JP6279559B2 - 金属製るつぼ及びその形成方法 - Google Patents

金属製るつぼ及びその形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6279559B2
JP6279559B2 JP2015515030A JP2015515030A JP6279559B2 JP 6279559 B2 JP6279559 B2 JP 6279559B2 JP 2015515030 A JP2015515030 A JP 2015515030A JP 2015515030 A JP2015515030 A JP 2015515030A JP 6279559 B2 JP6279559 B2 JP 6279559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
hours
range
sintering
ammonium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015515030A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015521238A (ja
Inventor
ボゼナ ウィニッカ マリア
ボゼナ ウィニッカ マリア
エイ. ロザック ゲーリー
エイ. ロザック ゲーリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Materion Newton Inc
Original Assignee
HC Starck Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HC Starck Inc filed Critical HC Starck Inc
Publication of JP2015521238A publication Critical patent/JP2015521238A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6279559B2 publication Critical patent/JP6279559B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B35/00Apparatus not otherwise provided for, specially adapted for the growth, production or after-treatment of single crystals or of a homogeneous polycrystalline material with defined structure
    • C30B35/002Crucibles or containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/12Both compacting and sintering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/001Starting from powder comprising reducible metal compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/02Compacting only
    • B22F3/04Compacting only by applying fluid pressure, e.g. by cold isostatic pressing [CIP]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/1003Use of special medium during sintering, e.g. sintering aid
    • B22F3/1007Atmosphere
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/1017Multiple heating or additional steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/12Both compacting and sintering
    • B22F3/16Both compacting and sintering in successive or repeated steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/24After-treatment of workpieces or articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F5/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F5/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
    • B22F5/10Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product of articles with cavities or holes, not otherwise provided for in the preceding subgroups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • B22F7/008Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression characterised by the composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • B22F7/06Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite workpieces or articles from parts, e.g. to form tipped tools
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B11/00Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method
    • C30B11/002Crucibles or containers for supporting the melt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/10Crucibles or containers for supporting the melt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/16Oxides
    • C30B29/20Aluminium oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/24After-treatment of workpieces or articles
    • B22F2003/248Thermal after-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2201/00Treatment under specific atmosphere
    • B22F2201/01Reducing atmosphere
    • B22F2201/013Hydrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/20Refractory metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2302/00Metal Compound, non-Metallic compound or non-metal composition of the powder or its coating
    • B22F2302/45Others, including non-metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • Y10T117/1024Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

関連出願
本願は、2012年5月29日に出願された米国仮特許出願第61/652,393号、及び2013年3月13日に出願された米国特許出願第13/799,796号の優先権の利益を請求し、これをもってそれぞれの全開示内容を本明細書に援用する。
技術分野
種々の実施形態において、本発明は、特に粉末冶金技術を利用したるつぼ及びその他の成形物品の形成に関する。
背景技術
モリブデン(Mo)は、高融点を含むその有益な耐熱特性に基づき、サファイア単結晶の製造に広く用いられている。Moるつぼの多くは、Moシートの深絞りにより、又は高純度Mo粉末を利用した粉末冶金技術により製造されている。しかしながら、このような技術は往々にして実施が困難であり、かつ高コストである。例えば、Mo粉末冶金は概して高価な高純度Mo粉末を必要とする。さらに、Mo粉末の粉末冶金加工では一般に100%未満の密度を有するMoるつぼが生じ、これによってそのようなるつぼの機械的特性(例えば靭性)が損なわれることがある。
さらに、Moるつぼは多くのサファイア製造方法に適し得るが、純粋なMoは比較的高い蒸気圧を有する傾向にあり、これは、サファイアが液体溶融物から成長する際の汚染物質となり得る。タングステン(W)、またさらには(例えばMoとWの混合粉末の粉末冶金により形成された)均一なMo−W合金からなるるつぼによって、純粋なMoのるつぼの使用から生じる問題のうちいくつかを解消することができるが、そのようなるつぼは重く(従って取扱いが困難であり)、極めて高価であり、また総じて(特に純粋なWの場合には)低靭性を示す傾向にある。
以上の点に鑑み、耐熱性金属(例えばMo)製のるつぼをさらに効率的に製造するための、そしてまた、上記の欠点を伴わずに耐熱性金属合金(例えばMo−W合金)の有利な特性をるつぼに付与するための技術が求められている。
本発明の実施形態によれば、例えばMoやMo−W合金をベースとするるつぼや他の成形物品は粉末冶金技術により形成され、そのような物品は従来のMoるつぼに比べて優れた特性(例えば質量、靭性、粒度)を示す。本発明の実施形態により製造したるつぼは、低レベルの汚染でサファイア単結晶の製造において有利に利用することができ、また、そのようなるつぼはより機械的に頑丈であり、製造にかかるコストがより低い。本明細書では、概して本発明の実施形態による製造物品としてのるつぼについて言及するが、当然のことながら、本明細書に開示した技術や材料は、多くの様々な種類の成形物品(例えばワイヤ、管、継目無管、プレート、シート等)の製造に利用可能である。さらに、本開示は例示的な実施形態においてMo系の物品及び粉末について記載するが、本明細書で利用する技術は、例えば他の耐熱性金属のような他の材料を用いても有利に利用可能である。本明細書で用いる場合に、「成形物品」という用語は、スラブのようにシンプルな形状や、るつぼや、凸部及び/又は凹部を有するその他の嵩高物のようなより複雑な形状を有する、(単なる粒状の粉末とは対照的に)嵩高い三次元物体を意味する。複雑な形状については、(方法に関連したいかなる収縮をも考慮しない)最終形状は、通常、体積圧縮とは対照的なモールディングと、それに続く機械加工により形成される。
本発明の実施形態では、相応する純粋な金属粉末ではなく金属前駆体粉末(例えばMo前駆体粉末)を加圧及び焼結し、この前駆体粉末を、焼結プロセスの間にin situで1種以上の純粋な金属(例えばMo及び/又はW)へと還元する。本明細書で用いる場合に、「前駆体」という用語は、1種以上の金属と、例えば酸素、アンモニウム、及び/又は、化学的に還元した(特に高温で、例えば水素含有ガスのような還元性雰囲気に曝した)際に反応して(例えば水蒸気や酸素、アンモニア等の副生成物を放出しながら)1種以上の金属をその実質的に純粋な形で形成する他の元素若しくは種(例えば非金属の元素若しくは種)との化合物を指す。in situ還元プロセスの間に、成形物品のボディに沿って、また成形物品のボディ内部で、結晶粒が多数の種々の位置から核を形成し、その結果、好ましくも、完成成形物品における粒度がより小さくなる。例えば、その種々の実施形態により製造したるつぼが有する粒度は、粉末冶金により形成した従来のるつぼ(例えば従来のMoるつぼ)が有する粒度のせいぜい4分の1である。本発明の実施形態において好ましく使用されるMo前駆体粉末の一例は、二モリブデン酸アンモニウム(ADM)である。他の例には、二酸化モリブデンや、窒素、水素及び酸素を含有するMo前駆体粉末、例えばモリブデン酸アンモニウム、例えばパラモリブデン酸アンモニウム及び/又はオルトモリブデン酸アンモニウムが含まれる。本発明の実施形態において好ましく使用されるW前駆体粉末の例は、タングステン酸アンモニウム、例えばパラタングステン酸アンモニウム及び/又はメタタングステン酸アンモニウムである。
種々の実施形態において、多重金属(例えばMo及びW)の前駆体粉末を、加圧及び焼結(及び生じる化学的還元)の前に一緒に混合してよく、これにより、この金属の合金又は混合物を含むか又は主にこれからなる最終成形物品が生じる。この合金又は混合物における金属の相対濃度は、最初に一緒に混合した異なる前駆体粉末の種々の量に対して、少なくともある程度測定可能である。
さらに、本発明の種々の実施形態により形成したるつぼや他の成形物品は高い多孔性を有しており、これを、好ましくはその内部に添加物(例えば合金形成金属及び/又はMoマトリックスを有する混合物)を組み込むのに利用する。例えば一実施形態において、Moるつぼは、Mo前駆体粉末のin situ焼結後に、95%以下、例えば約90%〜約95%、さらには約90%〜約92%の範囲内の密度しか有していない。1種以上の添加物(典型的には例えばW、銅(Cu)等といった金属)を、そのような物品の1つ以上の表面に、例えば散布及び/又は溶射技術(例えばプラズマスプレー、コールドスプレー、キネティックスプレー等)により導入することができる。この処理物品を、引き続き(例えばさらなる焼結により)処理して、添加物をるつぼの金属マトリックスと合金化及び/又は混合して、物品の1つ以上の特性(例えば電気伝導率、蒸気圧、靭性)を向上させることができる。
一態様において、本発明の実施形態は、最終寸法の目標設定を有しており、主に少なくとも1種の金属からなる成形物品の製造方法に関する。前駆体粉末を加圧して、少なくとも一方向で最終寸法よりも大きい中間寸法を有する体積とする。この前駆体粉末は、(i)少なくとも1種の金属及び(ii)非金属化学種を含むか又は主にこれらからなる。その後、この加圧前駆体粉末を焼結して(i)この前駆体粉末を化学的に還元させ、(ii)中間寸法を有する体積を最終寸法を有する成形物品へと収縮させ、さらに(iii)非金属副生成物を放出させる。
本発明の実施形態は、以下の多様な1つ以上の種々のいかなる組み合わせをも含むことができる。非金属種は、酸素及び/又はアンモニウムを含むか又は主にこれらからなることができる。少なくとも1種の金属は、モリブデンを含むか又は主にこれからなることができる。前駆体粉末は、二モリブデン酸アンモニウムを含むか又は主にこれからなることができる。中間寸法から最終寸法への体積収縮は、約50%〜約70%の範囲内であってよい。前駆体粉末を冷間等方圧加圧法により加圧することができる。加圧前駆体粉末の焼結は、それぞれ異なる最高温度での複数の加熱工程を含むか又は主にこれからなることができる。この加熱工程のうち少なくとも2つ(又は少なくとも3つ)のそれぞれは、加圧粉末から異なる中間生成物への化学的還元を含むか又は主にこれらからなることができる。この成形物品は、焼結後に約90%〜約95%の範囲内の密度を有することができる。焼結を、水素を含むか又は主にこれらからなる雰囲気中で行うことができる。成形物品は、るつぼを含むか又は主にこれからなることができる。副生成物は、アンモニア、酸素及び/又は水蒸気を含むか又は主にこれからなることができる。
加圧前駆体粉末の焼結は、約1000℃未満の第一温度で少なくとも2時間焼結し、その後、約1450℃〜約1800℃の範囲から選択された第二温度で少なくとも6時間焼結することを含むか又は主にこれからなることができる。加圧前駆体粉末の焼結は、約450℃〜約650℃の範囲から選択された第一温度で、約4時間〜約6時間の範囲から選択された第一時間にわたって焼結し、その後、約500℃〜約700℃の範囲から選択された第二温度で、約5時間〜約7時間の範囲から選択された第二時間にわたって焼結し、その後、約800℃〜約1000℃の範囲から選択された第三温度で、約1時間〜約5時間の範囲から選択された第三時間にわたって焼結し、その後、約1450℃〜約1800℃の範囲から選択された第四温度で、約6時間〜約25時間の範囲から選択された第四時間にわたって焼結することを含むか又は主にこれからなることができる。加圧前駆体粉末の焼結は、約450℃〜約650℃の範囲から選択された第一温度で、約4時間〜約6時間の範囲から選択された第一時間にわたって焼結し、その後、第一温度を上回りかつ約700℃未満である第二温度で、約5時間〜約7時間の範囲から選択された第二時間にわたって焼結し、その後、第二温度を上回りかつ約1000℃未満である第三温度で、約1時間〜約5時間の範囲から選択された第三時間にわたって焼結し、その後、第三温度を上回りかつ約1800℃未満である第四温度で、約6時間〜約25時間の範囲から選択された第四時間にわたって焼結することを含むか又は主にこれからなることができる。
加圧前駆体粉末を第一温度で焼結することができる。加圧前駆体粉末を焼結した後、成形物品を、100℃を上回りかつ第一温度未満である第二温度に冷却することができる。この成形物品を第二温度で(i)約1時間〜約8時間の範囲から選択された第一時間にわたって、かつ(ii)水素を含むか又は主にこれからなる環境内で保持することができる。成形物品を第二温度で第一時間にわたって保持した後に、この成形物品を、100℃を上回りかつ第一温度未満である第三温度で(i)約1時間〜約8時間の範囲から選択された第二時間にわたって、かつ(ii)窒素を含むか又は主にこれからなる環境内で保持することができる。第二温度は第三温度とほぼ等しくてよい。成形物品の少なくとも1つの表面上に添加物を施与することができる。成形物品をアニールすることができ、それにより、添加物と少なくとも1種の金属との合金化及び/又は混合によって処理物品が形成される。処理物品の少なくとも1つの表面は、少なくとも1種の金属と添加物との合金を含むか又は主にこれからなることができる。添加物の濃度は処理物品の厚さの関数として変化し得る(例えば段階的であることができる)。処理物品の厚さの一部分は実質的に添加物不含であってよい。処理物品の粒度は、成形物品の粒度とほぼ等しくてよい。添加物は、タングステン及び/又は銅を含むか又は主にこれらからなることができる。添加物は粉末であってよい。添加物の施与は、散布、スラリー塗布及び/又はスプレー堆積(例えばコールドスプレー)を含むか又は主にこれらからなることができる。
他の態様において、本発明の実施形態は、最終寸法の目標設定を有しており、主にモリブデンからなる成形物品の製造方法に関する。アンモニウム系モリブデン前駆体粉末を加圧して、少なくとも一方向で最終寸法よりも大きい中間寸法を有する体積とする。その後、この加圧粉末を焼結してこの前駆体粉末を化学的に還元させ、中間寸法を有する体積を収縮させて最終寸法を有する成形物品にする。この加圧粉末の焼結は、約450℃〜約650℃の範囲から選択された第一温度で、約4時間〜約6時間の範囲から選択された第一時間にわたって焼結し、その後、第一温度を上回りかつ約700℃未満である第二温度で、約5時間〜約7時間の範囲から選択された第二時間にわたって焼結し、その後、第二温度を上回りかつ約1000℃未満である第三温度で、約1時間〜約5時間の範囲から選択された第三時間にわたって焼結し、その後、第三温度を上回りかつ約1800℃未満である第四温度で、約6時間〜約25時間の範囲から選択された第四時間にわたって焼結することを含むか又は主にこれからからなることができる。アンモニウム系モリブデン前駆体粉末は、二モリブデン酸アンモニウムを含むか又は主にこれからなることができる。
さらなる態様において、本発明の実施形態は、最終寸法の目標設定を有しており、主にモリブデンからなる成形物品の製造方法に関する。二モリブデン酸アンモニウム粉末を加圧して、少なくとも一方向で最終寸法よりも大きい中間寸法を有する体積とする。その後、この加圧粉末を焼結してこの前駆体粉末を化学的に還元させ、中間寸法を有する体積を収縮させて最終寸法を有する成形物品にする。この加圧粉末の焼結は、第一温度で焼結して、二モリブデン酸アンモニウムを三酸化モリブデンへと化学的に還元させ、その後、第二温度で、三酸化モリブデンを二酸化モリブデンへと化学的に還元させ、その後、第三温度で、二酸化モリブデンをモリブデンへと化学的に還元させ、その後、第四温度で焼結してモリブデンを緻密化させ、それにより成形物品を形成させることを含むか又は主にこれからなる。
本発明の実施形態は、以下の多様な1つ以上の種々のいかなる組み合わせをも含むことができる。第四温度は第三温度を上回っていてよい。第三温度は第二温度を上回っていてよい。第二温度は第一温度を上回っていてよい。第一温度は約100℃〜約650℃の範囲から選択されていてよい。第一温度は約450℃〜約650℃の範囲から選択されていてよい。第二温度は約500℃〜約700℃の範囲から選択されていてよい。第三温度は約800℃〜約1000℃の範囲から選択されていてよい。第四温度は約1450℃〜約1800℃の範囲から選択されていてよい。第一温度での焼結を、約4時間〜約6時間の範囲から選択された第一時間にわたって行ってよい。第二温度での焼結を、約5時間〜約7時間の範囲から選択された第二時間にわたって行ってよい。第三温度での焼結を、約1時間〜約5時間の範囲から選択された第三時間にわたって行ってよい。第四温度での焼結を、約6時間〜約25時間の範囲から選択された第四時間にわたって行ってよい。
さらなる態様において、本発明の実施形態は成形物品の処理方法に関する。1種以上の金属を含むか又は主にこれらからなる成形物品の少なくとも1つの表面上に添加物を施与する。この成形物品は約95%未満の密度を有している。この成形物品をアニールし、それによって、添加物と金属との合金化及び/又は混合によって、以下のものを含むか又は主にこれらからなる処理物品を形成する:(i)添加物と金属との合金若しくは混合物を含むか又は主にこれらからなる内層、(ii)主に金属からなる外層、及び(iii)その間にある、段階的な濃度の添加物と金属との合金若しくは混合物を含むか又は主にこれからなる帯域。
もう一つの態様において、本発明の実施形態は、以下のものを含むか又は主にこれらからなるるつぼに関する:主にモリブデンとタングステンとの合金からなる内層、主にモリブデンからなる外層、及びその間にある、主に段階的濃度のモリブデンとタングステンとからなる帯域。
本明細書に開示した本発明の利点及び特徴を有する上記及び他の対象は、以下の記載、添付の図面及び特許請求の範囲の参照によりさらに明らかとなる。さらに、本明細書に記載した種々の実施形態の特徴は互いに相容れないものではなく、また種々に組み合わせたり変更を加えたりしてよい。本明細書で使用する場合に、「コールドスプレー」という用語は、1種以上の粉末を噴霧の間に溶融させずにスプレー堆積させる技術に関するものであり、例えばコールドスプレー、キネティックスプレー等である。噴霧粉末を、堆積の前及び間に、但しその融点未満に加熱することができる。本明細書で使用する場合に、「約」や「実質的に」という用語は、±10%を意味し、実施形態によっては±5%を意味する。「主に〜からなる」という用語は、本明細書中に別段の定義がない限り、機能に寄与する他の材料の排除を意味する。それでもなお、そのような他の材料は、集合的若しくは個別に、痕跡量で存在し得る。本明細書で使用する場合に、「主に少なくとも1種の金属からなる」とは、1種の金属か又は2種以上の金属の混合物の意味であって、金属と、酸素や窒素のような非金属の元素若しくは化学種との化合物(例えば金属窒化物又は金属酸化物)の意味ではなく;そのような非金属の元素若しくは化学種は、集合的若しくは個別に、痕跡量で、例えば不純物として存在し得る。
図面において、参照文字は、総じて異なる図面を通じて同一の部分を指す。また、これらの図面は縮尺不要であり、代わりに本発明の本質の説明に重きを置いている。以下の記載において、本発明の種々の実施形態を以下の図面を参照しながら記載する。
本発明の種々の実施形態による、モールド内で加圧した成形前駆体粉末の模式断面図。 本発明の種々の実施形態による、焼結成形物品の模式断面図。 本発明の種々の実施形態による、上に添加物を施与した成形物品の模式断面図。 本発明の種々の実施形態による、熱処理後の図3の成形物品の模式断面図。 本発明の種々の実施形態による、添加物を組み込んだ成形物品の模式断面図。
詳細な説明
本発明の種々の実施形態による図1に示した断面図に関して、1種以上の金属前駆体粉末100の粒子を集めて加圧し、所望の形状(例えばるつぼのカップ形状)にする。例えば、前駆体粉末100をモールド110内で冷間等方圧加圧することができる。冷間等方圧加圧法の間に、モールド110は典型的にはフレキシブルであり、(例えば15,000psi〜40,000psiのレベルでの)流体圧をほぼ室温でモールドに施与して前駆体粉末100を加圧し、モールドの形状にする。前駆体粉末100は、典型的には、例えば1種以上の金属(例えばMo及び/又はWといった耐熱性金属)、酸素及び/又は他の元素の化合物を含むか又は主にこれからなる。本発明の実施形態では、以下により詳細に記載する焼結及びin situ還元の間の加圧粉末の収縮を考慮しているため、形成した前駆体粉末100の形状(これは一般にはモールド110により定義される内部形状と一致する)は、通常は、完成物品にとって望ましいサイズよりも大きいサイズを有している。そのような収縮は、すでに還元した金属粉末を成形して成形物品にする従来の方法よりも大きく、なぜならば、in situ還元は、この方法の間に一般に非固体副生成物(例えば水蒸気、アンモニア)の生成と除去を含むためである。例えば、前駆体粉末100がADM(及び/又は1種以上の他のモリブデン前駆体)を含むか又は主にこれらからなる場合、そのような収縮は約50%(又はさらには60%)〜約70%、例えば約67%の範囲になり得る。そのような収縮は、多くの場合、例えば欠陥やクラッキングの発生のような、最終物品の完全性及び/又は機械的特性の妥協が予想されるが;本発明の実施形態は意想外にも、最終焼結物品の、機械的不安定性のない所望の形状への収縮を生じる。
加圧後、この加圧前駆体粉末100を焼結して、前駆体粉末100から実質的に純粋な金属(例えばMo)又は実質的に純粋な金属の合金若しくは混合物(例えばMo−W)へと還元し、さらに、生じた金属粒子を融合させて固体物品にする。本発明の例示的な実施形態において、加圧前駆体粉末100を多段方法で還元雰囲気、例えば水素ガス中で焼結する。例えば、前駆体粉末100がADMを含むか又は主にこれからなる実施態様においては、以下の多段焼結方法を炉中でかつ水素雰囲気中で実施することができる。加圧粉末100を、まず最初に例えば30分間で傾斜的に約550℃にし、次いで約550℃で例えば5時間保持し、その間、ADMを三酸化Moへと還元させる。この工程の間、水蒸気及びアンモニアが副生成物として生じ、さらに、炉から例えば燃焼スタックを通じて水素の存在下に除去する。その後、温度を例えば30分間で約600℃に上げることができ、その後、約600℃で例えば6時間保持する。サイクルのこの部分の間に、三酸化Moを二酸化Moへと還元させ、副生成物として生じた水蒸気を再度排出する。その後、温度を例えば3時間で傾斜的に約900℃にし、次いで約900℃で例えば2時間保持し、この間に、二酸化Moを実質的に純粋なMoへと還元させ、かつ副生成物である水蒸気を炉から排出する。炉の温度を引き続き例えば12〜15時間で約1450℃〜約1800℃の範囲の温度に上げることができ、この点で、実質的に純粋なMoを選択温度で例えば10時間にわたって焼結する。図2の断面図に示すように、加圧前駆体粉末100は実質的に純粋なMo物品200へと変換されており、そのサイズはin situ還元方法の間に(上で詳述したように)収縮している。さらに、物品200の粒度は一般に極めて小さく(従来技術により生じる40〜50ミクロンの粒度と比較して、例えば5〜20ミクロン、例えば10〜15ミクロンである)、これは、in situ還元方法の間にMo核形成部位が複数あることによるものである。
高い最終温度での焼結後に、物品200を制御冷却サイクル下におくことができる。例えば炉温を傾斜的に例えば30分間で約500℃へと下げ、約500℃で例えば5時間保持することができる。その後、炉内雰囲気を、さらなる滞留時間(例えば約500℃で約4時間)にわたって、水素から、窒素を含むか又は主にこれからなる雰囲気となるように変化させ、室温へと最終冷却する。本発明のある実施形態では、冷却に引き続き、物品200はそれ自体で、例えばサファイア単結晶の製造のような多様な全ての目的のるつぼとしても利用される。上記の通り、この工程では、物品200は明らかに多孔性であってよい。例えば物品200の密度は約90%〜約95%であってよい。このような密度は、所望であれば、物品200を、上記方法の間に及び/又は引き続く焼結方法(例えば熱間等方圧加圧法の利用)においてより集中的な(例えばより高温及び/又はより長時間)焼結下におくことにより、増加させることができる。そのような付加的な処理の後に、処理物品200の密度は約97%〜約99%となり得る。
本発明の他の実施形態において、物品200は、単に「プレるつぼ」又は「プレ物品」であり、その種々の特性の向上のためにさらに加工が行われる。例えば図3の断面図に示すように、この物品200の1つ以上の表面(例えば内面及び/又は外面)上に添加物300を堆積させることができる。この添加物300は、好ましくは、1種以上の金属材料(例えばW又はCu)を含むか又は主にこれらからなる。この添加物300を、例えば散布によりこの物品200上に物理的に配置することができ、かつ/又は、例えばプラズマスプレー、コールドスプレー若しくはキネティックスプレーといった溶射技術によってその上に噴霧することができる。添加物300は粉末の形態であってよく、また例えば5ミクロン未満の粒子サイズを有していてよい。物品200全体でまとまりとして考えた場合に、添加物300を約5質量%〜約20質量%のレベルで導入することができる。そのような粉末を液体と混合することができ、それによりスラリーが生じて、物品200へのその導入が容易になる。粉末形態での添加物300のために、振動工程を利用して、物品200の完全で均一な被覆を促進することができる。上記の通り、物品200の多孔性が比較的高いと、好ましいことに物品200の金属(例えばMo)マトリックスへの添加物300の取り込み(及び/又は合金化及び/又は混合)が可能になる。添加物300の導入後、処理物品200を好ましくは焼結して、添加物300と物品200の金属マトリックスとを反応させ、かつ/又は、添加物300を物品200のマトリックスへ拡散させる。特に例えばWのような耐熱性添加物については、例えば処理物品200(その1つ以上の表面上に添加物300を有している)を、約2000℃で、例えば約2時間、水素雰囲気中で焼結することができる。添加物300が例えばCuのような低い融点を有している材料であるよう実施形態においては、処理物品200を例えば約700℃〜約900℃の温度で焼結することができる。ある実施形態では、処理物品200を熱間等方圧加圧法により処理して、添加物300をその中に組み込む。焼結後、生じた物品は実質的に好ましいことに物品200の小さな粒度を保持することができる。ある実施形態では、処理物品200を低い第一温度(例えば約800℃〜約1200℃の温度)で焼結して、添加物300を物品200の内部に少なくとも一次的に拡散させ、その後、そのような拡散の後に、より高い第二温度で(例えば約2000℃以上の温度で、例えば約2000℃〜約2600℃)で焼結して、添加物300を物品200のマトリックスと反応(例えば合金化)させる。
図4及び5の断面図に示すように、改善した特性(例えば機械的、熱的及び/又は電気的)を有するるつぼや他の物品を、本発明の実施形態により製造することができる。図4は、それぞれ異なる材料濃度及び/又は機械的特性を有する複数の領域を有するるつぼ400を示す。るつぼ400は、(添加物300としての)W粉末をMoプレるつぼの内面上に堆積させ、次いで上記のような高温(例えば約2000℃以上)で焼結することにより形成可能である。示されているように、るつぼ400は、MoプレるつぼとW粉末との反応により形成されたMo−W合金を含むか又は主にこれからなる内層410を特徴としている。るつぼ400は、典型的には、実質的に純粋なMoを含むか又はこれからなる外層420をも特徴としている。これは、Wをるつぼ400全体にわたって導入すると、その質量が増加し、またマイナスの効果も生じるためである。これらの層410と420との間には帯域430が存在しており、これはプレるつぼのMoと添加物のW(これらは構成元素のいかなる濃度範囲においても合金化し、かつ/又は一緒に混合することができる)の双方を含むか又は主にこれらからなる。一実施形態において、W(又は他の添加物300)の濃度は、帯域430の厚さにわたって、層410との界面での比較的高い値(例えば層410内部でのWの濃度にほぼ等しい)から、層420との界面での比較的低い値(例えば約0)へと、段階状である。本発明のある実施形態では、W(又は他の添加物300)の濃度は、帯域430内部で実質的に直線的な段階状である。他の実施形態では、添加物300の濃度は、帯域430へ向かって(物品400の表面から)距離とともに、指数関数的に、又は相補誤差関数的に低下している。ある実施形態では、層420は実質的に存在しておらず、帯域430が層410からるつぼ400の外面へと延在しており、この点で、Wの濃度は約0であるか、又は帯域410内部のWの濃度よりも低い有限値である。
本発明の実施形態は、るつぼ以外の物品の形成にも利用することができる。図5に示すように、上記のようにCuを含むか又は主にこれからなる添加物300で処理した電気接点(例えばワイヤ)500は、Mo及びCuの混合物を含むか又は主にこれからなる層若しくはシース510を有することができ、これは、Moを含むか又は主にこれからなるコア520少なくとも部分的に覆っている。層510内部のCuは、接点500により高い導電性を付与することができる。図4について記載したように、接点500内部のCuは、この接点500の厚さの少なくとも一部分を通して実質的に段階的濃度を有していてよく、そのようにして、コア520は有限量のCu(又は他の添加物300)を組み込むことができる。
図4及び5の物品を図1及び2に関して上記したようなプレるつぼを利用して製造するように記載したが、そのような物品の製造には、前駆体粉末のin situ還元により製造したものではない、全ての適した出発(好ましくは明らかに多孔性の)プレるつぼを利用することができる。
本明細書で使用する用語や表現は説明の用語や表現として用いたものであって、限定のためのものではなく、そのような用語や表現の使用において、示し、そして記載した特徴又はその一部分のいかなる等価物をも排除する意図はない。さらに、本発明のある実施態様の記載において、本明細書中に開示した構想を取り入れた他の実施形態を、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく使用できることは、当業者の当然とするところである。従って、記載した実施形態は、あらゆる点で、単に説明のためのものであり、限定するためのものではない。
100 金属前駆体粉末、 110 モールド、 200 物品、 300 添加物、 400 るつぼ、 410 内層、 420 外層、 430 帯域、 500 電気接点、 510 シース、 520 コア

Claims (31)

  1. 最終寸法の目標設定を有しており、主に少なくとも1種の金属からなる成形物品の製造方法であって、以下の工程を含む方法:
    アンモニウム系モリブデン前駆体粉末を加圧して、少なくとも一方向で最終寸法よりも大きい中間寸法を有する体積とする工程;及び
    その後、前記工程で圧によって得られたアンモニウム系モリブデン前駆体粉末を焼結して、(i)前記圧によって得られたアンモニウム系モリブデン前駆体粉末を化学的に還元させ、(ii)中間寸法を有する体積を最終寸法を有する成形物品へと収縮させ、さらに(iii)非金属副生成物を放出させる工程、ここで前記工程で圧によって得られたアンモニウム系モリブデン前駆体粉末の焼結が、
    000℃未満の第一温度で少なくとも2時間焼結し;
    その後、1450℃〜1800℃の範囲から選択された第二温度で少なくとも6時間焼結すること
    を含む。
  2. アンモニウム系モリブデン前駆体粉末が、二モリブデン酸アンモニウムを含有している、請求項1に記載の方法。
  3. 中間寸法から最終寸法への体積収縮が、50%〜70%の範囲内である、請求項1に記載の方法。
  4. アンモニウム系モリブデン前駆体粉末を冷間等方圧加圧法により加圧する、請求項1に記載の方法。
  5. 加熱工程のうち少なくとも2つのそれぞれが、前記圧によって得られたアンモニウム系モリブデン前駆体粉末から異なる中間生成物への化学的還元を含んでいる、請求項1から4までのいずれか1項に記載の方法。
  6. 成形物品が、焼結後に90%〜95%の範囲内の密度を有している、請求項1に記載の方法。
  7. 焼結を、水素を含有する雰囲気中で行う、請求項1に記載の方法。
  8. 成形物品がるつぼを含む、請求項1に記載の方法。
  9. 副生成物が、アンモニア、酸素若しくは水蒸気のうち少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
  10. 最終寸法の目標設定を有しており、主に少なくとも1種の金属からなる成形物品の製造方法であって、以下の工程を含む方法:
    アンモニウム系モリブデン前駆体粉末を加圧して、少なくとも一方向で最終寸法よりも大きい中間寸法を有する体積とする工程;及び
    その後、前記工程で圧によって得られたアンモニウム系モリブデン前駆体粉末を焼結して、(i)前記加圧によって得られたアンモニウム系モリブデン前駆体粉末を化学的に還元させ、(ii)中間寸法を有する体積を最終寸法を有する成形物品へと収縮させ、さらに(iii)非金属副生成物を放出させる工程、ここで前記工程で加圧によって得られたアンモニウム系モリブデン前駆体粉末の焼結が、
    50℃〜650℃の範囲から選択された第一温度で、4時間〜6時間の範囲から選択された第一時間にわたって焼結し;
    その後、500℃〜700℃の範囲から選択された第二温度で、5時間〜7時間の範囲から選択された第二時間にわたって焼結し;
    その後、800℃〜1000℃の範囲から選択された第三温度で、1時間〜5時間の範囲から選択された第三時間にわたって焼結し;
    その後、1450℃〜1800℃の範囲から選択された第四温度で、6時間〜25時間の範囲から選択された第四時間にわたって焼結すること
    を含む。
  11. 最終寸法の目標設定を有しており、主に少なくとも1種の金属からなる成形物品の製造方法であって、以下の工程を含む方法:
    アンモニウム系モリブデン前駆体粉末を加圧して、少なくとも一方向で最終寸法よりも大きい中間寸法を有する体積とする工程;及び
    その後、前記工程で圧によって得られたアンモニウム系モリブデン前駆体粉末を焼結して、(i)前記加圧によって得られたアンモニウム系モリブデン前駆体粉末を化学的に還元させ、(ii)中間寸法を有する体積を最終寸法を有する成形物品へと収縮させ、さらに(iii)非金属副生成物を放出させる工程、ここで前記工程で加圧によって得られたアンモニウム系モリブデン前駆体粉末の焼結が、
    50℃〜650℃の範囲から選択された第一温度で、4時間〜6時間の範囲から選択された第一時間にわたって焼結し;
    その後、第一温度を上回りかつ700℃未満である第二温度で、5時間〜7時間の範囲から選択された第二時間にわたって焼結し;
    その後、第二温度を上回りかつ1000℃未満である第三温度で、1時間〜5時間の範囲から選択された第三時間にわたって焼結し;
    その後、第三温度を上回りかつ1800℃未満である第四温度で、6時間〜25時間の範囲から選択された第四時間にわたって焼結すること
    を含む。
  12. 前記加圧によって得られたアンモニウム系モリブデン前駆体粉末を第一温度で焼結した後に、さらに
    (i−1)成形物品を、100℃を上回りかつ第一温度未満である温度に冷却し、この成形物品をこの温度で1時間〜8時間にわたって
    (ii−1)水素を含有する環境内で
    保持する工程
    を含む、請求項1から11までのいずれか1項に記載の方法。
  13. 成形物品を前記(i−1)の条件で保持した後に、さらに
    (i−2)この成形物品を、100℃を上回りかつ第一温度未満である温度で1時間〜8時間にわたって
    (ii−2)窒素を含有する環境内で
    保持する工程
    を含む、請求項12に記載の方法。
  14. (i−1)における温度が(i−2)における温度と等しい、請求項13に記載の方法。
  15. さらに、成形物品の少なくとも1つの表面上に添加物を施与する工程を含む、請求項1から14までのいずれか1項に記載の方法。
  16. さらに、成形物品をアニールする工程を含み、それにより、添加物と少なくとも1種の金属との合金化か若しくは混合のうち少なくとも1つによって処理物品を形成する、請求項15に記載の方法。
  17. 処理物品の少なくとも1つの表面が、少なくとも1種の金属と添加物との合金を含んでいる、請求項16に記載の方法。
  18. 添加物の濃度が処理物品の厚さの関数として変化する、請求項16に記載の方法。
  19. 添加物の濃度が段階的である、請求項18に記載の方法。
  20. 処理物品の厚さの一部分が実質的に添加物不含である、請求項16に記載の方法。
  21. 処理物品の粒度が、成形物品の粒度と等しい、請求項16に記載の方法。
  22. 添加物が、タングステンか若しくは銅のうち少なくとも一方を含有している、請求項15に記載の方法。
  23. 添加物が粉末である、請求項15に記載の方法。
  24. 添加物の施与が、散布、スラリー塗布若しくはスプレー堆積のうち少なくとも一つを含む、請求項23に記載の方法。
  25. 最終寸法の目標設定を有しており、主にモリブデンからなる成形物品の製造方法であって、以下の工程:
    アンモニウム系モリブデン前駆体粉末を加圧して、少なくとも一方向で最終寸法よりも大きい中間寸法を有する体積とする工程;及び
    その後、前記工程で加圧によって得られたアンモニウム系モリブデン前駆体粉末を焼結して、前記加圧によって得られたアンモニウム系モリブデン前駆体粉末を化学的に還元させ、中間寸法を有する体積を収縮させて最終寸法を有する成形物品にする工程
    を含む方法において、前記工程で加圧によって得られたアンモニウム系モリブデン前駆体粉末の焼結が、
    50℃〜650℃の範囲から選択された第一温度で、4時間〜6時間の範囲から選択された第一時間にわたって焼結し;
    その後、第一温度を上回りかつ700℃未満である第二温度で、5時間〜7時間の範囲から選択された第二時間にわたって焼結し;
    その後、第二温度を上回りかつ1000℃未満である第三温度で、1時間〜5時間の範囲から選択された第三時間にわたって焼結し;
    その後、第三温度を上回りかつ1800℃未満である第四温度で、6時間〜25時間の範囲から選択された第四時間にわたって焼結すること
    を含む、方法。
  26. アンモニウム系モリブデン前駆体粉末が、二モリブデン酸アンモニウムを含有している、請求項25に記載の方法。
  27. 最終寸法の目標設定を有しており、主にモリブデンからなる成形物品の製造方法であって、以下の工程を含む方法:
    二モリブデン酸アンモニウム粉末を加圧して、少なくとも一方向で最終寸法よりも大きい中間寸法を有する体積とする工程;及び
    その後、前記工程で加圧によって得られた二モリブデン酸アンモニウム粉末を焼結して、前記加圧によって得られた二モリブデン酸アンモニウム粉末を化学的に還元させ、中間寸法を有する体積を収縮させて最終寸法を有する成形物品にする工程であって、
    その際、前記工程で加圧によって得られた二モリブデン酸アンモニウム粉末の焼結が、
    第一温度で焼結して、二モリブデン酸アンモニウムを三酸化モリブデンへと化学的に還元させ;
    その後、第二温度で焼結して、三酸化モリブデンを二酸化モリブデンへと化学的に還元させ;
    その後、第三温度で焼結して、二酸化モリブデンをモリブデンへと化学的に還元させ;
    その後、第四温度で焼結してモリブデンを緻密化させ、それにより成形物品を形成させること
    を含むものとする。
  28. (i)第四温度が第三温度を上回っており、(ii)第三温度が第二温度を上回っており、(iii)第二温度が第一温度を上回っており、かつ(iv)第一温度が100℃〜650℃の範囲から選択されている、請求項27に記載の方法。
  29. (i)第一温度が450℃〜650℃の範囲から選択されており、(ii)第二温度が500℃〜700℃の範囲から選択されており、(iii)第三温度が800℃〜1000℃の範囲から選択されており、かつ(iv)第四温度が1450℃〜1800℃の範囲から選択されている、請求項27に記載の方法。
  30. (i)第一温度での焼結を、4時間〜6時間の範囲から選択された第一時間にわたって行い、(ii)第二温度での焼結を、5時間〜7時間の範囲から選択された第二時間にわたって行い、(iii)第三温度での焼結を、1時間〜5時間の範囲から選択された第三時間にわたって行い、かつ(iv)第四温度での焼結を、6時間〜25時間の範囲から選択された第四時間にわたって行う、請求項29に記載の方法。
  31. (i)第一温度での焼結を、4時間〜6時間の範囲から選択された第一時間にわたって行い、(ii)第二温度での焼結を、5時間〜7時間の範囲から選択された第二時間にわたって行い、(iii)第三温度での焼結を、1時間〜5時間の範囲から選択された第三時間にわたって行い、かつ(iv)第四温度での焼結を、6時間〜25時間の範囲から選択された第四時間にわたって行う、請求項27に記載の方法。
JP2015515030A 2012-05-29 2013-05-16 金属製るつぼ及びその形成方法 Expired - Fee Related JP6279559B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261652393P 2012-05-29 2012-05-29
US61/652,393 2012-05-29
US13/799,796 US9457405B2 (en) 2012-05-29 2013-03-13 Metallic crucibles and methods of forming the same
US13/799,796 2013-03-13
PCT/US2013/041347 WO2013180965A2 (en) 2012-05-29 2013-05-16 Metallic crucibles and methods of forming the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015521238A JP2015521238A (ja) 2015-07-27
JP6279559B2 true JP6279559B2 (ja) 2018-02-14

Family

ID=49668708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015515030A Expired - Fee Related JP6279559B2 (ja) 2012-05-29 2013-05-16 金属製るつぼ及びその形成方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9457405B2 (ja)
EP (1) EP2855052A2 (ja)
JP (1) JP6279559B2 (ja)
KR (1) KR20150023454A (ja)
CN (1) CN104470658A (ja)
WO (1) WO2013180965A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9457405B2 (en) 2012-05-29 2016-10-04 H.C. Starck, Inc. Metallic crucibles and methods of forming the same
JP6258040B2 (ja) * 2014-01-14 2018-01-10 株式会社アライドマテリアル サファイア単結晶育成用坩堝、サファイア単結晶育成方法およびサファイア単結晶育成用坩堝の製造方法
KR20180095619A (ko) 2015-12-18 2018-08-27 헤래우스 크바르츠글라스 게엠베하 & 컴파니 케이지 실리카 유리 제조 동안 규소 함량의 증가
TWI794150B (zh) 2015-12-18 2023-03-01 德商何瑞斯廓格拉斯公司 自二氧化矽顆粒製備石英玻璃體
US10730780B2 (en) 2015-12-18 2020-08-04 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of a quartz glass body in a multi-chamber oven
US11053152B2 (en) 2015-12-18 2021-07-06 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Spray granulation of silicon dioxide in the preparation of quartz glass
JP6881776B2 (ja) 2015-12-18 2021-06-02 ヘレウス クワルツグラス ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 不透明石英ガラス体の調製
WO2017103123A2 (de) 2015-12-18 2017-06-22 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Herstellung von quarzglaskörpern mit taupunktkontrolle im schmelzofen
US11339076B2 (en) 2015-12-18 2022-05-24 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of carbon-doped silicon dioxide granulate as an intermediate in the preparation of quartz glass
WO2017103115A2 (de) 2015-12-18 2017-06-22 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Herstellung eines quarzglaskörpers in einem schmelztiegel aus refraktärmetall
CN108660506A (zh) * 2017-03-31 2018-10-16 上海新昇半导体科技有限公司 一种坩埚及制造方法
CN114346245B (zh) * 2020-09-27 2023-06-20 安泰天龙钨钼科技有限公司 一种长寿命稀土钼坩埚及其制备方法

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB707653A (en) 1951-06-14 1954-04-21 Metro Cutanit Ltd Improvements relating to alloys containing chromium and the use thereof in powder metallurgical processes
FR1060225A (fr) * 1953-02-04 1954-03-31 Onera (Off Nat Aerospatiale) Perfectionnements apportés aux procédés pour l'établissement de pièces métalliques devant subir un traitement pour la formation d'au moins un alliage superficiel de diffusion, notamment à base de chrome
US2984807A (en) * 1960-03-23 1961-05-16 Borolite Corp Corrosion-resistant high-temperature bodies for metal vaporizing heaters and other applications
DE1496660B1 (de) 1964-03-06 1970-02-12 Sigri Elektrographit Gmbh Hochwarmfester Formkoerper mit zunderfestem UEberzug und Verfahren zu seiner Herstellung
US3572992A (en) * 1967-07-05 1971-03-30 Tokyo Shibaura Electric Co Preparation of moulded and sintered aluminum nitride
US3764286A (en) 1971-04-22 1973-10-09 Gen Electric Manufacture of elongated fused quartz member
DE3230389C1 (de) 1982-08-14 1984-03-15 W.C. Heraeus Gmbh, 6450 Hanau Verfahren zur Herstellung eines nahtlosen Tiegels aus Iridium
JPS62226570A (ja) * 1986-03-27 1987-10-05 Fuji Elelctrochem Co Ltd 非水電解液電池
JPS6342302A (ja) * 1986-08-08 1988-02-23 Tokyo Tungsten Co Ltd モリブデン焼結体及びその製造方法
JPH05148507A (ja) * 1991-11-22 1993-06-15 Toho Kinzoku Kk モリブデン燒結体の製造方法
JPH0811824B2 (ja) 1992-07-13 1996-02-07 東京タングステン株式会社 ルツボ及びその製造方法
US5686676A (en) 1996-05-07 1997-11-11 Brush Wellman Inc. Process for making improved copper/tungsten composites
US6410160B1 (en) 1998-05-04 2002-06-25 Colorado School Of Mines Porous metal-containing materials, method of manufacture and products incorporating or made from the materials
US6582651B1 (en) 1999-06-11 2003-06-24 Geogia Tech Research Corporation Metallic articles formed by reduction of nonmetallic articles and method of producing metallic articles
DE10014403A1 (de) 2000-03-24 2001-09-27 Wolfgang Kochanek Verfahren zur Fertigung von Metallteilen
JP2001323302A (ja) 2000-05-16 2001-11-22 Allied Material Corp モリブデン製坩堝とその製造方法
US6632086B1 (en) 2000-05-22 2003-10-14 Stanley M. Antczak Quartz fusion crucible
US6569222B2 (en) * 2000-06-09 2003-05-27 Harper International Corporation Continuous single stage process for the production of molybdenum metal
US6739155B1 (en) 2000-08-10 2004-05-25 General Electric Company Quartz making an elongated fused quartz article using a furnace with metal-lined walls
US6422861B1 (en) 2000-11-20 2002-07-23 General Electric Company Quartz fusion furnace and method for forming quartz articles
DE10156137B4 (de) * 2001-11-15 2004-08-19 Wacker-Chemie Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Kieselglastiegels mit kristallinen Bereichen aus einem porösen Kieselglasgrünkörper
US6799440B2 (en) 2002-02-22 2004-10-05 General Electric Company Optical fiber deposition tube fused in deuterium atmosphere for attenuation improvement
US6793907B1 (en) 2002-07-29 2004-09-21 Osram Sylvania Inc. Ammonium dodecamolybdomolybdate and method of making
JP4275988B2 (ja) * 2003-05-09 2009-06-10 新日本無線株式会社 焼結体の含浸方法
CN1244428C (zh) * 2004-05-10 2006-03-08 西安交通大学 利用溶胶-凝胶法制备纳米复合稀土钼材料的方法
US7754185B2 (en) 2004-06-29 2010-07-13 H.C. Starck Inc. Method of making MoO2 powders, products made from MoO2 powders, deposition of MoO2 thin films, and methods of using such materials
US8088232B2 (en) 2004-08-31 2012-01-03 H.C. Starck Inc. Molybdenum tubular sputtering targets with uniform grain size and texture
US7524353B2 (en) 2004-10-21 2009-04-28 Climax Engineered Materials, Llc Densified molybdenum metal powder and method for producing same
US7276102B2 (en) 2004-10-21 2007-10-02 Climax Engineered Materials, Llc Molybdenum metal powder and production thereof
EP1879833A4 (en) 2005-05-02 2009-09-30 Symyx Technologies Inc HIGH SURFACE METAL, METAL OXIDE MATERIALS AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF
CA2669834A1 (en) 2006-11-16 2008-05-22 Albemarle Netherlands B.V. Purification of molybdenum technical oxide
BRPI0718969A2 (pt) 2006-11-16 2014-01-07 Albemarle Netherlands Bv Processo para converter as matérias-primas de sulfeto de molibdênio formando um produto de trióxido de molibdênio purificado; e trióxido de molibdênio sólido purificado
US7824633B2 (en) 2006-11-21 2010-11-02 Freeport-Mcmoran Corporation System and method for conversion of molybdenite to one or more molybdenum oxides
DE102008051784B4 (de) 2008-10-17 2012-02-02 H.C. Starck Gmbh Verfahren zur Herstellung von Molybdän-Metallpulver, Molybdän-Metallpulver und dessen Verwendung
DE102008060520A1 (de) 2008-12-04 2010-06-10 Schott Ag Ein Tiegel zur Prozessierung hochschmelzender Materialien
CN101493284A (zh) * 2009-02-24 2009-07-29 上海大学 一种熔钛用坩埚及其制造方法
CN101519746B (zh) * 2009-03-25 2010-09-08 河南科技大学 一种钼基复合材料及其制备方法
JP5689254B2 (ja) 2009-08-31 2015-03-25 山陽特殊製鋼株式会社 立体形状のMo成形体およびその製造方法
JP5689598B2 (ja) 2009-12-15 2015-03-25 株式会社東芝 タングステンモリブデン合金製ルツボの製造方法
WO2013007736A1 (de) 2011-07-12 2013-01-17 Basf Se Mo, bi und fe enthaltende multimetalloxidmassen
KR20140085448A (ko) * 2011-09-09 2014-07-07 이노벤트 테크놀로지스 코팅된 도가니 및 코팅된 도가니를 제조하는 방법
CN102628184B (zh) * 2012-05-07 2013-03-13 江苏浩瀚蓝宝石科技有限公司 真空感应加热生长宝石晶体的方法和实现该方法的设备
US9457405B2 (en) 2012-05-29 2016-10-04 H.C. Starck, Inc. Metallic crucibles and methods of forming the same
JP5947389B2 (ja) * 2012-09-28 2016-07-06 株式会社アライドマテリアル サファイア単結晶育成用坩堝およびサファイア単結晶育成用坩堝の製造方法
CN102965726A (zh) * 2012-12-19 2013-03-13 苏州巍迩光电科技有限公司 一种应用于泡生法蓝宝石单晶生长的保温结构

Also Published As

Publication number Publication date
US20160368058A1 (en) 2016-12-22
US10100438B2 (en) 2018-10-16
JP2015521238A (ja) 2015-07-27
US9457405B2 (en) 2016-10-04
CN104470658A (zh) 2015-03-25
WO2013180965A3 (en) 2014-05-08
US20130319321A1 (en) 2013-12-05
KR20150023454A (ko) 2015-03-05
WO2013180965A2 (en) 2013-12-05
EP2855052A2 (en) 2015-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6279559B2 (ja) 金属製るつぼ及びその形成方法
JP6314866B2 (ja) 粉末冶金用金属粉末、コンパウンド、造粒粉末および焼結体の製造方法
JP6376179B2 (ja) 粉末冶金用金属粉末、コンパウンド、造粒粉末および焼結体
JP2018145528A (ja) 溶射成形体
WO2005106055A1 (ja) 高強度・高再結晶温度の高融点金属系合金材料とその製造方法
JP6311615B2 (ja) 粉末冶金用金属粉末、コンパウンド、造粒粉末および焼結体
JP6299612B2 (ja) 粉末冶金用金属粉末、コンパウンド、造粒粉末および焼結体
JP6314842B2 (ja) 粉末冶金用金属粉末、コンパウンド、造粒粉末および焼結体
KR101635792B1 (ko) 알루미늄/탄화규소 금속 복합재료의 제조방법 및 이에 따라 제조되는 알루미늄/탄화규소 금속 복합재료
JP6308123B2 (ja) 粉末冶金用金属粉末、コンパウンド、造粒粉末および焼結体
JP6888294B2 (ja) Cu−Ga合金スパッタリングターゲットの製造方法、及び、Cu−Ga合金スパッタリングターゲット
JP6086444B2 (ja) アルミニウムダイキャスト金型用合金組成物およびその製造方法
US20110243785A1 (en) Precursor for the production of sintered metallic components, a process for producing the precursor and the production of components
JP2016125102A (ja) 粉末冶金用金属粉末、コンパウンド、造粒粉末および焼結体
JPS5983701A (ja) 焼結性のすぐれた高炭素合金鋼粉末の製造法
RU2410198C1 (ru) Способ получения композиционных изделий газостатической обработкой
JP6004612B2 (ja) 金属焼結体の製造方法
KR101469706B1 (ko) 산화몰리브덴 분말을 이용한 이규화몰리브덴 코팅층의 제조방법
WO2017134999A1 (ja) Cu-Ga合金スパッタリングターゲットの製造方法、及び、Cu-Ga合金スパッタリングターゲット
JP2021195614A (ja) 金属製品の製造方法
CN117778876A (zh) 金属烧结体以及金属烧结体的制造方法
CN112481542A (zh) 析出硬化系不锈钢粉末、复合物、造粒粉末、析出硬化系不锈钢烧结体及其制造方法
KR20150043796A (ko) 마이크로 제어부품 및 그 제조방법
JP2020180349A (ja) 表面改質方法および焼結体の製造方法
JPH05263165A (ja) Ti−Al系合金焼結体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6279559

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees