JP6173746B2 - 車両用警報装置 - Google Patents

車両用警報装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6173746B2
JP6173746B2 JP2013078862A JP2013078862A JP6173746B2 JP 6173746 B2 JP6173746 B2 JP 6173746B2 JP 2013078862 A JP2013078862 A JP 2013078862A JP 2013078862 A JP2013078862 A JP 2013078862A JP 6173746 B2 JP6173746 B2 JP 6173746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
alarm
door body
opening
detects
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013078862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014203264A (ja
Inventor
岡本 進一
進一 岡本
佐竹 周二
周二 佐竹
真吾 千葉
真吾 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2013078862A priority Critical patent/JP6173746B2/ja
Priority to PCT/JP2014/059542 priority patent/WO2014163051A1/ja
Priority to DE112014001847.3T priority patent/DE112014001847T5/de
Publication of JP2014203264A publication Critical patent/JP2014203264A/ja
Priority to US14/873,650 priority patent/US9809166B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6173746B2 publication Critical patent/JP6173746B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/167Driving aids for lane monitoring, lane changing, e.g. blind spot detection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/32Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating vehicle sides, e.g. clearance lights
    • B60Q1/323Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating vehicle sides, e.g. clearance lights on or for doors
    • B60Q1/324Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating vehicle sides, e.g. clearance lights on or for doors for signalling that a door is open or intended to be opened
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • B60Q9/008Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for anti-collision purposes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B39/00Locks giving indication of authorised or unauthorised unlocking
    • E05B39/007Indication by a tactile impulse to the user, e.g. vibration of a lock-, handle- or key-part
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/54Electrical circuits
    • E05B81/64Monitoring or sensing, e.g. by using switches or sensors
    • E05B81/76Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles
    • E05B81/77Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles comprising sensors detecting the presence of the hand of a user
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/40Safety devices, e.g. detection of obstructions or end positions
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • E05F15/73Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation responsive to movement or presence of persons or objects
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/80User interfaces
    • E05Y2400/81Feedback to user, e.g. tactile
    • E05Y2400/812Acoustic
    • E05Y2400/814Sound emitters, e.g. loudspeakers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/80User interfaces
    • E05Y2400/85User input means
    • E05Y2400/856Actuation thereof
    • E05Y2400/858Actuation thereof by body parts, e.g. by feet
    • E05Y2400/86Actuation thereof by body parts, e.g. by feet by hand
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/531Doors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、他の車両の接近を検出して警報を発生する車両用警報装置に関する。
従来、他の車両の接近を検出して警報を発生する車両用警報装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載された車両用警報装置では、他の車両が接近した場合、車両室内に設けられた照明を点滅させることで搭乗者に注意を促している。
特開2008−299779号公報
しかしながら、特許文献1に記載の車両用警報装置では、他の車両が接近した場合に車両室内の照明を点灯するものの、この警報は他の車両の接近によるものであると認識しづらく、他の警報と混同されてしまい、扉体が開動作されてしまう可能性があるという不都合があった。
本発明の目的は、他の車両が接近した際に扉体が開動作されることを防止する車両用警報装置を提供することにある。
本発明の車両用警報装置は、他の車両の接近を検出して警報を発生する車両用警報装置であって、後方から他の車両が接近したことを検出する車両検出手段と、扉体に設けられるとともに、搭乗者の手が該扉体の開閉操作部に接近又は接触したこと、或いは、該開閉操作部の操作を検出する操作検出手段と、前記搭乗者に対して警報を発生する警報手段と、前記車両検出手段が他の車両の接近を検出するとともに、前記操作検出手段が前記搭乗者の手の接近又は接触、或いは、該開閉操作部の操作を検出した場合に、前記警報手段に警報を発生させる制御手段と、前記扉体に設けられるとともに、後方に向けて光を照射可能な警告灯と、前記扉体が開動作したことを検出する開動作検出手段と、を有して構成され、前記警報手段は、前記開閉操作部を振動させる振動手段を備え、前記車両検出手段は、他の車両との距離と該他の車両の速度とのうち少なくとも一方を測定可能に構成され、前記制御手段は、前記車両検出手段が他の車両の接近を検出するとともに、前記開動作検出手段が、前記扉体が開動作したことを検出した場合、前記車両検出手段によって測定された該他の車両の速度又は距離に応じた周期で前記警告灯を点滅させることを特徴とする。
以上のような本発明によれば、他の車両が接近するとともに、開閉操作部に搭乗者の手が接近又は接触した場合或いは開閉操作部が操作された場合に警報を発生することで、搭乗者は扉体の開動作に対する警報であることを認識しやすく、他の車両が接近した際に扉体が開動作されてしまうことを防ぐことができる。また、他の車両が接近した場合でも、搭乗者が扉体を開動作しようとしなければ警報を発生することがなく、不要な警報を発生することによって搭乗者に不快感を与えることを防ぐことができる。さらに、搭乗者が他の車両の接近に気付かない場合であっても、開閉操作部に手を接近又は接触させる、或いは、開閉操作部を操作した場合に警報を発生することで、搭乗者に扉体の開動作を反射的に中断させることができる。
この際、本発明の車両用警報装置では、前記警報手段は、前記扉体を安全に開動作できることを示す安全標識を表示可能に構成され、前記制御手段は、前記車両検出手段が他の車両の接近を検出しない場合、前記警報手段に前記安全標識を表示させることが好ましい。
このような構成によれば、車両の接近が検出されない場合に警報手段が安全標識を表示することで、扉体の開動作の可否を明確に示すことができる。
また、振動手段が設けられていることで、搭乗者が扉体を目視せずに開動作しようとした場合であっても、搭乗者は確実に警報に気付くことができるとともに、扉体の開動作に対する警報であることを確実に認識することができる
また、後方から他の車両が接近するとともに扉体が開動作された場合に警告灯を点滅させることで、扉体が開動作されたことを接近してきた車両の搭乗者に知らせて注意喚起することができる。また、接近してきた車両の速度又は距離に応じた周期で警告灯が点滅することで、接近してきた車両の速度が高い場合、又は、距離が短い場合ほどより効果的に注意喚起することができる。
以上のような本発明の車両用警報装置によれば、他の車両が接近するとともに、開閉操作部に搭乗者の手が接近又は接触した場合或いは開閉操作部が操作された場合に警報を発生することで、他の車両が接近した際に扉体が開動作されることを防止することができる。
本発明の実施形態に係る車両を示す上面図である。 前記車両の扉体を示す側面図である。 前記車両に設けられた車両用警報装置が警報を発生する際の処理手順を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
本実施形態の車両Cは、図1に示すように、車両用警報装置1と、扉体Dと、ピラーPと、メータ表示部Mと、座席Sと、を備えて構成されている。本実施形態における車両Cの右側、左側、前方側、及び、後方側は、図1に示す通りとする。
車両用警報装置1は、図2にも示すように、扉体Dの車両室内側の開閉操作部Hに設けられるとともに搭乗者の手の接近を検出する操作検出手段としてのセンサ部11と、開閉操作部Hを振動させる振動手段12と、扉体Dの後方側においてカーテシランプLとは別に設けられた警告灯13と、ピラーPに設けられた照射手段としてのランプ部14部と、車両Cの後方から他の車両が接近したことを検出する図示しない車両検出手段と、扉体Dが開動作されたことを検出する開動作検出手段としての図示しないドアセンサと、座席Sへの搭乗者の着座を検出する図示しない着座検出手段と、制御手段としての図示しないECUと、を有して構成され、振動手段12が開閉操作部Hを振動させるとともにランプ部14が後述する警告標識を表示することで警報を発生し、振動手段12とランプ部14とが警報手段として機能する。ここで、図2には運転席側の扉体D1を示すが、他の扉体D2、D3、D4も略同様の機能及び形状を有する。以下、扉体Dの説明を行う際には扉体D1を代表として説明を行い、他の扉体D2、D3、D4についての説明は省略する。
センサ部11は、例えば、赤外線式のセンサであって、搭乗者の手が接近したことを検出し、搭乗者の手の接近を検出した際には、ECUに操作検出信号を送信する。ドアセンサは、扉体Dの開動作を検出するとともに、扉体Dが開動作された際に、各扉体D1、D2、D3、D4に対応した開動作信号をECUに送信する。
ランプ部14は、右側AピラーP1と、左側AピラーP2と、右側BピラーP3と、左側BピラーP4と、に設けられるとともに、それぞれ運転席側の扉体D1、助手席側の扉体D2、後方右側の扉体D3、及び、後方左側の扉体D4に対応して搭乗者に向けて光の照射を行う。また、ランプ部14は、例えば、赤色で点滅する警告標識と、青色で点滅する安全標識と、を表示可能に構成されている。警告灯13は、ランプ部14と連動してランプ部14と略同様に搭乗者に向けて光を照射するとともに、扉体Dが開動作された場合には、図1(B)に示すように、後方に向けて光を照射するように点滅する。
車両検出手段は、他の車両を検出するとともにその速度を測定するものであって、車両Cの左右両側に設けられてそれぞれ左側又は右側後方から接近する他の車両を検出するとともに、後方から他の車両が接近した際に、他の車両の速度についての情報を含む車両検出信号をそれぞれ独立してECUに送信する。右側に設けられた車両検出手段が送信する車両検出信号は、運転席側の扉体D1と後方右側の扉体D3とに対応し、左側に設けられた車両検出手段が送信する車両検出信号は、助手席側の扉体D2と後方左側の扉体D4とに対応する。
ECUは、同一の扉体Dに対応した車両検出信号及び操作検出信号を受信した場合、その扉体Dに設けられた振動手段12を作動させるとともに、図1(A)に示すように、対応するランプ部14に警告標識を表示させる。ここで、図1(A)は、車両C右側に設けられた車両検出手段が車両検出信号を送信するとともに、運転席側の扉体D1に設けられたセンサ部11と後方右側の扉体D3に設けられたセンサ部11とが操作検出信号を送信した場合において、ランプ部14が警告標識を表示する様子を示している。
さらに、ECUは、停車中において他の車両が検出されない側の扉体Dに対応するランプ部14に安全標識を表示させる。また、ECUは、開動作信号を受信した場合、対応する扉体Dに設けられた警告灯13を他の車両の速度に応じた周期で点滅させる。なお、ECUが開動作信号を受信するとともに車両検出信号を受信しない場合、ECUは、警告灯13を予め設定した最低周期で点滅させる。
次に、搭乗者が扉体Dを開動作しようとした際に車両用警報装置1が警報を発生する操作警報処理と、扉体Dが開動作されて後方に向けて警報を発生する開動作警報処理と、の詳細について、図3を参照して説明する。なお、操作警報処理及び開動作警報処理は、各扉体D1、D2、D3、D4において独立に行われるものとする。
ECUは、扉体Dが車両Cの外側から開錠されることで操作警報処理を開始する。まず、ECUは、図3(A)に示すように、開動作信号の有無を判定する(ステップS1)。ECUが開動作信号を受信しない場合(ステップS1でN)、ECUは車両検出信号の有無を判定する(ステップS2)。ECUが車両検出信号を受信する場合(ステップS2でY)、ECUは操作検出信号の有無を判定する(ステップS3)。ECUが操作検出信号を受信する場合(ステップS3でY)、ECUはランプ部14に警告標識を表示させるとともに振動手段12を作動させ(ステップS4)、再びステップS1に戻る。ECUが操作検出信号を受信しない場合(ステップS3でN)、ECUはランプ部14を消灯させるとともに振動手段12を停止させ(ステップS5)、再びステップS1に戻る。
一方、ECUが車両検出信号を受信しない場合(ステップS2でN)、ECUは車両Cが走行を停止しているか否かを判定する(ステップS6)。車両Cが走行を続けている場合(ステップS6でN)、ステップS3に進む。車両Cが走行を停止している場合(ステップS6でY)、ECUはランプ部14に安全標識を表示させ(ステップS7)、再びステップS1に戻る。
ECUが開動作信号を受信する場合(ステップS1でY)、ECUは開動作警報処理を開始する(ステップS8)。ECUは開動作警報処理を開始すると、図3(B)に示すように、まず、警告灯13を点滅させる(ステップS9)。次に、ECUは、開動作信号を受信しなくなるまで開動作信号の有無を繰り返し判定する(ステップS10)。ECUが開動作信号を受信しない場合(ステップS10でN)、ECUは警告灯13を消灯させ(ステップS11)、開動作警報処理を終了して再び操作警報処理のステップS1に戻る。
操作警報処理及び開動作警報処理は、着座検出手段によって搭乗者の座席Sへの着座が検出されている間は繰り返し行われ、着座が検出されなくなるとともに全ての扉体Dの開動作が検出されない状態が一定時間経過すると終了する。
このような本実施形態によれば、以下のような効果がある。
即ち、ECUが操作検出信号を受信した場合、即ち、搭乗者の手が開閉操作部Hに近づいた場合に車両用警報装置1が警報を発生することで、搭乗者は扉体Dを開動作することに対する警報であることを認識しやすく、後方から他の車両が近づいている際に扉体Dが開動作されることを防ぐことができる。
さらに、車両Cが停止するとともにECUが車両検出信号を受信しない場合にランプ部14が安全標識を表示することで、搭乗者は各扉体Dの開動作の可否を認識しやすい。
また、振動手段12とランプ部14とが警報手段として機能することで、搭乗者は警報を認識しやすい。さらに、振動手段12が開閉操作部Hを振動させることで、扉体Dの開動作に対する警報であることをより確実に搭乗者に認識させることができる。
また、扉体Dが開動作された場合に警告灯13が後方に向けて光を照射することで、扉体Dが開動作されていることを後方の他の車両や歩行者に対して示して注意を促すことができる。さらに、警告灯13が後方から接近する他の車両の速度に応じた周期で点滅することで、接近してきた他の車両の速度が高い場合ほどより効果的に注意喚起することができる。
また、センサ部11が赤外線によって搭乗者の手の接近を検出することで、センサ部11は搭乗者の手が開閉操作部Hに接触する前に操作検出信号を送信することができ、車両用警報装置1は扉体Dが開動作される前に確実に警報を発生することができる。
なお、本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的が達成できる他の構成等を含み、以下に示すような変形等も本発明に含まれる。
例えば、前記実施形態では、ランプ部14が青色に点滅することで安全標識を表示可能に構成されるものとしたが、ランプ部が安全標識を表示しない構成であってもよく、安全標識を省略することで、ランプ部が発光する色の種類を減らして構成を簡単化するとともに制御を簡単化することができる。また、安全標識は安全であることを示すものであればよく、例えば、ランプ部が青信号を想起させる緑色で点滅してもよいし、点滅せずに点灯を続けてもよいし、比較的長い周期で輝度が徐々に変化するように点滅してもよい。
また、前記実施形態では、振動手段12とランプ部14とが警報手段として機能するものとしたが、振動手段12とランプ部14とのうち一方が設けられる構成であってもよいし、警報音を発生する警報音発生手段としてのスピーカが設けられていてもよいし、扉体の施錠を行う施錠手段が設けられていてもよいし、メータ表示部M付近に光を照射する照射手段が設けられていてもよいし、これらが適宜組み合わされていてもよい。
また、前記実施形態では、警告灯13が点滅することで他の車両や歩行者に注意を促すものとしたが、カーテシランプLが警告灯として機能してもよいし、警告灯は省略されていてもよい。
また、前記実施形態では、車両検出手段が他の車両の速度を測定するとともに警告灯13が他の車両の速度に応じた周期で点滅するものとしたが、車両検出手段が他の車両との距離を測定するとともに警告灯が他の車両との距離に応じた周期で点滅するように構成されていてもよいし、車両検出手段が他の車両が接近したことのみを検出するとともに警告灯13が点滅せずに連続して点灯する構成であってもよい。
また、前記実施形態では、操作検出手段としてのセンサ部11は赤外線によって搭乗者の手の接近を検出するものとしたが、操作検出手段は搭乗者の手の開閉操作部Hへの接触を検出するものであってもよいし、開閉操作部Hが操作されたことを検出するものであってもよく、これらの構成によれば、赤外線を透過させる透光部を省略することができ、構成を簡単化することができる。
また、前記実施形態では、ECUが開動作信号を受信した場合は常に警告灯13を点滅させるものとしたが、ECUは車両検出信号及び開動作信号を受信した場合に警告灯13を点滅させてもよい。
その他、本発明を実施するための最良の構成、方法などは、以上の記載で開示されているが、本発明は、これに限定されるものではない。すなわち、本発明は、主に特定の実施形態に関して特に図示され、且つ、説明されているが、本発明の技術的思想および目的の範囲から逸脱することなく、以上述べた実施形態に対し、形状、材質、数量、その他の詳細な構成において、当業者が様々な変形を加えることができるものである。従って、上記に開示した形状、材質などを限定した記載は、本発明の理解を容易にするために例示的に記載したものであり、本発明を限定するものではないから、それらの形状、材質などの限定の一部、もしくは全部の限定を外した部材の名称での記載は、本発明に含まれるものである。
1 車両用警報装置
11 センサ部(操作検出手段)
12 振動手段
13 警告灯
14 ランプ部(照射手段)

Claims (2)

  1. 他の車両の接近を検出して警報を発生する車両用警報装置であって、
    後方から他の車両が接近したことを検出する車両検出手段と、
    扉体に設けられるとともに、搭乗者の手が該扉体の開閉操作部に接近又は接触したこと、或いは、該開閉操作部の操作を検出する操作検出手段と、
    前記搭乗者に対して警報を発生する警報手段と、
    前記車両検出手段が他の車両の接近を検出するとともに、前記操作検出手段が前記搭乗者の手の接近又は接触、或いは、該開閉操作部の操作を検出した場合に、前記警報手段に警報を発生させる制御手段と、
    前記扉体に設けられるとともに、後方に向けて光を照射可能な警告灯と、
    前記扉体が開動作したことを検出する開動作検出手段と、を有して構成され、
    前記警報手段は、前記開閉操作部を振動させる振動手段を備え
    前記車両検出手段は、他の車両との距離と該他の車両の速度とのうち少なくとも一方を測定可能に構成され、
    前記制御手段は、前記車両検出手段が他の車両の接近を検出するとともに、前記開動作検出手段が、前記扉体が開動作したことを検出した場合、前記車両検出手段によって測定された該他の車両の速度又は距離に応じた周期で前記警告灯を点滅させることを特徴とする車両用警報装置。
  2. 前記警報手段は、前記扉体を安全に開動作できることを示す安全標識を表示可能に構成され、
    前記制御手段は、前記車両検出手段が他の車両の接近を検出しない場合、前記警報手段に前記安全標識を表示させることを特徴とする請求項1に記載の車両用警報装置。
JP2013078862A 2013-04-04 2013-04-04 車両用警報装置 Expired - Fee Related JP6173746B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013078862A JP6173746B2 (ja) 2013-04-04 2013-04-04 車両用警報装置
PCT/JP2014/059542 WO2014163051A1 (ja) 2013-04-04 2014-03-31 車両用警報装置
DE112014001847.3T DE112014001847T5 (de) 2013-04-04 2014-03-31 Alarmvorrichtung für ein Fahrzeug
US14/873,650 US9809166B2 (en) 2013-04-04 2015-10-02 Alarm device for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013078862A JP6173746B2 (ja) 2013-04-04 2013-04-04 車両用警報装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014203264A JP2014203264A (ja) 2014-10-27
JP6173746B2 true JP6173746B2 (ja) 2017-08-02

Family

ID=51658347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013078862A Expired - Fee Related JP6173746B2 (ja) 2013-04-04 2013-04-04 車両用警報装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9809166B2 (ja)
JP (1) JP6173746B2 (ja)
DE (1) DE112014001847T5 (ja)
WO (1) WO2014163051A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016194144A1 (ja) * 2015-06-02 2016-12-08 三菱電機株式会社 車両ドア開放警告装置および車両ドア開放警告システム
US9725038B2 (en) 2015-11-24 2017-08-08 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Collision warning system
US10059261B2 (en) 2015-11-24 2018-08-28 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Collision warning system
US9511730B1 (en) * 2015-12-30 2016-12-06 Thunder Power Hong Kong Ltd. Collision warning system
US10026319B2 (en) 2015-12-30 2018-07-17 Thunder Power New Energy Vehicle Development Limited Collision warning system
US10384519B1 (en) * 2016-01-12 2019-08-20 Apple Inc. Doors with adaptive positioning
WO2018184069A1 (en) * 2017-04-05 2018-10-11 Peter Egan Door opening alert system
CN107139836A (zh) * 2017-06-29 2017-09-08 成都大学 一种大型客货车智能安全报警装置及方法
CN108608939A (zh) * 2018-04-08 2018-10-02 江苏理工学院 一种安全节能的汽车车门防撞系统及方法
JP2019192090A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 トヨタ自動車株式会社 支援システム
EP3594035B1 (en) * 2018-07-10 2021-01-13 Ningbo Geely Automobile Research & Development Co., Ltd. A vehicle comprising a door opening warning system
GB2574073A (en) * 2018-07-26 2019-11-27 Salus Innovations Ltd Alarm
CN110901526A (zh) * 2019-11-12 2020-03-24 上海博泰悦臻电子设备制造有限公司 后排乘客下车的安全预警系统
ES2836213A1 (es) * 2019-12-24 2021-06-24 Seat Sa Metodo y sistema de aviso para un ocupante de un vehiculo
US11548442B2 (en) * 2020-05-12 2023-01-10 GM Cruise Holdings LLC. Passenger safeguards for autonomous vehicles
JP7491208B2 (ja) * 2020-12-22 2024-05-28 トヨタ自動車株式会社 降車動作判定装置、車両、降車動作判定法及びプログラム
JP2022130788A (ja) * 2021-02-26 2022-09-07 株式会社豊田自動織機 産業車両
JP7326505B2 (ja) * 2022-01-06 2023-08-15 本田技研工業株式会社 車両用警告装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06201827A (ja) * 1992-12-26 1994-07-22 Nissan Motor Co Ltd 車両用後方監視装置
JPH0867223A (ja) * 1994-08-29 1996-03-12 Calsonic Corp 車間距離測定方法
JP3930982B2 (ja) * 1998-10-21 2007-06-13 オートリブ ディベロップメント エービー 車両用警報装置
JP2001239832A (ja) * 2000-02-29 2001-09-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両のドア開放時のための警告装置
JP2001246982A (ja) * 2000-03-06 2001-09-11 Keiji Kobayashi 車両ドア開放警告灯及びそれを備えた車両
JP2002022828A (ja) * 2000-07-13 2002-01-23 Jatco Transtechnology Ltd 移動物体検出装置
JP2006341839A (ja) 2005-05-10 2006-12-21 Aisin Seiki Co Ltd 車両用報知装置及び車両用警報装置
JP2008299779A (ja) 2007-06-04 2008-12-11 Denso Corp 移動体接近報知装置
JP5029255B2 (ja) * 2007-09-26 2012-09-19 株式会社デンソー 車両後方監視装置
JP2009241859A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Denso Corp 車両用ドア開放警告装置
JP5503983B2 (ja) * 2010-01-27 2014-05-28 本田技研工業株式会社 電動車両
US8620549B2 (en) * 2010-09-14 2013-12-31 GM Global Technology Operations LLC Vehicle safety systems and methods
TW201416268A (zh) * 2012-10-25 2014-05-01 Wistron Neweb Corp 車輛警示方法以及使用該方法的車輛警示系統
US9403475B2 (en) * 2014-07-15 2016-08-02 Lung-Pin Cheng Rear-view mirror with auxiliary lighting for reverse and open door alert lighting
US9514629B2 (en) * 2015-04-07 2016-12-06 Unimicron Technology Corp. Vehicle door opening warning system and vehicle door opening warning method
US9511730B1 (en) * 2015-12-30 2016-12-06 Thunder Power Hong Kong Ltd. Collision warning system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014163051A1 (ja) 2014-10-09
US20160023600A1 (en) 2016-01-28
US9809166B2 (en) 2017-11-07
JP2014203264A (ja) 2014-10-27
DE112014001847T5 (de) 2015-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6173746B2 (ja) 車両用警報装置
US10170002B2 (en) In-vehicle lighting apparatus having a lighting device including a light source in each of the direct and indirect lighting parts thereof
JP6612781B2 (ja) 組立体モジュール
US20170203685A1 (en) Road surface illumination apparatus
US20090299577A1 (en) External Seatbelt Usage Indication System and Method
CN204736760U (zh) 用于车辆的开门警告系统
JP5237894B2 (ja) 車両用照明装置
JP2007011457A (ja) 運転支援自動車
WO2017138151A1 (ja) 車両制御装置及び車両制御方法
WO2016152574A1 (ja) 降車通知装置
KR20200057865A (ko) 차량의 주행정보 전달 장치 및 방법
WO2015025841A1 (ja) 車輌ドア開報知照明装置
JP7125625B2 (ja) 乗物用報知ユニット
JP2010064510A (ja) 車両用ランプ装置
KR20180136851A (ko) 운전자 졸음상태표시장치 및 그 방법
CN201872668U (zh) 开车门智能示警及解中控锁的装置
JP6718117B2 (ja) 乗物用報知ユニット
JP2016074312A (ja) 車室の内部の表示システム
KR200459228Y1 (ko) 차량 도어 개방 경보 장치
JP2016110552A (ja) 車室の内部の表示システム
TWM541402U (zh) 車門開啓警示裝置
JP2005018235A (ja) 車両用警報装置
US20200254951A1 (en) Automatic door alert and notification system
TWM480487U (zh) 車門開啓及行車轉向預警系統
TWM470766U (zh) 車門安全裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6173746

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees