言語テキストのうち表示の優先順位を判断する基準は、当該ユーザ本人の文章であるか否か、前記第2言語テキストが入力される時間、及び前記第2言語テキストが管理者によって選択されるか否か、のうち1以上を含むことを特徴とする請求項7または8に記載の翻訳文エディタ提供装置。
  10. 前記コンテンツデータ・ディスプレイ部は、前記イメージデータを1以上の方向にスクロールさせることができるスクロール部をさらに提供し、
    ユーザ入力によって、前記スクロール部が動作し、前記イメージデータがスクロールされると、前記イメージデータのスクロールに対応し、前記テキストデータ編集部が共にスクロールされることを特徴とする請求項1ないし9のうちいずれか1項に記載の翻訳文エディタ提供装置。
  11. コンテンツデータから抽出されたテキストデータ及びイメージデータを共にコンテンツデータ・ディスプレイ部に表示し、
    前記テキストデータに含まれた第1言語テキストを表示する第1言語テキスト表示部と、前記第1言語テキストに係わる第2言語テキストを入力することができる第2言語テキスト入力部と、を含むテキストデータ編集部を提供すること、を含み、
    前記第2言語テキスト入力部に第2言語テキストが入力されると、前記第1言語テキストが表示される前記コンテンツデータ・ディスプレイ部に、前記入力された第2言語テキストがリアルタイムで表示される翻訳文エディタ提供方法。
  12. 前記テキストデータは、1以上の単位テキストを含み、
    翻訳文エディタは、前記単位テキスト別に翻訳文を入力させることを特徴とする請求項11に記載の翻訳文エディタ提供方法。
  13. 前記第1言語テキスト表示部及び前記第2言語テキスト入力部は、前記単位テキスト別に提供されることを特徴とする請求項12に記載の翻訳文エディタ提供方法。
  14. 前記コンテンツデータ・ディスプレイ部上に表示される前記テキストデータのフォントを編集し、前記フォントを作品別に保存管理することをさらに含むことを特徴とする請求項11ないし13のうちいずれか1項に記載の翻訳文エディタ提供方法。
  15. 前記コンテンツデータ・ディスプレイ部に表示することは、
    第1ユーザによって編集されたテキストデータの第1フォントを、第2ユーザに提供するように制御することを特徴とする請求項14に記載の翻訳文エディタ提供方法。
  16. 前記テキストデータ編集部を提供することは、
    前記第2言語テキスト入力部の一部に保存された1以上の第2言語テキストが表示されることを特徴とする請求項11ないし15のうちいずれか1項に記載の翻訳文エディタ提供方法。
  17. 前記テキストデータ編集部を提供することは、
    前記テキストデータが、保存された第2言語テキストを含む場合、
    前記第2言語テキスト入力部に、保存された前記第2言語テキストが表示されることを特徴とする請求項11ないし16のうちいずれか1項に記載の翻訳文エディタ提供方法。
  18. 保存された前記第2言語テキストが複数個である場合、
    前記複数個の前記第2言語テキストのうち表示の優先順位を判断する基準は、当該ユーザ本人の文章であるか否か、前記第2言語テキストが入力される時間、及び前記第2言語テキストが管理者によって選択されるか否か、のうち1以上を含むことを特徴とする請求項16または17に記載の翻訳文エディタ提供方法。
  19. 前記イメージデータがスクロールされると、前記イメージデータのスクロールに対応し、前記第1言語テキスト表示部及び前記第2言語テキスト入力部が共にスクロールされることをさらに含むことを特徴とする請求項11ないし17のうちいずれか1項に記載の翻訳文エディタ提供方法。
  20. 請求項11ないし請求項19のうちいずれか1項に記載の方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2015228717A 2014-11-26 2015-11-24 翻訳文エディタ提供装置、並びに翻訳文エディタ提供方法 Active JP6320982B2 (ja)

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2014-0166765 2014-11-26
KR1020140166767A KR102335110B1 (ko) 2014-11-26 2014-11-26 번역문 에디터 제공 장치 및 번역문 에디터 제공 방법
KR10-2014-0166767 2014-11-26
KR10-2014-0166766 2014-11-26
KR20140166766 2014-11-26
KR1020140166765A KR102316473B1 (ko) 2014-11-26 2014-11-26 만화 참여번역 장치 및 이를 이용한 만화 참여번역 방법
KR10-2014-0167800 2014-11-27
KR10-2014-0167799 2014-11-27
KR1020140167799A KR102038094B1 (ko) 2014-11-27 2014-11-27 만화 참여번역 장치 및 이를 이용한 만화 참여번역 방법
KR1020140167800A KR102333714B1 (ko) 2014-11-26 2014-11-27 번역문 에디터 제공 장치 및 번역문 에디터 제공 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016100021A JP2016100021A (ja) 2016-05-30
JP6320982B2 true JP6320982B2 (ja) 2018-05-09

Family

ID=54705088

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015228717A Active JP6320982B2 (ja) 2014-11-26 2015-11-24 翻訳文エディタ提供装置、並びに翻訳文エディタ提供方法
JP2015228715A Active JP6250013B2 (ja) 2014-11-26 2015-11-24 コンテンツ参加翻訳装置、及びそれを利用したコンテンツ参加翻訳方法
JP2015228749A Active JP6259804B2 (ja) 2014-11-26 2015-11-24 コンテンツ参加翻訳装置、及びそれを利用したコンテンツ参加翻訳方法
JP2015229725A Active JP6204962B2 (ja) 2014-11-26 2015-11-25 翻訳文エディタ提供装置、並びに翻訳文エディタ提供方法

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015228715A Active JP6250013B2 (ja) 2014-11-26 2015-11-24 コンテンツ参加翻訳装置、及びそれを利用したコンテンツ参加翻訳方法
JP2015228749A Active JP6259804B2 (ja) 2014-11-26 2015-11-24 コンテンツ参加翻訳装置、及びそれを利用したコンテンツ参加翻訳方法
JP2015229725A Active JP6204962B2 (ja) 2014-11-26 2015-11-25 翻訳文エディタ提供装置、並びに翻訳文エディタ提供方法

Country Status (4)

Country Link
US (4) US10733388B2 (ja)
EP (4) EP3032433A3 (ja)
JP (4) JP6320982B2 (ja)
CN (5) CN105630773A (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6320982B2 (ja) 2014-11-26 2018-05-09 ネイバー コーポレーションNAVER Corporation 翻訳文エディタ提供装置、並びに翻訳文エディタ提供方法
US10169313B2 (en) * 2014-12-04 2019-01-01 Sap Se In-context editing of text for elements of a graphical user interface
KR102407630B1 (ko) * 2015-09-08 2022-06-10 삼성전자주식회사 서버, 사용자 단말 및 이들의 제어 방법.
JP6809005B2 (ja) * 2016-07-07 2021-01-06 富士ゼロックス株式会社 翻訳装置、翻訳システムおよびプログラム
CN106886762B (zh) * 2017-01-25 2020-05-01 咪咕动漫有限公司 一种连结信息的插入方法、设备及系统
KR102637338B1 (ko) * 2017-01-26 2024-02-16 삼성전자주식회사 번역 보정 방법 및 장치와 번역 시스템
CN108573696B (zh) * 2017-03-10 2021-03-30 北京搜狗科技发展有限公司 一种语音识别方法、装置及设备
JP7027757B2 (ja) * 2017-09-21 2022-03-02 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム
US10552547B2 (en) * 2017-10-10 2020-02-04 International Business Machines Corporation Real-time translation evaluation services for integrated development environments
JP2019091361A (ja) * 2017-11-16 2019-06-13 株式会社I.Meisters 翻訳支援装置、翻訳支援プログラム、および情報処理装置により翻訳を支援する方法
CN107967243A (zh) * 2017-11-22 2018-04-27 语联网(武汉)信息技术有限公司 一种支持用户自主断句的处理方法
CN108304393A (zh) * 2018-02-08 2018-07-20 马强 一种基于图片的语言框定位方法及系统
CN108319592B (zh) * 2018-02-08 2022-04-19 广东小天才科技有限公司 一种翻译的方法、装置及智能终端
CN108491398B (zh) * 2018-03-26 2021-09-07 深圳市元征科技股份有限公司 一种对更新的软件文本进行翻译的方法及电子设备
US10236872B1 (en) 2018-03-28 2019-03-19 Psemi Corporation AC coupling modules for bias ladders
US10886911B2 (en) 2018-03-28 2021-01-05 Psemi Corporation Stacked FET switch bias ladders
CN108536686B (zh) * 2018-04-11 2022-05-24 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种图片翻译方法、装置、终端及存储介质
CN108958576B (zh) * 2018-06-08 2021-02-02 Oppo广东移动通信有限公司 内容识别方法、装置及移动终端
CN110083319B (zh) * 2019-03-25 2021-07-16 维沃移动通信有限公司 笔记显示方法、装置、终端和存储介质
CN110087015A (zh) * 2019-05-14 2019-08-02 江苏工程职业技术学院 一种带有字幕翻译的音频通话方法
CN110377917A (zh) * 2019-07-08 2019-10-25 天津大学 一种图书馆的翻译阅读桌及其共享翻译方法
CN111666776B (zh) * 2020-06-23 2021-07-23 北京字节跳动网络技术有限公司 文档翻译方法和装置、存储介质和电子设备
KR102496606B1 (ko) * 2020-07-31 2023-02-06 네이버웹툰 유한회사 콘텐츠 제공 방법 및 시스템
CN114143593A (zh) * 2021-11-30 2022-03-04 北京字节跳动网络技术有限公司 视频处理方法、视频处理装置和计算机可读存储介质
JP7246795B1 (ja) 2022-08-30 2023-03-28 株式会社オレンジ 情報処理装置、方法、プログラム、およびシステム

Family Cites Families (125)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61241866A (ja) * 1985-04-19 1986-10-28 Hitachi Ltd 文書作成装置
JPS63314676A (ja) * 1988-05-27 1988-12-22 Hitachi Ltd 機械翻訳システム
JPH0715697B2 (ja) * 1991-04-30 1995-02-22 株式会社東芝 翻訳表示装置
JPH05151254A (ja) * 1991-11-27 1993-06-18 Hitachi Ltd 文書処理方法およびシステム
CH686984A5 (de) 1993-09-07 1996-08-15 Max Hugentobler Elektronisches Uebersetzungsgeraet.
JPH07160720A (ja) 1993-12-01 1995-06-23 Runatetsuku:Kk 機械で読み取り可能な情報の翻訳を支援し、効率化する装置及びその方法
US6161082A (en) * 1997-11-18 2000-12-12 At&T Corp Network based language translation system
US6061646A (en) * 1997-12-18 2000-05-09 International Business Machines Corp. Kiosk for multiple spoken languages
US7051360B1 (en) 1998-11-30 2006-05-23 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide with selectable languages
US20060116865A1 (en) 1999-09-17 2006-06-01 Www.Uniscape.Com E-services translation utilizing machine translation and translation memory
EP1139231A1 (en) 2000-03-31 2001-10-04 Fujitsu Limited Document processing apparatus and method
JP3522644B2 (ja) 2000-04-28 2004-04-26 株式会社講談社 表示言語変換システム及び記憶媒体
JP2001350746A (ja) * 2000-06-08 2001-12-21 Koike Shoin:Kk コンピュータを用いたデジタル漫画作成方法と保存及び出力方法
US7210099B2 (en) 2000-06-12 2007-04-24 Softview Llc Resolution independent vector display of internet content
US6912694B1 (en) 2000-06-28 2005-06-28 Intel Corporation Providing a scrolling function for a multiple frame web page
JP4011268B2 (ja) * 2000-07-05 2007-11-21 株式会社アイアイエス 多言語翻訳システム
IT1315160B1 (it) 2000-12-28 2003-02-03 Agostini Organizzazione Srl D Sistema e metodo di traduzione automatica o semiautomatica conposteditazione per la correzione degli errori.
CN1159702C (zh) * 2001-04-11 2004-07-28 国际商业机器公司 具有情感的语音-语音翻译系统和方法
US20020165708A1 (en) 2001-05-03 2002-11-07 International Business Machines Corporation Method and system for translating human language text
AU2002328129A1 (en) * 2001-06-22 2003-01-08 Emblaze Systems, Ltd. Mms system and method with protocol conversion suitable for mobile/portable handset display
JP2003022265A (ja) 2001-07-06 2003-01-24 Nec Corp 言語自動翻訳システム
US7130861B2 (en) 2001-08-16 2006-10-31 Sentius International Corporation Automated creation and delivery of database content
US7447624B2 (en) * 2001-11-27 2008-11-04 Sun Microsystems, Inc. Generation of localized software applications
US20030120478A1 (en) 2001-12-21 2003-06-26 Robert Palmquist Network-based translation system
JP3809863B2 (ja) * 2002-02-28 2006-08-16 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション サーバ
JP3959453B2 (ja) 2002-03-14 2007-08-15 沖電気工業株式会社 翻訳仲介システム及び翻訳仲介サーバ
US20040044517A1 (en) 2002-08-30 2004-03-04 Robert Palmquist Translation system
FR2846769B1 (fr) 2002-11-06 2005-04-15 France Telecom Procede et systeme d'elaboration dynamique d'images
US7593842B2 (en) 2002-12-10 2009-09-22 Leslie Rousseau Device and method for translating language
US7627817B2 (en) 2003-02-21 2009-12-01 Motionpoint Corporation Analyzing web site for translation
JP3920812B2 (ja) * 2003-05-27 2007-05-30 株式会社東芝 コミュニケーション支援装置、支援方法、及び支援プログラム
JP2004362249A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Advanced Telecommunication Research Institute International 翻訳知識最適化装置、翻訳知識最適化のためのコンピュータプログラム、コンピュータ及び記憶媒体
US7496230B2 (en) 2003-06-05 2009-02-24 International Business Machines Corporation System and method for automatic natural language translation of embedded text regions in images during information transfer
US7383542B2 (en) 2003-06-20 2008-06-03 Microsoft Corporation Adaptive machine translation service
JP2005141490A (ja) * 2003-11-06 2005-06-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 用例翻訳装置、用例翻訳処理方法、そのプログラム及び記録媒体
US7412385B2 (en) * 2003-11-12 2008-08-12 Microsoft Corporation System for identifying paraphrases using machine translation
FI115274B (fi) 2003-12-19 2005-03-31 Nokia Corp Puhekäyttöliittymällä varustettu elektroninen laite ja menetelmä elektronisessa laitteessa käyttöliittymäkieliasetuksien suorittamiseksi
US7689404B2 (en) * 2004-02-24 2010-03-30 Arkady Khasin Method of multilingual speech recognition by reduction to single-language recognizer engine components
US20050192095A1 (en) 2004-02-27 2005-09-01 Chiu-Hao Cheng Literal and/or verbal translator for game and/or A/V system
JP2007535733A (ja) * 2004-03-03 2007-12-06 バーチャル アイリス スタジオ,インク. 画像の配信および対話型操作を可能にするシステム
US20050225030A1 (en) 2004-04-13 2005-10-13 Baldry Michael M K Board game for teaching a foreign language
JP2005332320A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Kyodo Printing Co Ltd 変換テーブル作成方法、変換テーブル作成装置及び変換テーブル作成プログラム
JP2006276915A (ja) 2005-03-25 2006-10-12 Fuji Xerox Co Ltd 翻訳処理方法、文書翻訳装置およびプログラム
JP2006277103A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Fuji Xerox Co Ltd 文書翻訳方法および文書翻訳装置
JP2006350664A (ja) 2005-06-15 2006-12-28 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理装置
US7653531B2 (en) 2005-08-25 2010-01-26 Multiling Corporation Translation quality quantifying apparatus and method
KR100714393B1 (ko) 2005-09-16 2007-05-07 삼성전자주식회사 텍스트 추출 기능을 갖는 호스트 장치 및 그의 텍스트 추출방법
US7908132B2 (en) 2005-09-29 2011-03-15 Microsoft Corporation Writing assistance using machine translation techniques
US10319252B2 (en) 2005-11-09 2019-06-11 Sdl Inc. Language capability assessment and training apparatus and techniques
WO2007070558A2 (en) 2005-12-12 2007-06-21 Meadan, Inc. Language translation using a hybrid network of human and machine translators
JP2007164550A (ja) 2005-12-15 2007-06-28 Core Colors Inc コンテンツ表示方法
WO2007091331A1 (ja) 2006-02-10 2007-08-16 Fujitsu Limited 情報表示システム、情報表示方法及びプログラム
US7886220B2 (en) * 2006-02-16 2011-02-08 Xerox Corporation Smart layer rendering
US7913160B2 (en) 2006-02-16 2011-03-22 Xerox Corporation Document versioning based on layer content
JP2008084286A (ja) * 2006-09-01 2008-04-10 Toshiba Corp 電子漫画配信サーバ、および翻訳電子漫画作成装置
CN101136760A (zh) 2006-09-01 2008-03-05 株式会社东芝 电子漫画分发服务器、翻译电子漫画制作装置及方法
DE102006057159A1 (de) 2006-12-01 2008-06-05 Deutsche Telekom Ag Verfahren zur Klassifizierung der gesprochenen Sprache in Sprachdialogsystemen
JP2010513997A (ja) 2006-12-08 2010-04-30 パトリック ジェイ ホール オンラインコンピュータ支援翻訳
JP2008152700A (ja) 2006-12-20 2008-07-03 Toshiba Corp 電子漫画配信サーバ
US20080172637A1 (en) 2007-01-15 2008-07-17 International Business Machines Corporation Method and system for using image globalization in dynamic text generation and manipulation
US20080189609A1 (en) * 2007-01-23 2008-08-07 Timothy Mark Larson Method and system for creating customized output
US8594137B2 (en) * 2007-02-20 2013-11-26 Teradici Corporation Apparatus and methods for image decoding
JP2008217696A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Dainippon Printing Co Ltd コミックwebページデータ、および、コミック編集システム
US8144990B2 (en) 2007-03-22 2012-03-27 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Translation and display of text in picture
US7877251B2 (en) * 2007-05-07 2011-01-25 Microsoft Corporation Document translation system
US8069031B2 (en) 2007-06-04 2011-11-29 Lawrence Stephen Gelbman Multi-lingual output device
US8041555B2 (en) 2007-08-15 2011-10-18 International Business Machines Corporation Language translation based on a location of a wireless device
JP2009053761A (ja) * 2007-08-23 2009-03-12 Brother Ind Ltd 翻訳コンテンツ提供方法、翻訳コンテンツ提供サーバ、および翻訳コンテンツ提供プログラム
JP2009075791A (ja) 2007-09-20 2009-04-09 Toshiba Corp 機械翻訳を行う装置、方法、プログラムおよびシステム
US20090119091A1 (en) 2007-11-01 2009-05-07 Eitan Chaim Sarig Automated pattern based human assisted computerized translation network systems
WO2009073856A1 (en) 2007-12-05 2009-06-11 Facebook, Inc. Community translation on a social network
JP2009189797A (ja) 2008-02-13 2009-08-27 Aruze Gaming America Inc ゲーミングマシン
US20090210778A1 (en) 2008-02-19 2009-08-20 Kulas Charles J Video linking to electronic text messaging
JP2011524596A (ja) 2008-06-17 2011-09-01 ジョステンス, インコーポレイテッド イヤーブック作成のためのシステムおよび方法
US8229176B2 (en) * 2008-07-25 2012-07-24 Navteq B.V. End user image open area maps
US20100030549A1 (en) 2008-07-31 2010-02-04 Lee Michael M Mobile device having human language translation capability with positional feedback
US20100082330A1 (en) 2008-09-29 2010-04-01 Yahoo! Inc. Multi-lingual maps
US8285035B2 (en) 2008-12-05 2012-10-09 Xerox Corporation 3+1 layer mixed raster content (MRC) images having a text layer and processing thereof
US8180153B2 (en) 2008-12-05 2012-05-15 Xerox Corporation 3+1 layer mixed raster content (MRC) images having a black text layer
US8943408B2 (en) 2009-05-27 2015-01-27 Adobe Systems Incorporated Text image review process
US20100311030A1 (en) 2009-06-03 2010-12-09 Microsoft Corporation Using combined answers in machine-based education
US20110097693A1 (en) 2009-10-28 2011-04-28 Richard Henry Dana Crawford Aligning chunk translations for language learners
US9087045B2 (en) 2009-11-24 2015-07-21 Intel Corporation Methods and systems for real time language translation using social networking
US8572488B2 (en) * 2010-03-29 2013-10-29 Avid Technology, Inc. Spot dialog editor
JP5605004B2 (ja) * 2010-06-15 2014-10-15 大日本印刷株式会社 漫画制作支援システム及びプログラム
US8467601B2 (en) * 2010-09-15 2013-06-18 Kyran Daisy Systems, methods, and media for creating multiple layers from an image
US20120141959A1 (en) 2010-12-07 2012-06-07 Carnegie Mellon University Crowd-sourcing the performance of tasks through online education
JP2012133659A (ja) 2010-12-22 2012-07-12 Fujifilm Corp ファイルフォーマット、サーバ、電子コミックのビューワ装置および電子コミック生成装置
JP5674450B2 (ja) 2010-12-22 2015-02-25 富士フイルム株式会社 電子コミックのビューワ装置、電子コミックの閲覧システム、ビューワプログラム、該ビューワプログラムが記録された記録媒体ならびに電子コミックの表示方法
WO2012101272A1 (en) 2011-01-28 2012-08-02 Flir Systems Ab A method for managing ir image data
CN102655518B (zh) * 2011-03-03 2016-03-02 哈尔滨工业大学 业务处理系统及方法
US20120240039A1 (en) 2011-03-15 2012-09-20 Walker Digital, Llc Systems and methods for facilitating translation of documents
US8806352B2 (en) 2011-05-06 2014-08-12 David H. Sitrick System for collaboration of a specific image and utilizing selected annotations while viewing and relative to providing a display presentation
JP5747687B2 (ja) * 2011-06-30 2015-07-15 大日本印刷株式会社 レイアウトファイル統合プログラム、レイアウトファイル統合装置、及びレイアウトファイル統合方法
JP5451696B2 (ja) * 2011-07-13 2014-03-26 Necビッグローブ株式会社 字幕付加装置、コンテンツデータ、字幕付加方法及びプログラム
US9026944B2 (en) * 2011-07-14 2015-05-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Managing content through actions on context based menus
WO2013029003A2 (en) * 2011-08-24 2013-02-28 Tibco Software Inc. Collaborative, contextual enterprise networking systems and methods
US9251144B2 (en) 2011-10-19 2016-02-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Translating language characters in media content
JP2013089198A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Fujifilm Corp 電子コミック編集装置、方法及びプログラム
JP5439456B2 (ja) * 2011-10-21 2014-03-12 富士フイルム株式会社 電子コミック編集装置、方法及びプログラム
US8983825B2 (en) * 2011-11-14 2015-03-17 Amadou Sarr Collaborative language translation system
US20130124980A1 (en) * 2011-11-16 2013-05-16 Future IP Limited Framework for creating interactive digital content
JP5972578B2 (ja) * 2012-01-16 2016-08-17 シャープ株式会社 画像処理装置、画像形成装置、プログラム、記録媒体
US9497152B2 (en) * 2012-01-19 2016-11-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Managing team mailbox integrating email repository and content management store services
US20130238995A1 (en) * 2012-03-12 2013-09-12 sCoolTV, Inc Apparatus and method for adding content using a media player
US9292498B2 (en) 2012-03-21 2016-03-22 Paypal, Inc. Device orientation based translation system
US9128579B2 (en) * 2012-06-14 2015-09-08 Intuit Inc. Software localization through user contribution
US9966037B2 (en) * 2012-07-10 2018-05-08 Xerox Corporation Method and system for facilitating modification of text colors in digital images
JP2014059766A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Sharp Corp 画像処理装置、画像形成装置、プログラム、記録媒体
US9519641B2 (en) * 2012-09-18 2016-12-13 Abbyy Development Llc Photography recognition translation
JP2014089637A (ja) 2012-10-31 2014-05-15 International Business Maschines Corporation 画像データ中の訳し分けされるべき単語又はフレーズに対応する訳語を決定する方法、並びにそのコンピュータ及びコンピュータ・プログラム
US9436660B2 (en) * 2012-11-16 2016-09-06 International Business Machines Corporation Building and maintaining information extraction rules
US9189131B2 (en) 2012-12-11 2015-11-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Context menus
US9037450B2 (en) * 2012-12-14 2015-05-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Text overlay techniques in realtime translation
US9405532B1 (en) * 2013-03-06 2016-08-02 NetSuite Inc. Integrated cloud platform translation system
US9292497B2 (en) * 2013-10-07 2016-03-22 Lingua Next Technologies Pvt. Ltd. Context-based translation
US9547644B2 (en) 2013-11-08 2017-01-17 Google Inc. Presenting translations of text depicted in images
US9239833B2 (en) 2013-11-08 2016-01-19 Google Inc. Presenting translations of text depicted in images
US9858272B2 (en) 2014-02-16 2018-01-02 International Business Machines Corporation Context enriched application text translation
CN104899586B (zh) * 2014-03-03 2018-10-12 阿里巴巴集团控股有限公司 对图像中包含的文字内容进行识别方法及装置
KR102054772B1 (ko) 2014-04-22 2019-12-13 한국전자통신연구원 문장 은닉 및 표시 시스템 및 방법
US10127327B2 (en) 2014-05-21 2018-11-13 Adobe Systems Incorporated Cloud-based image processing web service
JP5901704B2 (ja) 2014-06-30 2016-04-13 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
JP6320982B2 (ja) 2014-11-26 2018-05-09 ネイバー コーポレーションNAVER Corporation 翻訳文エディタ提供装置、並びに翻訳文エディタ提供方法
KR20160071144A (ko) 2014-12-11 2016-06-21 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US10733388B2 (en) 2020-08-04
US20160147724A1 (en) 2016-05-26
CN105630758A (zh) 2016-06-01
JP2016100021A (ja) 2016-05-30
JP6204962B2 (ja) 2017-09-27
EP3032431A2 (en) 2016-06-15
EP3032433A3 (en) 2017-01-25
US20160147746A1 (en) 2016-05-26
EP3032432A2 (en) 2016-06-15
JP6250013B2 (ja) 2017-12-20
JP2016100020A (ja) 2016-05-30
CN112733553A (zh) 2021-04-30
US10713444B2 (en) 2020-07-14
EP3032431A3 (en) 2017-01-25
EP3032432A3 (en) 2017-01-25
US9881008B2 (en) 2018-01-30
EP3032434A2 (en) 2016-06-15
CN105630775A (zh) 2016-06-01
EP3032434A3 (en) 2017-01-25
JP2016100025A (ja) 2016-05-30
JP6259804B2 (ja) 2018-01-10
US20160147742A1 (en) 2016-05-26
US20160147745A1 (en) 2016-05-26
JP2016100023A (ja) 2016-05-30
CN105630774A (zh) 2016-06-01
EP3032433A2 (en) 2016-06-15
CN105630773A (zh) 2016-06-01
US10496757B2 (en) 2019-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6320982B2 (ja) 翻訳文エディタ提供装置、並びに翻訳文エディタ提供方法
KR102316473B1 (ko) 만화 참여번역 장치 및 이를 이용한 만화 참여번역 방법
US9201561B2 (en) Rotatable object system for visual communication and analysis
WO2014145665A2 (en) Mobile social content-creation application and integrated website
KR102038094B1 (ko) 만화 참여번역 장치 및 이를 이용한 만화 참여번역 방법
KR102333714B1 (ko) 번역문 에디터 제공 장치 및 번역문 에디터 제공 방법
KR102335110B1 (ko) 번역문 에디터 제공 장치 및 번역문 에디터 제공 방법
TWI573028B (zh) 用於提供譯文編輯器的設備和方法
KR20150121928A (ko) 애니메이션을 이용한 자막 삽입 시스템 및 방법
KR101396020B1 (ko) 컨텐츠 편집툴을 이용한 멀티미디어 컨텐츠 편집 서비스제공 방법
Jackson Introduction to the Internet and web page design
KR20150122323A (ko) 링크 연결형 자막 삽입 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180209

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6320982

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250