JP6252919B1 - スロットマシン - Google Patents
スロットマシン Download PDFInfo
- Publication number
- JP6252919B1 JP6252919B1 JP2016140369A JP2016140369A JP6252919B1 JP 6252919 B1 JP6252919 B1 JP 6252919B1 JP 2016140369 A JP2016140369 A JP 2016140369A JP 2016140369 A JP2016140369 A JP 2016140369A JP 6252919 B1 JP6252919 B1 JP 6252919B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- advantageous state
- lottery
- game
- games
- reel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 9
- 241000219109 Citrullus Species 0.000 abstract description 22
- 235000012828 Citrullus lanatus var citroides Nutrition 0.000 abstract description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 description 88
- 230000008569 process Effects 0.000 description 84
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 17
- 102100034032 Cytohesin-3 Human genes 0.000 description 16
- 101710160297 Cytohesin-3 Proteins 0.000 description 16
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 13
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 13
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 13
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 101100441251 Arabidopsis thaliana CSP2 gene Proteins 0.000 description 10
- 101100033098 Arabidopsis thaliana RBG2 gene Proteins 0.000 description 10
- 101100511870 Fagus sylvatica LSM4 gene Proteins 0.000 description 10
- 101150095494 GRP2 gene Proteins 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- PZTQVMXMKVTIRC-UHFFFAOYSA-L chembl2028348 Chemical compound [Ca+2].[O-]S(=O)(=O)C1=CC(C)=CC=C1N=NC1=C(O)C(C([O-])=O)=CC2=CC=CC=C12 PZTQVMXMKVTIRC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 9
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 7
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 7
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 101100449538 Arabidopsis thaliana GRP16 gene Proteins 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 101100230038 Arabidopsis thaliana GRP5 gene Proteins 0.000 description 4
- 102100031154 Growth arrest and DNA damage-inducible protein GADD45 gamma Human genes 0.000 description 4
- 101001066163 Homo sapiens Growth arrest and DNA damage-inducible protein GADD45 gamma Proteins 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 4
- RWBLWXCGQLZKLK-USVTTYPOSA-N (2s)-2-[(2-aminoacetyl)amino]-n-[(2s)-1-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[2-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[(2s)-1-amino-4-methylsulfanyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-(1h-imidazol-5-yl)-1-oxopropan-2-yl]amino]-2-oxoethyl]amino]-3-methyl-1-oxob Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)CN)C(C)C)C1=CN=CN1 RWBLWXCGQLZKLK-USVTTYPOSA-N 0.000 description 3
- 101100449540 Arabidopsis thaliana GRP19 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100449537 Brassica napus GRP10 gene Proteins 0.000 description 3
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 101100449539 Arabidopsis thaliana GRP17 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100411817 Arabidopsis thaliana RBG4 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100411820 Arabidopsis thaliana RBG7 gene Proteins 0.000 description 1
- 101000870945 Homo sapiens Ras guanyl-releasing protein 3 Proteins 0.000 description 1
- 102100033450 Ras guanyl-releasing protein 3 Human genes 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)
Abstract
Description
このうち、ボーナスゲームは、ボーナス役に内部当選した後のボーナス役の入賞に基づき開始される。遊技機関連規則上、ボーナスゲームは、ボーナスゲーム中に獲得したメダルの枚数が閾値を超えた場合に終了するものと規定されている。
また、遊技機関連規則には、単位時間あたりに獲得したメダル枚数中、ボーナスゲームを通じて獲得したメダル枚数の比率(以下、役物比率という)に上限も設けられているため、ボーナス役の内部当選確率や前記閾値は、前記役物比率を考慮して設定する必要がある。このため、ボーナスゲームが長期間継続することはない。
ゲーム開始操作に応じて、複数種類の役それぞれについて入賞を許容する否かを抽選する役抽選手段と、
該役抽選手段による抽選の後に、それぞれの外周面に複数種類の図柄が配された複数のリール(4L、4C、4R)を回転始動させるリール始動手段と、
該リール始動手段による前記複数のリールの回転始動の後、各リール(4L、4C、4R)に対する停止指示操作に応じて、当該停止指示操作に対応するリール(4L、4C、4R)を所定の最大引込範囲内で停止させる制御を行うリール制御手段と、
有利状態ランプ(YL)が消灯状態とされる通常状態において、開始条件を満たした場合に、前記有利状態ランプ(YL)を点灯状態として有利状態を開始する有利状態開始手段と、
ゲーム結果に応じて遊技者が獲得し、前記有利状態中のゲームの進行に応じて消費された、前記有利状態中のゲーム実行権(残りゲーム数)の数が尽きたことに応じて、前記有利状態を終了させる第1の有利状態終了手段と、
前記有利状態中の実行ゲーム数(有利ゲーム数)がリミット値(1500)に至ったことに応じて、前記有利状態を強制的に終了させる第2の有利状態終了手段と、を備えたスロットマシンにおいて、
前記ゲーム実行権の獲得のための複数通りの前提条件が設定され、前記有利状態中のゲーム結果が、前記複数通りの前提条件の何れかを満たした場合に、前記リミット値に至るまでに実行可能なゲーム数たる第1ゲーム数と、現時の前記ゲーム実行権の数から想定される、遊技者が既に獲得済の実行可能ゲーム数たる第2ゲーム数との差分に基づき、現時の前記ゲーム実行権に上乗せするゲーム実行権の数を決定する上乗せ手段を備え、
前記上乗せ手段により、現時の前記ゲーム実行権に上乗せされるゲーム実行権の数に係る期待値は、前記差分が小さい場合は大きい場合に比べて少なくなるように設定されている、ことを特徴としている。
前記有利状態中のゲーム結果が前記複数通りの前提条件の何れかを満たした場合に、前記ゲーム実行権の上乗せを行うか否かを抽選する上乗せ可否抽選手段と、
前記上乗せ抽選手段による抽選に当選した場合に、現時の前記ゲーム実行権に上乗せするゲーム実行権の数を抽選する上乗せ数抽選手段と、を含み、
前記差分が小さい場合は大きい場合に比べて低くなるように、前記上乗せ可否抽選手段による抽選の当選確率を変更する当選確率変更手段を備えるように構成してもよい。
前記上乗せ数抽選手段は、前記有利状態中のゲーム結果が前記複数の特定前提条件の何れかを満たしたときの前記差分が、全ての前記特定前提条件に係る前記最低上乗せゲーム数の総和よりも大きい場合には、少なくとも、前記ゲーム結果が満たした前記特定前提条件に対応する前記最低上乗せゲーム数を上乗せし、
前記当選確率変更手段は、前記有利状態中のゲーム結果が前記複数の特定前提条件の何れかを満たしたときの前記差分が、全ての前記特定前提条件に係る前記最低上乗せゲーム数の総和よりも小さい場合に、各特定前提条件に係る前記最低上乗せゲーム数を前記優先度の高い順に合算した合算値が前記差分を超えることになる前記特定前提条件に設定された前記優先度を特定し、前記優先度が前記特定した優先度以下に設定された各特定前提条件に係る前記上乗せ可否抽選手段の当選確率を強制的にゼロに設定する、ように構成してもよい。
ゲーム開始操作に応じて、複数種類の役それぞれについて入賞を許容する否かを抽選する役抽選手段と、
該役抽選手段による抽選の後に、それぞれの外周面に複数種類の図柄が配された複数のリール(4L、4C、4R)を回転始動させるリール始動手段と、
該リール始動手段による前記複数のリールの回転始動の後、各リール(4L、4C、4R)に対する停止指示操作に応じて、当該停止指示操作に対応するリールを所定の最大引込範囲内で停止させる制御を行うリール制御手段と、
有利状態ランプ(YL)が消灯状態とされる通常状態において、開始条件を満たした場合に、前記有利状態ランプ(YL)を点灯状態として、初回の有利状態セットを開始する有利状態開始手段と、
前記初回及び2回目以降の有利状態セット中に、該実行中の有利状態セットを終了して、次の有利状態セットを開始させるか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段による否定判断に応じて、前記実行中の有利状態セットを終了させる第1の有利状態終了手段と、
前記初回の有利状態セット開始からの実行ゲーム数がリミット値に至ったことに応じて、前記実行中の有利状態セットを強制的に終了させる第2の有利状態終了手段と、を備えたスロットマシンにおいて、
前記判断手段による肯定判断に応じて、次の有利状態セットに係る終了条件、及び当該次の有利状態セット中に前記判断手段により肯定判断される確率たるセット継続率のうち、少なくとも一方を決定する決定手段を備え、
前記決定手段は、
前記リミット値に至るまでに実行可能なゲーム数たる第1ゲーム数が少ない場合には、多い場合に比べて、次の有利状態セット開始から終了までのゲーム数が相対的に少なくなるように、前記終了条件を決定し、及び/または、前記第1ゲーム数が少ない場合には、多い場合に比べて、相対的に低くなるように前記セット継続率を決定する、ことを特徴としている。
図1は、本発明の一実施形態に係るスロットマシン1の斜視図である。
スロットマシン1は、前面が開放された箱型の本体2と、本体2の前面を開閉可能に設けられた前扉3とを備えている。
本体2内には、上下方向の中央部より少し上方の位置に、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rが左右に並べて配置されている。左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rは、ドラム状のリール枠の周面にリール帯を巻着した構成を有しており、リール枠の中心で左右方向に延びる軸を中心に回転可能に設けられている。リール帯には、21個の図柄が周方向に並べて配列されている。
表示パネルユニット5には、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの周面の一部を視認可能にするためのリール窓6が形成されている。左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転中は、リール窓6内に、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの図柄が次々に現れる(図柄の変動表示)。左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rが停止すると、リール窓6内に、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rのそれぞれ3個の図柄、合計9個の図柄が表示される(図柄の停止表示)。
有利状態ランプYLは、後述する通常状態中には消灯状態とされ、有利状態中には点灯状態とされる。
また、上面14の中央部には、液晶表示装置24にて遊技者介入型の演出が実行された場合に、操作が促される演出ボタンPBが配置されている。
図6及び7に示す如く、スロットマシン1では、ボーナス役としてBB役、小役として小役1〜小役11の11通り、及びリプレイ役として再遊技1〜6の6通り、合計18通りの役を設定している。
ボーナス役BB役は、遊技関連規則上の第1種特別役物に係る役物連続作動装置(以下、1種BBという)である。
再遊技4の入賞図柄組合せは、有効ラインL2上に左から順に「ブランク」「ブランク」「赤7」図柄が並ぶ図柄組合せに設定している。
再遊技5の入賞図柄組合せは、有効ラインL2上に左から順に「ブランク」「ブランク」「青7」図柄が並ぶ図柄組合せに設定している。
以下、再遊技3〜5を制御RPともいう。
初期化状態のRT0において、後述する抽選グループGRP2〜GRP13の何れかにに当選したゲームで、配当が9枚の小役1〜10(以下、9枚役ともいう)を取り零した場合に、次ゲームからRT1に移行する。
RT1において、後述する抽選グループGRP15〜GRP17の何れかに当選したゲームで、再遊技2(特殊RP)が入賞した場合に、次ゲームから、RT2に移行する。
RT2において、抽選グループGRP2〜GRP13の何れかにに当選したゲームで、配当が9枚の小役1〜10(以下、9枚役ともいう)を取り零した場合に、次ゲームからRT1に移行する。
抽選グループGRP1は、BB役が単独当選する抽選グループで、RT0、RT1及びRT2中の抽選グループGRP1の抽選値は100、その当選確率は約1/655.4に設定している。BB内部中のRT3中には、抽選グループGRP1の抽選を行わない。
なお、抽選グループGRP2〜GRP13に当選したゲームで、各ストップボタン20L、20C、20Rの操作タイミングにかかわらず9枚役が入賞することとなる、各ストップボタン20L、20C、20Rの操作順を、以下、正解押し順という。
具体的に正解押し順は、抽選グループGRP2〜GRP5に当選したゲームでは、最初に左ストップボタン20Lを操作した場合、抽選グループGRP6〜GRP9に当選したゲームでは、最初に中ストップボタン20Cを操作した場合、抽選グループGRP10〜GRP13に当選したゲームでは、最初に右ストップボタン20Rを操作した場合となる。
抽選グループGRP15に当選したゲームでは、最初に左ストップボタン20Lを操作した場合には、各ストップボタン20L、20C、20Rの操作タイミングにかかわらず再遊技2(特殊RP)が入賞する一方、最初に中ストップボタン20Cまたは右ストップボタン20Rを操作した場合には、各ストップボタン20L、20C、20Rの操作タイミングにかかわらず、再遊技1(通常RP)が入賞する。
抽選グループGRP16に当選したゲームでは、最初に中ストップボタン20Cを操作した場合には、各ストップボタン20L、20C、20Rの操作タイミングにかかわらず再遊技2(特殊RP)が入賞する一方、最初に左ストップボタン20Lまたは右ストップボタン20Rを操作した場合には、各ストップボタン20L、20C、20Rの操作タイミングにかかわらず、再遊技1(通常RP)が入賞する。
抽選グループGRP17に当選したゲームでは、最初に右ストップボタン20Rを操作した場合には、各ストップボタン20L、20C、20Rの操作タイミングにかかわらず再遊技2(特殊RP)が入賞する一方、最初に左ストップボタン20Lまたは中ストップボタン20Cを操作した場合には、各ストップボタン20L、20C、20Rの操作タイミングにかかわらず、再遊技1(通常RP)が入賞する。
抽選グループGRP18に当選したゲームでは、最初に左ストップボタン20Lを操作した場合には、各ストップボタン20L、20C、20Rの操作タイミングにかかわらず再遊技6(スイカRP)が入賞する一方、最初に中ストップボタン20Cまたは右ストップボタン20Rを操作した場合には、各ストップボタン20L、20C、20Rの操作タイミングにかかわらず、再遊技1(通常RP)が入賞する。
抽選グループGRP19に当選したゲームでは、最初に中ストップボタン20Cを操作した場合には、各ストップボタン20L、20C、20Rの操作タイミングにかかわらず再遊技6(スイカRP)が入賞する一方、最初に左ストップボタン20Lまたは右ストップボタン20Rを操作した場合には、各ストップボタン20L、20C、20Rの操作タイミングにかかわらず、再遊技1(通常RP)が入賞する。
抽選グループGRP20に当選したゲームでは、最初に右ストップボタン20Rを操作した場合には、各ストップボタン20L、20C、20Rの操作タイミングにかかわらず再遊技6(スイカRP)が入賞する一方、最初に左ストップボタン20Lまたは中ストップボタン20Cを操作した場合には、各ストップボタン20L、20C、20Rの操作タイミングにかかわらず、再遊技1(通常RP)が入賞する。
また、リプレイ役の合算当選確率は、RT2>RT3>RT0≒RT1となり、この順で遊技者にとって有利となる。
抽選グループGRP21は、小役1〜10が重複当選する抽選グループで、その抽選値は65036、その当選確率は約1/1.01に設定している。
抽選グループGRP14については、上述したため説明は省略する。抽選グループGRP14の抽選値は500、その当選確率は約1/131.1に設定している。
本スロットマシン1において、図2に示す有利状態ランプYLが消灯状態とされる通常状態中に、所定の抽選条件を満たした場合に、有利状態ランプYLが点灯状態とされる有利状態へ移行するか否かに係る有利状態移行抽選が行われ、該有利状態移行抽選に当選したことを条件に、有利状態へ移行する。
<1.通常状態>
図11は、通常状態中のゲーム処理の流れを示している。
先ず、ステップS1101にて内部抽選処理を実行し、次のステップS1102にて、内部抽選処理の結果に応じて、有利状態移行抽選処理を実行する。有利状態移行抽選処理の具体的な抽選内容を図12に示す。
図12(a)に示す如く、有利状態移行抽選処理では、通常状態中の内部抽選処理の結果、抽選グループGRP1(BB役)、GRP2〜13、GRP14(チェリー)、GRP18〜20の何れかに当選したゲームでのみ実行され、抽選グループGRP15〜17に当選したゲーム及びハズレとなったゲームではスキップされる。また、通常状態中であっても、ボーナス内部中のRT3及びBBゲーム中には、有利状態移行抽選処理は実行しない。
図12(b)は初期ゲーム数の抽選方法を示しており、初期ゲーム数は90%の振分率で30ゲーム、9%の振分率で60ゲーム、1%の振分率で100ゲームとしている。
図13は、有利状態中のゲーム処理の流れを示している。
先ず、ステップS1301にて、有利状態ランプYLを点灯させるとともに、有利ゲーム数にゼロ、残りゲーム数に上述の有利状態移行抽選処理にて決定した初期ゲーム数をセットする。
次のステップS1304では、RT3(ボーナス内部中)か否かを判断し、ノーと判断した場合には、次のステップS1305にて、残りゲーム数上乗せ抽選処理を実行する一方、イエスと判断した場合には、ステップS1305をスキップしてステップS1306に移行する。
残りゲーム数上乗せ抽選処理では、内部抽選結果、現時の有利ゲーム数及び残りゲーム数に応じて、当選確率及び上乗せゲーム数を設定している。
具体的には、有利状態を強制的に終了させる有利ゲーム数の上限値である1500ゲームから、現時の有利ゲーム数及び残りゲーム数を減算した値である、上乗せ可能ゲーム数Gの減少に連れて、残りゲーム数上乗せ抽選処理での当選確率を低下させている。
先ず、上乗せ優先度について説明する。
本実施例においては、最低上乗せゲーム数を設定した複数種類の抽選グループGRP1、GRP14、GRP18〜20ごとに、上乗せ優先度を設定している。具体的に、上乗せ優先度は、抽選グループGRP1が最も高く、次に抽選グループGRP14が高く、抽選グループGRP18〜20が最も低く設定している。
同様に、上乗せ優先順位が最も高い抽選グループGRP1に当選したゲームで最低上乗せゲーム数50ゲームの上乗せを保証し、且つ、次に上乗せ優先順位が高い抽選グループGRP14に当選したゲームで最低上乗せゲーム数30ゲームの上乗せを保証するためには、上乗せ可能ゲーム数Gが80以上必要となり、これに加えて、上乗せ優先順位が最も低い抽選グループGRP18〜20に当選したゲームで最低上乗せゲーム数10ゲームの上乗せを保証するためには、上乗せ可能ゲーム数Gが90以上必要となる。
上乗せ優先度が最も高い抽選グループGRP1に関し、残りゲーム数上乗せ抽選処理での当選確率は、上乗せ可能ゲーム数が50以上の場合には10%、50未満の場合は、最低上乗せゲーム数50ゲームの上乗せを保証できないため、強制的に0%に設定している。
次に上乗せ優先度が高い抽選グループGRP14に関し、残りゲーム数上乗せ抽選処理での当選確率は、上乗せ可能ゲーム数が80以上の場合には20%、80未満の場合は、仮に最低上乗せゲーム数30ゲームの上乗せを行うと、抽選グループGRP14よりも上乗せ優先順位の高い抽選グループGRP1の当選時に、最低上乗せゲーム数50ゲームの上乗せを保証できなくなるため、強制的に0%に設定している。
上乗せ優先度が最も低い高い抽選グループGRP18〜20に関し、残りゲーム数上乗せ抽選処理での当選確率は、上乗せ可能ゲーム数が500以上の場合には30%、500未満且つ90以上の場合は5%、90未満の場合は、仮に最低上乗せゲーム数10ゲームの上乗せを行うと、抽選グループGRP14よりも上乗せ優先順位の高い抽選グループGRP1及び抽選グループGRP14の当選時に、最低上乗せゲーム数50ゲーム及び30ゲームの上乗せを保証できなくなるため、強制的に0%に設定している。
ステップS1309にてノーと判断した場合、及びステップS1310にてノーと判断した場合にも、ステップS1312に移行する。
一方、ステップS1306にてイエスと判断した場合、及びステップS1307にてイエスと判断した場合には、ステップS1318にて、有利状態終了処理を実行して有利状態を終了し、次のステップS1319にて通常状態中処理へ移行させて処理を終了する。
具体的に有利状態終了処理では、有利状態ランプYLの消灯処理、並びに有利状態中の制御に係る各種変数が記憶されているRAM43上の領域のクリア処理を行う。
上述の如く、本スロットマシン1では、抽選グループ18〜20を上乗せ抽選契機役として採用し、ゲーム数上乗せ抽選に当選した場合には、再遊技役6(スイカRP)が入賞することとなる正解押し順を報知し、外れた場合には再遊技役1(通常RP)が入賞することとなる、正解押し順以外の操作順を報知することとしている。
以下、第2実施例について説明するが、第1実施例と異なる部分についてのみ説明し、同等の部分については説明を省略する。
第1実施例のスロットマシン1は、上述の通り、有利状態中に残りゲーム数がゼロとなった場合に有利状態を終了させる、所謂ゲーム数管理型のART機に係るものである。
これに対し、第3実施例のスロットマシン1は、所定長さのARTゲーム期間を1セットとし、1セットごとに次のセットを開始するか否かを判断する、所謂セット継続型のART機に係るものである。
通常状態中については、有利状態移行抽選処理に当選した場合の処理内容が第1実施例と異なるものの、ゲーム処理の流れについては、第1実施例と同様であるため説明を省略し、以下、図15を参照して、有利状態移行抽選処理に当選した場合の処理内容について説明する。
具体的には、図15に示す如く、初回セットゲーム数は一律30ゲームとしている。
一方、初回セット継続率は、35%の振分率で50%、40%の振分率で60%、20%の振分率で70%、5%の振分率で80%としている。
従って、初回セット継続率の期待値は、59.5%に設定している。
<2.有利状態>
図16は、第2実施例のスロットマシン1における、有利状態中のゲーム処理の流れを示している。
先ず、ステップS1601にて、有利状態ランプYLを点灯させるとともに、有利ゲーム数にゼロ、セットゲーム数に上述の有利状態移行抽選処理にて決定した初回セットゲーム数をセットする。
次のステップS1604では、RT3(ボーナス内部中)か否かを判断し、ノーと判断した場合には、次のステップS1605にて、継続率上乗せ抽選処理を実行する一方、イエスと判断した場合には、ステップS1605をスキップしてステップS1606に移行する。
継続率上乗せ抽選処理では、内部抽選処理結果、及び現時の有利ゲーム数に応じて、上乗せする継続率を設定している。
具体的に、継続率上乗せ抽選処理は、内部抽選処理の結果、抽選グループGRP1、GRP14またはGRP18〜20に当選した場合に実行され、さらに、抽選グループGRP18〜20に当選したゲームでは、有利状態を強制的に終了させる有利ゲーム数の上限値である1500ゲームから、現時の有利ゲーム数を減算した値である、リミッタ到達残ゲーム数G´の減少に連れて、上乗せする継続率の期待値を低下させている。
図17(a)に示す如く、抽選グループGRP1またはGRP14に当選した場合には、リミッタ到達残ゲーム数G´にかかわらず、25%の振分率で継続率を20%上乗せし、25%の振分率で継続率を10%上乗せし、50%の振分率で継続率を5%上乗せすることとしている。
具体的に、リミッタ到達残ゲーム数G´が500以上の場合には、20%の振分率で継続率を20%上乗せし、20%の振分率で継続率を10%上乗せし、60%の振分率で継続率を5%上乗せすることとしている。従って、抽選グループGRP18〜20に当選し、リミッタ到達残ゲーム数G´が500以上の場合に、上乗せされる継続率の期待値は9%となる。
ステップS1609にてノーと判断した場合、及びステップS1610にてノーと判断した場合にも、ステップS1612に移行する。
一方、ステップS1617にてイエスと判断した場合には、ステップS1618にてセット継続抽選処理を実行する。セット継続抽選処理では、現時の継続率に従って、次のセットを開始するか否かを抽選する。
次のステップS1619では、セット継続抽選処理にて当選したか否かを判断し、イエスと判断した場合には、次のセットを開始すべく、ステップS1621にて、次セットゲーム数及び継続率決定処理を実行する。
次セットゲーム数及び継続率決定処理では、リミッタ到達残ゲーム数G´の減少に連れて、次回セットゲーム数の期待値、及び次回セット継続率の期待値を低下させている。
具体的に有利状態終了処理では、有利状態ランプYLの消灯処理、並びに有利状態中の制御に係る各種変数が記憶されているRAM43上の領域のクリア処理を行う。
上述の如く、実施例2のスロットマシン1では、抽選グループ18〜20を上乗せ抽選契機役として採用し、継続率上乗せ抽選の結果、継続率の上乗せを行う場合には、再遊技役6(スイカRP)が入賞することとなる正解押し順を報知し、継続率の上乗せを行わない場合には再遊技役1(通常RP)が入賞することとなる、正解押し順以外の操作順を報知することとしている。
例えば、上記第1実施例において、リミッタ機能の作動条件は、有利状態中の実行ゲーム数が1500ゲームに至ったときとしたが、これに代えて、例えば有利状態中に獲得したメダル枚数が3000枚に至ったとき等を採用してもよい。
上乗せ可能ゲーム数Gは、この両者の終了想定時期の差分を示しており、これが小さい場合には、大きい場合に比べて、残りゲーム数上乗せ抽選の当選確率や、残りゲーム数上乗せ抽選当選時の上乗せゲーム数期待値を低下させることにより、多くの残りゲーム数を保有した状態で、リミッタ機能が作動することを回避することが出来る。
4L 左リール
4C 中リール
4R 右リール
19 スタートレバー
20L 左ストップボタン
20C 中ストップボタン
20R 右ストップボタン
41 CPU
42 ROM
43 RAM
Claims (3)
- ゲーム開始操作に応じて、複数種類の役それぞれについて入賞を許容する否かを抽選する役抽選手段と、
該役抽選手段による抽選の後に、それぞれの外周面に複数種類の図柄が配された複数のリールを回転始動させるリール始動手段と、
該リール始動手段による前記複数のリールの回転始動の後、各リールに対する停止指示操作に応じて、当該停止指示操作に対応するリールを所定の最大引込範囲内で停止させる制御を行うリール制御手段と、
有利状態ランプが消灯状態とされる通常状態において、開始条件を満たした場合に、前記有利状態ランプを点灯状態として有利状態を開始する有利状態開始手段と、
ゲーム結果に応じて遊技者が獲得し、前記有利状態中のゲームの進行に応じて消費された、前記有利状態中のゲーム実行権の数が尽きたことに応じて、前記有利状態を終了させる第1の有利状態終了手段と、
前記有利状態中の実行ゲーム数がリミット値に至ったことに応じて、前記有利状態を強制的に終了させる第2の有利状態終了手段と、を備えたスロットマシンにおいて、
前記ゲーム実行権の獲得のための複数通りの前提条件が設定され、前記有利状態中のゲーム結果が、前記複数通りの前提条件の何れかを満たした場合に、前記リミット値に至るまでに実行可能なゲーム数たる第1ゲーム数と、現時の前記ゲーム実行権の数から想定される、遊技者が既に獲得済の実行可能ゲーム数たる第2ゲーム数との差分に基づき、現時の前記ゲーム実行権に上乗せするゲーム実行権の数を決定する上乗せ手段を備え、
前記上乗せ手段により、現時の前記ゲーム実行権に上乗せされるゲーム実行権の数に係る期待値は、前記差分が小さい場合は大きい場合に比べて少なくなるように設定されている、ことを特徴とするスロットマシン。 - 前記上乗せ手段は、
前記有利状態中のゲーム結果が前記複数通りの前提条件の何れかを満たした場合に、前記ゲーム実行権の上乗せを行うか否かを抽選する上乗せ可否抽選手段と、
前記上乗せ抽選手段による抽選に当選した場合に、現時の前記ゲーム実行権に上乗せするゲーム実行権の数を抽選する上乗せ数抽選手段と、を含み、
前記差分が小さい場合は大きい場合に比べて低くなるように、前記上乗せ可否抽選手段による抽選の当選確率を変更する当選確率変更手段を備えた、請求項1に記載のスロットマシン。 - ゲーム開始操作に応じて、複数種類の役それぞれについて入賞を許容する否かを抽選する役抽選手段と、
該役抽選手段による抽選の後に、それぞれの外周面に複数種類の図柄が配された複数のリールを回転始動させるリール始動手段と、
該リール始動手段による前記複数のリールの回転始動の後、各リールに対する停止指示操作に応じて、当該停止指示操作に対応するリールを所定の最大引込範囲内で停止させる制御を行うリール制御手段と、
有利状態ランプが消灯状態とされる通常状態において、開始条件を満たした場合に、前記有利状態ランプを点灯状態として、初回の有利状態セットを開始する有利状態開始手段と、
前記初回及び2回目以降の有利状態セット中に、該実行中の有利状態セットを終了して、次の有利状態セットを開始させるか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段による否定判断に応じて、前記実行中の有利状態セットを終了させる第1の有利状態終了手段と、
前記初回の有利状態セット開始からの実行ゲーム数がリミット値に至ったことに応じて、前記実行中の有利状態セットを強制的に終了させる第2の有利状態終了手段と、を備えたスロットマシンにおいて、
前記判断手段による肯定判断に応じて、次の有利状態セットに係る終了条件、及び当該次の有利状態セット中に前記判断手段により肯定判断される確率たるセット継続率のうち、少なくとも一方を決定する決定手段を備え、
前記決定手段は、
前記リミット値に至るまでに実行可能なゲーム数たる第1ゲーム数が少ない場合には、多い場合に比べて、次の有利状態セット開始から終了までのゲーム数が相対的に少なくなるように、前記終了条件を決定し、及び/または、前記第1ゲーム数が少ない場合には、多い場合に比べて、相対的に低くなるように前記セット継続率を決定する、ことを特徴と
するスロットマシン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016140369A JP6252919B1 (ja) | 2016-07-15 | 2016-07-15 | スロットマシン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016140369A JP6252919B1 (ja) | 2016-07-15 | 2016-07-15 | スロットマシン |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017219606A Division JP6778171B2 (ja) | 2017-11-15 | 2017-11-15 | スロットマシン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6252919B1 true JP6252919B1 (ja) | 2017-12-27 |
JP2018007945A JP2018007945A (ja) | 2018-01-18 |
Family
ID=60860103
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016140369A Active JP6252919B1 (ja) | 2016-07-15 | 2016-07-15 | スロットマシン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6252919B1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020025784A (ja) * | 2018-08-14 | 2020-02-20 | ネット株式会社 | 遊技機 |
CN113104622B (zh) * | 2021-04-07 | 2021-11-16 | 广州星业新材料有限公司 | 一种电子元件切割后自动化脱胶的方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6499260B1 (ja) * | 2017-11-20 | 2019-04-10 | 山佐株式会社 | 遊技機 |
JP2019154536A (ja) * | 2018-03-08 | 2019-09-19 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP6684407B2 (ja) * | 2018-07-23 | 2020-04-22 | 株式会社コナミアミューズメント | スロットマシン |
JP7169668B2 (ja) * | 2019-10-30 | 2022-11-11 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5497841B2 (ja) * | 2012-05-23 | 2014-05-21 | 株式会社大都技研 | 遊技台 |
JP2014094276A (ja) * | 2012-10-12 | 2014-05-22 | Takao Co Ltd | 回胴式遊技機 |
-
2016
- 2016-07-15 JP JP2016140369A patent/JP6252919B1/ja active Active
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020025784A (ja) * | 2018-08-14 | 2020-02-20 | ネット株式会社 | 遊技機 |
JP7054886B2 (ja) | 2018-08-14 | 2022-04-15 | ネット株式会社 | 遊技機 |
CN113104622B (zh) * | 2021-04-07 | 2021-11-16 | 广州星业新材料有限公司 | 一种电子元件切割后自动化脱胶的方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018007945A (ja) | 2018-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6205602B1 (ja) | スロットマシン | |
JP6205601B1 (ja) | スロットマシン | |
JP6252919B1 (ja) | スロットマシン | |
JP6413109B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6064189B1 (ja) | スロットマシン | |
JP6561279B1 (ja) | スロットマシン | |
JP6277435B1 (ja) | スロットマシン | |
JP6778171B2 (ja) | スロットマシン | |
JP5905635B1 (ja) | スロットマシン | |
JP2019107328A (ja) | 遊技機 | |
JP2017209222A (ja) | 遊技機 | |
JP6404281B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6368759B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6561280B1 (ja) | スロットマシン | |
JP2017153782A (ja) | スロットマシン | |
JP6371756B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2005334411A (ja) | 遊技機 | |
JP6748685B2 (ja) | スロットマシン | |
JP5840806B1 (ja) | 遊技機 | |
JP6403356B1 (ja) | 遊技機 | |
JP6283835B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6277432B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6349564B2 (ja) | スロットマシン | |
JP6340609B1 (ja) | スロットマシン | |
JP6592728B1 (ja) | スロットマシン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171031 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6252919 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S802 | Written request for registration of partial abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |