JP6153605B2 - Egr装置 - Google Patents

Egr装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6153605B2
JP6153605B2 JP2015507684A JP2015507684A JP6153605B2 JP 6153605 B2 JP6153605 B2 JP 6153605B2 JP 2015507684 A JP2015507684 A JP 2015507684A JP 2015507684 A JP2015507684 A JP 2015507684A JP 6153605 B2 JP6153605 B2 JP 6153605B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egr
egr gas
cooling water
passage
gas passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015507684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014155435A1 (ja
Inventor
健 篠▲崎▼
健 篠▲崎▼
一法師 茂俊
茂俊 一法師
智広 奥村
智広 奥村
川崎 真一
真一 川崎
壮士 井階
壮士 井階
槙司 高下
槙司 高下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2014155435A1 publication Critical patent/JPWO2014155435A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6153605B2 publication Critical patent/JP6153605B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/08Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal
    • F28F21/081Heat exchange elements made from metals or metal alloys
    • F28F21/084Heat exchange elements made from metals or metal alloys from aluminium or aluminium alloys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/23Layout, e.g. schematics
    • F02M26/28Layout, e.g. schematics with liquid-cooled heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/29Constructional details of the coolers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation or materials
    • F02M26/32Liquid-cooled heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/65Constructional details of EGR valves
    • F02M26/66Lift valves, e.g. poppet valves
    • F02M26/68Closing members; Valve seats; Flow passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/65Constructional details of EGR valves
    • F02M26/72Housings
    • F02M26/73Housings with means for heating or cooling the EGR valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D21/0001Recuperative heat exchangers
    • F28D21/0003Recuperative heat exchangers the heat being recuperated from exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/0008Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one medium being in heat conductive contact with the conduits for the other medium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/40Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only inside the tubular element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F27/00Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F7/00Elements not covered by group F28F1/00, F28F3/00 or F28F5/00
    • F28F7/02Blocks traversed by passages for heat-exchange media

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Description

この発明は、EGRガスの冷却機能を備えたEGR装置に関する。
エンジンのNOx対策として、内燃機関の排気の一部を再び吸気側に還流するEGR装置が知られている。EGR装置は、エンジンの排気通路を吸気通路に連通するEGRガス通路、そのEGRガス通路途中に設けられた排気還流率を制御するEGRバルブ、EGRガス通路に設けられたEGRガスを冷却するEGRクーラとで構成されている。EGRバルブが開くと、エンジンの排気の一部がEGRガス通路に導かれ、EGRガス通路に設けられたEGRクーラにより、EGRガスが冷却される。冷却されたEGRガスが再び吸気側に還流されることで、NOxを低減する。
従来のEGR装置としては、EGRガス通路の途中に、EGRガス(還流ガス)を冷却するEGRクーラと、EGR率(還流率)を制御するEGRバルブが介装されたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
また、EGRガスが内部に流れるEGR管の周りをEGR冷却ジャケットで囲い、EGR管とEGR冷却ジャケットとの空間に冷却水を送通するよう構成され、EGRバルブユニットをEGR冷却ジャケット、及び、EGR管とを貫通して装着されたものも知られている(例えば、特許文献2参照)。
特開2000−8972号公報(第2頁、第1図)
特開2005−325766号公報(第7頁、第1図)
特許文献1や特許文献2に示される従来のEGR装置では、EGRガス通路あるいはEGR管と別個に作られるEGRクーラあるいはEGR冷却ジャケットを組み合わせEGR装置が構成されているため、構成部品点数が多くなるという問題があった。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、EGRガス通路とEGRガスを冷却する冷却水流路を少ない部材で構成することができるEGR装置を得るものである。
この発明に係るEGR装置は、内燃機関の排気側から吸気側にEGRガスを還流させるEGRガス通路と、EGRガス通路に沿って設けられた冷却水流路とをアルミニウムを主成分とした合金で一体に成形したものである。
この発明は、EGRガス通路と冷却水流路とを、アルミニウムを主成分とした合金で一体に成形することにより、構成部品点数が削減できると共に冷却の熱交換効率も向上させることができる。
この発明の実施の形態1によるEGR装置の要部を示す斜視図である。 この発明の実施の形態1に係るEGR装置を示す図1におけるA−B線での断面図である。 この発明の実施の形態1に係るEGR装置を示す図1におけるC−D線での断面図である。 この発明の実施の形態1によるEGR装置の変形例を示す断面図である。 この発明の実施の形態2によるEGR装置の要部を示す斜視図である。 この発明の実施の形態2に係るEGR装置を示す図5におけるE−F線での断面図である。 この発明の実施の形態2によるEGR装置の変形例を示す断面図である。 この発明の実施の形態3によるEGR装置の要部を示す斜視図である。 この発明の実施の形態3に係るEGR装置を示す図8におけるG−H線での断面図である。 この発明の実施の形態4によるEGR装置の要部を示す斜視図である。 この発明の実施の形態5によるEGR装置の要部を示す斜視図である。 この発明の実施の形態6によるEGR装置の要部を示す斜視図である。 この発明の実施の形態7によるEGR装置の要部を示す斜視図である。 この発明の実施の形態8によるEGR装置の要部を示す斜視図である。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係るEGR装置の要部を示す斜視図である。実施の形態1では、EGRガス通路1と冷却水流路3とが一体的に成形された筒状(直管状)のハウジング2と、EGRガス流路1の途中に設けられたEGRバルブ4から構成される。EGRガス通路1と冷却水流路3は、アルミニウムを主成分とした合金でなるハウジング2によって一体に成形されている。
ハウジング2は、例えば、ダイカスト法により作製される。ここで、ダイカスト法について説明する。ハウジング2を成型する金型として、固定型と可動型を作製し、それぞれダイカストマシンの固定盤、及び、可動盤に取り付けられる。次に、ダイカストマシンにより可動型が動き、固定型に組み合わされて締め付けられる。さらに、アルミニウムを主成分とした合金でなる溶融金属が金型に圧入され、凝固が完了すると可動型が動いて型が開き、成形加工されたハウジング2が得られる。
また、鋳造時にEGRガス通路1、及び、冷却水流路3をダイカスト法による可動型により同時に成形加工しなくとも、ダイカスト法による成型の後、凝固が完了した後に切削等によってEGRガス通路1、及び、冷却水流路3を形成して一体に成形するようにしてもよい。また、EGRガス流路1および冷却水流路3の形状は、実施の形態1においては直管状になっているが、ダイカスト法、ダイカスト法によるハウジングの成形の後の掘削によって成形可能な形状であればどのような形状でも構わない。
なお、ハウジング2はアルミニウムを主成分とした合金が好ましいが、熱伝導性やコストを考慮し、亜鉛合金、マグネシウム合金、銅合金(例えば、黄銅)を材料としても構わない。
図2は、図1のA−B線におけるEGR装置の断面図である。図2に示すようにEGRガス通路1のハウジング2の端部にはEGRガス流通口5、6が設けられており、図2においてはEGRガス流通口5がEGRガス流入口、EGRガス流通口6がEGRガス流出口となっている。また、EGRガス通路1の途中にEGRバルブ4が配置されるEGRバルブ収納部7が設けられている。EGRバルブ収納部7は、ハウジング2の外周面部に形成された開口部8からEGRガスの流れ方向と直交方向にEGRガス通路1に延在した筒状のケース9で構成されている。このケース9はEGRバルブの外ケースとなる。
EGRバルブ収納部7のケース9内には、軸受け10を介して支持軸11が軸方向に摺動可能に取り付けられており、またこの支持軸11の一端に設けられた円盤状のバルブ本体12が配置されている。支持軸11のバルブ本体12が取り付けられている一端とは逆の一端には、開口部8からEGRガスが漏れるのを防ぐためのスプリングホルダー13を介してモータ14のモータシャフト15に取り付けられている。モータシャフト15は支持軸11を軸方向に摺動させるためのものであって、アクチュエータとしてのモータ14によって駆動される。このモータ14は、図示しない制御装置からの制御信号により動作し、モータシャフト15の動きを制御して支持軸11を軸線方向に駆動させ、支持軸11に取り付けられたバルブ本体12の移動量を調整する。
さらに、バルブ本体12に対向したドーナツ盤状のバルブシート16がEGRバルブ収納部7を形成するケース9の内面に設けられたバルブシート取り付け部27に取り付けられている。バルブ本体12は、バルブシート16の上面に当接離することによって円孔部16aを開閉し、移動量に応じて通過するEGRガスの流量を調整する。また、ケース9の下部付近にはEGRガス通過穴17a、ケース9のEGRガス流通口6側の側面にはEGRガス通過穴17bが形成されており、バルブ本体12の移動量に応じてEGRガス通過孔17aからバルブシート16の円孔部16aを経由してEGRガス通過孔17bにEGRガスが流通する。
図3は、図1のC−D線におけるEGR装置の断面図である。図3に示すように、EGRバルブ収納部7を形成する円筒形のケース9の外周面と円筒状のハウジング2の内面との間には、ハウジング2の内面に一体的に成形された半月形の仕切り内壁18がケース9の外周面に当接するよう設けられており、図2においてEGRガス通路1を左右に区分している。したがって、EGRガスは、EGRバルブ収納部7のケース9に設けられたEGRガス通過穴17aを通過することになる。
ハウジング2の外周側には、ハウジング2の壁面に沿って冷却水が流れる冷却水流路3が設けられており、冷却水流路3の冷却水流通口にあたる両端部には、図示しないが、例えばエンジン冷却水用配管と接続するための継ぎ手が設置されており、冷却水が冷却水流路3を経由して循環するように配管される。また、EGRバルブ4の外ケースとなるケース9がハウジング2と一体的に構成されており、ケース9の開口は開口部8と一致している。
このように構成されたEGR装置の動作について、図2を用いて説明する。図示しないエンジン等の内燃機関が稼動すると、モータ14が駆動し、モータシャフト15がモータ14の回転によって支持軸11を軸線方向に移動させるように動く。支持軸11が移動すると、これに伴いバルブ本体12とバルブシート16との間に開口通路が形成され、矢印19に示すように、円孔部16aを経由してEGRガスが流れる。このとき、支持軸11の移動量によりバルブ本体12とバルブシート16との間に形成される開口通路の開度が調節され排気還流率を調整する。また、バルブ本体12とバルブシート16とが接することで開口通路が閉塞される。
EGRガス流通口5より流入したEGRガスは、バルブ本体12とバルブシート16との間に形成された開口通路を経由して、矢印19に示すように流れ、EGRガス流通口6へ供給されるが、このとき、EGRガス流路1を流れるEGRガスは、冷却水流路3を流れる冷却水との熱交換により冷却される。冷却水流路3は開口部8から離れた位置に形成されている。他の実施の形態においても同様である。
このように実施の形態1によれば、EGRガス通路1と冷却水流路3とを一体成形しているので、装置を構成する部品の点数の削減を達成することができる上、ハウジング2の壁を介してEGRガスと冷却水の間で熱交換が行われ、より低温で高密度のEGRガスを還流することができる。また、ハウジング2を、アルミニウムを主成分とした合金を材料とすることで軽量化が可能となるだけでなく、アルミニウムを主成分とした合金の高い熱伝導率により、EGRガスと冷却水との熱交換が良好となり冷却効率の向上を図ることができる。さらに、ハウジング2を介して、EGRバルブ収納部7に納められたEGRバルブ4も冷却することができ、EGRバルブ4の寿命を長くすることができる。さらに、EGRバルブ4の外ケースとなるケース9がハウジング2と一体成形されているので、EGRバルブの外ケースとハウジングとの間に隙間が生じないためEGRガスが漏れるリスクがなくなる。
なお、図2に示したEGRガスの流れは図示した矢印19の方向に限るものではなく、逆方向に流れても良い。その場合、EGRガス流通口5はEGRガス流出口に、EGRガス流通口6はEGRガス流入口となる。
また、図4に示す変形例のようにバルブ本体12とバルブシート16の位置関係を図2とは上下逆転させ、バルブシート16の下面にバルブ本体12が当接離するように設置して開口通路の開閉を行っても構わない。このとき、EGRガスの流れは矢印19と逆方向でもよい。その場合、EGRガス流通口5はEGRガス流出口に、EGRガス流通口6はEGRガス流入口となる。
さらにまた、本実施の形態によれば、EGRバルブ4の外ケースはハウジング2に一体形成されているが、外ケースを有するEGRバルブをEGRバルブ収納部7に納めた構成にしてもよい。
実施の形態2.
図5は、この発明の実施の形態2に係るEGR装置の要部を示す斜視図である。図6は図5のE−F線におけるEGR装置の断面図である。なお、図5、図6において、図1、図2と同一符号は同図と同一、または相当部分を示しており、その詳細説明を省略する。以下の実施の形態においても同様である。実施の形態2では、図6において、EGRバルブ収納部7がEGRガス通路1の端部に設けられ、EGRガスの流れがL字状になっている。それに伴いハウジング2もそれに適合する形状をとっている。
具体的には、図6に示すように、EGRガス通路1を形成するハウジング2の一方端部の外周面部に形成されたEGRガス流通口6に対向してEGRバルブ4を設けている。ハウジング2の一方端部は端面部2aによって閉ざされている。ハウジング2の端部外周面部と端面部2aとによってEGRバルブのケースに相当するものを構成している。
L字状の曲がり部にはEGRバルブ収納部7が設けられ、EGRガス流通口5はEGRバルブ4の支持軸11について、モータ14とは逆の一端に設けられている。バルブシート16は、ハウジング2が成形される際に、例えば、ダイカスト法によりハウジング2と一体成形することができる。具体的には、ハウジング2の筒状端部と端面部2aにバルブシート16が一体成形されることになる。
このような実施の形態2によれば、EGRバルブの外ケースとなるハウジング端面部2a、バルブシート16が、ハウジング2と一体形成されているため、更なる部品点数の削減が可能となるとともに、EGRガス流通口5とEGRガス流通口6が直交しているので、エンジン周りを周回するEGRガスの還流配管系の曲がり部を一体構成中に含めることができ、EGRガスの還流配管系をよりコンパクトにすることができる。また、直管状のハウジング2における、EGRバルブ4前後のEGRガス通路1の断面積の急縮小、急拡大が不要となり、EGRガスの通流抵抗を小さくすることができる。さらに、EGRバルブ収納部7とEGRガス流通口5が直線状に連通することから、ダイカスト製法等により、従来バルブシート16が設置されていた箇所に絞り部を製作することが容易になる。
なお、バルブシート16は、ハウジング2と一体成形せずに、EGRガス流通口5が設けられたハウジング2の該EGRガス流通口5に、別に製作したバルブシート16を嵌合する構造にしてもよい。また、EGRガスの流れ方向は図示した矢印19の方向に限るものではなく、逆方向に流れても良い。その場合、EGRガス流通口5はEGRガス流出口に、EGRガス流通口6はEGRガス流入口となる。
また、図7に示す変形例のようにバルブ本体12とバルブシート16の位置関係を図6とは上下逆転させ、バルブシート16の下面にバルブ本体12が当接離するように設置して開口通路の開閉を行っても構わない。このとき、EGRガスの流れは矢印19と逆方向でもよい。その場合、EGRガス流通口5はEGRガス流出口に、EGRガス流通口6はEGRガス流入口となる。
実施の形態3.
図8は、この発明の実施の形態3に係るEGR装置の要部を示す斜視図である。さらに図9は、図8におけるG−H線におけるEGR装置の断面図である。この実施の形態3では、ハウジング2の内部、即ち、壁にEGRガス通路1に沿って切削工具を用いて貫通穴を空け、冷却水流路3を成形したものである。
このような実施の形態3によれば、ハウジング2の外周面部に冷却水流路3を設けるための突起がなくなるため、コンパクトなEGR装置を得られるとともに、EGRガス通路1と冷却水流路3との距離が近くなるため、EGRガスの冷却効果を向上させることができる。
なお、図8、図9では冷却水流路3を一か所に設けたものを示しているが、ハウジング2の壁に複数の貫通穴を切削して複数の冷却水流路を成形し、ハウジング2の外部で各冷却水流路3を接続し、冷却水を流す構成にしてもよい。更に又、この冷却水流路3をEGRガス通路1の全周囲を取り囲むよう通路に沿って設け、EGRガス通路1と冷却水流路3を二重管構造にしてもよい。
実施の形態4.
図10は、この発明の実施の形態4に係るEGR装置の要部外観を示した斜視図である。本実施の形態では、EGRガス通路1を形成するハウジング2の内壁に突起状の伝熱促進体20を設けている。
このような実施の形態4によれば、伝熱促進体20において冷却水流路3を流れる冷却水と、EGRガス通路1を流れるEGRガスとの間の熱交換特性が向上し、低温で高密度のEGRガスを還流させることができる。
また、EGRガス通路1を形成するハウジング2の内壁に突起状の伝熱促進体20を装着することで、より熱交換特性が向上し、より低温で高密度のEGRガスを還流させることができる。さらに。伝熱促進体20の形状は、突起状としたが、熱交換を増進させる形状であれば、どんな形状であってもよい。
実施の形態5.
図11は、この発明の実施の形態5に係るEGR装置の要部外観を示した斜視図である。本実施の形態5は冷却水が流れる方向に垂直な面における冷却水流路3の断面が扁平に形成された扁平形状の冷却水流路3がハウジング2と一体的に成形されたものである。
このような実施の形態5によれば、冷却水流路3を形成するハウジング2の出っ張りが小さくなるので、コンパクトなEGR装置を得ることができる。さらに、冷却水流路3とハウジング2の接触面積が大きくなるので、ハウジング2の周方向の温度分布を小さくすることができ、冷却効果が向上するため、熱交換特性が向上し、より低温で高密度なEGRガスを還流させることができる。
実施の形態6.
図12は、この発明の実施の形態6に係るEGR装置の要部外観を示した斜視図である。本実施の形態6では、配管用フランジ21がハウジング2のEGRガス流通口6に一体的に成形されている。
このような実施の形態6によれば、他に配管用のフランジを取り付ける必要がなくなるとともに、よりコンパクトにEGR装置を接続することができる。
実施の形態7.
図13は、この発明の実施の形態7に係るEGR装置の要部外観を示した斜視図である。本実施の形態6では、図12に示した配管用フランジ21の他に、EGR装置固定用フランジ22を設けてもよい。
この実施の形態7の構成によれば、よりコンパクトにEGR装置の接続と固定が可能となる。
実施の形態8.
図14は、この発明の実施の形態8に係るEGR装置の要部を示す斜視図である。本実施の形態8では、冷却水流路3を形成するためのハウジング2の外郭をコの字型に隆起させるように成型し、隆起させたハウジング2の両外郭部分に切削等で非貫通状の側面冷却水流路23を設ける。そして、側面冷却水流路23と直交しているハウジング2の外郭部分に切削等で側面冷却水流路23と通じるように、後部冷却水流路24を設ける。そして、後部冷却水流路24を切削した際に空いた開口部分を塞ぐことで、ハウジング2を周回する周回冷却水流路25を形成する。さらに、EGRガス通路1を形成するハウジング2の内壁に突起状の伝熱促進体20を装着する。また、配管用フランジ21がハウジング2のEGRガス流通口6に一体的に成形されており、さらにEGR装置固定具26がハウジング2の外部に一体的に成形されている。
このような実施の形態8によれば、周回冷却水流路25により、実施の形態1〜7に示した周回していない冷却水流路3を備えたEGR装置よりも、冷却水とEGRガス間での熱交換の表面積が増加することで熱交換の効率が向上し、より低温で高密度なEGRガスを還流させることができる。また、後部冷却水流路24を設けたことによりEGRバルブ4の冷却効果が期待できる。また、EGR装置固定具26により、よりコンパクトにEGR装置の固定が可能となる。
なお、本実施の形態8では、側面冷却水流路23とEGRガス通路1との距離は適宜変化させてもよい。
この発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜変更、省略したりすることができる。
1 EGRガス通路
2 ハウジング
3 冷却水流路
4 EGRバルブ
5 EGRガス流通口
6 EGRガス流通口
7 EGRバルブ収納部
8 開口部
12 バルブ本体
16 バルブシート
20 伝熱促進体

Claims (6)

  1. 内燃機関の排気側から前記内燃機関の吸気側へ向かう所定方向に対し、排気ガスの一部がEGRガスとして還流されるEGRガス通路と、
    前記所定方向と略垂直である略垂直方向に移動開閉可能であり、前記EGRガス通路に還流される前記EGRガスの還流率を変更するEGRバルブと、
    前記EGRガス通路及び前記EGRバルブを冷却する冷却水流路とを備え、
    前記冷却水流路は、前記EGRガス通路を構成するハウジングを周回するようにコの字型に隆起して成型され、
    前記EGRガス通路と前記冷却水流路とは、アルミニウムを主成分として一体成形してある
    ことを特徴とするEGR装置。
  2. 前記EGRガス通路は、前記排気側から前記EGRガスが流れ入る流通口を前記略垂直方向の他方側に有しており、
    前記開口部は前記流通口と対向するように配置してあり、
    前記冷却水流路は、前記所定方向に延びる2本の流路部位と、前記所定方向と交差する交差方向に延びる1本の流路部位とを備える
    ことを特徴とする請求項1に記載のEGR装置。
  3. 本の前記流路部位は、前記EGRバルブを囲うように配置してある
    ことを特徴とする請求項2に記載のEGR装置。
  4. 前記EGRバルブを固定するバルブシート及び該バルブシートを取り付けるバルブシート取付部を備え、
    前記バルブシート取付部は、前記EGRガス通路及び前記冷却水流路と一体成形してある
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のEGR装置。
  5. 前記冷却水流路は、扁平である
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のEGR装置。
  6. 前記EGRガス通路は、内壁に突起状の伝熱促進体を備える
    ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のEGR装置。
JP2015507684A 2013-03-28 2013-09-17 Egr装置 Expired - Fee Related JP6153605B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013069719 2013-03-28
JP2013069719 2013-03-28
PCT/JP2013/005477 WO2014155435A1 (ja) 2013-03-28 2013-09-17 Egr装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014155435A1 JPWO2014155435A1 (ja) 2017-02-16
JP6153605B2 true JP6153605B2 (ja) 2017-06-28

Family

ID=51622535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015507684A Expired - Fee Related JP6153605B2 (ja) 2013-03-28 2013-09-17 Egr装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6153605B2 (ja)
WO (1) WO2014155435A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6230585B2 (ja) * 2015-11-18 2017-11-15 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP2018123779A (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 愛三工業株式会社 Egrバルブとegrクーラの結合構造
JP7098063B2 (ja) * 2019-07-17 2022-07-08 三菱電機株式会社 モータ装置及びegrバルブ装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3544269B2 (ja) * 1996-06-18 2004-07-21 日野自動車株式会社 エンジンのegr装置
JP2001073883A (ja) * 1999-09-01 2001-03-21 Mitsubishi Motors Corp Egr装置
JP4184129B2 (ja) * 2003-03-28 2008-11-19 三桜工業株式会社 二重管
JP2007321708A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Toyota Motor Corp 排気還流システム
JP2008075517A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Denso Corp 内燃機関の制御装置
WO2011061795A1 (ja) * 2009-11-18 2011-05-26 三菱電機株式会社 排気ガス再循環バルブ及びその取り付けシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014155435A1 (ja) 2017-02-16
WO2014155435A1 (ja) 2014-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6295726B2 (ja) 電動機
JP5442916B1 (ja) 航空機用エンジンの熱交換器
JPH084932A (ja) 電動式流量制御弁
JP6581295B2 (ja) 電子制御スロットルボディ、モータ駆動式スロットルボディ、及びバルブ装置
JP6153605B2 (ja) Egr装置
JP2008064054A (ja) シリンダブロックおよび内燃機関
JP5623123B2 (ja) 排気熱回収装置
JP5926094B2 (ja) ターボチャージャーの軸受ハウジング
JP2008215336A (ja) 排気ガス還流装置
JP2004299485A (ja) 船外機のトップカウル
JP6174348B2 (ja) 車両用内燃機関
JP5074317B2 (ja) 流路切替弁
JP5920270B2 (ja) Egr装置及びegr装置の製造方法
JP2013217489A (ja) サーモスタット
JP6275479B2 (ja) サーモスタットハウジング
JP5122352B2 (ja) 内燃機関における排気ガス還流装置
JP2010203362A (ja) 排気ガス切替弁
JP5439312B2 (ja) 排熱回収装置
EP1231371A2 (en) Apparatus for controlling throttle valve and manufacturing method for the same and motor
US20190203669A1 (en) Engine with egr device
JP2016113956A (ja) 内燃機関
JP2011214550A (ja) シリンダヘッドの排気再循環装置
JP2013124618A (ja) サーモスタット装置
JP5018865B2 (ja) サーモスタット装置用支持部材
WO2017216838A1 (ja) 排気ガス再循環バルブ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170316

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6153605

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees