JP6302412B2 - 広い分子量分布を持ち、抽出可能性の低い低密度のエチレン系ポリマー - Google Patents

広い分子量分布を持ち、抽出可能性の低い低密度のエチレン系ポリマー Download PDF

Info

Publication number
JP6302412B2
JP6302412B2 JP2014543491A JP2014543491A JP6302412B2 JP 6302412 B2 JP6302412 B2 JP 6302412B2 JP 2014543491 A JP2014543491 A JP 2014543491A JP 2014543491 A JP2014543491 A JP 2014543491A JP 6302412 B2 JP6302412 B2 JP 6302412B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
polymer
molecular weight
abs
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014543491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015501863A (ja
JP2015501863A5 (ja
Inventor
オットー・ジェイ・バービー
エフ・ジェイ・デン・ドルダー コーネリス
エフ・ジェイ・デン・ドルダー コーネリス
ステファン・ヒンリクス
テレサ・ピー・カージャラ
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー, ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2015501863A publication Critical patent/JP2015501863A/ja
Publication of JP2015501863A5 publication Critical patent/JP2015501863A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6302412B2 publication Critical patent/JP6302412B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F10/02Ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F110/00Homopolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F110/02Ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/01Processes of polymerisation characterised by special features of the polymerisation apparatus used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/38Polymerisation using regulators, e.g. chain terminating agents, e.g. telomerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/02Ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F218/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid or of a haloformic acid
    • C08F218/02Esters of monocarboxylic acids
    • C08F218/04Vinyl esters
    • C08F218/08Vinyl acetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/28Oxygen or compounds releasing free oxygen
    • C08F4/32Organic compounds
    • C08F4/38Mixtures of peroxy-compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0853Vinylacetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0869Acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D123/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D123/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C09D123/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D123/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D123/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C09D123/08Copolymers of ethene
    • C09D123/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C09D123/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D123/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D123/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C09D123/08Copolymers of ethene
    • C09D123/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C09D123/0853Vinylacetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D123/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D123/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C09D123/08Copolymers of ethene
    • C09D123/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C09D123/0869Acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2500/00Characteristics or properties of obtained polyolefins; Use thereof
    • C08F2500/04Broad molecular weight distribution, i.e. Mw/Mn > 6
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2500/00Characteristics or properties of obtained polyolefins; Use thereof
    • C08F2500/08Low density, i.e. < 0.91 g/cm3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2500/00Characteristics or properties of obtained polyolefins; Use thereof
    • C08F2500/12Melt flow index or melt flow ratio
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2500/00Characteristics or properties of obtained polyolefins; Use thereof
    • C08F2500/17Viscosity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2500/00Characteristics or properties of obtained polyolefins; Use thereof
    • C08F2500/19Shear ratio or shear ratio index

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Description

関連出願への参照
本出願は、2011年11月23日に出願された米国仮特許出願番号61/563,186の利益を主張する。
紙、板、アルミニウム等の上での押出しコーティング用の樹脂は、広いMWD(分子量分布)及び低い抽出可能性と共に設計される。押出しコーティングの適用では、ポリマーは通常、280℃を上回り、350℃を下回る高温条件で加工される。コーティングの間の良好な加工性(ネックインとドローダウンのバランス)に広いMWD(分子量分布)が必要である一方で、低い抽出可能性は、高温条件でのコーティングの間での低い黒煙生成又は食物接触の適合性に必要とされる。広いMWDのLDPE(低密度ポリエチレン)は低分子量及び高分子量のポリマー分子から構成され、平均分子量はメルトインデックスを決定するであろう。抽出可能な分画は、低分子量分子の分画の増加に伴って増加し、低分子量分子での短鎖分岐の頻度を増やすことによって高められる。特徴のこの組み合わせを考慮すると、コーティング性能と抽出可能レベルの間には通常、二律背反が存在する。
通常、広いMWDのLDPE樹脂はオートクレーブ又はオートクレーブと管型反応器の組み合わせで作製される。長鎖分岐を進め、それによって分子がさらに短い(低分子量)又はさらに長い(高分子量)成長経路を経験する固有の滞留時間分布を介してオートクレーブ反応器システムにて広いMWDの樹脂を達成することができる。
オートクレーブ反応器システムと管型反応器システムは滞留時間分布に関して互いに異なり、通常、管型反応器ゾーンではそれは均一であり、オートクレーブ反応器ゾーンでは分散される一方で、温度、圧力及びポリマー濃度のような重合条件は管型反応器システムでは広く変化し、オートクレーブ反応器システムでは均一であるか又はあまり差別化されない。管型反応器条件における均一な滞留時間はさらに狭いMWDをもたらすので、広いMWDは極度に差別化された重合条件を適用することによってしか管型反応器では達成することができない。これらの極度に差別化された重合条件は、低分子量のポリマー分子の形成及び/又は低分子量分画における高い短鎖分岐レベルによる高い抽出可能レベルをもたらす。しかしながら、オートクレーブ工程は通常低い変換レベルで作動し、管型工程よりも資本/エネルギー集約的である。
従って、押出しコーティングの適用に好適な、且つ、管型工程で作製することができる広いMWDを持ち、抽出可能性の低い新しいエチレン系ポリマーへのニーズが存在する。化学修飾をしないで、たとえば、反応器、分離器、押出し機等にて架橋剤を使用しないで、かつ混合操作を使用しないで調製することができるそのようなポリマーへのさらなるニーズが存在する。
国際公開番号WO2007/110127は、エチレンコポリマーを含む押出しコーティング組成物を開示している。エチレンコポリマーは、300℃〜350℃の間でのピーク温度で管型反応器にて行われる重合によって得られる。コモノマーは架橋剤として作用することが可能である二官能性のα,ω−アルカジエンである。
国際公開番号WO2006/094723は、エチレン及びそれと共重合可能なモノマーのコポリマーを調製する工程を開示している。重合は、290℃〜350℃の間でのピーク温度で管型反応器にて行われる。コモノマーは二以上の官能性の(メタ)アクリレートであり、コモノマーは、エチレンコポリマーの量に対して0.008モル%〜0.200モル%の間の量で使用される。二以上の官能性の(メタ)アクリレートは架橋剤として作用することが可能である。
欧州特許第0928797B1号は、0.923〜0.935g/ccの間の密度及び3〜10の間の分子量分布Mw/Mnを有し、ホモポリマー又はコポリマーの総重量を基準として0.10〜0.50重量%のカルボニル基含有化合物に由来する単位を含むエチレンホモポリマー又はエチレンコポリマーを開示している。
DD276598A3(英訳)は、遊離のラジカル塊状重合によって、エチレンポリマーを製造するために、少なくとも2つの側面入力流を伴った、複数ゾーンの管型反応器のための入力気体流を調整し、調節する方法を開示している。重合は、80MPaを超える圧力、373〜623K温度にて、及び重合開始剤としての10〜50ppmの酸素の存在下で行われる。
米国特許第3,334,081号は、管型反応器で実施され、それによってポリマーが高い変換率で得られるエチレンのポリマーを製造する連続工程を開示している。一実施形態では、この特許は少なくとも約15,000p.s.i.g.の圧力及び約90℃〜約350℃の温度にて遊離のラジカル開始剤の存在下で管型反応器においてエチレンを重合する連続工程を開示している。
米国特許第3,657,212号は、2つの連続する反応ゾーンを有する管型反応器において高い温度と過圧にて有機過酸化物と遊離のラジカル生成重合開始剤としての酸素の作用及び重合調節剤の作用のもとで、エチレンを重合することによる特定の密度を有するエチレンホモポリマーの製造を開示している。各反応ゾーンの開始時に、エチレンと重合開始剤と重合調節剤の混合物が連続して導入される。エチレンホモポリマーは広い分子量分布を有するが、実際には非常に高い分子量の構成成分を欠くと言われる。
DD120200(英訳)は、遊離のラジカル形成開始剤と共にエチレンを重合することによって管型反応器にて0.912〜0.922g/ccの嵩密度を持つエチレンのホモポリマーを製造する方法を開示している。重合は、鎖調節剤の非存在下で、250〜340℃の最高反応器温度で及び1000〜2000気圧の圧力で、多官能性過酸化物と共に実施される。
CA2541180は、各ホモポリマーが一緒に混合されるのに先立って反応ゾーンから取り出されるという条件で、管型反応器で製造された25〜75重量%のホモポリマーと高圧オートクレーブ反応器で製造された75〜25重量%のエチレンホモポリマーで構成されるポリマー混合物を開示している。そのように形成された混合物はネックインと接着特性の良好な組み合わせを有すると言われる。
上記技術で一般に使用される2ゾーンの管型反応器システムは、狭すぎるMWD又は高すぎる抽出可能性レベルのいずれかを伴うポリマーをもたらす(2ゾーンの管型反応器でも製造される表4におけるLDPE160Cも参照のこと)。これらの反応器システムで広いMWDの樹脂を達成することは通常、極めて高いピーク温度及び/又は低い反応器入口の圧力を必要とし、高い短鎖分岐レベルを伴った低分子量物質の形成をもたらし、それは高い抽出可能性を招く。
追加の重合及び/又は樹脂は、以下:米国特許第2,153,553号;同第2,897,183号;同第2,396,791号;同第3,917,577号;同第4,287,262号;同第6,569,962号;同第6,844,408号;同第6,949,611;米国特許公開番号2007/0225445;2003/0114607;US2009/0234082;国際公開番号WO2012/044504;WO2011/075465;WO2008/112373;WO2006/096504;WO2007/110127;GB1101763;GB1196183;DE2107945(要約);EP0069806A1;EP1777238B1;EP0792318B1;EP2123707A1;及びJ.Bosch,“The Introduction of Tubular LDPE to the Extrusion Coating Market and the Specifics of the Product,”12thTAPPI European PLACE conference,2009,1−20に記載されている。
当該技術の従来の管型重合工程は通常、高いレベルの抽出可能性を持つMWDの広いポリマーを製造する。従って、MWDが広く、抽出可能性が低いLDPE樹脂のような新しいエチレン系ポリマーへのニーズが残っている。これらのニーズ及びその他は以下の発明によって満たされている。
本発明は、以下の特性:
(a)≧2.0dg/分のメルトインデックス(I2)と;
(b)Mw(abs)対I2の関係:Mw(abs)<A+B(I2)、式中A=2.40×10g/モル及びB=−8.00×10(g/モル)/(dg/分)と;
(c)G’対I2の関係:G’≧C+D(I2)、式中C=127.5Pa及びD=−1.25Pa/(dg/分)
を含むエチレン系ポリマーを提供する。
本発明はまた、以下の特性:
(a)≧2.0dg/分のメルトインデックス(I2)と;
(b)G’対I2の関係:G’≧C+D(I2)、式中C=127.5Pa及びD=−1.25Pa/(dg/分)と;
(c)クロロホルム抽出物(Clext)対G’の関係:Clext.≦E+FG’、式中E=0.20重量%及びF=0.060重量%/Paと;
(d)以下の関係:w<I+J(I2)、式中、I=0.080、及びJ=−4.00×10−3分/dgを満たす、「ポリマーの総重量を基にして10g/モルより大きい分子量の、及びGPC(abs)によって決定される重量分画(w)」
を含むエチレン系ポリマーも提供する。
図1は、重合のフロースキームを示す模式図である。 図2は、重合のフロースキームを示す模式図である。 図3は、比較用ポリマーと本発明のポリマーについての「Mw(abs)対メルトインデックス(I2)」を示す図である。 図4は、比較用ポリマーと本発明のポリマーについての「クロロホルム 出物対(G’)」を示す図である。 図5は、比較用ポリマーと本発明のポリマーについての「(G’)対メルトインデックス(I2)」を示す図である。 図6は、本発明のLDPEと比較用LDPEについてのGPCクロマト図を示す図である。
上記で議論したように、第1の態様では、本発明は、以下の特性:
(a)≧2.0dg/分のメルトインデックス(I2)と;
(b)Mw(abs)対I2の関係:Mw(abs)<A+B(I2)、式中A=2.40×10g/モル及びB=−8.00×10(g/モル)/(dg/分)と;
(c)G’対I2の関係:G’≧C+D(I2)、式中C=127.5Pa及びD=−1.25Pa/(dg/分)
を含むエチレン系ポリマーを提供する。
第2の態様では、本発明は、以下の特性:
(a)≧2.0dg/分のメルトインデックス(I2)と;
(b)G’対I2の関係:G’≧C+D(I2)、式中C=127.5Pa及びD=−1.25Pa/(dg/分)と;
(c)クロロホルム抽出物(Clext)対G’の関係:Clext.≦E+FG’、式中E=0.20重量%及びF=0.060重量%/Paと;
(d)以下の関係:w<I+J(I2)、式中、I=0.080、及びJ=−4.00×10−3分/dgを満たす、「ポリマーの総重量を基にして10g/モルより大きい分子量の、及びGPC(abs)によって決定される重量分画(w)」
を含むエチレン系ポリマーを提供する。
以下の実施形態は、上述されたような本発明の第1の態様及び第2の態様の双方に適用される。
エチレン系ポリマーは、本明細書で記載されるような2以上の実施形態の組み合わせを含み得る。
本明細書で使用されるとき、上述のG’値はG”=500Pa(170℃にて)のためのG’である。
一実施形態では、エチレン系ポリマーはさらに、クロロホルム抽出物(Clext)対G’の関係:Clext.≦E+FG’、式中E=0.20重量%及びF=0.060重量%/Paを含む。クロロホルム抽出物は本明細書に記載される標準の試験方法によって決定される。
一実施形態では、エチレン系ポリマーはさらに、≦7.8重量%(wt%=重量%)のクロロホルム抽出物(Clext)レベルを含む。
一実施形態では、ポリマーは、「ポリマーの総重量を基にして10g/モルより大きい分子量の」、及び以下の関係:w<I+J(I2)、式中、I=0.080、及びJ=−4.00×1 −3 分/dgを満たす「GPC(abs)によって決定される重量分画(w)」を有する。



一実施形態では、エチレン系ポリマーはポリエチレンホモポリマー又はエチレン系の共重合体から選択される。
一実施形態では、エチレン系ポリマーは、ポリエチレンホモポリマー又はエチレン系コポリマーから選択され、その際、エチレン系コポリマーのコモノマーは、酢酸ビニル、アクリル酸アルキル、CO、アクリル酸、カルボン酸含有コモノマー、若しくはモノオレフィンから選択され、又は酢酸ビニル、アクリル酸アルキル、アクリル酸若しくはモノオレフィンから選択される。さらなる実施形態では、コモノマーはコポリマーの重量に基づいて0.5〜10重量%のコモノマーの量で存在する。
一実施形態では、エチレン系ポリマーは、エチレン系ポリマーにおけるモノマー単位の総モルに基づいて30モルppm未満の架橋剤(2つのポリマー分子の間で共有結合又は共有連結を形成することができる)又は架橋能(2つのポリマー分子の間で共有結合又は共有連結を形成することができる)を持つコモノマーを含む。さらなる実施形態では、エチレン系ポリマーは、複数の不飽和を含有する又はアセチレン性官能基を含有する30ppm未満のコモノマーを含む。
微量の不純物がポリマー構造に取り込まれ得ること、たとえば、エチレン用の典型的な仕様に従ったエチレンの供給に微量のアセチレン性成分(ポリマーにおける20モルppm未満)が存在し得ること(たとえば、エチレンの供給における最大5モルppmのアセチレン)が理解される。
一実施形態では、エチレン系ポリマーは、エチレン系ポリマーにおけるモノマー単位の総モル基づいて10モルppm未満の取り込まれたプロピレンを含む。
望ましくは、本発明のエチレン系ポリマーは低いゲル化を有する。従って、架橋剤又は架橋能を持つコモノマーの直接的な添加は、本明細書で記載される本発明のエチレン系ポリマーの重合では望ましくない。
一実施形態では、エチレン系ポリマーは、≦4.5重量%のn−ヘキサン抽出可能レベルを有する。ヘキサン抽出可能性は本明細書で記載される標準の試験法によって決定される。
一実施形態では、ポリマーは≦3.7重量%のn−ヘキサン抽出可能レベルを有する。
一実施形態では、エチレン系ポリマーは、ポリエチレンホモポリマーである。
一実施形態では、エチレン系ポリマーは、エチレン系コポリマーであり、その際、エチレン系コポリマーのコモノマーは酢酸ビニル、アクリル酸アルキル、CO、アクリル酸、カルボン酸含有コモノマー、又はモノオレフィンから選択される。さらなる実施形態では、コモノマーは酢酸ビニル、アクリル酸アルキル、アクリル酸又はモノオレフィンから選択される。
一実施形態では、コモノマーはコポリマーの重量に基づいて0.5〜10重量%コモノマーの量で存在する。
一実施形態では、エチレン系ポリマーは、Mw(abs)対I2の関係:Mw(abs)≦A+B(I2)、式中A=2.30×10g/モル及びB=−8.00×10(g/モル)/(dg/分)を有する。
一実施形態では、エチレン系ポリマーは、重量平均分子量Mw(abs)≦200,000g/モルを有する。
一実施形態では、エチレン系ポリマーは、重量平均分子量Mw(abs)≧G+H(I2)を有し、式中、G=1.60×10g/モル及びH=−8.00×10(g/モル)/(dg/分)である。
一実施形態では、エチレン系ポリマーは、重量平均分子量Mw(abs)≧G+H(I2)を有し、式中、G=1.70×10g/モル及びH=−8.00×10(g/モル)/(dg/分)である。
一実施形態では、エチレン系ポリマーは、重量平均分子量Mw(abs)≧G+H(I2)を有し、式中、G=1.80×10g/モル及びH=−8.00×10(g/モル)/(dg/分)である。
一実施形態では、エチレン系ポリマーは、重量平均分子量Mw(abs)≧140,000g/モルを有する。
一実施形態では、エチレン系ポリマーは、G’対I2の関係:G’≧E+F(I2)を有し、式中、E=130Pa及びF=−1.25Pa(dg/分)である。
一実施形態では、エチレン系ポリマーはI2≧2.5g/10分を有する。
一実施形態では、エチレン系ポリマーはI2≧3.0g/10分を有する。
一実施形態では、エチレン系ポリマーはI2≧40g/10分を有する。
一実施形態では、エチレン系ポリマーはI2≧30g/10分を有する。
一実施形態では、エチレン系ポリマーはI2≧20g/10分を有する。
一実施形態では、エチレン系ポリマーはI2≧10g/10分を有する。
一実施形態では、エチレン系ポリマーはG’≧120Paを有する。
一実施形態では、エチレン系ポリマーは0.910〜0.940g/cc(1cc=1cm)の密度を有する。
一実施形態では、エチレン系ポリマーは0.9185g/cc以上の又は0.9190g/cc以上の密度を有する。
本発明のエチレン系ポリマーは本明細書で記載されるような2以上の実施形態の組み合わせを含み得る。
本発明はまた、本明細書で記載されるような本発明のエチレン系ポリマーを含む組成物も提供する。
一実施形態では、組成物は、90重量%以上の、さらに95重量%以上の、さらに98重量%以上の本明細書で記載されるような本発明のエチレン系ポリマーを含む。
一実施形態では、組成物は、温度=290℃、コーティング重量=25g/m、及びライン速度=300m/分にて「ネックイン」値≦150mmを有する。
一実施形態では、組成物は、温度=290℃、コーティング重量=25g/m、及びライン速度=300m/分にて「ネックイン」値≦145mmを有する。
一実施形態では、組成物は、温度=290℃、コーティング重量=25g/m、及びライン速度=300m/分にて「ネックイン」値≦140mmを有する。
一実施形態では、組成物はさらに別のエチレン系ポリマーを含む。
本発明の組成物は本明細書で記載されるような2以上の実施形態の組み合わせを含み得る。
本発明はまた、本発明の組成物から形成される少なくとも1つの成分を含む物品も提供する。
一実施形態では、物品は押出しコーティングである。別の実施形態では、物品はフィルムである。
本発明の物品は本明細書で記載されるような2以上の実施形態の組み合わせを含み得る。
重合
高圧については、遊離のラジカルで開始する重合工程である、反応器の2つの基本型が知られている。第1の型は1以上の反応ゾーンを有する撹拌オートクレーブ容器(オートクレーブ反応器)である。第2の型は、1以上の反応ゾーンを有するジャケット付き管(管型反応器)である。
この工程のオートクレーブ反応器及び管型反応器の各ゾーンにおける圧力は通常100〜400MPa、さらに通常、120〜360MPa、一層さらに通常150〜320MPaである。
この工程の管型反応器の各ゾーンにおける重合温度は通常100〜400℃、さらに通常、130〜360℃、一層さらに通常140〜330℃である。
この工程のオートクレーブ反応器の各ゾーンにおける重合温度は通常150〜300℃、さらに通常、165〜290℃、一層さらに通常180〜280℃である。当業者は、オートクレーブにおける温度は管型反応器よりもかなり低く、管型反応器ほど差別化されないので、さらに好都合な抽出可能レベルは通常、オートクレーブ系の反応器システムで製造されるポリマーにて認められることを理解する。
本発明に従って見い出されるような有利な特性を有するポリエチレンのホモポリマー又は共重合体を製造するための本発明の高圧工程は好ましくは、少なくとも3つの反応ゾーンを有する管型反応器で実施される。
開始剤
本発明の工程は遊離ラジカル重合工程である。本工程で使用される遊離ラジカル開始剤の種類は重要ではないが、好ましくは、300℃〜350℃の範囲での高温操作を可能にする場合適用される開始剤の1つである。一般に使用される遊離ラジカル開始剤には、たとえば、ペルエステル、ペルケタール、ペルオキシケトン、ペルカーボネート及び環状多官能性の過酸化物のような有機過酸化物が挙げられる。これらの有機ペルオキシ開始剤は、従来の量、通常、重合可能なモノマーの重量を基にして0.005〜0.2重量%で使用される。過酸化物は通常、好適な溶媒、たとえば、炭化水素溶媒における希釈溶液として注入される。
他の好適な開始剤には、アゾジカルボン酸エステル、アゾジカルボン酸ジニトリル及び1,1,2,2−テトラメチルエタン誘導体、及び所望の操作温度範囲で遊離のラジカルを形成することが可能である他の成分が挙げられる。
一実施形態では、開始剤は重合の少なくとも1つの反応ゾーンに添加され、開始剤は、255℃を上回る、好ましくは260℃を上回る「1秒での半減期温度」を有する。さらなる実施形態では、そのような開始剤は320℃〜350℃のピーク重合温度で使用される。さらなる実施形態では、開始剤は環構造に組み入れられる少なくとも1つのペルオキシド基を含む。
そのような開始剤の例には、双方ともAkzo Nobelから入手可能であるTRIGONOX301(3,6,9−トリエチル−3,6,9−トリメチル−1,4,7−トリペルオキソナン)及びTRIGONOX311(3,3,5,7,7−ペンタメチル−1,2,4−トリオキセパン)、並びにUnited Initiatorsから入手可能であるHMCH−4−AL(3,3,6,6,9,9−ヘキサメチル−1,2,4,5−テトロキソナン)が挙げられるが、これらに限定されない。国際公開番号WO02/14379及びWO01/68723も参照のこと。
連鎖移動剤(CTA)
連鎖移動剤又はテロゲンを使用して重合工程におけるメルトインデックスを制御する。連鎖移動は、成長するポリマー鎖の停止、従って、ポリマー物質の最終的な分子量を限定することに関与する。連鎖移動剤は通常、成長するポリマー鎖と反応し、鎖の重合反応を止める水素原子供与体である。これらの剤は、飽和炭化水素又は不飽和炭化水素からアルデヒド、ケトン又はアルコールに至る多数の異なる種類であり得る。選択された連鎖移動剤の濃度を制御することによって、ポリマー鎖の長さを制御することができるので、分子量、たとえば、数平均分子量Mnを制御することができる。Mnに関連するポリマーのメルトフローインデックス(MFI又はI)は同じ方法で制御される。
本発明の工程で使用される連鎖移動剤には、たとえば、ペンタン、ヘキサン、シクロヘキサン、プロペン、ペンテン又はヘキサンのような脂肪族炭化水素;たとえば、アセトン、ジエチルケトン又はジアミルケトンのようなケトン;たとえば、ホルムアルデヒド又はアセトアルデヒドのようなアルデヒド;及び、たとえば、メタノール、エタノール、プロパノール又はブタノールのような飽和脂肪族アルデヒドアルコールが挙げられるが、これらに限定されない。
メルトインデックスに影響を及ぼすさらなる方法には、エチレン再利用流におけるメタンやエタンのような流入するエチレンの不純物、tert−ブタノール、アセトン等のような過酸化物解離生成物、及び/又は開始剤を希釈するのに使用される溶媒成分の集積及び制御が挙げられる。これらのエチレンの不純物、過酸化物解離生成物、及び/又は希釈溶媒成分は連鎖移動剤として作用することができる。
ポリマー
一実施形態では、本発明のエチレン系ポリマーは、立方センチメートル当たり0.914〜0.940、さらに通常0.916〜0.930、一層さらに通常0.918〜0.926グラムの密度を有する。一実施形態では、本発明のエチレン系ポリマーは、190℃/2.16kgにて10分当たり2〜20、さらに通常2〜15、一層さらに通常2〜10グラム(g/10分)のメルトインデックス(I)を有する。
エチレン系ポリマーには、LDPEホモポリマー、並びにエチレン/酢酸ビニル(EVA)、エチレンアクリル酸エチル(EEA)、エチレンアクリル酸ブチル(EBA)、エチレンアクリル酸(EAA)、及びエチレン一酸化炭素(ECO)を含む高圧コポリマーが挙げられる。他の好適なコモノマーは、Ehrlich,P.;Mortimer,G.A.;Adv.Polymer Science;Fundamentals of Free−radical Polymerization of Ethylene;第7巻、386−448ページ(1970)に記載されている。一実施形態では、コモノマーは、ポリマー鎖を架橋することが可能であるコモノマー、たとえば、複数の不飽和及びアセチレン性官能基を含有するコモノマーを排除する。
モノマー及びコモノマー
本記載及び特許請求の範囲で使用されるような用語、エチレン共重合体は、エチレンと1以上のコモノマーのポリマーを指す。本発明のエチレンポリマーで使用される好適なコモノマーには、エチレン性の不飽和モノマー及び特にC3〜20α−オレフィン、一酸化炭素、酢酸ビニル、及びアクリル酸C2〜6アルキルが挙げられるが、これらに限定されない。一実施形態では、エチレン系ポリマーはポリマー鎖を架橋することが可能であるコモノマー、たとえば、複数の不飽和を含有するおよびアセチレン性官能基を含有するコモノマーを含有しない。
混合物
本発明のポリマーは、たとえば、直鎖低密度のポリエチレン(LLDPE);エチレンと、たとえば、プロピレン、ブテン−1、ペンテン−1,4−メチル−ペンテン−1、ペンテン−1、ヘキセン−1及びオクテン−1のような、しかし、これらに限定されない1以上のα−オレフィンとのコポリマー;Dow Chemical Companyから入手可能なHDPE等級HD940−970のような高密度ポリエチレン(HDPE)のような、しかし、これらに限定されない1以上の他のポリマーと混合することができる。混合物における本発明のポリマーの量は広く変化することができるが、通常、混合物のポリマーの重量に基づいて10〜90、又は15〜85、又は20〜80重量%である。LDPE(本発明)/LLDPE混合物は通常、良好な光学を提供し、及び/又は積層の調製に有用であり、及び/又はフィルム、押出しコーティング、泡状物及びワイヤやケーブルとしての適用で有用である。
添加剤
本発明のポリマーを含む組成物には1以上の添加剤が添加され得る。そのような添加剤には、安定剤;たとえば、粘土、タルク、二酸化チタン、ゼオライト、粉末金属、炭素繊維、窒化ケイ素繊維、スチールのワイヤ又はメッシュを含む有機又は無機の繊維、及びナイロン又はポリエステルのコーディング、ナノサイズの粒子、粘土等のような充填剤;粘着付与剤、パラフィン油又はナフタレン油を含む油増量剤が挙げられる。
適用
本発明の組成物は、押出しコーティング;フィルム;たとえば、ブロー成形された、射出成形された又は回転成形された物品のような成形物品;泡状物;ワイヤやケーブル;及び織布又は不織布を含む有用な物品を製造する種々の従来の熱可塑性製造工程に採用され得る。
定義
それとは反対に、文脈から絶対的に又は当該技術で習慣的に述べられない限り、部分及びパーセントはすべて重量に基づき、試験方法はすべて本開示の出願日時点現在のものである。
用語「組成物」は本明細書で使用されるとき、組成物を構成する物質と共に組成物の物質から形成される反応生成物及び分解産物の混合物を指す。
用語「混合物」又は「ポリマー混合物」は使用されるとき、2以上のポリマーの密な物理的混合物(すなわち、反応なしの)を意味する。混合物は混和性(分子レベルで相分離されない)であってもよく又は混和性でなくてもよい。混合物は相分離されてもよく又は相分離されなくてもよい。混合物は、透過電子顕微鏡、光散乱、X線散乱、及び当該技術で既知の他の方法から決定されるような1以上のドメイン構成を含有してもよいし、しなくてもよい。混合物は、巨視的レベル(たとえば、溶融混合樹脂又は配合)又は微視的レベル(たとえば、同一反応器で同時に形成する)で2以上のポリマーを物理的に混合することによって達成され得る。
用語「ポリマー」は、同一であれ、異なった種類であれ、モノマーを重合することによって調製される化合物を指す。従って、一般名ポリマーは、用語ホモポリマー(微量の不純物がポリマー構造に取り込まれ得るという理解と共にたった1種類のモノマーから調製されるポリマーを指す)及び上記で定義されたような用語「共重合体」を包含する。
用語「共重合体」は、少なくとも2つの異なる種類のモノマーの重合によって調製されるポリマーを指す。一般名、共重合体は、コポリマー(2つの異なるモノマーから調製されるポリマーを指す)及び2を超える異なる種類のモノマーから調製されるポリマーを包含する。
用語「エチレン系ポリマー」又は「エチレンポリマー」は、ポリマー重量に基づいて大半の量の重合されたエチレンを含み、任意で少なくとも1つのコモノマーを含み得るポリマーを指す。
用語「エチレン系共重合体」又は「エチレン共重合体」は、共重合体の重量に基づいて大半の量の重合されたエチレンを含み、少なくとも1つのコモノマーを含む共重合体を指す。
用語「エチレン系コポリマー」又は「エチレンコポリマー」は、コポリマーの重量に基づいて大半の量の重合されたエチレンと、たった1つのコモノマーを含む(従ってたった2つのモノマー種)共重合体を指す。
用語「オートクレーブ系の生成物」又は「オートクレーブ系のポリマー」は本明細書で使用されるとき、オートクレーブ反応器、オートクレーブ/オートクレーブ反応器又はオートクレーブ/管型反応器の組み合わせにて調製されるポリマーを指す。
用語「comprising」、「including」、「having」、及びそれらの派生語は、同一物が特に開示されようとされまいと、追加の成分、工程又は手順の存在を排除するようには意図されない。疑惑を回避するために、用語「comprising」の使用を介して主張される組成物はすべて、その反対に述べられない限り、ポリマーであろうとなかろうと追加の添加剤、補助剤又は化合物を含み得る。それに対して、用語「consisting essentially of」は、操作性に必須ではないものを除いて、他の成分、工程又は手順を続いて起きる再引用の範囲から排除する。用語「consisting of」は、特に表現されない又は列記されない他の成分、工程又は手順を排除する。
試験方法
密度:ASTM D1928に従って密度測定用の試料を調製する。190℃及び30,000psiにてポリマー試料を3分間加圧し、次いで21℃及び207MPaで1分間加圧する。ASTM D792、方法Bを用いて試料加圧の1時間以内に測定を行う。
メルトインデックス:メルトインデックス又はI(グラム/10分、又はdg/分)は、ASTM D1238、条件190℃/2.16kgに従って測定する。I10はASTM D1238、条件190℃/10kgに従って測定する。
三重検出器ゲル浸透クロマトグラフィ(TDGPC):高温TDGPCは、145℃に設定したALLIANCE GPCV2000機器(Waters Corp.)で実施する。GPCの流速は1mL/分である。注入容量は218.5μLである。カラムの設定は4つのMixed−Aカラム(20−μm粒子;7.5×300mm;Polymer Laboratories Ltd)から成る。
CH−センサー;Wyatt Technology Dawn DSP多角光散乱(MALS)検出器(米国カリフォルニア州、サンタバーバラのWyatt Technology Corp.)を備え、l=488nmで操作する30−mWのアルゴンイオンレーザー;及びWatersの3キャピラリ粘度検出器を備えたPolymerChARからのIR4検出器用いて検出を達成する。MALS検出器は、TCB溶媒の散乱強度を測定することによって較正する。光ダイオードの正規化は、32,100の重量平均分子量(Mw)と1.11のポリ分散度(分子量分布)を持つSRM1483、高密度ポリエチレンを注入することによって行う。1,2,4−トリクロロベンゼン(TCB)中のポリエチレンについての−0.104mL/mgの比屈折率の増分(dn/dc)を使用する。
580〜7,500,000g/モルの範囲の分子量を持つ20の狭いPS標準(Polymer Laboratories Ltd.)によって従来のGPCの較正を行う。以下の方程式:
ポリエチレン=A×(Mポリスチレン
(A=0.39及びB=1)を用いてポリスチレンの標準ピーク分子量をポリエチレンの分子量に変換する。Aの値は、115,000g/モルのMwを持つ直鎖高密度ポリエチレンホモポリマー(HDPE)を用いて決定される。HDPE参照物質も用いて100%の質量回収と1.873dL/gの固有の粘度を想定することによってIR検出器および粘度計を較正する。
200ppmの2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール(ドイツ、ホーエンブルンのMerck)を含有する蒸留した「Baker Analyzed」等級の1,2,4−トリクロロベンゼン(オランダ、デーフェンテルのJ.T.Baker)を試料調製用の溶媒として使用すると共に、3Det-GPC実験のために使用する。HDPE SRM1483は、米国標準技術局(米国メリーランド州、ゲイザースバーグ)から得られる。
LDPEの溶液は、160℃で3時間、穏やかに撹拌しながら試料を溶解することによって調製される。PS標準は同一条件下で30分間溶解する。試料濃度は1.5mg/mLであり、ポリスチレン濃度は0.2mg/mLである。
MALS検出器は、様々な散乱角θのもとで試料におけるポリマー又は粒子から散乱されたシグナルを測定する。基本的な光散乱の方程式(M. Anderson, B. Wittgren, K.−G. Wahlund, Anal. Chem. 75, 4279 (2003)から)は以下のように書くことができ、
式中、Rθは過剰なレイリー比であり、Kは光学定数であり、それは、とりわけ、比屈折率の増分(dn/dc)に依存し、cは溶質の濃度であり、Mは分子量であり、Rは旋回の半径であり、λは入射光の波長である。光散乱のデータからの分子量及び旋回の半径の計算は、ゼロ角への外挿を必要とする(P.J. Wyatt, Anal. Chim. Acta 272, 1 (1993)も参照)。これは、いわゆるデバイプロットにおけるsin(q/2)の関数として(Kc/Rq1/2をプロットすることによって行われる。分子量は縦座標による切片から計算することができ、旋回の半径は曲線の最初の傾きから計算することができる。第2のビリアル係数は無視できると仮定される。固有の粘度数は、比粘度の比率を利用することによる粘度と濃度の検出器のシグナル及び各溶出片の濃度の双方から算出される。
ASTRA4.72(Wyatt Technology Corp.)ソフトウエアを用いてIR検出器、粘度計、及びMALS検出器からのシグナルを回収し、計算を実行する。
述べられる1以上のポリエチレン標準に由来する光散乱定数及び0.104の屈折率濃度係数、dn/dcを用いて、算出された分子量、たとえば、絶対的な重量平均分子量Mw(abs)及び絶対的な分子量分布(たとえば、Mw(abs)/Mn(abs)が得られる。一般に、質量検出器の応答及び光散乱定数は、約50,000ダルトンを上回る分子量を持つ線形標準から決定されるべきである。粘度計の較正は、製造元によって記載される方法によって、又は代わりに標準参照物質(SRM)1475a、1482a、1483又は1484aのような好適な線形標準の公開された値を用いて達成することができる。クロマトグラフの濃度は、対処する第2のビリアル係数効果(分子量に対する濃度効果)を排除するのに十分低く仮定される。
TD-GPCから得られたMWD(abs)曲線は、3つの特徴的なパラメータ:絶対的な重量平均分子量Mw(abs)、絶対的な数平均分子量Mn(abs)及びwと共に要約され、その際、wは、「ポリマーの総重量に基づいて、GPC(abs)によって決定されるように、10g/モルを上回る分子量の重量分画として定義される」。
図6は、比較例PT7007及び本発明の実施例3についてのMWD(abs)を示す。加えて、この図で示すような縦線は「w」を決定するための積分の下限を示す。従って、「w」は事実上、この縦線の右までの曲線下面積である。
方程式の形態では、パラメータは以下のように決定される。「logM」及び「dw/dlogM」の表からの数値積分は通常、台形法則によって行われる:
レオロジーG’
G’の測定に使用される試料は圧縮成形プラークから調製した。アルミホイルの片をバックプレート上に置き、鋳型又は金型をバックプレートの一番上に置いた。およそ12グラムの樹脂を金型に入れ、アルミホイルの第2の片を樹脂及び金型の上に置いた。次いでアルミホイルの上に第2のバックプレートを置いた。集合体全体を圧縮成形プレス機に入れ、以下の条件:150℃、10バールにて3分間、次いで150℃、150バールにて1分間、その後150バールでの「1.5分間」の室温までのクエンチ冷却で実行させた。圧縮成形プラークから25mmの円板を打ち抜いた。この円板の厚さはおよそ2.0mmだった。
G’を決定するためのレオロジーの測定は、170℃及び10%の歪みで窒素環境にて行った。ARES−1(Rheometrics SC)レオメータオーブンに設置した2つの「25mm」の平行な板の間に打ち抜いた円板を置き、それを少なくとも30分間170℃で予備加熱し、「25mm」の平行な板のギャップを1.65mmにゆっくり減らした。次いでこれらの条件で正確に5分間、試料をそのままにした。次いでオーブンを開け、板の縁の周辺で過剰な試料を慎重に切り取り、オーブンを閉じた。100〜0.1rad/s(0.1rad/sにて500Paより低いG’値を得ることができる場合)又は100〜0.01rad/sの低下する周波数掃引に従って、小振幅の振動剪断を介して試料の貯蔵率と損失率を測定した。各周波数掃引については、周波数ディケード当たり10点(対数間隔で)を用いた。
データは、対数/対数尺度で(G’、Y軸)対(G”、X軸)にプロットした。Y軸の尺度は10〜1000Paの範囲を対象にする一方で、X軸の尺度は100〜1000Paの範囲を対象とした。Orchestratorソフトウエアを用いてG”が200〜800Paの間である領域でデータを選択した(又は少なくとも4データ点を用いて)。適合方程式Y=C1+C2ln(x)を用いてデータを対数多項式モデルに適合させた。Orchestratorソフトウエアを用いて、内挿によって500Paに等しいG’及びG”を決定した。
場合によっては、150℃及び190℃の試験温度にてG’(500PaのG”にて)を決定した。170℃での値はこれら2つの温度での値からの線形内挿から算出した。
ヘキサン抽出可能性のための標準法
ポリマーのペレット(さらなる改変を行わずに重合、ペレット化工程から、2.2グラムのペレットをフィルムに加圧した)をCarverプレス機にて厚さ3.0〜4.0ミリに加圧した。ペレットを190℃、3,000lbにて3分間、次いで190℃、4,000lbにて3分間加圧した。操作者の手からの残留油でフィルムを汚染しないように残留のない手袋(PIP* CleanTeam*Cotton Lisle Inspection Gloves,品番:97−501)を装着した。フィルムを「1インチ×1インチ」四方に切断し、秤量した。十分なフィルム試料を用いたので、「2.5g」のフィルム試料を各抽出に使用した。次いで、加熱した水槽中「49.5±0.5℃」にて約1000mlのヘキサンを含有するヘキサン容器において2時間フィルムを抽出した。用いたヘキサンは、異性体「ヘキサン」混合物(たとえば、Hexanes(Optima)、Fisher Chemical、HPLC用の高純度移動相及び/又はGC適用のための抽出溶媒、GCによる99.9%min)だった。2時間後、フィルムを取り出し、きれいなヘキサンですすぎ、先ず窒素で乾燥させ、さらに、完全真空での真空オーブン(80±5℃)(ISOTEMP真空オーブン、モデル281A、約30インチHgにて)にて2時間乾燥させた。次いでフィルムをデシケータに入れ、最短1時間で室温に冷却した。次いでフィルムを再秤量し、ヘキサンにおける抽出による質量損失の量を算出した。
クロロホルム抽出物のための標準法
制御ユニット2050と駆動ユニット2050を伴ったFOSS SOXTEC Avanti2050自動抽出システムをクロロホルム抽出に用いた。少なくとも99%(J.T.Bakerコード7386又は同等物)の純度のクロロホルムを使用した。6〜8グラムの量のペレット(さらなる改変を行わずに重合、ペレット化工程から;グラム当たり25〜45ペレット)をルツボに測り込み;180mLの溶媒(クロロホルム)を加え、3.5時間の煮沸時間、180℃の設定温度で試料を煮沸した。ペレットを煮沸時間、煮沸している溶媒に沈めた。煮沸工程の後、3.5時間のすすぎ工程を使用した。すすぎ溶媒はクロロホルムだった。試料を煮沸溶媒の表面に持ち上げ、それを濃縮し、ルツボに還流し戻す一方でペレット試料を分当たり約180滴の比率ですすいだ。すすぎ工程の後、ルツボにおけるクロロホルム溶媒をさらなる使用にために機器によって部分的に回収した。ルツボに残った溶媒を蒸発させ、ポリマー抽出物を保管し、測定した。
実験
実施例C(比較)
3つの反応ゾーンを持つ管型反応器にて重合を実施した。各反応ゾーンでは、反応器のジャケットを介して加圧水を循環させることによって反応媒体を冷却し及び/又は加熱するためにこの加圧水を使用した。入口圧は2100バールであり、管型反応器システム全体にわたる圧力低下は約300バールだった。各反応ゾーンは入口1つと出口1つを有した。各入口流は前の反応ソーンからの出口流及び/又は添加されたエチレンが豊富な供給流から成った。仕様に従ってエチレンが供給され、それは、エチレンにおける微量の(最大5モルppm)のアセチレンを認めた。従って、ポリマーにおける取り込まれたアセチレンの最大の考えられる量は、エチレン系ポリマーにおけるモノマー単位の総モルを基にして16モルppm以下である(表3における変換レベルを参照)。反応器出口における変換されなかったエチレン及び他の気体様の成分は、高圧又は低圧のリサイクルを介して再利用され、図1に示すフロースキームに従って、昇圧器、一次及び過剰(二次)圧縮器を介して圧縮され、分配された。有機過酸化物(表3を参照)を各反応ゾーンに供給した。プロピオンアルデヒド(PA)を連鎖移動剤として使用し、それは、低圧及び高圧のリサイクル流(#13及び#15)と同様に新しく注入されたCTA組成の流れ#7及び/又は流れ#6を起源として各反応ゾーンの入口に存在した。この比較例では、「CTA組成」の流れ#7と流れ#6の間の重量比は0.25だった。
反応ゾーン1にて最初のピーク温度(最高温度)に達した後、加圧水の助けを借りて反応媒体を冷却した。反応ゾーン1の出口では、反応媒体は、新鮮な冷たいエチレンが豊富な供給流(#20)を注入することによってさらに冷却され、反応は、有機過酸化物を供給することによって再び開始された。この工程を第2の反応ゾーンの最後部で繰り返して第3の反応ゾーンにおけるさらなる重合を可能にした。230〜250℃前後の融解温度にて1軸スクリューの押出し機を用いてポリマーを押出し、ペレット化(グラム当たり約30のペレット)した。これら3つの反応ゾーンに対するエチレンが豊富な供給流の重量比は1.00:0.75:0.25だった。R2及びR3の値はそれぞれ0.45だった。R値は、米国仮特許出願番号61/548996(国際出願番号PCT/US12/059469)に従って算出される。Rn(n=反応ゾーンの数、n>1)は、「第1の反応ゾーンに供給された新鮮なエチレンの質量分画(RZ1)」とn番目の反応ゾーンに供給された新鮮なエチレンの質量分画(RZn)」の比(Rn=RZ1/RZn)である。内部工程粘度は、第1、第2及び第3の反応ゾーンについてそれぞれ、およそ12.5、9及び11m/秒だった。追加の情報は表2及び表3に見ることができる。
実施例E(比較)
上述のように3つの反応ゾーンを持つ管型反応器にて重合を実施した。開始剤の組成を変更した以外、工程条件はすべて実施例Cと同様である。この実施例では、追加のTETMPを開始剤として使用した。R2及びR3の値はそれぞれ0.46だった。
実施例F(比較)
上述のように3つの反応ゾーンを持つ管型反応器にて重合を実施した。反応器出口における変換されなかったエチレン及び他の気体様の成分は、高圧又は低圧のリサイクルを介して再利用され、図2に示すフロースキーム2に従って、昇圧器、一次及び過剰(二次)圧縮器を介して圧縮され、分配された。
各反応ゾーンでは、比較例Eに記載されたように有機過酸化物によって重合を開始した。反応ゾーン1にて最初のピーク温度に達した後、加圧水によって反応媒体を冷却した。第1の反応ゾーンの出口にて、新鮮な冷たいエチレンが豊富な供給流(#20)を注入することによって反応媒体をさらに冷却し、有機過酸化物を反応ゾーンに供給することによって反応を再び開始した。この工程を第2の反応ゾーンの最後部で繰り返して第3の反応ゾーンにおけるさらなる重合を可能にした。ピーク温度はそれぞれ330℃/319℃/306℃だった。
これら3つの反応ゾーンに対するエチレンが豊富な供給流の重量比は1.00:0.75:0.25だった。連鎖移動剤にはプロピレンを用い、それは、低圧及び高圧のリサイクル流(#13及び#15)と同様に新しく注入されたCTA組成の流れ#7及び/又は流れ#6を起源として各反応器の入口に存在した。供給されたプロピレンはプロピレン中に微量(合計最大5モルppm)のプロパジエンとメチルアセチレンを含有した。従って、取り込まれたプロパジエン及び/又はメチルアセチレンの最大の考えられる量は1モルppmをはるかに下回る。
この比較例では、CTA組成の流れ#7と流れ#6の重量比は1.00だった。さらに高いピーク温度条件のために、CTA消費は実施例Cに対して有意に低下した。R2及びR3の値はそれぞれ2.22だった。追加の情報は表2及び表3にて見つけることができる。
表2及び表3における実施例A、B及びGの重合条件を参照のこと。
実施例1(本発明)
以下の変更を伴って上記実施例Fの記載に従って重合を実行した。最後のピーク温度を310℃に上げ、CTAアセトンを使用し、メルトインデックスを3.5dg/分に下げた。R2及びR3の値はそれぞれ2.21だった。
実施例3(本発明)
以下の変更を伴って実施例1の上記記載に従って重合を実行した。この本発明の実施例では、ピーク温度をそれぞれ337/330/310℃に調整し、メルトインデックスを5dg/分に上げた。R2及びR3の値はそれぞれ2.19だった。
開始剤を表1に列記する。他の重合は、表2及び表3で言及される変更を伴って上記重合に類似して実行した。重合条件の要約を表2及び表3に列記する。
本発明の(IE)及び比較用の(CE)エチレン系ポリマー及び幾つかの市販のポリマーを以下の表4、表5A及び表5Bに列記する。
表2及び表3における実施例2及び実施例4〜6の重合条件を参照のこと。
本発明の実施例はポリマー特性の請求される均衡を有する。比較例に比べて拡大されたMw(abs)/Mn(abs)、高いG’及び低い抽出物、たとえば、低いクロロホルム抽出物は中程度のMw(abs)にて一定基準に達した。
比較例、CE
PG7004、PT7007及びPT7009はオートクレーブLDPEである。これらの実施例は、低い抽出可能性を有するが、本発明の実施例に比べて同じG’レベルではるかに高いMw(abs)を有する。本発明の実施例3とPT7007を比較し、本発明の実施例4とPT7004を比較すること。
比較例LDPE160C及びSABIC NEXCOAT CE(架橋剤で修飾された)は高いG’値を有する管型樹脂であるが、本発明の実施例と比べて高いクロロホルム抽出物が伴う。双方とも、本発明の実施例より有意に高いMw(abs)を有する。
比較例LD410E及びLD450Eは低い抽出可能性を伴う、透明度の高いフィルム(狭いMWD)及び泡状物(広いMWD)への適用のためのものである。比較例LD150E及びLD310Eは低い抽出可能性を伴った良好なフィルム樹脂である。比較例のレオロジー特性は押出しコーティングへの適用には好適ではない。本発明の実施例はG’値とメルトインデックス(I2)の間で所望の均衡を有し、押出しコーティングへの適用に上手く適している。
比較例A〜Fは、上述の比較例LD410E及びLD450Eと比べてさらに広範囲の管型樹脂である。G’値は本発明の実施例が達したものよりさらに低い。
比較例C及び比較例Eは、比較例Eにおける高温過酸化物としてのTETMPの追加の使用を除いて類似の重合条件下で作製されている。TETMPは多官能性の過酸化物である。多官能性の開始剤の追加の使用は、表4〜6で示されるようにMw(abs)/Mn(abs)の拡大又は改善されたコーティング性能をもたらさなかった(MWDを拡大するための多官能性の過酸化物の使用を教示するDD120200も参照)。これらの表は類似の性能を示し、小さな差異は測定精度の範囲内である。
比較例F及びGは、FではCTAとしてプロピレンが、GではCTAとしてアセトンが使用されたことを除いて類似の重合条件下で作製されている。データはプロピレンの使用によってコーティング性能がほんのわずかに改善されることを示すが、抽出可能レベルは有意に高い(2つの好まれるCTAの1つとしてプロピレンを教示する米国特許第3,657,212号も参照)。さらに、比較例Gは所望のG’レベルを欠いている。本発明の実施例1〜6は必要とされるG’レベルを有する。これら試料のG’値は、重合温度を高めることによって改善された。
抽出可能性が低く、必要とされるG’値を持つ、MWDの広い樹脂を達成するために、重合条件は、メルトインデックス、密度及び抽出可能性レベルのような他の生成物特性と共に最適化され、均衡化される必要がある。重要な工程パラメータは、反応ゾーンに沿った最高重合温度におけるレベルと差別化、圧力レベル、及び反応器全体にわたるCTAの種類と分布である。
押出しコーティング
温度設定に続いて表される設定温度特性:押出し機バレル−200℃/250℃/280℃/290℃/290℃/290℃;フランジ/アダプタ/配管−290℃(6ゾーン);及び金型−290℃×10ゾーンにて単層押出しコーティングを実施した。
25g/mの量(コーティング重量)で70g/mのクラフト紙上に32の長さと直径の(L/D)の比にて「3.5インチ」直径のネジにLDPE樹脂を押し出した。アダプタに設置した熱電温度計によって融解圧及び融解温度を記録した。名目上0.7mmの金型ギャップに設定されたDavis Standard/Er−We−Pa柔軟なリップ端ビーズを減らした金型、Series510Aを介して融解物を送達した。融解物の取り出し及び移動する基材への融解物の縦の適用は、加圧ロールに向かって250mmの空隙と15mmのニップオフセットで実施した。艶消し面仕上げの「水冷」冷やし金ロールに接触しているゴム表面層を伴う、加圧ロールとの接触点であるラミネータニップにて融解物を移動する基材に塗布し、15℃〜20℃の温度で維持した。空隙は、金型ニップとラミネータニップの間の縦間隔として定義される。ニップオフセットは、ラミネータニップに対する金型ニップの位置の横のオフセットとして定義される。
300m/分のライン速度を用いて「ネックイン」を決定した。「ドローダウン」の決定については、15g/mのコーティング重量にて様々な(徐々に増加する)ライン速度を用いた。「ドローダウン」は、ウェブ破断が生じる前に達成できる最大ライン速度として定義される。「ネックイン」は、ウェブの最終幅と固定したライン速度(300m/分)での金型の幅の間の差である。「ネックイン」は小さければ小さいほど、「ドローダウン」は速ければ速いほど双方とも非常に望ましい。小さな「ネックイン」はウェブの良好な寸法安定性を示し、それは同様に基材へのコーティングの良好な制御を提供する。速い「ドローダウン」は速いライン速度を示し、それは同様に良好な生産性を意味する。結果を表6に示す。
表6は「ネックイン」及び「ドローダウン」を示す。「ネックイン」を考慮することは最も決定的である。オートクレーブ系のPG7004、PT7007及びPT7009は小さな「ネックイン」を有し、押出しコーティングの塗布に商業的に適用される。通常、管型LDPEによって小さな「ネックイン」を達成するのは難しい。比較例A〜Gを検討すると、表6はAC系(オートクレーブ系)のCEよりもはるかに大きな「ネックイン」を示している。それに対して、IE1〜5は、有意に改善した(小さな)「ネックイン」及びAC系の基準に近い最終結果を示している。これらの本発明の実施例の「ドローダウン」も一致しており、又はAC系のCEのドローダウンよりさらにやや速い。本発明の実施例はAC系の実施例に比べて小さなMw(abs)でさえ良好な押出しコーティングを提供する。また、本発明の実施例はオートクレーブ系の参照よりも有意に良好なウェブ外観(透明性及び光沢)を有することが認められた。本発明の実施例は、オートクレーブ法に比べて改善された変換レベル及び低いエネルギー入力で管型反応器の一連の結果にて作製することができる。さらに、本発明のポリマーは1回の管型反応器の一連の結果にて高い透明性のフィルム及び押出しコーティングを製造することを可能にする。高い透明性のフィルム適用については、ゲル化のレベルは極めて低くすべきである。低いゲル化のレベルを達成するには、ポリマーの形成では架橋剤及び/又は架橋能を持つコモノマーは通常望ましくない。本発明のエチレン系ポリマーは高分子量分画が過剰に存在することなく、改善された弾性及びコーティング性能を有することが発見されている。I2、Mw(abs)及びG’の組み合わせが中程度のMw(abs)での高い弾性を提供する。

Claims (5)

  1. エチレン系ポリマーであって、以下の特性:
    (a)≧2.0dg/分のメルトインデックス(I2);
    (b)Mw(abs)対I2の関係:Mw(abs)<A+B(I2)、式中A=2.40×10g/モル及びB=−8.00×10(g/モル)/(dg/分)
    c)G’ (G”=500Pa、170℃にて)対I2の関係:G’≧C+D(I2)、式中C=127.5Pa及びD=−1.25Pa/(dg/分)であり、前記G’は貯蔵弾性率を表し、前記G”は損失弾性率を表す;
    (d)クロロホルム抽出物(Clext)対G’の関係:Clext.≦E+FG’、式中、E=0.20重量%及びF=0.060重量%/Pa;及び
    (e)以下の関係:w<I+J(I2)、式中、I=0.080、及びJ=−4.00×10 −3 分/dgを満たす、「ポリマーの総重量を基にしてGPC(abs)によって決定される10 g/モルより大きい分子量の重量分画(w)」;を含み、
    前記エチレン系ポリマーが、ポリエチレンホモポリマーであり、
    前記ポリマーが、ポリマーの重量を基にして≦4.5重量%のヘキサン抽出可能レベルを有し、
    前記ポリマーが、≧G+H(I2)の重量平均分子量Mw(abs)を有し、式中、G=1.60×10g/モル及びH=−8.00×10(g/モル)(dg/分)であり、
    前記ポリマーが≦20g/10分のI2を有する、エチレン系ポリマー。
  2. 前記ポリマーが、エチレン系ポリマーのモノマー単位の総モルに基づいて30モルppm未満の架橋剤を含む請求項に記載のエチレン系ポリマー。
  3. 請求項1または2に記載のエチレン系ポリマーを含む組成物。
  4. 前記組成物が、温度=290℃、コーティング重量=25g/m及びライン速度=30m/分にて≦150mmの「ネックイン」を有する請求項に記載の組成物。
  5. 請求項又はに記載の組成物から形成される少なくとも1つの成分を含む物品。
JP2014543491A 2011-11-23 2012-11-09 広い分子量分布を持ち、抽出可能性の低い低密度のエチレン系ポリマー Active JP6302412B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161563186P 2011-11-23 2011-11-23
US61/563,186 2011-11-23
PCT/US2012/064284 WO2013078018A2 (en) 2011-11-23 2012-11-09 Low density ethylene-based polymers with broad molecular weight distributions and low extractables

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017244840A Division JP6588959B2 (ja) 2011-11-23 2017-12-21 広い分子量分布を持ち、抽出可能性の低い低密度のエチレン系ポリマー

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015501863A JP2015501863A (ja) 2015-01-19
JP2015501863A5 JP2015501863A5 (ja) 2017-07-13
JP6302412B2 true JP6302412B2 (ja) 2018-03-28

Family

ID=47179018

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014543491A Active JP6302412B2 (ja) 2011-11-23 2012-11-09 広い分子量分布を持ち、抽出可能性の低い低密度のエチレン系ポリマー
JP2017244840A Active JP6588959B2 (ja) 2011-11-23 2017-12-21 広い分子量分布を持ち、抽出可能性の低い低密度のエチレン系ポリマー

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017244840A Active JP6588959B2 (ja) 2011-11-23 2017-12-21 広い分子量分布を持ち、抽出可能性の低い低密度のエチレン系ポリマー

Country Status (11)

Country Link
US (3) US9228036B2 (ja)
EP (3) EP3098262B1 (ja)
JP (2) JP6302412B2 (ja)
KR (2) KR101944394B1 (ja)
CN (1) CN104080851B (ja)
AR (1) AR088954A1 (ja)
BR (2) BR122020000332B1 (ja)
ES (3) ES2767367T3 (ja)
IN (1) IN2014CN03782A (ja)
MX (1) MX348970B (ja)
WO (1) WO2013078018A2 (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2610803T3 (es) 2011-11-23 2017-05-03 Dow Global Technologies Llc Polímeros basados en etileno de baja densidad con extractos de pesos moleculares más bajos
ES2767367T3 (es) 2011-11-23 2020-06-17 Dow Global Technologies Llc Polímeros a base de etileno de baja densidad con distribuciones amplias de pesos moleculares y contenido de extraíbles bajo
JP5945001B2 (ja) 2011-12-09 2016-07-05 ボレアリス・アクチェンゲゼルシャフトBorealis Ag 低密度ポリエチレンの製造方法
EP2855537B2 (en) 2012-05-31 2024-01-10 Borealis AG Ethylene polymers for extrusion coating
CN104379609B (zh) 2012-05-31 2017-02-22 博里利斯股份公司 用于挤出涂覆的低密度聚乙烯
KR101992244B1 (ko) 2012-06-27 2019-06-25 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 에틸렌계 중합체 및 그의 제조 방법
MX363922B (es) 2012-11-20 2019-04-05 Dow Global Technologies Llc Polimeros de baja densidad a base de etileno con alta resistencia a la fusion.
EP2992050B1 (en) 2013-05-01 2018-01-03 Dow Global Technologies LLC Low density ethylene-based polymer compositions with good melt strength and high density
EP2999743B1 (en) 2013-05-22 2017-06-21 Dow Global Technologies LLC Low density ethylene-based polymer compositions with high melt strength and mid-high density control
JP6374956B2 (ja) 2013-05-22 2018-08-15 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 高溶融強度を有する低密度エチレン系ポリマーを含有する組成物及びそれから形成されるフィルム
ES2738291T3 (es) * 2013-12-19 2020-01-21 Dow Global Technologies Llc Polímeros tubulares basados en etileno de baja densidad con equilibrio mejorado de materiales extraíbles y elasticidad en estado fundido
BR112016013701B1 (pt) 2013-12-26 2022-01-04 Dow Global Technologies Llc Processo para formar polímeros à base de etileno
WO2015100351A1 (en) 2013-12-26 2015-07-02 Dow Global Technologies Llc Processes to improve reactor stability for the preparation of ethylene-based polymers using asymmetrical polyenes
WO2015100302A1 (en) 2013-12-26 2015-07-02 Dow Global Technologies Llc Ethylene-based polymers formed using asymmetrical polyenes
WO2015166297A1 (en) 2014-04-30 2015-11-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for manufacturing ethylene polymers and copolymers
CN106661156B (zh) 2014-06-27 2021-01-29 陶氏环球技术有限责任公司 包含衍生自一氧化碳和流变改性剂的单元的乙烯基聚合物
CN106459275B (zh) 2014-06-27 2020-05-29 陶氏环球技术有限责任公司 使用一氧化碳分布制备基于乙烯的聚合物的方法
CN107075019B (zh) * 2014-10-01 2020-05-05 巴塞尔聚烯烃股份有限公司 具有高拉伸硬化的低密度聚乙烯
SG11201705241QA (en) 2014-12-30 2017-07-28 Dow Global Technologies Llc Process to control output and quality of ethylene-based polymer formed by high pressure free radical polymerization
KR102617008B1 (ko) 2015-06-17 2023-12-26 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 관형 반응기에서 제조되고 그리고 선택적으로 분기제로 변형된 높은 용융 강도의 에틸렌계 폴리머를 사용하여 가교결합된 케이블 절연체를 제조하는 방법
US10400046B2 (en) 2015-06-25 2019-09-03 Joseph J. Matsko Portable powered paint system
ES2775506T3 (es) 2015-06-25 2020-07-27 Dow Global Technologies Llc Polímeros basados en etileno con bajo contenido de extraíbles con hexano
US10730973B2 (en) 2015-06-25 2020-08-04 Dow Global Technologies Llc Ethylene-based polymers with low hexane extractables and low densities
CN107750257B (zh) 2015-06-25 2021-03-30 陶氏环球技术有限责任公司 制备具有较高g′和较宽mwd的管状乙烯基聚合物的改进方法
KR20180021794A (ko) 2015-06-25 2018-03-05 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 높은 용융 강도를 갖는 관형 에틸렌계 폴리머의 개선된 제조 방법
WO2017004320A1 (en) 2015-06-30 2017-01-05 Dow Global Technologies Llc High pressure free-radical polymerizations
CN107922681A (zh) * 2015-06-30 2018-04-17 陶氏环球技术有限责任公司 用于改进的挤压涂层的乙烯基聚合物组合物
JP6823647B2 (ja) * 2015-09-28 2021-02-03 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ゲル数が減少し、反応器汚損が少ないエチレン系ポリマーを生成する方法
EP3168237A1 (en) 2015-11-10 2017-05-17 Dow Global Technologies LLC High pressure, free radical polymerizations to produce ethylene-based polymers
EP3168238A1 (en) 2015-11-10 2017-05-17 Dow Global Technologies LLC Ethylene-based polymers formed by high pressure free radical polymerizations
BR112018016355B1 (pt) 2016-02-23 2023-03-07 Dow Global Technologies Llc Composição e artigo
WO2017201110A1 (en) 2016-05-18 2017-11-23 Dow Global Technologies Llc Ethylene-based polymers and processes to make the same
EP3260473A1 (en) 2016-06-24 2017-12-27 Dow Global Technologies LLC High pressure, free radical polymerizations to produce ethylene-based polymers
EP3260472A1 (en) 2016-06-24 2017-12-27 Dow Global Technologies LLC Ethylene-based polymers formed by high pressure free radical polymerizations
BR112018074634B1 (pt) 2016-06-24 2022-12-27 Dow Global Technologies Llc Processo de polimerização de alta pressão para formar um polímero à base de etileno, polímero à base de etileno, composição e configuração de cabo ou de fio
US10000594B2 (en) 2016-11-08 2018-06-19 Chevron Phillips Chemical Company Lp Dual catalyst system for producing LLDPE copolymers with a narrow molecular weight distribution and improved processability
CN110036059B (zh) 2016-12-22 2022-07-29 陶氏环球技术有限责任公司 制备具有高熔体强度的高密度乙烯类聚合物组合物的方法
ES2893526T3 (es) 2017-02-28 2022-02-09 Dow Global Technologies Llc Polímeros basados en etileno con buena aptitud de procesado para uso en películas multicapa
TWI769230B (zh) 2017-03-21 2022-07-01 美商陶氏全球科技有限責任公司 具有改良光學之乙烯類聚合物
WO2018218470A1 (en) 2017-05-29 2018-12-06 Dow Global Technologies Llc Thermoplastic polyolefin compositions useful for aldehyde abatement
WO2018223045A1 (en) 2017-06-02 2018-12-06 Dow Global Technologies Llc Ethylene-based polymers and processes for the same
ES2889762T3 (es) 2017-06-28 2022-01-13 Dow Global Technologies Llc Polimerizaciones de radicales libres a alta presión para producir polímeros a base de etileno
JP7189927B2 (ja) * 2017-07-28 2022-12-14 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 低速押出コーティング操作のための低密度エチレン系ポリマー
BR112020001946B1 (pt) 2017-07-31 2023-05-16 Dow Global Technologies Llc Processo de polimerização por radicais livres de alta pressão para formar um polímero à base de etileno, polímero à base de etileno, composição e artigo
US20220017666A1 (en) 2018-11-30 2022-01-20 Dow Global Technologies Llc Ethylene-Based Polymer Composition with Branching and Process for Producing the Same
WO2020183248A1 (en) 2019-03-14 2020-09-17 Braskem S.A. Extrusion coating resin from tubular reactor
EP3976678A1 (en) 2019-05-31 2022-04-06 Dow Global Technologies LLC Ziegler-natta catalyzed polyethylene resins and films incorporating same
BR112021023912A2 (pt) 2019-05-31 2022-01-25 Dow Global Technologies Llc Polietileno de baixa densidade, filme, e, artigo
AR119085A1 (es) 2019-06-06 2021-11-24 Dow Global Technologies Llc Película soplada multicapa
AR119432A1 (es) * 2019-07-31 2021-12-15 Dow Global Technologies Llc Supresión de estrechamiento para polímeros tubulares a base de ldpe para recubrimiento por extrusión a velocidad de línea media y alta
EP4004065A1 (en) 2019-07-31 2022-06-01 Dow Global Technologies LLC Ethylene-based polymer composition with branching
AR119443A1 (es) * 2019-07-31 2021-12-15 Dow Global Technologies Llc Polietileno de baja densidad con papel adhesivo de aluminio mejorado mediante la mezcla de resinas de copolímero ácido
AR119441A1 (es) * 2019-07-31 2021-12-15 Dow Global Technologies Llc Polietileno de baja densidad con resistencia de adhesión en caliente y adhesión al metal mejoradas mediante la adición de ionómeros
CN114555364A (zh) 2019-10-17 2022-05-27 陶氏环球技术有限责任公司 多层膜和包含多层膜的制品
CN112679836B (zh) * 2019-10-18 2022-04-08 中国石油化工股份有限公司 给水管材组合物及其制备方法
US20230047114A1 (en) 2019-11-26 2023-02-16 Dow Global Technologies Llc Ethylene-Based Polymer Composition with Branching and Process for Producing the Same
KR20220107221A (ko) 2019-11-26 2022-08-02 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 분지형 에틸렌계 중합체 조성물 및 동일한 것을 생산하는 과정
KR20220108087A (ko) 2019-11-26 2022-08-02 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 분지가 있는 에틸렌계 중합체 조성물 및 이의 제조 방법
WO2021202349A1 (en) 2020-03-31 2021-10-07 Dow Global Technologies Llc Substituted silanes as chain transfer agents for polyolefin production
US20230287157A1 (en) 2020-07-29 2023-09-14 Dow Global Technologies Llc Ethylene-Based Polymer Composition with Multifunctional Branching Agent and Process for Producing Same
WO2022082136A1 (en) 2020-10-13 2022-04-21 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Processes for making 3-d objects from blends of polyethylene and semi-amorphous polymers
US20230407034A1 (en) 2020-11-24 2023-12-21 Dow Global Technologies Llc Extruded foams manufactured using highly branched ethylene-based polymers
WO2022125247A1 (en) 2020-12-08 2022-06-16 Dow Global Technologies Llc Article
WO2022125246A1 (en) 2020-12-08 2022-06-16 Dow Global Technologies Llc Article
JP2024500042A (ja) 2020-12-08 2024-01-04 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー コーティングされた物品

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE420895A (ja) 1936-02-04 1900-01-01
BE465254A (ja) 1942-12-19
US2897183A (en) 1954-01-13 1959-07-28 Du Pont Constant environment process for polymerizing ethylene
BE607527A (ja) 1960-08-29 1900-01-01
BE662436A (ja) 1964-04-14 1965-08-02
NL147443B (nl) 1967-02-09 1975-10-15 Stamicarbon Werkwijze voor het bereiden van polymeren of copolymeren van etheen.
US3917577A (en) 1968-09-20 1975-11-04 Basf Ag Continuous production of ethylene homopolymers
DE1908963C3 (de) 1969-02-22 1980-04-30 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zum kontinuierlichen Herstellen von Äthylenhomopolymerisaten
DE2107945A1 (en) 1971-02-19 1972-08-24 F J Gattys Ing Buero F Chem Ma High pressure polyethylene prodn - using stirred autoclave and tubular after-reactor for high yield and quality
DD120200A1 (ja) 1975-03-24 1976-06-05
DE2853069B2 (de) 1978-12-08 1981-02-12 Ec Erdoelchemie Gmbh, 5000 Koeln Verfahren zur Herstellung von Verbundsystemen und Hochdruckpolyethylen-Beschichtungsharz
DE3170491D1 (en) 1981-07-13 1985-06-20 Dow Chemical Nederland Process for producing polyethylene having constant physical and chemical properties
DD276598A3 (de) 1988-04-12 1990-03-07 Leuna Werke Veb Verfahren zur einstellung und regelung der einsatzgasstroeme fuer mehrzonenrohrreaktoren
JPH05339318A (ja) * 1992-06-05 1993-12-21 Tosoh Corp 多官能性有機過酸化物重合開始剤による押出コ−ティング用エチレン重合体の製造方法
JPH0641238A (ja) * 1992-07-21 1994-02-15 Tosoh Corp 押出コ−ティング用エチレン重合体の製造方法
IL115911A0 (en) 1994-11-14 1996-01-31 Dow Chemical Co Extrusion compositions having high drawdown and substantially reduced neck-in
ATE275590T1 (de) * 1998-01-12 2004-09-15 Dow Global Technologies Inc Äthylenpolymere mittlerer dichte, verfahren zur herstellung dieser polymere und verwendung von carbonyl-haltigen kettenübertragungsmitteln in diesem verfahren
DE19829399A1 (de) 1998-07-01 2000-02-03 Buna Sow Leuna Olefinverb Gmbh Verfahren zur Herstellung von Ethylenhomo- und Ethylencopolymerisaten niederer Dichte
EP1263812B1 (de) 2000-03-16 2004-07-14 Basell Polyolefine GmbH Verfahren zur herstellung von polyethylen
CA2419473A1 (en) 2000-08-15 2002-02-21 Akzo Nobel N.V. Use of trioxepans in the process to make high-solid acrylic, styrenic, and ldpe-type resins
DE10102937A1 (de) 2001-01-23 2002-07-25 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Ethylenpolymerisaten im Hochdruckverfahren
US6596241B2 (en) 2001-12-19 2003-07-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc Tubular polymerization reactors and polymers made therein
GB0315275D0 (en) * 2003-06-30 2003-08-06 Borealis Tech Oy Extrusion coating
GB0319467D0 (en) * 2003-08-19 2003-09-17 Bp Chem Int Ltd Polymer blends
EP1674490A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-28 Borealis Technology Oy Copolymer
JP5546730B2 (ja) * 2005-02-09 2014-07-09 イネオス ユーロープ リミテッド コポリマーおよびそのフィルム
CN104356460B (zh) 2005-03-04 2018-11-20 陶氏环球技术有限责任公司 改进的低密度乙烯系聚合物组合物及其制造方法
PT1861434E (pt) 2005-03-09 2013-07-09 Saudi Basic Ind Corp Um processo para a preparação de um copolímero de etileno num reator tubular
ES2284116T3 (es) 2005-10-18 2007-11-01 Borealis Technology Oy Componente para una mezcla de polietileno y mezclas que lo contienen.
KR20080060289A (ko) * 2005-10-26 2008-07-01 다우 글로벌 테크놀로지스 인크. 다층 탄성 물품
CA2541180A1 (en) 2006-03-23 2007-09-23 Nova Chemicals Corporation Extrusion coating composition
CN101432322B (zh) 2006-03-24 2011-01-26 沙特基础工业公司 挤出涂布组合物
EP1935909A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-25 Ineos Europe Limited Copolymers and films thereof
RU2009137375A (ru) 2007-03-09 2011-04-20 Дау Глобал Текнолоджиз Инк. (Us) Система свободнорадикального инициатора и способ свободнорадикальной полимеризации высокого давления для получения полимерного полиэтилена низкой плотности
DE602008003090D1 (de) * 2008-01-07 2010-12-02 Borealis Tech Oy Extrusionsbeschichtung einer Polyethylenzusammensetzung
EP2123707B1 (en) 2008-05-19 2010-10-06 Borealis Technology OY Extrusion coating polyethylene composition
MX2011003550A (es) * 2008-10-07 2011-08-17 Dow Global Technologies Llc Resinas de polietileno de baja densidad, alta presion con propiedades opticas mejoradas producidas a traves del uso de agentes de transferencia de cadena altamente activos.
BR112012015026B1 (pt) * 2009-12-18 2019-11-05 Dow Global Technologies Llc processo de polimerização em alta pressão para formar um polímero a base de etileno, polímero a base de etileno, composição, artigo e película
EP2348057A1 (en) * 2010-01-21 2011-07-27 INEOS Manufacturing Belgium NV Novel polymers
KR20140009164A (ko) 2010-09-30 2014-01-22 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 저밀도 폴리에틸렌을 제조하는 중합 방법
ES2646270T3 (es) * 2010-09-30 2017-12-13 Dow Global Technologies Llc Interpolímeros basados en etileno y procesos de preparación de los mismos
WO2013059042A1 (en) 2011-10-19 2013-04-25 Dow Global Technologies Llc Polymerization processes with fresh ethylene distributions for preparation of low density ethylene-based polymers
ES2610803T3 (es) 2011-11-23 2017-05-03 Dow Global Technologies Llc Polímeros basados en etileno de baja densidad con extractos de pesos moleculares más bajos
ES2767367T3 (es) * 2011-11-23 2020-06-17 Dow Global Technologies Llc Polímeros a base de etileno de baja densidad con distribuciones amplias de pesos moleculares y contenido de extraíbles bajo
MX363922B (es) 2012-11-20 2019-04-05 Dow Global Technologies Llc Polimeros de baja densidad a base de etileno con alta resistencia a la fusion.

Also Published As

Publication number Publication date
US20140316094A1 (en) 2014-10-23
IN2014CN03782A (ja) 2015-09-25
JP2015501863A (ja) 2015-01-19
ES2742509T3 (es) 2020-02-14
BR112014012272A2 (pt) 2017-05-23
JP2018070893A (ja) 2018-05-10
KR20190014571A (ko) 2019-02-12
EP2782959A2 (en) 2014-10-01
WO2013078018A2 (en) 2013-05-30
EP2782959B1 (en) 2016-09-14
US9228036B2 (en) 2016-01-05
JP6588959B2 (ja) 2019-10-09
EP3098262A1 (en) 2016-11-30
EP2918634A1 (en) 2015-09-16
BR122020000332B1 (pt) 2021-02-02
KR20140096293A (ko) 2014-08-05
MX348970B (es) 2017-07-05
CN104080851B (zh) 2016-10-26
EP3098262B1 (en) 2019-06-05
CN104080851A (zh) 2014-10-01
ES2767367T3 (es) 2020-06-17
AR088954A1 (es) 2014-07-16
US10301403B2 (en) 2019-05-28
WO2013078018A3 (en) 2013-08-15
KR101944394B1 (ko) 2019-02-01
MX2014006277A (es) 2014-07-09
US20160102155A1 (en) 2016-04-14
BR112014012272B1 (pt) 2021-01-26
ES2604339T3 (es) 2017-03-06
EP2918634B1 (en) 2019-11-06
KR102057264B1 (ko) 2019-12-19
US9683058B2 (en) 2017-06-20
US20170283526A1 (en) 2017-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6588959B2 (ja) 広い分子量分布を持ち、抽出可能性の低い低密度のエチレン系ポリマー
JP7071323B2 (ja) 抽出分量と溶融弾性との改善された均衡を有する管状低密度エチレン系ポリマー
JP6759263B2 (ja) 高い溶融強度を有する低密度エチレン系ポリマー
EP2782960A1 (en) Low density ethylene-based polymers with extracts at lower molecular weights
CN110891759B (zh) 用于低速挤出涂布操作的低密度基于乙烯的聚合物

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20140527

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160628

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20160927

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20160927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170413

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20170518

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171221

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6302412

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250