JP6202189B2 - プレス成形品の製造方法、プレス成形品の製造装置、マンドレル - Google Patents
プレス成形品の製造方法、プレス成形品の製造装置、マンドレル Download PDFInfo
- Publication number
- JP6202189B2 JP6202189B2 JP2016506494A JP2016506494A JP6202189B2 JP 6202189 B2 JP6202189 B2 JP 6202189B2 JP 2016506494 A JP2016506494 A JP 2016506494A JP 2016506494 A JP2016506494 A JP 2016506494A JP 6202189 B2 JP6202189 B2 JP 6202189B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formed product
- press
- manufacturing apparatus
- intermediate press
- long material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 245
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 122
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 42
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 claims description 37
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 27
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 claims description 23
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 18
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 18
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 9
- 238000004904 shortening Methods 0.000 claims description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 44
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 44
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 21
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 17
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 8
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 7
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 6
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D22/00—Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
- B21D22/20—Deep-drawing
- B21D22/22—Deep-drawing with devices for holding the edge of the blanks
- B21D22/225—Deep-drawing with devices for holding the edge of the blanks with members for radially pushing the blanks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D22/00—Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
- B21D22/20—Deep-drawing
- B21D22/26—Deep-drawing for making peculiarly, e.g. irregularly, shaped articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D35/00—Combined processes according to or processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00
- B21D35/002—Processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00
- B21D35/005—Processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00 characterized by the material of the blank or the workpiece
- B21D35/006—Blanks having varying thickness, e.g. tailored blanks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D47/00—Making rigid structural elements or units, e.g. honeycomb structures
- B21D47/01—Making rigid structural elements or units, e.g. honeycomb structures beams or pillars
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D7/00—Bending rods, profiles, or tubes
- B21D7/06—Bending rods, profiles, or tubes in press brakes or between rams and anvils or abutments; Pliers with forming dies
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21J—FORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
- B21J5/00—Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor
- B21J5/06—Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor for performing particular operations
- B21J5/08—Upsetting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21K—MAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
- B21K23/00—Making other articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D53/00—Making other particular articles
- B21D53/88—Making other particular articles other parts for vehicles, e.g. cowlings, mudguards
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
- Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
- Forging (AREA)
- Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
本願は、2014年3月4日に日本に出願された特願2014−042144号、2014年3月19日に日本に出願された特願2014−057177号、及び2014年10月10日に日本に出願された特願2014−209361号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
(1)本発明の第1の態様に係るプレス成形品の製造方法は、曲げ部を有する長尺状のウエブ部と、前記ウエブ部の幅方向の少なくとも一側に設けられる縦壁部とを備える長尺材を準備する第1工程と;前記長尺材の長手方向における両端を拘束しながら、前記ウエブ部の前記曲げ部の凸側を押圧して前記曲げ部の曲率を小さくする第2工程と;を備え、
前記第2工程の前記曲げ部の押圧時において、前記長尺材の長手方向における両端は前記押圧の方向から支持されない状態である。
(2)上記(1)に記載の態様において、前記第2工程で、前記長尺材の前記両端間の最短距離を一定に保ちつつ、前記曲率を小さくしてもよい。
(3)上記(1)に記載の態様において、前記第2工程で、前記長尺材の前記両端間の最短距離を縮めつつ、前記曲率を小さくしてもよい。
(4)上記(1)〜(3)のいずれか一項に記載の態様において、前記第2工程で、前記長尺材の少なくとも前記曲げ部の凹側を支持しながら、前記曲率を小さくしてもよい。
(5)上記(1)〜(4)のいずれか一項に記載の態様において、前記第2工程で、前記曲率を段階的に小さくしてもよい。
(6)上記(1)〜(5)のいずれか一項に記載の態様において、前記長尺材の前記両端の端縁を含む平面が互いに平行であってもよい。
(8)上記(7)に記載の態様において、前記一対の拘束壁間の距離が、前記長尺材の長手方向における両端間の最短距離に等しくてもよい。
(9)上記(7)または(8)に記載の態様において、前記一対の拘束壁のそれぞれが、前記拘束壁間に前記長尺材が挿入されるときに前記長尺材の前記長手方向の端部が当接する曲面形状のガイド面を有してもよい。
(10)上記(7)〜(9)のいずれか一項に記載の態様において、前記一対の拘束壁間に配置され、前記長尺材の少なくとも前記曲げ部の凹側に当接する支持面を有するしわ押さえ治具をさらに備えてもよい。
(11)上記(7)に記載の態様において、前記一対の拘束壁の一方が、前記ベース部に固定された固定拘束壁であってもよく;前記一対の拘束壁の他方が、前記パンチ部を前記長尺材の前記曲げ部の前記凸側に当接させながら移動させる際に、前記固定拘束壁に向かって接近する加圧拘束壁であってもよい。
(12)上記(11)に記載の態様において、前記固定拘束壁および前記加圧拘束壁の少なくとも一方は、前記長尺材の一端に当接するワーク受け部と、前記ワーク受け部を、前記長尺材の前記一端に向けて付勢する弾性体とを有していてもよい。
(13)上記(11)または(12)に記載の態様において、前記固定拘束壁と前記加圧拘束壁との間に配置され、前記長尺材の少なくとも前記曲げ部の凹側に当接する支持面を有するしわ押さえ治具をさらに備えていてもよい。
(15)上記(14)に記載の態様において、前記各分割体が、前記各分割体が一列に並んだ際に前記連結体を収容する凹部と、前記凹部の底面と前記凹部内に挿入されている前記連結体の端部との間に設けられた弾性体と、を有してもよい。
(16)上記(14)に記載の態様において、前記各連結体が、所定範囲内で互いに接近離間自在な一対の分割連結体と、前記一対の分割連結体間に設けられ、前記一対の分割連結体を相互に離間させる方向に付勢する弾性体と、を有してもよい。
(18)上記(17)に記載の態様において、前記高断面積部が、前記長手方向に沿って複数個所に設けられていてもよい。
また、長尺材を長手方向に圧縮するので、長尺材の加工硬化により降伏強度を高めることができる。
また、曲げ部に対応する箇所の断面積が増加するので、長尺材の曲げ部の位置を任意に選択することにより、所望の箇所の断面積を増加させることができる。
また、断面積が長手方向に沿って連続的に変化する中間部を有するので、高断面積部と低断面積部との境界に応力が集中することを避けることができる。
図2は、本発明の第1実施形態に係るプレス成形品の製造装置1(以下、単に製造装置1とも称する)を示す斜視図である。製造装置1は、中間プレス成形品51を押圧して、プレス成形品101(図5A〜図5C参照)を製造する際に用いられる。以下では、まず、中間プレス成形品51について説明する。
λ=L1/r ・・・(1)
上記の式(1)において、L1は、中間プレス成形品の全長であり(図1B参照)、rは、中間プレス成形品51の断面二次モーメントIおよび断面積Aを用いて以下の式(2)で表される断面二次半径である。
r=(I/A)1/2 ・・・(2)
細長比λを100以上とすることにより、中間プレス成形品51を製造する際の曲げ加工を容易に行うことができる。
また、厚肉部102cと薄肉部102dとの間に中間部102eが設けられるので、厚肉部102cと薄肉部102dとの間の境界に応力が集中することを避けることができる。
本実施形態では、中間プレス成形品51よりプレス成形品101を製造する場合を示した。しかしながら、中間プレス成形品51に代えて、他の中間プレス成形品を用いることにより、種々のプレス成形品を製造することができる。図7A〜図7Cは、中間プレス成形品61を示す図である。なお、図7Aは斜視図であり、図7Bは正面図であり、図7Cは側面図である。図7A〜図7Cに示すように、中間プレス成形品61は、中間プレス成形品51と同様に、ウエブ部62および一対の縦壁部63を有する。ここで、中間プレス成形品61のウエブ部62は、曲げ部62bからなり、全体が湾曲した形状となっている。
次に、本発明の第2実施形態について説明する。
次に、本発明の第3実施形態について説明する。
次に、本発明の第4実施形態について説明する。
次に、本発明の第5実施形態について説明する。
また、マンドレル510は、中間プレス成形品251のウエブ部252の変形に追従して、円弧状から直線状に分割体511の並びの形状に変移する(分割体間の位置関係が変化する)。そのため、上部成形型220を下死点まで下降させる間、中間プレス成形品251のウエブ部252および縦壁部253にマンドレル510を当接させることができる。
次に、本発明の第6実施形態について説明する。
図57および図58は、マンドレル610の変形例を示す図である。図57および図58に示すように、マンドレル610の分割体611には、スライド体616、弾性体617、および連結体520に代えて、連結体620を設けてもよい。
次に、本発明の第7実施形態について説明する。
次に、本発明の第8実施形態について説明する。
また、中間プレス成形品51の長手方向両端にワーク受け部813b、814bを当接させたまま、上部成形型820を下降させるので、中間プレス成形品51の長手方向両端に均等に荷重を加えることができ、中間プレス成形品51の両端を座屈させずに、圧縮応力を印加させることができる。
また、離型時に軸圧縮力を容易に解放させてプレス成形品を取り出せるため、プレス成形品の弾性回復による成形品の飛び出しを防止できる。
次に、本発明の第9実施形態について説明する。
10: 下部成形型(第1成形型)
11: ベース部
12: 長辺壁
13: 短辺壁(拘束壁)
14: 溝部
20: 上部成形型(第2成形型)
21: 本体部
22: パンチ部
23: 凸部
51: 中間プレス成形品
52: ウエブ部
52a: ウエブ部の直線部
52b: ウエブ部の曲げ部
53: 縦壁部
53a、53b: 縦壁部の短辺
200: プレス成形品の製造装置(第2実施形態)
210: 下部成形型
214: ベース部の凸部
220: 上部成形型
222: パンチ部
223: 凹部
251: 中間プレス成形品
252: ウエブ部
252a: ウエブ部の直線部
252b: ウエブ部の曲げ部
253: 縦壁部
253a、253b: 縦壁部の短辺
300: プレス成形品の製造装置(第3実施形態)
331: しわ押さえパッド(しわ押さえ治具)
400: プレス成形品の製造装置(第4実施形態)
500: プレス成形品の製造装置(第5実施形態)
510: マンドレル
511: 分割体
520: 連結体
600: プレス成形品の製造装置(第6実施形態)
610: マンドレル
611: 分割体
613: 凹部
616: スライド体
617: 弾性体
700: プレス成形品の製造装置(第7実施形態)
800: プレス成形品の製造装置(第8実施形態)
810: 下部成形型
813: 短辺壁(固定拘束壁)
814: 短辺壁(加圧拘束壁)
815: カムスライダ
816: 支持部
817: スライドピン
818: リターンスプリング
820: 上部成形型
825: カムドライバ
900: プレス成形品の製造装置(第9実施形態)
920: 上部成形型
Claims (16)
- 曲げ部を有する長尺状のウエブ部と、前記ウエブ部の幅方向の少なくとも一側に設けられる縦壁部とを備える長尺材を準備する第1工程と;
前記長尺材の長手方向における両端を拘束しながら、前記ウエブ部の前記曲げ部の凸側を押圧して前記曲げ部の曲率を小さくする第2工程と;
を備え、
前記第2工程の前記曲げ部の押圧時において、前記長尺材の長手方向における両端は前記押圧の方向から支持されない状態であることを特徴とするプレス成形品の製造方法。 - 前記第2工程で、前記長尺材の前記両端間の最短距離を一定に保ちつつ、前記曲率を小さくすることを特徴とする請求項1に記載のプレス成形品の製造方法。
- 前記第2工程で、前記長尺材の前記両端間の最短距離を縮めつつ、前記曲率を小さくすることを特徴とする請求項1に記載のプレス成形品の製造方法。
- 前記第2工程で、前記長尺材の少なくとも前記曲げ部の凹側を支持しながら、前記曲率を小さくすることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のプレス成形品の製造方法。
- 前記第2工程で、前記曲率を段階的に小さくすることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のプレス成形品の製造方法。
- 前記長尺材の前記両端の端縁を含む平面が互いに平行であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載のプレス成形品の製造方法。
- 曲げ部を有する長尺状のウエブ部と、前記ウエブ部の幅方向の少なくとも一側に設けられる縦壁部とを備える長尺材よりプレス成形品を製造する装置であって、
ベース部と、前記ベース部に設けられてかつ前記長尺材の長手方向における両端が当接すると共に互いに対向する一対の拘束壁とを有する第1成形型と;
前記一対の拘束壁間に挿入された前記長尺材の前記ウエブ部の前記曲げ部の凸側を押圧するパンチ部を有する第2成形型と;
を備え、
前記一対の拘束壁の各々は、前記長尺材が前記一対の拘束壁間に挿入された状態において前記縦壁部の内面または外面のうち一方の面と当接する壁面部を有し、
前記パンチ部は、前記長尺材が前記一対の拘束壁間に挿入された状態において前記縦壁部の内面または外面のうち前記壁面が当接する面とは異なる面と当接する側面部を有し、
前記一対の拘束壁間の距離が、前記長尺材を直線状に伸ばした場合の全長よりも小さく、
前記長尺材が前記一対の拘束壁間に挿入された状態において前記長尺材の長手方向における両端は前記パンチ部の押圧の方向から支持されない
ことを特徴とするプレス成形品の製造装置。 - 前記一対の拘束壁間の距離が、前記長尺材の長手方向における両端間の最短距離に等しいことを特徴とする請求項7に記載のプレス成形品の製造装置。
- 前記一対の拘束壁のそれぞれが、前記拘束壁間に前記長尺材が挿入されるときに前記長尺材の前記長手方向の端部が当接する曲面形状のガイド面を有することを特徴とする請求項7又は8に記載のプレス成形品の製造装置。
- 前記一対の拘束壁間に配置され、前記長尺材の少なくとも前記曲げ部の凹側に当接する支持面を有するしわ押さえ治具をさらに備えることを特徴とする請求項7〜9のいずれか一項に記載のプレス成形品の製造装置。
- 前記一対の拘束壁の一方が、前記ベース部に固定された固定拘束壁であり;
前記一対の拘束壁の他方が、前記パンチ部を前記長尺材の前記曲げ部の前記凸側に当接させながら移動させる際に、前記固定拘束壁に向かって接近する加圧拘束壁である
ことを特徴とする請求項7に記載のプレス成形品の製造装置。 - 前記固定拘束壁および前記加圧拘束壁の少なくとも一方は、
前記長尺材の一端に当接するワーク受け部と、
前記ワーク受け部を、前記長尺材の前記一端に向けて付勢する弾性体と
を有することを特徴とする請求項11に記載のプレス成形品の製造装置。 - 前記固定拘束壁と前記加圧拘束壁との間に配置され、前記長尺材の少なくとも前記曲げ部の凹側に当接する支持面を有するしわ押さえ治具をさらに備えることを特徴とする請求項11または12に記載のプレス成形品の製造装置。
- 請求項7〜13のいずれか一項に記載のプレス成形品の製造装置に用いられるマンドレルであって、
前記長尺材の凹側を支持する複数の分割体と;
前記各分割体間を連結する連結体と;
を備え、
前記長尺材の前記曲げ部の形状に応じて前記各分割体の並びの形状が変移する
ことを特徴とするマンドレル。 - 前記各分割体が、
前記各分割体が一列に並んだ際に前記連結体を収容する凹部と、
前記凹部の底面と前記凹部内に挿入されている前記連結体の端部との間に設けられた弾性体と、
を有することを特徴とする請求項14に記載のマンドレル。 - 前記各連結体が、
所定範囲内で互いに接近離間自在な一対の分割連結体と、
前記一対の分割連結体間に設けられ、前記一対の分割連結体を相互に離間させる方向に付勢する弾性体と、
を有することを特徴とする請求項14に記載のマンドレル。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014042144 | 2014-03-04 | ||
JP2014042144 | 2014-03-04 | ||
JP2014057177 | 2014-03-19 | ||
JP2014057177 | 2014-03-19 | ||
JP2014209361 | 2014-10-10 | ||
JP2014209361 | 2014-10-10 | ||
PCT/JP2015/056184 WO2015133464A1 (ja) | 2014-03-04 | 2015-03-03 | プレス成形品の製造方法、プレス成形品の製造装置、マンドレル、及びプレス成形品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015133464A1 JPWO2015133464A1 (ja) | 2017-04-06 |
JP6202189B2 true JP6202189B2 (ja) | 2017-09-27 |
Family
ID=54055270
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016506494A Active JP6202189B2 (ja) | 2014-03-04 | 2015-03-03 | プレス成形品の製造方法、プレス成形品の製造装置、マンドレル |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10695814B2 (ja) |
JP (1) | JP6202189B2 (ja) |
KR (1) | KR101871087B1 (ja) |
CN (3) | CN105939794B (ja) |
MX (1) | MX2016009900A (ja) |
WO (1) | WO2015133464A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB201516884D0 (en) * | 2015-09-23 | 2015-11-04 | Racine Marc André | Reinforced corrugated plastic sheets and products |
KR101786260B1 (ko) | 2015-12-23 | 2017-10-18 | 주식회사 포스코 | 롤 스탬핑 장치 |
US11267217B2 (en) * | 2016-08-23 | 2022-03-08 | Marc-Andre Racine | System and method for bending a hollow core sheet using rods |
DE102017102139B3 (de) * | 2017-02-03 | 2018-03-29 | Benteler Automobiltechnik Gmbh | Umformwerkzeug zur Herstellung eines Hohlbauteils sowie Verfahren zur Herstellung eines Umformbauteils |
MX2020001983A (es) * | 2017-10-04 | 2020-07-13 | Nippon Steel Corp | Metodo de fabricacion de viga de torsion y aparato de fabricacion de viga de torsion. |
JP7036195B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2022-03-15 | 日本製鉄株式会社 | 成形品の製造方法 |
CN109227042A (zh) * | 2018-09-25 | 2019-01-18 | 贵州永红航空机械有限责任公司 | 一种异型航空钣金零件拉深成型方法 |
JP7172917B2 (ja) * | 2019-09-02 | 2022-11-16 | トヨタ自動車株式会社 | ハット型断面部品の製造装置および製造方法 |
KR20220050195A (ko) | 2019-10-09 | 2022-04-22 | 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 | 성형품 및 그것을 사용한 구조 부재, 그리고 성형품의 제조 방법 |
JP6923044B1 (ja) * | 2020-05-23 | 2021-08-18 | Jfeスチール株式会社 | プレス成形金型、プレス成形方法 |
JP6923043B1 (ja) * | 2020-05-23 | 2021-08-18 | Jfeスチール株式会社 | プレス成形方法 |
Family Cites Families (46)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1290047A (en) * | 1917-11-12 | 1919-01-07 | Hugh A Bardeen | Pipe-straightening device. |
US1322267A (en) * | 1919-08-04 | 1919-11-18 | Armine Roth | Shaft-straightener. |
US1945092A (en) * | 1930-01-13 | 1934-01-30 | Urschel Engineering Company | Method of forming axles for automobiles or the like |
US2377974A (en) * | 1942-04-25 | 1945-06-12 | Smith Corp A O | Method of upsetting channel edges for welding |
US2466877A (en) * | 1943-11-08 | 1949-04-12 | W C Norris | Method of and means for bending pipe |
DE846957C (de) * | 1951-05-01 | 1952-08-18 | Hans-Georg Eitel | Vorrichtung zum Richten von Wellen oder aehnlichen, insbesondere langen Werkstuecken |
US2830645A (en) * | 1952-03-14 | 1958-04-15 | Combustion Eng | Method of and apparatus for applying tension to reduce radius of curvature of tube bend |
US3102576A (en) * | 1960-06-03 | 1963-09-03 | Smith Corp A O | Method of straightening metal members |
US3429169A (en) * | 1967-03-03 | 1969-02-25 | Reynolds Metals Co | Apparatus for and method of straightening bow means in an elongated member |
US3934450A (en) * | 1974-08-12 | 1976-01-27 | General Steel Industries, Inc. | Method and apparatus for bending elongated members |
US4175419A (en) * | 1978-03-31 | 1979-11-27 | Combustion Engineering, Inc. | No-size squeezing of 180 degree boiler-tube return bends |
JPS56148416A (en) * | 1980-04-18 | 1981-11-17 | Taiho Kogyo Co Ltd | Method and apparatus for forming flanged bearing member |
DE3022844A1 (de) | 1980-06-19 | 1982-01-07 | Uniplanung Metall- und Kunststoffengineering GmbH & Co KG, 7552 Durmersheim | Einrichtung an werkzeugen oder pressen zum ziehen von blechformteilen |
JPS5947026A (ja) * | 1982-09-10 | 1984-03-16 | Hitachi Ltd | 引張曲げ加工方法 |
US4483175A (en) * | 1982-12-17 | 1984-11-20 | Hansen Edward L | Thin wall tube straightening apparatus |
EP0157894B2 (en) * | 1984-04-11 | 1992-05-13 | Hitachi, Ltd. | Method and apparatus for increasing thickness of tubular member |
JPH049243A (ja) | 1990-04-27 | 1992-01-14 | Kubota Tekkosho:Kk | 回転体の製造方法 |
CN2173669Y (zh) * | 1992-09-01 | 1994-08-10 | 中国矿业大学 | 中心辊可调侧辊摆动式滚弯机 |
DE4231213C2 (de) | 1992-09-18 | 1997-04-03 | Benteler Werke Ag | Verfahren zum Herstellen eines trägerartigen Formkörpers |
JP3585275B2 (ja) * | 1994-11-02 | 2004-11-04 | アイシン軽金属株式会社 | 曲げ成形装置 |
DE19512646B4 (de) * | 1995-04-05 | 2008-09-11 | Behr Gmbh & Co. Kg | Verfahren und Vorrichtung zum Fertigbiegen eines vorgebogenen Rohres |
DE19641411A1 (de) * | 1996-10-08 | 1998-04-09 | Dieffenbacher Gmbh Maschf | Hydraulische Tiefzieheinrichtung |
JP3832927B2 (ja) * | 1997-06-02 | 2006-10-11 | プレス工業株式会社 | アクスルケースの製造方法 |
US6250129B1 (en) * | 1999-07-30 | 2001-06-26 | Federal-Mogul World Wide, Inc. | Apparatus and method for re-shaping brake cores |
JP2004322104A (ja) | 2003-04-21 | 2004-11-18 | Aisin Seiki Co Ltd | 絞り成形金型および絞り成形方法 |
JP4079076B2 (ja) | 2003-11-27 | 2008-04-23 | 日産自動車株式会社 | プレス成形方法 |
ES2371182T3 (es) * | 2005-03-04 | 2011-12-28 | Hendrickson International Corporation | Eje de centro levantado y proceso de formación. |
JP4687890B2 (ja) * | 2005-10-28 | 2011-05-25 | トヨタ自動車株式会社 | 金属曲げ管の矯正方法および矯正用プレス金型 |
CN200988062Y (zh) * | 2006-09-26 | 2007-12-12 | 南京金长江交通设施有限公司 | 钢管校直机 |
US20080299352A1 (en) | 2007-05-31 | 2008-12-04 | Nissan Motor Co., Ltd. | Press-molded product and method of manufacturing same |
JP5353065B2 (ja) | 2007-05-31 | 2013-11-27 | 日産自動車株式会社 | プレス成形品、プレス成形品の製造方法および製造装置 |
CN101234466B (zh) * | 2008-03-11 | 2010-06-09 | 无锡曙光模具有限公司 | 汽车后桥总成前横梁制造方法 |
JP5157716B2 (ja) | 2008-07-24 | 2013-03-06 | 日本精工株式会社 | 自在継手用ヨークの製造方法 |
JP5470812B2 (ja) | 2008-11-20 | 2014-04-16 | 日産自動車株式会社 | プレス成形品の製造方法および製造装置、並びにプレス成形品 |
JP4858624B2 (ja) * | 2009-04-01 | 2012-01-18 | Jfeスチール株式会社 | トーションビームの製造方法及びトーションビーム |
DE102009024406B4 (de) * | 2009-06-09 | 2013-04-04 | Wafios Ag | Rotationsbiegewerkzeug mit Exzenterklemmung |
CN201644561U (zh) * | 2010-05-28 | 2010-11-24 | 惠州安特科技工业有限公司 | 一种圆管状零件圆度自动校正装置 |
CN202021249U (zh) * | 2010-12-19 | 2011-11-02 | 富奥汽车零部件股份有限公司 | 管件液压驱动抽芯冲压成形装置 |
DE102011000845B4 (de) * | 2011-02-21 | 2014-09-18 | Ffg Werke Gmbh | Verfahren zum Biegen und axialen Stauchen eines Rohres und Vorrichtung hierzu |
JP2013018016A (ja) | 2011-07-11 | 2013-01-31 | Kojuro Shinozaki | プレスによる寸法圧縮加工方法及び増厚加工方法 |
KR20130109583A (ko) * | 2012-03-28 | 2013-10-08 | 주식회사 성우하이텍 | 벤딩 프레스 장치 |
CN202779318U (zh) * | 2012-08-04 | 2013-03-13 | 淮北万源工贸有限责任公司 | 一种u型钢液压压力机 |
CN203018514U (zh) * | 2013-01-15 | 2013-06-26 | 广州高谱机械科技有限公司 | 变曲率型材滚弯机 |
CN103521557B (zh) * | 2013-10-17 | 2015-04-15 | 成都四威高科技产业园有限公司 | 长圆筒薄壁结构局部电弧加热校形方法 |
US9174680B2 (en) * | 2013-10-24 | 2015-11-03 | Ford Global Technologies, Llc | Formation in hollow extruded vehicle frame component for subassembly attachment and method of forming the same |
MX2016009876A (es) * | 2014-01-30 | 2016-10-28 | Jfe Steel Corp | Metodo de estampacion y metodo para la fabricacion de producto estampado. |
-
2015
- 2015-03-03 CN CN201580005983.0A patent/CN105939794B/zh active Active
- 2015-03-03 KR KR1020167020401A patent/KR101871087B1/ko active IP Right Grant
- 2015-03-03 CN CN201810144746.8A patent/CN108202093B/zh active Active
- 2015-03-03 MX MX2016009900A patent/MX2016009900A/es active IP Right Grant
- 2015-03-03 US US15/107,715 patent/US10695814B2/en active Active
- 2015-03-03 CN CN201910638412.0A patent/CN110405021B/zh active Active
- 2015-03-03 JP JP2016506494A patent/JP6202189B2/ja active Active
- 2015-03-03 WO PCT/JP2015/056184 patent/WO2015133464A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015133464A1 (ja) | 2015-09-11 |
CN110405021A (zh) | 2019-11-05 |
CN110405021B (zh) | 2020-12-01 |
JPWO2015133464A1 (ja) | 2017-04-06 |
MX2016009900A (es) | 2016-10-28 |
CN105939794A (zh) | 2016-09-14 |
KR101871087B1 (ko) | 2018-06-25 |
KR20160103091A (ko) | 2016-08-31 |
US20160325330A1 (en) | 2016-11-10 |
US10695814B2 (en) | 2020-06-30 |
CN105939794B (zh) | 2019-01-15 |
CN108202093A (zh) | 2018-06-26 |
CN108202093B (zh) | 2019-12-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6202189B2 (ja) | プレス成形品の製造方法、プレス成形品の製造装置、マンドレル | |
KR101821074B1 (ko) | 프레스 성형체의 제조 방법 및 프레스 성형 장치 | |
RU2627833C2 (ru) | Способ производства штампованных элементов и штамповочное устройство | |
JP5390152B2 (ja) | 閉構造部材の製造方法、プレス成形装置及び閉構造部材 | |
JP5470812B2 (ja) | プレス成形品の製造方法および製造装置、並びにプレス成形品 | |
JP6183468B2 (ja) | プレス成形装置、プレス成形方法、およびプレス成形品 | |
KR101893545B1 (ko) | 금속 시트로부터 적어도 일부분이 막힌 프로파일 또는 관상 부품을 제조하는 방법 및 장치 | |
CN105592949B (zh) | 汽车车身用结构构件的制造方法以及压制成型装置 | |
KR101815404B1 (ko) | 프레스 성형품 및 프레스 성형품의 제조 방법 및 프레스 성형품의 제조 장치 | |
KR20170131607A (ko) | 프레스 가공 장치, 프레스 가공 방법 및 프레스 성형품 | |
US9630238B2 (en) | Method and apparatus that forms a closed cross-sectional structure | |
KR101928686B1 (ko) | 프레스 성형품의 제조 방법, 프레스 성형품 및 프레스 장치 | |
US20220371070A1 (en) | Method for manufacturing press-formed article, press-formed article, and press-forming apparatus | |
CN114641355A (zh) | 成型品、使用其的构造部件及成型品的制造方法 | |
JP7244287B2 (ja) | プレス成形品 | |
JP7194935B2 (ja) | 管状部材の加工用金型、及び、部材の製造方法 | |
JP5470811B2 (ja) | プレス成形品、プレス成形品の製造方法および製造装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170418 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170619 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170814 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6202189 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |