JP6192914B2 - 表示装置およびその製造方法 - Google Patents

表示装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6192914B2
JP6192914B2 JP2012219420A JP2012219420A JP6192914B2 JP 6192914 B2 JP6192914 B2 JP 6192914B2 JP 2012219420 A JP2012219420 A JP 2012219420A JP 2012219420 A JP2012219420 A JP 2012219420A JP 6192914 B2 JP6192914 B2 JP 6192914B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
seal
alignment film
region
spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012219420A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014071410A5 (ja
JP2014071410A (ja
Inventor
栄祐 畠山
栄祐 畠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Inc
Original Assignee
Japan Display Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2012219420A priority Critical patent/JP6192914B2/ja
Application filed by Japan Display Inc filed Critical Japan Display Inc
Priority to US14/034,827 priority patent/US9104073B2/en
Publication of JP2014071410A publication Critical patent/JP2014071410A/ja
Priority to US14/791,122 priority patent/US9395585B2/en
Publication of JP2014071410A5 publication Critical patent/JP2014071410A5/ja
Priority to US15/189,106 priority patent/US10007152B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6192914B2 publication Critical patent/JP6192914B2/ja
Priority to US15/988,107 priority patent/US10162221B2/en
Priority to US16/197,449 priority patent/US10503025B2/en
Priority to US16/679,407 priority patent/US10712622B2/en
Priority to US16/893,620 priority patent/US10996526B2/en
Priority to US17/223,100 priority patent/US11333940B2/en
Priority to US17/718,457 priority patent/US11573464B2/en
Priority to US18/089,629 priority patent/US11852932B2/en
Priority to US18/387,510 priority patent/US12078895B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13454Drivers integrated on the active matrix substrate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/13306Circuit arrangements or driving methods for the control of single liquid crystal cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133351Manufacturing of individual cells out of a plurality of cells, e.g. by dicing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13394Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers regularly patterned on the cell subtrate, e.g. walls, pillars
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1341Filling or closing of cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/13378Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation
    • G02F1/133792Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation by etching
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13396Spacers having different sizes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/50Protective arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は、シールを用いて2枚の基板を接着する表示装置およびその製造方法に関する。
表示装置、例えば液晶表示装置はフラットで軽量、省電力であることから、色々な分野で用途が広がっている。携帯電話やDSC(Digital Still Camera)等には、小型の液晶表示装置が広く使用されている。シール材を用いて2枚の基板を接着する表示装置、特に液晶表示装置に関し特許文献1や特許文献2に記載されている。
特許文献1には、配向膜を形成し、基板周辺のシール材で2枚の基板を接着する液晶表示装置にいて、シール材の接着強度を保持するために、2枚の基板の端部を揃えた辺では、シール材外側にも配向膜を形成し、一方の基板から他方の基板が外側に向けて延在する端子接続部では、シール材の内側に配向膜の端部を形成すると共に、シール材と配向膜が接する領域に配向膜を排除する構成物を形成して、シール材が下地と接触する面積を広げた液晶表示装置が開示されている。
また、特許文献2には、プラスチック基板を用いたSTN液晶表示装置など、160℃以下の低温製造プロセスが必要な装置において、シールに対する信頼性を向上した液晶表示装置を提供するために、プラスチック製の透明基板にシール材を配置して仮焼成し、プラスチック製の透明基板にシール内柱状スペーサを形成し、シール材を配置した透明基板とシール内柱状スペーサを形成した透明基板とを、シール部でシール材内にシール内柱状スペーサが埋没するように貼り合わせ加熱加圧して焼成し、封着して製造された液晶表示装置が開示されている。
特開2007−304452号公報 特開2007−148449号公報
液晶表示装置等の表示装置では、液晶表示パネルにおいて、外形寸法に対して表示画面を大きくするために、パネル端部から画素領域(有効表示領域)迄の部分である額縁部を狭くする、所謂狭額縁化が進んでいる。
図6Aは従来の液晶表示パネル(切断前)の概略平面図を示す。本図に示すように、配向膜310は有効表示領域410よりも広い領域に形成されている。また、図6Bは、図6Aに示す液晶表示パネルのA−B部分の断面図である。シール301は、ブラックマトリクス膜(BM)202やオーバーコート膜(OC)等が形成されたカラーフィルタ(CF)側基板201と、ゲート絶縁膜を構成する窒化シリコン膜102や無機パッシベーション膜(PAS)103、上層パッシベーション膜(UPS)104、又は有機パッシベーション膜(FPS)104、ゲート配線(GAL)110、ドレイン配線(DCR)111等が形成されたTFT側基板(ガラス製)101との間に形成される。また、配向膜310は、CF側基板201およびTFT側基板の上に印刷により形成される。なお、符号305は基板間ギャップ距離を調整するために有効表示領域内に配置されたSOC(Space on color filter)を、符号306は有効表示領域内サブSOCを示す。また、同一符号は同一構成要素を示す。
製造方法について図8を用いて説明する。CF側基板においては、オーバーコート膜(OC)等を形成後、液晶表示パネル毎に配向膜310を印刷し、配向膜表面を一定方向に擦る(ラビング)。次に、シール301を液晶表示パネル毎に塗布する。なお、シール301はTFT側基板に塗布してもよい。TFT基板側においては、UPS又はFPS形成後、液晶表示パネル毎に配向膜を印刷し、ラビングする。その後、シールが塗布されたCF側基板とTFT側とを、配向膜が形成された面同士が対向するように重ね合わせて接着する。
狭額縁化が進むと、有効シール幅の確保と配向膜印刷寸法公差が厳しくなる。即ち、従来は配向膜の印刷位置の誤差を含め、シール301の形成領域と重複することが無いように、又重複するにしてもわずかであり、有効シール領域(シール301内の双方向矢印で示す領域)を十分に確保できていた。しかしながら、液晶表示パネル端部(切断面)と有効表示領域410端部との距離が狭くなることにより、配向膜310の印刷位置の許容誤差(寸法公差)が厳しくなる。
発明者等は、印刷位置の許容誤差について検討し、従来液晶表示パネル毎に印刷していた配向膜を複数の液晶表示パネルに渡って形成すれば許容誤差の問題は解消することに思い至った。そこで、発明者等は、上記独自の構成を有する液晶表示装置を作製した。図7Aに発明者等が検討した液晶表示パネル(切断前)の概略平面図を示す。本図に示すように、配向膜310は各液晶表示パネルに渡って形成されている。また、図7Bは、図7Aに示す液晶表示パネルのA−B部分の断面図である。配向膜310を各液晶表示パネルに渡って形成(ベタパターン)することにより、配向膜310とシール301との重複領域が変動することはない。なお、特許文献1や特許文献2では配向膜が複数の液晶表示パネルに渡って形成されているか不明である。
しかしながら、上記構成とした結果、所謂黒むらが発生し、信頼性が悪化することが判明した。
本発明の目的は、狭額縁であっても、信頼性の高い表示装置およびその製造方法を提供することにある。
上記目的を達成するための一実施形態として、
第1基板と第2基板とがシールで接着された表示パネルを備えた表示装置において、
前記第1基板と前記第2基板との周辺端部にギャップ距離調整用のメインSOCが壁状に配置され、前記メインSOCよりも内側に前記シールが配置されていることを特徴とする表示装置とする。
また、それぞれ有効表示領域を備えた複数の表示パネル領域を有する第1基板を準備する工程と、
前記第1基板上の複数の前記表示パネル領域に渡って第1有機膜を形成する工程と、
それぞれ有効表示領域を備えた複数の表示パネル領域を有し、前記表示パネル領域の切断面を含む領域にギャップ距離調整用のメインSOCが形成された第2基板を準備する工程と、
前記第2基板上の複数の前記表示パネル領域に渡って第2有機膜を形成する工程と、
前記第2基板の前記メインSOCが形成された領域、及び/又は前記第1基板の前記表示パネル領域の切断面を含む領域にシールを塗布する工程と、
前記第1基板の前記第1有機膜と前記第2基板の前記第2有機膜とが互いに対向するように、前記第1基板と前記第2基板とを重ね合わせ、前記シールにより互いに接着する工程と、
前記メインSOCが分断されるように、前記切断面で前記表示パネル領域を切断する工程と、を有することを特徴とする表示装置の製造方法とする。
本発明によれば、狭額縁であっても、信頼性の高い表示装置およびその製造方法を提供することができる。
本発明の第1の実施例に係る液晶表示装置の要部(シール部)断面図である。 本発明の第1の実施例に係る液晶表示装置の概略全体平面図である。 本発明の第1の実施例に係る液晶表示装置におけるメインSOCやシールの配置位置を説明するための概略全体平面図である。 本発明の第1の実施例に係る液晶表示装置における配向膜の形成領域を説明するための概略平面図(切断前)である。 本発明の第1の実施例に係る他の液晶表示装置における配向膜の形成領域を説明するための概略平面図(切断前)である。 本発明の第2の実施例に係る液晶表示装置の要部(シール部)断面図である。 従来の液晶表示パネル(切断前)の概略平面図を示す。 図6Aに示す液晶表示パネルのA−B部分の概略断面図である。 発明者等の検討に係る液晶表示パネル(切断前)の概略平面図である。 図7Aに示す液晶表示パネルのA−B部分の概略断面図である。 発明者等の検討に係る液晶表示パネル(切断後)の信頼性悪化を説明するための概略断面図である。 液晶表示装置の製造方法を説明するための概略工程フロー図である。
発明者等は、黒むらの原因について検討した。その結果、図7Cに示す液晶表示パネルの断面図において、配向膜310とシール301との密着性が悪化していること、配向膜310とオーバーコート膜(OC)203との界面および配向膜310とシール301との界面から水分が浸入し、有効表示領域に悪影響を及ぼしていることが判明した。そこで、液晶表示パネルの切断面を含む領域にメインSOC(Space on color filter)を壁状に配置した。これにより、狭額縁化が図れると共に、水分の浸入を低減・防止でき、黒むらを低減・防止できるため長期信頼性を確保することが可能となる。なお、メインSOCは液晶表示パネルの4辺の内の1辺だけにでも形成することにより黒むら低減の効果を得ることができるが、4辺共に設けることが望ましい。また、配向膜印刷寸法管理を省略可能であり、製造コストを低減することができる。なお、特許文献1では配向膜排除の構造物の外側に配向膜が形成されており、十分な狭額縁化を図ることが困難である。また、特許文献2ではシール内スペーサが柱状であるため水分の浸入を十分に防ぐことはできない。
以下、実施例を用いて詳細に説明する。なお、以下、液晶表示装置を例に説明するが、本発明はシールを用いて2枚の基板を接着する表示装置およびその製造方法に適用可能である。
本発明の第1の実施例について、図1〜図4を用いて説明する。図2Aは、本実施例に係る液晶表示装置の概略全体平面図である。本液晶表示装置は表示領域400と駆動回路領域450で構成される。図2Bは、本実施例に係る液晶表示装置におけるメインSOC 302やシールの配置位置を説明するための概略全体平面図である。メインSOCは、液晶表示パネルの周囲を取り巻いて壁状に形成されており、シール301はメインSOCに対してそれぞれの液晶表示パネルの有効表示領域側(以下、内側)に配置される。本実施例では、メインSOC 302の内側に、更にサブSOCを配置した。
図1は本実施例に係る液晶表示装置の要部(シール部)断面図である。本実施例では高さ3μmで、幅0.2mmのメインSOC 302を液晶表示パネルの切断面を含む領域のCF基板側に形成した。これにより、液晶表示パネル毎に切断した後、TFT側基板101とCF側基板201との間の最外周部にはメインSOC 302が配置されるため、有効表示領域410への水分浸入を低減・防止することができる。メインSOC 302は有効表示領域内のSOC 305と同一工程で形成することができる。その際、同じ高さとすることもできるが、有効表示領域内のSOC 305の高さをメインSOC 302の高さよりも低くすることにより、シール盛り上がりによる周辺ギャップ不良を低減・防止することができる。メインSOC 302は有効表示領域内のSOC 305と同様にアクリルやエポキシ等の有機材料で形成することができる。
また、本実施例ではメインSOC 302の内側に堰き止め用の複数のサブSOC 303を配置した。これにより、万一水分がメインSOC 302を通過した場合でも、サブSOC 303により水分の浸入経路を増大させることができるため、更に信頼性を向上することができる。なお、サブSOC 303の高さをメインSOC 302よりも低くすることにより、液晶表示パネルの切断面付近に塗布されていたシール301が、TFT側基板とCF側基板とを重ね合わせたときにメインSOC 302により押し出された際に内側に流れることを可能とする(シールの逃げが可能)。メインSOC 302とTFT側基板上の配向膜310との間のシールは全て内側に押し出すことが望ましいが、多少残存しても実用上は問題ない。本実施例では、サブSOC 303の高さを2.6μm、幅を7μmとした。また、サブSOC 303はメインSOC 302と同一工程、同一材料で形成した。
また、本実施例では、TFT側基板の上層パッシベーション膜(UPS)104、又は有機パッシベーション膜(FPS)104に複数の溝を形成し、堰き止めとした。FPS等の厚さは2μmとした。これにより、万一水分がメインSOC 302を通過した場合でも、USP 104、又はFPS 104に形成した溝により水分の浸入経路を増大させることができるため、更に信頼性を向上することができる。更に、サブSOC 303とUSP 104、又はFPS 104に形成した溝とが鉛直上方から見て重なるように配置することにより、配向膜がサブSOCに押されて溝部に入り込もうとするため、その下地膜との密着性を向上することができる。
また、ドレイン配線(DCR)111やゲート配線(GAL)110は、サブSOC 303よりも内側(有効表示領域側)に配置することが望ましい。また、鉛直上方から見て、ドレイン配線(DCR)111やゲート配線(GAL)110は、サブSOC 303と重ならないように配置することが望ましい。ドレイン配線(DCR)111やゲート配線(GAL)110は、切断面から0.2mm程内側に配置した。
次に、本液晶表示装置の製造方法について、図8を参照しながら説明する。先ず、有効表示領域内のSOC 305とサブSOC 306の形成と同一工程で、メインSOC 302とサブSOC 303を形成したCF側基板を準備する。次に、本実施例においては、TFT側基板とCF側基板に、配向膜310を液晶表示パネル毎ではなく、それぞれ複数の液晶表示パネルに渡って形成した。配向膜の厚さは110nmとした。次に、TFT側基板のUSP 104、又はFPS 104に配向膜310を介して溝を形成した。なお、TFT側基板への処理とCF側基板への処理は時系列でなくてもよく、同時並行処理としてもよく、逆にTFT側基板への処理を先行してもよい。次に、CF側基板の切断面を含む領域にシール301を塗布した。シールの幅は0.8mmとした。なお、シールはTFT側基板に塗布することもできる。また、CF側基板とTFT側基板の両者に塗布することもできる。続いて、CF側基板とTFT側基板を、互いに配向膜が形成された面が対向するように重ね合わせ、シールで接着した。各基板を重ね合わせた際、液晶表示パネルの切断面付近に塗布されていたシール301が、TFT側基板とCF側基板とを重ね合わせたときにメインSOC 302により押し出されたシールを内側に流し、各基板間ギャップを調整した。その後、液晶表示パネル毎に切断し、液晶表示装置を完成させた。
なお、液晶表示パネルを切断する前の配置については、図3に示すように駆動回路領域側において、隣接する液晶表示パネルとの間に間隔がある場合(従来の配置)の他、図4に示すように隣接する液晶表示パネルとの間に間隔が無い場合(フルジャスト配置)が考えられる。本実施例によれば、図3に示す配置だけでなく、図4に示すようなフルジャストの配置にも適用することができる。
図4に示す液晶表示パネルの配置で、図1に示す断面構造の液晶表示装置を、上記製造方法を用いて作製した結果、黒むらの発生はなく、信頼性の高い液晶表示装置を得ることができた。
以上、本実施例によれば、液晶表示パネルの切断面を含む領域にメインSOCを設けることにより、狭額縁であっても、信頼性の高い表示装置およびその製造方法を提供することができる。また、メインSOCの内側に複数のサブSOCを配置することにより、より信頼性を向上させることができる。また、メインSOCの内側のUPSやFPSに複数の溝を、配向膜を介して形成することにより、より信頼性を向上させることができる。また、配向膜を複数の液晶表示パネルに渡って印刷することにより、配向膜印刷寸法管理が不要となる。
本発明の第2の実施例について、図5を用いて説明する。なお、実施例1に記載され本実施例に未記載の事項は特段の事情が無い限り本実施例にも適用することができる。図5は本実施例に係る液晶表示装置の要部(シール部)断面図である。本実施例と実施例1との違いは、実施例1ではTFT側基板101に上層パッシベーション膜(UPS)104、又は有機パッシベーション膜(FPS)104が形成されていたのに対し、本実施例ではこのFPS、又はFPSを有さない点にある。これに伴い、TFT側基板において、配向膜310は無機パッシベーション膜(PAS)上に形成されている。他の構成は実施例1と同様のため説明を省略する。
本実施例においては、無機パッシベーション膜(PAS)103に複数の溝を形成し、堰き止めとした。これにより、万一水分がメインSOC 302を通過した場合でも、PAS 103に形成した溝により水分の浸入経路を増大させることができるため、更に信頼性を向上することができる。更に、サブSOC 303とPAS 103に形成した溝とが鉛直上方から見て重なるように配置することにより、配向膜がサブSOCに押されて溝部に入り込もうとするため、その下地膜との密着性を向上することができる。
次に、本液晶表示装置の製造方法について、図8を参照しながら説明する。なお、TFT側基板にはUPS又はFPSは形成されていない。先ず、有効表示領域内のSOC 305とサブSOC 306の形成と同一工程で、メインSOC 302とサブSOC 303を形成したCF側基板を準備する。次に、本実施例においては、TFT側基板とCF側基板に、配向膜310を液晶表示パネル毎ではなく、それぞれ複数の液晶表示パネルに渡って形成した。配向膜の厚さは110nmとした。次に、TFT基板側のPAS 103に配向膜310を介して溝を形成した。なお、TFT側基板への処理とCF側基板への処理は時系列でなくてもよく、同時並行処理としてもよく、逆にTFT側基板への処理を先行してもよい。次に、CF側基板の切断面を含む領域にシール301を塗布した。シールの幅は0.8mmとした。続いて、CF側基板とTFT側基板を、互いに配向膜が形成された面が対向するように重ね合わせ、シールで接着した。各基板を重ね合わせた際、液晶表示パネルの切断面付近に塗布されていたシール301が、TFT側基板とCF側基板とを重ね合わせたときにメインSOC 302により押し出されたシールを内側に流し、各基板間ギャップを調整した。その後、液晶表示パネル毎に切断し、液晶表示装置を完成させた。
図4に示す液晶表示パネルの配置で、図5に示す断面構造の液晶表示装置を、上記製造方法を用いて作製した結果、黒むらの発生はなく、信頼性の高い液晶表示装置を得ることができた。
以上、本実施例によれば、液晶表示パネルの切断面を含む領域にメインSOCを設けることにより、狭額縁であっても、信頼性の高い表示装置およびその製造方法を提供することができる。また、メインSOCの内側に複数のサブSOCを配置することにより、より信頼性を向上させることができる。また、メインSOCの内側のPASに複数の溝を、配向膜を介して形成することにより、より信頼性を向上させることができる。また、配向膜を複数の液晶表示パネルに渡って印刷することにより、配向膜印刷寸法管理が不要となる。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることも可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
101…TFT側ガラス基板、102…窒化シリコン膜(ゲート絶縁膜)、103…無機パッシベーション膜(PAS)、104…上層パッシベーション膜(UPS)又は有機パッシベーション膜(FPAS)、110…ゲート配線(GAL)、111…ドレイン配線(DCR)、201…カラーフィルタ(CF)側基板、202…ブラックマトリクス膜(BM)、203…オーバーコート膜(OC)、301…シール、302…メインSOC、303…サブSOC、305…有効表示領域内SOC、306…有効表示領域内サブSOC、310…配向膜、400…表示領域、410…有効表示領域、450…駆動回路領域。

Claims (8)

  1. TFT側基板及び前記TFT側基板の上に形成された第1配向膜を有する第1基板と、カラーフィルタ側基板及び前記カラーフィルタ側基板の上に形成された第2配向膜を有する第2基板と、前記第1配向膜及び前記第2配向膜に接触し前記第1基板と前記第2基板とを貼り合わせるシールと、を備えた表示装置であって、
    前記第1基板と前記第2基板との端部のギャップには、第1スペーサが壁状に配置され、前記第1スペーサよりも内側に前記シールが配置され
    前記第1基板は、第1無機パッシベーション膜と、前記第1無機パッシベーション膜上に形成された第2無機パッシベーション膜又は有機パッシベーション膜とを有し、
    前記第2無機パッシベーション膜又は有機パッシベーション膜は、前記第1配向膜で覆われており、且つ前記シールが形成されている領域内において複数の除去領域を有し、
    前記第2基板上であって前記シールの内部に、前記第1スペーサよりも高さの低い第2スペーサが複数配置され、
    鉛直上方から見て、前記複数の第2スペーサと前記複数の除去領域とが重なるように配置され、
    前記第1基板は前記シールが形成される領域に複数のドレイン配線を有し、
    鉛直上方から見て、前記シールが形成される領域のドレイン配線は、隣り合う第2スペーサの間、または、隣り合う除去領域の間に形成されていることを特徴とする表示装置。
  2. TFT側基板及び前記TFT側基板の上に形成された第1配向膜を有する第1基板と、カラーフィルタ側基板及び前記カラーフィルタ側基板の上に形成された第2配向膜を有する第2基板と、前記第1配向膜及び前記第2配向膜に接触し前記第1基板と前記第2基板とを貼り合わせるシールと、を備えた表示装置であって、
    前記第1基板と前記第2基板との端部のギャップには、第1スペーサが壁状に配置され、前記第1スペーサよりも内側に前記シールが配置され、
    前記第1基板は、前記第1配向膜と前記TFT側基板との間に無機パッシベーション膜を有し、
    前記無機パッシベーション膜は、前記シールが形成されている領域内において複数の除去領域を有し、
    前記第2基板上であって前記シールの内部に、前記第1スペーサよりも高さの低い第2スペーサが複数配置され
    鉛直上方から見て、前記複数の第2スペーサと前記複数の除去領域とが重なるように配置され、
    前記第1基板は前記シールが形成される領域に複数のドレイン配線を有し、
    鉛直上方から見て、前記シールが形成される領域のドレイン配線は、隣り合う第2スペーサの間、または、隣り合う除去領域の間に形成されていることを特徴とする表示装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の表示装置であって、
    前記表示装置は、前記第1基板と前記第2基板とのギャップ距離調整用のスペーサを備えた有効表示領域を有し、
    前記第1スペーサの高さは、前記有効表示領域のスペーサの高さよりも高いことを特徴とする表示装置。
  4. 請求項記載の表示装置であって、
    前記第1スペーサと前記有効表示領域のスペーサとは同じ材料で形成されていることを特徴とする表示装置。
  5. それぞれ有効表示領域を備えた複数の表示パネル領域を有する第1基板を準備する工程と、
    前記第1基板上の複数の前記表示パネル領域に渡って第1配向膜を形成する工程と、
    それぞれ有効表示領域を備えた複数の表示パネル領域を有し、前記表示パネル領域の切断面を含む領域にギャップ距離調整用の第1スペーサが形成された第2基板を準備する工程と、
    前記第2基板上の複数の前記表示パネル領域に渡って第2配向膜を形成する工程と、
    前記第2基板の前記第1スペーサが形成された領域、及び/又は前記第1基板の前記表示パネル領域の切断面を含む領域の前記第1配向膜若しくは前記第2配向膜にシールを塗布する工程と、
    前記第1基板の前記第1配向膜と前記第2基板の前記第2配向膜とが互いに対向するように、前記第1基板と前記第2基板とを重ね合わせ、前記シールにより互いに接着する工程と、
    前記第1スペーサが分断されるように、前記切断面で前記表示パネル領域を切断する工程と、を有し、
    前記第1基板は、無機パッシベーション膜と、前記無機パッシベーション膜上に形成された上層パッシベーション膜又は有機パッシベーション膜とを有し、
    前記上層パッシベーション膜又は有機パッシベーション膜は、前記第1配向膜で覆われており、且つ前記シールが形成される領域内において複数の除去領域を有し、
    前記第2基板上であって前記シールの内部となる位置に、前記第1スペーサよりも高さの低い第2スペーサが複数配置され、
    鉛直上方から見て、前記複数の第2スペーサと前記複数の除去領域とが重なるように前記第1基板と前記第2基板とを重ね合わせるとともに、
    前記第1基板は前記シールが形成される領域に複数のドレイン配線を有し、
    鉛直上方から見て、前記複数のドレイン配線前記複数の第2スペーサ及び前記複数の除去領域とは重ならないように、前記第1基板と前記第2基板とを重ね合わせることを特徴とする表示装置の製造方法
  6. それぞれ有効表示領域を備えた複数の表示パネル領域を有する第1基板を準備する工程と、
    前記第1基板上の複数の前記表示パネル領域に渡って第1配向膜を形成する工程と、
    それぞれ有効表示領域を備えた複数の表示パネル領域を有し、前記表示パネル領域の切断面を含む領域にギャップ距離調整用の第1スペーサが形成された第2基板を準備する工程と、
    前記第2基板上の複数の前記表示パネル領域に渡って第2配向膜を形成する工程と、
    前記第2基板の前記第1スペーサが形成された領域、及び/又は前記第1基板の前記表示パネル領域の切断面を含む領域の前記第1配向膜若しくは前記第2配向膜にシールを塗布する工程と、
    前記第1基板の前記第1配向膜と前記第2基板の前記第2配向膜とが互いに対向するように、前記第1基板と前記第2基板とを重ね合わせ、前記シールにより互いに接着する工程と、
    前記第1スペーサが分断されるように、前記切断面で前記表示パネル領域を切断する工程と、を有し、
    前記第1基板は、TFT側基板と、前記TFT側基板と前記第1配向膜との間に形成された無機パッシベーション膜を有し、
    前記無機パッシベーション膜は、前記シールが形成される領域内において複数の除去領域を有し、
    前記第2基板上であって前記シールの内部に、前記第1スペーサよりも高さの低い第2スペーサが複数配置され、
    鉛直上方から見て、前記複数の第2スペーサと前記複数の除去領域とが重なるように前記第1基板と前記第2基板とを重ね合わせ、
    前記第1基板は前記シールが形成される領域に複数のドレイン配線を有し、
    鉛直上方から見て、前記複数のドレイン配線が前記複数の第2スペーサ及び前記複数の除去領域とは重ならないように、前記第1基板と前記第2基板とを重ね合わせることを特徴とする表示装置の製造方法
  7. 請求項5または請求項6に記載の表示装置の製造方法であって、
    前記表示パネルは、前記第1基板と前記第2基板とのギャップ距離調整用のスペーサを備えた有効表示領域を有し、
    前記第1スペーサの高さは、前記有効表示領域のスペーサの高さよりも高いことを特徴とする表示装置の製造方法
  8. 請求項7記載の表示装置の製造方法であって、
    前記第1スペーサと前記有効表示領域のスペーサとは同じ工程で形成されることを特徴とする表示装置の製造方法
JP2012219420A 2012-10-01 2012-10-01 表示装置およびその製造方法 Active JP6192914B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012219420A JP6192914B2 (ja) 2012-10-01 2012-10-01 表示装置およびその製造方法
US14/034,827 US9104073B2 (en) 2012-10-01 2013-09-24 Display device and manufacturing method thereof
US14/791,122 US9395585B2 (en) 2012-10-01 2015-07-02 Display device and manufacturing method thereof
US15/189,106 US10007152B2 (en) 2012-10-01 2016-06-22 Display device and manufacturing method thereof
US15/988,107 US10162221B2 (en) 2012-10-01 2018-05-24 Display device and manufacturing method thereof
US16/197,449 US10503025B2 (en) 2012-10-01 2018-11-21 Display device and manufacturing method thereof
US16/679,407 US10712622B2 (en) 2012-10-01 2019-11-11 Display device and manufacturing method thereof
US16/893,620 US10996526B2 (en) 2012-10-01 2020-06-05 Display device and manufacturing method thereof
US17/223,100 US11333940B2 (en) 2012-10-01 2021-04-06 Display device and manufacturing method thereof
US17/718,457 US11573464B2 (en) 2012-10-01 2022-04-12 Display device and manufacturing method thereof
US18/089,629 US11852932B2 (en) 2012-10-01 2022-12-28 Display device and manufacturing method thereof
US18/387,510 US12078895B2 (en) 2012-10-01 2023-11-07 Display device and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012219420A JP6192914B2 (ja) 2012-10-01 2012-10-01 表示装置およびその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014071410A JP2014071410A (ja) 2014-04-21
JP2014071410A5 JP2014071410A5 (ja) 2015-11-12
JP6192914B2 true JP6192914B2 (ja) 2017-09-06

Family

ID=50384852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012219420A Active JP6192914B2 (ja) 2012-10-01 2012-10-01 表示装置およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (11) US9104073B2 (ja)
JP (1) JP6192914B2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010139953A (ja) 2008-12-15 2010-06-24 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP6192914B2 (ja) * 2012-10-01 2017-09-06 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置およびその製造方法
CN103676330B (zh) * 2013-12-23 2017-02-01 合肥京东方光电科技有限公司 阵列基板及显示装置
JP6348297B2 (ja) * 2014-02-21 2018-06-27 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN103995385B (zh) * 2014-05-09 2017-12-05 京东方科技集团股份有限公司 显示母板及其切割方法
JP6502638B2 (ja) * 2014-09-10 2019-04-17 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置およびマザー基板
US20160170247A1 (en) * 2014-12-12 2016-06-16 Apple Inc. Display with Spacer Ring
JP6440486B2 (ja) * 2014-12-19 2018-12-19 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示パネル
CN104765180B (zh) * 2015-04-30 2018-06-15 京东方科技集团股份有限公司 一种显示母板、显示面板、显示装置
JP6608201B2 (ja) 2015-07-10 2019-11-20 株式会社ジャパンディスプレイ 自発光表示装置
CN105204212B (zh) * 2015-11-05 2018-07-10 京东方科技集团股份有限公司 显示基板、显示面板切割方法和显示装置
CN105467689A (zh) * 2016-01-04 2016-04-06 武汉华星光电技术有限公司 待切断的液晶面板及切断液晶面板的方法
US10690970B2 (en) * 2016-04-08 2020-06-23 Apple Inc. Display with hybrid column spacer structures
JP2018017988A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2018017978A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN106249466A (zh) * 2016-10-11 2016-12-21 京东方科技集团股份有限公司 显示母板及其切割方法
CN109782474B (zh) * 2018-01-29 2022-04-12 友达光电(昆山)有限公司 一种显示面板
JP7030578B2 (ja) * 2018-03-16 2022-03-07 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN109633960B (zh) * 2019-01-29 2021-08-24 惠州市华星光电技术有限公司 液晶显示模组及液晶显示装置
CN109870854A (zh) * 2019-03-28 2019-06-11 武汉华星光电技术有限公司 显示面板及显示装置
CN110687723A (zh) * 2019-09-11 2020-01-14 深圳市华星光电技术有限公司 发光面板及显示设备
CN111208682B (zh) * 2020-01-19 2021-04-27 Tcl华星光电技术有限公司 一种液晶显示面板及显示装置
CN212808868U (zh) * 2020-10-16 2021-03-26 京东方科技集团股份有限公司 液晶显示面板和显示装置
CN113514985B (zh) * 2021-05-25 2022-10-21 上海中航光电子有限公司 一种显示面板和显示装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100516656B1 (ko) * 1998-08-31 2005-09-22 세이코 엡슨 가부시키가이샤 액정 패널 및 그의 제조 방법
JP2001235749A (ja) * 2000-02-21 2001-08-31 Seiko Epson Corp 電気光学装置の製造方法、電気光学装置および投射型表示装置
JP4609679B2 (ja) * 2000-07-19 2011-01-12 日本電気株式会社 液晶表示装置
KR100865284B1 (ko) * 2001-10-31 2008-10-27 엘지디스플레이 주식회사 액정패널의 실링구조
KR100972148B1 (ko) * 2002-12-31 2010-07-23 엘지디스플레이 주식회사 씰패턴 하부의 적층구조에 특징을 가지는 액정표시장치
JP2006030440A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Seiko Epson Corp 液晶装置の製造方法、液晶装置、電子機器
KR101107693B1 (ko) * 2004-11-24 2012-01-25 엘지디스플레이 주식회사 액정표시소자
JP2007248743A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Seiko Epson Corp 液晶装置及びその製造方法、並びに電子機器
JP2007304452A (ja) 2006-05-15 2007-11-22 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP4869892B2 (ja) * 2006-12-06 2012-02-08 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
JP2007148449A (ja) 2007-03-08 2007-06-14 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2009122410A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 Seiko Epson Corp 電気光学装置
JP2010091896A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
KR101603315B1 (ko) * 2009-09-25 2016-03-15 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
CN102792219B (zh) * 2010-04-16 2014-12-03 夏普株式会社 显示装置
JP5457321B2 (ja) 2010-09-28 2014-04-02 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
KR101719484B1 (ko) * 2010-10-04 2017-03-27 삼성디스플레이 주식회사 표시 기판 및 이를 포함하는 표시 장치
JP5299873B2 (ja) * 2010-11-30 2013-09-25 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示パネル
KR20130000938A (ko) * 2011-06-24 2013-01-03 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 액정 표시 장치의 제조 방법
JP5897984B2 (ja) * 2011-07-08 2016-04-06 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP5637629B2 (ja) 2011-07-22 2014-12-10 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP6192914B2 (ja) * 2012-10-01 2017-09-06 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10503025B2 (en) 2019-12-10
US10162221B2 (en) 2018-12-25
US20200301191A1 (en) 2020-09-24
US20200073166A1 (en) 2020-03-05
US11852932B2 (en) 2023-12-26
US20210223599A1 (en) 2021-07-22
US20220236602A1 (en) 2022-07-28
US20180267348A1 (en) 2018-09-20
US9104073B2 (en) 2015-08-11
US11573464B2 (en) 2023-02-07
US10007152B2 (en) 2018-06-26
US20150309349A1 (en) 2015-10-29
US10712622B2 (en) 2020-07-14
US20190086700A1 (en) 2019-03-21
US20140092351A1 (en) 2014-04-03
US10996526B2 (en) 2021-05-04
US20240069392A1 (en) 2024-02-29
US12078895B2 (en) 2024-09-03
US11333940B2 (en) 2022-05-17
US9395585B2 (en) 2016-07-19
US20230138640A1 (en) 2023-05-04
US20160306206A1 (en) 2016-10-20
JP2014071410A (ja) 2014-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6192914B2 (ja) 表示装置およびその製造方法
JP5261300B2 (ja) 液晶表示装置
JP4961271B2 (ja) 液晶表示パネルの製造方法及び液晶表示パネル
US8755017B2 (en) Electronic apparatus, liquid crystal display and manufacturing method thereof
JP5266736B2 (ja) 液晶表示素子とその製造方法
JP2011145441A (ja) 液晶表示装置の製造方法、液晶表示装置および電子機器
US20170329190A1 (en) Array substrate and manufacturing method for the same, and display device
US20160282677A1 (en) Method for manufacturing liquid crystal display panel, and liquid crystal display panel
KR101386751B1 (ko) 액정 표시 장치
JP6035081B2 (ja) 液晶表示装置
JP2009093066A (ja) 液晶表示装置
JP5492326B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP5903742B2 (ja) マザーカラーフィルタ基板
JP2024006210A (ja) 液晶表示パネル、電子デバイスおよび液晶表示パネルの製造方法
JP2011128188A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2012073443A (ja) マザー基板、および該マザー基板を用いて製造される液晶パネルの製造方法
JP2011180549A (ja) 液晶表示装置、液晶表示装置の製造方法および電子機器
KR20070040565A (ko) 액정 표시 장치의 제조 방법
KR20120127298A (ko) 전자장치, 액정 디스플레이 및 그 제조방법
JP2007171317A (ja) 液晶表示パネル、その製造方法及び電子機器
JP2006126755A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150924

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6192914

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250