JP6137193B2 - 第XIa因子阻害剤としての新規ピリジノンおよびピリミジノン誘導体 - Google Patents
第XIa因子阻害剤としての新規ピリジノンおよびピリミジノン誘導体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6137193B2 JP6137193B2 JP2014548196A JP2014548196A JP6137193B2 JP 6137193 B2 JP6137193 B2 JP 6137193B2 JP 2014548196 A JP2014548196 A JP 2014548196A JP 2014548196 A JP2014548196 A JP 2014548196A JP 6137193 B2 JP6137193 B2 JP 6137193B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phenyl
- chloro
- oxo
- imidazol
- tetrazol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 108010080805 Factor XIa Proteins 0.000 title claims description 23
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 title description 18
- VTGOHKSTWXHQJK-UHFFFAOYSA-N pyrimidin-2-ol Chemical class OC1=NC=CC=N1 VTGOHKSTWXHQJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 4
- UBQKCCHYAOITMY-UHFFFAOYSA-N pyridin-2-ol Chemical compound OC1=CC=CC=N1 UBQKCCHYAOITMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 2
- -1 cyano, oxo, amidino Chemical group 0.000 claims description 1146
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 353
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 167
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 145
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 138
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 136
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 121
- 125000000592 heterocycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 110
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 103
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 103
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 103
- 125000001313 C5-C10 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 94
- 125000000172 C5-C10 aryl group Chemical group 0.000 claims description 90
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 74
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 62
- 125000006552 (C3-C8) cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 53
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 47
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 46
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 45
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 41
- 239000012453 solvate Substances 0.000 claims description 32
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 30
- 208000001435 Thromboembolism Diseases 0.000 claims description 29
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 28
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 claims description 28
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 28
- 230000009424 thromboembolic effect Effects 0.000 claims description 28
- 150000001204 N-oxides Chemical class 0.000 claims description 26
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 26
- 125000004209 (C1-C8) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 24
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 21
- BTIIGNUPPKUQAP-UHFFFAOYSA-N [1-[2,3-dihydroxy-4-[4-(oxoazaniumylmethylidene)pyridin-1-yl]butyl]pyridin-4-ylidene]methyl-oxoazanium;diperchlorate Chemical compound [O-]Cl(=O)(=O)=O.[O-]Cl(=O)(=O)=O.C1=CC(=C[NH+]=O)C=CN1CC(O)C(O)CN1C=CC(=C[NH+]=O)C=C1 BTIIGNUPPKUQAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 19
- VEAUDLLZYJVHRI-UHFFFAOYSA-N Trichlormethine Chemical compound Cl.ClCCN(CCCl)CCCl VEAUDLLZYJVHRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- PCPQWYHRMVULIX-UHFFFAOYSA-P [1-[2,3-dihydroxy-4-[4-(oxoazaniumylmethylidene)pyridin-1-yl]butyl]pyridin-4-ylidene]methyl-oxoazanium;dinitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.C1=CC(=C[NH+]=O)C=CN1CC(O)C(O)CN1C=CC(=C[NH+]=O)C=C1 PCPQWYHRMVULIX-UHFFFAOYSA-P 0.000 claims description 18
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 18
- 206010047249 Venous thrombosis Diseases 0.000 claims description 17
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 17
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 16
- 125000004648 C2-C8 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 15
- 125000004649 C2-C8 alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 15
- 208000010378 Pulmonary Embolism Diseases 0.000 claims description 12
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 claims description 12
- 206010051055 Deep vein thrombosis Diseases 0.000 claims description 11
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 claims description 11
- 208000006011 Stroke Diseases 0.000 claims description 10
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 claims description 10
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 claims description 10
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 claims description 7
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 206010002388 Angina unstable Diseases 0.000 claims description 6
- 206010003658 Atrial Fibrillation Diseases 0.000 claims description 6
- 206010008088 Cerebral artery embolism Diseases 0.000 claims description 6
- 208000030831 Peripheral arterial occlusive disease Diseases 0.000 claims description 6
- 102000003827 Plasma Kallikrein Human genes 0.000 claims description 6
- 108090000113 Plasma Kallikrein Proteins 0.000 claims description 6
- 208000007814 Unstable Angina Diseases 0.000 claims description 6
- 201000004332 intermediate coronary syndrome Diseases 0.000 claims description 6
- 208000004476 Acute Coronary Syndrome Diseases 0.000 claims description 5
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 claims description 5
- 206010008092 Cerebral artery thrombosis Diseases 0.000 claims description 5
- 206010011091 Coronary artery thrombosis Diseases 0.000 claims description 5
- 206010014513 Embolism arterial Diseases 0.000 claims description 5
- 206010063544 Renal embolism Diseases 0.000 claims description 5
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 5
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 208000002528 coronary thrombosis Diseases 0.000 claims description 5
- 201000010849 intracranial embolism Diseases 0.000 claims description 5
- 201000005060 thrombophlebitis Diseases 0.000 claims description 5
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- 230000002861 ventricular Effects 0.000 claims description 4
- 229940122036 Factor XIa inhibitor Drugs 0.000 claims description 3
- 229940125436 dual inhibitor Drugs 0.000 claims description 3
- 230000003836 peripheral circulation Effects 0.000 claims description 3
- 239000007943 implant Substances 0.000 claims description 2
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 claims 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 claims 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 895
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 212
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 124
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 101
- 125000004043 oxo group Chemical group O=* 0.000 description 84
- 238000000034 method Methods 0.000 description 58
- 125000004200 2-methoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 54
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 53
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 45
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 39
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 36
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 33
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 31
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 27
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 27
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 27
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 24
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 23
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 description 23
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 22
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 21
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 20
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 19
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 19
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 19
- 125000003453 indazolyl group Chemical group N1N=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 18
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 18
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 17
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 17
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N Pyrazine Chemical compound C1=CN=CC=N1 KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- XSCHRSMBECNVNS-UHFFFAOYSA-N benzopyrazine Natural products N1=CC=NC2=CC=CC=C21 XSCHRSMBECNVNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 15
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 14
- AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N isoquinoline Chemical compound C1=NC=CC2=CC=CC=C21 AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 125000000250 methylamino group Chemical group [H]N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 13
- 125000001113 thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 13
- 125000006570 (C5-C6) heteroaryl group Chemical group 0.000 description 12
- 239000002585 base Substances 0.000 description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 12
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 12
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 12
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 12
- WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N Pyrazole Chemical compound C=1C=NNC=1 WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 11
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 11
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N Benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229940022663 acetate Drugs 0.000 description 10
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 10
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 10
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 9
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 description 9
- KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N benzene carboxamide Natural products NC(=O)C1=CC=CC=C1 KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N benzonitrile Chemical compound N#CC1=CC=CC=C1 JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 9
- ABDDQTDRAHXHOC-QMMMGPOBSA-N 1-[(7s)-5,7-dihydro-4h-thieno[2,3-c]pyran-7-yl]-n-methylmethanamine Chemical compound CNC[C@@H]1OCCC2=C1SC=C2 ABDDQTDRAHXHOC-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 8
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 8
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N Phenazine Natural products C1=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C21 PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N Sodium azide Chemical compound [Na+].[N-]=[N+]=[N-] PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229940127218 antiplatelet drug Drugs 0.000 description 8
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 8
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 8
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 8
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 description 8
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 8
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 239000002464 receptor antagonist Substances 0.000 description 8
- 229940044551 receptor antagonist Drugs 0.000 description 8
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 8
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000007112 amidation reaction Methods 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 125000003739 carbamimidoyl group Chemical group C(N)(=N)* 0.000 description 7
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 7
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 7
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 7
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 7
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 7
- HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=C1 HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- BAXOFTOLAUCFNW-UHFFFAOYSA-N 1H-indazole Chemical compound C1=CC=C2C=NNC2=C1 BAXOFTOLAUCFNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IHXNIOYEXQWUNI-UHFFFAOYSA-N 4,5-dihydro-1h-pyrimidin-6-one Chemical compound O=C1CCN=CN1 IHXNIOYEXQWUNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WNWVKZTYMQWFHE-UHFFFAOYSA-N 4-ethylmorpholine Chemical group [CH2]CN1CCOCC1 WNWVKZTYMQWFHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N Cyclopentane Chemical compound C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 6
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 6
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 6
- UKJLNMAFNRKWGR-UHFFFAOYSA-N cyclohexatrienamine Chemical group NC1=CC=C=C[CH]1 UKJLNMAFNRKWGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 6
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 6
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N heptamethylene Natural products C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 6
- PQNFLJBBNBOBRQ-UHFFFAOYSA-N indane Chemical compound C1=CC=C2CCCC2=C1 PQNFLJBBNBOBRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 6
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 6
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 6
- PYOKUURKVVELLB-UHFFFAOYSA-N trimethyl orthoformate Chemical compound COC(OC)OC PYOKUURKVVELLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IRFSXVIRXMYULF-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydroquinoline Chemical compound C1=CC=C2C=CCNC2=C1 IRFSXVIRXMYULF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- HRCMXYXVAWHBTH-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1,3-benzoxazole Chemical compound C1=CC=C2OCNC2=C1 HRCMXYXVAWHBTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- BGDOLELXXPTPFX-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydro-2h-1,2-benzoxazine Chemical compound C1=CC=C2ONCCC2=C1 BGDOLELXXPTPFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NTURVSFTOYPGON-UHFFFAOYSA-N Dihydroquinazoline Chemical compound C1=CC=C2C=NCNC2=C1 NTURVSFTOYPGON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229940122388 Thrombin inhibitor Drugs 0.000 description 5
- 229960001138 acetylsalicylic acid Drugs 0.000 description 5
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- METKIMKYRPQLGS-UHFFFAOYSA-N atenolol Chemical compound CC(C)NCC(O)COC1=CC=C(CC(N)=O)C=C1 METKIMKYRPQLGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 5
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 5
- 239000003527 fibrinolytic agent Substances 0.000 description 5
- 238000005658 halogenation reaction Methods 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N isoindoline Chemical compound C1=CC=C2CNCC2=C1 GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 125000004184 methoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 5
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- GMVPRGQOIOIIMI-DWKJAMRDSA-N prostaglandin E1 Chemical compound CCCCC[C@H](O)\C=C\[C@H]1[C@H](O)CC(=O)[C@@H]1CCCCCCC(O)=O GMVPRGQOIOIIMI-DWKJAMRDSA-N 0.000 description 5
- KAQKFAOMNZTLHT-OZUDYXHBSA-N prostaglandin I2 Chemical compound O1\C(=C/CCCC(O)=O)C[C@@H]2[C@@H](/C=C/[C@@H](O)CCCCC)[C@H](O)C[C@@H]21 KAQKFAOMNZTLHT-OZUDYXHBSA-N 0.000 description 5
- 125000004943 pyrimidin-6-yl group Chemical group N1=CN=CC=C1* 0.000 description 5
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical class O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000003396 thiol group Chemical class [H]S* 0.000 description 5
- 239000003868 thrombin inhibitor Substances 0.000 description 5
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 5
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 4-toluenesulfonyl chloride Chemical compound CC1=CC=C(S(Cl)(=O)=O)C=C1 YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical compound CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005552 B01AC04 - Clopidogrel Substances 0.000 description 4
- 239000005528 B01AC05 - Ticlopidine Substances 0.000 description 4
- 239000005465 B01AC22 - Prasugrel Substances 0.000 description 4
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 4
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 4
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N N-chlorosuccinimide Chemical compound ClN1C(=O)CCC1=O JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000006069 Suzuki reaction reaction Methods 0.000 description 4
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000012607 Thrombomodulin Human genes 0.000 description 4
- 108010079274 Thrombomodulin Proteins 0.000 description 4
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 4
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 4
- 229940127219 anticoagulant drug Drugs 0.000 description 4
- 229960002890 beraprost Drugs 0.000 description 4
- CTPOHARTNNSRSR-APJZLKAGSA-N beraprost Chemical compound O([C@H]1C[C@@H](O)[C@@H]([C@@H]21)/C=C/[C@@H](O)C(C)CC#CC)C1=C2C=CC=C1CCCC(O)=O CTPOHARTNNSRSR-APJZLKAGSA-N 0.000 description 4
- ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N boronic acid Chemical compound OBO ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 4
- XJHCXCQVJFPJIK-UHFFFAOYSA-M caesium fluoride Chemical compound [F-].[Cs+] XJHCXCQVJFPJIK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 4
- 229960004588 cilostazol Drugs 0.000 description 4
- RRGUKTPIGVIEKM-UHFFFAOYSA-N cilostazol Chemical compound C=1C=C2NC(=O)CCC2=CC=1OCCCCC1=NN=NN1C1CCCCC1 RRGUKTPIGVIEKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GKTWGGQPFAXNFI-HNNXBMFYSA-N clopidogrel Chemical compound C1([C@H](N2CC=3C=CSC=3CC2)C(=O)OC)=CC=CC=C1Cl GKTWGGQPFAXNFI-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 4
- 229960003009 clopidogrel Drugs 0.000 description 4
- OROGSEYTTFOCAN-DNJOTXNNSA-N codeine Chemical compound C([C@H]1[C@H](N(CC[C@@]112)C)C3)=C[C@H](O)[C@@H]1OC1=C2C3=CC=C1OC OROGSEYTTFOCAN-DNJOTXNNSA-N 0.000 description 4
- MGNZXYYWBUKAII-UHFFFAOYSA-N cyclohexa-1,3-diene Chemical compound C1CC=CC=C1 MGNZXYYWBUKAII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N cyclohexene Chemical compound C1CCC=CC1 HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 4
- WJTCGQSWYFHTAC-UHFFFAOYSA-N cyclooctane Chemical group C1CCCCCCC1 WJTCGQSWYFHTAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N cyclopentene Chemical compound C1CC=CC1 LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229960002768 dipyridamole Drugs 0.000 description 4
- IZEKFCXSFNUWAM-UHFFFAOYSA-N dipyridamole Chemical compound C=12N=C(N(CCO)CCO)N=C(N3CCCCC3)C2=NC(N(CCO)CCO)=NC=1N1CCCCC1 IZEKFCXSFNUWAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 4
- 125000005241 heteroarylamino group Chemical group 0.000 description 4
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 4
- 229960002240 iloprost Drugs 0.000 description 4
- HIFJCPQKFCZDDL-ACWOEMLNSA-N iloprost Chemical compound C1\C(=C/CCCC(O)=O)C[C@@H]2[C@@H](/C=C/[C@@H](O)C(C)CC#CC)[C@H](O)C[C@@H]21 HIFJCPQKFCZDDL-ACWOEMLNSA-N 0.000 description 4
- CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N indomethacin Chemical compound CC1=C(CC(O)=O)C2=CC(OC)=CC=C2N1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 4
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OJZYRQPMEIEQFC-UAWLTFRCSA-N limaprost Chemical compound CCCC[C@H](C)C[C@H](O)\C=C\[C@H]1[C@H](O)CC(=O)[C@@H]1CCCC\C=C\C(O)=O OJZYRQPMEIEQFC-UAWLTFRCSA-N 0.000 description 4
- 229950009365 limaprost Drugs 0.000 description 4
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 4
- BQJCRHHNABKAKU-KBQPJGBKSA-N morphine Chemical compound O([C@H]1[C@H](C=C[C@H]23)O)C4=C5[C@@]12CCN(C)[C@@H]3CC5=CC=C4O BQJCRHHNABKAKU-KBQPJGBKSA-N 0.000 description 4
- VFBILHPIHUPBPZ-UHFFFAOYSA-N n-[[2-[4-(difluoromethoxy)-3-propan-2-yloxyphenyl]-1,3-oxazol-4-yl]methyl]-2-ethoxybenzamide Chemical compound CCOC1=CC=CC=C1C(=O)NCC1=COC(C=2C=C(OC(C)C)C(OC(F)F)=CC=2)=N1 VFBILHPIHUPBPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000014508 negative regulation of coagulation Effects 0.000 description 4
- CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N oxalyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(Cl)=O CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SHZKQBHERIJWAO-AATRIKPKSA-N ozagrel Chemical compound C1=CC(/C=C/C(=O)O)=CC=C1CN1C=NC=C1 SHZKQBHERIJWAO-AATRIKPKSA-N 0.000 description 4
- 229950003837 ozagrel Drugs 0.000 description 4
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CPJSUEIXXCENMM-UHFFFAOYSA-N phenacetin Chemical compound CCOC1=CC=C(NC(C)=O)C=C1 CPJSUEIXXCENMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 4
- DTGLZDAWLRGWQN-UHFFFAOYSA-N prasugrel Chemical compound C1CC=2SC(OC(=O)C)=CC=2CN1C(C=1C(=CC=CC=1)F)C(=O)C1CC1 DTGLZDAWLRGWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229960004197 prasugrel Drugs 0.000 description 4
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 4
- FFYNAVGJSYHHFO-UHFFFAOYSA-N sarpogrelate Chemical compound COC1=CC=CC(CCC=2C(=CC=CC=2)OCC(CN(C)C)OC(=O)CCC(O)=O)=C1 FFYNAVGJSYHHFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229950005789 sarpogrelate Drugs 0.000 description 4
- QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N serotonin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN)=CNC2=C1 QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BNRNXUUZRGQAQC-UHFFFAOYSA-N sildenafil Chemical compound CCCC1=NN(C)C(C(N2)=O)=C1N=C2C(C(=CC=1)OCC)=CC=1S(=O)(=O)N1CCN(C)CC1 BNRNXUUZRGQAQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XGVXKJKTISMIOW-ZDUSSCGKSA-N simurosertib Chemical compound N1N=CC(C=2SC=3C(=O)NC(=NC=3C=2)[C@H]2N3CCC(CC3)C2)=C1C XGVXKJKTISMIOW-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 4
- LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M sodium nitrite Chemical compound [Na+].[O-]N=O LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 125000000446 sulfanediyl group Chemical group *S* 0.000 description 4
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 description 4
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229960005001 ticlopidine Drugs 0.000 description 4
- PHWBOXQYWZNQIN-UHFFFAOYSA-N ticlopidine Chemical compound ClC1=CC=CC=C1CN1CC(C=CS2)=C2CC1 PHWBOXQYWZNQIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 201000010875 transient cerebral ischemia Diseases 0.000 description 4
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001399 1,2,3-triazolyl group Chemical group N1N=NC(=C1)* 0.000 description 3
- LINPIYWFGCPVIE-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-trichlorophenol Chemical compound OC1=C(Cl)C=C(Cl)C=C1Cl LINPIYWFGCPVIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004777 2-fluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(F)C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000004203 4-hydroxyphenyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 4H-1,2,4-triazole Chemical group C=1N=CNN=1 NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000004411 Antithrombin III Human genes 0.000 description 3
- 108090000935 Antithrombin III Proteins 0.000 description 3
- KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N Benzenesulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylaniline Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=C1 JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N N-Methylmorpholine Chemical compound CN1CCOCC1 SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N N-bromosuccinimide Chemical compound BrN1C(=O)CCC1=O PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940127524 Protease-activated Receptor-1 Antagonists Drugs 0.000 description 3
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 3
- 101000712605 Theromyzon tessulatum Theromin Proteins 0.000 description 3
- 208000032109 Transient ischaemic attack Diseases 0.000 description 3
- PMZXXNPJQYDFJX-UHFFFAOYSA-N acetonitrile;2,2,2-trifluoroacetic acid Chemical compound CC#N.OC(=O)C(F)(F)F PMZXXNPJQYDFJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XBJFCYDKBDVADW-UHFFFAOYSA-N acetonitrile;formic acid Chemical compound CC#N.OC=O XBJFCYDKBDVADW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 3
- 239000003416 antiarrhythmic agent Substances 0.000 description 3
- 239000002220 antihypertensive agent Substances 0.000 description 3
- 229940030600 antihypertensive agent Drugs 0.000 description 3
- 229960005348 antithrombin iii Drugs 0.000 description 3
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 3
- FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L caesium carbonate Chemical compound [Cs+].[Cs+].[O-]C([O-])=O FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 229910000024 caesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 3
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000004914 cyclooctane Substances 0.000 description 3
- 125000004786 difluoromethoxy group Chemical group [H]C(F)(F)O* 0.000 description 3
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 3
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 150000002244 furazanes Chemical class 0.000 description 3
- 125000003838 furazanyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 3
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 3
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 125000001786 isothiazolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpyridin-2-amine Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=N1 PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 3
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 3
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 3
- 125000001715 oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000002570 phosphodiesterase III inhibitor Substances 0.000 description 3
- 239000002590 phosphodiesterase V inhibitor Substances 0.000 description 3
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 3
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 3
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 3
- VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N thiadiazole Chemical compound C1=CSN=N1.C1=CSN=N1 VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 3
- RZWIIPASKMUIAC-VQTJNVASSA-N thromboxane Chemical compound CCCCCCCC[C@H]1OCCC[C@@H]1CCCCCCC RZWIIPASKMUIAC-VQTJNVASSA-N 0.000 description 3
- RRKODOZNUZCUBN-CCAGOZQPSA-N (1z,3z)-cycloocta-1,3-diene Chemical compound C1CC\C=C/C=C\C1 RRKODOZNUZCUBN-CCAGOZQPSA-N 0.000 description 2
- OEANUJAFZLQYOD-CXAZCLJRSA-N (2r,3s,4r,5r,6r)-6-[(2r,3r,4r,5r,6r)-5-acetamido-3-hydroxy-2-(hydroxymethyl)-6-methoxyoxan-4-yl]oxy-4,5-dihydroxy-3-methoxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](OC)O[C@H](CO)[C@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](OC)[C@H](C(O)=O)O1 OEANUJAFZLQYOD-CXAZCLJRSA-N 0.000 description 2
- MUQWDYYIYNYBQD-OFHININYSA-N (2s,3s,4s,5r,6r)-3-[(2r,3r,4r,5s,6r)-3-[6-[5-[(3as,4s,6ar)-2-oxo-1,3,3a,4,6,6a-hexahydrothieno[3,4-d]imidazol-4-yl]pentanoylamino]hexanoylamino]-4,5-dimethoxy-6-(sulfooxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[(2r,3s,4s,5r,6r)-2-carboxy-4,5-dimethoxy- Chemical compound OS(=O)(=O)O[C@@H]1[C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@@H](OC)O[C@H](COS(O)(=O)=O)[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](O[C@@H]4[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COS(O)(=O)=O)O4)NC(=O)CCCCCNC(=O)CCCC[C@H]4[C@H]5NC(=O)N[C@H]5CS4)[C@H](O3)C(O)=O)OC)[C@@H](COS(O)(=O)=O)O2)OS(O)(=O)=O)[C@H](C(O)=O)O1 MUQWDYYIYNYBQD-OFHININYSA-N 0.000 description 2
- QIBHGITUGYXJDF-UDLCEBFESA-N (2s,3s,4s,5r,6r)-3-[(2r,3r,4s,5r,6r)-5-[2-[2-[2-[2-[[(2s)-6-[5-[(3as,4s,6ar)-2-oxo-1,3,3a,4,6,6a-hexahydrothieno[3,4-d]imidazol-4-yl]pentanoylamino]-2-[4-[[(3s)-4-[[(2r)-3-(4-carbamimidoylphenyl)-1-oxo-1-piperidin-1-ylpropan-2-yl]amino]-3-[(4-methoxy-2,3, Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@@H](OC)O[C@H](COS(O)(=O)=O)[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](O[C@@H]4[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OCCOCCOCCOCCNC(=O)[C@H](CCCCNC(=O)CCCC[C@H]5[C@H]6NC(=O)N[C@H]6CS5)NC(=O)CCCNC(=O)C[C@H](NS(=O)(=O)C=5C(=C(C)C(OC)=CC=5C)C)C(=O)N[C@H](CC=5C=CC(=CC=5)C(N)=N)C(=O)N5CCCCC5)[C@@H](COS(O)(=O)=O)O4)OC)[C@H](O3)C(O)=O)OC)[C@@H](COS(O)(=O)=O)O2)OS(O)(=O)=O)[C@H](C(O)=O)O1 QIBHGITUGYXJDF-UDLCEBFESA-N 0.000 description 2
- KRZJRNZICWNMOA-GXSJLCMTSA-N (3s,4r)-4,8-dihydroxy-3-methoxy-3,4-dihydro-2h-naphthalen-1-one Chemical compound C1=CC=C2[C@@H](O)[C@@H](OC)CC(=O)C2=C1O KRZJRNZICWNMOA-GXSJLCMTSA-N 0.000 description 2
- GMVPRGQOIOIIMI-UHFFFAOYSA-N (8R,11R,12R,13E,15S)-11,15-Dihydroxy-9-oxo-13-prostenoic acid Natural products CCCCCC(O)C=CC1C(O)CC(=O)C1CCCCCCC(O)=O GMVPRGQOIOIIMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LEOPYQNROPGGGR-VQHVLOKHSA-N (e)-n-methoxy-1-phenylmethanimine Chemical compound CO\N=C\C1=CC=CC=C1 LEOPYQNROPGGGR-VQHVLOKHSA-N 0.000 description 2
- DIOHEXPTUTVCNX-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trifluoro-n-phenyl-n-(trifluoromethylsulfonyl)methanesulfonamide Chemical compound FC(F)(F)S(=O)(=O)N(S(=O)(=O)C(F)(F)F)C1=CC=CC=C1 DIOHEXPTUTVCNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UWYZHKAOTLEWKK-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline Chemical compound C1=CC=C2CNCCC2=C1 UWYZHKAOTLEWKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LBUJPTNKIBCYBY-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydroquinoline Chemical compound C1=CC=C2CCCNC2=C1 LBUJPTNKIBCYBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIISBYKBBMFLEZ-UHFFFAOYSA-N 1,2-oxazolidine Chemical compound C1CNOC1 CIISBYKBBMFLEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CZSRXHJVZUBEGW-UHFFFAOYSA-N 1,2-thiazolidine Chemical compound C1CNSC1 CZSRXHJVZUBEGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWYPDXLJACEENP-UHFFFAOYSA-N 1,3-cycloheptadiene Chemical compound C1CC=CC=CC1 GWYPDXLJACEENP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KEQGZUUPPQEDPF-UHFFFAOYSA-N 1,3-dichloro-5,5-dimethylimidazolidine-2,4-dione Chemical compound CC1(C)N(Cl)C(=O)N(Cl)C1=O KEQGZUUPPQEDPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OGYGFUAIIOPWQD-UHFFFAOYSA-N 1,3-thiazolidine Chemical compound C1CSCN1 OGYGFUAIIOPWQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNGDWRXWKFWCJY-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dihydropyridine Chemical compound C1C=CNC=C1 YNGDWRXWKFWCJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 1-benzothiophene Chemical compound C1=CC=C2SC=CC2=C1 FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004066 1-hydroxyethyl group Chemical group [H]OC([H])([*])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Chemical compound C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTBAPWCYTNCZTO-UHFFFAOYSA-N 1H-isoindolone Natural products C1=CC=C2C(=O)N=CC2=C1 XTBAPWCYTNCZTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HBEDSQVIWPRPAY-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydrobenzofuran Chemical compound C1=CC=C2OCCC2=C1 HBEDSQVIWPRPAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AATHXZYXWMKUFC-UHFFFAOYSA-N 2-[6-chloro-3-[(2,2-difluoro-2-pyridin-2-ylethyl)amino]-2-oxopyrazin-1-yl]-n-[(3-fluoropyridin-2-yl)methyl]acetamide Chemical compound FC1=CC=CN=C1CNC(=O)CN1C(=O)C(NCC(F)(F)C=2N=CC=CC=2)=NC=C1Cl AATHXZYXWMKUFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MAOALPSHCIBFJZ-RUZDIDTESA-N 2-[[(2r)-2-[2-[[4-[amino(azaniumylidene)methyl]anilino]methyl]-1-methylbenzimidazol-5-yl]-1-oxo-1-pyrrolidin-1-ylpropan-2-yl]amino]acetate Chemical compound N=1C2=CC([C@@](C)(NCC(O)=O)C(=O)N3CCCC3)=CC=C2N(C)C=1CNC1=CC=C(C(N)=N)C=C1 MAOALPSHCIBFJZ-RUZDIDTESA-N 0.000 description 2
- ASSKVPFEZFQQNQ-UHFFFAOYSA-N 2-benzoxazolinone Chemical compound C1=CC=C2OC(O)=NC2=C1 ASSKVPFEZFQQNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 2
- XBJMJUKEPVNSSH-NRFANRHFSA-N 2-methylpropyl 4-[2-[(6s)-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-4-oxo-7,8-dihydro-6h-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-6-yl]-1h-imidazol-5-yl]thiophene-2-carboxylate Chemical compound S1C(C(=O)OCC(C)C)=CC(C=2NC(=NC=2)[C@H]2N3C(=O)C=C(N=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=C1 XBJMJUKEPVNSSH-NRFANRHFSA-N 0.000 description 2
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004208 3-hydroxyphenyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C([H])C(*)=C1[H] 0.000 description 2
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IYGFIINCQJDWNJ-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-2h-triazole Chemical compound ClC1=CNN=N1 IYGFIINCQJDWNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YSNDMQDQQLSJMR-UQKRIMTDSA-N 5-chloro-n-[[(5s)-3-[4-(5,6-dihydro-2h-1,2,4-triazin-1-yl)phenyl]-2-oxo-1,3-oxazolidin-5-yl]methyl]thiophene-2-carboxamide;methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O.S1C(Cl)=CC=C1C(=O)NC[C@@H]1OC(=O)N(C=2C=CC(=CC=2)N2NC=NCC2)C1 YSNDMQDQQLSJMR-UQKRIMTDSA-N 0.000 description 2
- HMLYJELZUZPGSW-DEOSSOPVSA-N 6-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]-3,4-dihydro-1h-quinolin-2-one Chemical compound N1([C@H](C=2NC(=CN=2)C=2C=C3CCC(=O)NC3=CC=2)CCC1=C1)C(=O)C=C1C1=CC(Cl)=CC=C1N1C=NN=N1 HMLYJELZUZPGSW-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 2
- KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 7H-purine Chemical compound N1=CNC2=NC=NC2=C1 KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCIPQJTZJGUXND-UHFFFAOYSA-N Aglaia odorata Alkaloid Natural products C1=CC(OC)=CC=C1C1(C(C=2C(=O)N3CCCC3=NC=22)C=3C=CC=CC=3)C2(O)C2=C(OC)C=C(OC)C=C2O1 YCIPQJTZJGUXND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010002383 Angina Pectoris Diseases 0.000 description 2
- 101800000734 Angiotensin-1 Proteins 0.000 description 2
- 102400000344 Angiotensin-1 Human genes 0.000 description 2
- 108010058207 Anistreplase Proteins 0.000 description 2
- QNZCBYKSOIHPEH-UHFFFAOYSA-N Apixaban Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1N1C(C(=O)N(CC2)C=3C=CC(=CC=3)N3C(CCCC3)=O)=C2C(C(N)=O)=N1 QNZCBYKSOIHPEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010003178 Arterial thrombosis Diseases 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 229940127291 Calcium channel antagonist Drugs 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010008132 Cerebral thrombosis Diseases 0.000 description 2
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical class [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PMPVIKIVABFJJI-UHFFFAOYSA-N Cyclobutane Chemical compound C1CCC1 PMPVIKIVABFJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LVZWSLJZHVFIQJ-UHFFFAOYSA-N Cyclopropane Chemical compound C1CC1 LVZWSLJZHVFIQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 2
- 229920000045 Dermatan sulfate Polymers 0.000 description 2
- 108010057987 Desmodus rotundus salivary plasminogen activator alpha 1 Proteins 0.000 description 2
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HGVDHZBSSITLCT-JLJPHGGASA-N Edoxaban Chemical compound N([C@H]1CC[C@@H](C[C@H]1NC(=O)C=1SC=2CN(C)CCC=2N=1)C(=O)N(C)C)C(=O)C(=O)NC1=CC=C(Cl)C=N1 HGVDHZBSSITLCT-JLJPHGGASA-N 0.000 description 2
- 208000005189 Embolism Diseases 0.000 description 2
- 206010014522 Embolism venous Diseases 0.000 description 2
- 108010071241 Factor XIIa Proteins 0.000 description 2
- 229940123583 Factor Xa inhibitor Drugs 0.000 description 2
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000007625 Hirudins Human genes 0.000 description 2
- 108010007267 Hirudins Proteins 0.000 description 2
- 101000757319 Homo sapiens Antithrombin-III Proteins 0.000 description 2
- 238000006546 Horner-Wadsworth-Emmons reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005873 Huisgen reaction Methods 0.000 description 2
- WTDHULULXKLSOZ-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine hydrochloride Chemical compound Cl.ON WTDHULULXKLSOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- ZJVFLBOZORBYFE-UHFFFAOYSA-N Ibudilast Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(=O)C(C)C)C(C(C)C)=NN21 ZJVFLBOZORBYFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 201000001429 Intracranial Thrombosis Diseases 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKIZCWYLBDKLSU-UHFFFAOYSA-M N,N,N-Trimethylmethanaminium chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)C OKIZCWYLBDKLSU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- CMWTZPSULFXXJA-UHFFFAOYSA-N Naproxen Natural products C1=C(C(C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N Niacin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1 PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYNCHZVNFNFDNH-UHFFFAOYSA-N Oxazolidine Chemical compound C1COCN1 WYNCHZVNFNFDNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010077971 Plasminogen Inactivators Proteins 0.000 description 2
- 102000010752 Plasminogen Inactivators Human genes 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940124639 Selective inhibitor Drugs 0.000 description 2
- ZBVKEHDGYSLCCC-UHFFFAOYSA-N Seratrodast Chemical compound O=C1C(C)=C(C)C(=O)C(C(CCCCCC(O)=O)C=2C=CC=CC=2)=C1C ZBVKEHDGYSLCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010023197 Streptokinase Proteins 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 108010039185 Tenecteplase Proteins 0.000 description 2
- 108090000190 Thrombin Proteins 0.000 description 2
- 102000003938 Thromboxane Receptors Human genes 0.000 description 2
- 108090000300 Thromboxane Receptors Proteins 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 2
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 description 2
- 108090000435 Urokinase-type plasminogen activator Proteins 0.000 description 2
- 102000003990 Urokinase-type plasminogen activator Human genes 0.000 description 2
- NIEZKZQFESETHL-QFIPXVFZSA-N [2-(diethylamino)-2-oxoethyl] 4-[2-[(6s)-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-4-oxo-7,8-dihydro-6h-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-6-yl]-1h-imidazol-5-yl]thiophene-2-carboxylate Chemical compound S1C(C(=O)OCC(=O)N(CC)CC)=CC(C=2NC(=NC=2)[C@H]2N3C(=O)C=C(N=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=C1 NIEZKZQFESETHL-QFIPXVFZSA-N 0.000 description 2
- PEDYJXUWZLFZOX-FQEVSTJZSA-N [2-(dimethylamino)-2-oxoethyl] 4-[2-[(6s)-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-4-oxo-7,8-dihydro-6h-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-6-yl]-1h-imidazol-5-yl]thiophene-2-carboxylate Chemical compound S1C(C(=O)OCC(=O)N(C)C)=CC(C=2NC(=NC=2)[C@H]2N3C(=O)C=C(N=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=C1 PEDYJXUWZLFZOX-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 2
- KPCZJLGGXRGYIE-UHFFFAOYSA-N [C]1=CC=CN=C1 Chemical group [C]1=CC=CN=C1 KPCZJLGGXRGYIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000446 abciximab Drugs 0.000 description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 2
- 239000002168 alkylating agent Substances 0.000 description 2
- 229940100198 alkylating agent Drugs 0.000 description 2
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 2
- 229960000711 alprostadil Drugs 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N anisole Chemical compound COC1=CC=CC=C1 RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000983 anistreplase Drugs 0.000 description 2
- 230000002785 anti-thrombosis Effects 0.000 description 2
- 239000003472 antidiabetic agent Substances 0.000 description 2
- 229940125708 antidiabetic agent Drugs 0.000 description 2
- 229960003886 apixaban Drugs 0.000 description 2
- 229940090880 ardeparin Drugs 0.000 description 2
- KXNPVXPOPUZYGB-XYVMCAHJSA-N argatroban Chemical compound OC(=O)[C@H]1C[C@H](C)CCN1C(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NS(=O)(=O)C1=CC=CC2=C1NC[C@H](C)C2 KXNPVXPOPUZYGB-XYVMCAHJSA-N 0.000 description 2
- 229960003856 argatroban Drugs 0.000 description 2
- 150000001502 aryl halides Chemical class 0.000 description 2
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 2
- CUFNKYGDVFVPHO-UHFFFAOYSA-N azulene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC2=C1 CUFNKYGDVFVPHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003616 bemiparin Drugs 0.000 description 2
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUKGYYKBILRGFE-UHFFFAOYSA-N benzyl acetate Chemical compound CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 QUKGYYKBILRGFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N benzylamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1 WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XHOLNRLADUSQLD-UHFFFAOYSA-N betrixaban Chemical compound C=1C=C(Cl)C=NC=1NC(=O)C1=CC(OC)=CC=C1NC(=O)C1=CC=C(C(=N)N(C)C)C=C1 XHOLNRLADUSQLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229950011103 betrixaban Drugs 0.000 description 2
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- OIRCOABEOLEUMC-GEJPAHFPSA-N bivalirudin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)CNC(=O)CNC(=O)CNC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 OIRCOABEOLEUMC-GEJPAHFPSA-N 0.000 description 2
- 239000000480 calcium channel blocker Substances 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 206010008118 cerebral infarction Diseases 0.000 description 2
- 208000026106 cerebrovascular disease Diseases 0.000 description 2
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 2
- 229940107161 cholesterol Drugs 0.000 description 2
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 2
- 230000004087 circulation Effects 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 229960004126 codeine Drugs 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 2
- 229910000366 copper(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 210000004351 coronary vessel Anatomy 0.000 description 2
- HWEQKSVYKBUIIK-UHFFFAOYSA-N cyclobuta-1,3-diene Chemical compound C1=CC=C1 HWEQKSVYKBUIIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CFBGXYDUODCMNS-UHFFFAOYSA-N cyclobutene Chemical compound C1CC=C1 CFBGXYDUODCMNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZXIJMRYMVAMXQP-UHFFFAOYSA-N cycloheptene Chemical compound C1CCC=CCC1 ZXIJMRYMVAMXQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- URYYVOIYTNXXBN-UPHRSURJSA-N cyclooctene Chemical compound C1CCC\C=C/CC1 URYYVOIYTNXXBN-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000004913 cyclooctene Substances 0.000 description 2
- ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N cyclopentadiene Chemical compound C1C=CC=C1 ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003850 dabigatran Drugs 0.000 description 2
- YBSJFWOBGCMAKL-UHFFFAOYSA-N dabigatran Chemical compound N=1C2=CC(C(=O)N(CCC(O)=O)C=3N=CC=CC=3)=CC=C2N(C)C=1CNC1=CC=C(C(N)=N)C=C1 YBSJFWOBGCMAKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004969 dalteparin Drugs 0.000 description 2
- 229960003828 danaparoid Drugs 0.000 description 2
- 229950004553 darexaban Drugs 0.000 description 2
- IJNIQYINMSGIPS-UHFFFAOYSA-N darexaban Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC(O)=C1NC(=O)C1=CC=C(N2CCN(C)CCC2)C=C1 IJNIQYINMSGIPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HXWGXXDEYMNGCT-UHFFFAOYSA-M decyl(trimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCC[N+](C)(C)C HXWGXXDEYMNGCT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229950001282 desmoteplase Drugs 0.000 description 2
- 229960001259 diclofenac Drugs 0.000 description 2
- DCOPUUMXTXDBNB-UHFFFAOYSA-N diclofenac Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1NC1=C(Cl)C=CC=C1Cl DCOPUUMXTXDBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013681 dietary sucrose Nutrition 0.000 description 2
- 208000009190 disseminated intravascular coagulation Diseases 0.000 description 2
- 229960001850 droxicam Drugs 0.000 description 2
- OEHFRZLKGRKFAS-UHFFFAOYSA-N droxicam Chemical compound C12=CC=CC=C2S(=O)(=O)N(C)C(C2=O)=C1OC(=O)N2C1=CC=CC=N1 OEHFRZLKGRKFAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 229960000622 edoxaban Drugs 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 229960000610 enoxaparin Drugs 0.000 description 2
- 229960001123 epoprostenol Drugs 0.000 description 2
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 2
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 2
- CHKNJRBNGFYVGU-IBGZPJMESA-N ethyl 4-[2-[(6s)-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-4-oxo-7,8-dihydro-6h-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-6-yl]-1h-imidazol-5-yl]thiophene-2-carboxylate Chemical compound S1C(C(=O)OCC)=CC(C=2NC(=NC=2)[C@H]2N3C(=O)C=C(N=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=C1 CHKNJRBNGFYVGU-IBGZPJMESA-N 0.000 description 2
- 125000000031 ethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])N([H])[*] 0.000 description 2
- 229960002428 fentanyl Drugs 0.000 description 2
- IVLVTNPOHDFFCJ-UHFFFAOYSA-N fentanyl citrate Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O.C=1C=CC=CC=1N(C(=O)CC)C(CC1)CCN1CCC1=CC=CC=C1 IVLVTNPOHDFFCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- KANJSNBRCNMZMV-ABRZTLGGSA-N fondaparinux Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](NS(O)(=O)=O)[C@@H](OC)O[C@H](COS(O)(=O)=O)[C@H]1O[C@H]1[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@@H](O)[C@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O[C@@H]4[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](COS(O)(=O)=O)O4)NS(O)(=O)=O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@@H](COS(O)(=O)=O)O2)NS(O)(=O)=O)[C@H](C(O)=O)O1 KANJSNBRCNMZMV-ABRZTLGGSA-N 0.000 description 2
- 229960001318 fondaparinux Drugs 0.000 description 2
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 2
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 2
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 2
- 230000002140 halogenating effect Effects 0.000 description 2
- 210000003709 heart valve Anatomy 0.000 description 2
- 125000004446 heteroarylalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229940006607 hirudin Drugs 0.000 description 2
- WQPDUTSPKFMPDP-OUMQNGNKSA-N hirudin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(OS(O)(=O)=O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)CC)NC(=O)[C@@H]2CSSC[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@H](C(NCC(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N2)=O)CSSC1)C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)C(C)C)C(C)C)[C@@H](C)O)CSSC1)C(C)C)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C1=CC=CC=C1 WQPDUTSPKFMPDP-OUMQNGNKSA-N 0.000 description 2
- 102000052834 human SERPINC1 Human genes 0.000 description 2
- 229960004336 human antithrombin iii Drugs 0.000 description 2
- OROGSEYTTFOCAN-UHFFFAOYSA-N hydrocodone Natural products C1C(N(CCC234)C)C2C=CC(O)C3OC2=C4C1=CC=C2OC OROGSEYTTFOCAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007327 hydrogenolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 229960002491 ibudilast Drugs 0.000 description 2
- 229960001680 ibuprofen Drugs 0.000 description 2
- BBPRUNPUJIUXSE-DXKRWKNPSA-N ifetroban Chemical compound CCCCCNC(=O)C1=COC([C@H]2[C@H]([C@@H]3CC[C@H]2O3)CC=2C(=CC=CC=2)CCC(O)=O)=N1 BBPRUNPUJIUXSE-DXKRWKNPSA-N 0.000 description 2
- 229950004274 ifetroban Drugs 0.000 description 2
- 229960003422 indobufen Drugs 0.000 description 2
- AYDXAULLCROVIT-UHFFFAOYSA-N indobufen Chemical compound C1=CC(C(C(O)=O)CC)=CC=C1N1C(=O)C2=CC=CC=C2C1 AYDXAULLCROVIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000905 indomethacin Drugs 0.000 description 2
- 201000007272 intracranial sinus thrombosis Diseases 0.000 description 2
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 2
- TWBYWOBDOCUKOW-UHFFFAOYSA-N isonicotinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=NC=C1 TWBYWOBDOCUKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- ZLTPDFXIESTBQG-UHFFFAOYSA-N isothiazole Chemical compound C=1C=NSC=1 ZLTPDFXIESTBQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N isoxazole Chemical compound C=1C=NOC=1 CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 229960004752 ketorolac Drugs 0.000 description 2
- OZWKMVRBQXNZKK-UHFFFAOYSA-N ketorolac Chemical compound OC(=O)C1CCN2C1=CC=C2C(=O)C1=CC=CC=C1 OZWKMVRBQXNZKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 2
- 239000003055 low molecular weight heparin Substances 0.000 description 2
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 229940127215 low-molecular weight heparin Drugs 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 2
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229940103185 mefenamate Drugs 0.000 description 2
- HYYBABOKPJLUIN-UHFFFAOYSA-N mefenamic acid Chemical compound CC1=CC=CC(NC=2C(=CC=CC=2)C(O)=O)=C1C HYYBABOKPJLUIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKWNMCUOEDMMIN-PKOBYXMFSA-N melagatran Chemical compound C1=CC(C(=N)N)=CC=C1CNC(=O)[C@H]1N(C(=O)[C@H](NCC(O)=O)C2CCCCC2)CC1 DKWNMCUOEDMMIN-PKOBYXMFSA-N 0.000 description 2
- 229960002137 melagatran Drugs 0.000 description 2
- IRACOESUBZDVMT-SFHVURJKSA-N methyl 4-[2-[(6s)-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-4-oxo-7,8-dihydro-6h-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-6-yl]-1h-imidazol-5-yl]thiophene-2-carboxylate Chemical compound S1C(C(=O)OC)=CC(C=2NC(=NC=2)[C@H]2N3C(=O)C=C(N=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=C1 IRACOESUBZDVMT-SFHVURJKSA-N 0.000 description 2
- 108010068982 microplasmin Proteins 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 108010075698 monteplase Proteins 0.000 description 2
- 229950005805 monteplase Drugs 0.000 description 2
- 229960005181 morphine Drugs 0.000 description 2
- IDCKXHIGLKQWMM-UHFFFAOYSA-N n-[2-(diaminomethylideneamino)oxyethyl]-2-[3-[(2,2-difluoro-2-phenylethyl)amino]-6-methyl-2-oxopyrazin-1-yl]acetamide Chemical compound O=C1N(CC(=O)NCCONC(N)=N)C(C)=CN=C1NCC(F)(F)C1=CC=CC=C1 IDCKXHIGLKQWMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229960000899 nadroparin Drugs 0.000 description 2
- 229960002009 naproxen Drugs 0.000 description 2
- CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N naproxen Chemical compound C1=C([C@H](C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 2
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 2
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 2
- MVPQUSQUURLQKF-MCPDASDXSA-E nonasodium;(2s,3s,4s,5r,6r)-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[(2r,3s,4s,5r,6r)-2-carboxylato-4,5-dimethoxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-6-methoxy-4,5-disulfonatooxy-2-(sulfonatooxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-4,5-disulfonatooxy-2-(sulfonatooxymethyl)oxan-3-yl]oxy-4,5-di Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)O[C@@H]1[C@@H](OS([O-])(=O)=O)[C@@H](OC)O[C@H](COS([O-])(=O)=O)[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](OS([O-])(=O)=O)[C@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](O[C@@H]4[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COS([O-])(=O)=O)O4)OC)[C@H](O3)C([O-])=O)OC)[C@@H](COS([O-])(=O)=O)O2)OS([O-])(=O)=O)[C@H](C([O-])=O)O1 MVPQUSQUURLQKF-MCPDASDXSA-E 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- 229960001905 ocriplasmin Drugs 0.000 description 2
- DFRCPVPOZMLZGH-KIDSDGJESA-F octasodium (2S,3S,4S,5R,6R)-3-[(2R,3R,4S,5R,6R)-5-[2-[2-[2-[2-[4-[[(3S)-4-[[(2R)-3-(4-carbamimidoylphenyl)-1-oxo-1-piperidin-1-ylpropan-2-yl]amino]-3-[(4-methoxy-2,3,6-trimethylphenyl)sulfonylamino]-4-oxobutanoyl]amino]butanoylamino]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]-3,4-dimethoxy-6-(sulfonatooxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2R,3R,4S,5R,6R)-6-[(2R,3S,4S,5R,6R)-2-carboxylato-6-[(2R,3R,4S,5R,6S)-4,6-dimethoxy-5-sulfonatooxy-2-(sulfonatooxymethyl)oxan-3-yl]oxy-4,5-dimethoxyoxan-3-yl]oxy-4,5-disulfonatooxy-2-(sulfonatooxymethyl)oxan-3-yl]oxy-4,5-dimethoxyoxane-2-carboxylate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].CO[C@@H]1[C@@H](OS([O-])(=O)=O)[C@@H](OC)O[C@H](COS([O-])(=O)=O)[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](OS([O-])(=O)=O)[C@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](O[C@@H]4[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OCCOCCOCCOCCNC(=O)CCCNC(=O)C[C@H](NS(=O)(=O)C=5C(=C(C)C(OC)=CC=5C)C)C(=O)N[C@H](CC=5C=CC(=CC=5)C(N)=N)C(=O)N5CCCCC5)[C@@H](COS([O-])(=O)=O)O4)OC)[C@H](O3)C([O-])=O)OC)[C@@H](COS([O-])(=O)=O)O2)OS([O-])(=O)=O)[C@H](C([O-])=O)O1 DFRCPVPOZMLZGH-KIDSDGJESA-F 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N oxadiazole Chemical compound C1=CON=N1 WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DTHHUAXKOMWYBI-UHFFFAOYSA-N oxadiazolidine Chemical compound C1CONN1 DTHHUAXKOMWYBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000636 p-nitrophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)[N+]([O-])=O 0.000 description 2
- 229960005489 paracetamol Drugs 0.000 description 2
- 229960004762 parnaparin Drugs 0.000 description 2
- 229960003893 phenacetin Drugs 0.000 description 2
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 2
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 description 2
- XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N phosphoryl trichloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)=O XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229960002702 piroxicam Drugs 0.000 description 2
- QYSPLQLAKJAUJT-UHFFFAOYSA-N piroxicam Chemical compound OC=1C2=CC=CC=C2S(=O)(=O)N(C)C=1C(=O)NC1=CC=CC=N1 QYSPLQLAKJAUJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002797 plasminogen activator inhibitor Substances 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000003450 potassium channel blocker Substances 0.000 description 2
- 229940125422 potassium channel blocker Drugs 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- BAEYULAEZAIJHA-FQEVSTJZSA-N propan-2-yl 4-[2-[(6s)-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-4-oxo-7,8-dihydro-6h-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-6-yl]-1h-imidazol-5-yl]thiophene-2-carboxylate Chemical compound S1C(C(=O)OC(C)C)=CC(C=2NC(=NC=2)[C@H]2N3C(=O)C=C(N=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=C1 BAEYULAEZAIJHA-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 2
- PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N pyridazine Chemical compound C1=CC=NN=C1 PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000005299 pyridinones Chemical class 0.000 description 2
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 229960002917 reteplase Drugs 0.000 description 2
- 108010051412 reteplase Proteins 0.000 description 2
- 229960001148 rivaroxaban Drugs 0.000 description 2
- KGFYHTZWPPHNLQ-AWEZNQCLSA-N rivaroxaban Chemical compound S1C(Cl)=CC=C1C(=O)NC[C@@H]1OC(=O)N(C=2C=CC(=CC=2)N2C(COCC2)=O)C1 KGFYHTZWPPHNLQ-AWEZNQCLSA-N 0.000 description 2
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 229960003090 seratrodast Drugs 0.000 description 2
- 229940076279 serotonin Drugs 0.000 description 2
- 229960003310 sildenafil Drugs 0.000 description 2
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 235000010288 sodium nitrite Nutrition 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 229960005202 streptokinase Drugs 0.000 description 2
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N succinimide Chemical compound O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004793 sucrose Drugs 0.000 description 2
- GGCSSNBKKAUURC-UHFFFAOYSA-N sufentanil Chemical compound C1CN(CCC=2SC=CC=2)CCC1(COC)N(C(=O)CC)C1=CC=CC=C1 GGCSSNBKKAUURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004739 sufentanil Drugs 0.000 description 2
- MBGGBVCUIVRRBF-UHFFFAOYSA-N sulfinpyrazone Chemical compound O=C1N(C=2C=CC=CC=2)N(C=2C=CC=CC=2)C(=O)C1CCS(=O)C1=CC=CC=C1 MBGGBVCUIVRRBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003329 sulfinpyrazone Drugs 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- MLKXDPUZXIRXEP-MFOYZWKCSA-N sulindac Chemical compound CC1=C(CC(O)=O)C2=CC(F)=CC=C2\C1=C/C1=CC=C(S(C)=O)C=C1 MLKXDPUZXIRXEP-MFOYZWKCSA-N 0.000 description 2
- 229960000894 sulindac Drugs 0.000 description 2
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 2
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 2
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 2
- 229950007367 tanogitran Drugs 0.000 description 2
- 229960000216 tenecteplase Drugs 0.000 description 2
- DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N tert-butoxycarbonyl anhydride Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)OC(=O)OC(C)(C)C DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NHGXDBSUJJNIRV-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC NHGXDBSUJJNIRV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium fluoride Chemical compound [F-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- RLTPJVKHGBFGQA-UHFFFAOYSA-N thiadiazolidine Chemical compound C1CSNN1 RLTPJVKHGBFGQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004072 thrombin Drugs 0.000 description 2
- 229960000103 thrombolytic agent Drugs 0.000 description 2
- OEKWJQXRCDYSHL-FNOIDJSQSA-N ticagrelor Chemical compound C1([C@@H]2C[C@H]2NC=2N=C(N=C3N([C@H]4[C@@H]([C@H](O)[C@@H](OCCO)C4)O)N=NC3=2)SCCC)=CC=C(F)C(F)=C1 OEKWJQXRCDYSHL-FNOIDJSQSA-N 0.000 description 2
- 229960002528 ticagrelor Drugs 0.000 description 2
- 229960005062 tinzaparin Drugs 0.000 description 2
- COKMIXFXJJXBQG-NRFANRHFSA-N tirofiban Chemical compound C1=CC(C[C@H](NS(=O)(=O)CCCC)C(O)=O)=CC=C1OCCCCC1CCNCC1 COKMIXFXJJXBQG-NRFANRHFSA-N 0.000 description 2
- 229960003425 tirofiban Drugs 0.000 description 2
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 238000000844 transformation Methods 0.000 description 2
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 2
- AQRLNPVMDITEJU-UHFFFAOYSA-N triethylsilane Chemical compound CC[SiH](CC)CC AQRLNPVMDITEJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WJKHJLXJJJATHN-UHFFFAOYSA-N triflic anhydride Chemical compound FC(F)(F)S(=O)(=O)OS(=O)(=O)C(F)(F)F WJKHJLXJJJATHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004044 trifluoroacetyl group Chemical group FC(C(=O)*)(F)F 0.000 description 2
- ONDSBJMLAHVLMI-UHFFFAOYSA-N trimethylsilyldiazomethane Chemical compound C[Si](C)(C)[CH-][N+]#N ONDSBJMLAHVLMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- BWHDROKFUHTORW-UHFFFAOYSA-N tritert-butylphosphane Chemical compound CC(C)(C)P(C(C)(C)C)C(C)(C)C BWHDROKFUHTORW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002221 trityl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C([*])(C1=C(C(=C(C(=C1[H])[H])[H])[H])[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 229960005356 urokinase Drugs 0.000 description 2
- 208000004043 venous thromboembolism Diseases 0.000 description 2
- 229960005080 warfarin Drugs 0.000 description 2
- PJVWKTKQMONHTI-UHFFFAOYSA-N warfarin Chemical compound OC=1C2=CC=CC=C2OC(=O)C=1C(CC(=O)C)C1=CC=CC=C1 PJVWKTKQMONHTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 2
- ZXIBCJHYVWYIKI-PZJWPPBQSA-N ximelagatran Chemical compound C1([C@@H](NCC(=O)OCC)C(=O)N2[C@@H](CC2)C(=O)NCC=2C=CC(=CC=2)C(\N)=N\O)CCCCC1 ZXIBCJHYVWYIKI-PZJWPPBQSA-N 0.000 description 2
- 229960001522 ximelagatran Drugs 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- UKSZBOKPHAQOMP-SVLSSHOZSA-N (1e,4e)-1,5-diphenylpenta-1,4-dien-3-one;palladium Chemical compound [Pd].C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 UKSZBOKPHAQOMP-SVLSSHOZSA-N 0.000 description 1
- YKKFUUPMAHHDPZ-QFIPXVFZSA-N (2-morpholin-4-yl-2-oxoethyl) 4-[2-[(6S)-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-4-oxo-7,8-dihydro-6H-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-6-yl]-1H-imidazol-5-yl]thiophene-2-carboxylate Chemical compound Clc1ccc(c(c1)-c1cc(=O)n2[C@@H](CCc2n1)c1ncc([nH]1)-c1csc(c1)C(=O)OCC(=O)N1CCOCC1)-n1cnnn1 YKKFUUPMAHHDPZ-QFIPXVFZSA-N 0.000 description 1
- XKVBOLQEFGLHPV-ZDUSSCGKSA-N (3S)-7-(2-amino-5-chlorophenyl)-5-oxo-2,3-dihydro-1H-indolizine-3-carboxylic acid Chemical compound Nc1ccc(Cl)cc1-c1cc2CC[C@@H](C(O)=O)n2c(=O)c1 XKVBOLQEFGLHPV-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- VZAHWJNCCVRFLJ-QFIPXVFZSA-N (3S)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-3-(5-phenyl-1H-imidazol-2-yl)-2,3-dihydro-1H-indolizin-5-one Chemical compound Clc1ccc(c(c1)-c1cc2CC[C@@H](c3ncc([nH]3)-c3ccccc3)n2c(=O)c1)-n1cnnn1 VZAHWJNCCVRFLJ-QFIPXVFZSA-N 0.000 description 1
- ZXTLZZKMNYXJOM-INIZCTEOSA-N (3S)-7-[5-chloro-2-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1H-indolizine-3-carboxylic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)Nc1ccc(Cl)cc1-c1cc2CC[C@@H](C(O)=O)n2c(=O)c1 ZXTLZZKMNYXJOM-INIZCTEOSA-N 0.000 description 1
- HUFICPZUGMCVGN-YFKPBYRVSA-N (3S)-7-hydroxy-5-oxo-2,3-dihydro-1H-indolizine-3,8-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCc2c(C(O)=O)c(O)cc(=O)n12 HUFICPZUGMCVGN-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- KXPARYIOMWVPPP-ZETCQYMHSA-N (3S)-7-hydroxy-5-oxo-2,3-dihydro-1H-indolizine-3-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCc2cc(O)cc(=O)n12 KXPARYIOMWVPPP-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- BEUGOTCTAGUZKA-DEOSSOPVSA-N (3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-3-(5-phenyl-1h-pyrrol-2-yl)-2,3-dihydro-1h-indolizin-5-one Chemical compound N1C([C@@H]2CCC3=CC(=CC(=O)N32)C=2C(=CC=C(C=2)Cl)N2N=NN=C2)=CC=C1C1=CC=CC=C1 BEUGOTCTAGUZKA-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 1
- LOTAERKLXZCZHZ-AWEZNQCLSA-N (3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizine-3-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](N1C(=O)C=2)C(=O)O)CC1=CC=2C1=CC(Cl)=CC=C1N1C=NN=N1 LOTAERKLXZCZHZ-AWEZNQCLSA-N 0.000 description 1
- HFRLMBRKGNELGZ-IBGZPJMESA-N (6S)-2-[5-chloro-2-(4-chlorotriazol-1-yl)phenyl]-6-[5-[6-(methylamino)pyridin-3-yl]-1H-imidazol-2-yl]-7,8-dihydro-6H-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound CNc1ccc(cn1)-c1cnc([nH]1)[C@@H]1CCc2nc(cc(=O)n12)-c1cc(Cl)ccc1-n1cc(Cl)nn1 HFRLMBRKGNELGZ-IBGZPJMESA-N 0.000 description 1
- XJOYTHFVGZLNMC-NRFANRHFSA-N (6S)-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-6-[5-[6-(2-methoxyethylamino)pyridin-3-yl]-1H-imidazol-2-yl]-7,8-dihydro-6H-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound COCCNc1ccc(cn1)-c1cnc([nH]1)[C@@H]1CCc2nc(cc(=O)n12)-c1cc(Cl)ccc1-n1cnnn1 XJOYTHFVGZLNMC-NRFANRHFSA-N 0.000 description 1
- JOXSJIXNTZANLF-IBGZPJMESA-N (6S)-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-6-[5-[6-(methylamino)pyridin-3-yl]-1H-imidazol-2-yl]-7,8-dihydro-6H-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound CNc1ccc(cn1)-c1cnc([nH]1)[C@@H]1CCc2nc(cc(=O)n12)-c1cc(Cl)ccc1-n1cnnn1 JOXSJIXNTZANLF-IBGZPJMESA-N 0.000 description 1
- SYNWKYFTADLQKM-KRWDZBQOSA-N (6S)-6-[4-(5-aminopyridin-2-yl)-5-chloro-1H-imidazol-2-yl]-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-7,8-dihydro-6H-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound Nc1ccc(nc1)-c1[nH]c(nc1Cl)[C@@H]1CCc2nc(cc(=O)n12)-c1cc(Cl)ccc1-n1cnnn1 SYNWKYFTADLQKM-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- HNMFROTYDFTUDA-HNNXBMFYSA-N (6S)-6-[4-(6-amino-2-fluoropyridin-3-yl)-5-chloro-1H-imidazol-2-yl]-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-7,8-dihydro-6H-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound Nc1ccc(-c2[nH]c(nc2Cl)[C@@H]2CCc3nc(cc(=O)n23)-c2cc(Cl)ccc2-n2cnnn2)c(F)n1 HNMFROTYDFTUDA-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- JLYKXHOGYWJIOB-INIZCTEOSA-N (6S)-6-[4-(6-aminopyridin-3-yl)-5-chloro-1H-imidazol-2-yl]-2-[5-chloro-2-(4-chlorotriazol-1-yl)phenyl]-7,8-dihydro-6H-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound Nc1ccc(cn1)-c1[nH]c(nc1Cl)[C@@H]1CCc2nc(cc(=O)n12)-c1cc(Cl)ccc1-n1cc(Cl)nn1 JLYKXHOGYWJIOB-INIZCTEOSA-N 0.000 description 1
- IVPIDIFFEQDSFL-INIZCTEOSA-N (6S)-6-[4-(6-aminopyridin-3-yl)-5-chloro-1H-imidazol-2-yl]-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-7,8-dihydro-6H-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound Nc1ccc(cn1)-c1[nH]c(nc1Cl)[C@@H]1CCc2nc(cc(=O)n12)-c1cc(Cl)ccc1-n1cnnn1 IVPIDIFFEQDSFL-INIZCTEOSA-N 0.000 description 1
- BIOJHAHNBTVLLF-SFHVURJKSA-N (6S)-6-[5-(6-amino-2-chloropyridin-3-yl)-1H-imidazol-2-yl]-2-[5-methyl-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-7,8-dihydro-6H-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound NC1=CC=C(C(=N1)Cl)C1=CN=C(N1)[C@@H]1CCC=2N1C(C=C(N=2)C1=C(C=CC(=C1)C)N1N=NN=C1)=O BIOJHAHNBTVLLF-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- SYMKJUUASVZGBJ-IBGZPJMESA-N (6S)-6-[5-(6-aminopyridin-3-yl)-1H-imidazol-2-yl]-2-[5-methyl-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-7,8-dihydro-6H-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound Cc1ccc(c(c1)-c1cc(=O)n2[C@@H](CCc2n1)c1ncc([nH]1)-c1ccc(N)nc1)-n1cnnn1 SYMKJUUASVZGBJ-IBGZPJMESA-N 0.000 description 1
- VTPKYILAIKCJIK-FQEVSTJZSA-N (6S)-6-[5-[6-(methylamino)pyridin-3-yl]-1H-imidazol-2-yl]-2-[5-methyl-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-7,8-dihydro-6H-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound CNc1ccc(cn1)-c1cnc([nH]1)[C@@H]1CCc2nc(cc(=O)n12)-c1cc(C)ccc1-n1cnnn1 VTPKYILAIKCJIK-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 1
- QIYCBBIUOXCJSY-IBGZPJMESA-N (6S)-6-[5-chloro-4-[6-(2-methoxyethylamino)pyridin-3-yl]-1H-imidazol-2-yl]-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-7,8-dihydro-6H-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound COCCNc1ccc(cn1)-c1[nH]c(nc1Cl)[C@@H]1CCc2nc(cc(=O)n12)-c1cc(Cl)ccc1-n1cnnn1 QIYCBBIUOXCJSY-IBGZPJMESA-N 0.000 description 1
- TVTGUHGMLVBBQR-KRWDZBQOSA-N (6s)-6-[4-(6-aminopyridin-3-yl)-5-chloro-1h-imidazol-2-yl]-2-[5-methyl-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-7,8-dihydro-6h-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound ClC=1NC([C@H]2N3C(=O)C=C(N=C3CC2)C=2C(=CC=C(C=2)C)N2N=NN=C2)=NC=1C1=CC=C(N)N=C1 TVTGUHGMLVBBQR-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- MCYFMLHYHAVVLT-INIZCTEOSA-N (6s)-6-[4-(6-aminopyridin-3-yl)-5-fluoro-1h-imidazol-2-yl]-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-7,8-dihydro-6h-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound C1=NC(N)=CC=C1C1=C(F)NC([C@H]2N3C(=O)C=C(N=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=N1 MCYFMLHYHAVVLT-INIZCTEOSA-N 0.000 description 1
- ZERIYRYEIYJTCI-FQEVSTJZSA-N (6s)-6-[5-(4-aminophenyl)-1h-imidazol-2-yl]-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-7,8-dihydro-6h-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C1=CN=C([C@H]2N3C(=O)C=C(N=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)N1 ZERIYRYEIYJTCI-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 1
- CZHIHAHCJCNHLP-KRWDZBQOSA-N (6s)-6-[5-(6-amino-2-chloropyridin-3-yl)-1h-imidazol-2-yl]-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-7,8-dihydro-6h-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound ClC1=NC(N)=CC=C1C1=CN=C([C@H]2N3C(=O)C=C(N=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)N1 CZHIHAHCJCNHLP-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- GOQZGLWHBVGYLY-KRWDZBQOSA-N (6s)-6-[5-(6-amino-2-fluoropyridin-3-yl)-1h-imidazol-2-yl]-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-7,8-dihydro-6h-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound FC1=NC(N)=CC=C1C1=CN=C([C@H]2N3C(=O)C=C(N=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)N1 GOQZGLWHBVGYLY-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- MWHOAMHLYCIUOR-SFHVURJKSA-N (6s)-6-[5-(6-aminopyridin-3-yl)-1h-imidazol-2-yl]-2-[5-chloro-2-(4-chlorotriazol-1-yl)phenyl]-7,8-dihydro-6h-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound C1=NC(N)=CC=C1C1=CN=C([C@H]2N3C(=O)C=C(N=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NC(Cl)=C2)N1 MWHOAMHLYCIUOR-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- GNCXWKKITWYKHI-SFHVURJKSA-N (6s)-6-[5-(6-aminopyridin-3-yl)-1h-imidazol-2-yl]-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-7,8-dihydro-6h-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound C1=NC(N)=CC=C1C1=CN=C([C@H]2N3C(=O)C=C(N=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)N1 GNCXWKKITWYKHI-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N (E)-1,3-pentadiene Chemical compound C\C=C\C=C PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- MGSRXYRKVALTOD-RUDMXATFSA-N (E)-3-[3-[2-[7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1H-indolizin-3-yl]-1H-imidazol-5-yl]phenyl]prop-2-enoic acid Chemical compound c1c(/C=C/C(=O)O)cccc1-c1cnc(C2CCc3cc(cc(=O)n32)-c2cc(Cl)ccc2-n2cnnn2)[nH]1 MGSRXYRKVALTOD-RUDMXATFSA-N 0.000 description 1
- VTWKXBJHBHYJBI-VURMDHGXSA-N (nz)-n-benzylidenehydroxylamine Chemical compound O\N=C/C1=CC=CC=C1 VTWKXBJHBHYJBI-VURMDHGXSA-N 0.000 description 1
- PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N 1,1'-Carbonyldiimidazole Substances C1=CN=CN1C(=O)N1C=CN=C1 PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZPYGQFFRCFCPP-UHFFFAOYSA-N 1,1'-bis(diphenylphosphino)ferrocene Chemical compound [Fe+2].C1=CC=C[C-]1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=C[C-]1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 KZPYGQFFRCFCPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXLQEJHUQKKSRB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trifluoro-n-pyridin-2-yl-n-(trifluoromethylsulfonyl)methanesulfonamide Chemical compound FC(F)(F)S(=O)(=O)N(S(=O)(=O)C(F)(F)F)C1=CC=CC=N1 DXLQEJHUQKKSRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEBWATHAIVJLTA-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,3a,4,5,6,6a-octahydropentalene Chemical compound C1CCC2CCCC21 AEBWATHAIVJLTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODJQFZXHKPCJMD-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,3a,4,5,6,7,8,8a-decahydroazulene Chemical compound C1CCCCC2CCCC21 ODJQFZXHKPCJMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIHAUZGWAXLKCA-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,4a,5,6,7,8,8a-decahydro-1,8-naphthyridine Chemical compound N1CCCC2CCCNC21 PIHAUZGWAXLKCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VKJHANNFFHMLBB-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,4a,5,6,7,8,8a-decahydrocinnoline Chemical compound N1NCCC2CCCCC21 VKJHANNFFHMLBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NENLYAQPNATJSU-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,4a,5,6,7,8,8a-decahydroisoquinoline Chemical compound C1NCCC2CCCCC21 NENLYAQPNATJSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEBKORRYDYKJLT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,4a,5,6,7,8,8a-decahydrophthalazine Chemical compound C1NNCC2CCCCC21 AEBKORRYDYKJLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZNXIPDYYIWDNM-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,4a,5,6,7,8,8a-decahydroquinazoline Chemical compound N1CNCC2CCCCC21 HZNXIPDYYIWDNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POTIYWUALSJREP-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,4a,5,6,7,8,8a-decahydroquinoline Chemical compound N1CCCC2CCCCC21 POTIYWUALSJREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MDEXMBGPIZUUBI-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,4a,5,6,7,8,8a-decahydroquinoxaline Chemical compound N1CCNC2CCCCC21 MDEXMBGPIZUUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCZVGQCBSJLDDS-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydro-1,8-naphthyridine Chemical compound C1=CC=C2CCCNC2=N1 ZCZVGQCBSJLDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WXRSSOIHEAVYLL-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydrocinnoline Chemical compound C1=CC=C2NNCCC2=C1 WXRSSOIHEAVYLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STIWEDICJHIFJT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydrophthalazine Chemical compound C1=CC=C2CNNCC2=C1 STIWEDICJHIFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQJVXNHMUWQQEW-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydropyrazine Chemical compound C1CNC=CN1 OQJVXNHMUWQQEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JQIZHNLEFQMDCQ-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydropyridazine Chemical compound C1CC=CNN1 JQIZHNLEFQMDCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTPDWCMLUKMQNO-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydropyrimidine Chemical compound C1NCC=CN1 OTPDWCMLUKMQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PKORYTIUMAOPED-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydroquinazoline Chemical compound C1=CC=C2NCNCC2=C1 PKORYTIUMAOPED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HORKYAIEVBUXGM-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydroquinoxaline Chemical compound C1=CC=C2NCCNC2=C1 HORKYAIEVBUXGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000000177 1,2,3-triazoles Chemical class 0.000 description 1
- AGSHYIAAUGKFEA-UHFFFAOYSA-N 1,2,5-oxadiazolidine Chemical compound C1CNON1 AGSHYIAAUGKFEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XEYKWYIXHMEQGM-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydro-1,8-naphthyridine Chemical compound C1=CC=C2C=CCNC2=N1 XEYKWYIXHMEQGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRDNXAYNXUKMOO-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydrocinnoline Chemical compound C1=CC=C2C=CNNC2=C1 QRDNXAYNXUKMOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOEPOEDBBPRAEI-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydroisoquinoline Chemical compound C1=CC=C2CNC=CC2=C1 IOEPOEDBBPRAEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEIFWROAQVVDBN-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydronaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C=CCCC2=C1 KEIFWROAQVVDBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYMGRIFMUQCAJW-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydropyrazine Chemical compound C1NC=CN=C1 QYMGRIFMUQCAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BKWQKVJYXODDAC-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydropyridazine Chemical compound N1NC=CC=C1 BKWQKVJYXODDAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCFAPJDPAPDDAQ-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydropyrimidine Chemical compound C1NC=CC=N1 WCFAPJDPAPDDAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXBQLHATYQHJQC-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydroquinoxaline Chemical compound C1=CC=C2N=CCNC2=C1 XXBQLHATYQHJQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CXWGKAYMVASWDQ-UHFFFAOYSA-N 1,2-dithiane Chemical compound C1CCSSC1 CXWGKAYMVASWDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTAPFRYPJLPFDF-HQMMCQRPSA-N 1,2-oxazole Chemical group C1=CON=[14CH]1 CTAPFRYPJLPFDF-HQMMCQRPSA-N 0.000 description 1
- HGQBCKVFVUCIML-UHFFFAOYSA-N 1,3,3a,4,5,6,7,7a-octahydro-2-benzofuran Chemical compound C1CCCC2COCC21 HGQBCKVFVUCIML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJXUGVWKLLOJDR-UHFFFAOYSA-N 1,3,3a,4,5,6,7,7a-octahydro-2-benzothiophene Chemical compound C1CCCC2CSCC21 SJXUGVWKLLOJDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCMCBBGGLRIHSE-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzoxazole Chemical compound C1=CC=C2OC=NC2=C1 BCMCBBGGLRIHSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKYBVKMIZODYKL-UHFFFAOYSA-N 1,3-diazinane Chemical compound C1CNCNC1 DKYBVKMIZODYKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVSASNKOFCZVES-UHFFFAOYSA-N 1,3-dimethyl-1,3-diazinane-2,4,6-trione Chemical compound CN1C(=O)CC(=O)N(C)C1=O VVSASNKOFCZVES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical compound C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABADUMLIAZCWJD-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxole Chemical compound C1OC=CO1 ABADUMLIAZCWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMLSAISZLJGWPP-UHFFFAOYSA-N 1,3-dithiolane Chemical compound C1CSCS1 IMLSAISZLJGWPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLBAYUMRQUHISI-UHFFFAOYSA-N 1,8-naphthyridine Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CN=C21 FLBAYUMRQUHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HHQGOFLVKNHSLD-UHFFFAOYSA-N 1-[1-[5-(4-aminophenyl)-1h-imidazol-2-yl]-2-phenylethyl]-4-(2,5-dichlorophenyl)pyridin-2-one Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C1=CN=C(C(CC=2C=CC=CC=2)N2C(C=C(C=C2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)Cl)=O)N1 HHQGOFLVKNHSLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSQJVMNZGSMHCE-DEOSSOPVSA-N 1-[3-[2-[(3S)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1H-indolizin-3-yl]-1H-imidazol-5-yl]phenyl]cyclopropane-1-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1(CC1)c1cccc(c1)-c1cnc([nH]1)[C@@H]1CCc2cc(cc(=O)n12)-c1cc(Cl)ccc1-n1cnnn1 MSQJVMNZGSMHCE-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 1
- PDTYKTZFIVRVBQ-DEOSSOPVSA-N 1-[4-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]phenyl]cyclopropane-1-carboxylic acid Chemical compound C=1C=C(C=2NC(=NC=2)[C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)C=CC=1C1(C(=O)O)CC1 PDTYKTZFIVRVBQ-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 1
- VJISVPIWSMEYTD-UHFFFAOYSA-N 1-[[4-(6-aminopyridin-3-yl)-5-chloro-1H-imidazol-2-yl]methyl]-4-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-6-methylpyridin-2-one Chemical compound Cc1cc(cc(=O)n1Cc1nc(Cl)c([nH]1)-c1ccc(N)nc1)-c1cc(Cl)ccc1-n1cnnn1 VJISVPIWSMEYTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLSCVYJNBKFAAH-VWLOTQADSA-N 1-[[4-[2-[(3S)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1H-indolizin-3-yl]-1H-imidazol-5-yl]phenyl]methyl]-3-ethylurea Chemical compound CCNC(=O)NCc1ccc(cc1)-c1cnc([nH]1)[C@@H]1CCc2cc(cc(=O)n12)-c1cc(Cl)ccc1-n1cnnn1 XLSCVYJNBKFAAH-VWLOTQADSA-N 0.000 description 1
- MSPMRRCMBKYGQM-UHFFFAOYSA-N 1-[[5-(4-aminophenyl)-1h-imidazol-2-yl]methyl]-4-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-6-methylpyridin-2-one Chemical compound CC1=CC(C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=CC(=O)N1CC(N1)=NC=C1C1=CC=C(N)C=C1 MSPMRRCMBKYGQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRQNXMDIRMFIEI-UHFFFAOYSA-N 1-[[5-(6-amino-2-chloropyridin-3-yl)-1h-imidazol-2-yl]methyl]-4-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-6-methylpyridin-2-one Chemical compound CC1=CC(C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=CC(=O)N1CC(N1)=NC=C1C1=CC=C(N)N=C1Cl HRQNXMDIRMFIEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GHJLTTACTFTLSK-UHFFFAOYSA-N 1-[[5-(6-amino-2-chloropyridin-3-yl)-1h-imidazol-2-yl]methyl]-4-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]pyridin-2-one Chemical compound ClC1=NC(N)=CC=C1C(N1)=CN=C1CN1C(=O)C=C(C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)C=C1 GHJLTTACTFTLSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLJXOQUQRLUSHI-UHFFFAOYSA-N 1-[[5-(6-amino-2-fluoropyridin-3-yl)-1H-imidazol-2-yl]methyl]-4-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-6-methylpyridin-2-one Chemical compound Cc1cc(cc(=O)n1Cc1ncc([nH]1)-c1ccc(N)nc1F)-c1cc(Cl)ccc1-n1cnnn1 FLJXOQUQRLUSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZDHDSLANFDZNU-UHFFFAOYSA-N 1-[[5-(6-aminopyridin-3-yl)-1H-imidazol-2-yl]methyl]-4-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-6-methylpyridin-2-one Chemical compound Cc1cc(cc(=O)n1Cc1ncc([nH]1)-c1ccc(N)nc1)-c1cc(Cl)ccc1-n1cnnn1 AZDHDSLANFDZNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQRYDQMXYIHHMR-UHFFFAOYSA-N 1-[[5-chloro-4-[6-(methylamino)pyridin-3-yl]-1h-imidazol-2-yl]methyl]-4-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-6-methylpyridin-2-one Chemical compound C1=NC(NC)=CC=C1C1=C(Cl)NC(CN2C(C=C(C=C2C)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=O)=N1 CQRYDQMXYIHHMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GQIRIWDEZSKOCN-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-n,n,2-trimethylprop-1-en-1-amine Chemical compound CN(C)C(Cl)=C(C)C GQIRIWDEZSKOCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- KEOWKZFSSBVUIW-UHFFFAOYSA-N 1h-cyclopenta[b]pyrazine Chemical compound C1=CNC2=CC=CC2=N1 KEOWKZFSSBVUIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AAILEWXSEQLMNI-UHFFFAOYSA-N 1h-pyridazin-6-one Chemical group OC1=CC=CN=N1 AAILEWXSEQLMNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AWBOSXFRPFZLOP-UHFFFAOYSA-N 2,1,3-benzoxadiazole Chemical compound C1=CC=CC2=NON=C21 AWBOSXFRPFZLOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LJCZNYWLQZZIOS-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-trichlorethoxycarbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)OCC(Cl)(Cl)Cl LJCZNYWLQZZIOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQTCQNIPQMJNTI-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethylpropan-1-one Chemical group CC(C)(C)[C]=O YQTCQNIPQMJNTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVSFQJZRHXAUGT-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethylpropanoyl chloride Chemical compound CC(C)(C)C(Cl)=O JVSFQJZRHXAUGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGHHATWOTABYKY-UHFFFAOYSA-N 2,3,3a,4,5,6,7,7a-octahydro-1,3-benzothiazole Chemical compound C1CCCC2SCNC21 OGHHATWOTABYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLRZZUUFKAXBGZ-UHFFFAOYSA-N 2,3,3a,4,5,6,7,7a-octahydro-1,3-benzoxazole Chemical compound C1CCCC2OCNC21 XLRZZUUFKAXBGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNZWAKVIOXCEHH-UHFFFAOYSA-N 2,3,3a,4,5,6,7,7a-octahydro-1-benzofuran Chemical compound C1CCCC2OCCC21 DNZWAKVIOXCEHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZOBCFVNZQYCCZ-UHFFFAOYSA-N 2,3,3a,4,5,6,7,7a-octahydro-1-benzothiophene Chemical compound C1CCCC2SCCC21 NZOBCFVNZQYCCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MDNGXAFGRWQHNZ-UHFFFAOYSA-N 2,3,3a,4,5,6,7,7a-octahydro-1h-benzimidazole Chemical compound C1CCCC2NCNC21 MDNGXAFGRWQHNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVJPACZOEKXFAY-UHFFFAOYSA-N 2,3,3a,4,5,6,7,7a-octahydro-1h-indazole Chemical compound C1CCCC2CNNC21 LVJPACZOEKXFAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCEIUGQQBYRBPP-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,5-tetrahydro-1h-azepine Chemical compound C1CCC=CNC1 SCEIUGQQBYRBPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYVKQFQZKSLYFN-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,5-tetrahydro-1h-diazepine Chemical compound C1CNNC=CC1 YYVKQFQZKSLYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GLCYMVDVOVIDBB-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,5-tetrahydrooxadiazepine Chemical compound C1CC=CONN1 GLCYMVDVOVIDBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABQOPHYTASMWLA-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,5-tetrahydrooxazepine Chemical compound C1CNOC=CC1 ABQOPHYTASMWLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHUAPUGLAGYTQS-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,5-tetrahydrothiadiazepine Chemical compound C1CC=CSNN1 WHUAPUGLAGYTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IFPKIMVCYSSDDJ-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,5-tetrahydrothiazepine Chemical compound C1CNSC=CC1 IFPKIMVCYSSDDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXBLVCZKDOZZOJ-UHFFFAOYSA-N 2,3-Dihydrothiophene Chemical compound C1CC=CS1 OXBLVCZKDOZZOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJRPOHLDJUJARI-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1,2-oxazole Chemical compound C1NOC=C1 FJRPOHLDJUJARI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTQQIHUQLOZOJI-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1,2-thiazole Chemical compound C1NSC=C1 YTQQIHUQLOZOJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZABMHLDQFJHDSC-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1,3-oxazole Chemical compound C1NC=CO1 ZABMHLDQFJHDSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYJGEOAXBALSMM-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1,3-thiazole Chemical compound C1NC=CS1 OYJGEOAXBALSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJUFGFXVASPYFQ-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1-benzothiophene Chemical compound C1=CC=C2SCCC2=C1 YJUFGFXVASPYFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHYXWSXPPUTDRA-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1h-diazepine Chemical compound C1NNC=CC=C1 QHYXWSXPPUTDRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QDKGOMZIPXGDDJ-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1h-indazole Chemical compound C1=CC=C2CNNC2=C1 QDKGOMZIPXGDDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCNCWCWMDHWLDM-SANMLTNESA-N 2,3-dihydro-1h-inden-5-yl 4-[2-[(6s)-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-4-oxo-7,8-dihydro-6h-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-6-yl]-1h-imidazol-5-yl]thiophene-2-carboxylate Chemical compound C([C@H](N1C(=O)C=2)C=3NC(=CN=3)C=3C=C(SC=3)C(=O)OC=3C=C4CCCC4=CC=3)CC1=NC=2C1=CC(Cl)=CC=C1N1C=NN=N1 ZCNCWCWMDHWLDM-SANMLTNESA-N 0.000 description 1
- JKTCBAGSMQIFNL-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydrofuran Chemical compound C1CC=CO1 JKTCBAGSMQIFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZEOXCXHDBQQAP-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydrothiazepine Chemical compound C1NSC=CC=C1 IZEOXCXHDBQQAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAQZWJGSJMLPMG-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-tripropyl-1,3,5,2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-trioxatriphosphinane 2,4,6-trioxide Chemical compound CCCP1(=O)OP(=O)(CCC)OP(=O)(CCC)O1 PAQZWJGSJMLPMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTTNYQZNBZNDOR-UHFFFAOYSA-N 2,4-dichloropyrimidine Chemical class ClC1=CC=NC(Cl)=N1 BTTNYQZNBZNDOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DYXWBIIIQALDGP-UHFFFAOYSA-N 2,4-dihydro-1h-3,1-benzoxazine Chemical group C1=CC=C2COCNC2=C1 DYXWBIIIQALDGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003821 2-(trimethylsilyl)ethoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si](C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C(OC([H])([H])[*])([H])[H] 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYHQGITXIJDDKC-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-aminophenyl)ethyl]aniline Chemical group NC1=CC=CC=C1CCC1=CC=CC=C1N ZYHQGITXIJDDKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWTKRQAKWSUIOV-DEOSSOPVSA-N 2-[3-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]phenyl]-2-methylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)C(C)(C)C1=CC=CC(C=2NC(=NC=2)[C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=C1 OWTKRQAKWSUIOV-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 1
- OHIKNUFZOUSKCR-DEOSSOPVSA-N 2-[3-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]phenyl]-n-methylacetamide Chemical compound CNC(=O)CC1=CC=CC(C=2NC(=NC=2)[C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=C1 OHIKNUFZOUSKCR-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 1
- UXGVMFHEKMGWMA-UHFFFAOYSA-N 2-benzofuran Chemical compound C1=CC=CC2=COC=C21 UXGVMFHEKMGWMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYTMVABTDYMBQK-UHFFFAOYSA-N 2-benzothiophene Chemical compound C1=CC=CC2=CSC=C21 LYTMVABTDYMBQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABFPKTQEQNICFT-UHFFFAOYSA-M 2-chloro-1-methylpyridin-1-ium;iodide Chemical compound [I-].C[N+]1=CC=CC=C1Cl ABFPKTQEQNICFT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000004182 2-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Cl)=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- IPOVOSHRRIJKBR-UHFFFAOYSA-N 2-ethylpropanedioyl dichloride Chemical compound CCC(C(Cl)=O)C(Cl)=O IPOVOSHRRIJKBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004198 2-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(F)=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- MZRHFWOGRCPHBD-NRFANRHFSA-N 2-methoxyethyl N-[5-[2-[(6S)-2-[5-chloro-2-(4-chlorotriazol-1-yl)phenyl]-4-oxo-7,8-dihydro-6H-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-6-yl]-1H-imidazol-5-yl]pyridin-2-yl]carbamate Chemical compound COCCOC(NC1=NC=C(C=C1)C1=CN=C(N1)[C@@H]1CCC=2N1C(C=C(N=2)C1=C(C=CC(=C1)Cl)N1N=NC(=C1)Cl)=O)=O MZRHFWOGRCPHBD-NRFANRHFSA-N 0.000 description 1
- OTCLKZGADDBWHG-QFIPXVFZSA-N 2-methoxyethyl N-[5-[2-[(6S)-2-[5-methyl-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-4-oxo-7,8-dihydro-6H-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-6-yl]-1H-imidazol-5-yl]pyridin-2-yl]carbamate Chemical compound COCCOC(NC1=NC=C(C=C1)C1=CN=C(N1)[C@@H]1CCC=2N1C(C=C(N=2)C1=C(C=CC(=C1)C)N1N=NN=C1)=O)=O OTCLKZGADDBWHG-QFIPXVFZSA-N 0.000 description 1
- 125000004204 2-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(OC([H])([H])[H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 2-methylbenzenesulfonate Chemical compound CC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VSWICNJIUPRZIK-UHFFFAOYSA-N 2-piperideine Chemical compound C1CNC=CC1 VSWICNJIUPRZIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- VHMICKWLTGFITH-UHFFFAOYSA-N 2H-isoindole Chemical compound C1=CC=CC2=CNC=C21 VHMICKWLTGFITH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGTASENVNYJZBK-UHFFFAOYSA-N 3,4,5-trimethoxyamphetamine Chemical compound COC1=CC(CC(C)N)=CC(OC)=C1OC WGTASENVNYJZBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSUYMKXZLQOFQY-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydro-1,2-benzodithiine Chemical compound C1=CC=C2SSCCC2=C1 FSUYMKXZLQOFQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTOIMCSZPGZTND-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydro-1,2-benzoxathiine Chemical compound C1=CC=C2OSCCC2=C1 NTOIMCSZPGZTND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTOUNZIAEBIWAW-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydro-1h-quinazolin-2-one Chemical compound C1=CC=C2NC(=O)NCC2=C1 CTOUNZIAEBIWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZOYXRMEFDYWDQ-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydro-1h-quinolin-2-one Chemical compound C1=CC=C2NC(=O)CCC2=C1 TZOYXRMEFDYWDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IDUSJBBWEKNWAK-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydro-2h-1,2-benzothiazine Chemical compound C1=CC=C2SNCCC2=C1 IDUSJBBWEKNWAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOLMDIXLULGTBD-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydro-2h-oxazine Chemical compound C1CC=CON1 BOLMDIXLULGTBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDTSIDOTKVWMRI-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydro-2h-pyrazino[2,3-b][1,4]oxazine Chemical compound C1=CN=C2NCCOC2=N1 NDTSIDOTKVWMRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWWJFMCCTZLKNT-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydro-2h-thiazine Chemical compound C1CC=CSN1 NWWJFMCCTZLKNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATVJJNGVPSKBGO-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydro-2h-thiopyran Chemical compound C1CSC=CC1 ATVJJNGVPSKBGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LJGHYPLBDBRCRZ-UHFFFAOYSA-N 3-(3-aminophenyl)sulfonylaniline Chemical group NC1=CC=CC(S(=O)(=O)C=2C=C(N)C=CC=2)=C1 LJGHYPLBDBRCRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FOAKEOPDNAGJFH-QMMMGPOBSA-N 3-O-ethyl 8-O-methyl (3S)-7-hydroxy-5-oxo-2,3-dihydro-1H-indolizine-3,8-dicarboxylate Chemical compound CCOC(=O)[C@@H]1CCC2=C(C(=O)OC)C(O)=CC(=O)N12 FOAKEOPDNAGJFH-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- OXTNCQMOKLOUAM-UHFFFAOYSA-N 3-Oxoglutaric acid Chemical compound OC(=O)CC(=O)CC(O)=O OXTNCQMOKLOUAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTAIIXHGKVSPGA-SANMLTNESA-N 3-[2-[(s)-[4-(2,5-dichlorophenyl)-2-oxopyridin-1-yl]-phenylmethyl]-1h-imidazol-5-yl]benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C=2NC(=NC=2)[C@H](C=2C=CC=CC=2)N2C(C=C(C=C2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)Cl)=O)=C1 PTAIIXHGKVSPGA-SANMLTNESA-N 0.000 description 1
- XYPVSJQBPJEXMO-DEOSSOPVSA-N 3-[4-[2-[(3S)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1H-indolizin-3-yl]-1H-imidazol-5-yl]phenyl]-1,1-dimethylurea Chemical compound CN(C)C(=O)Nc1ccc(cc1)-c1cnc([nH]1)[C@@H]1CCc2cc(cc(=O)n12)-c1cc(Cl)ccc1-n1cnnn1 XYPVSJQBPJEXMO-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 1
- QIUZWHNJEWUBJD-SANMLTNESA-N 3-[4-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]phenyl]-1-(2-methoxyethyl)-1-methylurea Chemical compound C1=CC(NC(=O)N(C)CCOC)=CC=C1C1=CN=C([C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)N1 QIUZWHNJEWUBJD-SANMLTNESA-N 0.000 description 1
- XQRYXHJBLNFEQK-DEOSSOPVSA-N 3-[4-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]phenyl]-1-methoxy-1-methylurea Chemical compound C1=CC(NC(=O)N(C)OC)=CC=C1C1=CN=C([C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)N1 XQRYXHJBLNFEQK-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 1
- HCUBAGRTSUTNLR-QFIPXVFZSA-N 3-[4-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]thiophen-2-yl]propanoic acid Chemical compound S1C(CCC(=O)O)=CC(C=2NC(=NC=2)[C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=C1 HCUBAGRTSUTNLR-QFIPXVFZSA-N 0.000 description 1
- ZGBMBYJXCNIWDF-UHFFFAOYSA-N 3-[5-(4-aminophenyl)-1h-imidazol-2-yl]-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-2,3-dihydro-1h-indolizin-5-one Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C1=CN=C(C2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)N1 ZGBMBYJXCNIWDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQXYFLBIEBOLAH-DEOSSOPVSA-N 3-[5-chloro-2-[(1s)-1-[4-(2,5-dichlorophenyl)-2-oxopyridin-1-yl]-2-phenylethyl]-1h-imidazol-4-yl]benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C2=C(NC(=N2)[C@H](CC=2C=CC=CC=2)N2C(C=C(C=C2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)Cl)=O)Cl)=C1 LQXYFLBIEBOLAH-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 1
- LCIALEFSAZDWEQ-UHFFFAOYSA-N 3-[[4-(6-aminopyridin-3-yl)-5-chloro-1h-imidazol-2-yl]methyl]-6-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-2-methylpyrimidin-4-one Chemical compound CC1=NC(C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=CC(=O)N1CC(NC=1Cl)=NC=1C1=CC=C(N)N=C1 LCIALEFSAZDWEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYDHMUUXWFRRCN-UHFFFAOYSA-N 3-[[5-(6-aminopyridin-3-yl)-1H-imidazol-2-yl]methyl]-6-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-2-methylpyrimidin-4-one Chemical compound Cc1nc(cc(=O)n1Cc1ncc([nH]1)-c1ccc(N)nc1)-c1cc(Cl)ccc1-n1cnnn1 PYDHMUUXWFRRCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004179 3-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(Cl)=C1[H] 0.000 description 1
- HGINADPHJQTSKN-UHFFFAOYSA-M 3-ethoxy-3-oxopropanoate Chemical compound CCOC(=O)CC([O-])=O HGINADPHJQTSKN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MCLMZMISZCYBBG-UHFFFAOYSA-N 3-ethylheptanoic acid Chemical compound CCCCC(CC)CC(O)=O MCLMZMISZCYBBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004180 3-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(F)=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004207 3-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- UQWLBVSYKUTWRG-DEOSSOPVSA-N 3-methylbutyl 4-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]thiophene-2-carboxylate Chemical compound S1C(C(=O)OCCC(C)C)=CC(C=2NC(=NC=2)[C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=C1 UQWLBVSYKUTWRG-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 1
- WHGMHGPIJZTKTI-UHFFFAOYSA-N 3h-1,2-benzodithiole Chemical compound C1=CC=C2CSSC2=C1 WHGMHGPIJZTKTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XKTYXVDYIKIYJP-UHFFFAOYSA-N 3h-dioxole Chemical group C1OOC=C1 XKTYXVDYIKIYJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNJOKCPFLQMDEC-UHFFFAOYSA-N 4(R),8-dimethyl-trans-2-nonenoyl-CoA Chemical compound COC(=O)CC(=O)CC(=O)OC RNJOKCPFLQMDEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZPWAYBEOJRFAX-UHFFFAOYSA-N 4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2$l^{2}-dioxaborolane Chemical compound CC1(C)O[B]OC1(C)C LZPWAYBEOJRFAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACMIJDVJWLMBCX-PXAZEXFGSA-N 4-[(3ar,6ar)-2,3,3a,4,6,6a-hexahydro-1h-pyrrolo[2,3-c]pyrrol-5-yl]-6-fluoro-n-methyl-2-(2-methylpyrimidin-5-yl)oxy-9h-pyrimido[4,5-b]indol-8-amine Chemical compound CNC1=CC(F)=CC(C2=C(N3C[C@@H]4NCC[C@@H]4C3)N=3)=C1NC2=NC=3OC1=CN=C(C)N=C1 ACMIJDVJWLMBCX-PXAZEXFGSA-N 0.000 description 1
- DCIJXKCPPBSTBH-SANMLTNESA-N 4-[2-[(1s)-1-[4-(2,5-dichlorophenyl)-2-oxopyridin-1-yl]-2-phenylethyl]-1h-imidazol-5-yl]benzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1C1=CN=C([C@H](CC=2C=CC=CC=2)N2C(C=C(C=C2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)Cl)=O)N1 DCIJXKCPPBSTBH-SANMLTNESA-N 0.000 description 1
- FEMXYUNDARWHDU-IBGZPJMESA-N 4-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]-3-fluoropyridine-2-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=NC=CC(C=2NC(=NC=2)[C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=C1F FEMXYUNDARWHDU-IBGZPJMESA-N 0.000 description 1
- HKFKXULCJJOCNC-SFHVURJKSA-N 4-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]-3-fluorothiophene-2-carboxylic acid Chemical compound FC1=C(C(=O)O)SC=C1C1=CN=C([C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)N1 HKFKXULCJJOCNC-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- WABYNYMQBRPXNH-NRFANRHFSA-N 4-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]pyridine-2-carboxylic acid Chemical compound C1=NC(C(=O)O)=CC(C=2NC(=NC=2)[C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=C1 WABYNYMQBRPXNH-NRFANRHFSA-N 0.000 description 1
- KFHOGJSFPOYJQH-IBGZPJMESA-N 4-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound S1C(C(=O)O)=CC(C=2NC(=NC=2)[C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=C1 KFHOGJSFPOYJQH-IBGZPJMESA-N 0.000 description 1
- AJQCYVIFXDKJDL-KRWDZBQOSA-N 4-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-5-fluoro-1h-imidazol-4-yl]thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound S1C(C(=O)O)=CC(C2=C(NC(=N2)[C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)F)=C1 AJQCYVIFXDKJDL-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- SRGSHLNJYFDYFY-INIZCTEOSA-N 4-[2-[(6s)-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-4-oxo-7,8-dihydro-6h-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-6-yl]-1h-imidazol-5-yl]-3-fluorothiophene-2-carboxylic acid Chemical compound FC1=C(C(=O)O)SC=C1C1=CN=C([C@H]2N3C(=O)C=C(N=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)N1 SRGSHLNJYFDYFY-INIZCTEOSA-N 0.000 description 1
- CCMKTFOVJYNTSI-IBGZPJMESA-N 4-[2-[(6s)-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-4-oxo-7,8-dihydro-6h-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-6-yl]-1h-imidazol-5-yl]-n,n-dimethylthiophene-2-carboxamide Chemical compound S1C(C(=O)N(C)C)=CC(C=2NC(=NC=2)[C@H]2N3C(=O)C=C(N=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=C1 CCMKTFOVJYNTSI-IBGZPJMESA-N 0.000 description 1
- GOJPJRAVBHYYFF-IBGZPJMESA-N 4-[2-[(6s)-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-4-oxo-7,8-dihydro-6h-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-6-yl]-1h-imidazol-5-yl]pyridine-2-carboxylic acid Chemical compound C1=NC(C(=O)O)=CC(C=2NC(=NC=2)[C@H]2N3C(=O)C=C(N=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=C1 GOJPJRAVBHYYFF-IBGZPJMESA-N 0.000 description 1
- PMTAHALAIWMBCV-KRWDZBQOSA-N 4-[2-[(6s)-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-4-oxo-7,8-dihydro-6h-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-6-yl]-1h-imidazol-5-yl]thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound S1C(C(=O)O)=CC(C=2NC(=NC=2)[C@H]2N3C(=O)C=C(N=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=C1 PMTAHALAIWMBCV-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- OBUASRMCLIKZEW-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[[4-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-2-methyl-6-oxopyridin-1-yl]methyl]-1H-imidazol-5-yl]thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound Cc1cc(cc(=O)n1Cc1ncc([nH]1)-c1csc(c1)C(O)=O)-c1cc(Cl)ccc1-n1cnnn1 OBUASRMCLIKZEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWWQMETXICZPES-UHFFFAOYSA-N 4-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-1-[(5-phenyl-1h-imidazol-2-yl)methyl]pyridin-2-one Chemical compound C=1C(Cl)=CC=C(N2N=NN=C2)C=1C(=CC1=O)C=CN1CC(N1)=NC=C1C1=CC=CC=C1 VWWQMETXICZPES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHUHSVDIEQSULN-UHFFFAOYSA-N 4-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-1-[2-phenyl-1-(6-pyrazol-1-yl-1H-benzimidazol-2-yl)ethyl]pyridin-2-one Chemical compound Clc1ccc(c(c1)-c1ccn(C(Cc2ccccc2)c2nc3cc(ccc3[nH]2)-n2cccn2)c(=O)c1)-n1cnnn1 OHUHSVDIEQSULN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FFMLQGQNFWQXQQ-UHFFFAOYSA-N 4-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-6-methyl-1-[[5-[6-(methylamino)pyridin-3-yl]-1h-imidazol-2-yl]methyl]pyridin-2-one Chemical compound C1=NC(NC)=CC=C1C(N1)=CN=C1CN1C(=O)C=C(C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)C=C1C FFMLQGQNFWQXQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTAKREJTHYGNOE-DEOSSOPVSA-N 4-[5-chloro-2-[(1s)-1-[4-(2,5-dichlorophenyl)-2-oxopyridin-1-yl]-2-phenylethyl]-1h-imidazol-4-yl]benzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1C1=C(Cl)NC([C@H](CC=2C=CC=CC=2)N2C(C=C(C=C2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)Cl)=O)=N1 FTAKREJTHYGNOE-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 1
- YXLDIJCWOQPZGD-KRWDZBQOSA-N 4-[5-chloro-2-[(6s)-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-4-oxo-7,8-dihydro-6h-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-6-yl]-1h-imidazol-4-yl]pyridine-2-carboxylic acid Chemical compound C1=NC(C(=O)O)=CC(C2=C(NC(=N2)[C@H]2N3C(=O)C=C(N=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)Cl)=C1 YXLDIJCWOQPZGD-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- GVJZHGCVSYBPIM-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-2-(4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl)aniline Chemical compound O1C(C)(C)C(C)(C)OB1C1=CC(Cl)=CC=C1N GVJZHGCVSYBPIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001255 4-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1F 0.000 description 1
- VNZOLPIHDIJPBZ-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxypyran-2-one Chemical class OC=1C=COC(=O)C=1 VNZOLPIHDIJPBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004172 4-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C([H])C([H])=C1* 0.000 description 1
- HQQTZCPKNZVLFF-UHFFFAOYSA-N 4h-1,2-benzoxazin-3-one Chemical compound C1=CC=C2ONC(=O)CC2=C1 HQQTZCPKNZVLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZGQDPLZUQSLSBO-SFHVURJKSA-N 5-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]thiophene-2-carboxamide Chemical compound S1C(C(=O)N)=CC=C1C1=CN=C([C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)N1 ZGQDPLZUQSLSBO-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- ZXPQMEYRZRZXHQ-SFHVURJKSA-N 5-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound S1C(C(=O)O)=CC=C1C1=CN=C([C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)N1 ZXPQMEYRZRZXHQ-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- YRMPVVCGIICVEN-INIZCTEOSA-N 5-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-5-fluoro-1h-imidazol-4-yl]thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound S1C(C(=O)O)=CC=C1C1=C(F)NC([C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=N1 YRMPVVCGIICVEN-INIZCTEOSA-N 0.000 description 1
- GAEVDRFWWMVIFZ-QFIPXVFZSA-N 5-[2-[(6S)-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-4-oxo-7,8-dihydro-6H-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-6-yl]-1H-imidazol-5-yl]-1H-indole-2-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)c1cc2cc(ccc2[nH]1)-c1cnc([nH]1)[C@@H]1CCc2nc(cc(=O)n12)-c1cc(Cl)ccc1-n1cnnn1 GAEVDRFWWMVIFZ-QFIPXVFZSA-N 0.000 description 1
- GBEBQWMEMYHAIP-INIZCTEOSA-N 5-[2-[(6s)-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-4-oxo-7,8-dihydro-6h-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-6-yl]-1h-imidazol-5-yl]thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound S1C(C(=O)O)=CC=C1C1=CN=C([C@H]2N3C(=O)C=C(N=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)N1 GBEBQWMEMYHAIP-INIZCTEOSA-N 0.000 description 1
- AAWHJRBMMFOAKF-AWEZNQCLSA-N 5-[2-[(6s)-2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-4-oxo-7,8-dihydro-6h-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-6-yl]-5-fluoro-1h-imidazol-4-yl]thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound S1C(C(=O)O)=CC=C1C1=C(F)NC([C@H]2N3C(=O)C=C(N=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=N1 AAWHJRBMMFOAKF-AWEZNQCLSA-N 0.000 description 1
- WCTDRGQIEULRBE-UHFFFAOYSA-N 6,7-dihydro-5h-cyclopenta[b]pyrazine Chemical compound C1=CN=C2CCCC2=N1 WCTDRGQIEULRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXIKRAPEDQLLCD-UHFFFAOYSA-N 6-[2-[[4-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-2-oxopyridin-1-yl]methyl]-1H-imidazol-5-yl]-3,4-dihydro-1H-quinolin-2-one Chemical compound Clc1ccc(c(c1)-c1ccn(Cc2ncc([nH]2)-c2ccc3NC(=O)CCc3c2)c(=O)c1)-n1cnnn1 IXIKRAPEDQLLCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPJKQAFDNNKNNN-UHFFFAOYSA-N 6-[2-[[4-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-2-oxopyridin-1-yl]methyl]-1H-imidazol-5-yl]-3-methyl-1,4-dihydroquinazolin-2-one Chemical compound CN1Cc2cc(ccc2NC1=O)-c1cnc(Cn2ccc(cc2=O)-c2cc(Cl)ccc2-n2cnnn2)[nH]1 MPJKQAFDNNKNNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AENYUTZZRDPTKW-UHFFFAOYSA-N 6-[5-chloro-2-[[4-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-2-oxopyridin-1-yl]methyl]-1H-imidazol-4-yl]-3,4-dihydro-1H-quinolin-2-one Chemical compound Clc1nc(Cn2ccc(cc2=O)-c2cc(Cl)ccc2-n2cnnn2)[nH]c1-c1ccc2NC(=O)CCc2c1 AENYUTZZRDPTKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYVIDRIKNLXGNV-UHFFFAOYSA-N 6-[5-chloro-2-[[4-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-2-oxopyridin-1-yl]methyl]-1H-imidazol-4-yl]-3-methyl-1,4-dihydroquinazolin-2-one Chemical compound CN1Cc2cc(ccc2NC1=O)-c1[nH]c(Cn2ccc(cc2=O)-c2cc(Cl)ccc2-n2cnnn2)nc1Cl WYVIDRIKNLXGNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXPARYIOMWVPPP-UHFFFAOYSA-N 7-hydroxy-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizine-3-carboxylic acid Chemical compound OC1=CC(=O)N2C(C(=O)O)CCC2=C1 KXPARYIOMWVPPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005541 ACE inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 description 1
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000013 Ammonium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 101710129690 Angiotensin-converting enzyme inhibitor Proteins 0.000 description 1
- 244000303258 Annona diversifolia Species 0.000 description 1
- 235000002198 Annona diversifolia Nutrition 0.000 description 1
- WVRUNFYJIHNFKD-WDSKDSINSA-N Arg-Ala Chemical compound OC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N WVRUNFYJIHNFKD-WDSKDSINSA-N 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 208000031104 Arterial Occlusive disease Diseases 0.000 description 1
- 101710086378 Bradykinin-potentiating and C-type natriuretic peptides Proteins 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Natural products CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCERHCFNWRGHLK-UHFFFAOYSA-N C[Si](C)C Chemical compound C[Si](C)C DCERHCFNWRGHLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 102100022641 Coagulation factor IX Human genes 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010037464 Cyclooxygenase 1 Proteins 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M D-gluconate Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M 0.000 description 1
- AEMOLEFTQBMNLQ-AQKNRBDQSA-N D-glucopyranuronic acid Chemical compound OC1O[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O AEMOLEFTQBMNLQ-AQKNRBDQSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- YXHKONLOYHBTNS-UHFFFAOYSA-N Diazomethane Chemical compound C=[N+]=[N-] YXHKONLOYHBTNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUDQDWGNQVEFAC-UHFFFAOYSA-N Dihydropyran Chemical compound C1COC=CC1 BUDQDWGNQVEFAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000003779 Dipeptidyl-peptidases and tripeptidyl-peptidases Human genes 0.000 description 1
- 108090000194 Dipeptidyl-peptidases and tripeptidyl-peptidases Proteins 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N Elaidinsaeure-aethylester Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108050009340 Endothelin Proteins 0.000 description 1
- 102000002045 Endothelin Human genes 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 108010056764 Eptifibatide Proteins 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 108010076282 Factor IX Proteins 0.000 description 1
- 108010048049 Factor IXa Proteins 0.000 description 1
- 229940123849 Factor IXa inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 229940082863 Factor VIIa inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 108010014173 Factor X Proteins 0.000 description 1
- 108010074864 Factor XI Proteins 0.000 description 1
- 108010074860 Factor Xa Proteins 0.000 description 1
- 108010049003 Fibrinogen Proteins 0.000 description 1
- 102000008946 Fibrinogen Human genes 0.000 description 1
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M Formate Chemical compound [O-]C=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 102000004032 Heparin Cofactor II Human genes 0.000 description 1
- 108090000481 Heparin Cofactor II Proteins 0.000 description 1
- 206010020100 Hip fracture Diseases 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 229940127517 Hormone Receptor Modulators Drugs 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical class Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010048858 Ischaemic cardiomyopathy Diseases 0.000 description 1
- 208000032382 Ischaemic stroke Diseases 0.000 description 1
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940127379 Kallikrein Inhibitors Drugs 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 208000004552 Lacunar Stroke Diseases 0.000 description 1
- 206010051078 Lacunar infarction Diseases 0.000 description 1
- NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N Lidocaine Chemical compound CCN(CC)CC(=O)NC1=C(C)C=CC=C1C NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000012359 Methanesulfonyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- 208000004221 Multiple Trauma Diseases 0.000 description 1
- 208000006670 Multiple fractures Diseases 0.000 description 1
- 208000023637 Multiple injury Diseases 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- SSBATYPLDAWZLM-SANMLTNESA-N N'-[4-[2-[(3S)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1H-indolizin-3-yl]-1H-imidazol-5-yl]phenyl]-N-methylpentanediamide Chemical compound CNC(=O)CCCC(=O)Nc1ccc(cc1)-c1cnc([nH]1)[C@@H]1CCc2cc(cc(=O)n12)-c1cc(Cl)ccc1-n1cnnn1 SSBATYPLDAWZLM-SANMLTNESA-N 0.000 description 1
- IZXPPZBVCBEVIN-DEOSSOPVSA-N N-[2-[2-[(3S)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1H-indolizin-3-yl]-1H-imidazol-5-yl]phenyl]acetamide Chemical compound CC(=O)Nc1ccccc1-c1cnc([nH]1)[C@@H]1CCc2cc(cc(=O)n12)-c1cc(Cl)ccc1-n1cnnn1 IZXPPZBVCBEVIN-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 1
- XJMHZNJEMQJEAB-QFIPXVFZSA-N N-[4-[2-[(3S)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1H-indolizin-3-yl]-1H-imidazol-5-yl]phenyl]-2,2-difluoroacetamide Chemical compound FC(F)C(=O)Nc1ccc(cc1)-c1cnc([nH]1)[C@@H]1CCc2cc(cc(=O)n12)-c1cc(Cl)ccc1-n1cnnn1 XJMHZNJEMQJEAB-QFIPXVFZSA-N 0.000 description 1
- ITITZNXYQYNGKD-DEOSSOPVSA-N N-[4-[2-[(3S)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1H-indolizin-3-yl]-1H-imidazol-5-yl]phenyl]-N-hydroxyacetamide Chemical compound CC(=O)N(O)c1ccc(cc1)-c1cnc([nH]1)[C@@H]1CCc2cc(cc(=O)n12)-c1cc(Cl)ccc1-n1cnnn1 ITITZNXYQYNGKD-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 1
- MXTDWSMGLOSHNE-DEOSSOPVSA-N N-[4-[2-[(3S)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1H-indolizin-3-yl]-1H-imidazol-5-yl]phenyl]ethanethioamide Chemical compound CC(=S)Nc1ccc(cc1)-c1cnc([nH]1)[C@@H]1CCc2cc(cc(=O)n12)-c1cc(Cl)ccc1-n1cnnn1 MXTDWSMGLOSHNE-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 1
- OBQPNWWPYRRLTI-MHZLTWQESA-N N-[4-[2-[(3S)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1H-indolizin-3-yl]-1H-imidazol-5-yl]phenyl]oxane-4-carboxamide Chemical compound Clc1ccc(c(c1)-c1cc2CC[C@@H](c3ncc([nH]3)-c3ccc(NC(=O)C4CCOCC4)cc3)n2c(=O)c1)-n1cnnn1 OBQPNWWPYRRLTI-MHZLTWQESA-N 0.000 description 1
- AHUUBBCTYZTRFV-IHZSNKTASA-N N-[4-[2-[(3S)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1H-indolizin-3-yl]-1H-imidazol-5-yl]phenyl]oxolane-3-carboxamide Chemical compound Clc1ccc(c(c1)-c1cc2CC[C@@H](c3ncc([nH]3)-c3ccc(NC(=O)C4CCOC4)cc3)n2c(=O)c1)-n1cnnn1 AHUUBBCTYZTRFV-IHZSNKTASA-N 0.000 description 1
- DPBZNCGUEPMGIR-QFIPXVFZSA-N N-[4-[5-[(3S)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1H-indolizin-3-yl]-1H-1,2,4-triazol-3-yl]phenyl]acetamide Chemical compound CC(=O)Nc1ccc(cc1)-c1nnc([nH]1)[C@@H]1CCc2cc(cc(=O)n12)-c1cc(Cl)ccc1-n1cnnn1 DPBZNCGUEPMGIR-QFIPXVFZSA-N 0.000 description 1
- LEOYJXCWKVRBLY-QHCPKHFHSA-N N-[6-[2-[(3S)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1H-indolizin-3-yl]-5-methyl-1H-imidazol-4-yl]pyridin-3-yl]acetamide Chemical compound CC(=O)Nc1ccc(nc1)-c1[nH]c(nc1C)[C@@H]1CCc2cc(cc(=O)n12)-c1cc(Cl)ccc1-n1cnnn1 LEOYJXCWKVRBLY-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N N-methylglucamine Chemical compound CNC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M Nitrite anion Chemical compound [O-]N=O IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282520 Papio Species 0.000 description 1
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 1
- 229940122344 Peptidase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 208000005764 Peripheral Arterial Disease Diseases 0.000 description 1
- 108091000080 Phosphotransferase Proteins 0.000 description 1
- 102100038124 Plasminogen Human genes 0.000 description 1
- 108010051456 Plasminogen Proteins 0.000 description 1
- 102000023159 Platelet Glycoprotein GPIb-IX Complex Human genes 0.000 description 1
- 108010045766 Platelet Glycoprotein GPIb-IX Complex Proteins 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000001068 Prinzmetal angina Diseases 0.000 description 1
- 102100038277 Prostaglandin G/H synthase 1 Human genes 0.000 description 1
- 229940123645 Protease-activated receptor-4 antagonist Drugs 0.000 description 1
- 239000007868 Raney catalyst Substances 0.000 description 1
- NPXOKRUENSOPAO-UHFFFAOYSA-N Raney nickel Chemical compound [Al].[Ni] NPXOKRUENSOPAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000564 Raney nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000006117 ST-elevation myocardial infarction Diseases 0.000 description 1
- 229920002536 Scavenger resin Polymers 0.000 description 1
- 102000012479 Serine Proteases Human genes 0.000 description 1
- 108010022999 Serine Proteases Proteins 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102000005393 Sodium-Potassium-Exchanging ATPase Human genes 0.000 description 1
- 108010006431 Sodium-Potassium-Exchanging ATPase Proteins 0.000 description 1
- 108091006672 Sodium–hydrogen antiporter Proteins 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N Tetrahydropyran Chemical compound C1CCOCC1 DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPWFISCTZQNZAU-UHFFFAOYSA-N Thiane Chemical compound C1CCSCC1 YPWFISCTZQNZAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIOZLISABUUKJY-UHFFFAOYSA-N Thiobenzamide Chemical compound NC(=S)C1=CC=CC=C1 QIOZLISABUUKJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010067347 Thrombotic cerebral infarction Diseases 0.000 description 1
- 229940122202 Thromboxane receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- RHQDFWAXVIIEBN-UHFFFAOYSA-N Trifluoroethanol Chemical compound OCC(F)(F)F RHQDFWAXVIIEBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXGLUKMMJJNWPG-UHFFFAOYSA-N [1,2]oxazolo[4,5-d]pyridazine Chemical group N1=NC=C2C=NOC2=C1 AXGLUKMMJJNWPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAKBSHICSHRJCL-UHFFFAOYSA-N [CH2]C(=O)C1=CC=CC=C1 Chemical group [CH2]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAKBSHICSHRJCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXAYKDDZKIZSPV-UHFFFAOYSA-M [Rh]Cl.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 Chemical compound [Rh]Cl.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 IXAYKDDZKIZSPV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000012084 abdominal surgery Methods 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- PAAZCQANMCYGAW-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,2,2-trifluoroacetic acid Chemical compound CC(O)=O.OC(=O)C(F)(F)F PAAZCQANMCYGAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 206010000891 acute myocardial infarction Diseases 0.000 description 1
- 239000000362 adenosine triphosphatase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000000674 adrenergic antagonist Substances 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 229940083712 aldosterone antagonist Drugs 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001860 alkaline earth metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 150000001345 alkine derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMGSQTMJHBYJMQ-UHFFFAOYSA-N aluminum;magnesium;silicate Chemical compound [Mg+2].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] WMGSQTMJHBYJMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003862 amino acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000004202 aminomethyl group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 235000019257 ammonium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000012538 ammonium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- VZTDIZULWFCMLS-UHFFFAOYSA-N ammonium formate Chemical compound [NH4+].[O-]C=O VZTDIZULWFCMLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000033115 angiogenesis Effects 0.000 description 1
- 239000002333 angiotensin II receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- 229940044094 angiotensin-converting-enzyme inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 230000002744 anti-aggregatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000879 anti-atherosclerotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000002924 anti-infective effect Effects 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 239000000883 anti-obesity agent Substances 0.000 description 1
- 229940124605 anti-osteoporosis drug Drugs 0.000 description 1
- 230000000702 anti-platelet effect Effects 0.000 description 1
- 230000001028 anti-proliverative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000767 anti-ulcer Effects 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003529 anticholesteremic agent Substances 0.000 description 1
- 229940127090 anticoagulant agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000935 antidepressant agent Substances 0.000 description 1
- 229940005513 antidepressants Drugs 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 229960005475 antiinfective agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003524 antilipemic agent Substances 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 239000000164 antipsychotic agent Substances 0.000 description 1
- 229940005529 antipsychotics Drugs 0.000 description 1
- 229960004676 antithrombotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003443 antiviral agent Substances 0.000 description 1
- 229940121357 antivirals Drugs 0.000 description 1
- 239000002249 anxiolytic agent Substances 0.000 description 1
- 230000000949 anxiolytic effect Effects 0.000 description 1
- 229940005530 anxiolytics Drugs 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000021328 arterial occlusion Diseases 0.000 description 1
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- 229940072107 ascorbate Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 230000003143 atherosclerotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007214 atherothrombosis Effects 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCNIBOIOWCTRCL-UHFFFAOYSA-N azane;2,2,2-trifluoroacetic acid Chemical compound [NH4+].[O-]C(=O)C(F)(F)F YCNIBOIOWCTRCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSIQJIWKELUFRJ-UHFFFAOYSA-N azepane Chemical compound C1CCCNCC1 ZSIQJIWKELUFRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYOVOXDWRFGKEX-UHFFFAOYSA-N azepine Chemical compound N1C=CC=CC=C1 XYOVOXDWRFGKEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQPZNWPYLFFXCP-UHFFFAOYSA-L barium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ba+2] RQPZNWPYLFFXCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001863 barium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- RFRXIWQYSOIBDI-UHFFFAOYSA-N benzarone Chemical compound CCC=1OC2=CC=CC=C2C=1C(=O)C1=CC=C(O)C=C1 RFRXIWQYSOIBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001555 benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000005605 benzo group Chemical group 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 229940007550 benzyl acetate Drugs 0.000 description 1
- HTZCNXWZYVXIMZ-UHFFFAOYSA-M benzyl(triethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](CC)(CC)CC1=CC=CC=C1 HTZCNXWZYVXIMZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 1
- 102000012740 beta Adrenergic Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010079452 beta Adrenergic Receptors Proteins 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 125000000319 biphenyl-4-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- SIPUZPBQZHNSDW-UHFFFAOYSA-N bis(2-methylpropyl)aluminum Chemical compound CC(C)C[Al]CC(C)C SIPUZPBQZHNSDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPWKHHSGDUIRAH-UHFFFAOYSA-N bis(pinacolato)diboron Chemical compound O1C(C)(C)C(C)(C)OB1B1OC(C)(C)C(C)(C)O1 IPWKHHSGDUIRAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000034158 bleeding Diseases 0.000 description 1
- 230000023555 blood coagulation Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000031709 bromination Effects 0.000 description 1
- 238000005893 bromination reaction Methods 0.000 description 1
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 1
- 125000004369 butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000480 butynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000006297 carbonyl amino group Chemical group [H]N([*:2])C([*:1])=O 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 229940105329 carboxymethylcellulose Drugs 0.000 description 1
- 229940082638 cardiac stimulant phosphodiesterase inhibitors Drugs 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 201000007262 cavernous sinus thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 1
- 229940044727 chloramine-t trihydrate Drugs 0.000 description 1
- 239000012320 chlorinating reagent Substances 0.000 description 1
- FZFAMSAMCHXGEF-UHFFFAOYSA-N chloro formate Chemical compound ClOC=O FZFAMSAMCHXGEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004965 chloroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- VZWXIQHBIQLMPN-UHFFFAOYSA-N chromane Chemical compound C1=CC=C2CCCOC2=C1 VZWXIQHBIQLMPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009852 coagulant defect Effects 0.000 description 1
- 239000007891 compressed tablet Substances 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 208000011664 congenital factor XI deficiency Diseases 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007887 coronary angioplasty Methods 0.000 description 1
- 208000029078 coronary artery disease Diseases 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- LMGZGXSXHCMSAA-UHFFFAOYSA-N cyclodecane Chemical compound C1CCCCCCCCC1 LMGZGXSXHCMSAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPTJTTCOVDDHER-UHFFFAOYSA-N cyclononane Chemical compound C1CCCCCCCC1 GPTJTTCOVDDHER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NXQGGXCHGDYOHB-UHFFFAOYSA-L cyclopenta-1,4-dien-1-yl(diphenyl)phosphane;dichloropalladium;iron(2+) Chemical compound [Fe+2].Cl[Pd]Cl.[CH-]1C=CC(P(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1.[CH-]1C=CC(P(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 NXQGGXCHGDYOHB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NISGSNTVMOOSJQ-UHFFFAOYSA-N cyclopentanamine Chemical compound NC1CCCC1 NISGSNTVMOOSJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YMGUBTXCNDTFJI-UHFFFAOYSA-N cyclopropanecarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CC1 YMGUBTXCNDTFJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N decalin Chemical group C1CCCC2CCCCC21 NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006114 decarboxylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- QPMLSUSACCOBDK-UHFFFAOYSA-N diazepane Chemical compound C1CCNNCC1 QPMLSUSACCOBDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTFFABIIOAKIBH-UHFFFAOYSA-N diazinane Chemical compound C1CCNNC1 HTFFABIIOAKIBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012954 diazonium Substances 0.000 description 1
- 150000001989 diazonium salts Chemical class 0.000 description 1
- ZOCHARZZJNPSEU-UHFFFAOYSA-N diboron Chemical compound B#B ZOCHARZZJNPSEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIOUTPXNKVBIFR-UHFFFAOYSA-J dicalcium 2-hydroxyacetate Chemical compound C(CO)(=O)[O-].[Ca+2].[Ca+2].C(CO)(=O)[O-].C(CO)(=O)[O-].C(CO)(=O)[O-] MIOUTPXNKVBIFR-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- BADXJIPKFRBFOT-UHFFFAOYSA-N dimedone Chemical compound CC1(C)CC(=O)CC(=O)C1 BADXJIPKFRBFOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLFBFPXKTIQSSY-UHFFFAOYSA-N dimethoxy(oxo)phosphanium Chemical compound CO[P+](=O)OC YLFBFPXKTIQSSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VONWDASPFIQPDY-UHFFFAOYSA-N dimethyl methylphosphonate Chemical compound COP(C)(=O)OC VONWDASPFIQPDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N dimethyl sulfate Chemical compound COS(=O)(=O)OC VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005982 diphenylmethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- LOZWAPSEEHRYPG-UHFFFAOYSA-N dithiane Natural products C1CSCCS1 LOZWAPSEEHRYPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002934 diuretic Substances 0.000 description 1
- 229940030606 diuretics Drugs 0.000 description 1
- MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N dodecyl hydrogen sulfate Chemical class CCCCCCCCCCCCOS(O)(=O)=O MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 239000012156 elution solvent Substances 0.000 description 1
- ZUBDGKVDJUIMQQ-UBFCDGJISA-N endothelin-1 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(O)=O)NC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H](CC=2C=CC=CC=2)NC(=O)[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H]2CSSC[C@@H](C(N[C@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N2)=O)NC(=O)[C@@H](CO)NC(=O)[C@H](N)CSSC1)C1=CNC=N1 ZUBDGKVDJUIMQQ-UBFCDGJISA-N 0.000 description 1
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 1
- 229960004468 eptifibatide Drugs 0.000 description 1
- GLGOPUHVAZCPRB-LROMGURASA-N eptifibatide Chemical compound N1C(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCCCNC(=N)N)NC(=O)CCSSC[C@@H](C(N)=O)NC(=O)[C@@H]2CCCN2C(=O)[C@@H]1CC1=CN=C2[C]1C=CC=C2 GLGOPUHVAZCPRB-LROMGURASA-N 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 1
- MXMDYVHVUCAGFH-LURJTMIESA-N ethyl (2s)-5-methoxy-3,4-dihydro-2h-pyrrole-2-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)[C@@H]1CCC(OC)=N1 MXMDYVHVUCAGFH-LURJTMIESA-N 0.000 description 1
- QYJOOVQLTTVTJY-YFKPBYRVSA-N ethyl (2s)-5-oxopyrrolidine-2-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)[C@@H]1CCC(=O)N1 QYJOOVQLTTVTJY-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- MXVWFIRTCWDKOB-VIFPVBQESA-N ethyl (3S)-5-oxo-7-(trifluoromethylsulfonyloxy)-2,3-dihydro-1H-indolizine-3-carboxylate Chemical compound C(C)OC(=O)[C@@H]1CCC2=CC(=CC(N12)=O)OS(=O)(=O)C(F)(F)F MXVWFIRTCWDKOB-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- LDWKFHVOPWRNJT-HNNXBMFYSA-N ethyl (3S)-7-(2-amino-5-chlorophenyl)-5-oxo-2,3-dihydro-1H-indolizine-3-carboxylate Chemical compound C(C)OC(=O)[C@@H]1CCC2=CC(=CC(N12)=O)C1=C(C=CC(=C1)Cl)N LDWKFHVOPWRNJT-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- LJZGRLAENIRXBD-NRFANRHFSA-N ethyl (3S)-7-[2-[bis[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonyl]amino]-5-chlorophenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1H-indolizine-3-carboxylate Chemical compound C(C)OC(=O)[C@@H]1CCC2=CC(=CC(N12)=O)C1=C(C=CC(=C1)Cl)N(C(=O)OC(C)(C)C)C(=O)OC(C)(C)C LJZGRLAENIRXBD-NRFANRHFSA-N 0.000 description 1
- SMFGCRCXOJAUTP-VIFPVBQESA-N ethyl (3S)-7-hydroxy-5-oxo-2,3-dihydro-1H-indolizine-3-carboxylate Chemical compound C(C)OC(=O)[C@@H]1CCC2=CC(=CC(N12)=O)O SMFGCRCXOJAUTP-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- CEIPQQODRKXDSB-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-(6-hydroxynaphthalen-2-yl)-1H-indazole-5-carboximidate dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1=C(O)C=CC2=CC(C3=NNC4=CC=C(C=C43)C(=N)OCC)=CC=C21 CEIPQQODRKXDSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMFGCRCXOJAUTP-UHFFFAOYSA-N ethyl 7-hydroxy-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizine-3-carboxylate Chemical compound OC1=CC(=O)N2C(C(=O)OCC)CCC2=C1 SMFGCRCXOJAUTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RIFGWPKJUGCATF-UHFFFAOYSA-N ethyl chloroformate Chemical compound CCOC(Cl)=O RIFGWPKJUGCATF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- SLFUXNFVAANERW-UHFFFAOYSA-N ethyl hexanoate;potassium Chemical compound [K].CCCCCC(=O)OCC SLFUXNFVAANERW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N ethyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 1
- 229940093471 ethyl oleate Drugs 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 201000007219 factor XI deficiency Diseases 0.000 description 1
- 229960004222 factor ix Drugs 0.000 description 1
- 229940012952 fibrinogen Drugs 0.000 description 1
- 230000003480 fibrinolytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 1
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000012025 fluorinating agent Substances 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 210000004211 gastric acid Anatomy 0.000 description 1
- 208000021302 gastroesophageal reflux disease Diseases 0.000 description 1
- 238000002682 general surgery Methods 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 229940050410 gluconate Drugs 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 description 1
- 229940097042 glucuronate Drugs 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 229960005150 glycerol Drugs 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 239000003324 growth hormone secretagogue Substances 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007902 hard capsule Substances 0.000 description 1
- 208000031169 hemorrhagic disease Diseases 0.000 description 1
- 239000002874 hemostatic agent Substances 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005885 heterocycloalkylalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006038 hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000005980 hexynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000011540 hip replacement Methods 0.000 description 1
- 238000002657 hormone replacement therapy Methods 0.000 description 1
- WJRBRSLFGCUECM-UHFFFAOYSA-N hydantoin Chemical compound O=C1CNC(=O)N1 WJRBRSLFGCUECM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940091173 hydantoin Drugs 0.000 description 1
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 1
- BNRNAKTVFSZAFA-UHFFFAOYSA-N hydrindane Chemical compound C1CCCC2CCCC21 BNRNAKTVFSZAFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical class I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N hydroxybenzotriazole Substances O=C1C=CC=C2NNN=C12 NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940031704 hydroxypropyl methylcellulose phthalate Drugs 0.000 description 1
- 229920003132 hydroxypropyl methylcellulose phthalate Polymers 0.000 description 1
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 230000000415 inactivating effect Effects 0.000 description 1
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 102000006495 integrins Human genes 0.000 description 1
- 108010044426 integrins Proteins 0.000 description 1
- 238000007917 intracranial administration Methods 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002530 ischemic preconditioning effect Effects 0.000 description 1
- SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N isethionic acid Chemical compound OCCS(O)(=O)=O SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013150 knee replacement Methods 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 229960004194 lidocaine Drugs 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012280 lithium aluminium hydride Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N magnesium orthosilicate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 150000002690 malonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- UKVIEHSSVKSQBA-UHFFFAOYSA-N methane;palladium Chemical compound C.[Pd] UKVIEHSSVKSQBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N methanesulfonimidic acid Chemical compound CS(N)(=O)=O HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonyl chloride Chemical compound CS(Cl)(=O)=O QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N methoxybenzene Substances CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006063 methoxycarbonylation reaction Methods 0.000 description 1
- YLAYWNBXPKJOID-PMERELPUSA-N methyl 1-[4-chloro-2-[1-[(1S)-1-[5-[4-(methoxycarbonylamino)phenyl]-1H-imidazol-2-yl]-2-phenylethyl]-2-oxopyridin-4-yl]phenyl]triazole-4-carboxylate Chemical compound COC(=O)Nc1ccc(cc1)-c1cnc([nH]1)[C@H](Cc1ccccc1)n1ccc(cc1=O)-c1cc(Cl)ccc1-n1cc(nn1)C(=O)OC YLAYWNBXPKJOID-PMERELPUSA-N 0.000 description 1
- GGUSPEHKLOMEGC-UHFFFAOYSA-N methyl N-[4-[2-[1-[4-(2,5-dichlorophenyl)-2-oxopyridin-1-yl]-2-phenylethyl]-1H-imidazol-5-yl]phenyl]carbamate Chemical compound COC(NC1=CC=C(C=C1)C=1N=C(NC=1)C(CC1=CC=CC=C1)N1C(C=C(C=C1)C1=C(C=CC(=C1)Cl)Cl)=O)=O GGUSPEHKLOMEGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UBIXICNQLJLUFN-UHFFFAOYSA-N methyl N-[4-[5-chloro-2-[1-[4-(2,5-dichlorophenyl)-2-oxopyridin-1-yl]-2-phenylethyl]-1H-imidazol-4-yl]phenyl]carbamate Chemical compound COC(NC1=CC=C(C=C1)C=1N=C(NC=1Cl)C(CC1=CC=CC=C1)N1C(C=C(C=C1)C1=C(C=CC(=C1)Cl)Cl)=O)=O UBIXICNQLJLUFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRFQJZAGGGMZOV-IBGZPJMESA-N methyl N-[5-[2-[(6S)-2-[5-chloro-2-(4-chlorotriazol-1-yl)phenyl]-4-oxo-7,8-dihydro-6H-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-6-yl]-1H-imidazol-5-yl]pyridin-2-yl]carbamate Chemical compound COC(NC1=NC=C(C=C1)C1=CN=C(N1)[C@@H]1CCC=2N1C(C=C(N=2)C1=C(C=CC(=C1)Cl)N1N=NC(=C1)Cl)=O)=O JRFQJZAGGGMZOV-IBGZPJMESA-N 0.000 description 1
- VDBGGYYMNFWGFL-FQEVSTJZSA-N methyl N-[5-[2-[(6S)-2-[5-methyl-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-4-oxo-7,8-dihydro-6H-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-6-yl]-1H-imidazol-5-yl]pyridin-2-yl]carbamate Chemical compound COC(NC1=NC=C(C=C1)C1=CN=C(N1)[C@@H]1CCC=2N1C(C=C(N=2)C1=C(C=CC(=C1)C)N1N=NN=C1)=O)=O VDBGGYYMNFWGFL-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 1
- QPGVBGDZMMCVFQ-UHFFFAOYSA-N methyl N-[5-[2-[[4-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-2-methyl-6-oxopyridin-1-yl]methyl]-1H-imidazol-5-yl]pyridin-2-yl]carbamate Chemical compound COC(NC1=NC=C(C=C1)C1=CN=C(N1)CN1C(C=C(C=C1C)C1=C(C=CC(=C1)Cl)N1N=NN=C1)=O)=O QPGVBGDZMMCVFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- XAFJHYBQQFKSRO-NRFANRHFSA-N methyl n-[4-[2-[(3r)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-[1,3]thiazolo[3,2-a]pyridin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]phenyl]carbamate Chemical compound C1=CC(NC(=O)OC)=CC=C1C1=CN=C([C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3SC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)N1 XAFJHYBQQFKSRO-NRFANRHFSA-N 0.000 description 1
- LFISLASAJUWGIR-UHFFFAOYSA-N methyl n-[4-[2-[2-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-4-oxo-7,8-dihydro-6h-pyrrolo[1,2-a]pyrimidin-6-yl]-1h-imidazol-5-yl]phenyl]carbamate Chemical compound C1=CC(NC(=O)OC)=CC=C1C1=CN=C(C2N3C(=O)C=C(N=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)N1 LFISLASAJUWGIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCROISBVZHUGDS-UHFFFAOYSA-N methyl n-[4-[5-chloro-2-[1-[4-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-2-oxopyridin-1-yl]-3-methoxypropyl]-1h-imidazol-4-yl]phenyl]carbamate Chemical compound C1=CC(C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=CC(=O)N1C(CCOC)C(NC=1Cl)=NC=1C1=CC=C(NC(=O)OC)C=C1 OCROISBVZHUGDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQIHJNCSQIUQJM-UHFFFAOYSA-N methyl n-[4-[5-chloro-2-[1-[4-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-2-oxopyridin-1-yl]propyl]-1h-imidazol-4-yl]phenyl]carbamate Chemical compound C1=CC(C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=CC(=O)N1C(CC)C(NC=1Cl)=NC=1C1=CC=C(NC(=O)OC)C=C1 MQIHJNCSQIUQJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVXQQMYEGMFRPY-UHFFFAOYSA-N methyl n-[4-[5-chloro-2-[[4-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-2-oxopyridin-1-yl]methyl]-1h-imidazol-4-yl]phenyl]carbamate Chemical compound C1=CC(NC(=O)OC)=CC=C1C1=C(Cl)NC(CN2C(C=C(C=C2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=O)=N1 ZVXQQMYEGMFRPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 125000002816 methylsulfanyl group Chemical group [H]C([H])([H])S[*] 0.000 description 1
- XKBGEWXEAPTVCK-UHFFFAOYSA-M methyltrioctylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCC[N+](C)(CCCCCCCC)CCCCCCCC XKBGEWXEAPTVCK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002394 mineralocorticoid antagonist Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 208000002089 myocardial stunning Diseases 0.000 description 1
- KRKPYFLIYNGWTE-UHFFFAOYSA-N n,o-dimethylhydroxylamine Chemical compound CNOC KRKPYFLIYNGWTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZPWSOZCJRMPIY-DEOSSOPVSA-N n-[3-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]phenyl]acetamide Chemical compound CC(=O)NC1=CC=CC(C=2NC(=NC=2)[C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=C1 BZPWSOZCJRMPIY-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 1
- SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N n-[4-(1,3-benzoxazol-2-yl)phenyl]-4-nitrobenzenesulfonamide Chemical class C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1S(=O)(=O)NC1=CC=C(C=2OC3=CC=CC=C3N=2)C=C1 SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UYPCDJSRVBGLGS-QHCPKHFHSA-N n-[4-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]phenyl]-2-fluoroacetamide Chemical compound C1=CC(NC(=O)CF)=CC=C1C1=CN=C([C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)N1 UYPCDJSRVBGLGS-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- BZQILQAVAPVFOX-VWLOTQADSA-N n-[4-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]phenyl]-3-hydroxy-3-methylbutanamide Chemical compound C1=CC(NC(=O)CC(C)(O)C)=CC=C1C1=CN=C([C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)N1 BZQILQAVAPVFOX-VWLOTQADSA-N 0.000 description 1
- YTJVUMREXBEYLW-DEOSSOPVSA-N n-[4-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]phenyl]acetamide Chemical compound C1=CC(NC(=O)C)=CC=C1C1=CN=C([C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)N1 YTJVUMREXBEYLW-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 1
- NSLHHHDISCCLIY-QHCPKHFHSA-N n-[4-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]phenyl]formamide Chemical compound N1C([C@@H]2CCC3=CC(=CC(=O)N32)C=2C(=CC=C(C=2)Cl)N2N=NN=C2)=NC=C1C1=CC=C(NC=O)C=C1 NSLHHHDISCCLIY-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- ZLUJIRVHZOKYMM-QFIPXVFZSA-N n-[4-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-5-fluoro-1h-imidazol-4-yl]phenyl]acetamide Chemical compound C1=CC(NC(=O)C)=CC=C1C1=C(F)NC([C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=N1 ZLUJIRVHZOKYMM-QFIPXVFZSA-N 0.000 description 1
- IAHGBVUWRAETRQ-UHFFFAOYSA-N n-[4-[5-chloro-2-[7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-4-yl]phenyl]acetamide Chemical compound C1=CC(NC(=O)C)=CC=C1C1=C(Cl)NC(C2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=N1 IAHGBVUWRAETRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPSISJIHCPCZCU-UHFFFAOYSA-N n-[4-[5-chloro-2-[7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-4-yl]phenyl]methanesulfonamide Chemical compound C1=CC(NS(=O)(=O)C)=CC=C1C1=C(Cl)NC(C2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)=N1 KPSISJIHCPCZCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUKKJRZRODOSAE-QHCPKHFHSA-N n-[6-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]pyridin-3-yl]acetamide Chemical compound N1=CC(NC(=O)C)=CC=C1C1=CN=C([C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)N1 RUKKJRZRODOSAE-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- WKUOHXFWWVPTKA-QHCPKHFHSA-N n-[[4-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]phenyl]methyl]-2,2,2-trifluoroacetamide Chemical compound C1=CC(CNC(=O)C(F)(F)F)=CC=C1C1=CN=C([C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)N1 WKUOHXFWWVPTKA-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- AUFIGQBYZRNLMQ-VWLOTQADSA-N n-[[4-[2-[(3s)-7-[5-chloro-2-(tetrazol-1-yl)phenyl]-5-oxo-2,3-dihydro-1h-indolizin-3-yl]-1h-imidazol-5-yl]phenyl]methyl]acetamide Chemical compound C1=CC(CNC(=O)C)=CC=C1C1=CN=C([C@H]2N3C(=O)C=C(C=C3CC2)C=2C(=CC=C(Cl)C=2)N2N=NN=C2)N1 AUFIGQBYZRNLMQ-VWLOTQADSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001206 natural gum Polymers 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 235000001968 nicotinic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960003512 nicotinic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011664 nicotinic acid Substances 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 125000004365 octenyl group Chemical group C(=CCCCCCC)* 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005069 octynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C#C* 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 229940127234 oral contraceptive Drugs 0.000 description 1
- 239000003539 oral contraceptive agent Substances 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- PFGVNLZDWRZPJW-OPAMFIHVSA-N otamixaban Chemical compound C([C@@H](C(=O)OC)[C@@H](C)NC(=O)C=1C=CC(=CC=1)C=1C=C[N+]([O-])=CC=1)C1=CC=CC(C(N)=N)=C1 PFGVNLZDWRZPJW-OPAMFIHVSA-N 0.000 description 1
- 229950009478 otamixaban Drugs 0.000 description 1
- XCRJTRCPEJKXLR-UHFFFAOYSA-N oxadiazinane Chemical compound C1CNNOC1 XCRJTRCPEJKXLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IVMHDOBGNQOUHO-UHFFFAOYSA-N oxathiane Chemical compound C1CCSOC1 IVMHDOBGNQOUHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- MUMZUERVLWJKNR-UHFFFAOYSA-N oxoplatinum Chemical compound [Pt]=O MUMZUERVLWJKNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- 125000001037 p-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- MUJIDPITZJWBSW-UHFFFAOYSA-N palladium(2+) Chemical compound [Pd+2] MUJIDPITZJWBSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NXJCBFBQEVOTOW-UHFFFAOYSA-L palladium(2+);dihydroxide Chemical compound O[Pd]O NXJCBFBQEVOTOW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LXNAVEXFUKBNMK-UHFFFAOYSA-N palladium(II) acetate Substances [Pd].CC(O)=O.CC(O)=O LXNAVEXFUKBNMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) acetate Chemical compound [Pd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- GUVXZFRDPCKWEM-UHFFFAOYSA-N pentalene Chemical compound C1=CC2=CC=CC2=C1 GUVXZFRDPCKWEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002255 pentenyl group Chemical group C(=CCCC)* 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 125000005981 pentynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000013146 percutaneous coronary intervention Methods 0.000 description 1
- 238000011170 pharmaceutical development Methods 0.000 description 1
- 239000003444 phase transfer catalyst Substances 0.000 description 1
- UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N phenylmethyl ester of formic acid Natural products O=COCC1=CC=CC=C1 UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000002571 phosphodiesterase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 102000020233 phosphotransferase Human genes 0.000 description 1
- SFLGSKRGOWRGBR-UHFFFAOYSA-N phthalane Chemical compound C1=CC=C2COCC2=C1 SFLGSKRGOWRGBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFSXCDWNBUNEEM-UHFFFAOYSA-N phthalazine Chemical compound C1=NN=CC2=CC=CC=C21 LFSXCDWNBUNEEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- LYKMMUBOEFYJQG-UHFFFAOYSA-N piperoxan Chemical compound C1OC2=CC=CC=C2OC1CN1CCCCC1 LYKMMUBOEFYJQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003446 platinum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 229940068968 polysorbate 80 Drugs 0.000 description 1
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 1
- 229940068965 polysorbates Drugs 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- CHKVPAROMQMJNQ-UHFFFAOYSA-M potassium bisulfate Chemical compound [K+].OS([O-])(=O)=O CHKVPAROMQMJNQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000343 potassium bisulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004036 potassium channel stimulating agent Substances 0.000 description 1
- 229910000160 potassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011009 potassium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- AKEKKCGPLHMFCI-UHFFFAOYSA-L potassium sodium hydrogen carbonate Chemical compound [Na+].[K+].OC([O-])=O.OC([O-])=O AKEKKCGPLHMFCI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 125000004368 propenyl group Chemical group C(=CC)* 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 125000002568 propynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- CPNGPNLZQNNVQM-UHFFFAOYSA-N pteridine Chemical compound N1=CN=CC2=NC=CN=C21 CPNGPNLZQNNVQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 125000004307 pyrazin-2-yl group Chemical group [H]C1=C([H])N=C(*)C([H])=N1 0.000 description 1
- 150000003217 pyrazoles Chemical class 0.000 description 1
- USPWKWBDZOARPV-UHFFFAOYSA-N pyrazolidine Chemical compound C1CNNC1 USPWKWBDZOARPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004527 pyrimidin-4-yl group Chemical group N1=CN=C(C=C1)* 0.000 description 1
- JWVCLYRUEFBMGU-UHFFFAOYSA-N quinazoline Chemical compound N1=CN=CC2=CC=CC=C21 JWVCLYRUEFBMGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FFRYUAVNPBUEIC-UHFFFAOYSA-N quinoxalin-2-ol Chemical compound C1=CC=CC2=NC(O)=CN=C21 FFRYUAVNPBUEIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001567 quinoxalinyl group Chemical group N1=C(C=NC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 208000037803 restenosis Diseases 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000010378 sodium ascorbate Nutrition 0.000 description 1
- PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M sodium ascorbate Substances [Na+].OC[C@@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M 0.000 description 1
- 229960005055 sodium ascorbate Drugs 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M sodium-L-ascorbate Chemical compound [Na+].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M 0.000 description 1
- VYPDUQYOLCLEGS-UHFFFAOYSA-M sodium;2-ethylhexanoate Chemical compound [Na+].CCCCC(CC)C([O-])=O VYPDUQYOLCLEGS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NZYOAGBNMCVQIV-UHFFFAOYSA-N sodium;chloro-(4-methylphenyl)sulfonylazanide;trihydrate Chemical compound O.O.O.[Na+].CC1=CC=C(S(=O)(=O)[N-]Cl)C=C1 NZYOAGBNMCVQIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007901 soft capsule Substances 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 208000020431 spinal cord injury Diseases 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 description 1
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229960002317 succinimide Drugs 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 238000009495 sugar coating Methods 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- ILMRJRBKQSSXGY-UHFFFAOYSA-N tert-butyl(dimethyl)silicon Chemical compound C[Si](C)C(C)(C)C ILMRJRBKQSSXGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001981 tert-butyldimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([H])(C([H])([H])[H])[*]C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- DVFXLNFDWATPMW-IWOKLKJTSA-N tert-butyldiphenylsilyl Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO[Si](C=2C=CC=CC=2)(C=2C=CC=CC=2)C(C)(C)C)[C@@H](OP(O)(=O)OC[C@@H]2[C@H](C[C@@H](O2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)OP(O)(=O)OC[C@@H]2[C@H](C[C@@H](O2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)OP(O)(=O)OC[C@@H]2[C@H](C[C@@H](O2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)OP(O)(=O)OC[C@@H]2[C@H](CC(O2)N2C3=NC=NC(N)=C3N=C2)OP(O)(=O)OC[C@@H]2[C@H](C[C@@H](O2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)O)C1 DVFXLNFDWATPMW-IWOKLKJTSA-N 0.000 description 1
- 125000000037 tert-butyldiphenylsilyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[Si]([H])([*]C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000005931 tert-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(OC(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- KHVCOYGKHDJPBZ-WDCZJNDASA-N tetrahydrooxazine Chemical compound OC[C@H]1ONC[C@@H](O)[C@@H]1O KHVCOYGKHDJPBZ-WDCZJNDASA-N 0.000 description 1
- RAOIDOHSFRTOEL-UHFFFAOYSA-N tetrahydrothiophene Chemical compound C1CCSC1 RAOIDOHSFRTOEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N tetralin Chemical compound C1=CC=C2CCCCC2=C1 CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003698 tetramethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- RWXZKKKYLRFREK-UHFFFAOYSA-N thiadiazepane Chemical compound C1CCSNNC1 RWXZKKKYLRFREK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVQOEGVBMRCMFR-UHFFFAOYSA-N thiadiazinane Chemical compound C1CNNSC1 TVQOEGVBMRCMFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGAZQSBUJDVGIX-UHFFFAOYSA-N thiazepane Chemical compound C1CCNSCC1 PGAZQSBUJDVGIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJZGFFKDLABHDD-UHFFFAOYSA-N thiazinane Chemical compound C1CCSNC1 AJZGFFKDLABHDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWCVYQRPINPYQJ-UHFFFAOYSA-N thiepane Chemical compound C1CCCSCC1 JWCVYQRPINPYQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRNULMACUQOKMR-UHFFFAOYSA-N thiomorpholine Chemical compound C1CSCCN1 BRNULMACUQOKMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002537 thrombolytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003769 thromboxane A2 receptor blocking agent Substances 0.000 description 1
- 239000002396 thromboxane receptor blocking agent Substances 0.000 description 1
- 210000001685 thyroid gland Anatomy 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
- QIWRFOJWQSSRJZ-UHFFFAOYSA-N tributyl(ethenyl)stannane Chemical compound CCCC[Sn](CCCC)(CCCC)C=C QIWRFOJWQSSRJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBGVGMSCBYYSLD-UHFFFAOYSA-N tributylstannane Chemical compound CCCC[SnH](CCCC)CCCC DBGVGMSCBYYSLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006000 trichloroethyl group Chemical group 0.000 description 1
- GKASDNZWUGIAMG-UHFFFAOYSA-N triethyl orthoformate Chemical compound CCOC(OCC)OCC GKASDNZWUGIAMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-M triflate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SEDZOYHHAIAQIW-UHFFFAOYSA-N trimethylsilyl azide Chemical compound C[Si](C)(C)N=[N+]=[N-] SEDZOYHHAIAQIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001665 trituration Methods 0.000 description 1
- 238000004704 ultra performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000006216 vaginal suppository Substances 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 238000010626 work up procedure Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/4353—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
- A61K31/437—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
- A61K31/519—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/02—Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/06—Antiarrhythmics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D471/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
- C07D471/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D471/04—Ortho-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D487/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
- C07D487/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D487/04—Ortho-condensed systems
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hematology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
Description
Cyc2は、C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールまたは5もしくは6員ヘテロアリールを表し;
Cyc3は、C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールまたは5から10員ヘテロアリールを表し;
R1は、(1)C1−8アルキル、(2)C2−8アルケニル、(3)C2−8アルキニル、(4)ハロゲン、(5)ニトロ、(6)シアノ、(7)オキソ、(8)アミジノ、(9)−C1−8アルキレン−OR8、(10)−OR9、(11)−COOR10、(12)−C1−4アルキレン−COOR11、(13)−NHC(O)−C1−4アルキル、(14)−C1−4アルキレン−O−C(O)−C1−8アルキルまたは(15)−NHC(O)O−R12を表し、
ここで、R8、R9、R10、R11およびR12は、それぞれ独立に、(1)水素、(2)C1−8アルキル、(3)C2−8アルケニル、(4)C2−8アルキニル、(5)C3−C8シクロアルキル、(6)5から10員ヘテロシクロアルキル、(7)C5−C10アリール、(8)5から10員ヘテロアリールまたは(9)C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールおよび5から10員ヘテロアリールから選択される1から5個の基で置換されているC1−4アルキルを表し;
sは、0から6の整数を表し、
sが2から6の整数を表す場合、各R1は同じであってもよいし、または異なっていてもよく;
R2は、(1)水素、(2)C1−8アルキル、(3)C2−8アルケニル、(4)C2−8アルキニル、(5)Cyc4または(6)ハロゲン、ニトロ、トリフルオロメチル、シアノ、Cyc5、−NR13R14、−OR15、−SR16、−NHC(O)−Cyc6、−NHC(O)−C1−8アルキル、−NHC(O)O−R17および、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、ハロゲン、ニトロ、トリフルオロメチル、シアノ、オキソ、アミジノおよび−OR18から選択される1から3個の基で置換されているCyc5から選択される1から5個の基で置換されている、C1−8アルキル、C2−8アルケニルまたはC2−8アルキニルを表し;
ここで、R13、R14、R15、R16、R17およびR18は、それぞれ独立に、(1)水素、(2)C1−8アルキル、(3)C2−8アルケニル、(4)C2−8アルキニル、(5)C3−C8シクロアルキル、(6)5から10員ヘテロシクロアルキル、(7)C5−C10アリール、(8)5から10員ヘテロアリールまたは(9)C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールおよび5から10員ヘテロアリールから選択される1から5個の基で置換されているC1−4アルキルを表し;
Cyc4、Cyc5およびCyc6は、それぞれ独立に、C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールまたは5から10員ヘテロアリールを表し;
R3は、(1)水素、(2)C1−8アルキル、(3)C2−8アルケニル、(4)C2−8アルキニル、(5)Cyc7または(6)ハロゲン、ニトロ、トリフルオロメチル、シアノ、Cyc8、−NR19R20、−OR21、−SR22、−NHC(O)−Cyc9、−NHC(O)−C1−8アルキル、−NHC(O)O−R23および、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、ハロゲン、ニトロ、トリフルオロメチル、シアノ、オキソ、アミジノおよび−OR24から選択される1から3個の基で置換されているCyc8から選択される1から5個の基で置換されている、C1−8アルキル、C2−8アルケニルまたはC2−8アルキニルを表し;
ここで、R19、R20、R21、R22、R23およびR24は、それぞれ独立に、(1)水素、(2)C1−8アルキル、(3)C2−8アルケニル、(4)C2−8アルキニル、(5)C3−C8シクロアルキル、(6)5から10員ヘテロシクロアルキル、(7)C5−C10アリール、(8)5から10員ヘテロアリールまたは(9)C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールおよび5から10員ヘテロアリールから選択される1から5個の基で置換されているC1−4アルキルを表し;
Cyc7、Cyc8およびCyc9は、それぞれ独立に、C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールまたは5から10員ヘテロアリールを表し;
Yは、NまたはC(R5)を表し;
R4およびR5は、それぞれ独立に、(1)水素、(2)ハロゲン、(3)C1−4アルキル、(4)C3−C8シクロアルキル、(5)5から10員ヘテロシクロアルキル、(6)C5−C10アリール、(7)5から10員ヘテロアリールまたは(8)C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールおよび5から10員ヘテロアリールから選択される1から5個の基で置換されているC1−4アルキルを表し;
R2およびR3は、一緒になってC2−8アルキレンを形成し得るか;または
R3およびR4は、一緒になってC2−8アルキレンを形成し得;ここでアルキレン鎖のうち1個の炭素は、酸素または硫黄によって置換され得;
R6は、(1)C1−8アルキル、(2)C2−8アルケニル、(3)C2−8アルキニル、(4)Cyc10、(5)ハロゲン、(6)ニトロ、(7)シアノ、(8)オキソ、(9)アミジノ、(10)−OR25、(11)−COOR26、(12)−C1−4アルキレン−COOR27、(13)−NHC(O)−C1−4アルキル、(14)−NHC(O)−H、(15)−NHC(O)O−R28、(16)トリフルオロメチル、(17)−NHC(NH)NH2、(18)−C(O)−C1−4アルキルまたは(19)C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、ハロゲン、ニトロ、トリフルオロメチル、シアノ、オキソ、アミジノ、−OR29、−SR30、−NR31R32、−NHC(O)NR33R34、−NHC(O)−C1−4アルキレン−COOH、−NH−S(O)−C1−4アルキル、−NH−S(O)2−C1−4アルキル、−COOR35、−NHC(O)−R36、−NHC(O)O−R37、−C(O)NH−R38および−OC(O)NH−R39から選択される1から5個の基で置換されているCyc10を表し、
ここで、Cyc10は、C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールまたは5から10員ヘテロアリールを表し;
R25、R26、R27、R28、R29、R30、R31、R32、R33、R34、R35、R36、R37、R38およびR39は、それぞれ独立に、(1)水素、(2)C1−8アルキル、(3)C2−8アルケニル、(4)C2−8アルキニル、(5)C3−C8シクロアルキル、(6)5から10員ヘテロシクロアルキル、(7)C5−C10アリール、(8)5から10員ヘテロアリールまたは(9)C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールおよび5から10員ヘテロアリールから選択される1から5個の基で置換されているC1−4アルキルを表し;
mは、0から6の整数を表し;
mが2から6の整数を表す場合、各R6は同じであってもよいし、または異なっていてもよく;
R7は、(1)C1−8アルキル、(2)C2−8アルケニル、(3)C2−8アルキニル、(4)ハロゲン、(5)ニトロ、(6)トリフルオロメチル、(7)シアノ、(8)オキソ、(9)アミジノ、(10)−OR40、(11)−SR41、(12)−NR42R43、(13)−NHC(O)NR44R45、(14)−NHC(O)−C1−4アルキレン−NR46R47、(15)−NHC(O)−C1−4アルキレン−COOH、(16)−NH−S(O)−C1−4アルキル、(17)−NH−S(O)2−C1−4アルキル、(18)−COOR48、(19)−NHC(O)−R49、(20)−NHC(O)−C1−4アルキレン−OR50、(21)−NHC(O)O−R51、(22)−NHC(O)O−C1−4アルキレン−OR52、(23)−C(O)NH−R53、(24)−OC(O)NH−R54、(25)−OC(O)−R55、(26)−C(O)−R56、(27)−CH(OH)−R57、(28)−C1−4アルキレン−NH2、(29)−C1−4アルキレン−OH、(30)−C1−4アルキレン−OC(O)−C1−4アルキル、(31)−C1−4アルキレン−NHC(O)−C1−4アルキル、(32)−C1−4アルキレン−NHC(O)O−C1−4アルキル、(33)−C1−4アルキレン−NHC(O)−CF3、(34)−C1−4アルキレン−NHC(O)NH−C1−4アルキル、(35)−CH=N−OR58、(36)−C(O)N(C1−4アルキル)2、(37)−C(O)NH−R63、(38)−S(O)2−NR64R65、(39)−T−COOR66、(40)−B(OR67)(OR68)、(41)C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、ハロゲン、ニトロ、トリフルオロメチル、−COOH、−COO−C1−4アルキル、OH、オキソおよびシアノから選択される1から5個の基で置換されている、C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールまたは5もしくは6員ヘテロアリール、(42)ハロゲン、トリフルオロメチル、OH、オキソ、−O−C1−4アルキル、NH2およびシアノから選択される1から5個の基で置換されている、C1−8アルキル、C2−8アルケニルまたはC2−8アルキニル、(43)−N(OH)C(O)−C1−4アルキル、(44)−NHC(=N−OR69)−C1−4アルキル、(45)−NHC(S)−C1−4アルキル、(46)−C(S)−C1−4アルキル、(47)−S(O)NR70R71、(48)−C(O)NH(CO)NR72、(49)−NHC(O)R73、(50)−O−C1−4アルキレン−O−C1−4アルキル、NH2およびOHから選択される1から5個の基で置換されている−NHC(O)O−C1−4アルキル、(51)−O−C1−4アルキレン−O−C1−4アルキル、NR74R75、オキソ、OH、ハロゲンおよび、OH、オキソおよびハロゲンから選択される1から2個の基で置換されている−O−C1−4アルキレン−O−C1−4アルキルから選択される1から5個の基で置換されている−NHC(O)−C1−4アルキル、(52)−O−C1−4アルキル、オキソ、NR76R77、C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールおよび5または6員ヘテロアリールから選択される1から5個の基で置換されている−NH−C1−8アルキル、(53)C3−C8シクロアルキル、(54)5から10員ヘテロシクロアルキル、(55)C5−C10アリールまたは(56)5または6員ヘテロアリールを表し;
ここで、R40、R41、R42、R43、R44、R45、R46、R47、R49、R50、R51、R52、R53、R54、R55、R56、R57、R58、R67、R68、R69、R70、R71、R72、R73、R74、R75、R76およびR77は、それぞれ独立に、(1)水素、(2)トリフルオロメチル、(3)C1−8アルキル、(4)C2−8アルケニル、(5)C2−8アルキニル、(6)C3−C8シクロアルキル、(7)5から10員ヘテロシクロアルキル、(8)C5−C10アリール、(9)5から10員ヘテロアリールまたは(10)C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールおよび5から10員ヘテロアリールから選択される1から5個の基で置換されているC1−4アルキルを表し;
R63は、(1)−C1−4アルキレン−O−C1−4アルキル、(2)−O−C1−4アルキル、(3)シアノ、(4)−C1−4アルキレン−O−C1−4アルキレン−O−C1−4アルキルまたは(5)−SO2−C1−4アルキルを表し;
R64およびR65は、それぞれ独立に、(1)水素、(2)C1−8アルキル、(3)C2−8アルケニル、(5)C2−8アルキニル、(6)−C(O)−C1−4アルキルまたは(7)OH、オキソ、−O−C1−4アルキル、−O−C1−4アルキレン−O−C1−4アルキル、ハロゲン、ニトロおよびシアノから選択される1から5個の基で置換されている、C1−8アルキル、C2−8アルケニルまたはC2−8アルキニルを表し;
Tは、(1)C1−4アルキレン、(2)C2−4アルケニレン、(3)−O−C1−4アルキレン−、(4)−O−C2−4アルケニレン−、(5)−S−C1−4アルキレン−、(6)−S−C2−4アルケニレン−、(7)−NH−C1−4アルキレン−、(8)−NH−C2−4アルケニレン−、(9)−NH−C5−C10アリール−または(10)−NH−5から10員ヘテロアリール−を表し;
R48およびR66は、それぞれ独立に、(1)水素、(2)C1−8アルキル、(3)C2−8アルケニル、(4)C2−8アルキニル、(5)NH2、−NH−C1−4アルキル、−N(C1−4アルキル)2、OH、オキソ、−O−C1−4アルキル、−O−C1−4アルキレン−O−C1−4アルキル、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールおよび5から10員ヘテロアリールから選択される1から5個の基で置換されている、C1−8アルキル、C2−8アルケニルまたはC2−8アルキニル、(6)C3−C10シクロアルキル、(7)5から10員ヘテロシクロアルキル、(8)C5−C10アリール、(9)5から10員ヘテロアリール、(10)C1−4アルキル、オキソ、OH、トリフルオロメチルおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−C3−C8シクロアルキル、(11)C1−4アルキル、OH、トリフルオロメチルおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−C5−C10アリール、(12)C1−4アルキル、オキソ、OH、トリフルオロメチルおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロシクロアルキル、(13)C1−4アルキル、OH、トリフルオロメチルおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロアリールまたは(14)OH、オキソ、−O−C1−4アルキル、−O−C1−4アルキレン−O−C1−4アルキル、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C3−C8シクロアルキル、C5−C10アリール、5から10員ヘテロシクロアルキル、−O−5から10員ヘテロアリール、−O−C3−C8シクロアルキル、−O−C5−C10アリール、−O−5から10員ヘテロシクロアルキル、−O−5から10員ヘテロアリール、−O−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロアリール、−O−C1−4アルキレン−C3−C8シクロアルキル、−O−C1−4アルキレン−C5−C10アリール、−O−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロシクロアルキルおよび−O−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロアリールから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−O−C1−8アルキルを表し;
nは、0から6の整数を表し、
nが2から6の整数を表す場合、各R7は同じであってもよいし、または異なっていてもよく;
R62は、水素またはハロゲンを表す。)、
それらの塩、それらのN−オキシド、それらの溶媒和物またはそれらのプロドラッグ。
他のシンボルは上記と同じ意味を有する。)を表す、(1)に記載の化合物。
Cyc3−Bは、C5−C10アリールまたは5から10員ヘテロアリールを表し;
Cyc10−Bは、(1)5から10員ヘテロアリールまたは(2)ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、−COOH、−COO−C1−4アルキルおよび−CONH2から選択される1から5個の基で置換されている5から10員ヘテロアリールを表し;
他のシンボルは上記と同じ意味を有する。)
を表す、(1)に記載の化合物。
Cyc3−Cは、C5−C10アリールまたは5から10員ヘテロアリールを表し;
Cyc10−Cは、(1)5から10員ヘテロアリールまたは(2)ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、−COOH、−COO−C1−4アルキルおよび−CONH2から選択される1から5個の基で置換されている5から10員ヘテロアリールを表し;
mcは、0から5の整数を表し;
他のシンボルは上記と同じ意味を有する。)
を表す、(1)に記載の化合物。
矢印は、結合位置を表し;
他のシンボルは上記と同じ意味を有する。)
を表す、(1)または(2)に記載の化合物。
R61は、(1)水素、(2)ハロゲン、(3)ニトロ、(4)トリフルオロメチル、(5)−COOH、(6)−COO−C1−4アルキル、(7)シアノまたは(8)−CONH2を表し;矢印は、結合位置を表す。)
を表す、(1)から(9)の何れか1つに記載の化合物。
(2)メチル[4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−4−イル)フェニル]カルバマート、
(3)4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−4−イル)ベンズアミド、
(4)6−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−4−イル)−3,4−ジヒドロ−2(1H)−キノリノン、
(5)メチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−5−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)フェニル]カルバマート、
(6)6−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3,4−ジヒドロ−2(1H)−キノリノン、
(7)4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンズアミド、
(8)3−[5−(3−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(9)(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(10)(3S)−3−[5−(6−アミノ−2−クロロ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(11)(3S)−3−[5−(1−アミノ−6−イソキノリニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(12)4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンズアミド、
(13)エチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(14)メチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−メチルフェニル]カルバマート、
(15)メチル[4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(16)2−メトキシエチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(17)2−メトキシエチル[4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(18)メチル[6−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
(19)(3S)−3−[5−(6−アミノ−2−フルオロ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(20)(6S)−6−[5−(6−アミノ−2−クロロ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−7,8−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−4(6H)−オン、
(21)2−メトキシエチル[4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(22)(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(23)2−メトキシエチル[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
(24)2−メトキシエチル[4−(2−{(3S)−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(25)2−メトキシエチル[5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
(26)2−メトキシエチル[6−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
(27)2−メトキシエチル[4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(28)2−メトキシエチル[4−(4−メチル−2−{(3S)−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(29)2−メトキシエチル[6−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
(30)2−エトキシエチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(31)2−メトキシエチル[4−(2−{(6S)−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(32)3−メトキシプロピル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(33)メチル[4−(2−{(6S)−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(34)3−オキセタニル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(35)2−メトキシエチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(36)メチル[4−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(37)2−メトキシエチル[4−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(38)(2S)−2−メトキシプロピル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(39)(6S)−6−[5−(6−アミノ−2−フルオロ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−7,8−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−4(6H)−オン、
(40)2−メトキシエチル[4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−4−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(41)2−(2−メトキシエトキシ)エチル[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
(42)2−(2−メトキシエトキシ)エチル[5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
(43)2−(2−メトキシエトキシ)エチル[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
(44)2−(2−エトキシエトキシ)エチル[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
(45)2−(2−エトキシエトキシ)エチル[5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
(46)2−(2−エトキシエトキシ)エチル[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
(47)2−メトキシエチル[4−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(48)2−メトキシエチル[6−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
(49)2−エトキシエチル[4−(2−{(3S)−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(50)2−エトキシエチル[4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(52)テトラヒドロ−2−フラニルメチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(53)メチル[4−(5−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]カルバマート、
(54)3−ヒドロキシ−3−メチルブチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(55)2−(2−エトキシエトキシ)エチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(56)2−(2−メトキシエトキシ)エチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(57)2−フルオロエチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(58)2−ヒドロキシエチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(59)2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(60)(3S)−3−(4−クロロ−5−{6−[(1,3−オキサゾール−2−イルメチル)アミノ]−3−ピリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(61)2−メトキシエチル[4−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]カルバマート、
(62)(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−フルオロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(63)N−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アセトアミド、
(64)メチル[4−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]カルバマート、
(65)4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−(2−メトキシエトキシ)ベンズアミド、
(66)N−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アセトアミド、
(67)2−メトキシエチル[6−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
(68)N−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]ホルムアミド、
(69)2−メトキシエチル[6−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
(70)(1E)−N−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−N’−ヒドロキシエタンイミドアミド、
(71)(6S)−6−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−フルオロ−1H−イミダゾール−2−イル]−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−7,8−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−4(6H)−オン、
(72)N−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−2−フルオロアセトアミド、
(73)(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(4−ヒドロキシフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(74)エチル5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(75)5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
(76)エチル5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(77)5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
(78)5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキサミド、
(79)5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキサミド、
(80)2−メトキシエチル[4−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]カルバマート、
(81)2−(2−メトキシエトキシ)エチル[4−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]カルバマート、
(82)2−(2−メトキシエトキシ)エチル[4−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]カルバマート、
(83)2−メトキシエチル[4−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]カルバマート、
(84)4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
(85)4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジンカルボン酸、
(86)5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
(87)5−(2−{(3S)−8−クロロ−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
(88)4−(2−{(3S)−8−クロロ−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
(89)4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
(90)4−(2−{(3S)−8−クロロ−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジンカルボン酸、
(91)2−(2−メトキシエトキシ)エチル[5−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−2−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
(92)2−(4−モルホリニル)エチル5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(93)2−(4−モルホリニル)エチル5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(94)2−メトキシエチル[5−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−2−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
(95)(3S)−3−[2−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−フルオロ−1H−イミダゾール−5−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(96)4−(2−{(3S)−8−ブロモ−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
(97)エチル4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(98)2−(4−モルホリニル)エチル4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(99)4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
(100)イソブチル4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(102)(5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソール−4−イル)メチル4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(103)[(2,2−ジメチルプロパノイル)オキシ]メチル4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(104)メチル4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(105)3−メチルブチル4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(106)イソプロピル4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(107)2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(108)フェニル4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(109)2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(110)メチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(111)2−(ジエチルアミノ)−2−オキソエチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(112)1−{[(シクロへキシルオキシ)カルボニル]オキシ}エチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(113)シクロへキシル2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−5−{5−[(1−{[(シクロへキシルオキシ)カルボニル]オキシ}エトキシ)カルボニル]−3−チエニル}−1H−イミダゾール−1−カルボキシラート、
(114)4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−フルオロ−2−チオフェンカルボン酸、
(115)4−(5−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−2−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
(116)4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−フルオロ−2−ピリジンカルボン酸、
(117)[(2,2−ジメチルプロパノイル)オキシ]メチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(118)[(2,2−ジメチルプロパノイル)オキシ]メチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1−{[(2,2−ジメチルプロパノイル)オキシ]メチル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(119)2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(120)エチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(121)2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(122)2−オキソ−2−(1−ピペリジニル)エチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(123)2−(4−モルホリニル)−2−オキソエチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(124)イソブチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(125)イソプロピル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(126)(5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソール−4−イル)メチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラートおよび
(127)2−(4−モルホリニル)エチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート
からなる群から選択される、(1)または(2)に記載の化合物。
本明細書中で使用される場合、C1−8アルキル基または部は、1から8個の炭素原子を含有する、直鎖状または分岐状アルキル基または部である。一般的には、C1−8アルキル基または部は、C1−4アルキル基または部である。C1−4アルキル基または部は、1から4個の炭素原子を含有する直鎖状または分岐状アルキル基または部である。C1−8アルキル基および部の例としては、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、t−ブチル、3−メチル−ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチルおよびそれらの異性体が挙げられる。C1−4アルキル基および部の例としては、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチルおよびt−ブチルが挙げられる。疑義を避けるために、1つの基に2個のアルキル部が存在する場合、アルキル部は、同じであってもよいし、または異なっていてもよい。
sは、0から6の整数を表し、
sが2から6の整数を表す場合、各R1は同じであってもよいし、または異なっていてもよい。
mは、0から6の整数を表し、
mが2から6の整数を表す場合、各R6は同じであってもよいし、または異なっていてもよい。
R51は、C1−8アルキル、より好ましくはC1−4アルキルを表し;
R48およびR66は、それぞれ独立に、(1)水素、(2)C1−8アルキル、(3)−N(C1−4アルキル)2、オキソ、C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールおよび5から10員ヘテロアリールから選択される1から5個の基で置換されているC1−8アルキル、(4)C3−C10シクロアルキル、(5)5から10員ヘテロシクロアルキル、(6)C5−C10アリール、(7)5から10員ヘテロアリール、(8)C1−4アルキル、オキソ、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−C3−C8シクロアルキル、(9)C1−4アルキル、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−C5−C10アリール、(10)C1−4アルキル、オキソ、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロシクロアルキル、(11)C1−4アルキル、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロアリールまたは(12)OH、オキソ、−O−C1−4アルキル、ハロゲン、C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、−O−C3−C8シクロアルキルおよび−O−5から10員ヘテロシクロアルキルから選択される1から3個の基で置換されている−C1−4アルキレン−O−C1−8アルキルを表し;
Tは、C1−4アルキレンまたはC2−4アルケニレンを表し;
nは、0から6の整数を表し、
nが2から6の整数を表す場合、各R7は同じであってもよいし、または異なっていてもよい。
nは、0から3の整数を表し、
nが2から3の整数を表す場合、各R7は同じであってもよいし、または異なっていてもよい。
矢印は、結合位置を表し;
他のシンボルは上記と同じ意味を有し、好ましくはnは1であり、R7は、(1)−NH2、(2)−NHC(O)O−C1−4アルキル、(3)−NHC(O)O−C1−4アルキレン−O−C1−4アルキル、(4)−COOH、(5)−COO−C1−8アルキル、(6)−N(C1−4アルキル)2、オキソおよび5から10員ヘテロシクロアルキルから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−8アルキル、(7)−COO−C5−C10アリール、(8)C1−4アルキル、オキソ、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロシクロアルキル、(9)−COO−インダン、(10)C1−4アルキル、オキソ、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−4アルキレン−1,3−ジオキソール、(11)オキソおよび−O−シクロヘキサンから選択される1から3個の基で置換されている−COO−C1−4アルキレン−O−C1−8アルキル、(12)−C1−4アルキレン−COOH、(13)−C1−4アルキレン−COO−C1−8アルキルまたは(14)−N(C1−4アルキル)2、オキソおよび5から10員ヘテロシクロアルキルから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−COO−C1−8アルキルを表すか、またはnは2であり、1つのR7が、(1)−NH2、(2)−NHC(O)O−C1−4アルキルまたは(3)−NHC(O)O−C1−4アルキレン−O−C1−4アルキル、(4)−COOH、(5)−COO−C1−8アルキル、(6)−N(C1−4アルキル)2、オキソおよび5から10員ヘテロシクロアルキルから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−8アルキル、(7)−COO−C5−C10アリールまたは(8)C1−4アルキル、オキソ、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロシクロアルキルを表し、他のR7はハロゲンを表す。)
を表す。
R61は、(1)水素、(2)ハロゲン、(3)ニトロ、(4)トリフルオロメチル、(5)−COOH、(6)−COO−C1−4アルキル、(7)シアノまたは(8)−CONH2を表し;矢印は結合位置を表す。)
を表す。
他のシンボルは上記と同じ意味を有する。)である。したがって、式(I−A)中の好ましいCyc1、Cyc2、Cyc3、R1、s、R2、R5、R6、m、R7およびnは、上述のような好ましい選択肢である。
Cyc1が、C5−C10アリールまたは5から10員ヘテロアリールを表し;
Cyc2が、C5−C10アリール、好ましくはC5−C6アリールを表し;
Cyc3が、シクロヘキサン、インドリン、イソインドリン、ジヒドロキノリン、ジヒドロキナゾリン、ジヒドロベンゾオキサジン、ジヒドロベンゾオキサゾール、フェニル、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、チオフェン、オキサゾール、チアゾール、インダゾール、キノリン、イソキノリン、キノキサリンまたはベンゾイミダゾールを表し;
R1が、C1−8アルキルまたはハロゲンを表し;
sが、0または1の整数を表し;
R2が、(1)水素、(2)C1−8アルキル、(3)Cyc4または(4)Cyc5および−OR15から選択される1から3個の基で置換されているC1−8アルキルを表し;
Cyc4が、C5−C10アリールを表し;
Cyc5が、C5−C10アリール、例えばC5−C7アリールまたは5−6員ヘテロアリールを表し;
R15が、水素およびC1−4アルキルから選択され;
Yが、Nまたは=CH−を表し;
Uが、SまたはCH2を表し;
R6が、(1)メチル、(2)Cyc10、(3)ハロゲン、(4)アミジノまたは(5)ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、−OR29、−COOR35、−NHC(O)−R36および−C(O)NH−R38から選択される1から3個の基で置換されているCyc10を表し;
R29、R35、R36およびR38が、それぞれ独立に、水素またはC1−4アルキルを表し;
Cyc10が、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、ピリダジニル、インダゾリル、ベンゾイミダゾリル、チアゾリルまたはチアジアゾリルを表し;
mが、0、1または2の整数を表し、
mが2の整数を表す場合、各R6は同じであってもよいし、または異なっていてもよく;
R7が、(1)C1−8アルキル、(2)ハロゲン、(3)ニトロ、(4)トリフルオロメチル、(5)シアノ、(6)オキソ、(7)−OR40、(8)−NR42R43、(9)−NHC(O)NR44R45、(10)−NHC(O)−C1−4アルキレン−NR46R47、(11)−NHC(O)−C1−4アルキレン−COOH、(12)−NH−S(O)2−C1−4アルキル、(13)−COOR48、(14)−NHC(O)−R49、(15)−NHC(O)−C1−4アルキレン−OR50、(16)−NHC(O)O−R51、(17)−NHC(O)O−C1−4アルキレン−OR52、(18)−C(O)NH−R53、(19)−OC(O)−R55、(20)−C(O)−R56、(21)−CH(OH)−R57、(22)−C1−4アルキレン−NH2、(23)−C1−4アルキレン−OH、(24)−C1−4アルキレン−OC(O)−C1−4アルキル、(25)−C1−4アルキレン−NHC(O)−C1−4アルキル、(26)−C1−4アルキレン−NHC(O)O−C1−4アルキル、(27)−C1−4アルキレン−NHC(O)−CF3、(28)−C1−4アルキレン−NHC(O)NH−C1−4アルキル、(29)−CH=N−OR58または(30)−T−COOR66を表し;
R40、R41、R42、R43、R44、R45、R46、R47、R49、R50、R51、R52、R53、R54、R55、R56、R57およびR58が、それぞれ独立に、水素、C1−4アルキルまたはトリフルオロメチルを表し;
R51が、C1−8アルキルを表し;
Tが、C1−4アルキレンまたはC2−4アルケニレンを表し;
R48およびR66が、それぞれ独立に、(1)水素、(2)C1−8アルキル、(3)−N(C1−4アルキル)2、オキソ、C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールおよび5から10員ヘテロアリールから選択される1から5個の基で置換されているC1−8アルキル、(4)C3−C10シクロアルキル、(5)5から10員ヘテロシクロアルキル、(6)C5−C10アリール、(7)5から10員ヘテロアリール、(8)C1−4アルキル、オキソ、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−C3−C8シクロアルキル、(9)C1−4アルキル、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−C5−C10アリール、(10)C1−4アルキル、オキソ、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロシクロアルキル、(11)C1−4アルキル、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロアリールまたは(12)OH、オキソ、−O−C1−4アルキル、ハロゲン、C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、−O−C3−C8シクロアルキルおよび−O−5から10員ヘテロシクロアルキルから選択される1から3個の基で置換されている−C1−4アルキレン−O−C1−8アルキルを表し;
nが、0、1、2または3の整数を表し、
nが2から3の整数を表す場合、各R7は同じであってもよいし、または異なっていてもよく;
R62が、水素または塩素を表す、ものである。
Cyc1が、フェニル、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピロリル、ピラゾリル、フラニル、オキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、フラザニル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、チエニル、ピリダジニル、インダゾリルまたはベンゾイミダゾリルを表し;
Cyc2が、ピリジルまたはフェニルを表し;
Cyc3が、シクロヘキサン、インドリン、イソインドリン、ジヒドロキノリン、ジヒドロキナゾリン、ジヒドロベンゾオキサジン、ジヒドロベンゾオキサゾール、フェニル、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、チオフェン、オキサゾール、チアゾール、インダゾール、キノリン、イソキノリン、キノキサリンまたはベンゾイミダゾールを表し;
R1が、メチル、エチルまたは塩素を表し;
sが、0または1の整数を表し;
R2が、水素を表し;
Yが、CHを表し;
Uが、CH2を表し;
R6が、(1)メチル、(2)Cyc10、(3)ハロゲン(好ましくは塩素)または(4)ハロゲン(好ましくは塩素)、ニトロ、トリフルオロメチル、−COOH、−COO−C1−4アルキル、シアノまたは−CONH2から選択される1から3個の基で置換されているCyc10を表し;
Cyc10が、ピラゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリルまたはテトラゾリルを表し;
mが、0、1または2の整数を表し;
mが2の整数を表す場合、各R6は同じであってもよいし、または異なっていてもよく;
R7が、(1)メチル、(2)エチル、(3)フッ素、(4)塩素、(5)臭素、(6)ニトロ、(7)トリフルオロメチル、(8)シアノ、(9)オキソ、(10)−OR40、(11)−NR42R43、(12)−NHC(O)NR44R45、(13)−NHC(O)−C1−4アルキレン−NR46R47、(14)−NHC(O)−C1−4アルキレン−COOH、(15)−NH−S(O)2−C1−4アルキル、(16)−COOR48、(17)−NHC(O)−R49、(18)−NHC(O)−C1−4アルキレン−OR50、(19)−NHC(O)O−R51、(20)−NHC(O)O−C1−4アルキレン−OR52、(21)−C(O)NH−R53、(22)−OC(O)−R55、(23)−C(O)−R56、(24)−CH(OH)−R57、(25)−C1−4アルキレン−NH2、(26)−C1−4アルキレン−OH、(27)−C1−4アルキレン−OC(O)−C1−4アルキル、(28)−C1−4アルキレン−NHC(O)−C1−4アルキル、(29)−C1−4アルキレン−NHC(O)O−C1−4アルキル、(30)−C1−4アルキレン−NHC(O)−CF3、(31)−C1−4アルキレン−NHC(O)NH−C1−4アルキル、(32)−CH=N−OR58、(33)−C1−4アルキレン−COOH、(34)−C1−4アルキレン−COO−C1−8アルキルまたは(35)−N(C1−4アルキル)2、オキソおよび5から10員ヘテロシクロアルキルから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−COO−C1−8アルキルを表し;
R40、R41、R42、R43、R44、R45、R46、R47、R49、R50、R52、R53、R54、R55、R56、R57およびR58が、独立に、水素、C1−4アルキルおよびトリフルオロメチルから選択され;
R48が、(1)水素、(2)C1−8アルキル、(3)−N(C1−4アルキル)2、オキソおよびモルホリンから選択される1から5個の基で置換されているC1−8アルキル、(4)フェニル、(5)インダン、(6)C1−4アルキル、オキソ、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されているC1−4アルキレン−1,3−ジオキソールまたは(7)オキソおよび−O−シクロヘキサンから選択される1から3個の基で置換されている−C1−4アルキレン−O−C1−8アルキルを表し;
R51が、C1−4アルキルを表し;
nが、0、1、2または3の整数を表し、
nが2から3の整数を表す場合、各R7は同じであってもよいし、または異なっていてもよく;
R62が水素を表す、ものが挙げられる。
矢印は、結合位置を表し;
他のシンボルは上記と同じ意味を有し、好ましくはここで、nは1であり、R7は、(1)−NH2、(2)−NHC(O)O−C1−4アルキルまたは(3)−NHC(O)O−C1−4アルキレン−O−C1−4アルキル、(4)−COOH、(5)−COO−C1−8アルキル、(6)−N(C1−4アルキル)2、オキソおよび5から10員ヘテロシクロアルキルから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−8アルキル、(7)−COO−C5−C10アリール、(8)C1−4アルキル、オキソ、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロシクロアルキル、(9)−COO−インダン、(10)C1−4アルキル、オキソ、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−4アルキレン−1,3−ジオキソール、(11)オキソおよび−O−シクロヘキサンから選択される1から3個の基で置換されている−COO−C1−4アルキレン−O−C1−8アルキル、(12)−C1−4アルキレン−COOH、(13)−C1−4アルキレン−COO−C1−8アルキルまたは(14)−N(C1−4アルキル)2、オキソおよび5から10員ヘテロシクロアルキルから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−COO−C1−8アルキルを表すか、またはnが2であり、1つのR7が、(1)−NH2、(2)−NHC(O)O−C1−4アルキルまたは(3)−NHC(O)O−C1−4アルキレン−O−C1−4アルキル、(4)−COOH、(5)−COO−C1−8アルキル、(6)−N(C1−4アルキル)2、オキソおよび5から10員ヘテロシクロアルキルから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−8アルキル、(7)−COO−C5−C10アリールまたは(8)C1−4アルキル、オキソ、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロシクロアルキルを表し、他のR7がハロゲンを表す。)
を表すものが挙げられる。
R61は、(1)水素、(2)ハロゲン、(3)ニトロ、(4)トリフルオロメチル、(5)−COOH、(6)−COO−C1−4アルキル、(7)シアノまたは(8)−CONH2を表し;矢印は、結合位置を表す。)
を表すものが挙げられる。
他のシンボルは上記と同じ意味および上述のものと同じ好ましい定義を有する(単独または組み合わせて)。)、(I−A−4−1)の化合物:
他のシンボルは上記と同じ意味および上述のものと同じ好ましい定義を有する(単独または組み合わせて)。)、(I−A−4−2)の化合物:
他のシンボルは上記と同じ意味および上述のものと同じ好ましい定義を有する(単独または組み合わせて)。)、(I−A−5)の化合物:
他のシンボルは上記と同じ意味および上述のものと同じ好ましい定義を有する(単独または組み合わせて)。)、(I−A−5−1)の化合物:
他のシンボルは上記と同じ意味および上述のものと同じ好ましい定義を有する(単独または組み合わせて)。)、(I−A−5−2)の化合物:
他のシンボルは上記と同じ意味および上述のものと同じ好ましい定義を有する(単独または組み合わせて)。)、(I−A−6)の化合物:
mは、0から5の整数を表し;
他のシンボルは上記と同じ意味および上述のものと同じ好ましい定義を有する(単独または組み合わせて)。)、(I−A−6−1)の化合物:
mは、0から5の整数を表し;
他のシンボルは上記と同じ意味および上述のものと同じ好ましい定義を有する(単独または組み合わせて)。)、(I−A−6−2)の化合物:
mは、0から5の整数を表し;
他のシンボルは上記と同じ意味および上述のものと同じ好ましい定義を有する。(単独または組み合わせて))などが挙げられる。
Cyc3−Bは、C5−C10アリールまたは5から10員ヘテロアリールを表し;
Cyc10−Bは、(1)5から10員ヘテロアリールまたは(2)ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、−COOH、−COO−C1−4アルキルおよび−CONH2から選択される1から5個の基で置換されている5から10員ヘテロアリールを表し;
mbは、0から5の整数を表し;
他のシンボルは上記と同じ意味を有する。)
により表されるピリジノン誘導体である。したがって、式(I−B)中における好ましいCyc1−B、Cyc2、Cyc3−B、R1、s、R2、R4、R5、R6、Cyc10−B、R7およびnは上述のとおり好ましい選択肢である。
Cyc1−Bが、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、ピリダジニル、インダゾリルまたはベンゾイミダゾリルを表し;
Cyc2が、C5−C10アリール、好ましくはC5−C6アリールを表し;
Cyc3−Bが、C5−C10アリール、例えばC5−C7アリール、例えばフェニルなど、または5から10員ヘテロアリール、例えばピラゾール、ピリジン、ピラジン、チオフェン、オキサゾール、チアゾール、インダゾール、キノリン、イソキノリン、キノキサリンまたはベンゾイミダゾールなど、より好ましくはピラゾールまたはピリジンを表し;
R1が、ハロゲンまたはC1−4アルキルを表し;
sが、0または1の整数を表し;
R2が、(1)水素、(2)C1−8アルキル、(3)Cyc4または(4)Cyc5および−OR15から選択される1から3個の基で置換されているC1−8アルキルを表し;
Cyc4が、C5−C10アリールを表し;
Cyc5が、C5−C10アリール、例えばC5−C7アリールまたは5−6員ヘテロアリールを表し;
R15が、水素およびC1−4アルキルから選択され;
R4が、水素またはC1−4アルキルを表し;
R5が、水素を表し;
R6が、メチル、ハロゲンまたはアミジノを表し;
mbが、0または1の整数を表し;
Cyc10−Bが、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、ピリダジニル、インダゾリル、ベンゾイミダゾリル、チアゾリルまたはチアジアゾリルを表し、これらの何れも、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、−COOH、−COO−C1−4アルキルおよび−CONH2から選択される1から3個の基で場合によっては置換されており;
R7が、(1)C1−8アルキル、(2)ハロゲン、(3)ニトロ、(4)トリフルオロメチル、(5)シアノ、(6)オキソ、(7)−OR40、(8)−NR42R43、(9)−NHC(O)NR44R45、(10)−NHC(O)−C1−4アルキレン−NR46R47、(11)−NHC(O)−C1−4アルキレン−COOH、(12)−NH−S(O)2−C1−4アルキル、(13)−COOR48、(14)−NHC(O)−R49、(15)−NHC(O)−C1−4アルキレン−OR50、(16)−NHC(O)O−R51、(17)−NHC(O)O−C1−4アルキレン−OR52、(18)−C(O)NH−R53、(19)−OC(O)−R55、(20)−C(O)−R56、(21)−CH(OH)−R57、(22)−C1−4アルキレン−NH2、(23)−C1−4アルキレン−OH、(24)−C1−4アルキレン−OC(O)−C1−4アルキル、(25)−C1−4アルキレン−NHC(O)−C1−4アルキル、(26)−C1−4アルキレン−NHC(O)O−C1−4アルキル、(27)−C1−4アルキレン−NHC(O)−CF3、(28)−C1−4アルキレン−NHC(O)NH−C1−4アルキル、(29)−CH=N−OR58または(30)−T−COOR66を表し;
R40、R41、R42、R43、R44、R45、R46、R47、R49、R50、R52、R53、R54、R55、R56、R57およびR58が、それぞれ独立に、水素、C1−4アルキルまたはトリフルオロメチルを表し;
Tが、C1−4アルキレンまたはC2−4アルケニレンを表し;
R48およびR66が、それぞれ独立に、(1)水素、(2)C1−8アルキル、(3)−N(C1−4アルキル)2、オキソ、C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールおよび5から10員ヘテロアリールから選択される1から5個の基で置換されているC1−8アルキル、(4)C3−C10シクロアルキル、(5)5から10員ヘテロシクロアルキル、(6)C5−C10アリール、(7)5から10員ヘテロアリール、(8)C1−4アルキル、オキソ、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−C3−C8シクロアルキル、(9)C1−4アルキル、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−C5−C10アリール、(10)C1−4アルキル、オキソ、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロシクロアルキルまたは(11)C1−4アルキル、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロアリールを表し;
R51が、C1−8アルキルを表し;
nが、0、1、2または3の整数を表し、
nが2から3の整数を表す場合、各R7は同じであってもよいし、または異なっていてもよい、ものである。
Cyc1−Bが、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、ピリダジニル、インダゾリルまたはベンゾイミダゾリルを表し;
Cyc2が、ピリジルまたはフェニルを表し;
Cyc3−Bが、C5−C10アリール、より好ましくはフェニルを表し;
R1が、ハロゲンまたはC1−4アルキルを表し;
sが、0または1の整数を表し;
R2が、(1)水素、(2)C1−4アルキル、(3)Cyc4または(4)Cyc5および−OR15から選択される1または2個の基で置換されているC1−4アルキルを表し;
Cyc4が、フェニルを表し;
Cyc5が、フェニルまたはピリジルを表し;
R15が、水素およびC1−4アルキルから選択され;
R4が、水素、メチルまたはエチルを表し;
R5が、水素を表し;
R6が、メチルまたはハロゲン(好ましくは塩素)を表し;
mbが、0または1の整数を表し;
Cyc10−Bが、チアジアゾリル、トリアゾリルまたはテトラゾリルを表し、これらの何れも、ハロゲン(好ましくは塩素)、ニトロ、トリフルオロメチル、−COOH、−COO−C1−4アルキル、シアノまたは−CONH2から選択される1から3個の基で場合によっては置換されており;
R7が、(1)−NH2、(2)−NHC(O)O−C1−4アルキル、(3)−NHC(O)O−C1−4アルキレン−O−C1−4アルキル、(4)ハロゲン、(5)−COOH、(6)−COO−C1−8アルキル、(7)−N(C1−4アルキル)2、オキソおよび5から10員ヘテロシクロアルキルから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−8アルキル、(8)−COO−C5−C10アリール、(9)C1−4アルキル、オキソ、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロシクロアルキル、(10)−C1−4アルキレン−COOHまたは(11)−C1−4アルキレン−COO−C1−8アルキルまたは(11)−N(C1−4アルキル)2、オキソおよび5から10員ヘテロシクロアルキルから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−COO−C1−8アルキルを表し;
nが、0、1、2または3の整数を表し、
nが2から3の整数を表す場合、各R7は同じであってもよいし、または異なっていてもよい、ものが挙げられる。
矢印は、結合位置を表し;
他のシンボルは上記と同じ意味を有し、好ましくは、nは1であり、R7は、(1)−NH2、(2)−NHC(O)O−C1−4アルキルまたは(3)−NHC(O)O−C1−4アルキレン−O−C1−4アルキル、(4)−COOH、(5)−COO−C1−8アルキル、(6)−N(C1−4アルキル)2、オキソおよび5から10員ヘテロシクロアルキルから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−8アルキル、(7)−COO−C5−C10アリール、(8)C1−4アルキル、オキソ、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロシクロアルキル、(9)−C1−4アルキレン−COOH、(10)−C1−4アルキレン−COO−C1−8アルキルまたは(11)−N(C1−4アルキル)2、オキソおよび5から10員ヘテロシクロアルキルから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−COO−C1−8アルキルを表すか、またはnは2であり、1つのR7が、(1)−NH2、(2)−NHC(O)O−C1−4アルキル、(3)−NHC(O)O−C1−4アルキレン−O−C1−4アルキル、(4)−COOH、(5)−COO−C1−8アルキル、(6)−N(C1−4アルキル)2、オキソおよび5から10員ヘテロシクロアルキルから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−8アルキル、(7)−COO−C5−C10アリールまたは(8)C1−4アルキル、オキソ、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロシクロアルキルを表し、他のR7がハロゲンを表す。)を表すものが挙げられる。
R61は、(1)水素、(2)ハロゲン、(3)ニトロ、(4)トリフルオロメチル、(5)−COOH、(6)−COO−C1−4アルキル、(7)シアノまたは(8)−CONH2を表し;矢印は、結合位置を表す。)を表すものが挙げられる。
他のシンボルは上記と同じ意味および上述のものと同じ好ましい定義を有する(単独または組み合わせて)。)、(I−B−5)の化合物:
他のシンボルは上記と同じ意味および上述のものと同じ好ましい定義を有する(単独または組み合わせて)。)、(I−B−6)の化合物:
mbは、0から4の整数を表し;
他のシンボルは上記と同じ意味および上述のものと同じ好ましい定義を有する(単独または組み合わせて)。)、などが挙げられる。
Cyc3−Cは、C5−C10アリールまたは5から10員ヘテロアリールを表し;
Cyc10−Cは、(1)5から10員ヘテロアリールまたは(2)ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、−COOH、−COO−C1−4アルキルおよび−CONH2から選択される1から5個の基で置換されている5から10員ヘテロアリールを表し;
mcは、0から5の整数を表し;
他のシンボルは上記と同じ意味を有する。)により表されるピリミジノン誘導体である。したがって、式(I−C)中の好ましいCyc1−C、Cyc2、Cyc3−C、R1、s、R2、R4、R6、Cyc10−C、R7およびnは上述のとおり好ましい選択肢である。
Cyc1−Cが、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、ピリダジニル、インダゾリルまたはベンゾイミダゾリルを表し;
Cyc2が、C5−C10アリール、好ましくはC5−C6アリール、例えばフェニルなど、を表し;
Cyc3−Cが、C5−C10アリール、例えばC5−C7アリール、例えばフェニルなど、または5から10員ヘテロアリール、例えばピラゾール、ピリジン、ピラジン、チオフェン、オキサゾール、チアゾール、インダゾール、キノリン、イソキノリン、キノキサリンまたはベンゾイミダゾールなど、より好ましくはピラゾールまたはピリジンを表し;
R1が、ハロゲンまたはC1−4アルキルを表し;
sが、0または1の整数を表し;
R2が、水素、(1)C1−8アルキル、(2)Cyc4または(3)Cyc5および−OR15から選択される1から3個の基で置換されているC1−8アルキルを表し;
Cyc4が、C5−C10アリールを表し;
Cyc5が、C5−C10アリール、例えばC5−C7アリールまたは5−6員ヘテロアリールを表し;
R15が、水素およびC1−4アルキルから選択され;
R4が、水素またはC1−4アルキルを表し;
R6が、メチル、ハロゲンまたはアミジノを表し;
mcが、0または1の整数を表し;
Cyc10−Cが、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、ピリダジニル、インダゾリル、ベンゾイミダゾリル、チアゾリルまたはチアジアゾリルを表し、これらの何れも、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、−COOH、−COO−C1−4アルキルおよび−CONH2から選択される1から3個の基で場合によっては置換されており;
R7が、(1)C1−8アルキル、(2)ハロゲン、(3)ニトロ、(4)トリフルオロメチル、(5)シアノ、(6)オキソ、(7)−OR40、(8)−NR42R43、(9)−NHC(O)NR44R45、(10)−NHC(O)−C1−4アルキレン−NR46R47、(11)−NHC(O)−C1−4アルキレン−COOH、(12)−NH−S(O)2−C1−4アルキル、(13)−COOR48、(14)−NHC(O)−R49、(15)−NHC(O)−C1−4アルキレン−OR50、(16)−NHC(O)O−R51、(17)−NHC(O)O−C1−4アルキレン−OR52、(18)−C(O)NH−R53、(19)−OC(O)−R55、(20)−C(O)−R56、(21)−CH(OH)−R57、(22)−C1−4アルキレン−NH2、(23)−C1−4アルキレン−OH、(24)−C1−4アルキレン−OC(O)−C1−4アルキル、(25)−C1−4アルキレン−NHC(O)−C1−4アルキル、(26)−C1−4アルキレン−NHC(O)O−C1−4アルキル、(27)−C1−4アルキレン−NHC(O)−CF3、(28)−C1−4アルキレン−NHC(O)NH−C1−4アルキル、(29)−CH=N−OR58または(30)−T−COOR66を表し;
R40、R41、R42、R43、R44、R45、R46、R47、R48、R49、R50、R52、R53、R54、R55、R56、R57およびR58が、それぞれ独立に、水素、C1−4アルキルまたはトリフルオロメチルを表し;
R51が、C1−8アルキルを表し;
Tが、C1−4アルキレンまたはC2−4アルケニレンを表し;
R48およびR66が、それぞれ独立に、(1)水素、(2)C1−8アルキル、(3)−N(C1−4アルキル)2、オキソ、C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールおよび5から10員ヘテロアリールから選択される1から5個の基で置換されているC1−8アルキル、(4)C3−C10シクロアルキル、(5)5から10員ヘテロシクロアルキル、(6)C5−C10アリール、(7)5から10員ヘテロアリール、(8)C1−4アルキル、オキソ、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−C3−C8シクロアルキル、(9)C1−4アルキル、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−C5−C10アリール、(10)C1−4アルキル、オキソ、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロシクロアルキルまたは(11)C1−4アルキル、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロアリールを表し;
nが、0、1、2または3の整数を表し、
nが2から3の整数を表す場合、各R7は同じであってもよいし、または異なっていてもよい、ものである。
Cyc1−Cが、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、ピリダジニル、インダゾリルまたはベンゾイミダゾリルを表し;
Cyc2が、ピリジルまたはフェニルを表し;
Cyc3−Cが、C5−C10アリール、より好ましくはフェニルを表し;
各R1が、独立に、ハロゲンまたはC1−4アルキルを表し;
sが、0または1の整数を表し;
R2が、(1)水素、(2)C1−4アルキル、(3)Cyc4または(4)Cyc5および−OR15から選択される1または2個の基で置換されているC1−4アルキルを表し;
Cyc4が、フェニルを表し;
Cyc5が、フェニルまたはピリジルを表し;
R15が、水素およびC1−4アルキルから選択され;
R4が、水素、メチルまたはエチルを表し;
各R6が独立に、メチルまたはハロゲンを表し;
Cyc10−Cが、チアジアゾリル、トリアゾリルまたはテトラゾリルを表し、これらの何れも、ハロゲン(好ましくは塩素)、ニトロ、トリフルオロメチル、−COOH、−COO−C1−4アルキル、シアノまたは−CONH2から選択される1から3個の基で場合によっては置換されており;
R7が、(1)−NH2、(2)−NHC(O)O−C1−4アルキル、(3)−NHC(O)O−C1−4アルキレン−O−C1−4アルキル、(4)ハロゲン、(5)−COOH、(6)−COO−C1−8アルキル、(7)−N(C1−4アルキル)2、オキソおよび5から10員ヘテロシクロアルキルから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−8アルキル、(8)−COO−C5−C10アリール、(9)C1−4アルキル、オキソ、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロシクロアルキル、(10)−C1−4アルキレン−COOH、(11)−C1−4アルキレン−COO−C1−8アルキルまたは(12)−N(C1−4アルキル)2、オキソおよび5から10員ヘテロシクロアルキルから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−COO−C1−8アルキルを表し;
nが、0、1、2または3の整数を表し、
nが2から3の整数を表す場合、各R7が同じであってもよいし、または異なっていてもよい、ものが挙げられる。
矢印は、結合位置を表し;
他のシンボルは上記と同じ意味を有し、好ましくは、nは1であり、R7は、(1)−NH2、(2)−NHC(O)O−C1−4アルキル、(3)−NHC(O)O−C1−4アルキレン−O−C1−4アルキル、(4)−COOH、(5)−COO−C1−8アルキル、(6)−N(C1−4アルキル)2、オキソおよび5から10員ヘテロシクロアルキルから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−8アルキル、(7)−COO−C5−C10アリール、(8)C1−4アルキル、オキソ、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロシクロアルキル、(9)−C1−4アルキレン−COOH、(10)−C1−4アルキレン−COO−C1−8アルキルまたは(11)−N(C1−4アルキル)2、オキソおよび5から10員ヘテロシクロアルキルから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−COO−C1−8アルキルを表すか、またはnは2であり、1つのR7が、(1)−NH2、(2)−NHC(O)O−C1−4アルキル、(3)−NHC(O)O−C1−4アルキレン−O−C1−4アルキル、(4)−COOH、(5)−COO−C1−8アルキル、(6)−N(C1−4アルキル)2、オキソおよび5から10員ヘテロシクロアルキルから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−8アルキル、(7)−COO−C5−C10アリールまたは(8)C1−4アルキル、オキソ、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロシクロアルキルを表し、他のR7は、ハロゲンを表す。)を表すものが挙げられる。
R61は、(1)水素、(2)ハロゲン、(3)ニトロ、(4)トリフルオロメチル、(5)−COOH、(6)−COO−C1−4アルキル、(7)シアノまたは(8)−CONH2を表し;矢印は、結合位置を表す。)
他のシンボルは上記と同じ意味および上述のものと同じ好ましい定義を有する(単独または組み合わせて)。)、(I−C−5)の化合物:
他のシンボルは上記と同じ意味および上述のものと同じ好ましい定義を有する(単独または組み合わせて)。)、(I−C−6)の化合物:
mcは、0から4の整数を表し;
他のシンボルは上記と同じ意味および上述のものと同じ好ましい定義を有する(単独または組み合わせて)。)などが挙げられる。
4−(4−クロロ−2−{(1S)−1−[4−(2,5−ジクロロフェニル)−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル]−2−フェニルエチル}−1H−イミダゾール−5−イル)安息香酸、
4−(2−{(1S)−1−[4−(2,5−ジクロロフェニル)−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル]−2−フェニルエチル}−1H−イミダゾール−5−イル)安息香酸、
3−(4−クロロ−2−{(1S)−1−[4−(2,5−ジクロロフェニル)−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル]−2−フェニルエチル}−1H−イミダゾール−5−イル)安息香酸、
3−{2−[(S)−[4−(2,5−ジクロロフェニル)−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル](フェニル)メチル]−1H−イミダゾール−5−イル}安息香酸、それらの塩、それらのN−オキシド、それらの溶媒和物およびそれらのプロドラッグが挙げられる。
メチル[4−(2−{2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−4−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(4−クロロ−2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
3−(4−クロロ−2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)安息香酸、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
メチル(4−{2−[7−(5−クロロ−2−ホルムアミドフェニル)−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル]−4−エチル−1H−イミダゾール−5−イル}フェニル)カルバマート、
5−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−4−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−インドール−2−オン、
6−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−4−イル)−3,4−ジヒドロ−2(1H)−キノリノン、
6−(4−クロロ−2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3,4−ジヒドロ−2(1H)−キノリノン、
メチル[4−(4−クロロ−2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−フルオロフェニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−フルオロフェニル]カルバマート、
メチル[4−(4−クロロ−2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−フルオロフェニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−メチルフェニル]カルバマート、
メチル[4−(4−クロロ−2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−メチルフェニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−エチルフェニル]カルバマート、
メチル[4−(4−クロロ−2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−エチルフェニル]カルバマート、
メチル[3−クロロ−4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−メトキシフェニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−(トリフルオロメチル)フェニル]カルバマート、
4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−4−イル)安息香酸、
4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−4−イル)ベンズアミド、
4−(4−クロロ−2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンズアミド、
4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−フルオロベンズアミド、
4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−4−イル)−N−メチルベンズアミド、
4−(5−クロロ−2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−4−イル)−N−メチルベンズアミド、
4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−4−イル)−N−エチルベンズアミド、
7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(4−ニトロフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
3−[5−(4−アミノフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
エチル[4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
イソプロピル[4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
N−[4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アセトアミド、
N−[4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−2−メトキシアセトアミド、
N−[4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−3−メトキシプロパンアミド、
N−[4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]メタンスルホンアミド、
イソプロピル[4−(4−クロロ−2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
N−[4−(4−クロロ−2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アセトアミド、
N−[4−(4−クロロ−2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]メタンスルホンアミド、
1−[4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−3−エチル尿素、
3−[4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−1,1−ジメチル尿素、
N−[4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−2−(ジメチルアミノ)アセトアミド、
3−{[4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アミノ}−3−オキソプロパン酸、
6−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−4−ヒドロキシ−2(1H)−キノリノン、
4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−フルオロベンゾニトリル、
7−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2H−1,4−ベンゾオキサジン−3(4H)−オン、
7−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−4−メチル−2H−1,4−ベンゾオキサジン−3(4H)−オン、
7−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−4−メチル−2H−1,4−ベンゾオキサジン−3(4H)−オン、
6−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾオキサジン−2−オン、
6−(4−クロロ−2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾオキサジン−2−オン、
6−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ベンゾオキサゾール−2(3H)−オン、
6−(4−クロロ−2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−ベンゾオキサゾール−2(3H)−オン、
6−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1−イソインドリノン、
6−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2(1H)−キノキサリノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
3−[4−クロロ−5−(1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(1H−インダゾール−5−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−{5−[4−(ヒドロキシメチル)フェニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンジルアセタート、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンズアルデヒドオキシム、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンズアルデヒドO−メチルオキシム、
(3S)−3−[5−(4−アセチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
2−メチル−2−プロパニル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンジル]カルバマート、
(3S)−3−{5−[4−(アミノメチル)フェニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンジル]カルバマート、
N−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンジル]アセトアミド、
N−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンジル]−2,2,2−トリフルオロアセトアミド、
1−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンジル]−3−エチル尿素、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(4−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(1,3−チアゾール−2−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(2−ピラジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(2−メトキシフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(3−メトキシフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(4−メトキシフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(3−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(2,4−ジメチル−1,3−オキサゾール−5−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
2−メチル−2−プロパニル[トランス−4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)シクロへキシル]カルバマート、
(3S)−3−[5−(トランス−4−アミノシクロヘキシル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[トランス−4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)シクロへキシル]カルバマート、
(3S)−3−[5−(トランス−4−アミノシクロヘキシル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(2−アミノ−4−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
3−[4−(6−アミノ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
メチル[5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−2−クロロ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−2−メチル−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−6−メチル−2−ピリジニル]カルバマート、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−2−フルオロ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(6−メチル−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[4−クロロ−5−(6−メチル−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
3−[5−(5−アミノ−2−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
3−[5−(5−アミノ−2−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[6−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
メチル[6−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
イソプロピル[6−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
イソブチル[6−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
N−[6−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]アセトアミド、
(3S)−3−[5−(5−アミノ−2−ピリジニル)−4−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[6−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
(3S)−3−[5−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(1−アミノ−6−イソキノリニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[4−(5−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(4−クロロ−5−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]カルバマート、
3−[5−(4−アミノフェニル)−4H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[4−(5−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(6−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−4−ピリダジニル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(4−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−4−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{(3R)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−2,3−ジヒドロ−5H−[1,3]チアゾロ[3,2−a]ピリジン−3−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[3−クロロ−4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−4−イル)フェニル]カルバマート、
6−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3,4−ジヒドロ−2(1H)−キノリノン、
エチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンズアミド、
4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンズアミド、
メチル[4−(2−{(3R)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−5−メチル−1,3−オキサゾール−4−イル)フェニル]カルバマート、
2−メチル−2−プロパニル1−{4−クロロ−2−[(3S)−3−(5−{4−[(メトキシカルボニル)アミノ]フェニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−7−インドリジニル]フェニル}−1H−1,2,3−トリアゾール−4−カルボキシラート、
メチル1−{4−クロロ−2−[(3S)−3−(5−{4−[(メトキシカルボニル)アミノ]フェニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−7−インドリジニル]フェニル}−1H−1,2,3−トリアゾール−4−カルボキシラート、
1−{4−クロロ−2−[(3S)−3−(5−{4−[(メトキシカルボニル)アミノ]フェニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−7−インドリジニル]フェニル}−1H−1,2,3−トリアゾール−4−カルボン酸、
メチル[4−(2−{(3S)−7−[2−(4−カルバモイル−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)−5−クロロフェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(4−シアノ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(3−ヒドロキシ−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{(3S)−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)−3−ピリジニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{(3S)−7−[5−フルオロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{(3S)−5−オキソ−7−[2−(1H−テトラゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(6S)−6−[5−(6−アミノ−2−フルオロ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−7,8−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−4(6H)−オン、
(6S)−6−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−7,8−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−4(6H)−オン、
(6S)−6−[5−(6−アミノ−2−クロロ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−7,8−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−4(6H)−オン、
2−メトキシエチル[6−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
3−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)安息香酸、
3−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)安息香酸、
[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]酢酸、
[4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]酢酸、
[3−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]酢酸、
[3−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]酢酸、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキサミド、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−メチル−2−チオフェンカルボキサミド、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N,N−ジメチル−2−チオフェンカルボキサミド、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−(2−メトキシエチル)−2−チオフェンカルボキサミド、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−[2−(2−メトキシエトキシ)エチル]−2−チオフェンカルボキサミド、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−[2−(4−モルホリニル)エチル]−2−チオフェンカルボキサミド、
5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキサミド、
5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−メチル−2−チオフェンカルボキサミド、
5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−エチル−2−チオフェンカルボキサミド、
5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N,N−ジメチル−2−チオフェンカルボキサミド、
5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−(2−メトキシエチル)−2−チオフェンカルボキサミド、
5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−[2−(4−モルホリニル)エチル]−2−チオフェンカルボキサミド、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−メトキシ−2−チオフェンカルボキサミド、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−シアノ−2−チオフェンカルボキサミド、
2−(4−モルホリニル)エチル5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−メトキシ−2−チオフェンカルボキサミド、
5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−シアノ−2−チオフェンカルボキサミド、
2−(4−モルホリニル)エチル5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
メチル[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チエニル]アセタート、
メチル[5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チエニル]アセタート、
[5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チエニル]酢酸、
2−メチル−2−プロパニル4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
エチル4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
イソプロピル4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
3−メチルブチル4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソール−4−イル)メチル4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
フェニル4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
イソブチル4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N,N−ジメチル−2−チオフェンカルボキサミド、
メチル4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−{5−[5−(ヒドロキシメチル)−3−チエニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
5−(2−{7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
5−(4−クロロ−2−{7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インドール−3−カルボン酸、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール−3−カルボン酸、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジンカルボン酸、
4−(2−{(3S)−8−クロロ−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジンカルボン酸、
5−(2−{(3S)−8−クロロ−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
5−(4−クロロ−2−{(3S)−8−クロロ−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
5−(4−クロロ−2−{(3S)−6−クロロ−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
4−(2−{(3S)−8−クロロ−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
4−(2−{(3S)−8−ブロモ−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
(2E)−3−[3−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アクリル酸、
(2E)−3−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アクリル酸、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
エチル5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(1−オキシド−4−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
2−メトキシエチル[3−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[3−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
N−[3−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アセトアミド、
メチル3−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾアート、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−{5−[3−(メチルスルホニル)フェニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−{5−[3−(メトキシメチル)フェニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(3−アセチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
3−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンズアルデヒドO−メチルオキシム、
3−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンズアミド、
(3S)−3−[4−クロロ−5−(3−ヒドロキシフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(2−アミノフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[2−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
N−[2−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アセトアミド、
2−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)安息香酸、
[3−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]ボロン酸、
[3−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]ボロン酸、
エチル[3−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アセタート、
2−[3−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アセトアミド、
2−[3−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アセトアミド、
2−[3−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−N−メチルアセトアミド、
2−[3−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−N−メチルアセトアミド、
2−[3−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−2−メチルプロパン酸、
2−[3−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−2−メチルプロパン酸、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−メトキシベンズアミド、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−エトキシベンズアミド、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−(2−メトキシエチル)ベンズアミド、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−(2−メトキシエトキシ)ベンズアミド、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−(2−フルオロエチル)ベンズアミド、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−(2,2−ジフルオロエチル)ベンズアミド、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−(3−フルオロプロピル)ベンズアミド、
4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−(2−メトキシエチル)ベンズアミド、
4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−(2−メトキシエトキシ)ベンズアミド、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)ベンズアミド、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−メチルベンズアミド、
5−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジンカルボキサミド、
4−(2−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゼンカルボチオアミド、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−{5−[4−(ヒドロキシメチル)フェニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−{4−クロロ−5−[4−(ヒドロキシメチル)フェニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−{4−クロロ−5−[4−(1−ヒドロキシエチル)フェニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−{5−[2−クロロ−4−(ヒドロキシメチル)フェニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−{5−[6−(ヒドロキシメチル)−3−ピリジニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−{4−クロロ−5−[6−(ヒドロキシメチル)−3−ピリジニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−{5−[2−クロロ−6−(ヒドロキシメチル)−3−ピリジニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
N−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アセトアミド、
N−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−2−フルオロアセトアミド、
N−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−2,2−ジフルオロアセトアミド、
N−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]テトラヒドロ−3−フランカルボキサミド、
N−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキサミド、
N−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アセトアミド、
N−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]エタンチオアミド、
N−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]ホルムアミド、
(1E)−N−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−N’−ヒドロキシエタンイミドアミド、
(1E)−N−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−N’−メトキシエタンイミドアミド、
N−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−3−ヒドロキシ−3−メチルブタンアミド、
3−{[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アミノ}−3−オキソプロパン酸、
4−{[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アミノ}−4−オキソブタン酸、
4−{[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アミノ}−2,2−ジメチル−4−オキソブタン酸、
4−{[4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アミノ}−2,2−ジメチル−4−オキソブタン酸、
N−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−2−(2−メトキシエトキシ)アセトアミド、
N−[4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−2−(2−メトキシエトキシ)アセトアミド、
5−{[4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アミノ}−5−オキソペンタン酸、
メチル5−{[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アミノ}−5−オキソペンタノアート、
N−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−N’−メチルペンタンジアミド、
(2−{[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アミノ}−2−オキソエトキシ)酢酸、
(2−{[4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アミノ}−2−オキソエトキシ)酢酸、
メチル(2−{[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アミノ}−2−オキソエトキシ)アセタート、
メチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(4−ブロモ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−フルオロエチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−エトキシエチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
3−メトキシプロピル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−(2−メトキシエトキシ)エチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−(2−エトキシエトキシ)エチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(2S)−2−メトキシプロピル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
1−メトキシ−2−プロパニル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
テトラヒドロ−3−フラニル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
テトラヒドロ−2−フラニルメチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
3−オキセタニル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−(ジメチルアミノ)エチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
3−ヒドロキシ−3−メチルブチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−ヒドロキシエチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル[4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
3−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−1,1−ジメチル尿素、
3−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−1−メトキシ−1−メチル尿素、
3−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−1−(2−メトキシエチル)−1−メチル尿素、
3−[4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]−1−(2−メトキシエチル)−1−メチル尿素、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(1,2,3,4−テトラヒドロ−6−キノリニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
6−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−3−メチル−3,4−ジヒドロ−2(1H)−キナゾリノン、
2−アミノ−5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)安息香酸、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ヒドロキシ安息香酸、
5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ヒドロキシ安息香酸、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−メチル安息香酸、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−{5−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−(5−{4−[(S)−メチルスルフィニル]フェニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−(5−{4−[(R)−メチルスルフィニル]フェニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−{5−[4−(S−メチルスルホンイミドイル)フェニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−{5−[4−(S−メチルスルホンイミドイル)フェニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−2−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−2−フルオロ−3−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−6−フルオロ−2−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[6−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[6−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−4−メチル−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−4−メチル−3−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリダジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリダジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(2−アミノ−5−ピリミジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(5−ヒドロキシ−2−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[4−クロロ−5−(5−ヒドロキシ−2−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(6−フルオロ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(6−オキソ−1,6−ジヒドロ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[4−クロロ−5−(6−オキソ−1,6−ジヒドロ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−{5−[6−(メチルアミノ)−3−ピリジニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−{5−[2−フルオロ−6−(メチルアミノ)−3−ピリジニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−{5−[2−クロロ−6−(メチルアミノ)−3−ピリジニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−{5−[6−(エチルアミノ)−3−ピリジニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−(5−{6−[(2−メトキシエチル)アミノ]−3−ピリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−(5−{6−[(2−エトキシエチル)アミノ]−3−ピリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−(5−{6−[(3−メトキシプロピル)アミノ]−3−ピリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−(5−{6−[(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)アミノ]−3−ピリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−(5−{6−[(1,3−オキサゾール−2−イルメチル)アミノ]−3−ピリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
3−{[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]アミノ}−N,N−ジメチルプロパンアミド、
3−{[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]アミノ}プロパンアミド、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−{5−[6−(2−オキソ−1−ピロリジニル)−3−ピリジニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−{4−クロロ−5−[6−(ジメチルアミノ)−3−ピリジニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−(4−クロロ−5−{6−[(2−メトキシエチル)アミノ]−3−ピリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−{4−クロロ−5−[6−(エチルアミノ)−3−ピリジニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−(4−クロロ−5−{6−[(2−エトキシエチル)アミノ]−3−ピリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−(4−クロロ−5−{6−[(3−メトキシプロピル)アミノ]−3−ピリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−(4−クロロ−5−{6−[(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)アミノ]−3−ピリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−(4−クロロ−5−{6−[(1,3−オキサゾール−2−イルメチル)アミノ]−3−ピリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
3−{[5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]アミノ}−N,N−ジメチルプロパンアミド、
(3S)−3−[5−(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(2−アミノ−4−クロロ−1,3−チアゾール−5−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
N−[4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]アセトアミド、
メチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
(3S)−3−[5−(2−アミノ−3−クロロ−4−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(2−アミノ−5−クロロ−4−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(2−アミノ−5−クロロ−4−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(2−アミノ−4−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−{5−[2−(メチルアミノ)−4−ピリジニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(3−アミノ−4−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(2−メチル−4−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(2,6−ジメチル−4−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[4−クロロ−5−(2,6−ジメチル−4−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−2−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−2−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−フルオロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
2−メトキシエチル[6−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
(3R)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−5−フェニル−1H−イミダゾール−4−カルボン酸、
2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−5−フェニル−1H−イミダゾール−4−カルボニトリル、
4−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)ベンズアミド、
4−(4−クロロ−5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)ベンズアミド、
(3S)−3−[2−(6−アミノ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−5−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[2−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−5−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[5−(4−クロロ−5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
メチル[6−(4−クロロ−5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
(3S)−3−[2−(4−アミノフェニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−5−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[2−(4−アミノフェニル)−1H−イミダゾール−5−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
2−メトキシエチル[4−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]カルバマート、
2−(2−メトキシエトキシ)エチル[4−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]カルバマート、
(1E)−N−[4−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−N’−ヒドロキシエタンイミドアミド、
N−[4−(4−クロロ−5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アセトアミド、
2−メトキシエチル[4−(4−クロロ−5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]カルバマート、
3−メトキシプロピル[4−(4−クロロ−5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]カルバマート、
3−オキセタニル[4−(4−クロロ−5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]カルバマート、
(1E)−N−[4−(4−クロロ−5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−N’−ヒドロキシエタンイミドアミド、
2−メトキシエチル[4−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]カルバマート、
2−(2−メトキシエトキシ)エチル[4−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]カルバマート、
(3S)−3−[2−(6−アミノ−2−クロロ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−5−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[2−(6−アミノ−2−フルオロ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−5−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[2−(6−アミノ−2−フルオロ−3−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−5−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
2−(2−メトキシエトキシ)エチル[5−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−2−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−(2−メトキシエトキシ)エチル[5−(4−クロロ−5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[5−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−2−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[5−(4−クロロ−5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
(3S)−3−[2−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−フルオロ−1H−イミダゾール−5−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[4−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]カルバマート、
2−フルオロエチル[4−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[4−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]カルバマート、
N−[4−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]アセトアミド、
3−オキセタニル[4−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]カルバマート、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−2−フルオロ−3−ピリジニル)−4H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−(5−フェニル−1H−ピロール−2−イル)−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(4−ニトロフェニル)−1H−ピロール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(4−アミノフェニル)−1H−ピロール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[4−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−ピロール−2−イル)フェニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[4−(5−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−ピロール−2−イル)フェニル]カルバマート、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−2−フルオロ−3−ピリジニル)−1H−ピロール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[1−(4−アミノフェニル)−5−オキソ−2,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−3−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[4−(3−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−5−オキソ−2,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−1−イル)フェニル]カルバマート、
2−(2−メトキシエトキシ)エチル[4−(3−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−5−オキソ−2,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−1−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{(3S)−7−[5−メトキシ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[4−(2−{(3S)−7−[5−メトキシ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−メトキシ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−メトキシ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[4−(2−{(3S)−7−[6−メチル−3−(1H−テトラゾール−1−イル)−2−ピリジニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−フルオロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−フルオロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[2,3−ジフルオロ−6−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[3,5−ジフルオロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[3,5−ジフルオロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−(ジフルオロメトキシ)−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−(ジフルオロメトキシ)−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−2−フルオロ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−(ジフルオロメトキシ)−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
3−{(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−7−インドリジニル}−4−(1H−テトラゾール−1−イル)ベンゾニトリル、
3−{(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−7−インドリジニル}−4−(1H−テトラゾール−1−イル)ベンゾニトリル、
3−{(3S)−3−[5−(6−アミノ−2−フルオロ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−7−インドリジニル}−4−(1H−テトラゾール−1−イル)ベンゾニトリル、
3−オキセタニル[4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−エトキシエチル[4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
3−メトキシプロピル[4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−4−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−4−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(6S)−6−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−7,8−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−4(6H)−オン、
(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−{5−[6−(メチルアミノ)−3−ピリジニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−7,8−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−4(6H)−オン、
(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−(5−{6−[(2−メトキシエチル)アミノ]−3−ピリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−7,8−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−4(6H)−オン、
2−メトキシエチル[6−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[5−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[5−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[6−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[4−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−エトキシエチル[4−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
3−メトキシプロピル[4−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(6S)−6−(4−クロロ−5−{6−[(2−メトキシエチル)アミノ]−3−ピリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−7,8−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−4(6H)−オン、
(6S)−6−[5−(6−アミノ−2−フルオロ−3−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−7,8−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−4(6H)−オン、
メチル[6−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
メチル[5−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[5−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
(6S)−6−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−フルオロ−1H−イミダゾール−2−イル]−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−7,8−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−4(6H)−オン、
メチル[4−(5−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(4−クロロ−5−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]カルバマート、
(3S)−3−[5−(4−アミノフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
3−オキセタニル[4−(2−{(3S)−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(4−メチル−2−{(3S)−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(5−メチル−2−{(3S)−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1,3−オキサゾール−4−イル)フェニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[4−(4−メチル−2−{(3S)−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−エトキシエチル[4−(2−{(3S)−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
3−メトキシプロピル[4−(2−{(3S)−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−{5−[6−(メチルアミノ)−3−ピリジニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−2−クロロ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[6−(2−{(3S)−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[6−(2−{(3S)−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
6−(2−{(3S)−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3,4−ジヒドロ−2(1H)−キノリノン、
メチル[5−(2−{(3S)−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[5−(2−{(3S)−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−エトキシエチル[4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
3−メトキシプロピル[4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[6−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
(3S)−3−{4−クロロ−5−[6−(メチルアミノ)−3−ピリジニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[6−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
メチル[5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{(6S)−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[4−(2−{(6S)−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−エトキシエチル[4−(2−{(6S)−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
3−メトキシプロピル[4−(2−{(6S)−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[4−(4−メチル−2−{(6S)−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(6S)−6−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−7,8−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−4(6H)−オン、
(6S)−6−{5−[6−(メチルアミノ)−3−ピリジニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−7,8−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−4(6H)−オン、
(6S)−6−[5−(6−アミノ−2−クロロ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−7,8−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−4(6H)−オン、
メチル[6−(2−{(6S)−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[6−(2−{(6S)−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
メチル[5−(2−{(6S)−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[5−(2−{(6S)−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
メチル[4−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−エトキシエチル[4−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
3−メトキシプロピル[4−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(6S)−6−{4−クロロ−5−[6−(メチルアミノ)−3−ピリジニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−7,8−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−4(6H)−オン、
2−メトキシエチル[6−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
メチル[5−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[5−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
メチル[6−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
(6S)−6−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−2−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−7,8−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−4(6H)−オン、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−3−{5−[6−(メチルアミノ)−3−ピリジニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−2−フルオロ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−2−クロロ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[6−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[6−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
6−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3,4−ジヒドロ−2(1H)−キノリノン、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンズアミド、
メチル[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−3−{4−クロロ−5−[6−(メチルアミノ)−3−ピリジニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[6−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[6−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−4−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−4−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(6S)−2−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−6−{5−[6−(メチルアミノ)−3−ピリジニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−7,8−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−4(6H)−オン、
メチル[6−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[6−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンズアミド、
メチル[5−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[5−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
メチル[4−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[4−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[6−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[6−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
メチル[5−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[5−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
(6S)−6−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−2−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−7,8−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−4(6H)−オン、
メチル[4−(2−{(3S)−7−[2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)−5−メチルフェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[4−(2−{(3S)−7−[2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)−5−メチルフェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[4−(2−{(3S)−7−[2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)−5−メチルフェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)−5−メチルフェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[5−(2−{(3S)−7−[2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)−5−メチルフェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[5−(2−{(3S)−7−[2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)−5−メチルフェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
メチル[4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)−5−メチルフェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)−5−メチルフェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)−5−メチルフェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
メチル[5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)−5−メチルフェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)−5−メチルフェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−{5−[5−(メチルスルホニル)−2−チエニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−{4−クロロ−5−[5−(メチルスルホニル)−2−チエニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−(メチルスルホニル)−2−チオフェンカルボキサミド、
5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−(メチルスルホニル)−2−チオフェンカルボキサミド、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−フロ酸、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−フラミド、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−メチル−2−フラミド、
5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−フロ酸、
5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−メチル−2−フラミド、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−フロ酸、
4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−フロ酸、
2−メチル−2−プロパニル5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−フロアート、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−フロ酸、
2−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−オキサゾール−4−カルボン酸、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ピロール−2−カルボン酸、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ピロール−2−カルボン酸、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ピロール−3−カルボン酸、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1−メチル−1H−ピロール−2−カルボン酸、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(3−ヒドロキシ−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
エチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チエニル]アセタート、
[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チエニル]酢酸、
エチル[4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チエニル]アセタート、
[4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チエニル]酢酸、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−{5−[4−(5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)フェニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−{5−[3−(5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)フェニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−{5−[4−(トリフルオロアセチル)フェニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−{5−[4−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)フェニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
[3−(2−{(3S)−8−クロロ−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]酢酸、
2−メチル−2−プロパニル{[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]チオ}アセタート、
{[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]チオ}酢酸、
{[3−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]チオ}酢酸、
{[3−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]チオ}酢酸、
{[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]アミノ}酢酸、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボニトリル、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N−(メチルスルホニル)−2−チオフェンカルボキサミド、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−フルオロ−2−チオフェンカルボン酸、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−フルオロ−2−ピリジンカルボン酸、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−チオフェンカルボン酸、
4−(5−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−ピロール−2−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
エチル4−(5−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−2−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
4−(5−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
4−(5−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−2−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
4−(4−クロロ−5−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
4−(4−クロロ−5−{7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(4−ピリミジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(2−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(4−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(3−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[5−(2−クロロフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(4−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾニトリル、
3−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾニトリル、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−{5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1H−イミダゾール−2−イル}−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(3−ヒドロキシフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(3−ニトロフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
2−メトキシエチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(4−シアノ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(4−シアノ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−(2−メトキシエトキシ)エチル[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−(2−エトキシエトキシ)エチル[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
3−ヒドロキシ−3−メチルブチル[5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−(2−メトキシエトキシ)エチル[5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−(2−エトキシエトキシ)エチル[5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−(2−メトキシエトキシ)エチル[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−(2−エトキシエトキシ)エチル[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−(2−メトキシエトキシ)エチル[5−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−(2−メトキシエトキシ)エチル[5−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−(2−エトキシエトキシ)エチル[5−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−(2−メトキシエトキシ)エチル[5−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
2−(2−エトキシエトキシ)エチル[5−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジニル]カルバマート、
(3S)−3−[5−(5−アミノ−2−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(6S)−6−[5−(5−アミノ−2−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−7,8−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−4(6H)−オン、
メチル[4−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
メチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−メチルフェニル]カルバマート、
2−メトキシエチル[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]カルバマート、
(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−3−[5−(4−ヒドロキシフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
(3S)−3−[4−クロロ−5−(4−ヒドロキシフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
エチル5−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
3−メトキシプロピル[6−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
(3S)−3−[5−(6−アミノ−5−フルオロ−3−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−5(1H)−インドリジノン、
3−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−フルオロ安息香酸、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−フルオロ安息香酸、
2−クロロ−5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)安息香酸、
1−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]シクロプロパンカルボン酸、
1−[3−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]シクロプロパンカルボン酸、
1−[3−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル]シクロプロパンカルボン酸、
3−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2,6−ジフルオロ安息香酸、
2−クロロ−3−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)安息香酸、
(2E)−3−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チエニル]アクリル酸、
3−[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チエニル]プロパン酸、
2−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−チアゾール−5−カルボン酸、
6−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジンカルボン酸、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−チアゾール−2−カルボン酸、
4−クロロ−3−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)安息香酸、
[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1−ベンゾチオフェン−3−イル]酢酸、
[4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェノキシ]酢酸、
[3−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)フェノキシ]酢酸、
2−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1,3−チアゾール−4−カルボン酸、
3−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−4−フルオロ安息香酸、
2−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)イソニコチン酸、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−チオフェンカルボン酸、
3−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ピラゾール−5−カルボン酸、
5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インドール−2−カルボン酸、
5−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インドール−2−カルボン酸、
[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インドール−3−イル]酢酸、
[6−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インドール−3−イル]酢酸、
[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール−3−イル]酢酸、
[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−インドール−1−イル]酢酸、
[5−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−1−イル]酢酸、
5−(2−{(3S)−6−クロロ−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジンカルボン酸、
4−(4−クロロ−2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジンカルボン酸、
4−(4−クロロ−2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジンカルボン酸、
4−(4−クロロ−2−{(3S)−8−クロロ−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジンカルボン酸、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
4−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−ピリジンカルボン酸、
メチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−N,N−ジメチル−2−チオフェンカルボキサミド、
エチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
イソブチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
(5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソール−4−イル)メチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
2−(ジエチルアミノ)−2−オキソエチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
2−オキソ−2−(1−ピペリジニル)エチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
2−(4−モルホリニル)−2−オキソエチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
イソプロピル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
1−{[(シクロへキシルオキシ)カルボニル]オキシ}エチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
シクロへキシル2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−5−{5−[(1−{[(シクロへキシルオキシ)カルボニル]オキシ}エトキシ)カルボニル]−3−チエニル}−1H−イミダゾール−1−カルボキシラート、
[(2,2−ジメチルプロパノイル)オキシ]メチル4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1−{[(2,2−ジメチルプロパノイル)オキシ]メチル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキシラート、
4−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−フルオロ−2−チオフェンカルボン酸、
5−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸、
5−(2−{(6S)−2−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−イル}−4−フルオロ−1H−イミダゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボン酸および
メチル[6−(2−{(3S)−7−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−5−オキソ−1,2,3,5−テトラヒドロ−3−インドリジニル}−1H−イミダゾール−5−イル)−3−ピリジニル]カルバマート、
それらの塩、それらのN−オキシド、それらの溶媒和物およびそれらのプロドラッグが挙げられる。
4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−1−[(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)メチル]−2(1H)−ピリジノン、
メチル{4−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−4−イル]フェニル}カルバマート、
メチル{4−[5−クロロ−2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−4−イル]フェニル}カルバマート、
メチル{4−[2−(1−{4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}プロピル)−1H−イミダゾール−4−イル]フェニル}カルバマート、
メチル{4−[5−クロロ−2−(1−{4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}プロピル)−1H−イミダゾール−4−イル]フェニル}カルバマート、
メチル{4−[2−(1−{4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}エチル)−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
メチル{4−[2−(1−{4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}シクロプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
メチル{4−[2−(1−{4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}−2−フェニルエチル)−1H−イミダゾール−4−イル]フェニル}カルバマート、
メチル[4−(2−{1−[4−(2−カルバムイミダミド−5−クロロフェニル)−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル]−2−フェニルエチル}−1H−イミダゾール−4−イル)フェニル]カルバマート、
メチル{4−[5−クロロ−2−(1−{4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}−2−フェニルエチル)−1H−イミダゾール−4−イル]フェニル}カルバマート、
4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−1−{2−フェニル−1−[5−(1H−ピラゾール−1−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]エチル}−2(1H)−ピリジノン、
1−{1−[5−(4−アミノフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−2−フェニルエチル}−4−(2,5−ジクロロフェニル)−2(1H)−ピリジノン、
メチル[4−(5−クロロ−2−{1−[4−(2,5−ジクロロフェニル)−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル]−2−フェニルエチル}−1H−イミダゾール−4−イル)フェニル]カルバマート、
メチル{4−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−4−メチル−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
メチル{4−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−4−エチル−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
6−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]−3,4−ジヒドロ−2(1H)−キノリノン、
6−[4−クロロ−2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]−3,4−ジヒドロ−2(1H)−キノリノン、
メチル{3−クロロ−4−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
4−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]ベンズアミド、
4−[4−クロロ−2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]ベンズアミド、
6−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]−3−メチル−3,4−ジヒドロ−2(1H)−キナゾリノン、
6−[4−クロロ−2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]−3−メチル−3,4−ジヒドロ−2(1H)−キナゾリノン、
メチル{5−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]−2−ピリジニル}カルバマート、
1−{[5−(6−アミノ−2−クロロ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]メチル}−4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2(1H)−ピリジノン、
メチル{6−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]−3−ピリジニル}カルバマート、
メチル{4−[2−(1−{4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}−3−メトキシプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
メチル{4−[4−クロロ−2−(1−{4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}−3−メトキシプロピル)−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
メチル(4−{2−[(1S)−1−{4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}−2−フェニルエチル]−1H−イミダゾール−4−イル}フェニル)カルバマート、
メチル{4−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−4−メチル−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
メチル(4−{2−[1−{4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}−2−(3−ピリジニル)エチル]−1H−イミダゾール−5−イル}フェニル)カルバマート、
メチル(4−{4−クロロ−2−[1−{4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}−2−(3−ピリジニル)エチル]−1H−イミダゾール−5−イル}フェニル)カルバマート、
メチル[4−(2−{(1S)−1−[4−{5−クロロ−2−[4−(トリフルオロメチル)−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル]フェニル}−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル]−2−フェニルエチル}−1H−イミダゾール−4−イル)フェニル]カルバマート、
メチル(4−{2−[(1S)−1−{4−[5−クロロ−2−(4−クロロ−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}−2−フェニルエチル]−1H−イミダゾール−5−イル}フェニル)カルバマート、
メチル(4−{2−[(1S)−1−{4−[5−クロロ−2−(4−フルオロ−1H−ピラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}−2−フェニルエチル]−1H−イミダゾール−5−イル}フェニル)カルバマート、
メチル[4−(2−{(1S)−1−[4−{5−クロロ−2−[4−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]フェニル}−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル]−2−フェニルエチル}−1H−イミダゾール−4−イル)フェニル]カルバマート、
メチル{4−[2−(1−{4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−メチル−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}エチル)−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
メチル{4−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−メチル−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
メチル{4−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−エチル−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
4−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−メチル−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]−2−チオフェンカルボン酸、
メチル{4−[4−クロロ−2−({4−[5−メチル−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
1−{[5−(4−アミノフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]メチル}−4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−メチル−2(1H)−ピリジノン、
2−メトキシエチル{4−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−メチル−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
メチル{4−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−メチル−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−4−メチル−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
2−メトキシエチル{4−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−メチル−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−4−メチル−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
1−{[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]メチル}−4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−メチル−2(1H)−ピリジノン、
4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−メチル−1−({5−[6−(メチルアミノ)−3−ピリジニル]−1H−イミダゾール−2−イル}メチル)−2(1H)−ピリジノン、
1−{[5−(6−アミノ−2−フルオロ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]メチル}−4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−メチル−2(1H)−ピリジノン、
1−{[5−(6−アミノ−2−クロロ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]メチル}−4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−メチル−2(1H)−ピリジノン、
2−メトキシエチル{6−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−メチル−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]−3−ピリジニル}カルバマート、
メチル{5−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−メチル−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]−2−ピリジニル}カルバマート、
2−メトキシエチル{5−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−メチル−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]−2−ピリジニル}カルバマート、
2−メトキシエチル{4−[4−クロロ−2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−メチル−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
1−({4−クロロ−5−[6−(メチルアミノ)−3−ピリジニル]−1H−イミダゾール−2−イル}メチル)−4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−メチル−2(1H)−ピリジノン、
メチル{6−[4−クロロ−2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−メチル−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]−3−ピリジニル}カルバマート、
2−メトキシエチル{6−[4−クロロ−2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−メチル−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]−3−ピリジニル}カルバマート、
2−メトキシエチル{5−[4−クロロ−2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−メチル−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]−2−ピリジニル}カルバマート、
1−{[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]メチル}−4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−メチル−2(1H)−ピリジノン、
メチル{4−[4−クロロ−2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−メチル−2−オキソ−1(2H)−ピリジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
それらの塩、それらのN−オキシド、それらの溶媒和物およびそれらのプロドラッグが挙げられる。
メチル{4−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−メチル−6−オキソ−1(6H)−ピリミジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
2−メトキシエチル{4−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−メチル−6−オキソ−1(6H)−ピリミジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
2−メトキシエチル{4−[4−クロロ−2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−メチル−6−オキソ−1(6H)−ピリミジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
3−{[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−1H−イミダゾール−2−イル]メチル}−6−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−メチル−4(3H)−ピリミジノン、
3−{[5−(6−アミノ−3−ピリジニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール−2−イル]メチル}−6−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−メチル−4(3H)−ピリミジノン、
メチル{4−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−イソプロピル−6−オキソ−1(6H)−ピリミジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
メチル{4−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−シクロプロピル−6−オキソ−1(6H)−ピリミジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
メチル{4−[4−クロロ−2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−シクロプロピル−6−オキソ−1(6H)−ピリミジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
メチル{4−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−シクロプロピル−6−オキソ−1(6H)−ピリミジニル}メチル)−4−フルオロ−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
メチル{4−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−6−オキソ−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−1(6H)−ピリミジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
メチル{4−[2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−(メトキシメチル)−6−オキソ−1(6H)−ピリミジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
メチル{4−[4−クロロ−2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−(メトキシメチル)−6−オキソ−1(6H)−ピリミジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマートおよび
メチル{4−[4−クロロ−2−({4−[5−クロロ−2−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニル]−2−メチル−6−オキソ−1(6H)−ピリミジニル}メチル)−1H−イミダゾール−5−イル]フェニル}カルバマート、
それらの塩、それらのN−オキシド、それらの溶媒和物およびそれらのプロドラッグが挙げられる。
式(I)の化合物の塩には、全ての無毒性の塩または医薬的に許容可能な塩が含まれる。医薬的に許容可能な塩については、毒性が低く、水溶性であるものが好ましい。式(I)の化合物の適切な塩の例は、アルカリ金属(カリウム、ナトリウムおよびリチウムなど)との塩、アルカリ土類金属(カルシウムおよびマグネシウムなど)との塩、アンモニウム塩(アンモニウム塩、テトラメチルアンモニウム塩およびテトラブチルアンモニウム塩など)、有機アミン(トリエチルアミン、メチルアミン、ジメチルアミン、シクロペンチルアミン、ベンジルアミン、フェネチルアミン、ピペリジン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリス(ヒドロキシメチル)メチルアミン、リジン、アルギニンおよびN−メチル−D−グルカミンなど)との塩および酸付加塩(無機酸塩(例えば、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、硫酸塩、リン酸塩および硝酸塩)および有機酸塩(例えば、ギ酸塩、酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、乳酸塩、酒石酸塩、シュウ酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、安息香酸塩、クエン酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、イセチオン酸塩、グルクロン酸塩およびグルコン酸塩)など)である。本発明の化合物の塩はまた、溶媒和物も含み、また上述のアルカリ(土類)金属塩、アンモニウム塩、有機アミン塩および酸付加塩との溶媒和物も含む。溶媒和物は、好ましくは低毒性および水溶性である。適切な溶媒和物の例は、水との、およびアルコール性溶媒(エタノールなど)との溶媒和物である。本発明の化合物は、公知の方法によって低毒性塩または医薬的に許容可能な塩に変換される。
式(I)の化合物のプロドラッグは、生体中での酵素、胃酸などとの反応によって式(I)の化合物に変換される化合物を意味する。例えば、式(I)の化合物のプロドラッグについては、式(I)の化合物がアミノ基を有する場合、アミノ基が、例えばアシル化、アルキル化またはリン酸化されている化合物(例えば、式(I)の化合物のアミノ基が、エイコサノイル化、アラニル化、ペンチルアミノカルボニル化、(5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イル)メトキシカルボニル化、テトラヒドロフラニル化、ピロリジルメチル化、ピバロイルオキシメチル化、アセトキシメチル化、tert−ブチル化されている化合物など);式(I)の化合物がヒドロキシル基を有する場合、ヒドロキシル基が例えば、アシル化、アルキル化、リン酸化またはホウ酸化されている化合物(例えば、式(I)の化合物のヒドロキシル基が、アセチル化、パルミトイル化、プロパノイル化、ピバロイル化、スクシニル化、フマリル化、アラニル化またはジメチルアミノメチルカルボニル化されている化合物);および式(I)の化合物がカルボキシル基を有する場合、カルボキシル基が、例えば、エステル化またはアミド化されている化合物(例えば、式(I)の化合物のカルボキシル基が、エチルエステル、フェニルエステル、フェニルエチルエステル、カルボキシメチルエステル、ジメチルアミノメチルエステル、ピバロイルオキシメチルエステル、エトキシカルボニルオキシエチルエステル、フタリジルエステル、(5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イル)メチルエステル、シクロへキシルオキシカルボニルエチルエステルまたはメチルアミドとされる化合物)である。これらの化合物は、それ自体公知の方法によって作製され得る。式(I)の化合物のプロドラッグは、水和物または非水和物の何れかであり得る。式(I)の化合物のプロドラッグはまた、「医薬の開発 第7巻(分子設計)、163−198頁(広川書店)、1990年刊」に記載のような生理的条件下で式(I)の化合物に変換される化合物でもあり得る。さらに、式(I)の化合物はまた、放射性同位体(2H、3H、11C、13C、14C、13N、15N、15O、17O、18O、35S、18F、36Cl、123I、125Iなど)によっても標識され得る。
本発明の化合物は、例えば次の反応スキームに従い調製され得る。
式(I)により表される本発明の化合物は、公知の方法、例えば、次の方法を組み合わせる方法、これらの方法に従う方法、実施例に記載の方法及び/又はComprehensive Organic Transformations:A Guide to Functional Group Preparations,第2版(Richard C.Larock,John Wiley & Sons Inc,1999)に記載の方法などによって、調製のための次の各方法において的確に改変して調製され得る。出発材料の塩が使用され得る。
(1)酸ハロゲン化物の使用による反応手順、
(2)混合酸無水物の使用による反応手順および
(3)縮合剤の使用による反応手順
により例示される。
(1)酸ハロゲン化物を用いる反応手順は、実際には、例えば、約−20℃から還流温度の温度で、有機溶媒(例えば、クロロホルム、ジクロロメタン、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジメトキシエタンなど)中で、カルボン酸を酸ハロゲン化剤(例えば、塩化オキサリル、塩化チオニルなど)と反応させ、続いて、およそ0から40℃の温度で、塩基(例えば、ピリジン、トリエチルアミン、ジメチルアニリン、ジメチルアミノピリジン、ジイソプロピルエチルアミンなど)の存在下で、有機溶媒(例えば、クロロホルム、ジクロロメタン、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、アセトニトリル、酢酸エチルなど)中または溶媒なしで、得られた酸ハロゲン化物をアミンと反応させることによって行われる。あるいは、本手順は、アルカリ水溶液(例えば、重炭酸ナトリウムまたは水酸化ナトリウム水溶液など)を使用しながら、約0から40℃の温度で、相間移動触媒(例えば、テトラブチルアンモニウムクロリド、トリエチルベンジルアンモニウムクロリド、トリ−n−オクチルメチルアンモニウムクロリド、トリメチルデシルアンモニウムクロリド、テトラメチルアンモニウムクロリド、トリメチルデシルアンモニウムクロリド、テトラメチルアンモニウムクロリドなど)の存在下または非存在下で、有機溶媒(例えば、ジオキサン、テトラヒドロフラン、ジクロロメタンなど)中で、得られた酸ハロゲン化物をアミンと反応させることによって行われ得る。
(1)アルカリ加水分解による脱保護反応、
(2)酸性条件下での脱保護、
(3)水素化分解による脱保護反応、
(4)シリル基の脱保護反応、
(5)金属を用いた脱保護反応、
(6)金属錯体を用いた脱保護反応
などが含まれる。
(1)アルカリ加水分解による脱保護反応は、例えば、0から40℃の温度で、アルカリ金属の水酸化物(水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウムなど)、アルカリ土類金属の水酸化物(水酸化バリウム、水酸化カルシウムなど)、炭酸塩(炭酸ナトリウム、炭酸カリウムなど)またはそれらの溶液またはそれらの混合物を用いて、有機溶媒(メタノール、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサンなど)中で行われる。
反応スキーム2において、式(I−II−a)により表される化合物から式(I−II−b)により表される化合物への反応は、ハロゲン化反応である。
式(I)により表される化合物、それらの塩、それらのN−オキシドまたはそれらの溶媒和物またはそれらのプロドラッグの毒性は非常に低く、したがってこれは医薬的用途にとって安全とみなされ得る。
本発明の化合物は、治療的に有用である。したがって、本発明は、治療によるヒトまたは動物の身体の処置における使用のための、上記で定められるような式(I)の化合物または医薬的に許容可能なそれらの塩、それらのN−オキシド、それらの溶媒和物またはそれらのプロドラッグを提供する。
式(I)により表される本発明の化合物は、強力な抗凝固活性及び/又は良好な経口での許容可能性を有する、第XIa因子の強力および選択的な阻害剤として作用する。特に、本発明の化合物は、第XIa因子阻害剤または第XIa因子および血漿カリクレイン二重阻害剤として作用する。したがって、本発明の化合物は、血栓塞栓性疾患を予防及び/又は処置することにおいて有用である。本発明の化合物のある長所は、これらが、経口投与後、FXIaに対する高い阻害活性および強力な抗凝固活性及び/又は高い血漿曝露レベルを提供し得ることである。
以下、実施例および生物学的実施例によって本発明を詳述するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
b.分析時間 7分;移動相 0.1%ギ酸水溶液および0.1%ギ酸アセトニトリル溶液;カラム Waters Atlantis(登録商標)dC18、2.1 mm x 100 mm、3 μm
c.分析時間 4.5分;移動相 0.1%ギ酸水溶液および0.1%ギ酸アセトニトリル溶液;カラム Waters Atlantis(登録商標)dC18、3 mm x 50 mm、3 μm
d.分析時間 6分;移動相 0.1%トリフルオロ酢酸水溶液および0.1%トリフルオロ酢酸アセトニトリル溶液;カラム Waters Xterra(登録商標)
e.分析時間 5.5分;移動相 0.1%トリフルオロ酢酸水溶液および0.1%トリフルオロ酢酸アセトニトリル溶液;カラム Phenomenex(登録商標)Kinetex−XB(登録商標)C18、2.1 mm x 100 mm、1.7 μm
f.分析時間 1.5分;移動相 0.1%トリフルオロ酢酸水溶液および0.1%トリフルオロ酢酸アセトニトリル溶液;カラム Waters ACQUITY UPLC(登録商標)BEH C18、2.1 mm x 30 mm、1.7 μm
g.分析時間 7分;移動相A 2mM炭酸水素アンモニウム水溶液、移動相B アセトニトリル;カラム Phenomenex(登録商標) Gemini(登録商標)C18、2.0 mm x 100 mm、3μm
TLC: Rf 0.50 (酢酸エチル).
LC/MS tR 1.55 分: MS (ES+) m/z 282 (M+H) a.
LC/MS tR 0.50 分: MS (ES+) m/z 240 (M+H) a.
LC/MS tR 0.63 分: MS (ES+) m/z 196 (M+H) a.
LC/MS tR 1.21 分: MS (ES+) m/z 224 (M+H) a.
LC/MS tR 1.89 分: MS (ES+) m/z 356 (M+H) a.
LC/MS tR 1.87 分: MS (ES+) m/z 333 (M+H) a.
LC/MS tR 1.58 分: MS (ES+) m/z 305 (M+H) a.
LC/MS tR 1.54 分: MS (ES+) m/z 358 (M+H) a.
実施例7で製造した化合物(10 g)のテトラヒドロフラン溶液(220 mL)に、ジ-tert-ブチルジカーボネート (14.7 g)、トリエチルアミン (8.2 mL) および 4-ジメチルアミノピリジン (0.73 g) を順次加え、混合物を60°Cにて2時間撹拌した。反応混合物に飽和硫酸水素カリウム水溶液 (400 mL)を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(16.8 g)を得た。
LC/MS tR 2.29 分: MS (ES+) m/z 555 (M+Na), 533 (M+H), 433 (M-CO2C(CH3)3+H) a.
実施例10で製造した未精製化合物(17.6 g)のメタノール (80 mL) 溶液に、2 M 水酸化ナトリウム水溶液(66 mL)を加え、混合物を室温にて48時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣を水 (200 mL) に溶解し、ジクロロメタンで抽出した。水層に 2 M 塩酸 (66 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(12.1 g)を得た。
LC/MS tR 1.85 分: MS (ES+) m/z 405 (M+H) a.
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 10.53 (br. s, 1 H), 5.82 (s, 1 H), 5.43 (d, 1 H), 4.78 (dd, 1 H), 2.98 (dd, 2 H), 2.46 - 2.37 (m, 1 H), 2.16 - 2.05 (m, 1 H).
実施例12で製造した化合物(18.9 g)を実施例5と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(21.5 g)を得た。
LC/MS tR 1.19 分: MS (ES+) m/z 224 (M+H) a
実施例13で製造した化合物(20 g)を実施例6と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(31.8 g)を得た。
LC/MS tR 1.89 分: MS (ES+) m/z 356 (M+H) a.
実施例14で製造した化合物(25.1 g)を実施例7と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(23.8 g)を得た。
LC/MS tR 1.81 分: MS (ES+) m/z 333 (M+H) a.
実施例15で製造した化合物(2.0 g)を実施例8と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(1.83 g)を得た。
LC/MS tR 1.56 分: MS (ES+) m/z 305 (M+H) a.
実施例16で製造した化合物(1.28 g)を実施例9と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(1.17 g)を得た。
LC/MS tR 1.54 分: MS (ES+) m/z 358 (M+H) a.
実施例15で製造した化合物(21.8 g)を実施例10と同様の方法に付し、以下の物性値を有する未精製の標題化合物(32.9 g)を得た。
LC/MS tR 2.30 分: MS (ES+) m/z 555 (M+Na), 533 (M+H), 433 (M-CO2C(CH3)3+H) a.
実施例18で製造した化合物(32.9 g)を実施例11と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(20.5 g)を得た。
LC/MS tR 1.84 分: MS (ES+) m/z 405 (M+Na) a.
4-ベンジルオキシピリドン (25 g) のテトラヒドロフラン溶液(700 mL)に、カリウム tert-ブトキシド(15 g)、テトラブチルアンモニウムブロミド (2 g) および tert-ブチル ブロモアセテート (18 mL) を順次加え、混合物を室温にて48時間撹拌した。反応混合物に水 (500 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(35 g)を得た。
LC/MS tR 1.96 分: MS (ES+) m/z 316 (M+H) a.
水素雰囲気下、実施例20で製造した化合物(20 g)のエタノール溶液(300 mL)に、5% パラジウム炭素 (4.05 g) を加え、混合物を4時間撹拌した。反応混合物をセライト(登録商標)を通して濾過し、濾液を濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(14.3 g)を得た。
LC/MS tR 1.42 分: MS (ES+) m/z 226 (M+H) a.
実施例21で製造した化合物(14.3 g)を実施例6と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(16.2 g)を得た。
LC/MS tR 1.97 分: MS (ES+) m/z 301 (M-C(CH3)3+H) a.
実施例22で製造した化合物(6.4 g)を実施例7と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(7.0 g)を得た。
LC/MS tR 1.95 分: MS (ES+) m/z 335 (M+H) a.
実施例23で製造した化合物(7.0 g)の氷酢酸溶液(100 mL)に、トリメチルオルトホルメート (6.9 mL) を加え、30分後にアジ化ナトリウム (4.1 g) を加えて、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物に水 (100 mL)を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(50→100% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(6.5 g)を得た。
LC/MS tR 1.90 分: MS (ES+) m/z 410 (M+Na) a.
実施例24で製造した化合物(6.5 g)の1,4-ジオキサン溶液(100 mL)に1 M 塩酸 (84 mL)を加え、混合物を90°Cにて3時間加熱した。反応混合物をもとの容量の約半分まで濃縮し、得られた沈殿物を濾過で集めて、以下の物性値を有する標題化合物(4.1 g)を得た。
LC/MS tR 1.48 分: MS (ES+) m/z 332 (M+H) a.
実施例20で製造した化合物(15.3 g)のテトラヒドロフラン溶液(150 mL)を冷却(-78 °C)し、ベンジルブロミド (7.76 mL) を加え、さらに 1 M リチウム ヘキサメチルジシラジドのテトラヒドロフラン (52.2 mL)溶液を加えて、混合物を-78°Cにて90分撹拌した。冷却(-78 °C)した反応混合物に、飽和塩化アンモニウム水溶液 (150 mL) を加え、次いで水 (150 mL) を加えた後、混合物を室温まで上昇させ、酢酸エチルにて抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(10→30% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(11.8 g)を得た。
LC/MS tR 2.39 分: MS (ES+) m/z 406 (M+H) a.
実施例26で製造した化合物を用いて、実施例 21 → 実施例 22 → 実施例 23 → 実施例 24 → 実施例 25と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.84 分: MS (ES+) m/z 422 (M+H) a.
4-ベンジルオキシピリドン (10.8 g) のテトラヒドロフラン溶液(70 mL)に、カリウム tert-ブトキシド (6.64 g) および テトラブチルアンモニウムブロミド (0.87 g) を順次加え、混合物を室温にて30分撹拌した。反応混合物を冷却(0 °C)し、メチル (2R)-3-フェニル-2-{[(トリフルオロメチル)-スルホニル]オキシ}プロパノエート [Tetrahedron 51(38), 10513 (1995)] (16.8 g) のテトラヒドロフラン溶液(70 mL)を30分以上かけて加えた後、混合物を0°Cにて1時間撹拌した。反応混合物に水 (150 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(50%→75% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(12.7 g)を得た。
TLC: Rf 0.60 (50% 酢酸エチル/ヘプタン).
実施例28で製造した化合物を用いて、実施例 21 → 実施例 22 → 実施例 23と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注:実施例23に相当する手順において、2,5-ジクロロフェニルボロン酸を用いた。)
LC/MS tR 2.33 分: MS (ES+) m/z 402 (M+H) a.
実施例29で製造した化合物(0.71 g)のメタノールとテトラヒドロフランの混合溶液(1:1、18 mL)に、1 M 水酸化ナトリウム水溶液 (4.4 mL) を加え、混合物を室温にて4時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣を水 (50 mL) に溶解し、tert-ブチルメチルエーテルで抽出した。水層を1 M 塩酸でpH 1まで酸性とし、酢酸エチルで抽出した。併せた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(0.64 g)を得た。
LC/MS tR 4.33 分: MS (ES+) m/z 388 (M+H) b.
実施例23で製造した化合物(4.53 g)を実施例10と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(4.13 g)を得た。
LC/MS tR 2.47 分: MS (ES+) m/z 557 (M+Na) a.
実施例31で製造した化合物(0.96 g)を実施例30と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(0.76 g)を得た。
LC/MS tR 1.79 分: MS (ES+) m/z 379 (M+H) a.
5-クロロ-2-ニトロ安息香酸 (12 g) のトルエン溶液(100 mL)に塩化チオニル (10 mL) を加え、混合物を4時間還流した。反応混合物を濃縮し、残った塩化チオニルをトルエンで共沸して除いた。冷却(0 °C)した残渣のジクロロメタン溶液 (550 mL) に、2,2-ジメチル-1,3-ジオキサン-4, 6-ジオン (7.5 g) および 4-ジメチルアミノピリジン (23 g)を順次加え、、混合物を0°Cにて2時間撹拌した。反応混合物に1 M 塩酸 (100 mL) を加え、ジクロロメタン層を分取した。ジクロロメタン層を 1 M 塩酸 (100 mL x 2)、水 (100 mL x 2) および 飽和食塩水 (100 mL) にて洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣のトルエン溶液 (100 mL) にエタノール (25 mL) を加え、混合物を封管にて85°Cで12時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0→30% 酢酸エチル/ヘキサン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(2.5 g)を得た。
LC/MS tR 2.83 分: MS (ES-) m/z 270 (M-H) c.
実施例33で製造した化合物(2 g)の o-キシレン溶液(20 mL)に、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデセ-7-エン (4.1 mL) および エチル (2S)-5-アミノピロリジン-2-カルボキシレート [J. Org. Chem. 52(26), 5717 (1987)] (1.2 g) 1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデセ-7-エン (4.1 mL) and エチル (2S)-5-アミノピロリジン-2-カルボキシレート [J. Org. Chem. 52(26), 5717 (1987)] (1.2 g) を順次加え、混合物を130°Cにて1時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0→30% 酢酸エチル/ヘキサン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.35 g)を得た。
LC/MS tR 2.71 分: MS (ES+) m/z 364 (M+H) c.
LC/MS tR 2.53 分: MS (ES+) m/z 334 (M+H) c.
実施例35で製造した化合物(0.45 g)の tert-ブタノール溶液(10 mL)に、ジ-tert-ブチルジカーボネート (1.17 g) を加え、混合物を80°Cにて8時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0→30% 酢酸エチル/ヘキサン)にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(0.40 g)を得た。
LC/MS tR 3.35 分: MS (ES+) m/z 434 (M+H) c.
実施例36で製造した化合物(0.19 g)のテトラヒドロフラン溶液(5 mL)に、2 M 水酸化ナトリウム水溶液(1 mL)を加え、混合物を室温にて12時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣を水 (5 mL) に溶解した。この水溶液に硫酸水素カリウムを加えてpH 5 - 6とした後、混合物を酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(0.13 g)を得た。
LC/MS tR 2.88 分: MS (ES+) m/z 406 (M+H) c.
実施例37で製造した化合物(0.62 g)のアセトニトリル溶液(15 mL)に、メチル [4-(ブロモアセチル)-フェニル]カーバメート [J. Am. Chem. Soc. 119(10), 2453 (1997)] (0.46 g) および炭酸カリウム (0.53 g)を加え、混合物を50°Cにて8時間撹拌した。反応混合物を濾過し、濾液を濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0→2% メタノール/ジクロロメタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.60 g)を得た。
LC/MS tR 3.40 分: MS (ES+) m/z 597 (M+H) c
実施例38で製造した化合物(0.60 g)のトルエン溶液(10 mL)に、酢酸アンモニウム (0.78 g) を加え、混合物を12時間還流した。反応混合物を濃縮した後、残渣を水に懸濁し、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0→45% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.41 g)を得た。
LC/MS tR 2.59 分: MS (ES+) m/z 577 (M+H) c.
実施例39で製造した化合物(100 mg)のジクロロメタン溶液(5 mL)に、トリフルオロ酢酸 (1 mL) を加え、混合物を室温にて2時間撹拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (15 mL) を加え、ジクロロメタンで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(65 mg)を得た。
LC/MS tR 2.05 分: MS (ES+) m/z 477 (M+H) c.
LC/MS tR 3.07 分: MS (ES+) m/z 530 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.45 (s, 1 H), 7.92 (d, 1 H), 7.78 (dd, 1 H), 7.71 (d, 1 H), 7.57 (d, 2 H), 7.44 (d, 2 H), 7.25 (br. s, 1 H), 6.34 (s, 1 H), 5.72 (dd, 1 H), 3.73 (s, 3 H), 3.37 - 3.24 (obs. m, 1 H), 2.97 - 2.87 (m, 1 H), 2.73 - 2.62 (m, 1 H), 2.43 - 2.33 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.04 分: MS (ES+) m/z 529 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.78 - 7.73 (m, 2 H), 7.70 (d, 1 H), 7.58 (d, 2 H), 7.46 (d, 2 H), 7.24 (br. s, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.83 - 5.72 (m, 1 H), 3.76 (s, 3 H), 3.52 - 3.41 (m, 1 H), 3.17 - 3.08 (m, 1 H), 2.71 - 2.59 (m, 1 H), 2.54 - 2.44 (m, 1 H).
実施例19で製造した化合物を用いて、実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.75 分: MS (ES+) m/z 576 (M+H) a.
実施例43で製造した化合物(0.20 g)のテトラヒドロフラン溶液(20 mL)を0 °Cに冷却し、N-クロロスクシンイミド (70 mg) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。混合物を0 °Cに冷却し、さらにN-クロロスクシンイミド (35 mg) を加え、さらに24時間撹拌した後、混合物を水 (20 mL) 、酢酸エチルから抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(40→50% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.16 g)を得た。
TLC: Rf 0.27 (酢酸エチル).
実施例44で製造した化合物を用いて、実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.75 分: MS (ES+) m/z 563 (M+H) c
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 11.23 (br. s, 1 H), 8.53 (s, 1 H), 7.68 - 7.28 (m, 5 H), 7.23 (d, 2 H), 6.77 (s, 1 H), 6.32 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 5.71 (s, 1 H), 3.80 (s, 3 H), 3.52 - 3.35 (m, 1 H), 3.28 - 3.18 (m, 1 H), 3.06 - 2.92 (m, 1 H), 2.53 - 2.35 (m, 1 H).
実施例19で製造した化合物を用いて、実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注:実施例38に相当する手順において、メチル [4-(ブロモアセチル)-フェニル]カーバメートの代わりにメチル 3-(ブロモアセチル)ベンゾエートを用いた。)
LC/MS tR 2.87 分: MS (ES-) m/z 559 (M-H) c.
実施例46で製造した化合物(0.25 g)のジクロロメタン溶液(25 mL)を0 °Cに冷却し、N-クロロスクシンイミド (72 mg) を加えた。混合物を室温にて2時間撹拌した。反応混合物を濾過し、濾液を濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(30→35% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.10 g)を得た。
LC/MS tR 3.44 分: MS (ES+) m/z 595 (M+H) c.
実施例47で製造した化合物(0.25 g)を実施例40と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(0.20 g)を得た。
LC/MS tR 3.05 分: MS (ES+) m/z 495 (M+H) c.
の実施例48で製造した化合物(0.14 g)のテトラヒドロフラン-水混合溶液(1:1、4 mL)に、水酸化リチウム一水和物 (24 mg) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物をもとの体積の約半分まで濃縮し、水層を硫酸水素カリウムを少しずつ加えてpH 2-3まで酸性にした後、ジクロロメタンで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(0.12 g)を得た。
LC/MS tR 2.71 分: MS (ES+) m/z 481 (M+H) c.
実施例49で製造した化合物(75 mg)を実施例41と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(60 mg)を得た。
LC/MS tR 2.65 分: MS (ES+) m/z 534 (M+H), 506 (M-N2+H) c
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 13.20 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 8.33 (s, 1 H), 7.97 (d, 1 H), 7.88 (d, 1 H), 7.89 - 7.77 (m, 3 H), 7.60 (t, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.59 (dd, 1 H), 3.34 - 3.23 (obs. m, 1 H), 3.07 - 2.90 (m, 1 H), 2.56 - 2.40 (m, 1 H), 2.30 - 2.20 (m, 1 H).
実施例9で製造した化合物(100 mg)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(3 mL)に、炭酸カリウム (151 mg) を加え、混合物を室温にて30分間撹拌した。反応混合物に2-ブロモ-1-フェニルエタン-1-オン (72 mg) のN,N-ジメチルホルムアミド溶液 (3 mL) を加え、混合物を室温にて2時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル (30 mL) で希釈後濾過し、濾液を濃縮して、以下の物性値を有する未精製の標題化合物(193 mg)を得た。
LC/MS tR 1.97 分: MS (ES+) m/z 476 (M+H) a.
実施例51で製造した化合物(193 mg)のトルエン懸濁液(5 mL)に、氷酢酸 (0.50 mL) および酢酸アンモニウム (231 mg) を順次加え、混合物を2時間還流した。反応混合物を濃縮し、残渣を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (10 mL) に懸濁し、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(5% メタノール/酢酸エチル)、続いて高速液体クロマトグラフィー(5→100% アセトニトリル/2 mM 炭酸水素アンモニウム水溶液)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(54.5 mg)を得た。
LC/MS tR 3.20 分: MS (ES+) m/z 456 (M+H) b
NMR分析より、互変異性体の比は2:1であった。
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 11.19 and 10.77 (br. s, 1 H), 8.54 (s, 1 H), 7.78 - 7.73 (m, 1 H), 7.61 (dd, 1 H), 7.57 - 7.52 (m, 1 H), 7.52 - 7.43 (m, 2 H), 7.42 - 7.31 (m, 2 H), 7.27 - 7.15 (m, 2 H), 6.32 (s, 1 H), 5.92 - 5.79 (m, 1 H), 5.70 (s, 1 H), 3.54 - 3.25 (m, 2 H), 3.01 (dd, 1 H), 2.53 - 2.39 (m, 1 H).
実施例25で製造した化合物を用いて、実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.16 分: MS (ES+) m/z 430 (M+H) a
1H NMR (250 MHz, DMSO-d6) δ 9.69 (s, 1 H), 7.80 (app. br. s, 3 H), 7.75 - 7.62 (m, 3 H), 7.50 (br. s, 1 H), 7.32 (t, 2 H), 7.17 (t, 1 H), 6.27 (d, 1 H), 5.86 (dd, 1 H), 5.09 (s, 2 H).
実施例32で製造した化合物を用いて、実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.69 分: MS (ES+) m/z 550 (M+H) a.
実施例54で製造した化合物(109 mg)の1,4-ジオキサン溶液(0.75 mL)に、4 M 塩化水素酸ジオキサン溶液 (0.75 mL) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(78 mg)を得た。
LC/MS tR 1.54 分: MS (ES+) m/z 450 (M+H) a
実施例5で製造した化合物(78 mg)を実施例41と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(40 mg)を得た。
LC/MS tR 3.04 分: MS (ES+) m/z 503 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.70 (s, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 7.83 - 7.78 (m, 3 H), 7.70 (d, 1 H), 7.62 (d, 2 H), 7.57 - 7.35 (m, 4 H), 6.29 (s, 1 H), 5.89 (d, 1 H), 5.13 (s, 2 H), 3.66 (s, 3 H).
LC/MS tR 3.96 分: MS (ES+) m/z 537 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.76 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.84 - 7.79 (m, 3 H), 7.68 (d, 1 H), 7.63 (br. s, 1 H), 7.62 (d, 2 H), 7.52 (d, 2 H), 6.26 (d, 1 H), 5.88 (dd, 1 H), 5.04 (s, 2 H), 3.69 (s, 3 H).
実施例31で製造した化合物(2.5 g)のテトラヒドロフラン溶液(25 mL)を冷却(-78°C)し、1 M リチウム ヘキサメチルジシラジドのテトラヒドロフラン溶液 (5.61 mL) を加え、混合物を-78°Cにて30分間撹拌した。反応混合物を冷却(-78°C)し、ヨードエタン (0.45 mL) を加え、混合物を-78°Cにて2時間撹拌した。冷却(-78°C)した反応混合物を、飽和塩化アンモニウム水溶液、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムにて乾燥後濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(10%→20% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(2.37 g)を得た。
LC/MS tR 2.62 分: MS (ES+) m/z 585 (M+Na) a.
実施例58で製造した化合物を用いて、実施例 25 → 実施例 9 → 実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.54 分: MS (ES+) m/z 531 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.32 (s, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 9.62 (s, 1 H), 7.84 - 7.77 (m, 3 H), 7.71 (d, 1 H), 7.68 - 7.39 (m, 5 H), 6.24 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.92 (dd, 1 H), 3.68 (s, 3 H), 2.28 - 1.85 (m, 2 H), 0.79 (t, 3 H).
実施例59で製造した化合物(200 mg)を実施例47と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(42.5 mg)を得た。
LC/MS tR 4.22 分: MS (ES+) m/z 565 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.69 (s, 1 H), 9.79 (s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.85 - 7.78 (m, 3 H), 7.67 (d, 1 H), 7.62 (d, 2 H), 7.54 (d, 2 H), 6.24 (d, 1 H), 6.04 - 5.86 (m, 2 H), 3.69 (s, 3 H), 2.23 - 1.83 (m, 2 H), 0.79 (t, 3 H).
実施例31で製造した化合物を用いて、実施例 58 → 実施例 25 → 実施例 9 → 実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例58に相当する手順において、ヨードメタンを用いた。)
LC/MS tR 3.16 分: MS (ES+) m/z 517 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.29 (br. s, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 9.60 (br. s, 1 H), 7.87 - 7.76 (m, 3 H), 7.67 (d, 2 H), 7.60 - 7.38 (m, 4 H), 6.25 (s, 1 H), 6.12 (q, 1 H), 5.90 (d, 1 H), 3.66 (s, 3 H), 1.64 (d, 3 H).
エチル プロプ-2-イノエート (0.61 mL) のジクロロメタン溶液(25 mL)に、4-(ベンジルオキシ)ピリジン-2(1H)-オン (1.0 g) およびトリフェニルホスフィン (0.20 g) を 0 °Cにて順次加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物を減圧下濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィーにて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(1.0 g)を得た。
LC/MS tR 1.87 分: MS (ES+) m/z 300 (M+H) a.
トリメチルスルホキソニウム ヨージド (0.91 g) のジメチルスルホシキド溶液(8 mL)に、水素化ナトリウム (0.16 g, 60% 鉱油分散) を加え、混合物を室温にて15分間撹拌した。実施例62で製造した化合物(1.0 g)のジメチルスルホシキド溶液(6 mL)を加え、混合物を室温にて1.5時間撹拌した。反応混合物に水 (50 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィーにて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.39 g)を得た。
LC/MS tR 1.88 分: MS (ES+) m/z 314 (M+H) a.
実施例63で製造した化合物(0.39 g)を実施例8と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(0.27 g)を得た。
LC/MS tR 1.64 分: MS (ES-) m/z 284 (M-H) a.
実施例64で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 21 → 実施例 6 → 実施例 7 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、メチル [4-(ブロモアセチル)-フェニル]カーバメート [J. Am. Chem. Soc. 119(10), 2453 (1997)]を用いた。)
LC/MS tR 3.10 分: MS (ES+) m/z 529 (M+H) a
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.72 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 9.59 (br. s, 1 H), 7.84 - 7.80 (m, 2 H), 7.79 (d, 1 H), 7.71 (d, 1 H), 7.58 (d, 2 H), 7.40 (br. d, 2 H), 7.35 (d, 1 H), 6.29 (d, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.64 (s, 3 H), 1.63 (br. s, 2 H), 1.38 (br. s, 2 H).
実施例27で製造した化合物を用いて、実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する5:2の比の標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.63 分: MS (ES+) m/z 593 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.25 (s, 1 H), 9.64 (s, 1 H), 9.61 (s, 1 H), 7.85 - 7.78 (m, 3 H), 7.76 (d, 1 H), 7.69 (d, 2 H), 7.48 - 7.38 (m, 3 H), 7.25 (t, 2 H), 7.17 (t, 1 H), 7.11 (d, 2 H), 6.33 - 6.21 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 5.90 (d, 1 H), 3.67 (s, 3 H), 3.56 - 3.46 (m, 2 H).
LC/MS tR 3.50 分: MS (ES+) m/z 582 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.24 (s, 1 H), 9.61 (s, 1 H), 9.49 (s, 1 H), 7.99 (d, 1 H), 7.71 (d, 2 H), 7.52 (d, 2 H), 7.48 - 7.42 (m, 5 H), 7.37 (s, 1 H), 7.30 - 7.17 (m, 5 H), 7.19 - 7.13 (m, 1 H), 6.40 (s, 1 H), 6.35 (s, 1 H), 6.30 (d, 1 H), 3.66 (s, 3 H), 3.79 - 3.53 (m, 2 H), 1.88 (s, 3 H).
実施例66(1)で製造した化合物(38 mg)を実施例47と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(16.8 mg)を得た。
LC/MS tR 4.51 分: MS (ES+) m/z 627 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.77 (s, 1 H), 9.78 (s, 1 H), 9.64 (s, 1 H), 7.84 - 7.78 (m, 3 H), 7.77 (d, 1 H), 7.60 (d, 2 H), 7.53 (d, 2 H), 7.27 (t, 2 H), 7.20 (t, 1 H), 7.09 (d, 2 H), 6.25 (t, 1 H), 6.18 (d, 1 H), 5.93 (dd, 1 H), 3.68 (s, 3 H), 3.56 - 3.35 (m, 2 H).
5-クロロ-2-ニトロアニリン (200 mg) のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(4 mL)に 1H-ピラゾール (316 mg) および 水酸化カリウム (98 mg) を加え、混合物を100 °Cにて20時間撹拌した。反応混合物に室温にて水 (10 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0→50% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(52 mg)を得た。
LC/MS tR 1.71 分: MS (ES+) m/z 205 (M+H) a.
実施例68で製造した化合物(52 mg)のエタノール:水混合溶液(4 : 1、2 mL)に、飽和塩化アンモニウム水溶液 (0.5 mL) および 鉄粉 (113 mg) を加え、混合物を室温にて1.5時間撹拌した。反応混合物をセライト(登録商標)を通して濾過し、濾液を濃縮した。残渣をジクロロメタンで洗浄し、得られた沈殿を濾過で単離して、以下の物性値を有する標題化合物(49 mg)を得た。
LC/MS tR 0.70 分: MS (ES+) m/z 175 (M+H) a.
実施例69で製造した化合物(49 mg)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(1 mL)に、実施例27で製造した化合物(55 mg)、O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウム ヘキサフルオロホスフェート (59.67 mg) および ジイソプロピルエチルアミン (40 μL)を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物に水 (5 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0→50% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(29 mg)を得た。
LC/MS tR 1.98 分: MS (ES+) m/z 578 (M+H) a.
実施例70で製造した化合物(29 mg)の氷酢酸溶液(1 mL)を60 °Cにて1時間撹拌した。反応混合物を冷却(0 °C)し、2 M 水酸化ナトリウム水溶液(2 mL)および水 (2 mL) を順次加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣を高速液体クロマトグラフィー(5→100% アセトニトリル/2 mM 炭酸水素アンモニウム水溶液)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(5 mg)を得た。
LC/MS tR 4.07 分: MS (ES+) m/z 560 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.20 (s, 1 H), 8.48 (d, 1 H), 7.96 (br. s, 1 H), 7.86 (d, 1 H), 7.84 - 7.68 (m, 5 H), 7.65 (br. s, 1 H), 7.31 (t, 2 H), 7.23 (t, 1 H), 7.12 (d, 2 H), 6.53 (t, 1 H), 6.47 - 6.36 (m, 1 H), 6.22 (d, 1 H), 5.90 (dd, 1 H), 3.68 (dd, 1 H), 3.46 (dd, 1 H).
実施例30で製造した化合物(0.63 g)および2-アミノ-1-(4-ニトロフェニル)エタノン 塩酸塩水和物 (0.46 g) のピリジン溶液(8 mL)に、N-[3-(ジメチルアミノ)プロピル]-N’-エチルカルボジイミド塩酸塩 (0.40 g) を加え、混合物を室温にて20時間撹拌した。反応混合物に0.5 M 塩酸 (50 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(5%→50% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.64 g)を得た。
TLC: Rf 0.13 (50% 酢酸エチル/ヘプタン).
実施例72で製造した化合物(0.62 g)の o-キシレン溶液(50 mL)に、酢酸アンモニウム (0.87 g) を加え、混合物を150°Cにて1時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(100 mL)に懸濁し、酢酸エチルにて抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(10%→50% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.61 g)を得た。
TLC: Rf 0.11 (50% 酢酸エチル/ヘプタン).
実施例73で製造した化合物(0.30 g)のエタノール、飽和塩化アンモニウム水溶液および水の混合溶液(8:1:1、7.5 mL)に鉄粉 (0.25 g) を加え、混合物を50°Cにて3時間撹拌した。反応混合物をセライト(登録商標)を通して濾過し、濾液を濃縮した。得られた残渣を水に懸濁し、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(50% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.27 g)を得た。
LC/MS tR 3.63 分: MS (ES+) m/z 501 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 7.89 (d, 1 H), 7.48 (d, 1 H), 7.40 (dd, 1 H), 7.37 (d, 1 H), 7.31 (app. br. s, 2 H), 7.25 - 7.19 (m, 4 H), 7.18 (s, 1 H), 7.18 - 7.13 (m, 1 H), 6.73 (d, 2 H), 6.48 (d, 1 H), 6.43 (d, 1 H), 6.42 (br. s, 1 H), 3.78 - 3.59 (m, 1 H), 3.59 - 3.37 (m, 1 H).
実施例74で製造した化合物(0.26 g)のジクロロメタン溶液(2.5 mL)に、メチルクロロホルメート (50 μl) および N,N-ジイソプロピルエチルアミン (135 μL) を順次加え、混合物を室温にて1時間撹拌した。反応混合物に水 (20 mL) を加え、ジクロロメタンにて抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣のメタノール溶液(2.5 mL)に、1 M 水酸化ナトリウム水溶液 (0.51 mL) を加え、混合物を室温にて30分間撹拌した。反応混合物に水 (30 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(10%→50% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.22 g)を得た。
LC/MS tR 4.18 分: MS (ES+) m/z 559 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 7.93 (br. s, 1 H), 7.70 (br. s, 1 H), 7.49 (d, 2 H), 7.46 (d, 2 H), 7.41 (dd, 1 H), 7.38 (d, 1 H), 7.33 (s, 1 H), 7.27 - 7.19 (m, 4 H), 7.19 - 7.12 (m, 1 H), 6.49 (d, 1 H), 6.45 (d, 1 H), 6.55 - 6.30 (m, 1 H), 3.74 (s, 3 H), 3.80 - 3.62 (m, 1 H), 3.53 (app. br. s, 1 H).
実施例75で製造した化合物(0.195 g)のアセトニトリル溶液(3.5 mL)に、1-クロロピロリジン-2,5-ジオン (50 mg) を加え、混合物を60°Cにて5.5時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(5%→50% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(52 mg)を得た。
LC/MS tR 5.09 分: MS (ES+) m/z 593 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 7.94 (d, 1 H), 7.57 (d, 2 H), 7.50 (d, 2 H), 7.49 (d, 1 H), 7.41 (dd, 1 H), 7.38 (d, 1 H), 7.26 - 7.21 (m, 4 H), 7.21 - 7.15 (m, 1 H), 6.48 (s, 1 H), 6.47 (dd, 1 H), 6.42 (t, 1 H), 3.74 (s, 3 H), 3.65 (dd, 1 H), 3.45 (dd, 1 H).
1-(4-アミノフェニル)プロパン-1-オン (0.25 g) のジクロロメタン溶液(10 mL)に、ピリジン (0.27 mL) およびメチルクロロホルメート (0.15 mL) を順次加え、混合物を室温にて一晩撹拌した。反応混合物に水 (25 mL) を加え、ジクロロメタンにて抽出した。併せた有機層を1 M 塩酸、水および飽和食塩水で順次洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(0.23 g)を得た。
LC/MS tR 1.68 分: MS (ES+) m/z 208 (M+H) a.
実施例77で製造した化合物(0.23 g)の氷酢酸溶液(10 mL)に、ピリジニウムトリブロミド (0.35 g) 、次いで33重量% 臭化水素酸の酢酸溶液 (0.15 mL)を加え、混合物を室温にて一晩撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (25 mL) を加え、酢酸エチルにて抽出した。併せた有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(0.29 g)を得た。
LC/MS tR 1.87 分: MS (ES+) m/z 286 and 288 (M+H) a.
LC/MS tR 3.00 分: MS (ES+) m/z 543 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.92 (s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 9.59 (s, 1 H), 8.51 (br. s, 1 H), 7.80 - 7.79 (m, 3 H), 7.52 - 7.39 (m, 4 H), 5.97 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.57 - 5.55 (m, 1 H), 3.66 (s, 3 H), 3.36 - 3.34 (obs. m, 1 H), 3.00 - 2.96 (m, 1 H), 2.51 - 2.49 (obs. m, 1 H), 2.33 (s, 3 H), 2.19 (app. br. s, 1 H).
1-(4-アミノフェニル)ブタン-1-オンを用いて、実施例 77 → 実施例 78と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.00 分: MS (ES+) m/z 300 and 302 (M+H) a.
LC/MS tR 3.10 分: MS (ES+) m/z 557 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.93 (s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 9.60 (s, 1 H), 8.51 (br. s, 1 H), 7.80 - 7.78 (m, 3 H), 7.50 - 7.37 (m, 4 H), 5.97 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.57 (d, 1 H), 3.66 (s, 3 H), 3.36 - 3.34 (obs. m, 2 H), 3.00 - 2.95 (m, 1 H), 2.73 - 2.71 (m, 1 H), 2.51 - 2.49 (obs. m, 1 H), 2.31 - 2.27 (m, 1 H), 1.19 (t, 3 H).
LC/MS tR 3.04 分: MS (ES+) m/z 532 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.93 (s, 1 H), 9.73 (s, 1 H), 9.63 (s, 1 H), 8.21 (d, 1 H), 8.33 (s, 1 H), 7.99 (d, 1 H), 7.49 - 7.41 (m, 6 H), 6.27 (s, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 5.65 (d, 1 H), 3.67 (s, 3 H), 3.36 - 3.34 (obs. m, 3 H), 3.17 - 3.12 (m, 1 H), 2.72 - 2.70 (m, 2 H), 1.18 (t, 3 H).
LC/MS tR 3.03 分: MS (ES+) m/z 517 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.98 (br. s), 9.70 (s, 1 H), 9.63 (br. s, 1 H), 8.25 (s, 1 H), 7.86 - 7.73 (m, 3 H), 7.68 (d, 1 H), 7.46 (app. br. s, 4 H), 6.27 (d, 1 H), 5.88 (dd, 1 H), 5.03 (s, 2 H), 3.67 (s, 3 H), 2.30 (s, 3 H).
LC/MS tR 3.11 分: MS (ES+) m/z 531 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.99 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 9.63 (br. s, 1 H), 8.26 (br. s, 1 H), 7.88 - 7.76 (m, 3 H), 7.68 (d, 1 H), 7.45 (app. br. d, 4 H), 6.28 (d, 1 H), 5.87 (dd, 1 H), 5.04 (s, 2 H), 3.67 (s, 3 H), 2.69 (app. br. s, 2 H), 1.17 (t, 3 H).
実施例19で製造した化合物(0.35 g)のアセトニトリル溶液(4 mL)に、5-(ブロモアセチル)-1,3-ジヒドロ-2H-インドール-2-オン (0.25 g) および N,N-ジイソプロピルエチルアミン (0.22 mL) を加え、混合物を50°Cにて16時間撹拌した。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する未精製の標題化合物(0.67 g)を得た。
LC/MS tR 1.99 分: MS (ES+) m/z 578 (M+H) a.
LC/MS tR 2.80 分: MS (ES+) m/z 511 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.05 (s, 1 H), 10.36 (s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.48 (br. s, 1 H), 7.95 - 7.63 (m, 3 H), 7.55 (s, 1 H), 7.50 (br. s, 1 H), 7.35 (s, 1 H), 6.78 (d, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.62 (dd, 1 H), 3.50 (s, 2 H), 3.45 - 3.30 (obs. m, 1 H), 2.99 (ddd, 1 H), 2.54 - 2.43 (obs. m, 1 H), 2.33 (app. br. s, 1 H).
実施例19で製造した化合物を用いて、実施例 84 → 実施例 52 → 実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例84に相当する手順において、6-(ブロモアセチル)-3,4-ジヒドロキノリン-2(1H)-オンを用いた。)
LC/MS tR 2.88 分: MS (ES+) m/z 525 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.09 (br. s, 1 H), 10.08 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.84 - 7.75 (m, 3 H), 7.51 (s, 1 H), 7.46 (d, 1 H), 7.38 (br. s, 1 H), 6.83 (d, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.63 (d, 1 H), 3.42 - 3.34 (obs. m, 1 H), 3.01 (ddd, 1 H), 2.91 (t, 2 H), 2.56 - 2.49 (obs. m, 1 H), 2.46 (t, 2 H), 2.35 - 2.26 (m, 1 H).
実施例86で製造した化合物(0.10 g)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(0.11 g)を得た。
LC/MS tR 3.84 分: MS (ES+) m/z 559 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.78 (br. s, 1 H), 10.20 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.90 - 7.76 (m, 3 H), 7.50 (s, 1 H), 7.48 (d, 1 H), 6.93 (d, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.56 (dd 1 H), 3.35 - 3.23 (obs. m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.93 (t, 2 H), 2.62 - 2.42 (obs. m, 3 H), 2.23 - 2.14 (m, 1 H).
実施例25で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、6-(ブロモアセチル)-3,4-ジヒドロキノリン-2(1H)-オンを用いた。)
LC/MS tR 2.89 分: MS (ES+) m/z 499 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 7.78 - 7.74 (m, 2 H), 7.70 (d, 1 H), 7.68 (d, 1 H), 7.54 (br. s, 1 H), 7.50 (br. d, 1 H), 7.33 (br. s, 1 H), 6.90 (d, 1 H), 6.42 (d, 1 H), 6.05 (dd, 1 H), 5.20 (s, 2 H), 3.01 (t, 2 H), 2.61 (t, 2 H).
実施例88で製造した化合物(100 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(38 mg)を得た。
LC/MS tR 3.69 分: MS (ES+) m/z 533 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.86 (s, 1 H), 10.22 (s, 1 H), 9.72 (s, 1 H), 7.87 - 7.77 (m, 3 H), 7.69 (d, 1 H), 7.49 (s 1 H), 7.47 (d, 1 H), 6.92 (d, 1 H), 6.28 (s, 1 H), 5.88 (dd, 1 H), 5.05 (s, 2 H), 2.96 - 2.87 (m, 2 H), 2.57 - 2.47 (obs. m, 2 H).
メチル N-(2-フルオロ-4-ヨードフェニル)カーバメート [J. Med. Chem. 48(18), 5823 (2005)] (1.20 g) のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(9 mL)に、プロパン-1,3-ジイルビス(ジフェニルホスファン) (0.10 g)、酢酸パラジウム(II) (28 mg) および 3 M 炭酸カリウム水溶液 (2.28 mL)を加えた。混合物を4つのマイクロ波処置用容器に均等に分け、それらを窒素にて5分間脱気した。それぞれの反応混合物に n-ブチルビニルエーテル (0.66 mL) を加え、反応混合物にマイクロ波(100 W)を100 °Cにて30分間照射した。反応混合物を併せ、濃縮した。残渣をテトラヒドロフラン (12 mL) および 1 M 塩酸 (12 mL)に懸濁し、室温にて2時間撹拌後、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(2%→100% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.49 g)を得た。LC/MS tR 1.57 分: MS (ES+) m/z 212 (M+H) a.
実施例90で製造した化合物(0.49 g)の氷酢酸溶液(16 mL)を冷却(5 °C)し、33 重量% 臭化水素酸の酢酸溶液 (0.32 mL) に次いでピリジニウムトリブロミド (0.73 g) を加え、混合物を室温にて5時間撹拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (100 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣を酢酸エチルとヘプタンの混合溶媒(1:1)にて洗浄し、沈殿物を濾過にて単離して、以下の物性値を有する標題化合物(0.44 g)を得た。
LC/MS tR 1.79 分: MS (ES+) m/z 290 and 292 (M+H) a.
実施例19で製造した化合物を用いて、実施例 84 → 実施例 39 → 実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例84に相当する手順において、実施例91で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 3.31 分: MS (ES+) m/z 547 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.81 (br. s, 1 H), 7.77 - 7.73 (m, 2 H), 7.72 - 7.68 (m, 1 H), 7.53 - 7.43 (m, 2 H), 7.42 - 7.34 (m, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.78 (s, 3 H), 3.52 - 3.41 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.65 (qd, 1 H), 2.52 (app. br. s, 1 H).
実施例92で製造した化合物(160 mg)を実施例47と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(40 mg)を得た。
LC/MS tR 4.19 分: MS (ES+) m/z 581 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.03 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 9.48 (br. s, 1 H), 7.86 - 7.80 (m, 2 H), 7.80 - 7.72 (m, 2 H), 7.59 - 7.48 (m, 2 H), 5.99 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.57 (dd, 1 H), 3.69 (s, 3 H), 3.31 - 3.24 (obs. m, 1 H), 3.00 (ddd, 1 H), 2.58 - 2.54 (obs. m, 1 H), 2.24 - 2.17 (m, 1 H).
4-ブロモ-3-フルオロアニリンを用いて、実施例 77 → 実施例 90 → 実施例 91と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.86 (t, 1 H), 7.50 (dd, 1 H), 6.97 (dd, 1 H), 6.80 (br. s, 1 H), 4.42 (d, 2 H), 3.75 (s, 3 H).
実施例19で製造した化合物を用いて、実施例 84 → 実施例 52 → 実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例84に相当する手順において、実施例94で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 3.36 分: MS (ES+) m/z 547 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.25 (s, 1 H), 7.72 (app. br. s, 1 H), 7.65 - 7.61 (m, 2 H), 7.60 - 7.56 (m, 1 H), 7.34 (d, 1 H), 7.19 (br. s, 1 H), 7.06 (app. br. s, 1 H), 6.04 (s, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.70 (dd, 1 H), 3.65 (s, 3 H), 3.39 - 3.30 (m, 1 H), 3.01 (ddd, 1 H), 2.53 (qd, 1 H), 2.41 (br. s, 1 H).
実施例95で製造した化合物(125 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(25 mg)を得た。
LC/MS tR 4.19 分: MS (ES+) m/z 581 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.81 (br. s, 1 H), 10.09 (br. s, 1 H), 9.72 (s, 1 H), 7.88 - 7.78 (m, 3 H), 7.60 - 7.41 (m, 2 H), 7.31 (d, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.59 (dd, 1 H), 3.71 (s, 3 H), 3.30 - 3.23 (m, 1 H), 2.98 (ddd, 1 H), 2.55 - 2.44 (obs. m, 1 H), 2.24 - 2.16 (m, 1 H).
4-ブロモ-3-メチルアニリンを用いて、実施例 77 → 実施例 90 → 実施例 91と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.83 分: MS (ES+) m/z 286 and 288 (M+H) a.
実施例19で製造した化合物を用いて、実施例 84 → 実施例 52 → 実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例84に相当する手順において、実施例97で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 3.07 分: MS (ES+) m/z 543 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.25 (s, 1 H), 7.67 - 7.61 (m, 2 H), 7.58 (d, 1 H), 7.22 (m, 3 H), 6.91 (br. s, 1 H), 6.02 (s, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.70 (dd, 1 H), 3.64 (s, 3 H), 3.39 - 3.29 (m, 1 H), 3.00 (ddd, 1 H), 2.58 - 2.48 (m, 1 H), 2.38 (app. br. s, 1 H), 2.25 (s, 3 H).
実施例98で製造した化合物(90 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(48 mg)を得た。
LC/MS tR 3.18 分: MS (ES+) m/z 577 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.26 (s, 1 H), 7.66 - 7.62 (m, 2 H), 7.58 (d, 1 H), 7.30 (app. s, 1 H), 7.26 (d, 1 H), 7.12 (d, 1 H), 6.03 (s, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.60 (dd, 1 H), 3.65 (s, 3 H), 3.40 - 3.31 (m, 1 H), 3.01 (ddd, 1 H), 2.54 (qd, 1 H), 2.37 - 2.30 (m, 1 H), 2.15 (s, 3 H).
3-エチルアニリン (4.0 g) を実施例77と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(5.9 g)を得た。
LC/MS tR 1.90 分: MS (ES+) m/z 180 (M+H) a.
実施例100で製造した化合物(0.50 g)のジクロロエタン溶液(7 mL)に、塩化アセチル (0.21 mL) および塩化アルミニウム (0.93 g) を加え、混合物を室温にて一晩撹拌した。反応混合物に氷水 (5 mL) を注意深く加え、ジクロロメタンで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(7%→60% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.43 g)を得た。
LC/MS tR 2.13 分: MS (ES+) m/z 222 (M+H) a.
実施例101で製造した化合物(0.41 g)を実施例91と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(0.41 g)を得た。
LC/MS tR 1.96 分: MS (ES+) m/z 300 and 302 (M+H) a.
実施例19で製造した化合物を用いて、実施例 84 → 実施例 52 → 実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例84に相当する手順において、実施例102で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 3.18 分: MS (ES+) m/z 557 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.77 - 7.72 (m, 2 H), 7.69 (d, 1 H), 7.45 - 7.26 (m, 3 H), 7.11 - 6.84 (m, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.82 (dd, 1 H), 3.76 (s, 3 H), 3.51 - 3.40 (m, 1 H), 3.12 (dd, 1 H), 2.72 (q, 2 H), 2.69 - 2.59 (m, 1 H), 2.51 (app. br. s, 1 H), 1.15 (app. br. s, 3 H).
実施例103で製造した化合物(40 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(26.7 mg)を得た。
LC/MS tR 4.21 分: MS (ES+) m/z 591 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 7.78 - 7.74 (m, 2 H), 7.70 (d, 1 H), 7.45 (app. s, 1 H), 7.39 (dd, 1 H), 7.19 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.70 (dd, 1 H), 3.77 (s, 3 H), 3.51 - 3.42 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.71 - 2.62 (m, 1 H), 2.59 (q, 2 H), 2.47 - 2.40 (m, 1 H), 1.10 (t, 3 H).
4-ブロモ-3-クロロアニリンを用いて、実施例 77 → 実施例 90 → 実施例 91と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.89 分: MS (ES+) m/z 306 (M+H) a.
実施例19で製造した化合物を用いて、実施例 84 → 実施例 39 → 実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例84に相当する手順において、実施例105で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 3.38 分: MS (ES+) m/z 563 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.77 - 7.73 (m, 3 H), 7.73 - 7.66 (m, 2 H), 7.53 (app. br. s, 1 H), 7.36 (app. br. s, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.83 (dd, 1 H), 3.77 (s, 3 H), 3.53 - 3.42 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.70 - 2.60 (m, 1 H), 2.54 (app. br. s, 1 H).
実施例25で製造した化合物を用いて、実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注:実施例38に相当する手順において、実施例105で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 3.03 分: MS (ES+) m/z 537 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.28 (br. s, 1 H), 9.85 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.91 (d, 1 H), 7.86 - 7.77 (m, 3 H), 7.73 (d, 1 H), 7.63 (app. br. s, 1 H), 7.58 (s, 1 H), 7.41 (dd, 1 H), 6.30 (app. br. s, 1 H), 5.87 (dd, 1 H), 5.11 (s, 2 H), 3.68 (s, 3 H).
4-ブロモ-3-メトキシアニリンを用いて、実施例 77 → 実施例 90 → 実施例 91と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物の3:5の混合物を得た。
LC/MS tR 1.82 分: MS (ES+) m/z 302 and 304 (M+H) a.
LC/MS tR 2.10 分: MS (ES+) m/z 379, 381, 383 (M+H) a.
実施例17で製造した化合物を用いて、実施例 84 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する2:1の比の標題化合物を得た。(注: 実施例84に相当する手順において、実施例108で製造した3:5の比の混合物を用いた。)
LC/MS tR 3.12 分: MS (ES+) m/z 559 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.97 (s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.88 - 7.78 (m, 4 H), 7.31 (d, 1 H), 7.27 (s, 1 H), 7.04 (dd, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.63 (dd, 1 H), 3.83 (s, 3 H), 3.66 (s, 3 H), 3.30 - 3.21 (m, 1 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.48 - 2.41 (m, 1 H), 2.39 - 2.32 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.59 分: MS (ES+) m/z 637 and 639 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.15 (s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.89 (s, 1 H), 8.06 (s, 1 H), 7.85 - 7.77 (m, 3 H), 7.45 (d, 1 H), 7.25 (s, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.64 (dd, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 3.66 (s, 3 H), 3.45 - 3.38 (m, 1 H), 3.02 (dd, 1 H), 2.54 - 2.46 (obs. m, 1 H), 2.43 - 2.35 (m, 1 H).
4-ブロモ-3-トリフルオロメチルアニリンを用いて、実施例 77 → 実施例 90 → 実施例 91と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.38 分: MS (ES+) m/z 340 and 342 (M+H) a.
実施例9で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例110で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 3.59 分: MS (ES+) m/z 597 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.95 (br. s, 1 H), 7.78 - 7.72 (m, 2 H), 7.73 - 7.66 (m, 2 H), 7.62 - 7.50 (m, 1 H), 7.13 (br. s, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.82 (dd, 1 H), 3.78 (s, 3 H), 3.53 - 3.40 (m, 1 H), 3.16 - 3.07 (m, 1 H), 2.70 - 2.59 (m, 1 H), 2.53 (app. br. s, 1 H).
実施例111で製造した化合物(50 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(25 mg)を得た。
LC/MS tR 4.29 分: MS (ES+) m/z 631 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 8.03 (s, 1 H), 7.78 - 7.74 (m, 3 H), 7.70 (d, 1 H), 7.43 (d, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.72 (dd, 1 H), 3.80 (s, 3 H), 3.48 - 3.39 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.72 - 2.60 (m, 1 H), 2.45 - 2.36 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.13 分: MS (ES+) m/z 500 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.70 (s, 1 H), 7.89 (d, 2 H), 7.85 - 7.72 (m, 5 H), 7.64 (s, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.64 (dd, 1 H), 3.45 - 3.30 (obs. m, 1 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.58 - 2.45 (obs. m, 1 H), 2.34 (app. br. s, 1 H).
実施例113で製造した化合物(88 mg)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(2 mL)に、O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N',N'-テトラメチルウロニウム ヘキサフルオロホスフェート (87 mg)、塩化アンモニウム (47 mg) およびN,N-ジイソプロピルエチルアミン (145 μL) を加え、混合物を室温にて2時間撹拌した。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。濃縮して得られた残渣を高速液体クロマトグラフィー(5→100% アセトニトリル/水)にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(33.2 mg)を得た。
LC/MS tR 2.89 分: MS (ES+) m/z 499 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.22 (s, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 7.90 (br. s, 1 H), 7.84 (d, 2 H), 7.81 - 7.77 (m, 3 H), 7.76 (d, 2 H), 7.63 (s, 1 H), 7.24 (br. s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.64 (d, 1 H), 3.48 - 3.33 (m, 1 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.56 - 2.47 (obs. m, 1 H), 2.39 - 2.30 (m, 1 H).
実施例114で製造した化合物(88 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(9.9 mg)を得た。
LC/MS tR 3.55 分: MS (ES+) m/z 533 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.12 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 8.01 (s, 1 H), 7.97 (d, 2 H), 7.83 - 7.78 (m, 5 H), 7.41 (s, 1 H), 6.00 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.59 (dd, 1 H), 3.35 - 3.22 (m, 1 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.60 - 2.48 (obs. m, 1 H), 2.21 (t, 1 H).
実施例19で製造した化合物を用いて、実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例38に相当する手順において、4-(2-ブロモアセチル)-2-フルオロベンゾニトリル [WO2007/070826, page 121]を用いた。)
LC/MS tR 2.27 分: MS (ES+) m/z 546 (M+H) a.
実施例116で製造した化合物(0.106 g)のジメチルスルホシキド溶液(6 mL)に、炭酸カリウム (13 mg) および30% 過酸化水素水溶液 (0.13 mL) を順次加え、混合物を50°Cにて16時間撹拌した。反応混合物に10% 塩化リチウム水溶液 (3 mL) を加え、混合物を室温にて15分間撹拌し、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で順次洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(0.156 g)を得た。
LC/MS tR 1.83 分: MS (ES+) m/z 564 (M+H) a.
実施例117で製造した化合物を用いて、実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.30 分: MS (ES+) m/z 517 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.85 (t, 1 H), 7.78 - 7.73 (m, 2 H), 7.70 (d, 1 H), 7.66 - 7.52 (m, 3 H), 6.15 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 3.56 - 3.42 (m, 1 H), 3.14 (ddd, 1 H), 2.73 - 2.61 (m, 1 H), 2.58 - 2.44 (m, 1 H).
4-アセチルベンズアミド [J. Org. Chem., 65(26), 9103 (2000)] (0.25 g) を実施例91と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(0.37 g)を得た。
LC/MS tR 1.33 分: MS (ES+) m/z 242 and 244 (M+H) a.
実施例25で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例119で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.88 分: MS (ES+) m/z 473 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.90 (d, 2 H), 7.80 (d, 2 H), 7.77 - 7.72 (m, 2 H), 7.70 (d, 1 H), 7.68 (d, 1 H), 7.55 (s, 1 H), 6.41 (d, 1 H), 6.04 (dd, 1 H), 5.22 (s, 2 H).
実施例120で製造した化合物(50 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(16 mg)を得た。
LC/MS tR 3.52 分: MS (ES+) m/z 507 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.13 (br. s, 1 H), 9.72 (s, 1 H), 7.99 (br. s, 1 H), 7.93 (d, 2 H), 7.85 - 7.76 (m, 5 H), 7.69 (d, 1 H), 7.38 (br. s, 1 H), 6.26 (app. s, 1 H), 5.88 (dd, 1 H), 5.05 (s, 2 H).
塩化アンモニウムの代わりにメチルアミン塩酸塩を用いて、実施例113で製造した化合物(88 mg)を実施例114と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(46.8 mg)を得た。
LC/MS tR 2.97 分: MS (ES+) m/z 513 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.23 (s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.36 (q, 1 H), 7.91 - 7.68 (m, 7 H), 7.63 (s, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.64 (dd, 1 H), 3.44 - 3.33 (m, 1 H), 3.02 (dd, 1 H), 2.78 (d, 3 H), 2.57 - 2.48 (obs. m, 1 H), 2.38 - 2.31 (m, 1 H).
実施例122で製造した化合物(90 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(11.1 mg)を得た。
LC/MS tR 3.72 分: MS (ES+) m/z 547 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.10 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 8.48 (q, 1 H), 7.93 (d, 2 H), 7.87 - 7.72 (m, 5 H), 6.00 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.59 (dd, 1 H), 3.36 - 3.22 (obs. m, 1 H), 2.80 (d, 3 H), 2.59 - 2.50 (obs. m, 1 H), 2.39 - 2.12 (m, 2 H).
塩化アンモニウムの代わりにエチルアミン塩酸塩を用いて、実施例113で製造した化合物(88 mg)を実施例114と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(48.6 mg)を得た。
LC/MS tR 3.11 分: MS (ES+) m/z 527 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.23 (s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.40 (t, 1 H), 7.90 - 7.69 (m, 7 H), 7.64 (s, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.64 (dd, 1 H), 3.45 - 3.33 (m, 1 H), 3.32 - 3.23 (m, 2 H), 3.01 (dd, 1 H), 2.56 - 2.48 (obs. m, 1 H), 2.38 - 2.30 (m, 1 H), 1.13 (t, 3 H).
実施例124で製造した化合物(93 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(24.9 mg)を得た。
LC/MS tR 3.96 分: MS (ES+) m/z 561 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.11 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 8.51 (t, 1 H), 7.94 (d, 2 H), 7.87 - 7.68 (m, 5 H), 6.00 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.59 (dd, 1 H), 3.40 - 3.23 (obs. m, 3 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.58 - 2.46 (obs. m, 1 H), 2.20 (t, 1 H), 1.14 (t, 3 H).
実施例19で製造した化合物を用いて、実施例 38 → 実施例 39 → 実施例 40 → 実施例 41と同じ手順で、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例38に相当する手順において、2-ブロモ-1-(4-ニトロフェニル)-エタノンを用いた。)
LC/MS tR 4.03 分: MS (ES+) m/z 501 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.49 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.21 (d, 2 H), 7.95 (d, 2 H), 7.89 - 7.77 (m, 4 H), 5.99 (s, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.65 (dd, 1 H), 3.44 - 3.25 (obs. m, 1 H), 3.02 (dd, 1 H), 2.58 - 2.42 (obs. m, 1 H), 2.36 - 2.25 (m, 1 H).
実施例126で製造した化合物(1.10 g)を実施例74と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(0.86 g)を得た。
LC/MS tR 2.74 分: MS (ES+) m/z 471 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.78 - 7.73 (m, 2 H), 7.70 (d, 1 H), 7.39 (app. br. s, 2 H), 7.06 (br. s, 1 H), 6.75 (d, 2 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.52 - 3.39 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.58 (m, 1 H), 2.47 (app. br. s, 1 H).
実施例127で製造した化合物(130 mg)のジクロロメタン溶液(5 mL)を冷却(0 °C)し、ピリジン (45 μL) およびエチルクロロホルメート (26 μL) を順次加え、混合物を室温にて一晩撹拌した。反応混合物を濃縮し、メタノール (5 mL) および濃アンモニア水溶液(0.21 mL)を加え、混合物を室温にて3時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣を水 (3 mL) に懸濁後、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(25%→100% 酢酸エチル/ヘプタン、その後 1%→3% メタノール/酢酸エチル)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(76 mg)を得た。
LC/MS tR 3.21 分: MS (ES+) m/z 543 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.78 - 7.72 (m, 2 H), 7.70 (d, 1 H), 7.65 - 7.40 (m, 4 H), 7.36 - 7.10 (m, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 4.20 (q, 2 H), 3.52 - 3.41 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.65 (qd, 1 H), 2.50 (app. br. s, 1 H), 1.33 (t, 3 H).
実施例127で製造した化合物、対応する酸クロリド、クロロホルメート、スルホニルクロリドまたは酸無水物から、実施例128に記載の方法を用いて、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.78 - 7.73 (m, 2 H), 7.70 (d, 1 H), 7.65 - 7.38 (m, 4 H), 7.30 - 7.10 (m, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 5.02 - 4.94 (m, 1 H), 3.51 - 3.41 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.71 - 2.61 (m, 1 H), 2.52 (br. s, 1 H), 1.32 (d, 6 H).
LC/MS tR 3.11 分: MS (ES+) m/z 573 (M+H), 545 (M-N2+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 7.79 - 7.72 (m, 2 H), 7.72 - 7.67 (m, 1 H), 7.59 (app. br. s, 2 H), 7.46 (app. br. s, 2 H), 7.37 - 7.07 (m, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.80 (d, 1 H), 4.36 - 4.19 (m, 2 H), 3.72 - 3.61 (m, 2 H), 3.52 - 3.43 (m, 1 H), 3.41 (s, 3 H), 3.17 - 3.05 (m, 1 H), 2.71 - 2.59 (m, 1 H), 2.49 (app. br. s, 1 H).
LC/MS tR 2.89 分: MS (ES+) m/z 513 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.77 - 7.73 (m, 2 H), 7.70 (d, 1 H), 7.64 - 7.55 (m, 4 H), 7.27 (br. s, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 3.52 - 3.43 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.71 - 2.59 (m, 1 H), 2.53 - 2.44 (m, 1 H), 2.14 (s, 3 H).
LC/MS tR 3.01 分: MS (ES+) m/z 543 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.04 (s, 1 H), 9.72 (s, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 7.84 - 7.77 (m, 3 H), 7.68 (d, 2 H), 7.58 (d, 2 H), 7.43 (s, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.62 (dd, 1 H), 3.99 (s, 2 H), 3.38 (s, 3 H), 3.38 - 3.30 (obs. m, 1 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.55 - 2.44 (obs. m, 1 H), 2.29 - 2.39 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.03 分: MS (ES+) m/z 579 (M+Na), 557 (M+H), 529 (M-N2+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.78 - 7.72 (m, 2 H), 7.71 - 7.66 (m, 1 H), 7.59 (app. br. s, 4 H), 7.27 (br. s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.74 (t, 2 H), 3.53 - 3.40 (m, 1 H), 3.37 (s, 3 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.59 (m, 3 H), 2.49 (app. br. s, 1 H).
LC/MS tR 2.98 分: MS (ES+) m/z 549 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.25 (s, 1 H), 7.66 - 7.61 (m, 2 H), 7.60 - 7.44 (m, 3 H), 7.22 (br. s, 1 H), 7.15 (d, 2 H), 6.03 (s, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.68 (dd, 1 H), 3.40 - 3.29 (m, 1 H), 3.01 (ddd, 1 H), 2.86 (s, 3 H), 2.59 - 2.49 (m, 1 H), 2.38 (app. br. s, 1 H).
実施例128、129(1)、129(3)、または129(6)で製造した化合物より、実施例44に記載の方法を用いて、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.86 (br. s, 1 H), 9.76 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.85 - 7.80 (m, 3 H), 7.60 (d, 2 H), 7.55 (d, 2 H), 5.99 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.57 (dd, 1 H), 4.15 (q, 2 H), 3.30 - 3.24 (obs. m, 1 H), 3.03 - 2.95 (m, 1 H), 2.58 - 2.54 (obs. m, 1 H), 2.23 - 2.17 (m, 1 H), 1.26 (t, 3 H).
LC/MS tR 4.46 分: MS (ES+) m/z 591 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.86 (br. s, 1 H), 9.71 (app. s, 2 H), 7.86 - 7.78 (m, 3 H), 7.64 - 7.52 (m, 4 H), 5.99 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.57 (dd, 1 H), 4.91 (quintet, 1 H), 3.30 - 3.25 (m, 1 H), 2.99 (ddd, 1 H), 2.58 - 2.54 (obs. m, 1 H), 2.20 (t, 1 H), 1.27 (d, 6 H).
LC/MS tR 3.85 分: MS (ES+) m/z 547 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.88 (br. s, 1 H), 10.06 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.89 - 7.75 (m, 3 H), 7.72 - 7.58 (m, 4 H), 5.99 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.57 (dd, 1 H), 3.30 - 3.24 (m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.59 - 2.55 (obs. m, 1 H), 2.25 - 2.16 (m, 1 H), 2.06 (s, 3 H).
LC/MS tR 3.93 分: MS (ES+) m/z 583 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.92 (br. s, 1 H), 9.91 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.88 - 7.77 (m, 3 H), 7.70 - 7.62 (m, 2 H), 7.29 (d, 2 H), 5.99 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.58 (dd, 1 H), 3.30 - 3.25 (m, 1 H), 3.04 (s, 3 H), 3.03 - 2.96 (m, 1 H), 2.57 - 2.54 (obs. m, 1 H), 2.21 (dd, 1 H).
実施例127で製造した化合物(130 mg)のジクロロメタン溶液(7 mL)に、エチルイソシアネート (20 μL) を加え、混合物を室温にて3時間撹拌した。反応混合物にエチルイソシアネート (20 μL) をさらに加え、混合物を室温にて72時間撹拌した。エチルイソシアネート (20 μL) をさらに加え、混合物を室温にて4時間撹拌した。沈殿物を濾過にて集め、高速液体クロマトグラフィー(5→100% アセトニトリル/水)にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(28 mg)を得た。
LC/MS tR 2.95 分: MS (ES+) m/z 542 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.77 - 7.73 (m, 2 H), 7.70 (d, 1 H), 7.55 (app. br. s, 2 H), 7.39 (d, 2 H), 7.21 (br. s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.52 - 3.41 (m, 1 H), 3.25 (q, 2 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.72 - 2.59 (m, 1 H), 2.52 - 2.45 (m, 1 H), 1.17 (t, 3 H).
実施例127で製造した化合物(130 mg)のジクロロメタン溶液(7 mL)を冷却(0 °C)し、ピリジン (45 μL) およびジメチルカルバミン酸クロリド (21 μL) を順次加え、混合物を室温にて3時間撹拌した。反応混合物にジメチルカルバミン酸クロリド (21 μL) をさらに加え、混合物を室温にて72時間撹拌した。ジメチルカルバミン酸クロリド (21 μL) をさらに加え、混合物を室温にて4時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、高速液体クロマトグラフィー(5→100% アセトニトリル/水)で精製して、以下の物性値を有する標題化合物(32 mg)を得た。
LC/MS tR 2.93 分: MS (ES+) m/z 542 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.75 - 7.70 (m, 2 H), 7.69 - 7.65 (m, 1 H), 7.54 (d, 2 H), 7.38 (d, 2 H), 7.20 (br. s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.78 (d, 1 H), 3.49 - 3.39 (m, 1 H), 3.14 - 3.05 (m, 1 H), 3.02 (s, 6 H), 2.68 - 2.57 (m, 1 H), 2.51 - 2.42 (m, 1 H).
実施例127で製造した化合物(100 mg)およびN,N-ジメチルグリシン (26 mg) のN,N-ジメチルホルムアミド(6 mL)およびピリジン溶液(2 mL)に、1-[3-(ジメチルアミノプロピル)]-3-エチルカルボジイミド塩酸塩 (49 mg) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応液を濃縮し、残渣を水 (15 mL) に懸濁後、酢酸エチルとプロパン-2-オールの混合液(3:1)で抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣を高速液体クロマトグラフィー(5→100% アセトニトリル/2 mM 炭酸水素アンモニウム水溶液)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(21 mg)を得た。
LC/MS tR 2.52 分: MS (ES+) m/z 279 [(M+2H)/2] b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.77 - 7.72 (m, 2 H), 7.71 - 7.67 (m, 1 H), 7.63 (app. br. s, 4 H), 7.29 (br. s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 3.53 - 3.38 (m, 1 H), 3.16 (s, 2 H), 3.14 - 3.08 (m, 1 H), 2.70 - 2.59 (m, 1 H), 2.55 - 2.43 (m, 1 H), 2.39 (s, 6 H).
実施例127で製造した化合物(54 mg)のジクロロメタン溶液(1 mL)を冷却(0°C)し、ピリジン (11 μL) およびメチル 3-クロロ-3-オキソプロパノエート (20 μL) を順次加え、混合物を室温にて3時間撹拌した。反応混合物に水 (5 mL) を加え、ジクロロメタンにて抽出した。併せた有機層を順次 1 M 塩酸、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。得られた残渣を酢酸エチル/ヘプタンの1:4の混合物で洗浄し、得られた沈殿物を濾過で単離して、以下の物性値を有する標題化合物(56 mg)を得た。
LC/MS tR 1.21 分: MS (ES+) m/z 571 (M+H) a.
実施例134で製造した化合物(56 mg)のメタノール溶液(0.5 mL)に、炭酸ナトリウム (10.4 mg) の水溶液 (0.5 mL) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。さらに炭酸ナトリウム (10.4 mg) を加え、混合物を室温にて2時間撹拌した。反応混合物を濃縮後、残渣を1 M 塩酸 (0.4 mL) に懸濁し、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。得られた残渣を酢酸エチル/ヘプタンの混合溶媒(1:4)で洗浄し、得られた沈殿物を濾過で単離して、以下の物性値を有する標題化合物(53 mg)を得た。
LC/MS tR 2.84 分: MS (ES+) m/z 557 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.59 (s, 1 H), 12.05 (s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.80 (app. s, 3 H), 7.59 (d, 2 H), 7.50 (d, 2 H), 7.40 (s, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.62 (d, 1 H), 3.44 - 3.30 (obs. m, 1 H), 3.05 - 2.92 (m, 1 H), 2.83 (s, 2 H), 2.49 - 2.42 (obs. m, 1 H), 2.38 - 2.32 (m, 1 H).
実施例135で製造した化合物(31 mg)をイートン試薬 (0.21 mL) に懸濁し、混合物を100 °Cにて2時間撹拌した。反応混合物を冷却(0 °C)し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (5 mL) を注意深く加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣を高速液体クロマトグラフィー(5→100% アセトニトリル/水)で精製し、さらに残渣を沸騰したジクロロメタンとメタノールの混合溶媒(9:1)で洗浄した。得られた沈殿物を濾過で単離して、以下の物性値を有する標題化合物(2.8 mg)を得た。
LC/MS tR 2.88 分: MS (ES+) m/z 539 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.30 (br. s, 1 H), 11.14 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.08 (s, 1 H), 7.87 - 7.76 (m, 4 H), 7.51 (br. s, 1 H), 7.24 (br. s, 1 H), 6.53 (br. s, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.74 (br. s, 1 H), 5.64 (d, 1 H), 3.36 - 3.27 (obs. m, 1 H), 3.02 (dd, 1 H), 2.54 - 2.45 (obs, m, 1 H), 2.40 - 2.32 (m, 1 H).
実施例116で製造した化合物を用いて、実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 4.12 分: MS (ES+) m/z 499 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 8.43 (s, 1 H), 7.60 - 7.38 (m, 6 H), 7.29 (s, 1 H), 6.21 (s, 1 H), 5.72 (d, 1 H), 5.65 (s, 1 H), 3.41 - 3.24 (m, 2 H), 3.02 - 2.91 (m, 1 H), 2.49 - 2.31 (m, 1 H).
実施例137で製造した化合物(125 mg)のメタノール溶液(1 mL)に、ヒドラジン水和物 (105 μL) を加え、混合物を80°Cにて20時間撹拌した。反応混合物にヒドラジン水和物 (105 μL) をさらに加え、混合物を80°Cにて24時間撹拌した。反応混合物に水 (5 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣を高速液体クロマトグラフィー(5→100% アセトニトリル/2 mM 炭酸水素アンモニウム水溶液)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(6.5 mg)を得た。
LC/MS tR 2.29 分: MS (ES+) m/z 511 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.39 (s, 1 H), 7.79 - 7.56 (m, 5 H), 7.38 (br. s, 1 H), 7.32 (d, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 5.81 (dd, 1 H), 3.55 - 3.42 (m, 1 H), 3.14 (ddd, 1 H), 2.74 - 2.59 (m, 1 H), 2.52 - 2.49 (m, 1 H).
7-ブロモ-2H-1,4-ベンゾキサジン-3(4H)-オン (0.50 g) のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(5 mL)にトリブチル(1-エトキシエテニル)すず (0.81 mL) を加えた。混合物を窒素で脱気(5分間)し、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0) (51 mg) を加え、混合物を封管中120 °Cで3時間撹拌した。反応混合物に1 M 塩酸を加え、混合物を2時間撹拌した後、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣を温シクロヘキサンにて洗浄し、沈殿物を濾過で単離して、以下の物性値を有する標題化合物(0.35 g)を得た。
LC/MS tR 1.30 分: MS (ES+) m/z 192 (M+H) a.
実施例139で製造した化合物を用いて、実施例 91 → 実施例 84 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例84に相当する手順において、実施例17で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.90 分: MS (ES+) m/z 527 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.07 (s, 1 H), 10.66 (s, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 7.85 - 7.75 (m, 3 H), 7.44 (br. s, 1 H), 7.29 (d, 1 H), 7.25 (s, 1 H), 6.85 (d, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.60 (dd, 1 H), 4.55 (s, 2 H), 3.45 - 3.34 (obs. m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.53 - 2.43 (obs. m, 1 H), 2.37 - 2.29 (m, 1 H).
7-ブロモ-2H-1,4-ベンゾキサジン-3(4H)-オン (1.0 g) のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(15 mL)に炭酸カリウム (1.21 g) およびヨードメタン (1.0 mL)を順次加え、混合物を窒素雰囲気下3時間撹拌した。反応混合物に水 (25 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(1.1 g)を得た。
LC/MS tR 1.93 分: MS (ES+) m/z 242 and 244 (M+H) a.
実施例141で製造した化合物を用いて、実施例 139 → 実施例 91 → 実施例 84 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例84に相当する手順において、実施例9で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 3.15 分: MS (ES+) m/z 541 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.12 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.83 - 7.77 (m, 3 H), 7.50 (br. s, 1 H), 7.40 (d, 1 H), 7.31 (d, 1 H), 7.11 (br. s, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.60 (dd, 1 H), 4.64 (s, 2 H), 3.27 (s, 3 H), 3.48 - 3.36 (obs. m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.58 - 2.46 (obs. m, 1 H), 2.38 - 2.25 (m, 1 H).
実施例142で製造した化合物(100 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(28 mg)を得た。
LC/MS tR 4.09 分: MS (ES+) m/z 575 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.99 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.88 - 7.73 (m, 3 H), 7.43 (dd, 1 H), 7.34 (d, 1 H), 7.27 (d, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.56 (dd, 1 H), 4.70 (s, 2 H), 3.35 - 3.21 (m, 1 H), 3.30 (s, 3 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.58 - 2.48 (m, 1 H), 2.20 (t, 1 H).
6-ブロモ-1,4-ジヒドロ-2H-3,1-ベンゾキサジン-2-オンを用いて、実施例 139 → 実施例 91 → 実施例 51 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例17で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.91 分: MS (ES+) m/z 527 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.09 (s, 1 H), 10.12 (s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 7.82 - 7.77 (m, 3 H), 7.57 (d, 1 H), 7.54 (s, 1 H), 7.41 (d, 1 H), 6.84 (d, 1 H), 5.95 (app. s, 2 H), 5.61 (d, 1 H), 5.31 (s, 2 H), 3.38 - 3.26 (obs. m, 1 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.54 - 2.46 (obs. m, 1 H), 2.20 (t, 1 H).
実施例144で製造した化合物(40 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(10.6 mg)を得た。
LC/MS tR 3.79 分: MS (ES+) m/z 561 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.75 (s, 1 H), 10.30 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.90 - 7.74 (m, 3 H), 7.57 (d, 1 H), 7.52 (app. s, 1 H), 6.97 (d, 1 H), 6.00 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.54 (dd, 1 H), 5.35 (s, 2 H), 3.38 - 3.28 (obs. m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.59 - 2.48 (obs. m, 1 H), 2.21 (t, 1 H).
実施例19で製造した化合物を用いて、実施例 84 → 実施例 52 → 実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例84に相当する手順において、6-(2-ブロモアセチル)ベンズオキサゾール-2(3H)-オン [J. Med. Chem., 34(6), 1860 (1991)]を用いた。)
LC/MS tR 2.96 分: MS (ES+) m/z 513 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.10 (s, 1 H), 11.58 (br. s, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 7.87 - 7.74 (m, 3 H), 7.57 (s, 1 H), 7.52 (d, 1 H), 7.48 (s, 1 H), 7.02 (d, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.62 (dd, 1 H), 3.45 - 3.36 (obs. m, 1 H), 3.11 - 2.88 (m, 1 H), 2.50 (obs. m, 1 H), 2.40 - 2.09 (m, 1 H).
実施例146で製造した化合物(105 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(4 mg)を得た。
LC/MS tR 3.85 分: MS (ES+) m/z 547 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.74 (s, 1 H), 7.73 (dd, 1 H), 7.68 (d, 1 H), 7.55 (d, 1 H), 7.52 (dd, 1 H), 7.16 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.71 (dd, 1 H), 3.49 - 3.40 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.65 (ddd, 1 H), 2.40 (ddt, 1 H).
実施例19で製造した化合物を用いて、実施例 84 → 実施例 52 → 実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例84に相当する手順において、6-(ブロモアセチル)イソインドリン-1-オン [Bioorg. Med. Chem., 16(6), 3091 (2008)]を用いた。)
LC/MS tR 2.98 分: MS (ES+) m/z 511 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.93 (br. s, 1 H), 7.83 (br. s, 1 H), 7.75 (br. s, 1 H), 7.75 - 7.70 (m, 2 H), 7.68 (d, 1 H), 7.54 (br. s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.80 (d, 1 H), 4.49 (s, 2 H), 3.56 - 3.39 (m, 1 H), 3.36 - 3.26 (obs. m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.71 - 2.58 (m, 1 H).
塩化アルミニウム (2.06 g) の 1,2-ジクロロエタン懸濁液 (5 mL) を冷却(0 °C)し、ブロモアセチルブロミド (1.1 mL) を加え、混合物を0°Cにて30分間撹拌した。反応混合物に3-メチル-3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-オン (1.0 g) の 1,2-ジクロロエタン溶液 (5 mL)を加え、混合物を50°Cにて3時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣を氷水 (20 mL)に懸濁し、得られた沈殿物を濾過で単離して、以下の物性値を有する標題化合物(1.51 g)を得た。
LC/MS tR 1.53 分: MS (ES+) m/z 283 and 285 (M+H) a
実施例9で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例149で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.94 分: MS (ES+) m/z 540 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 11.16 (s, 1 H), 8.25 (s, 1 H), 8.23 (s, 1 H), 8.03 (d, 1 H), 7.98 - 7.89 (m, 2 H), 7.47 (d, 1 H), 7.33 (dd, 1 H), 7.14 (d, 1 H), 6.47 (s, 1 H), 6.40 (br. s, 1 H), 6.22 (s, 1 H), 5.95 (d, 1 H), 3.65 - 3.46 (m, 2 H), 3.24 (dd, 1 H), 2.65 - 2.50 (m, 1 H), 2.05 (s, 2 H), 1.57 (s, 3 H).
実施例25で製造した化合物を用いて、実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例38に相当する手順において、実施例149で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.90 分: MS (ES+) m/z 514 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.08 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 9.17 (br. s, 1 H), 7.88 - 7.76 (m, 3 H), 7.69 (d, 1 H), 7.53 - 7.44 (m, 2 H), 7.39 (s, 1 H), 6.72 (d, 1 H), 6.29 (s, 1 H), 5.87 (dd, 1 H), 5.07 (s, 2 H), 4.43 (s, 2 H), 2.87 (s, 3 H).
実施例151で製造した化合物(70 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(6.0 mg)を得た。
LC/MS tR 3.68 分: MS (ES+) m/z 548 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.82 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 9.36 (s, 1 H), 7.88 - 7.77 (m, 3 H), 7.69 (d, 1 H), 7.45 (d, 1 H), 7.41 (s, 1 H), 6.84 (d, 1 H), 6.28 (d, 1 H), 5.89 (dd, 1 H), 5.06 (s, 2 H), 4.46 (s, 2 H), 2.88 (s, 3 H).
2-オキソ-1,2-ジヒドロキノキサリン-6-カルボン酸 [公開番号WO2006/040568, page 75, 82] (0.38 g) のアセトニトリル懸濁液(10 mL)に、ピリジン (8 μL)、N,N-ジメチルホルムアミド (7.5 μL) および塩化チオニル (2.2 mL) を順次加え、混合物を90°Cにて1時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をアセトニトリル (10 mL) に溶解した。アセトニトリル溶液を冷却(0 °C)し、2 M (トリメチルシリル)ジアゾメタンのジエチルエーテル溶液 (2.5 mL) を加え、混合物を0°Cにて2時間撹拌した。反応混合物に33 重量% 臭化水素酸の酢酸溶液 (0.86 mL) を加え、混合物を0°Cにてさらに30分間撹拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (50 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(0.35 g)を得た。
LC/MS tR 1.96 分: MS (ES+) m/z 285 and 287 (M+H) a.
実施例19で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例153で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.95 分: MS (ES+) m/z 524 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.17 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.15 (s, 1 H), 8.06 (d, 1 H), 7.92 (dd, 1 H), 7.82 - 7.76 (m, 3 H), 7.61 (s, 1 H), 7.28 (d, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.63 (dd, 1 H), 3.45 - 3.37 (m, 2 H), 3.02 (dd, 1 H), 2.41 - 2.31 (m, 1 H).
実施例9で製造した化合物を用いて、実施例 51→ 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、2-ブロモ-1-(1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-5-イル)エタノン 臭化水素酸塩を用いた。)
LC/MS tR 2.75 分: MS (ES+) m/z 510 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 8.13 (s, 1 H), 7.96 (s, 1 H), 7.76 - 7.74 (m, 2 H), 7.71 - 7.69 (m, 2 H), 7.58 - 7.56 (m, 1 H), 7.32 (s, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 5.84 - 5.82 (m, 1 H), 3.92 (s, 3 H), 3.53 - 3.46 (m, 1 H), 3.16 - 3.11 (m, 1 H), 2.69 - 2.63 (m, 1 H), 2.55 - 2.50 (m, 1 H).
実施例19で製造した化合物を用いて、実施例 84 → 実施例 39 → 実施例 47 → 実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例84に相当する手順において、2-ブロモ-1-(1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-5-イル)エタノン 臭化水素酸塩を用いた。)
LC/MS tR 3.16 分: MS (ES+) m/z 544 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.90 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 8.24 (s, 1 H), 7.97 (s, 1 H), 7.84 - 7.78 (m, 3 H), 7.68 (d, 1 H), 7.63 (d, 1 H), 6.00 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.59 (dd, 1 H), 3.86 (s, 3 H), 3.32 - 3.25 (m, 1 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.60 - 2.52 (m, 1 H), 2.29 - 2.16 (m, 1 H).
実施例9で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、2-ブロモ-1-(1H-インダゾール-5-イル)エタン-1-オン [Bioorg. Med. Chem. Lett. 21(5), 1480 (2011)]を用いた。)
LC/MS tR 2.92 分: MS (ES+) m/z 496 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.96 (s, 1 H), 12.04 (s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.07 (d, 1 H), 8.01 (d, 1 H), 7.84 - 7.77 (m, 3 H), 7.73 (d, 1 H), 7.50 - 7.43 (m, 2 H), 5.99 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.64 (d, 1 H), 3.38 - 3.27 (obs. m, 1 H), 3.02 (dd, 1 H), 2.56 - 2.44 (obs. m, 1 H), 2.40 - 2.32 (m, 1 H).
実施例19で製造した化合物を用いて、実施例 84 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例84に相当する手順において、エチル 4-アセチルベンゾエート [Bioorg. Med. Chem. Lett. 18, 2886 (2008)]を用いた。)
LC/MS tR 2.16 分: MS (ES+) m/z 575 (M+H) a.
実施例158で製造した化合物(0.50 g)のテトラヒドロフラン溶液(20 mL)を冷却(0 °C)し、1 M 水素化アルミニウムリチウムのテトラヒドロフラン溶液 (1.39 mL) を加え、混合物を0°Cにて1時間撹拌した。反応混合物を冷却(0 °C)し、飽和塩化アンモニウム水溶液 (10 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(0.30 g)を得た。
LC/MS tR 1.71 分: MS (ES+) m/z 533 (M+H) a.
実施例159で製造した化合物を用いて、実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する2:1の比の標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.89 分: MS (ES+) m/z 486 (M+H) b
1H NMR (250 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.78 - 7.58 (m, 5 H), 7.42 - 7.25 (m, 3 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 4.59 (s, 2 H), 3.43 (dd, 1 H), 3.13 (dd, 1 H), 2.74 - 2.36 (m, 2 H).
LC/MS tR 3.31 分: MS (ES+) m/z 528 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.78 - 7.64 (m, 5 H), 7.38 (d, 2 H), 7.37 (br. s, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 5.12 (s, 2 H), 3.53 - 3.41 (m, 1 H), 3.22 - 3.07 (m, 1 H), 2.73 - 2.61 (m, 1 H), 2.55 - 2.40 (m, 1 H), 2.10 (s, 3 H).
実施例159で製造した化合物(0.39 g)のジクロロメタン溶液(5 mL)に、デス-マーチン ペルヨージナン (1,1,1-トリアセトキシ-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3(1H)-オン) (0.33 g) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液と飽和亜硫酸ナトリウム水溶液の1:1 の混合物 (10 mL) を加え、混合物を室温にて15分間撹拌し、ジクロロメタンで抽出した。併せた有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(0.30 g)を得た。
LC/MS tR 2.04 分: MS (ES+) m/z 531 (M+H) a.
実施例161で製造した化合物(0.15 g)のエタノール溶液(2 mL)に、ヒドロキシルアミン塩酸塩 (15.1 mg) および 2 M 水酸化ナトリウム水溶液(124 μL)を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣を水 (5 mL) に懸濁し、ジクロロメタンで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(0.15 g)を得た。
LC/MS tR 1.84 分: MS (ES+) m/z 546 (M+H) a.
実施例162で製造した化合物を用いて、実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.10 分: MS (ES+) m/z 499 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 8.09 (s, 1 H), 7.78 - 7.67 (m, 5 H), 7.60 (d, 2 H), 7.40 (br. s, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 3.47 (td, 1 H), 3.13 (ddd, 1 H), 2.71 - 2.62 (m, 1 H), 2.49 (br. s, 1 H).
実施例161で製造した化合物を用いて、実施例 162 → 実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例162に相当する手順において、メトキシアミン塩酸塩を用いた。)
LC/MS tR 3.61 分: MS (ES+) m/z 513 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 8.09 (s, 1 H), 7.78 - 7.68 (m, 5 H), 7.61 (d, 2 H), 7.42 (s, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 5.81 (dd, 1 H), 3.95 (s, 3 H), 3.52 - 3.43 (m, 1 H), 3.20 - 3.07 (m, 1 H), 2.71 - 2.62 (m, 1 H), 2.53 - 2.46 (m, 1 H).
実施例9で製造した化合物を用いて、実施例 84 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例84に相当する手順において、1-(4-アセチルフェニル)-2-ブロモエタン-1-オン [Chem. Pharm. Bull. 40 (5), 1170 (1992)]を用いた。)
LC/MS tR 3.48 分: MS (ES+) m/z 498 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 8.01 (d, 2 H), 7.85 (app. br. s, 2 H), 7.77 - 7.68 (m, 3 H), 7.55 (br. s, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 5.81 (dd, 1 H), 3.53 - 3.43 (m, 1 H), 3.21 - 3.08 (m, 1 H), 2.72 - 2.65 (m, 1 H), 2.62 (s, 3 H), 2.57 - 2.46 (m, 1 H).
実施例165で製造した化合物(30 mg)のテトラヒドロフラン溶液(2 mL)を冷却(0 °C)し、水素化ホウ素ナトリウム (1.1 mg) を加え、混合物を室温にて25分間撹拌した。反応混合物を冷却(0 °C)し、水 (10 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0→15% メタノール/ジクロロメタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(5.5 mg)を得た。
LC/MS tR 2.97 分: MS (ES+) m/z 500 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.26 (s, 1 H), 7.68 - 7.60 (m, 2 H), 7.58 (d, 1 H), 7.50 (app. br. s, 2 H), 7.28 (d, 2 H), 7.17 (br. s, 1 H), 6.04 (s, 1 H), 6.00 (s, 1 H), 5.68 (dd, 1 H), 4.70 (q, 1 H), 3.41 - 3.30 (m, 1 H), 3.07 - 2.96 (m, 1 H), 2.59 - 2.45 (m, 1 H), 2.41 - 2.25 (m, 1 H), 1.34 (d, 3 H).
実施例9で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、tert-ブチル N-{[4-(2-ブロモアセチル)フェニル]メチル} カーバメート [Bioorg. Med. Chem. Lett. 13(20), 3557 (2003)]を用いた。)
LC/MS tR 3.51 分: MS (ES+) m/z 585 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 8.58 (s, 1 H), 7.62 (dd, 1 H), 7.54 (d, 1 H), 7.52 (d, 1 H), 7.28 (s, 1 H), 7.27 (app. s, 4 H), 7.22 (s, 1 H), 6.31 (s, 1 H), 5.86 (d, 1 H), 5.75 (s, 1 H), 4.88 (br. s, 1 H), 4.31 (br. d, 2 H), 3.53 - 3.42 (m, 1 H), 3.42 - 3.31 (m, 1 H), 3.03 (dd, 1 H), 2.49 (quintet, 1 H), 1.47 (s, 9 H).
実施例167で製造した化合物(0.19 g)を実施例55の方法に従い処理して、以下の物性値を有する標題化合物(0.13 g)を得た。
LC/MS tR 2.46 分: MS (ES+) m/z 485 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.71 (s, 1 H), 8.39 (br. s, 3 H), 8.10 (br. s, 1 H), 7.88 (d, 2 H), 7.84 (dd, 1 H), 7.82 (d, 1 H), 7.72 (d, 1 H), 7.62 (d, 2 H), 6.10 (s, 1 H), 6.00 (s, 1 H), 5.84 (dd, 1 H), 4.14 - 4.02 (q, 2 H), 3.34 - 3.24 (m, 1 H), 3.15 - 3.05 (m, 1 H), 2.75 - 2.67 (m, 1 H), 2.41 - 2.30 (m, 1 H).
実施例168で製造した化合物(100 mg)を実施例77の方法に従い処理して、以下の物性値を有する標題化合物(30 mg)を得た。
LC/MS tR 3.07 分: MS (ES+) m/z 543 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.80 - 7.59 (m, 5 H), 7.31 - 7.26 (m, 3 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 4.29 (s, 2 H), 3.68 (s, 3 H), 3.51 - 3.41 (m, 1 H), 3.18 - 3.07 (m, 1 H), 2.65 - 2.60 (m, 1 H), 2.52 - 2.41 (m, 1 H).
実施例168で製造した化合物(100 mg)のジクロロメタン溶液(3 mL)に、ピリジン (29 μL) および無水酢酸 (13.6 μL) を順次加え、混合物を室温にて4時間撹拌した。反応混合物を冷却(0 °C)し、1 M 塩酸 (6.60 mL) を加え、ジクロロメタンにて抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0→15% メタノール/ジクロロメタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(27.4 mg)を得た。
LC/MS tR 2.89 分: MS (ES+) m/z 527 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.39 (s, 1 H), 7.77 - 7.68 (m, 3 H), 7.63 (d, 2 H), 7.31 - 7.27 (m, 3 H), 6.15 (s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 5.81 (dd, 1 H), 4.37 (s, 2 H), 3.54 - 3.37 (m, 1 H), 3.22 - 3.07 (m, 1 H), 2.74 - 2.59 (m, 1 H), 2.55 - 2.38 (m, 1 H), 2.02 (s, 3 H).
実施例168で製造した化合物(100 mg)のジクロロメタン溶液(3 mL)を冷却(0 °C)し、トリエチルアミン (57 μL) およびトリフルオロ酸無水物 (59 μL)を順次加え、混合物を0°Cにて3時間撹拌した。反応混合物に 水 (5 mL) を加え、ジクロロメタンにて抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣を高速液体クロマトグラフィー(5→100% アセトニトリル/2 mM 炭酸水素アンモニウム水溶液)にて精製し、ジクロロメタンとヘプタンの1:1の混合物で洗浄した。沈殿を濾過で集め、以下の物性値を有する標題化合物(2 mg)を得た。
LC/MS tR 3.35 分: MS (ES+) m/z 581 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 7.78 - 7.73 (m, 2 H), 7.69 (d, 1 H), 7.67 (app. br. s, 2 H), 7.36 (br. s, 1 H), 7.33 (d, 2 H), 6.15 (s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 4.47 (s, 2 H), 3.55 - 3.39 (m, 1 H), 3.14 (dd, 1 H), 2.66 (dd, 1 H), 2.52 - 2.36 (m, 1 H).
実施例168で製造した化合物(100 mg)のジクロロメタン溶液(3 mL)に、エチルイソシアネート (29 μL) を加え、混合物を室温にて3時間撹拌した。反応混合物に水 (5 mL) を加え、ジクロロメタンにて抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣を高速液体クロマトグラフィー(5→100% アセトニトリル/2 mM 炭酸水素アンモニウム水溶液)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(8.9 mg)を得た。
LC/MS tR 2.99 分: MS (ES+) m/z 556 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.27 (s, 1 H), 7.68 - 7.62 (m, 2 H), 7.58 (d, 1 H), 7.57 - 7.44 (m, 2 H), 7.28 - 7.11 (m, 3 H), 6.04 (s, 1 H), 6.01 (s, 1 H), 5.69 (d, 1 H), 4.22 (s, 2 H), 3.40 - 3.29 (m, 1 H), 3.07 (q, 2 H), 3.05 - 2.97 (m, 1 H), 2.61 - 2.42 (m, 1 H), 2.34 - 2.19 (m, 1 H), 1.02 (t, 3 H).
実施例9で製造した化合物に相当するα-ブロモケトンより、実施例 51 → 実施例 52の方法で、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 2.81 分: MS (ES+) m/z 457 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.39 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.47 (d, 2 H), 7.94 - 7.73 (m, 4 H), 7.64 (d, 2 H), 5.98 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.63 (dd, 1 H), 3.44 - 3.37 (m, 1 H), 3.01 (dd, 1 H ), 2.55 - 2.52 (m, 1 H), 2.38 - 2.26 (m, 1 H).
LC/MS tR 2.85 分: MS (ES+) m/z 457 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.94 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.93 (s, 1 H), 8.37 (d, 1 H), 8.03 (d, 1 H), 7.84 - 7.77 (m, 3 H), 7.67 (br. s, 1 H), 7.34 (s, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.62 (d, 1 H), 3.45 - 3.36 (obs. m, 1 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.58 - 2.45 (obs. m, 1 H), 2.38 - 2.25 (m, 1 H).
LC/MS tR 2.91 分: MS (ES+) m/z 457 (M+H) b
NMR分析より、互変異性体の比は2:1であった。
主互変異性体: 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.28 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.46 (d, 1 H), 7.84 - 7.70 (m, 5 H), 7.59 (s, 1 H), 7.16 (td, 1 H), 5.97 (app. s, 2 H), 5.65 (d, 1 H), 3.41 - 3.34 (m, 1 H), 3.01 (dd, 1 H), 2.57 - 2.44 (obs. m, 1 H), 2.38 - 2.31 (m, 1 H).
副互変異性体: 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.60 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 8.55 (d, 1 H), 7.84 - 7.70 (m, 5 H), 7.46 (s, 1 H), 7.23 (dd, 1 H), 5.97 (s, 2 H), 5.95 (s, 1 H), 5.73 (d, 1 H), 3.31 - 3.21 (m, 1 H), 2.98 (dd, 1 H), 2.57 - 2.44 (obs. m, 1 H), 2.28 - 2.21 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.62 分: MS (ES+) m/z 463 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.47 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.84 - 7.77 (m, 3 H), 7.69 (s, 1 H), 7.65 (s, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.62 (dd, 1 H), 3.32 - 3.24 (obs. m, 1 H), 3.01 (dd, 1 H), 2.59 - 2.52 (obs. m, 1 H), 2.37 - 2.25 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、2-ブロモ-1-(ピラジン-2-イル)エタン-1-オン [J. Med. Chem. 41(13), 2436 (1998)] を用いた。
LC/MS tR 3.29 分: MS (ES+) m/z 458 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.47 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.98 (app. br. s, 1 H), 8.52 (app. br. s, 1 H), 8.42 (app. br. s, 1 H), 7.82 - 7.78 (m, 3 H), 7.73 (br. s, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.66 (d, 1 H), 3.45 - 3.34 (obs. m, 1 H), 3.01 (dd, 1 H), 2.59 - 2.45 (obs. m, 1 H), 2.38 - 2.32 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.23 分: MS (ES+) m/z 486 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 11.71 (br. s, 1 H), 8.53 (s, 1 H), 7.60 (dd, 1 H), 7.59 (app. br. s, 1 H), 7.54 (d, 1 H), 7.50 (d, 1 H), 7.30 (br. s, 1 H), 7.26 - 7.18 (m, 1 H), 7.05 - 6.90 (m, 2 H), 6.31 (s, 1 H), 5.88 (d, 1 H), 5.68 (s, 1 H), 4.02 (s, 3 H), 3.54 - 3.26 (m, 2 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.45 (quintet, 1 H).
LC/MS tR 3.31 分: MS (ES+) m/z 486 (M+H) b
NMR分析より、互変異性体の比は2:1であった。
主互変異性体: 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 10.77 (br. s, 1 H), 8.54 (s, 1 H), 7.61 (d, 1 H), 7.54 (d, 1 H), 7.51 (br. s, 1 H), 7.37 - 6.96 (m, 4 H), 6.79 (d, 1 H), 6.32 (s, 1 H), 5.83 (d, 1 H), 5.70 (s, 1 H), 3.86 (s, 3 H), 3.53 - 3.25 (m, 2 H), 3.06 - 2.95 (m, 1 H), 2.53 - 2.40 (m, 1 H).
副互変異性体: 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 11.16 (br. s, 1 H), 8.54 (s, 1 H), 7.61 (d, 1 H), 7.54 (d, 1 H), 7.51 (br. s, 1 H), 7.37 - 6.96 (m, 4 H), 6.82 (d, 1 H), 6.36 (s, 1 H), 5.87 (d, 1 H), 5.70 (s, 1 H), 3.84 (s, 3 H), 3.53 - 3.25 (m, 2 H), 3.06 - 2.95 (m, 1 H), 2.53 - 2.40 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.17 分: MS (ES+) m/z 486 (M+H) b
NMR分析より、互変異性体の比は3:2であった。
主互変異性体: 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 10.68 (br. s, 1 H), 8.53 (s, 1 H), 7.68 (d, 2 H), 7.62 (d, 1 H), 7.54 (d, 1 H), 7.51 (s, 1 H), 7.17 (s, 1 H), 6.96 - 6.86 (m, 2 H), 6.32 (s, 1 H), 5.90 - 5.80 (m, 1 H), 5.69 (s, 1 H), 3.83 (s, 3 H), 3.54 - 3.27 (m, 2 H), 3.07 - 2.96 (m, 1 H), 2.46 (quintet, 1 H).
副互変異性体: 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 11.02 (br. s, 1 H), 8.53 (s, 1 H), 7.62 (d, 1 H), 7.54 (d, 1 H), 7.51 (s, 1 H), 7.42 (d, 1 H), 7.11 (s, 1 H), 6.96 - 6.86 (m, 2 H), 6.36 (s, 1 H), 5.90 - 5.80 (m, 1 H), 5.69 (s, 1 H), 3.83 (s, 3 H), 3.54 - 3.27 (m, 2 H), 3.07 - 2.96 (m, 1 H), 2.46 (quintet, 1 H).
LC/MS tR 3.59 分: MS (ES+) m/z 474 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.21 (br. s, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 7.84 - 7.74 (m, 3 H), 7.60 (s, 1 H), 7.54 (d, 1 H), 7.48 (dd, 1 H), 7.35 (dd, 1 H), 6.96 (td, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.62 (dd, 1 H), 3.44 - 3.36 (m, 1 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.60 - 2.45 (obs. m, 1 H), 2.38 - 2.30 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.38 分: MS (ES+) m/z 474 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.11 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.82 - 7.76 (m, 3 H), 7.72 (dd, 2 H), 7.49 (s, 1 H), 7.14 (t, 2 H), 5.97 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.63 (dd, 1 H), 3.47 - 3.35 (obs. m, 1 H), 3.01 (dd, 1 H), 2.57 - 2.44 (obs. m, 1 H), 2.40 - 2.28 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.36 分: MS (ES+) m/z 475 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 10.97 (br. s, 1 H), 8.57 (s, 1 H), 7.60 (dd, 1 H), 7.53 (s, 1 H), 7.49 (d, 1 H), 7.09 (d, 1 H), 6.29 (s, 1 H), 5.81 (d, 1 H), 5.72 (s, 1 H), 3.50 - 3.37 (m, 1 H), 3.34 (dd, 1 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.51 - 2.44 (m, 1 H), 2.43 (s, 3 H), 2.33 (s, 3 H).
実施例51に相当する手順において、2-ブロモ-1-(ピリミジン-4-イル)エタン-1-オン [J. Med. Chem., 51(3), 487 (2008)] を用いた。
LC/MS tR 3.33 分: MS (ES+) m/z 458 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, acetone-d6) δ 11.59 (br. s, 1 H), 9.30 (s, 1 H), 8.98 (br. s, 1 H), 8.68 (d, 1 H), 7.88 (s, 1 H), 7.91 (s, 1 H), 7.78 (s, 2 H), 7.72 (s, 1 H), 6.12 (br. s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.83 (d, 1 H), 3.51 - 3.35 (m, 1 H), 3.12 (m, 1 H), 3.00 (m, 1 H), 2.62 - 2.53 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.58 分: MS (ES+) m/z 475 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, acetone-d6) δ 11.35 (br. s, 1 H), 9.30 (s, 1 H), 8.17 (m, 1 H), 7.77 (s, 2 H), 7.73 (s, 1 H), 7.52 (m, 1 H), 7.25 (m, 2 H), 7.15 (m, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.85 (m, 1 H), 3.47 (m, 1 H), 3.15 - 3.10 (m, 1 H), 3.10 - 3.05 (m, 1 H), 2.6 - 2.5 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.71 分: MS (ES+) m/z 492 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, acetone-d6) δ 11.25 (br. s, 1 H), 9.30 (s, 1 H), 7.85 (s, 1 H), 7.80 (d, 2 H), 7.75 (s, 2 H), 7.70 (s, 1 H), 7.55 (s, 1 H), 7.35 (d, 2 H), 6.10 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.78 (m, 1 H), 3.50 - 3.45 (m, 1 H), 3.15 - 3.10 (m, 1 H), 3.10 - 3.05 (m, 1 H), 2.6 - 2.5 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.81 分: MS (ES+) m/z 492 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, acetone-d6) δ 11.32 (br. s, 1 H), 9.30 (s, 1 H), 7.85 (s, 1 H), 7.78 - 7.70 (m, 3 H), 7.73 (s, 1 H), 7.62 (s, 1 H), 7.35 (m, 1 H), 7.18 (m, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.78 (m, 1 H), 3.50 - 3.45 (m, 1 H), 3.15 - 3.10 (m, 1 H), 3.10 - 3.05 (m, 1 H), 2.6 - 2.5 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.64 分: MS (ES+) m/z 492 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, acetone-d6) δ 11.30 (br. s, 1 H), 9.25 (s, 1 H), 8.20 (d, 1 H), 7.80 (s, 1 H), 7.75 (s, 2 H), 7.70 (s, 1 H), 7.38 (d, 1 H), 7.35 (t, 1 H), 7.18 (t, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.92 (s, 1 H), 5.88 (d, 1 H), 3.50 - 3.45 (m, 1 H), 3.15 - 3.10 (m, 1 H), 3.10 - 3.05 (m, 1 H), 2.6 - 2.5 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.33 分: MS (ES+) m/z 502 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.13 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.84 - 7.75 (m, 3 H), 7.63 (d, 2 H), 7.46 (br. s, 1 H), 7.23 (d, 2 H), 5.97 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.62 (dd, 1 H), 3.43 - 3.27 (obs. m, 1 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.56 - 2.48 (obs. m, 1 H), 2.47 (s, 3 H), 2.38 - 2.22 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.36 分: MS (ES+) m/z 471 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 11.07 (br. s, 0.45 H), 10.70 (br. s. 0.55 H), 8.53 (br. s, 1 H), 7.59 - 7.66 (m, 2 H), 7.53 - 7.56 (m, 1 H), 7.51 (m, 1 H), 7.38 (d, 1 H), 7.15 - 7.23 (m, 3 H), 6.37 (s, 0.45 H), 6.32 (s, 0.55 H), 5.87 (d, 0.45 H), 5.84 (d, 0.55 H), 5.69 (br. s, 1 H), 3.29 - 3.52 (m, 2 H), 3.01 (dd, 1 H), 2.51 - 2.41 (m, 1 H), 2.36 (br. s, 1.35 H), 2.35 (s, 1.65 H).
LC/MS tR 3.71 分: MS (ES+) m/z 481 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, acetone-d6) δ 11.40 (br. s, 1 H), 9.30 (s, 1 H), 8.00 (d, 2 H), 7.75 (m, 2 H), 7.70 (m, 2 H), 6.10 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.80 (d, 1 H), 3.50 - 3.45 (m, 1 H), 3.15 - 3.10 (m, 1 H), 3.05 - 2.55 (m, 1 H), 2.6 - 2.5 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.61 分: MS (ES+) m/z 481 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.06 (br. s, 1 H), 8.01 (d, 1 H), 7.75 - 7.72 (m, 2 H), 7.70 - 7.67 (m, 1 H), 7.59 - 7.49 (m, 3 H), 6.13 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.52 - 3.43 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.60 (m, 1 H), 2.52 (br. s, 1 H).
LC/MS tR 4.12 分: MS (ES+) m/z 525 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 10.86 (br. s, 1 H), 8.53 (s, 1 H), 8.03 (s, 1 H), 7.86 - 7.96 (m, 1 H), 7.44 - 7.74 (m, 5 H), 7.33 (d, 1 H), 6.33 (s, 1 H), 5.85 (d, 1 H), 5.72 (s, 1 H), 3.35 - 3.56 (m, 2 H), 2.93 - 3.08 (m, 1 H), 2.40 - 2.57 (m, 1 H).
LC/MS tR 2.96 分: MS (ES+) m/z 472 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.76 - 7.72 (m, 2 H), 7.71 - 7.67 (m, 1 H), 7.24 (s, 1 H), 7.20 - 7.15 (m, 1 H), 7.14 - 7.06 (m, 2 H), 6.68 (td, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.50 - 3.40 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.59 (m, 1 H), 2.51 - 2.41 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、2-ブロモ-1-(3-ニトロフェニル)エタン-1-オン [公開番号W2010/032010] を用いた。
LC/MS tR 4.03 分: MS (ES+) m/z 501 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 10.95 (br. s, 1 H), 8.60 (s, 1 H), 8.55 (s, 1 H), 8.05 (d, 2 H), 7.65 (m, 1 H), 7.60 - 7.50 (m, 3 H), 7.48 (s, 1 H), 6.35 (s, 1 H), 5.85 (d, 1 H), 5.72 (s, 1 H), 3.52 - 3.42 (m, 2 H), 3.10-3.02 (dd, 1 H), 2.55 - 2.45 (m, 1 H).
1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボン酸 (0.25 g) の塩化チオニル懸濁液 (4 mL) を30分間還流した。反応液を濃縮し、残渣をトルエンで共沸し、アセトニトリル(5 mL)に溶解した。反応液を冷却(0 °C)し、2 M (トリメチルシリル)ジアゾメタンのヘキサン溶液 (1.5 mL) を加え、混合物を0°Cにて1時間撹拌した。33 重量% 臭化水素酸の酢酸溶液 (1.0 mL)を加え、混合物を室温にてさらに80分間撹拌した。反応混合物に tert-ブチルメチルエーテル (20 mL) を加え、得られた沈殿物を濾過にて単離して、以下の物性値を有する標題化合物(0.22 g)を得た。
LC/MS tR 1.23 分: MS (ES+) m/z 203 and 205 (M+H) a.
実施例9で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例174で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.79 分: MS (ES+) m/z 460 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.94 (br. s, 1 H), 9.74 (s, 1 H), 7.89 - 7.82 (m, 4 H), 7.62 (s, 1 H), 7.17 (s, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.58 (dd, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 3.40 - 3.27 (obs. m, 1 H), 3.04 (dd, 1 H), 2.64 - 2.46 (obs. m, 1 H), 2.45 - 2.34 (m, 1 H).
5-アセチルチオフェン-2-カルボン酸 (1.0 g) のジクロロメタン懸濁液(15 mL)に、オキサリルクロリド (0.32 mL) および N,N-ジメチルホルムアミド (15 μL) を順次加え、混合物を室温にて2時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をアセトン(6 mL)に溶解した。混合物に、アジ化ナトリウム (0.50 g) の水溶液 (2 mL) を加え、反応液を室温にて30分間撹拌した。得られた沈殿物を濾過にて単離し、トルエン (80 mL) に溶解して1時間還流した。メタノール (10 mL) を室温にて加え、混合物を室温にてさらに1時間撹拌した後、約30 mLに濃縮し、得られた沈殿物を濾過にて集めて、以下の物性値を有する標題化合物(0.56 g)を得た。
LC/MS tR 1.38 分: MS (ES+) m/z 200 (M+H) a.
実施例176で製造した化合物(0.46 g)を実施例91と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(0.68 g)を得た。
LC/MS tR 1.84 分: MS (ES+) m/z 356, 358, 360 (M+H) a.
実施例177で製造した化合物(0.68 g)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(15 mL)に、アジ化ナトリウム (0.25 g) を加え、混合物を室温にて1時間撹拌した。反応混合物に水 (100 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(0.51 g)を得た。
LC/MS tR 1.81 分: MS (ES+) m/z 319 and 321 (M+H) a.
実施例178で製造した化合物(0.51 g)のエタノール溶液(25 mL)に、2 M 塩酸 (1.60 mL) および 5% パラジウム炭素 (0.10 g) を順次加え、水素雰囲気下、混合物を16時間撹拌した。反応混合物をセライト(登録商標)を通して濾過し、濾液を濃縮した。残渣を水 (15 mL) に溶解し、酢酸エチルで洗浄した。水層を濃縮し、以下の物性値を有する標題化合物(0.28 g)を塩酸塩として得た。
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.52 (br. s, 1 H), 7.88 (d, 1 H), 6.69 (d, 1 H), 4.39 (s, 2 H), 3.77 (s, 3 H).
実施例179で製造した化合物(0.15 g)と実施例17で製造した化合物(0.20 g) のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(1 mL)に、O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウム ヘキサフルオロホスフェート (0.23 g) およびジイソプロピルエチルアミン (0.29 mL) を順次加え、混合物を室温にて3時間撹拌した。反応混合物に水 (15 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣を酢酸エチルで洗浄し、沈殿物を濾過で集めて、以下の物性値を有する標題化合物(0.095 g)を得た。
LC/MS tR 1.70 分: MS (ES+) m/z 554 (M+H) a.
実施例180で製造した化合物(95 mg)のトルエン懸濁液(3 mL)に、氷酢酸 (0.30 mL) および酢酸アンモニウム (93 mg) を順次加え、混合物を40分間還流した。さらに酢酸アンモニウム (62 mg) を加え、混合物を50分間還流した。反応混合物を室温まで冷やし、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (15 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣を高速液体クロマトグラフィー(5→100% アセトニトリル/水)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(14 mg)を得た。
LC/MS tR 3.18 分: MS (ES+) m/z 535 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 7.78 - 7.73 (m, 2 H), 7.70 (d, 1 H), 7.09 (br. s, 1 H), 6.96 (d, 1 H), 6.50 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 3.78 (s, 3 H), 3.50 - 3.41 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.67 - 2.59 (m, 1 H), 2.48 (app. br. s, 1 H).
4-{[(tert-ブトキシ)カルボニル]アミノ}シクロヘキサン-1-カルボン酸 [Eur. J. Med. Chem. 36(3), 265 (2001)] (2.80 g) のジクロロメタン溶液(100 mL)に1-クロロ-N,N,2-トリメチル-1-プロペニルアミン (3.05 mL) を加え、混合物を室温にて1時間撹拌した。反応混合物を冷却(0 °C)し、2 M (トリメチルシリル)ジアゾメタンのヘキサン溶液 (11.5 mL) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応液を冷却(0 °C)し、48 重量% 臭化水素酸水溶液 (0.86 mL) を加え、混合物を室温にて1時間撹拌後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (50 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣を酢酸エチルとヘプタンの混合溶液(1:2)にて洗浄し、得られた固体を濾過で単離して、以下の物性値を有する1:1の比の標題化合物(2.13 g)を得た。
LC/MS tR 1.99 分: MS (ES+) m/z 264 and 266 [M-C(CH3)3+H) a.
LC/MS tR 1.95 分: MS (ES+) m/z 220 [M-C(CH3)3+H) a.
実施例182で製造した1:1の化合物の混合物を用いて、実施例 178 → 実施例 179 → 実施例 180 → 実施例 181と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例180に相当する手順において、実施例9で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 3.27 分: MS (ES+) m/z 577 (M+H) b
NMR分析より、互変異性体の比は2:1であった。
主互変異性体: 1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.78 - 7.70 (m, 2 H), 7.68 (d, 1 H), 6.65 (s, 1 H), 6.58 (br. s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.71 (app. d, 1 H), 3.59 (br. s, 1 H), 3.43 - 3.31 (obs. m, 1 H), 3.12 - 3.02 (m, 1 H), 2.64 - 2.53 (m, 1 H), 2.49 (t, 1 H), 2.44 - 2.33 (m, 1 H), 2.07 - 1.92 (m, 4 H), 1.82 - 1.62 (m, 2 H), 1.44 (s, 9 H), 1.36 - 1.25 (m, 2 H).
副互変異性体: 1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.78 - 7.70 (m, 2 H), 7.68 (d, 1 H), 6.71 (s, 1 H), 6.58 (br. s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.71 (app. d, 1 H), 3.65 (br. s, 1 H), 3.43 - 3.31 (obs. m, 1 H), 3.12 - 3.02 (m, 1 H), 2.75 - 2.64 (m, 1 H), 2.64 - 2.53 (m, 1 H), 2.44 - 2.33 (m, 1 H), 2.07 - 1.92 (m, 4 H), 1.82 - 1.62 (m, 2 H), 1.44 (s, 9 H), 1.36 - 1.25 (m, 2 H).
実施例183で製造した化合物(0.32 g)を実施例40と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(0.15 g)を得た。
LC/MS tR 2.28 分: MS (ES+) m/z 477 (M+H), 239 [(M+2H)/2] b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.77 - 7.70 (m, 2 H), 7.67 (d, 1 H), 6.64 (br. s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.70 (dd, 1 H), 3.42 - 3.32 (m, 1 H), 3.08 (dd, 1 H), 2.70 (tt, 1 H), 2.62 - 2.54 (m, 1 H), 2.54 - 2.45 (m, 1 H), 2.43 - 2.34 (m, 1 H), 2.09 - 1.91 (m, 4 H), 1.43 (ddt, 2 H), 1.28 (ddd, 2 H).
実施例で製造した化合物(78 mg)を実施例128と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(19 mg)を得た。(注: 実施例に相当する手順において、メチルクロロホルメートを用いた。)
LC/MS tR 2.92 分: MS (ES+) m/z 535 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 7.79 - 7.72 (m, 2 H), 7.70 (d, 1 H), 6.68 (br. s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.72 (dt, 1 H), 3.71 (br. s, 1 H), 3.63 (s, 3 H), 3.45 - 3.35 (m, 2 H), 3.13 - 3.04 (m, 1 H), 2.64 - 2.54 (m, 1 H), 2.41 (br. s, 1 H), 2.10 - 1.97 (m, 2 H), 1.80 (br. s, 2 H), 1.71 (br. s, 2 H), 1.40 - 1.29 (m, 2 H).
実施例183で製造した化合物を用いて、実施例 44 → 実施例 40と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.94 分: MS (ES+) m/z 511 (M+H), 255.5 [(M+2H)/2] b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 7.78 - 7.72 (m, 2 H), 7.70 (d, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.65 (dd, 1 H), 3.48 - 3.35 (m, 1 H), 3.08 (ddd, 1 H), 2.75 (tt, 1 H), 2.68 (tt, 1 H), 2.64 - 2.54 (m, 1 H), 2.33 (ddt, 1 H), 2.01 (br. d, 2 H), 1.93 - 1.84 (m, 2 H), 1.68 - 1.56 (m, 2 H), 1.37 - 1.24 (m, 2 H).
4-シアノ-2-フルオロピリジン (1.0 g) と 4-メトキシベンジルアミン (2.25 g) の混合物を100 °Cで1時間撹拌し、カラムクロマトグラフィー(0→50% 酢酸エチル/ヘプタン)で精製して、以下の物性値を有する標題化合物(1.69 g)を得た。
LC/MS tR 1.81 分: MS (ES+) m/z 240 (M+H) a.
実施例187で製造した化合物(0.8 g)のジエチルエーテル溶液(25 mL)に、1.4 M メチルマグネシウムブロミドのトルエン/テトラヒドロフラン(3:1)溶液 (7.2 mL)を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液 (10 mL) 、次いで 6 M 塩酸(5 mL)を加え、混合物を室温にて1時間撹拌した。混合物を2 M 水酸化ナトリウム水溶液でpH 12まで塩基性とし、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(0.47 g)を得た。
LC/MS tR 1.35 分: MS (ES+) m/z 257 (M+H) a.
実施例188で製造した化合物(0.38 g)の氷酢酸溶液(7 mL)に、33 重量% 臭化水素酸の酢酸溶液 (1.28 mL) および臭素 (76 μL) を順次加え、混合物を70°Cにて2時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をジクロロメタン (10 mL) で洗浄した。沈殿物を濾過にて単離して、以下の物性値を有する標題化合物(0.38 g)を得た。
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 7.88 - 7.83 (m, 1 H), 7.24 (d, 1 H), 7.01 (dd, 1 H), 3.71 (d, 1H), 3.64 (d, 1H).
実施例9で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例189で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.85 分: MS (ES+) m/z 472 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.39 (s, 1 H), 7.85 (d, 1 H), 7.78 - 7.74 (m, 2 H), 7.73 - 7.69 (m, 1 H), 7.52 (br. s, 1 H), 6.96 - 6.88 (m, 2 H), 6.17 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 3.50 - 3.41 (m, 1 H), 3.13 (ddd, 1 H), 2.70 - 2.61 (m, 1 H), 2.51 - 2.43 (m, 1 H).
1-(6-ニトロピリジン-3-イル)エタン-1-オン [公開番号WO2010/089292, 71頁] (0.83 g) のテトラヒドロフラン (10 mL) 溶液に、撹拌下 N-ブロモスクシンイミド (1.78 g) を加え、混合物を50°Cにて16時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(20→100% 酢酸エチル/ジクロロメタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.53 分: MS (ES+) m/z 245 and 247 (M+H) a.
LC/MS tR 2.66 分: MS (ES+) m/z 472 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.97 (br. s, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 8.25 (d, 1 H), 7.83 - 7.75 (m, 3 H), 7.66 (dd, 1H), 7.28 (s, 1 H), 6.43 (d, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.81 (br. s, 2 H), 5.60 (d, 1 H), 3.43 - 3.31 (obs. m, 1 H), 3.05 - 2.92 (m, 1 H), 2.52 - 2.43 (m, 1 H), 2.39 - 2.29 (m, 1 H).
1-(6-アミノピリジン-3-イル)エタン-1-オン [公開番号US2007/027184, 17頁] (0.46 g) を実施例91と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(0.70 g)を得た。
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.65 (d, 1 H), 8.01 (dd, 1 H), 6.60 (d, 1 H), 4.51 (s, 2 H).
実施例9で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例193で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 1.38 分: MS (ES+) m/z 472 (M+H) a.
エチルクロロホルメートの代わりにメチルクロロホルメートを用いて、実施例194で製造した化合物(80 mg)を実施例128と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(66 mg)を得た。
LC/MS tR 3.11 分: MS (ES+) m/z 530 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 8.56 (app. br. s, 1 H), 8.02 (app. br. s, 1 H), 7.88 (app. br. s, 1 H), 7.76 - 7.70 (m, 2 H), 7.69 (d, 1 H), 7.41 (br. s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.77 (s, 3 H), 3.52 - 3.40 (m, 1 H), 3.16 - 3.06 (m, 1 H), 2.71 - 2.59 (m, 1 H), 2.52 (app. br. s, 1 H).
実施例195で製造した化合物(46 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(20 mg)を得た。
LC/MS tR 3.92 分: MS (ES+) m/z 564 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 8.59 (d, 1 H), 8.07 (d, 1 H), 8.00 (d, 1 H), 7.78 - 7.73 (m, 2 H), 7.20 (d, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.73 (dd, 1 H), 3.52 - 3.41 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.72 - 2.61 (m, 1 H), 2.46 - 2.36 (m, 1 H).
実施例194で製造した化合物(50 mg)を実施例128と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(21 mg)を得た。
LC/MS tR 3.29 分: MS (ES+) m/z 544 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.56 (br. s, 1 H), 8.07 - 8.00 (m, 1 H), 7.91 - 7.84 (m, 1 H), 7.75 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.42 (br. s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 4.22 (q, 2 H), 3.50 - 3.41 (m, 1 H), 3.15 - 3.06 (m, 1 H), 2.69 - 2.60 (m, 1 H), 2.55 - 2.46 (m, 1 H), 1.32 (t, 3 H).
LC/MS tR 2.97 分: MS (ES+) m/z 506 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.21 (s, 1 H), 7.78 - 7.71 (m, 3 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 6.65 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.69 (d, 1 H), 3.49 - 3.39 (m, 1 H), 3.10 (dd, 1 H), 2.69 - 2.58 (m, 1 H), 2.42 - 2.34 (m, 1 H).
実施例25で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例193で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.61 minutes MS (ES+) m/z 446 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 8.21 (br. s, 1 H), 7.81 - 7.72 (m, 3 H), 7.70 - 7.63 (m, 2 H), 7.26 (br. s, 1 H), 6.66 - 6.62 (m, 1 H), 6.42 - 6.38 (m, 1 H), 6.05 - 6.00 (m, 1 H), 5.17 (s, 2 H).
エチルクロロホルメートの代わりにメチルクロロホルメートを用いて、実施例199で製造した化合物(200 mg)を実施例128と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(9 mg)を得た。
LC/MS tR 3.06 分: MS (ES+) m/z 504 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.27 (br. s, 1 H), 10.22 (br. s, 1 H), 9.72 (s, 1 H), 8.63 (s, 1 H), 8.01 (d, 1 H), 7.92 - 7.75 (m, 4 H), 7.68 (d, 1 H), 7.55 (br. s, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 5.85 (dd, 1 H), 5.09 (s, 2 H), 3.64 (s, 3 H).
6-アミノピリジン-3-カルボン酸 (2.0 g) のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(50 mL)に、N,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩 (1.69 g)、O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウム ヘキサフルオロホスフェート (6.06 g) およびジイソプロピルエチルアミン (7.6 mL) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物に水 (250 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0→15% メタノール/ジクロロメタン)にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(0.61 g)を得た。
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 8.31 (d, 1 H), 7.69 (dd, 1 H), 6.42 (d, 1 H), 3.57 (s, 3 H), 3.21 (s, 3 H).
実施例201で製造した化合物(0.61 g)を実施例10と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(0.58 g)を得た。
LC/MS tR 1.99 分: MS (ES+) m/z 382 (M+H) a.
実施例202で製造した化合物(0.53 g)のテトラヒドロフラン溶液(10 mL)を冷却(0 °C)し、1 M エチルマグネシウムブロミドのテトラヒドロフラン溶液 (1.73 mL) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物を冷却(0 °C)し、飽和塩化アンモニウム水溶液 (1.5 mL) および水 (30 mL) を順次加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(0.43 g)を得た。
LC/MS tR 2.03 分: MS (ES+) m/z 251 (M+H) a.
実施例203で製造した化合物(0.20 g)の氷酢酸溶液(5 mL)に、33 重量% 臭化水素酸の酢酸溶液 (0.28 mL) を、次いで臭素 (41 μL) を加え、混合物を室温にて1時間撹拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (20 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を乾燥、濾過し、濃縮後、残渣をカラムクロマトグラフィー(0→50% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.20 g)を得た。
LC/MS tR 2.23 分: MS (ES+) m/z 329 and 331 (M+H) a.
実施例9で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例204で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 1.66 分: MS (ES+) m/z 586 (M+H) a.
実施例205で製造した化合物(42 mg)の1,4-ジオキサン溶液(0.5 mL)に、1 M 塩酸 (0.4 mL) を加え、混合物を90 °Cにて3時間加熱した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (40 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を乾燥後濾過し、濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(25 mg)を得た。
LC/MS tR 2.53 分: MS (ES+) m/z 486 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.25 (s, 1 H), 7.91 (br. s, 1 H), 7.65 - 7.61 (m, 2 H), 7.60 - 7.55 (m, 1 H), 7.51 (d, 1 H), 6.54 (d, 1 H), 6.02 (s, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.60 (dd, 1 H), 3.39 - 3.29 (m, 1 H), 2.98 (ddd, 1 H), 2.51 (qd, 1 H), 2.37 - 2.28 (m, 1 H), 2.18 (br. s, 3 H).
エチルクロロホルメートの代わりにメチルクロロホルメートを用いて、実施例206で製造した化合物(100 mg)を実施例128と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(28 mg)を得た。
LC/MS tR 3.00 分: MS (ES+) m/z 544 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 8.41 (s, 1 H), 7.96 - 7.88 (m, 2 H), 7.77 - 7.73 (m, 2 H), 7.71 - 7.68 (m, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.74 (dd, 1 H), 3.79 (s, 3 H), 3.51 - 3.42 (m, 1 H), 3.16 - 3.07 (m, 1 H), 2.69 - 2.60 (m, 1 H), 2.51 - 2.42 (m, 1 H), 2.36 (s, 3 H).
2-アミノ-6-クロロピリジン (1.0 g) のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(30 mL)に、N-ヨードスクシンイミド (1.75 g) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物に水 (200 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を乾燥後濾過し、濃縮した。残渣をジクロロメタンで洗浄し、得られた沈殿物を濾過にて集めて、以下の物性値を有する標題化合物(0.49 g)を得た。
LC/MS tR 1.72 分: MS (ES+) m/z 254 (M+H) a.
実施例208で製造した化合物を用いて、実施例 90 → 実施例 91と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.52 分: MS (ES+) m/z 249 and 251 (M+H) a.
LC/MS tR 2.98 分: MS (ES+) m/z 506 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.81 (app. br. s, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.32 (app. br. s, 1 H), 6.56 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.50 - 3.38 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.57 (m, 1 H), 2.50 (tdd, 1 H).
実施例25で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例209で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.92 分: MS (ES+) m/z 481 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.86 (br. s, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.64 (m, 2 H), 7.39 (br. s, 1 H), 6.56 (d, 1 H), 6.40 (s, 1 H), 6.02 (dd, 1 H), 5.18 (s, 2 H).
5-ブロモ-6-メチルピリジン-2-アミンを用いて、実施例 90 → 実施例 189と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.39 (d, 1 H), 6.96 (d, 1 H), 4.57 (s, 2 H), 2.75 (s, 3 H).
実施例9で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例212で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.62 分: MS (ES+) m/z 486 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 7.77 - 7.73 (m, 2 H), 7.72 - 7.68 (m, 1 H), 7.54 (d, 1 H), 6.99 (s, 1 H), 6.48 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 3.51 - 3.39 (m, 1 H), 3.16 - 3.08 (m, 1 H), 2.69 - 2.59 (m, 1 H), 2.52 - 2.46 (m, 1 H), 2.41 (s, 3 H).
エチルクロロホルメートの代わりにメチルクロロホルメートを用いて、実施例213で製造した化合物(33 mg)を実施例128と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(21 mg)を得た。
LC/MS tR 3.07 分: MS (ES+) m/z 544 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.89 (br. d, 1 H), 7.77 - 7.70 (m, 3 H), 7.68 (d, 1 H), 7.19 (br. s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 3.51 - 3.41 (m, 1 H), 3.15 - 3.07 (m, 1 H), 2.68 - 2.60 (m, 1 H), 2.56 - 2.40 (obs. m, 1 H), 2.50 (s, 3 H).
2-アミノ-6-フルオロ-5-ヨードピリジン [J. Org. Chem. 71(8), 2922 (2006)]を用いて、実施例 90 → 実施例 189と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.50 分: MS (ES+) m/z 233 and 235 (M+H) a.
LC/MS tR 2.94 分: MS (ES+) m/z 490 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.97 (app. br. s, 1 H), 7.75 - 7.70 (m, 2 H), 7.68 (d, 1 H), 7.15 (br. s, 1 H), 6.45 (dd, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.79 (d, 1 H), 3.50 - 3.38 (m, 1 H), 3.14 - 3.05 (m, 1 H), 2.67 - 2.56 (m, 1 H), 2.52 - 2.44 (m, 1 H).
2-メチル-5-アセチル-ピリジンを用いて、実施例 204 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例9で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.83 分: MS (ES+) m/z 471 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 8.73 (app. s, 1 H), 8.01 (d, 1 H), 7.75 - 7.71 (m, 2 H), 7.68 (d, 1 H), 7.46 (br. s, 1 H), 7.30 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.51 - 3.41 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.70 - 2.59 (m, 2 H), 2.52 (s, 3 H).
実施例217で製造した化合物(45 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(19 mg)を得た。
LC/MS tR 3.18 分: MS (ES+) m/z 505 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.75 (d, 1 H), 8.05 (dd, 1 H), 7.76 - 7.72 (m, 2 H), 7.68 (d, 1 H), 7.40 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.10 (d, 1 H), 5.72 (dd, 1 H), 3.45 (td, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.66 (qd, 1 H), 2.57 (s, 3 H), 2.44 - 2.36 (m, 1 H).
5-アミノ-2-シアノピリジンを用いて、実施例 10 → 実施例 188 → 実施例 91と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.07 分: MS (ES+) m/z 315 and 317 (M+H) a.
実施例17で製造した化合物を用いて、実施例 84 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例84に相当する手順において、実施例219で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 3.37 分: MS (ES+) m/z 572 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.54 (d, 1 H), 7.92 (dd, 1 H), 7.79 - 7.64 (m, 4 H), 7.48 (s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 3.54 - 3.37 (m, 1 H), 3.18 - 3.03 (m, 1 H), 2.72 - 2.43 (m, 2 H), 1.53 (s, 9 H).
実施例220で製造した化合物(130 mg)を実施例206と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(104 mg)を得た。
LC/MS tR 2.79 分: MS (ES+) m/z 472 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.95 (br. s, 1 H), 7.75 - 7.71 (m, 2 H), 7.67 (d, 1 H), 7.53 (br. s, 1 H), 7.32 (br. s, 1 H), 7.10 (dd, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.79 (d, 1 H), 3.51 - 3.39 (m, 1 H), 3.09 (dd, 1 H), 2.65 - 2.56 (m, 1 H), 2.54 - 2.45 (m, 1 H).
実施例220で製造した化合物を用いて、実施例 44 → 実施例 206と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.38 分: MS (ES+) m/z 506 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 8.04 (s, 1 H), 7.75 - 7.70 (m, 3 H), 7.69 - 7.66 (m, 1 H), 7.09 (dd, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.43 - 3.35 (m, 1 H), 3.12 - 3.05 (m, 1 H), 2.60 (qd, 1 H), 2.50 - 2.41 (m, 1 H).
エチルクロロホルメートの代わりにメチルクロロホルメートを用いて、実施例221で製造した化合物(60 mg)を実施例128と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(30.2 mg)を得た。
LC/MS tR 3.00 分: MS (ES+) m/z 530 (M+H) b
NMR分析より、互変異性体の比は2:1であった。
主互変異性体: 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.18 (s, 1 H), 9.79 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.53 (d, 1 H), 7.91 - 7.81 (m, 1 H), 7.81 - 7.74 (m, 3 H), 7.69 (d, 1 H), 7.48 (d, 1 H), 5.97 (app. s, 2 H), 5.64 (dd, 1 H), 3.68 (s, 3 H), 3.40 - 3.30 (obs. m, 1 H), 3.07 - 2.90 (m, 1 H), 2.53 - 2.44 (obs. m, 1 H), 2.38 - 2.30 (m, 1 H).
副互変異性体: 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.49 (s, 1 H), 9.89 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.63 (d, 1 H), 7.91 - 7.81 (m, 1 H), 7.81 - 7.74 (m, 3 H), 7.68 (d, 1 H), 7.33 (d, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.71 (dd, 1 H), 3.70 (s, 3 H), 3.29 - 3.21 (m, 1 H), 3.07 - 2.90 (m, 1 H), 2.53 - 2.44 (obs. m, 1 H), 2.29 - 2.21 (m, 1 H).
2-ブロモ-1-フェニルエタン-1-オンの代わりに、実施例219で製造した化合物を用いて、実施例25で製造した化合物(0.55 g)を実施例51と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(0.26 g)を得た。
LC/MS tR 1.66 分: MS (ES+) m/z 466 (M+H) a.
実施例224で製造した化合物(0.24 g)のジクロロメタン溶液(25 mL)に、ジイソプロピルエチルアミン (0.10 g) およびメチルクロロホルメート (44 μL) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0→80% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.10 g)を得た。
LC/MS tR 3.06 分: MS (ES+) m/z 524 (M+H) a.
実施例225で製造した化合物(102 mg)を実施例52と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(17 mg)を得た。
LC/MS tR 2.99 分: MS (ES+) m/z 504 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 8.59 (br. s, 1 H), 7.97 (br. d, 1 H), 7.77 (app. br. s, 1 H), 7.77 - 7.71 (m, 2 H), 7.71 - 7.63 (m, 2 H), 7.55 (app. br. s, 1 H), 6.42 (s, 1 H), 6.03 (d, 1 H), 5.22 (s, 2 H), 3.80 (s, 3 H).
2-ブロモ-1-フェニルエタン-1-オンの代わりに、実施例219で製造した化合物を用いて、実施例9で製造した化合物(0.39 g)を実施例51と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(0.54 g)を得た。
LC/MS tR 1.73 分: MS (ES+) m/z 492 (M+H) a.
実施例227で製造した化合物(0.54 g)のジクロロメタン溶液(50 mL)に、ジ-tert-ブチルジカーボネート (1.19 g) および 4-ジメチルアミノピリジン (0.27 g) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0→20% メタノール/ジクロロメタン)にて精製し、以下の物性値を有する2:1の比の標題化合物(0.65 g)を得た。
LC/MS tR 2.09 分: MS (ES+) m/z 592 (M+H) a
LC/MS tR 2.27 分: MS (ES+) m/z 692 (M+H) a
2:1の比の実施例228で製造した化合物(0.65 g)を用いて、実施例 52 → 実施例 55と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物(0.27 g)を得た。
LC/MS tR 1.54 分: MS (ES+) m/z 472 (M+H) a.
実施例229で製造した化合物を用いて、実施例 128 → 実施例 44と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例128に相当する手順において、メチルクロロホルメートを用いた。)
LC/MS tR 3.99 分: MS (ES+) m/z 564 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.97 (br. s, 1 H), 10.00 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.73 (s, 1 H), 7.96 (dd, 1 H), 7.90 (d, 1 H), 7.85 - 7.77 (m, 3 H), 5.98 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.67 (dd, 1 H), 3.70 (s, 3 H), 3.23 (td, 1 H), 3.02 - 2.92 (m, 1 H), 2.55 - 2.44 (obs. m, 1 H), 2.18 (t, 1 H).
実施例229で製造した化合物、対応するクロロホルメートまたは酸無水物から、実施例128に記載の方法を用いて、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 3.32 分: MS (ES+) m/z 558 (M+H) b
NMR分析より、互変異性体の比は2:1であった。
主互変異性体: 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.19 (br. s, 1 H), 9.72 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.52 (d, 1 H), 7.91 - 7.83 (m, 1 H), 7.82 - 7.77 (m, 3 H), 7.67 (d, 1 H), 7.48 (s, 1 H), 5.99 - 5.93 (m, 2 H), 5.63 (dd, 1 H), 4.90 (septuplet, 1 H), 3.30 - 3.21 (m, 1 H), 3.04 - 2.93 (m, 1 H), 2.56 - 2.42 (obs. m, 1 H), 2.38 - 2.29 (m, 1 H), 1.25 (d, 6 H).
副互変異性体: 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.50 (br. s, 1 H), 9.82 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.64 (d, 1 H), 7.91 - 7.83 (m, 1 H), 7.82 - 7.77 (m, 3 H), 7.66 (d, 1 H), 7.32 (s, 1 H), 5.99 - 5.93 (m, 2 H), 5.70 (dd, 1 H), 4.90 (septuplet, 1 H), 3.30 - 3.21 (m, 1 H), 3.04 - 2.93 (m, 1 H), 2.56 - 2.42 (obs. m, 1 H), 2.28 - 2.20 (m, 1 H), 1.27 (d, 6 H).
LC/MS tR 3.52 分: MS (ES+) m/z 572 (M+H) b
NMR分析より、互変異性体の比は1:1であった。
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 11.40 and 10.88 (br. s, 1 H), 8.55 (s, 1 H), 8.41 (br. s, 1 H), 8.13 - 7.92 (m, 1 H), 7.87 (d, 0.5 H), 7.61 (dd, 1 H), 7.58 - 7.43 (m, 3 H), 7.32 (br. s, 0.5 H), 7.14 - 7.02 and 6.77 (m and br. s, 1 H), 6.40 and 6.34 (br. s, 1 H), 5.86 (t, 1 H), 5.68 and 5.64 (br. s, 1 H), 3.97 (d, 2 H), 3.52 - 3.17 (m, 2 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.53 - 2.39 (m, 1 H), 1.98 (dquintet, 1 H), 0.97 (d, 6 H).
LC/MS tR 2.94 分: MS (ES+) m/z 514 (M+H) b
NMR分析より、互変異性体の比は2:1であった。
主互変異性体: 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.21 (br. s, 1 H), 10.12 (s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.61 (d, 1 H), 8.00 (dd, 1 H), 7.82 - 7.77 (m, 3 H), 7.69 (d, 1 H), 7.50 (s, 1 H), 5.99 - 5.93 (m, 2 H), 5.63 (dd, 1 H), 3.33 - 3.21 (m, 1 H), 3.05 - 2.92 (m, 1 H), 2.56 - 2.42 (obs. m, 1 H), 2.38 - 2.29 (m, 1 H), 2.06 (s, 3 H).
副互変異性体: 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.52 (br. s, 1 H), 10.20 (s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.70 (d, 1 H), 8.03 (dd, 1 H), 7.82 - 7.77 (m, 3 H), 7.68 (d, 1 H), 7.34 (s, 1 H), 5.99 - 5.93 (m, 2 H), 5.70 (d, 1 H), 3.33 - 3.21 (m, 1 H), 3.05 - 2.92 (m, 1 H), 2.56 - 2.42 (obs. m, 1 H), 2.28 - 2.20 (m, 1 H), 2.07 (s, 3 H).
LC/MS tR 0.65 分: MS (ES+) m/z 530 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.5 (s, 0.3 H), 12.2 (s, 0.7 H), 9.88 (s, 0.3 H), 9.77 (s, 0.7 H), 9.69 (s, 0.3 H), 9.67 (s, 0.7 H), 8.61 (d, 0.3 H), 8.51 (d, 0.7 H), 7.79 - 7.63 (m, 5 H), 7.47 (d, 0.7 H), 7.31 (d, 0.3 H), 5.97 - 5.92 (m, 2 H), 5.74 - 5.60 (m, 1 H), 3.69 (s, 0.9 H), 3.67 (s, 2.1 H), 3.41 - 3.17 (m, 1 H), 3.09 - 2.90 (m, 1 H), 2.61 - 2.22 (m, 2 H).
5-アミノ-2-シアノピリジンを用いて、実施例 188 → 実施例 189 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する4:1の比の標題化合物を得た。(注: 実施例188に相当する手順において、3 M エチルマグネシウムブロミドのテトラヒドロフラン溶液を用いた。実施例51に相当する手順において、実施例9で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.88 分: MS (ES+) m/z 508 (M+Na), 486 (M+H), 243 [(M+2H)/2] b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.00 (br. s, 1 H), 7.75 - 7.70 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.35 (app. br. s, 1 H), 7.11 (dd, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.74 (app. br. s, 1 H), 3.08 (dd, 1 H), 2.65 - 2.55 (m, 1 H), 2.50 - 2.43 (m, 2 H), 2.36 (br. s, 3 H).
LC/MS tR 2.92 分: MS (ES+) m/z 528 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.71 (d, 1 H), 8.05 (br. s, 1 H), 7.73 (app. s, 2 H), 7.71 - 7.56 (m, 2 H), 6.14 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.75 (d, 1 H), 3.50 - 3.40 (m, 1 H), 3.14 - 3.05 (m, 1 H), 2.67 - 2.58 (m, 1 H), 2.52 - 2.43 (obs. m, 1 H), 2.46 (br. s, 3 H), 2.16 (s, 3 H).
エチルクロロホルメートの代わりにメチルクロロホルメートを用いて、実施例232で製造した化合物(1, 80 mg)を実施例128と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(22.9 mg)を得た。
LC/MS tR 3.04 分: MS (ES+) m/z 544 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.60 (br. s, 1 H), 7.95 (app. br. s, 1 H), 7.72 (app. s, 2 H), 7.70 - 7.67 (m, 1 H), 7.62 (app. br. s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.75 (d, 1 H), 3.77 (s, 3 H), 3.51 - 3.39 (m, 1 H), 3.13 - 3.05 (m, 1 H), 2.67 - 2.57 (m, 1 H), 2.52 - 2.41 (obs. m, 1 H), 2.47 (s, 3 H).
2-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]-1,3-チアゾール-5-カルボン酸 (0.30 g) のジクロロメタン溶液(4 mL)を冷却(0 °C)し、オキサリルクロリド (0.13 mL) のジクロロメタン溶液 (1 mL) 、次いで N,N-ジメチルホルムアミド(1滴)を加え、混合物を室温にて1時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をアセトニトリル(5 mL)に溶解した。冷却(0 °C)したアセトニトリル溶液に、2 M (トリメチルシリル)ジアゾメタンのヘキサン溶液 (1.23 mL) を加え、混合物を0 °Cにて1時間撹拌した。反応混合物に33 重量% 臭化水素酸の酢酸溶液 (0.20 mL) を加え、混合物を0 °Cにてさらに20分間撹拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (50 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮して、以下の物性値を有する未精製の標題化合物(0.37 g)を得た。
LC/MS tR 1.92 分: MS (ES+) m/z 265 and 267 (M-C(CH3)3+H) a.
実施例9で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 40と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例234で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.79 分: MS (ES+) m/z 478 (M+H), 239 [(M+2H)/2] b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.76 - 7.70 (m, 2 H), 7.68 (d, 1 H), 7.10 (s, 1 H), 7.09 (br. s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.72 (dd, 1 H), 3.46 - 3.36 (m, 1 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.66 - 2.56 (m, 1 H), 2.46 (app. br. s, 1 H).
6-ブロモイソキノリン-1-アミンを用いて、実施例 90 → 実施例 189 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例9で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.94 分: MS (ES+) m/z 522 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 8.24 (d, 1 H), 8.11 (br. s, 1 H), 7.99 (d, 1 H), 7.77 - 7.73 (m, 2 H), 7.70 (d, 1 H), 7.66 (br. s, 1 H), 7.58 (d, 1 H), 7.15 (d, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 5.82 (dd, 1 H), 3.53 - 3.43 (m, 1 H), 3.14 (ddd, 1 H), 2.67 (ddd, 1 H), 2.54 - 2.44 (m, 1 H), 1.98 (s, 6 H).
メチル N-(4-シアノフェニル)カーバメート [J. Chem. Soc., Perkin Trans. 1, 2587 (1984)] のエタノール懸濁液(10 mL)を冷却(0 °C)し、塩化アセチル (4 mL) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。さらに塩化アセチル (1 mL) を加え、混合物を50°Cにて3時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をエタノール(10 mL)に溶解した。溶液に炭酸アンモニウム (2.73 g) を加え、混合物を室温にて6時間撹拌した。固体を濾別し、濾液を濃縮した。残渣をジクロロメタン (10 mL) にて洗浄し、沈殿物を濾過にて単離して、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.66 分: MS (ES+) m/z 194 (M+H) a.
実施例19で製造した化合物(0.50 g)を実施例182と同様の方法に付し、以下の物性値を有する2:7の混合物の標題化合物(22.9 mg)を得た。
LC/MS tR 2.10 分: MS (ES+) m/z 503 and 505 (M+Na), 481 and 483 (M+H) a.
LC/MS tR 2.07 分: MS (ES+) m/z 459 (M+Na), 437 (M+H) a.
実施例237で製造した化合物(0.125 g)および2:7の比の実施例238(1)および238(2)で製造した化合物(0.26 g)のアセトニトリル懸濁液(10 mL)に、炭酸カリウム (0.16 g) を加え、混合物を4時間還流した。水(50 mL)を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0→5% メタノール/ジクロロメタン)にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(0.21 g)を得た。
LC/MS tR 1.78 分: MS (ES+) m/z 576 (M+H) a.
実施例239で製造した化合物を用いて、実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.99 分: MS (ES+) m/z 529 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.40 (s, 1 H), 7.80 - 7.74 (m, 4 H), 7.71 (d, 1 H), 7.54 (d, 2 H), 6.77 (s, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.82 (d, 1 H), 3.77 (s, 3 H), 3.40 - 3.36 (m, 1 H), 3.06 (dd, 1 H), 2.64 - 2.54 (m, 1 H), 2.42 (dd, 1 H).
実施例240で製造した化合物(80 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(21 mg)を得た。
LC/MS tR 3.79 分: MS (ES+) m/z 563 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.78 - 7.72 (m, 4 H), 7.72 - 7.69 (m, 1 H), 7.55 (d, 2 H), 6.21 (s, 1 H), 6.05 (s, 1 H), 5.81 (dd, 1 H), 3.77 (s, 3 H), 3.40 - 3.34 (m, 1 H), 3.14 (ddd, 1 H), 2.75 - 2.65 (m, 1 H), 2.33 (tdd, 1 H).
実施例19で製造した化合物(0.40 g)のテトラヒドロフラン溶液(5 mL)を冷却(0 °C)し、エチルクロロホルメート (0.11 mL) および 4-メチルモルホリン (0.16 mL) を加え、混合物を0°Cにて25分間撹拌した。N-アミノ-4-ニトロベンゼンカルボキシイミダミド [Justus Liebigs Ann. Chem. 298, 51 (1897)] のテトラヒドロフラン溶液 (5 mL) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (25 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0→10% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.23 g)を得た。
LC/MS tR 1.79 分: MS (ES+) m/z 567 (M+H) a.
実施例242で製造した化合物(0.23 g)の氷酢酸溶液(2.1 mL)を110 °Cで3時間撹拌した。混合物に、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (30 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0→20% メタノール/酢酸エチル)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.086 g)を得た。
LC/MS tR 1.97 分: MS (ES+) m/z 449 (M+H) a.
実施例243 (110 mg)で製造した化合物を用いて、実施例 41 → 実施例 74と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物(77 mg)を得た。
LC/MS tR 3.31 分: MS (ES+) m/z 472 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.68 (br. s, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 7.80 (app. s, 3 H), 7.58 (d, 2 H), 6.61 (d, 2 H), 5.95 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.62 (d, 1 H), 5.57 (br. s, 2 H), 3.27 - 3.08 (m, 1 H), 2.95 (dd, 1 H), 2.58 - 2.44 (obs. m, 1 H), 2.15 - 2.00 (m, 1 H).
エチルクロロホルメートの代わりにメチルクロロホルメートを用いて、実施例244で製造した化合物(65 mg)を実施例128と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(29.6 mg)を得た。
LC/MS tR 3.67 分: MS (ES+) m/z 530 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 12.89 (br. s, 1 H), 8.71 (br. s, 1 H), 7.77 (app. br. s, 2 H), 7.65 - 7.53 (m, 2 H), 7.53 - 7.45 (m, 1 H), 7.34 (app. br. s, 2 H), 6.31 (br. s, 1 H), 5.91 (br. s, 1 H), 5.76 (app. br. s, 1 H), 3.75 (br. s, 3 H), 3.46 - 3.28 (m, 1 H), 3.07 - 2.91 (m, 1 H), 2.79 - 2.46 (m, 2 H).
実施例19で製造した化合物(1.0 g)のジクロロメタン(7.5 mL)とメタノール(2.5 mL)の混合溶液に、2 M (トリメチルシリル)ジアゾメタンのジエチルエーテル溶液 (2.2 mL) を0 °Cで加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物に酢酸 (0.5 mL) および 飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (30 mL)を順次加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(10%→100% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.83 g)を得た。
LC/MS tR 2.01 分: MS (ES+) m/z 419 (M+H) a.
ジメチル メチルホスホネート (1.1 mL) のテトラヒドロフラン溶液 (20 mL) を冷却(-78 °C)し、2.5 M n-ブチルリチウムのヘキサン溶液 (4.0 mL) を加え、混合物を- 78 °Cにて30分間撹拌した。実施例246で製造した化合物(0.83 g)のテトラヒドロフラン溶液(10 mL)を加え、混合物を-78 °Cにて1時間撹拌した。冷却(-78 °C)した反応混合物に、飽和塩化アンモニウム水溶液 (5 mL) を、次いで水 (30 mL) を加え、混合物を室温まで上昇させ、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(20%→100% 酢酸エチル/ヘプタン、その後 0→20% メタノール/酢酸エチル)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.67 g)を得た。
LC/MS tR 1.92 分: MS (ES+) m/z 511 (M+H) a.
実施例247で製造した化合物(0.67 g)と炭酸カリウム (0.27 g) のエタノール懸濁液(7 mL)を冷却(0 °C)し、エチル (4-ニトロフェニル)(オキソ)アセテート (0.31 g) を加え、混合物を0°Cにて90分間撹拌した後、室温にて2時間撹拌した。ヒドラジン水和物 (0.6 mL) を加え、混合物を室温にて3時間撹拌した。反応混合物に, 0.5 M 塩酸 (25 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0→100% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、生成物をジクロロメタンとヘプタンの混合溶媒(1:2)で洗浄後、固体を濾過にて集めて、以下の物性値を有する標題化合物(0.24 g)を得た。
LC/MS tR 2.08 分: MS (ES+) m/z 576 (M+H) a.
実施例248で製造した化合物(0.24 g)を用いて、実施例 74 → 実施例 128 → 実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物(0.075 g)を得た。(注: 実施例128に相当する手順において、メチルクロロホルメートを用いた。)
LC/MS tR 3.69 分: MS (ES+) m/z 557 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.98 (br. s, 1 H), 9.89 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.88 (d, 2 H), 7.82 - 7.78 (m, 3 H), 7.61 (s, 1 H), 7.56 (d, 2 H), 5.96 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.55 (dd, 1 H), 3.68 (s, 3 H), 3.16 - 3.05 (m, 1 H), 2.97 (ddd, 1 H), 2.59 - 2.46 (obs. m, 1 H), 2.25 - 2.15 (m, 1 H).
実施例19で製造した化合物(1.0 g)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(12.5 mL)に、N,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩 (0.36 g)、O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウム ヘキサフルオロホスフェート (1.0 g) およびジイソプロピルエチルアミン (1.2 mL) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(30 mL)に懸濁し、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0%→20%メタノール/酢酸エチル)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.73 g)を得た。
LC/MS tR 1.99 分: MS (ES+) m/z 448 (M+H) a.
実施例250で製造した化合物(0.60 g)のテトラヒドロフラン溶液(6.5 mL)を冷却(-45 °C)し、1 M 水素化アルミニウムリチウムのテトラヒドロフラン溶液 (1.6 mL) を10分以上かけて加え、反応混合物を-45 °Cにて30分間、0 °Cにて90分間撹拌した。その後-45 °Cに冷却し、硫酸水素カリウム (0.36 g) の水溶液 (1.0 mL) を加えた。混合物を室温まで上昇させた後、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を 1 M 塩酸 (25 mL)、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (30 mL) および飽和食塩水 (25 mL)で順次洗浄し、乾燥後、濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(0.45 g)を得た。
LC/MS tR 1.84 分: MS (ES+) m/z 389 (M+H) a.
実施例251で製造した化合物(0.45 g)および炭酸カリウム (0.32 g) のメタノール懸濁液(15 mL)に、ジメチル (1-ジアゾ-2-オキソプロピル)ホスホネート (0.2 mL) を加え、混合物を室温にて4時間撹拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (25 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0→100% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.29 g)を得た。
LC/MS tR 2.02 分: MS (ES+) m/z 385 (M+H) a.
実施例252で製造した化合物(0.14 g)のアセトニトリル溶液(1.2 mL)に、4-アジドアニリン塩酸塩 (59 mg)、硫酸銅(II)五水和物 (8 mg)、アスコルビン酸ナトリウム (31 mg) の水溶液 (0.60 mL) および 1 M 水酸化ナトリウム水溶液 (0.35 mL) を加え、反応混合物に80 °Cにてマイクロ波(120 W)を1時間照射した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (30 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0→100% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.16 g)を得た。
LC/MS tR 2.01 分: MS (ES+) m/z 519 (M+H) a.
実施例253で製造した化合物(0.16 g)を用いて、実施例 128 → 実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物(0.11 g)を得た。(注: 実施例128に相当する手順において、メチルクロロホルメートを用いた。)
LC/MS tR 3.88 分: MS (ES+) m/z 530 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.94 (s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.55 (s, 1 H), 7.83 - 7.74 (m, 5 H), 7.64 (d, 2 H), 5.96 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.79 (d, 1 H), 3.69 (s, 3 H), 3.39 - 3.33 (m, 1 H), 3.04 (dd, 1 H), 2.61 - 2.52 (m, 1 H), 2.32 (dd, 1 H).
4-ニトロベンズアルデヒド (63 mg) の tert-ブタノール (1.0 mL) と 水 (1.0 mL) 懸濁液に、ヒドロキシルアミン塩酸塩 (29 mg) を加え、混合物を室温にて1時間撹拌した。クロラミンT三水和物 (117 mg) を加え、ニトリルオキシド中間体を得るために混合物を室温にて5分間撹拌した。この懸濁液に、銅粉 (2.4 mg)、硫酸銅(II)五水和物 (9.4 mg) および実施例252で製造した化合物(145 mg)のtert-ブタノール溶液(1.0 mL)を順次加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。ニトリルオキシドを上記のように再調製し、反応液に加え、混合物を室温にて16時間撹拌後、80 °Cにて20時間撹拌した。反応混合物に10% アンモニア水溶液 (20 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。濃縮して得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(12%→80%酢酸エチル/ヘプタン)で精製して、以下の物性値を有する標題化合物(49.5 mg)を得た。
LC/MS tR 2.33 分: MS (ES+) m/z 549 (M+H) a.
実施例255で製造した化合物(49.5 mg)を用いて、実施例 40 → 実施例 41 → 実施例 74 → 実施例 128と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物(8.4 mg)を得た。(注: 実施例128に相当する手順において、メチルクロロホルメートを用いた。)
LC/MS tR 4.12 分: MS (ES+) m/z 530 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.91 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.83 - 7.79 (m, 3 H), 7.77 (d, 2 H), 7.58 (d, 2 H), 6.75 (s, 1 H), 6.02 (s, 1 H), 6.00 (s, 1 H), 5.86 (dd, 1 H), 3.69 (s, 3 H), 3.18 (td, 1 H), 3.09 - 2.99 (m, 1 H), 2.61 - 2.53 (m, 1 H), 2.27 - 2.19 (m, 1 H).
2-メチル-2-プロパニル (2R)-3-フェニル-2-{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}プロパノエート (WO2006/57961)を用いて、実施例 20 → 実施例 21 → 実施例 22と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
TLC: Rf 0.33 (20% 酢酸エチル/ヘキサン).
実施例257で製造した化合物を用いて、実施例 23 → 実施例 25と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例23に相当する手順において、2,5-ジクロロフェニルボロン酸を用いた。)
TLC: Rf 0.18 (10% メタノール/ジクロロメタン).
実施例258で製造した化合物を用いて、実施例 72 → 実施例 73 → 実施例 76 → 実施例 49と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例72に相当する手順において、メチル 4-(ブロモアセチル)ベンゾエートを用いた。)
TLC: Rf 0.41 (10% メタノール/ジクロロメタン)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 13.21 (br. s, 1 H), 8.10 - 7.92 (m, 3 H), 7.85 (s, 2 H), 7.66 - 7.44 (m, 3 H), 7.34 - 7.11 (m, 5 H), 6.51 - 6.31 (m, 3 H), 3.60 (dd, 1 H), 3.39 (dd, 1 H).
実施例258で製造した化合物を用いて、実施例 72 → 実施例 73 → 実施例 49と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例72に相当する手順において、メチル 4-(ブロモアセチル)ベンゾエートを用いた。)
TLC: Rf 0.47 (10% メタノール/ジクロロメタン)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.98 (br. s, 1 H), 8.08 - 7.91 (m, 5 H), 7.86 (d, 1 H), 7.68 - 7.40 (m, 3 H), 7.36 - 7.03 (m, 5 H), 6.45 (s, 1 H), 6.38 - 6.32 (m, 1 H), 6.32 - 6.23 (m, 1 H), 3.86 - 3.72 (m, 1 H), 3.65 - 3.48 (m, 1 H).
実施例258で製造した化合物を用いて、実施例 72 → 実施例 73 →実施例 76 → 実施例 49と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例72に相当する手順において、メチル 3-(ブロモアセチル)ベンゾエートを用いた。)
TLC: Rf 0.45 (10% メタノール/ジクロロメタン)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 13.29 (br. s, 1 H), 12.98 (br. s, 1 H), 8.31 (s, 1 H), 8.03 - 7.94 (m, 2 H), 7.89 (d, 1 H), 7.66 - 7.45 (m, 4 H), 7.31 - 7.11 (m, 5 H), 6.50 - 6.32 (m, 3 H), 3.60 (dd, 1 H), 3.47 - 3.36 (m, 1 H).
メチル (2R)-クロロ(フェニル)アセテート [Justus Liebigs Annalen der Chemie, 501, 208, (1933)]を用いて、実施例 20 → 実施例 21 → 実施例 22 → 実施例 23 → 実施例 30 →実施例 72 → 実施例 73 → 実施例 49と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例23に相当する手順において、2,5-ジクロロフェニルボロン酸 を用いた。実施例72に相当する手順において、メチル 3-(ブロモアセチル)ベンゾエートを用いた。)
TLC: Rf 0.57 (10% メタノール/ジクロロメタン)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 13.21 (br. s, 1 H), 12.71 (br. s, 1 H), 8.32 (br. s, 1 H), 7.97 (d, 2 H), 7.77 (d, 2 H), 7.65- 7.23 (m, 10 H), 6.54 (d, 1 H), 6.42 (d, 1 H).
実施例20で製造した化合物を用いて、実施例 26 → 実施例 21 → 実施例 22 → 実施例 23 → 実施例 24 →実施例 25 →実施例 38 →実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例26に相当する手順において、2-クロロエチルメチルエーテルを用いた。)
TLC: Rf 0.26 (酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 11.17 (br. s, 1 H), 8.67 - 8.51 (m, 1 H), 7.82- 7.33 (m, 8 H), 7.20 (br. s, 1 H), 6.53 - 5.99 (m, 2 H), 5.84 - 5.64 (m, 1 H), 3.89 - 3.68 (m, 3 H), 3.50 - 3.30 (m, 2 H), 3.28 - 3.08 (m, 3 H), 2.71 - 2.33 (m, 2 H).
実施例263で製造した化合物(40 mg)を実施例47と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(18 mg)を得た。
TLC: Rf 0.57 (5% メタノール/酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 11.78 (br. s, 1 H), 8.59 (s, 1 H), 7.79 - 7.39 (m, 8 H), 6.77 (s, 1 H), 6.40 (s, 1 H), 6.19 (br. s, 1 H), 5.79 (d, 1 H), 3.79 (s, 3 H), 3.53 - 3.32 (m, 2 H), 3.32 - 3.06 (m, 3 H), 2.59 (d, 1 H), 2.45 (br. s, 1 H).
実施例257で製造した化合物を用いて、実施例 23 → 実施例 24 → 実施例 25 → 実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
TLC: Rf 0.57 (80% 酢酸エチル/ヘキサン)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.30 (s, 1 H), 9.76 - 9.49 (m, 2 H), 7.91 - 7.61 (m, 5 H), 7.61 - 7.35 (m, 4 H), 7.34 - 6.99 (m, 5 H), 6.40 - 6.10 (m, 2 H), 5.89 (dd, 1 H), 3.66 (s, 3 H), 3.58 - 3.43 (m, 1 H), 3.27 (br. s, 1 H).
TLC: Rf 0.29 (酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.03 (s, 1 H), 9.75 - 9.63 (m, 1 H), 9.58 (s, 1 H), 7.87 - 7.72 (m, 3 H), 7.66 - 7.31 (m, 5 H), 6.01 - 5.88 (m, 2 H), 5.68 - 5.53 (m, 1 H), 3.72 - 3.59 (m, 3 H), 3.48 - 3.34 (m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.46 - 2.10 (m, 2 H).
5-クロロ-2-ニトロ安息香酸 (11.0 g) と 塩化チオニル (11.8 mL) の混合物を90 °Cで2時間撹拌し、濃縮した。得られた残渣をジクロロメタン (50 mL) に溶解し、2,2-ジメチル-1,3-ジオキサン-4,6-ジオン (7.86 g) と4-(ジメチルアミノ)ピリジン (13.3 g) のジクロロメタン溶液(200 mL)を-12 °Cで加えた。反応混合物を2時間撹拌し、1 M 塩酸 (100 mL x 3) および水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。得られた残渣をアセトニトリル、次いでアセトンで洗浄し、以下の物性値を有する標題化合物(6.0 g)を得た。
TLC: Rf 0.43 (酢酸エチル).
実施例267で製造した化合物(7.67 g)のジクロロメタン溶液(80 mL)に、(4S)-メチル 2-メチル-4,5-ジヒドロ-1,3-チアゾール-4-カルボキシレート [Journal of Organic Chemistry, 66(20), 6756, (2001)] (1.57 g) を加え、撹拌下、0 °Cにて15分間、塩化水素酸ガスで処置した。反応混合物を64 °Cにて24時間加熱し、室温まで放冷した。反応混合物に水を加え、ジクロロメタンで抽出した。併せた有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で順次洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(30 - 55% 酢酸エチル/ヘキサン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(310 mg)を得た。
TLC: Rf 0.35 (50% 酢酸エチル/ヘキサン).
塩化アンモニウム (250 mg)、亜鉛粉 (341 mg)、水 (2.5 mL) の混合物に実施例268で製造した化合物((234 mg)の酢酸エチル溶液(12.5 mL)を加え、混合物を室温にて3時間撹拌した。反応混合物をセライト(登録商標)を通して濾過し、濾液を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。得られた残渣をテトラヒドロフラン (5 mL) に溶解し、トリエチルアミン (0.16 mL)、4-(ジメチルアミノ)ピリジン (13 mg) および ジ-tert-ブチルジカーボネート (247 mg) を順次加えた。反応混合物を60 °Cで1時間撹拌し、室温まで放冷した。反応混合物に飽和硫酸水素カリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(70% 酢酸エチル/ヘキサン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(189 mg)を得た。
TLC: Rf 0.63 (80% 酢酸エチル/ヘキサン).
実施例269で製造した化合物を用いて、実施例 11 → 実施例 38 → 実施例 39 → 実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
TLC: Rf 0.49 (5% メタノール/酢酸エチル, NH シリカ)
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 10.58 (br. s, 1 H), 8.58 (s, 1 H), 7.72 (d, 2 H), 7.67 - 7.28 (m, 4 H), 7.26 - 7.06 (m, 2 H), 6.80 - 6.45 (m, 1 H), 6.23 (d, 1 H), 6.17 - 5.97 (m, 1 H), 5.80 (s, 1 H), 4.71 (d, 1 H), 4.00 - 3.65 (m, 4 H).
実施例11で製造した化合物に相当するα-ブロモケトンより、実施例 38 → 実施例 39 → 実施例 40 → 実施例 41の方法で、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
TLC 0.55 (5% メタノール/酢酸エチル, NH シリカ)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.20 (s, 1 H), 9.82 (s, 1 H), 9.74 - 9.58 (m, 1 H), 7.93 - 7.84 (m, 1 H), 7.84 - 7.72 (m, 3 H), 7.62 (d, 1 H), 7.58 - 7.36 (m, 2 H), 5.96 (s, 2 H), 5.73 - 5.55 (m, 1 H), 3.73 - 3.61 (m, 3 H), 3.46 - 3.33 (m, 1 H), 3.10 - 2.87 (m, 1 H), 2.47 - 2.19 (m, 2 H).
TLC: Rf 0.28 (10% メタノール/酢酸エチル, NH シリカ)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.01 (s, 1 H), 10.03 (s, 1 H), 9.79 - 9.50 (m, 1 H), 7.85 - 7.70 (m, 3 H), 7.60 - 7.28 (m, 3 H), 6.98 - 6.61 (m, 1 H), 6.13 - 5.84 (m, 2 H), 5.60 (d, 1 H), 3.54 - 3.19 (m, 3 H), 3.10 - 2.77 (m, 3 H), 2.45 - 2.07 (m, 2 H).
TLC: Rf 0.52 (10% メタノール/酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.02 (s, 1 H), 9.79 - 9.60 (m, 1 H), 9.54 (s, 1 H), 7.95 - 7.68 (m, 3 H), 7.68 - 7.34 (m, 5 H), 6.09 - 5.80 (m, 2 H), 5.73 - 5.48 (m, 1 H), 4.19 - 4.06 (m, 2 H), 3.46 - 3.35 (m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.61 - 2.53 (m, 1 H), 2.40 - 2.24 (m, 1 H), 1.24 (t, 3 H).
TLC: Rf 0.55 (10% メタノール/ジクロロメタン)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.22 (s, 1 H), 9.72 - 9.66 (m, 1 H), 7.99 - 7.60 (m, 9 H), 7.25 (br. s, 1 H), 6.07 - 5.82 (m, 2 H), 5.67 - 5.53 (m, 1 H), 3.52 - 3.35 (m, 1 H), 3.01 (dd, 1 H), 2.46 - 2.24 (m, 2 H).
実施例271(4)で製造した化合物(250 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(152 mg)を得た。
TLC: Rf 0.64 (6% メタノール/酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 13.11 (s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.12 - 7.74 (m, 8 H), 7.40 (br. s, 1 H), 6.06 - 5.82 (m, 2 H), 5.58 (dd, 1 H), 3.28 - 3.15 (m, 1 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.65 - 2.54 (m, 1 H), 2.33 - 2.11 (m, 1 H).
実施例42で製造した化合物を分取キラル (CHIRALPAK IB 50 mm x 250 mm, ヘキサン/テトラヒドロフラン/ジエチルアミン = 20/80/0.1) で精製して、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
TLC: Rf 0.50 (酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.03 (s, 1 H), 9.81 - 9.63 (m, 1 H), 9.58 (s, 1 H), 7.87 - 7.73 (m, 3 H), 7.68 - 7.29 (m, 5 H), 6.04 - 5.89 (m, 2 H), 5.68 - 5.54 (m, 1 H), 3.71 - 3.59 (m, 3 H), 3.47 - 3.35 (m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.43 - 2.14 (m, 2 H).
実施例11で製造した化合物を用いて、実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する1:1の比の標題化合物を得た。(注: 実施例38に相当する手順において、実施例78で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 4.13 分: MS (ES+) m/z 589 (M+H) d.
LC/MS tR 4.59 分: MS (ES+) m/z 590 (M+H) d.
実施例274(1)で製造した化合物を用いて、実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
TLC: Rf 0.54 (5% メタノール/酢酸エチル, NH シリカ)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 11.87 (s, 1 H), 9.81 - 9.62 (m, 1 H), 9.58 (s, 1 H), 7.92 - 7.68 (m, 3 H), 7.54 - 7.36 (m, 4 H), 6.06 - 5.84 (m, 2 H), 5.63 - 5.40 (m, 1 H), 3.72 - 3.60 (m, 3 H), 3.47 - 3.35 (m, 1 H), 3.10 - 2.86 (m, 1 H), 2.47 - 2.39 (m, 2 H), 2.32 (s, 3 H).
実施例274(2)で製造した化合物を用いて、実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
TLC: Rf 0.45 (5% メタノール/酢酸エチル, NH シリカ)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.86 - 9.51 (m, 2 H), 7.81 (app. s, 3 H), 7.52 (app. s, 4 H), 6.00 - 5.97 (m, 2 H), 5.66 (dd, 1 H), 3.67 (s, 3 H), 3.25 - 3.09 (m, 1 H), 3.08 - 2.94 (m, 1 H), 2.48 (s, 3H), 2.31 - 2.10 (m, 2 H).
実施例32で製造した化合物を用いて、実施例 38 → 実施例 39 → 実施例 40 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例38に相当する手順において、実施例78で製造した化合物を用いた。)
TLC: Rf 0.32 (5% メタノール/酢酸エチル, NH シリカ)
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 10.01 (br. s, 1 H), 8.53 (s, 1 H), 7.68 - 7.59 (m, 1 H), 7.59 - 7.32 (m, 7 H), 6.63 (br. s, 1 H), 6.54 (d, 1 H), 5.73 (d, 1 H), 5.08 (s, 2 H), 3.80 (s, 3 H), 2.40 (br. s, 3 H).
実施例20で製造した化合物を用いて、実施例 26 → 実施例 21 → 実施例 22 → 実施例 23 → 実施例 24 →実施例 25 →実施例 38 →実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例26に相当する手順において、3-(クロロメチル)ピリジン 塩酸塩を用いた。)
TLC: Rf 0.30 (5% メタノール/酢酸エチル, NH シリカ)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.32 (s, 1 H), 9.80 - 9.59 (m, 2 H), 8.47 - 8.29 (m, 2 H), 7.87 - 7.61 (m, 6 H), 7.61 - 7.35 (m, 4 H), 7.34 - 7.19 (m, 1 H), 6.44 - 6.07 (m, 2 H), 5.92 (d, 1 H), 3.66 (s, 3 H), 3.62 - 3.40 (m, 1 H), 3.33 - 3.16 (m, 1 H).
実施例278で製造した化合物(126 mg)を実施例47と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(60 mg)を得た。
TLC: Rf 0.21 (5% メタノール/酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.94 (s, 1 H), 9.80 (s, 1 H), 9.64 (s, 1 H), 8.56 - 8.24 (m, 2 H), 7.95 - 7.68 (m, 4 H), 7.56 (q, 4 H), 7.45 - 7.12 (m, 2 H), 6.34 - 6.20 (m, 1 H), 6.16 (d, 1 H), 5.95 (dd, 1 H), 3.74 - 3.62 (m, 3 H), 3.54 (dd, 1 H), 3.28 (br. s, 1 H).
濃塩酸 (100 mL) の水溶液 (300 mL) に2-ブロモ-4-クロロアニリン (10.0 g) を加え、撹拌下、亜硝酸ナトリウム (3.68 g) の水溶液 (150 mL) を-5 °Cで滴下した。-5 °Cで1時間撹拌し、アジ化ナトリウム (3.46 g) の水溶液 (15 mL) を滴下し、懸濁液を-5 °Cでさらに1時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(10.7 g)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.56 (d, 1 H), 7.32 (dd, 1 H), 7.09 (d, 1 H).
実施例280で製造した化合物(2.4 g)のトルエン溶液(50 mL)に、プロピオール酸tert-ブチル (3 mL) を加え、混合物を6時間還流した。反応混合物を濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(7→20% 酢酸エチル/ヘキサン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(2.3 g)を得た。
LC/MS tR 4.51 分: MS (ES+) m/z 358 and 360 (M+H) d.
実施例6で製造した化合物(500 mg)の1,4-ジオキサン溶液(7 mL)に、ビス(ピナコレート)ジボロン (393 mg) および酢酸カリウム (415 mg)を順次加え、混合物をアルゴンで脱気した後、1,1'-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II)ジクロリド ジクロロメタン錯体 (115 mg) を加え、反応混合物を100 °Cで3時間撹拌した。反応混合物に酢酸エチルを加え、セライトを用いて濾過した。濾液を水および飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(412 mg)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 6.86 (br s, 1 H), 6.40 (br s, 1 H), 5.11 (dd, 1 H), 4.39 - 4.17 (m, 2 H), 3.25 - 3.10 (m, 1 H), 3.09 - 2.96 (m, 1 H), 2.55 - 2.39 (m, 1 H), 2.32 - 2.20 (m, 1 H), 1.39 - 1.21 (m, 15 H).
実施例281で製造した化合物(1.01 g)の1,4-ジオキサン溶液(30 mL)に、実施例282で製造した化合物(1.10 g)および炭酸ナトリウム (1.20 g) の水溶液 (6.0 mL) を加えた。反応混合物にテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0) (487 mg) を加え、混合物をアルゴンで脱気し、100 °Cにて16時間撹拌した。反応混合物を濃縮した後、残渣を酢酸エチルに懸濁し、水および飽和食塩水で洗浄した。有機層を乾燥後、濃縮し、得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(15% メタノール/酢酸エチル)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(613 mg)を得た。
LC/MS tR 4.30 分: MS (ES+) m/z 485 (M+H) d.
実施例283で製造した化合物を用いて、実施例 8 → 実施例 38 →実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
TLC: Rf 0.72 (6% メタノール/酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.02 (s, 1 H), 9.57 (s, 1 H), 8.99 (s, 1 H), 7.80 - 7.70 (m, 3 H), 7.62 - 7.37 (m, 5 H), 6.07 (s, 1 H), 5.93 - 5.89 (m, 1 H), 5.60 (d, 1 H), 3.70 - 3.63 (m, 3 H), 3.52 - 3.36 (m, 1 H), 3.03 (dd, 1 H), 2.47 - 2.33 (m, 2 H), 1.59 - 1.47 (m, 9 H).
実施例284で製造した化合物(91 mg)のメタノール溶液(1 mL)に、20% ナトリウムメトキシドのメタノール溶液 (50 μL) を加え、混合物を40 °Cにて2時間撹拌した。反応混合物を冷却(0 °C)し、飽和硫酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(20% 酢酸エチル/メタノール)にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(52 mg)を得た。
TLC: Rf 0.55 (6% メタノール/酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.02 (s, 1 H), 9.57 (s, 1 H), 9.11 (s, 1 H), 7.79 - 7.70 (m, 3 H), 7.61 - 7.36 (m, 5 H), 6.01 (s, 1 H), 5.92 (s, 1 H), 5.59 (d, 1 H), 3.87 - 3.80 (m, 3 H), 3.65 (s, 3 H), 3.51 - 3.35 (m, 1 H), 3.06 - 2.95 (m, 1 H), 2.47 - 2.25 (m, 2 H).
実施例284で製造した化合物(51 mg)のジクロロメタン溶液(1.5 mL)に、トリフルオロ酢酸 (0.5 mL) を加え、45 °Cで5時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、得られた残渣を酢酸エチルで洗浄して、以下の物性値を有する標題化合物(27 mg)を得た。
TLC: Rf 0.41 (酢酸エチル/メタノール/酢酸, 10/5/2)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.84 (s, 1 H), 9.03 (s, 1 H), 7.94 - 7.60 (m, 7 H), 7.60 - 7.45 (m, 2 H), 6.12 (s, 1 H), 5.98 (d, 1 H), 5.75 (dd, 1 H), 3.68 (s, 3 H), 3.30 (dt, 1 H), 3.20 - 2.94 (m, 1 H), 2.76 - 2.56 (m, 1 H), 2.40 - 2.16 (m, 1 H).
実施例281で製造した化合物(2.3 g)のジクロロメタン溶液(10 mL)に、トリフルオロ酢酸 (10 mL) を加え、室温にて1時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、得られた残渣をジクロロメタンで洗浄して、以下の物性値を有する標題化合物(1.5 g)を得た。
LC/MS tR 4.07 分: MS (ES+) m/z 302, 304 (M+H) d.
実施例287で製造した化合物(500 mg)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(3 mL)に、トリエチルアミン (0.69 mL) および O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウム ヘキサフルオロホスフェート (753 mg) を順次加え、室温にて15分間撹拌した後、28% アンモニア水溶液 (0.7 mL) を加え、混合物を室温にて15分間撹拌した。反応混合物に水を加え、得られた沈殿物を濾過にて集めた。沈殿物を水で洗浄し、乾燥して、以下の物性値を有する標題化合物(463 mg)を得た。
LC/MS tR 4.02 分: MS (ES+) m/z 301, 303 (M+H) d.
実施例288で製造した化合物を用いて、実施例 283 →実施例 8 → 実施例 38 →実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
TLC: Rf 0.34 (10% メタノール/酢酸エチル, NH シリカ)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.10 - 11.89 (m, 1 H), 9.57 (s, 1 H), 8.94 - 8.69 (m, 1 H), 7.97 (s, 1 H), 7.83 - 7.64 (m, 3 H), 7.64 - 7.26 (m, 6 H), 6.08 - 5.99 (m, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.61 (d, 1 H), 3.73 - 3.59 (m, 3 H), 3.50 - 3.40 (m, 1 H), 3.09 - 2.93 (m, 1 H), 2.43-2.27 (m, 2 H).
実施例289で製造した化合物(70 mg)のジクロロメタン溶液(50 mL)に、トリエチルアミン (0.17 mL) および トリフルオロ酸無水物 (0.17 mL) を加え、反応液を室温にて1時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(5% 酢酸エチル/メタノール, NH シリカ)にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(55 mg)を得た。
TLC: Rf 0.53 (10% メタノール/酢酸エチル, NH シリカ)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.04 (s, 1 H), 9.57 (s, 1 H), 9.37 (d, 1 H), 7.84 - 7.76 (m, 3 H), 7.62 - 7.51 (m, 2 H), 7.49 - 7.37 (m, 3 H), 5.97 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.65-5.57 (m, 1 H), 3.68 - 3.63 (m, 3 H), 3.47 - 3.36 (m, 1 H), 3.01 (dd, 1 H), 2.41 - 2.08 (m, 2 H).
実施例287で製造した化合物のメタノール溶液(5 mL)に、濃硫酸(0.2 mL)を加え、6時間還流した。室温まで放冷後、反応混合物を濃縮し、水 (5 mL) で希釈した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で中和して、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(132 mg)を得た。
TLC: Rf 0.50 (50% 酢酸エチル/ヘキサン).
実施例257で製造した化合物(1.88 g)を実施例282と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(1.35 g)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.30 - 7.05 (m, 6 H), 6.93 (br s, 1 H), 6.27 (dd, 1 H), 5.47 (dd, 1 H), 3.43 (dd, 1 H), 3.25 (dd, 1 H), 1.40 (s, 9 H), 1.30 (s, 12 H).
実施例292で製造した化合物を用いて、実施例 283 → 実施例 25 → 実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例283に相当する手順において、実施例291で製造した化合物を用いた。)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.29 (s, 1 H), 9.61 (s, 1 H), 9.20 - 8.90 (m, 1 H), 7.92 - 7.60 (m, 6 H), 7.57 - 7.35 (m, 3 H), 7.30 - 7.06 (m, 5 H), 6.39 - 6.08 (m, 2 H), 6.03 - 5.84 (m, 1 H), 3.85 (s, 3 H), 3.73 - 3.61 (m, 3 H), 3.59 - 3.40 (m, 1 H), 3.31 - 3.09 (m, 1 H).
プロピオール酸tert-ブチルの代わりに3,3,3-トリフルオロプロピンを用いて、実施例280で製造した化合物(2.0 g)を実施例281と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(100 mg)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.25 (m, 1 H), 7.81 (m, 1 H), 7.50 - 7.55 (m, 2 H).
実施例292で製造した化合物を用いて、実施例 283 → 実施例 25 → 実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例283に相当する手順において、実施例294で製造した化合物を用いた。)
TLC: Rf 0.53 (66% 酢酸エチル/ヘキサン)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.00 (br. s, 1 H), 9.19 (s, 1 H), 8.99 (s, 1 H), 7.87 - 7.60 (m, 5 H), 7.58 - 7.38 (m, 3 H), 7.38 - 7.31 (m, 1 H), 7.30 - 6.98 (m, 5 H), 6.43 - 6.12 (m, 2 H), 5.88 (dd, 1 H), 3.69 (s, 3 H), 3.57 (dd, 1 H), 3.27 (dd, 1 H).
プロピオール酸tert-ブチルの代わりにエチニルトリ-n-ブチルすずを用いて、実施例280で製造した化合物(1.86 g)を実施例281と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(5.03 g)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.83 (m, 1 H), 7.75 (dd, 1 H), 7.50 (dd, 1 H), 7.45 (dd, 1 H), 1.64 - 1.50 (m, 6 H), 1.42 - 1.24 (m, 6 H), 1.22 - 1.12 (m, 6 H), 0.89 (t, 9H).
実施例296で製造した化合物(2.42 g)のアセトニトリル溶液(72 mL)に、N-クロロスクシンイミド (885 mg) を加え、混合物を60 °Cにて15時間撹拌した。室温まで放冷後、反応混合物を濃縮し、得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(20% 酢酸エチル/ヘキサン)にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(1.0 g)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.91 (s, 1 H), 7.79 (t, 1 H), 7.48 - 7.51 (m, 2 H).
実施例292で製造した化合物を用いて、実施例 283 → 実施例 25 → 実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例283に相当する手順において、実施例297で製造した化合物を用いた。)
TLC: Rf 0.62 (66% 酢酸エチル/ヘキサン)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.30 (br. s, 1 H), 9.61 (s, 1 H), 8.65 (s, 1 H), 7.96 - 7.63 (m, 5 H), 7.63 - 7.35 (m, 4 H), 7.35 - 7.05 (m, 5 H), 6.47 - 6.09 (m, 2 H), 5.89 (d, 1 H), 3.77 - 3.62 (m, 3 H), 3.52 (dd, 1 H), 3.26 (d, 1 H).
2-ブロモ-4-クロロ-1-フルオロベンゼン (2.0 g) のN,N-ジメチルアセトアミド溶液(20 mL)に、炭酸セシウム (5.39 g) および ピラゾール (780 mg) を加え、反応混合物を100 °Cにて3時間撹拌した。放冷後、反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水および飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(1.52 g)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.81 (d, 1 H), 7.73 (d, 1 H), 7.71 (d, 1 H), 7.46 (d, 1 H), 7.40 (dd, 1 H), 6.47 (t, 1 H).
実施例299で製造した化合物(300 mg)のアセトニトリル溶液(4.5 mL)に、1-クロロメチル-4-フルオロ-1,4-ジアゾニアビシクロ[2.2.2]オクタン ビス(テトラフルオロボレート) (619 mg) を加え、反応混合物を70 °Cにて18時間撹拌した。室温まで冷却後、反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(20% 酢酸エチル/ヘキサン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(131 mg)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.75 - 7.69 (m, 2 H), 7.60 (dd, 1 H), 7.44 (dd, 1 H), 7.40 (dd, 1 H).
実施例292で製造した化合物を用いて、実施例 283 → 実施例 25 → 実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例283に相当する手順において、実施例300で製造した化合物を用いた。)
TLC: Rf 0.40 (50% 酢酸エチル/ヘキサン)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.30 (s, 1 H), 9.61 (s, 1 H), 8.05 - 7.92 (m, 1 H), 7.81 (d, 1 H), 7.76 - 7.38 (m, 9 H), 7.38 - 7.03 (m, 5 H), 6.47 - 6.10 (m, 2 H), 5.99 - 5.64 (m, 1 H), 3.69 - 3.61 (m, 3 H), 3.61 - 3.43 (m, 1 H), 3.30 - 3.16 (m, 1 H).
2-ブロモ-4-クロロ-1-フルオロベンゼン (40 mg) と 4-(トリフルオロメチル) -1H-ピラゾールを、実施例299に記載の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(18 mg)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.07 (t, 1 H), 7.93 (s, 1 H), 7.74 (dd, 1 H), 7.47 (dd, 1 H), 7.44 (dd, 1 H).
実施例292で製造した化合物を用いて、実施例 283 → 実施例 25 → 実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例283に相当する手順において、実施例302で製造した化合物を用いた。)
TLC: Rf 0.72 (66% 酢酸エチル/ヘキサン)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.29 (s, 1 H), 9.61 (s, 1 H), 8.70 - 8.42 (m, 1 H), 8.14 - 7.95 (m, 1 H), 7.90 - 7.59 (m, 6 H), 7.59 - 7.37 (m, 3 H), 7.33 - 6.98 (m, 5 H), 6.43 - 6.06 (m, 2 H), 5.96 - 5.68 (m, 1 H), 3.66 (s, 3 H), 3.56 - 3.42 (m, 1 H), 3.29 - 3.06 (m, 1 H).
2-ブロモ-4-クロロ-フェニルヒドラジン [Journal of the American Chemical Society, 79, 934, (1957)] (800 mg) および尿素 (317 mg) をキシレン (12 mL) に懸濁し、懸濁液に濃硫酸(266 mg)を加え、激しく撹拌した。反応混合物を135 °Cで6時間加熱し、90 °Cまで冷却後、ギ酸 (420 mg) および 濃硫酸(46 mg)を順次加えた。混合物を90 °Cで15時間撹拌し、ギ酸 (1.26 g) および濃硫酸(549 mg)を追加し、さらに90 °Cで3時間撹拌した。反応液を室温まで放冷し、得られた沈殿物を濾過にて集め、水で洗浄し、減圧下乾燥して、以下の物性値を有する標題化合物(520 mg)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 10.4 (br. s, 1 H), 8.48 (s, 1 H), 8.01 (d, 1 H), 7.66 - 7.58 (m, 2 H).
実施例304で製造した化合物のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(5 mL)に、炭酸カリウム (452 mg) および 4-メトキシベンジルクロリド (256 mg) を順次加え、混合物を室温にて3日間撹拌した。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(30% 酢酸エチル/ヘキサン)にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(120 mg)を得た。
TLC: Rf 0.87 (66% 酢酸エチル/ヘキサン).
実施例305で製造した化合物を用いて、実施例 283 → 実施例 8 → 実施例 38 → 実施例 39 → 実施例 40と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
TLC: Rf 0.43 (10% メタノール/ジクロロメタン)
1H NMR (300 MHz, methanol-d4) δ 8.12 (s, 1 H), 7.73 - 7.50 (m, 5 H), 7.43 (d, 2 H), 7.23 (s, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 3.82 - 3.69 (m, 3 H), 3.59 - 3.39 (m, 1 H), 3.24 - 3.03 (m, 1 H), 2.73 - 2.58 (m, 1 H), 2.56 - 2.45 (m, 1 H).
2-アミノ-3-ブロモ-5-メチルピリジン (1.0 g) の1,4-ジオキサン溶液(20 mL)にビス(ピナコレート)ジボロン (1.63 g) および酢酸カリウム (788 mg) を加え、混合物をアルゴンで脱気した。1,1'-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II)ジクロリド ジクロロメタン錯体 (218 mg) を加え、反応混合物を110 °Cにて3時間撹拌した。室温まで放冷後、反応混合物を酢酸エチルで希釈し、濾過し、濾液を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。得られた残渣を、実施例283に記載の方法で、実施例282で製造した化合物と処置し、以下の物性値を有する標題化合物(290 mg)を得た。
LC/MS tR 3.32 分: MS (ES+) m/z 314 (M+H) d.
実施例307で製造した化合物を用いて、実施例 8 → 実施例 38 → 実施例 39 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
TLC: Rf 0.38 (5% メタノール/酢酸エチル, NH シリカ)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.11 - 11.96 (m, 1 H), 9.95 - 9.80 (m, 1 H), 9.58 (s, 1 H), 8.58 (d, 1 H), 8.07 (d, 1 H), 7.63 - 7.51 (m, 2 H), 7.49 - 7.37 (m, 3 H), 6.18 - 5.93 (m, 2 H), 5.63 (d, 1 H), 3.76 - 3.56 (m, 3 H), 3.49 - 3.30 (m, 1 H), 3.20 - 2.90 (m, 1 H), 2.65 - 2.54 (m, 1 H), 2.47 (br. s, 3 H), 2.40 - 2.27 (m, 1 H).
実施例6で製造した化合物を用いて、実施例 7 → 実施例 8 → 実施例 38 → 実施例 39 → 実施例 41と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例7に相当する手順において、-アミノ-5-メチルフェニルボロン酸ピナコールエステル を用いた。)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.03 (s, 1 H), 9.65 (s, 1 H), 9.58 (s, 1 H), 7.62 - 7.54 (m, 3 H), 7.50 (d, 3 H), 7.45 - 7.37 (m, 2 H), 5.93 (s, 1 H), 5.86 (s, 1 H), 5.60 (d, 1 H), 3.65 (s, 3 H), 3.45 - 3.35 (m, 1 H), 3.07 - 2.89 (m, 1 H), 2.46 (s, 3 H), 2.40 - 2.23 (m, 2 H).
実施例282で製造した化合物を用いて、実施例 283 → 実施例 8 → 実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例283に相当する手順において、実施例297で製造した化合物を用いた。)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.03 (s, 1 H), 9.57 (s, 1 H), 8.79 - 8.58 (m, 1 H), 7.83 - 7.65 (m, 3 H), 7.65 - 7.30 (m, 5 H), 6.04 - 5.81 (m, 2 H), 5.61 (dd, 1 H), 3.74 - 3.59 (m, 3 H), 3.49 - 3.36 (m, 1 H), 3.01 (dd, 1 H), 2.55 (br. s, 1 H), 2.43 - 2.13 (m, 1 H).
2-ブロモ-4-フルオロアニリン (570 mg) の氷酢酸溶液(10 mL)に、トリメチルオルトホルメート (1 mL) を加え、30分後、アジ化ナトリウム (5.93 g) を加えて、混合物を90 °Cにて7時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、得られた残渣を酢酸エチルに懸濁した。懸濁液を水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で順次洗浄し、乾燥後、濃縮した。得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(60% 酢酸エチル/ヘキサン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(700 mg)を得た。
TLC Rf 0.26 (25% 酢酸エチル/ヘキサン).
実施例282で製造した化合物を用いて、実施例 283 → 実施例 8 → 実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例283に相当する手順において、実施例311で製造した化合物を用いた。)
TLC Rf 0.33 (5% メタノール/酢酸エチル, NH シリカ)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.04 (s, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 9.58 (s, 1 H), 7.87 - 7.78 (m, 1 H), 7.63 - 7.51 (m, 4 H), 7.49 - 7.37 (m, 3 H), 5.94 (app. s, 2 H), 5.60 (d, 1 H), 3.68 - 3.63 (m, 3 H), 3.30 - 3.21 (m, 1 H), 3.05 - 2.92 (m, 1 H), 2.46 - 2.23 (m, 2 H).
2-ヨード-4-トリフルオロメチルアニリン (861 mg) を実施例311と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(873 mg)を得た。
TLC Rf 0.24 (25% 酢酸エチル/ヘキサン).
実施例282で製造した化合物を用いて、実施例 283 → 実施例 8 → 実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例283に相当する手順において、実施例313で製造した化合物を用いた。)
TLC Rf 0.55 (5% メタノール/酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.03 (s, 1 H), 9.75 - 9.73 (m, 1 H), 9.58 (s, 1 H), 8.15 - 8.10 (m, 1 H), 8.04 - 8.01 (m, 2 H), 7.66 - 7.35 (m, 5 H), 6.04 - 5.96 (m, 2 H), 5.62 (d, 1 H), 3.67 - 3.64 (m, 3 H), 3.46 - 3.35 (m, 1 H), 3.12 - 2.90 (m, 1 H), 2.46 - 2.28 (m, 2 H).
4-ヒドロキシ-6-メチル-2-ピロン (2.52 g)、DL-アラニン (1.78 g) および1 M 水酸化ナトリウム水溶液 (20 mL) を混合した懸濁液を15時間還流した。反応混合物に 1 M 塩酸 (22 mL)を加え、得られた沈殿物を濾取した。フィルターケーキを 1 M 塩酸で洗浄後、減圧下乾燥し、以下の物性値を有する標題化合物(2.3 g)を得た。
LC/MS tR 2.90 分: MS (ES+) m/z 198 (M+H) d.
実施例315で製造した化合物(2.3 g)のエタノール懸濁液(15 mL)に、に、濃硫酸 (43 μL) を加え、混合物を90 °Cにて15時間撹拌した。得られた沈殿物を濾取し、エタノールで洗浄後乾燥して、以下の物性値を有する標題化合物(0.78 g)を得た。
LC/MS tR 3.47 分: MS (ES+) m/z 226 (M+H) d.
TLC Rf 0.58 (5% メタノール/酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 11.01 (br. s, 1 H), 8.69 - 8.37 (m, 1 H), 7.76 - 7.45 (m, 5 H), 7.39 (d, 2 H), 7.18 (s, 1 H), 6.69 (br. s, 1 H), 6.36 (s, 1 H), 5.73 (br. s, 1 H), 5.62 - 5.46 (m, 1 H), 3.85 - 3.70 (m, 3 H), 2.50 (br. s, 3 H), 1.99 (d, 3 H).
実施例 315 → 実施例 316 → 実施例 6 → 実施例 7 → 実施例 9 → 実施例 11 → 実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例315に相当する手順において、DL- アラニンの代わりにグリシン を用いた。)
TLC Rf 0.42 (5% メタノール/酢酸エチル, NH シリカ)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 11.97 (s, 1 H), 9.75 - 9.64 (m, 1 H), 9.58 (s, 1 H), 7.86 - 7.73 (m, 3 H), 7.63 - 7.50 (m, 2 H), 7.49 - 7.36 (m, 3 H), 6.12 - 5.95 (m, 1 H), 5.91 (d, 1 H), 5.25 - 5.08 (m, 2 H), 3.70 - 3.60 (m, 3 H), 2.55 - 2.53 (m, 3 H).
6-エチル-4-ヒドロキシ-2-ピロンを用いて、実施例 315 → 実施例 316 → 実施例 6 → 実施例 7 → 実施例 9 → 実施例 11 → 実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例315に相当する手順において、DL- アラニンの代わりにグリシン を用いた。)
TLC Rf 0.50 (酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 11.93 (s, 1 H), 9.77 - 9.63 (m, 1 H), 9.58 (s, 1 H), 7.85 - 7.80 (m, 3 H), 7.65 - 7.36 (m, 5 H), 6.33 - 6.04 (m, 1 H), 5.72 - 5.49 (m, 1 H), 5.17 (s, 2 H), 3.74 - 3.61 (m, 3 H), 3.00 - 2.75 (m, 2 H), 1.10 - 0.91 (m, 3 H).
アルゴン雰囲気下、4,6-ジクロロ-2-メチルピリミジン (2.0 g) の1,4-ジオキサン溶液(150 mL)に、4-クロロ-2-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)アニリン (3.11 g) および 2 M 炭酸ナトリウム水溶液 (18.5 mL) を加えた。混合物をアルゴンで脱気し、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0) (0.71 g) を加え、混合物を100 °Cにて2時間撹拌した。反応混合物に酢酸エチルを加え、有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。得られた残渣をジクロロメタンで洗浄し、以下の物性値を有する標題化合物(1.6 g)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.54 (d, 1 H), 7.48 (s, 1 H), 7.18 (dd, 1 H), 6.69 (d, 1 H), 6.13 (br. s, 2 H), 2.75 (s, 3 H).
実施例320で製造した化合物(1.2 g)と 5 M 塩酸 (30 mL) の混合懸濁液を2時間還流した。反応混合物を濃縮し、残渣をエタノールおよびトルエンで共沸し、以下の物性値を有する標題化合物(1.7 g)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 7.38 (d, 1 H), 7.17 (dd, 1 H), 6.80 (d, 1 H), 6.46 (s, 1 H), 2.37 (s, 3 H), 4.50-3.50 (obs. m, 3 H).
実施例321で製造した化合物(0.69 g)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(30 mL)に、tert-ブチル ブロモアセテート (0.45 mL) および炭酸カリウム (1.06 g) を加え、混合物を室温にて3時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水および飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(15→50% 酢酸エチル/ヘキサン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(370 mg)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.37 (d, 1 H), 7.12 (dd, 1 H), 6.62 (d, 1 H), 6.60 (s, 1 H), 5.38 (br. s, 2 H), 4.74 (s, 2 H), 2.51 (s, 3 H), 1.50 (s, 9 H).
TLC Rf 0.58 (5% メタノール/酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.10 (br. s, 1 H), 9.73 (s, 1 H), 9.57 (s, 1 H), 7.98 (s, 1 H), 7.92 - 7.70 (m, 2 H), 7.60 (d, 2 H), 7.55 - 7.26 (m, 3 H), 6.53 (s, 1 H), 5.18 (s, 2 H), 3.65 (s, 3 H), 2.55 - 2.44 (obs. m, 3 H).
4-アミノアセトフェノンを用いて、実施例 77 → 実施例 78と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例77に相当する手順において、2-メトキシエチルクロロホルメート を用いた。)
TLC Rf 0.40 (50% 酢酸エチル/ヘキサン).
実施例322で製造した化合物を用いて、実施例 24 → 実施例 25 → 実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例38に相当する手順において、実施例324で製造した化合物を用いた。)
TLC Rf 0.52 (5% メタノール/酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.10 (s, 1 H), 9.75 - 9.63 (m, 2 H), 8.04 - 7.92 (m, 1 H), 7.92 - 7.69 (m, 2 H), 7.62 - 7.34 (m, 5 H), 6.70 - 6.33 (m, 1 H), 5.18 (s, 2 H), 4.23 - 4.13 (m, 2 H), 3.71 - 3.46 (m, 2 H), 3.28 - 3.26 (m, 3 H), 2.55 - 2.44 (obs. m, 3 H).
実施例325で製造した化合物(39 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(11 mg)を得た。
TLC Rf 0.83 (5% メタノール/酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.84 (s, 1 H), 9.88 (s, 1 H), 9.74 (s, 1 H), 8.01 (d, 1 H), 7.91 - 7.71 (m, 2 H), 7.69 - 7.34 (m, 4 H), 6.51 (s, 1 H), 5.17 (s, 2 H), 4.28 - 4.13 (m, 2 H), 3.67 - 3.49 (m, 2 H), 3.29 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H).
実施例322で製造した化合物を用いて、実施例 24 → 実施例 25 → 実施例 38 → 実施例 39と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例38に相当する手順において、実施例193で製造した化合物を用いた。)
TLC Rf 0.20 (5% メタノール/酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.07 (s, 1 H), 9.73 (s, 1 H), 8.29 - 8.17 (m, 1 H), 7.98 (s, 1 H), 7.92 - 7.73 (m, 2 H), 7.65 (d, 2 H), 7.31 (s, 1 H), 6.52 (s, 1 H), 6.42 (d, 1 H), 5.78 (d, 1 H), 5.17 (s, 2 H), 2.55 - 2.44 (obs. m, 3 H).
実施例327で製造した化合物(30 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(7 mg)を得た。
TLC Rf 0.62 (5% メタノール/酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, methanol-d4) δ 9.44 (s, 1 H), 8.18 (d, 1 H), 8.03 - 7.85 (m, 1 H), 7.84 - 7.56 (m, 3 H), 6.64 (dd, 1 H), 6.50 (s, 1 H), 5.25 (s, 2 H), 2.46 (s, 3 H).
LC/MS tR 2.86 分: MS (ES+) m/z 491 (M+H) b
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.22 (br. s, 1 H), 9.73 (s, 1 H), 7.99 (dd, 1 H), 7.96 (d, 1 H), 7.85 (dd, 1 H), 7.82 (d, 1 H), 7.11 (d, 1 H), 6.36 (dd, 1 H), 6.35 (s, 1 H), 6.26 (br. s, 2 H), 5.62 (dd, 1 H), 3.18 (ddd, 1 H), 2.76 (ddd, 1 H), 2.59 - 2.52 (obs. m, 1 H), 2.24 - 2.16 (m, 1 H).
LC/MS tR 2.78 分: MS (ES+) m/z 507 (M+H) b
1H NMR (300 MHz, methanol-d4) δ 9.45 (s, 1 H), 8.20 (d, 1 H), 7.92 (d, 1 H), 7.80 - 7.73 (m, 2 H), 7.70 (d, 1 H), 6.65 (d, 1 H), 6.36 (s, 1 H), 5.65 (dd, 1 H), 3.30 - 3.22 (m, 1 H), 2.91 (ddd, 1 H), 2.67 (dq, 1 H), 2.34 (ddt, 1 H).
TLC Rf 0.40 (10% メタノール/酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.23 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 8.02 -7.91 (m, 2 H), 7.88 - 7.72 (m, 2 H), 7.42 (d, 1 H), 6.55 - 6.24 (m, 4 H), 5.62 (dd, 1 H), 3.25 - 3.07 (m, 1 H), 2.83 - 2.66 (m, 1 H), 2.59 - 2.52 (obs. m, 1 H), 2.31 - 2.13 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.87 分: MS (ES+) m/z 609 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.09 (br. s, 1 H), 10.12 (br. s, 1 H), 9.73 (s, 1 H), 8.76 (d, 1 H), 8.00 (d, 1 H), 7.96 (dd, 1 H), 7.91 (d, 1 H), 7.86 (dd, 1 H), 7.82 (d, 1 H), 6.33 (s, 1 H), 5.65 (dd, 1 H), 4.25 (dd, 2 H), 3.61 - 3.57 (m, 2 H), 3.30 (s, 3 H), 3.08 (td, 1 H), 2.77 (ddd, 1 H), 2.60 - 2.53 (m, 1 H), 2.18 - 2.08 (m, 1 H).
LC/MS tR 1.93 分: MS (ES+) m/z 401 (M+Na), 379 (M+H) a.
LC/MS tR 1.81 分: MS (ES+) m/z 334 (M+H) a.
LC/MS tR 1.52 分: MS (ES+) m/z 306 (M+H) a.
LC/MS tR 1.40 分: MS (ES+) m/z 739 (2M+Na), 381 (M+Na), 359 (M+H), 331 (M-N2+H) a.
LC/MS tR 3.08 分: MS (ES+) m/z 500 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 8.32 (app. s, 1 H), 7.93 - 7.84 (m, 2 H), 7.78 - 7.72 (m, 2 H), 7.70 (d, 1 H), 7.47 (t, 1 H), 7.41 (s, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.81 (dd, 1 H), 3.48 (td, 1 H), 3.13 (ddd, 1 H), 2.72 - 2.62 (m, 1 H), 2.55 - 2.44 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.88 分: MS (ES+) m/z 534 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 8.40 (app. s, 1 H), 8.04 - 7.92 (m, 2 H), 7.79 - 7.68 (m, 3 H), 7.58 (t, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.75 (dd, 1 H), 3.53 - 3.41 (m, 1 H), 3.13 (ddd, 1 H), 2.72 - 2.61 (m, 1 H), 2.46 - 2.34 (m, 1 H).
LC/MS tR 1.60 分: MS (ES+) m/z 234 (M+H+MeCN), 193 (M+H) a .
LC/MS tR 1.82 分: MS (ES+) m/z 271 and 273 (M+H) a .
実施例340で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.54 分: MS (ES+) m/z 528 (M+H) a.
LC/MS tR 2.96 分: MS (ES+) m/z 514 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.39 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.05 (br. s, 1 H), 7.86 - 7.80 (m, 2 H), 7.77 - 7.69 (m, 3 H), 7.41 (d, 2 H), 6.07 (s, 1 H), 6.02 (s, 1 H), 5.81 (dd, 1 H), 3.64 (s, 2 H), 3.27 - 3.24 (m, 1 H), 3.14 - 3.05 (m, 1 H), 2.75 - 2.65 (m, 1 H), 2.38 - 2.30 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.83 分: MS (ES+) m/z 548 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.99 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.88 - 7.78 (m, 3 H), 7.63 (d, 2 H), 7.35 (d, 2 H), 5.99 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.58 (dd, 1 H), 3.59 (s, 2 H), 3.40 - 3.20 (obs. m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.60 - 2.50 (obs. m, 1 H), 2.25 - 2.15 (m, 1 H).
メチル (3-ブロモフェニル)アセテートを用いて、実施例 139 → 実施例 340 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.57 分: MS (ES+) m/z 528 (M+H) a.
LC/MS tR 3.00 分: MS (ES+) m/z 514 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.34 (br. s, 1 H), 12.15 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 7.87 - 7.74 (m, 3 H), 7.62 - 7.54 (m, 2 H), 7.51 (br. s, 1 H), 7.30 (m, 1 H), 7.10 (m, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.65 (d, 1 H), 3.40 - 3.30 (obs. m, 1 H), 3.59 (s, 2 H), 3.02 (dd, 1 H), 2.55 - 2.45 (obs. m, 1 H), 2.35 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.84 分: MS (ES+) m/z 548 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.02 (br. s, 1 H), 12.42 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.89 - 7.75 (m, 3 H), 7.65 - 7.56 (m, 2 H), 7.42 (t, 1 H), 7.23 (d, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.58 (dd, 1 H), 3.62 (s, 2 H), 3.30 - 3.23 (m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.58 - 2.53 (m, 1 H), 2.20 (app. t, 1 H).
LC/MS tR 3.38 分: MS (ES+) m/z 506 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.73 (m, 2 H), 7.70 - 7.65 (m, 2 H), 7.41 (s, 1 H), 7.27 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 3.50 - 3.40 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.49 (tdd, 1 H).
LC/MS tR 3.81 分: MS (ES+) m/z 540 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.78 - 7.65 (m, 4 H), 7.38 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.70 (dd, 1 H), 3.50 - 3.39 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.66 (qd, 1 H), 2.43 - 2.33 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.11 分: MS (ES+) m/z 505 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 7.77 - 7.67 (m, 3 H), 7.62 (d, 1 H), 7.39 (s, 1 H), 7.26 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.46 (td, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.72 - 2.58 (m, 1 H), 2.54 - 2.44 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.22 分: MS (ES+) m/z 519 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.78 - 7.64 (m, 3 H), 7.53 (d, 1 H), 7.37 (s, 1 H), 7.23 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.75 (dd, 1 H), 3.44 (td, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.89 (s, 3 H), 2.68 - 2.57 (m, 1 H), 2.53 - 2.41 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.40 分: MS (ES+) m/z 533 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.78 - 7.63 (m, 3 H), 7.57 (d, 1 H), 7.41 (s, 1 H), 7.25 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 3.49 - 3.33 (m, 3 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.72 - 2.59 (m, 1 H), 2.46 (tt, 1 H), 1.21 (t, 3 H).
LC/MS tR 3.36 分: MS (ES+) m/z 533 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.76 - 7.64 (m, 3 H), 7.42 (app. s, 2 H), 7.26 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 3.41 (dd, 1 H), 3.21 (br. s, 6 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.74 - 2.60 (m, 1 H), 2.52 - 2.40 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.29 分: MS (ES+) m/z 563 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.75 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.58 (d, 1 H), 7.37 (br. s, 1 H), 7.23 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.75 (dd, 1 H), 3.56 - 3.50 (m, 4 H), 3.49 - 3.40 (m, 1 H), 3.37 (s, 3 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.63 (qd, 1 H), 2.48 (app. br. s, 1 H).
LC/MS tR 3.34 分: MS (ES+) m/z 607 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.76 - 7.72 (m, 2 H), 7.71 - 7.67 (m, 1 H), 7.60 (d, 1 H), 7.37 (br. s, 1 H), 7.25 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 3.66 - 3.62 (m, 4 H), 3.58 - 3.52 (m, 4 H), 3.49 - 3.40 (m, 1 H), 3.37 (s, 3 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.53 - 2.44 (m, 1 H).
LC/MS tR 2.70 分: MS (ES+) m/z 618 (M+H), 309.5 [(M+2H)/2] b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.75 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.65 (m, 1 H), 7.56 (d, 1 H), 7.39 (br. s, 1 H), 7.24 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.75 (dd, 1 H), 3.70 (app. t, 4 H), 3.51 (t, 2 H), 3.48 - 3.39 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.43 (m, 8 H).
LC/MS tR 3.57 分: MS (ES+) m/z 539 and 541 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.31 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 8.00 (s, 1 H), 7.89 - 7.76 (m, 3 H), 7.72 (d, 1 H), 7.54 - 7.19 (m, 2 H), 5.98 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.54 (d, 1 H), 3.33 - 3.21 (obs. m, 1 H), 2.98 (dd, 1 H), 2.60 - 2.52 (obs. m, 1 H), 2.25 - 2.12 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.71 分: MS (ES+) m/z 553 and 555 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.29 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 8.50 (app. s, 1 H), 7.88 - 7.76 (m, 3 H), 7.68 (d, 1 H), 7.39 (d, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.54 (d, 1 H), 3.31 - 3.20 (obs. m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.76 (d, 3 H), 2.59 - 2.52 (obs. m, 1 H), 2.27 - 2.14 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.87 分: MS (ES+) m/z 567 and 569 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.28 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 8.52 (app. s, 1 H), 7.90 - 7.75 (m, 3 H), 7.70 (d, 1 H), 7.39 (d, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.54 (dd, 1 H), 3.31 - 3.19 (m, 3 H), 2.98 (dd, 1 H), 2.60 - 2.50 (obs. m, 1 H), 2.23 - 2.13 (m, 1 H), 1.12 (t, 3 H).
LC/MS tR 3.87 分: MS (ES+) m/z 567 and 569 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.32 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.93 - 7.70 (m, 3 H), 7.53 (d, 1 H), 7.40 (d, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.55 (dd, 1 H), 3.35 - 3.22 (obs. m, 1 H), 3.12 (br. s, 6 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.59 - 2.50 (obs. m, 1 H), 2.25 - 2.12 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.80 分: MS (ES+) m/z 597 and 599 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 11.97 (br. s, 1 H), 8.70 (br. s, 1 H), 7.63 (dd, 1 H), 7.58 (d, 1 H), 7.55 (d, 1 H), 7.35 (d, 1 H), 6.99 (br. s, 1 H), 6.57 (app. br. s, 1 H), 6.32 (s, 1 H), 5.84 (s, 1 H), 5.81 (d, 1 H), 3.67 - 3.47 (m, 5 H), 3.40 (s, 3 H), 3.04 (dd, 1 H), 2.95 - 2.86 (m, 1 H), 2.59 - 2.46 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.76 分: MS (ES+) m/z 641 and 643 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.77 - 7.72 (m, 2 H), 7.71 - 7.65 (m, 2 H), 7.37 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.71 (dd, 1 H), 3.67 - 3.62 (m, 4 H), 3.59 - 3.54 (m, 4 H), 3.49 - 3.40 (m, 1 H), 3.38 (s, 3 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.72 - 2.60 (m, 1 H), 2.42 - 2.32 (m, 1 H).
LC/MS tR 2.96 分: MS (ES+) m/z 652 and 654 (M+H), 326.5 and 327.5 [(M+2H)/2] b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.77 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.64 (d, 1 H), 7.36 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.70 (dd, 1 H), 3.76 - 3.66 (m, 4 H), 3.53 (t, 2 H), 3.43 (td, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.65 (qd, 1 H), 2.59 (t, 2 H), 2.55 (app. br. s, 4 H), 2.41 - 2.34 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.23 分: MS (ES+) m/z 535 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.76 - 7.70 (m, 2 H), 7.69 - 7.65 (m, 1 H), 7.51 (br. s, 1 H), 7.38 (br. s, 1 H), 7.24 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.75 (dd, 1 H), 3.79 (s, 3 H), 3.49 - 3.39 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.63 (qd, 1 H), 2.53 - 2.42 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.24 分: MS (ES+) m/z 530 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, 2:1 methanol-d4 and D2O) δ 9.38 (s, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.65 (m, 1 H), 7.53 (d, 1 H), 7.32 (br. s, 1 H), 7.19 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.77 (d, 1 H), 3.47 - 3.38 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.71 - 2.59 (m, 1 H), 2.50 - 2.39 (m, 1 H).
LC/MS tR 1.72 分: MS (ES+) m/z 619 (M+H), 310 [(M+2H)/2] e
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.78 - 7.71 (m, 3 H), 7.70 - 7.65 (m, 1 H), 7.45 (br. s, 1 H), 7.28 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.75 (dd, 1 H), 4.43 (t, 2 H), 3.72 - 3.68 (m, 4 H), 3.50 - 3.40 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.77 (t, 2 H), 2.69 - 2.61 (m, 1 H), 2.62 - 2.56 (m, 4 H), 2.50 (app. br. s, 1 H).
LC/MS tR 2.68 分: MS (ES+) m/z 569 and 571 (M+H) e
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.78 - 7.73 (m, 2 H), 7.70 - 7.64 (m, 1 H), 7.59 (app. br. s, 1 H), 7.37 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.70 (dd, 1 H), 3.81 (s, 3 H), 3.44 (td, 1 H), 3.16 - 3.06 (m, 1 H), 2.72 - 2.59 (m, 1 H), 2.41 - 2.32 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.05 分: MS (ES+) m/z 564 and 566 (M+H) e
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.68 (d, 1 H), 7.59 (d, 1 H), 7.32 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.69 (dd, 1 H), 3.42 (td, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.71 - 2.60 (m, 1 H), 2.41 - 2.33 (m, 1 H).
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.80 (d, 1 H), 7.75 - 7.72 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.39 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.70 (dd, 1 H), 4.47 (t, 2 H), 3.73 - 3.69 (m, 4 H), 3.49 - 3.39 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.82 (t, 2 H), 2.69 - 2.61 (m, 5 H), 2.42 - 2.33 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.46 分: MS (ES+) m/z 534 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.65 (m, 1 H), 7.19 (s, 1 H), 7.08 (d, 1 H), 6.85 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 3.86 (s, 2 H), 3.72 (s, 3 H), 3.43 (td, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.46 (tdd, 1 H).
LC/MS tR 3.08 分: MS (ES+) m/z 520 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.68 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 7.94 - 7.55 (m, 4 H), 7.29 (br. s, 1 H), 6.96 (app. s, 1 H), 6.04 (s, 1 H), 6.01 (s, 1 H), 5.72 (dd, 1 H), 3.87 (s, 2 H), 3.31 - 3.24 (obs. m, 1 H), 3.11 - 3.01 (m, 1 H), 2.70 - 2.58 (m, 1 H), 2.37 - 2.26 (m, 1 H).
LC/MS tR 4.18 分: MS (ES+) m/z 568 and 570 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 11.37 (br. s, 1 H), 8.59 (s, 1 H), 7.64 (dd, 1 H), 7.59 - 7.53 (m, 2 H), 7.09 (d, 1 H), 6.90 (d, 1 H), 6.36 (s, 1 H), 5.81 (d, 1 H), 5.76 (s, 1 H), 3.85 (s, 2 H), 3.76 (s, 3 H), 3.50 - 3.38 (m, 1 H), 3.17 (dd, 1 H), 3.02 (dd, 1 H), 2.54 - 2.41 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.08 分: MS (ES+) m/z 554 and 556 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.11 (br. s, 1 H), 12.61 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.86 - 7.76 (m, 3 H), 7.25 (d, 1 H), 6.96 (d, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.54 (dd, 1 H), 3.85 (s, 2 H), 3.33 - 3.22 (m, 1 H), 2.98 (dd, 1 H), 2.58 - 2.49 (obs. m, 1 H), 2.24 - 2.11 (m, 1 H).
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 8.29 (d, 1 H), 8.11 (d, 1 H), 4.31 (s, 2 H), 1.60 (s, 9 H).
実施例361で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.92 分: MS (ES+) m/z 562 (M+H) a
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.95 (s, 1 H), 7.77 (s, 1 H), 7.75 - 7.71 (m, 2 H), 7.71 - 7.67 (m, 1 H), 7.34 (br. s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 3.49 - 3.39 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.47 (app. br. s, 1 H), 1.59 (s, 9 H).
LC/MS tR 1.47 分: MS (ES+) m/z 506 (M+H) a
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 14.63 (br. s, 1 H), 13.42 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.25 (br. s, 1 H), 8.17 (s, 1 H), 8.01 (br. s, 1 H), 7.88 - 7.77 (m, 2 H), 7.72 (d, 1 H), 6.05 (s, 1 H), 6.02 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.32 - 3.28 (m, 1 H), 3.15 - 3.04 (m, 1 H), 2.76 - 2.60 (m, 1 H), 2.39 - 2.30 (m, 1 H).
実施例362で製造した化合物(100 mg)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(2 mL)に、炭酸ナトリウム (24.5 mg) およびアクフロール(登録商標) (126 mg) を加え、懸濁液を室温にて1時間撹拌した。水(10 mL)を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(25 - 100% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(29 mg)を得た。
LC/MS tR 2.31 分: MS (ES+) m/z 602 (M+Na), 524 [M-C(CH3)3+H] a
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.86 (s, 1 H), 7.75 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.64 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.66 (dd, 1 H), 3.48 - 3.38 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.58 (m, 1 H), 2.40 - 2.33 (m, 1 H), 1.59 (s, 9 H).
LC/MS tR 3.79 分: MS (ES+) m/z 524 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.12 (very br. s, 1 H), 12.97 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 7.93 (s, 1 H), 7.84 (d, 1 H), 7.81 - 7.77 (m, 3 H), 5.97 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.51 (d, 1 H), 3.33 - 3.23 (m, 1 H), 2.98 (dd, 1 H), 2.58 - 2.54 (m, 1 H), 2.22 - 2.13 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.84 分: MS (ES+) m/z 540 and 542 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.24 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 8.14 (d, 1 H), 8.08 (d, 1 H), 7.83 - 7.79 (m, 3 H), 5.99 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.54 (dd, 1 H), 3.32 - 3.24 (m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.59 - 2.53 (m, 1 H), 2.19 (t, 1 H).
LC/MS tR 3.64 分: MS (ES+) m/z 534 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.04 (d, 1 H), 7.82 (d, 1 H), 7.77 - 7.72 (m, 2 H), 7.71 - 7.66 (m, 1 H), 7.33 (br. s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 4.34 (q, 2 H), 3.44 (td, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.46 (app. br. s, 1 H), 1.37 (t, 3 H).
注: この場合、十分なエステルへの変換のために、50 °Cにてさらに24時間加熱した。
LC/MS tR 3.84 分: MS (ES+) m/z 548 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.02 (d, 1 H), 7.81 (d, 1 H), 7.76 - 7.72 (m, 2 H), 7.70 - 7.67 (m, 1 H), 7.32 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 5.19 (td, 1 H), 3.50 - 3.39 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.52 - 2.39 (m, 1 H), 1.37 (d, 6 H).
LC/MS tR 4.32 分: MS (ES+) m/z 576 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.03 (d, 1 H), 7.83 (d, 1 H), 7.77 - 7.72 (m, 2 H), 7.72 - 7.65 (m, 1 H), 7.33 (br. s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 4.35 (t, 2 H), 3.52 - 3.38 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.65 (qd, 1 H), 2.47 (app. br. s, 1 H), 1.85 - 1.72 (m, 1 H), 1.66 (app. q, 2 H), 0.99 (d, 6 H).
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.07 (d, 1 H), 7.84 (s, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.35 (br. s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 4.45 (t, 2 H), 3.72 - 3.67 (m, 4 H), 3.49 - 3.39 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.78 (t, 2 H), 2.68 - 2.54 (m, 5 H), 2.46 (app. br. s, 1 H).
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 8.10 (d, 1 H), 7.88 (d, 1 H), 7.79 - 7.65 (m, 3 H), 7.34 (br. s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 5.15 (s, 2 H), 3.54 - 3.37 (m, 1 H), 3.10 (dd, 1 H), 2.72 - 2.55 (m, 1 H), 2.54 - 2.31 (m, 1 H), 2.24 (s, 3 H).
LC/MS tR 4.10 分: MS (ES+) m/z 582 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.24 (d, 1 H), 7.96 (s, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.71 - 7.65 (m, 1 H), 7.49 - 7.42 (m, 2 H), 7.39 (br. s, 1 H), 7.32 - 7.27 (m, 1 H), 7.24 (d, 2 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.46 (td, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.65 (qd, 1 H), 2.48 (app. br. s, 1 H).
LC/MS tR 4.55 分: MS (ES+) m/z 622 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.17 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.23 (s, 1 H), 7.98 (s, 1 H), 7.84 - 7.75 (m, 3 H), 7.58 (br. s, 1 H), 7.28 (d, 1 H), 7.13 (s, 1 H), 7.01 (d, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.62 (d, 1 H), 3.45 - 3.34 (obs. m, 1 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.88 (q, 4 H), 2.55 - 2.44 (obs. m, 1 H), 2.38 - 2.28 (m, 1 H), 2.06 (quintet, 2 H).
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.04 (d, 1 H), 7.83 (s, 1 H), 7.77 - 7.72 (m, 2 H), 7.71 - 7.65 (m, 1 H), 7.36 (br. s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 4.09 (d, 2 H), 3.49 - 3.38 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.47 (app. br. s, 1 H), 2.06 (td, 1 H), 1.02 (d, 6 H).
LC/MS tR 3.15 分: MS (ES+) m/z 591 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.13 (d, 1 H), 7.87 (d, 1 H), 7.78 - 7.71 (m, 2 H), 7.71 - 7.63 (m, 1 H), 7.32 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 5.03 (s, 2 H), 3.52 - 3.40 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 3.08 (s, 3 H), 2.97 (s, 3 H), 2.71 - 2.56 (m, 1 H), 2.51 - 2.40 (m, 1 H).
LC/MS tR 2.99 分: MS (ES+) m/z 533 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.76 - 7.72 (m, 4 H), 7.70 (d, 1 H), 7.31 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.45 (td, 1 H), 3.25 (very br. s, 6 H), 3.13 (dd, 1 H), 2.71 - 2.59 (m, 1 H), 2.51 - 2.39 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.46 分: MS (ES+) m/z 520 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.05 (d, 1 H), 7.83 (d, 1 H), 7.77 - 7.71 (m, 2 H), 7.72 - 7.65 (m, 1 H), 7.32 (br. s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.89 (s, 3 H), 3.52 - 3.39 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.47 (app. br. s, 1 H).
LC/MS tR 2.89 分: MS (ES+) m/z 492 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.78 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.64 (m, 1 H), 7.44 (s, 1 H), 7.24 (s, 1 H), 7.17 (br. s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 4.73 (s, 2 H), 3.49 - 3.37 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.63 (qd, 1 H), 2.44 (app. br. s, 1 H).
実施例363で製造した化合物(400 mg)のアセトニトリル懸濁液(8 mL)に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン (0.34 mL) を加え、溶液を冷却(0 °C)し、アリルクロロホルメート (84 μL) のアセトニトリル溶液(0.5 mL)を加えた。混合物を室温まで上昇させ、16時間撹拌した。酢酸エチル (20 mL) および 水 (10 mL) で希釈し、層を分離した後、水層に1 M 塩酸をpH 2になるまで加えた。水層をジクロロメタンで、次いでジクロロメタンとプロパン-2-オールの混合溶液(9:1)で洗浄した。併せたジクロロメタン層を乾燥し、濃縮した。残渣を酢酸エチルで洗浄し、濾過にて固体を単離して、以下の物性値を有する標題化合物(335 mg)を得た。
LC/MS tR 1.97 分: MS (ES+) m/z 590 (M+H) a.
LC/MS tR 4.17 分: MS (ES+) m/z 620 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.11 (d, 1 H), 7.90 (d, 1 H), 7.79 - 7.64 (m, 3 H), 7.36 (br. s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.95 (s, 2 H), 5.76 (dd, 1 H), 3.54 - 3.35 (m, 1 H), 3.19 - 3.01 (m, 1 H), 2.78 - 2.53 (m, 1 H), 2.45 (app. br. s, 1 H), 1.21 (s, 9 H).
TLC Rf 0.25 (10% 酢酸エチル/ヘキサン)
TLC Rf 0.18 (25% メタノール/ジクロロメタン).
実施例375で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例374で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 0.67 分: MS (ESI-) m/z 484 (M-H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.65 (s, 1 H), 7.88 (m, 1 H), 7.69 (m, 1 H), 7.60 (d, 1 H), 7.55-7.42 (m, 3 H), 5.98 (s, 1 H), 5.89 (s, 1 H), 5.71 (m, 1 H), 3.30 (m, 1 H), 3.05 (m, 1 H), 2.50 - 2.02 (m, 2 H), 2.46 (s, 3 H).
LC/MS tR 0.79 分: MS (ESI-) m/z 518 (M-H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.66 (s, 1 H), 7.72 (d, 1 H), 7.58 (d, 1 H), 7.56-7.42 (m, 3 H), 5.94 (s, 1 H), 5.85 (s, 1 H), 5.55 (d, 1 H), 3.25 (m, 1 H), 3.00 (m, 1 H), 2.60 - 2.10 (m, 2 H), 2.46 (s, 3 H).
LC/MS tR 1.07 分: MS (ESI+) m/z 297 (M+H) f.
TLC Rf 0.70 (25% 酢酸エチル/ヘキサン).
LC/MS tR 0.61 分: MS (ES+) m/z 539 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.05 (s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.39 (s, 1 H), 8.09 (d, 1 H), 7.98 (d, 1 H), 7.86 - 7.82 (m, 2 H), 7.71 (s, 1 H), 7.61 - 7.58 (m, 2 H), 6.09 - 6.03 (m, 2 H), 5.87 - 5.76 (m, 1 H), 3.50 - 3.10 (m, 2 H), 2.65 - 2.30 (m, 2 H).
TLC Rf 0.91 (33% 酢酸エチル/ヘキサン).
LC/MS tR 0.59 分: MS (ESI+) m/z 540 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.68 (s, 1 H), 8.18 (s, 1 H), 7.82 - 7.62 (m, 4 H), 7.59 - 7.40 (m, 2 H), 5.98 (s, 1 H), 5.92 (s, 1 H), 5.62 (m, 1 H), 3.52 - 2.90 (m, 2 H), 2.60 - 2.30 (m, 2 H).
LC/MS tR 0.71 分: MS (ES+) m/z 392 and 394 (M+H) f.
LC/MS tR 0.69 分: MS (ES+) m/z 392 and 394 (M+H) f.
LC/MS tR 0.73 分: MS (ES+) m/z 426, 428 and 430 (M+H) f.
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.99 (d, 1 H), 8.50 - 8.46 (m, 1 H), 7.91 (dd, 1 H), 4.47 (s, 2 H), 1.68 (s, 9 H).
LC/MS tR 0.58 分: MS (ES+) m/z 501 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.68 (s, 1 H), 8.70 (d, 1 H), 8.48 (s, 1 H), 8.36 (s, 1 H), 8.12 (d, 1 H), 7.90 - 7.79 (m, 2 H), 7.74 (s, 1 H), 6.01 (s, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.75 - 5.67 (m, 1 H), 3.40 - 3.23 (m, 1 H), 3.14 - 2.97 (m, 1 H), 2.70 - 2.25 (m, 2 H).
LC/MS tR 0.64 分: MS (ES+) m/z 535 and 537 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.79 - 9.70 (m, 1 H), 8.34 (d, 1 H), 8.59 - 8.47 (m, 1 H), 8.43 (s, 1 H), 8.27 - 8.17 (m, 1 H), 7.95 - 7.84 (m, 2 H), 7.74 - 7.67 (m, 1 H), 6.40 - 6.31 (m, 1 H), 5.94 - 5.77 (m, 1 H), 3.46 - 3.25 (m, 1 H), 3.24 - 3.10 (m, 1 H), 2.77 - 2.32 (m, 2 H).
LC/MS tR 0.75 分: MS (ES+) m/z 540 and 542 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.77 - 9.65 (m, 1 H), 7.89 - 7.84 (m, 2 H), 7.75 - 7.60 (m, 3 H), 7.45 - 7.20 (m, 1 H), 6.36 - 6.30 (m, 1 H), 5.80 - 5.69 (m, 1 H), 3.50 - 3.25 (m, 1 H), 3.22 - 3.05 (m, 1 H), 2.75 - 2.20 (m, 2 H).
実施例374で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 338 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例383(1)で製造した化合物を用い、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% トリフルオロ酢酸/アセトニトリル)/移動層A (0.1% トリフルオロ酢酸水溶液))にて精製して、トリフルオロ酢酸塩として標題化合物を得た。)
LC/MS tR 0.86 分: MS (ES+) m/z 574, 576 and 578 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.75 - 9.69 (m, 1 H), 7.91 - 7.79 (m, 2 H), 7.77 - 7.66 (m, 2 H), 7.46 (d, 1 H), 6.34 - 6.28 (m, 1 H), 5.72 - 5.59 (m, 1 H), 3.40 - 3.22 (m, 1 H), 3.20 - 3.04 (m, 1 H), 2.75 - 2.15 (m, 2 H).
実施例374で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 338 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例383(2)で製造した化合物を用い、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% トリフルオロ酢酸/アセトニトリル)/移動層A (0.1% トリフルオロ酢酸水溶液))にて精製して、トリフルオロ酢酸塩として標題化合物を得た。)
LC/MS tR 0.84 分: MS (ES+) m/z 574, 576 and 578 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.70 (s, 1 H), 7.91 - 7.81 (m, 2 H), 7.77 - 7.65 (m, 2 H), 7.47 (d, 1 H), 6.35 (s, 1 H), 5.71 - 5.57 (m, 1 H), 3.45 - 3.25 (m, 1 H), 3.20 - 3.03 (m, 1 H), 2.70 - 2.15 (m, 2 H).
実施例374で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例383(3)で製造した化合物を用い、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% トリフルオロ酢酸/アセトニトリル)/移動層A (0.1% トリフルオロ酢酸水溶液))にて精製して、トリフルオロ酢酸塩として標題化合物を得た。)
LC/MS tR 0.78 分: MS (ES+) m/z 574, 576 and 578 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.84 (s, 1 H), 7.99 - 7.88 (m, 2 H), 7.81 (d, 1 H), 7.69 - 7.61 (m, 2 H), 7.30 (d, 1 H), 5.88 - 5.82 (m, 1 H), 3.53 - 3.35 (m, 1 H), 3.30 - 3.16 (m, 1 H), 2.75 - 2.30 (m, 2 H).
LC/MS tR 0.68 分: MS (ES+) m/z 540 and 542 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.77 - 9.67 (m, 1 H), 8.22 - 8.11 (m, 2 H), 8.00 - 7.85 (m, 3 H), 7.98 - 7.86 (m, 1 H), 6.37 (s, 1 H), 5.94 - 5.77 (m, 1 H), 3.45 - 3.10 (m, 2 H), 2.80 - 2.30 (m, 2 H).
LC/MS tR 0.60 分: MS (ES+) m/z 507 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.71 (s, 1 H), 8.20 (s, 1 H), 8.13 (s, 1 H), 7.99 (s, 1 H), 7.93 (d, 1 H), 7.90 - 7.80 (m, 2 H), 6.40 (s, 1 H), 5.83 - 5.74 (m, 1 H), 3.21 - 3.04 (m, 1 H), 2.96 - 2.81 (m, 1 H), 2.75 - 2.20 (m, 2 H).
LC/MS tR 0.93 分: MS (ES+) m/z 436 and 438 (M+H) f.
LC/MS tR 0.88 分: MS (ES+) m/z 436 and 438 (M+H) f.
LC/MS tR 0.69 分: MS (ES+) m/z 584 and 586 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.73 - 9.64 (m, 1 H), 8.25 - 8.08 (m, 2 H), 7.96 - 7.82 (m, 3 H), 7.65 - 7.56 (m, 1 H), 6.37 - 6.33 (m, 1 H), 5.96 - 5.81 (m, 1 H), 3.46 - 3.25 (m, 1 H), 3.23 - 3.08 (m, 1 H), 2.65 - 2.30 (m, 2 H).
LC/MS tR 0.85 分: MS (ES+) m/z 534 and 536 (M+H) f.
実施例395で製造した化合物(30 mg)の1,4-ジオキサン溶液(1 mL)に、N,N-ジシクロヘキシルメチルアミン (18 μL) および tert-ブチル アクリレート (11 mg) を順次加え、混合液をアルゴンで脱気し、ビス(トリ-tert-ブチルホスフィン)パラジウム (1.4 mg) を加え、反応混合物にマイクロ波(100 W)を110 °Cにて10分間照射した。濃縮して得られた残渣を高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% トリフルオロ酢酸/アセトニトリル)/移動層A (0.1% トリフルオロ酢酸水溶液))で精製して、以下の物性値を有する標題化合物(15 mg)を得た。
LC/MS tR 0.92 分: MS (ES+) m/z 582 (M+H) f.
LC/MS tR 0.66 分: MS (ES+) m/z 526 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.69 (s, 1 H), 8.22 - 8.16 (m, 1 H), 7.90 - 7.79 (m, 3 H), 7.80 - 7.50 (m, 5 H), 6.67 (d, 1 H), 6.05 (s, 1 H), 6.02 (s, 1 H), 5.86 - 5.77 (m, 1 H), 3.40 - 3.20 (m, 1 H), 3.19 - 3.02 (m, 1 H), 2.80 - 2.20 (m, 2 H).
LC/MS tR 0.67 分: MS (ES+) m/z 526 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.68 (s, 1 H), 8.15 -7.70 (m, 8 H), 7.58 (d, 1 H), 6.57 (d, 1 H), 6.03 (s, 1 H), 6.00 (s, 1 H), 5.80 - 5.75 (m, 1 H), 3.50 - 3.20 (m, 1 H), 3.15 - 3.00 (m, 1 H), 2.70 - 2.20 (m, 2 H).
LC/MS tR 0.80 分: MS (ESI-) m/z 522 (M-H) f
1H NMR (300 MHz, methanol-d4) δ 9.34 (s, 1 H), 7.80 - 7.62 (m, 4 H), 7.19 (d, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.65 (m, 1 H), 3.40 (m, 1 H), 3.08 (m, 1 H), 2.62 (m, 1 H), 2.37 (m, 1 H).
TLC Rf 0.65 (10% メタノール, 1% 酢酸 /ジクロロメタン)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.68 (s, 1 H), 8.17 (s, 1 H), 8.12 (d, 1 H), 7.90 (br. s, 1 H), 7.81 (app. s, 2 H), 7.72 (s, 1 H), 6.10 (d, 1 H), 6.01 (d, 1 H), 5.31 (s, 2 H), 2.40 (s, 3 H).
TLC Rf 0.28 (酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 10.88 (s, 1 H), 8.53 (s, 1 H), 7.69 (d, 1 H), 7.61 (dd, 1 H), 7.53 (d, 1 H), 7.49 (d, 1 H), 7.25 (m, 1 H), 7.19 (d, 1 H), 6.30 (d, 1 H), 5.80 (d, 1 H), 5.72 (s, 1 H), 4.33 (q, 2 H), 3.50 - 3.30 (m, 2 H), 3.10 - 2.95 (m, 1 H), 2.55 - 2.40 (m, 1 H), 1.37 (t, 3 H).
4-アセチルピリジン-N-オキシド [公開番号WO9509853]を用いて、実施例 78 → 実施例 51 → 実施例 52と同じ手順で、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.19 分: MS (ES+) m/z 472 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.44 (br. s, 0.7 H), 9.69 (s, 1 H), 8.29 (s, 0.3 H), 8.12 (d, 2 H), 7.75 - 7.89 (m, 3 H), 7.73 (br. s,1 H), 7.66 (d, 2 H), 5.96 (d, 2 H), 5.62 (d, 1 H), 3.29 - 3.39 (m, 1 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.54 (br.s, 1 H), 2.29 (t, 1 H).
実施例173(21)で製造した化合物(350 mg)を実施例74と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(288 mg)を得た。
LC/MS tR 2.98 分: MS (ES+) m/z 471 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.70 - 7.75 (m, 2 H), 7.64 - 7.69 (m, 1 H), 6.82 - 7.35 (m, 4 H), 6.62 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 4.35 - 4.75 (m, 1 H), 3.36 - 3.49 (m, 1 H), 3.02 - 3.14 (m, 1 H), 2.61 (qd, 1 H), 2.44 (m, 1 H).
実施例403で製造した化合物、対応する酸クロリド、またはクロロホルメートから、実施例128に記載の方法を用いて、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 3.25 分: MS (ES+) m/z 573 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.10 (br. s, 1 H), 9.51 - 9.86 (m, 2 H), 7.68 - 7.93 (m, 4 H), 7.03 - 7.45 (m, 4 H), 5.82 - 6.11 (2 x s, 2 H), 5.51 - 5.75 (m, 1 H), 4.12 - 4.25 (m, 2 H), 3.56 (m, 2 H), 3.31 (s, 2 H), 3.28 (s, 3 H), 3.01 (dd, 1 H), 2.30 - 2.42 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.22 分: MS (ES+) m/z 529 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.91 (d, 0.66 H), 8.62 - 8.49 (m, 0.34 H), 8.09 (t, 0.66 H), 7.79 - 7.60 (m, 4.33 H), 7.45 - 7.10 (br. m, 4 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.79 (d, 1 H), 3.74 (s, 3 H), 3.51 - 3.38 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.70 - 2.57 (m, 1 H), 2.56 - 2.31 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.04 分: MS (ES+) m/z 513 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 8.36 (s, 1 H), 7.79 (s, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.71 - 7.66 (m, 1 H), 7.49 (d, 1 H), 7.38 (d, 1 H), 7.33 - 7.26 (m, 2 H), 6.14 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.48 - 3.40 (m, 1 H), 3.11 (dd, 1 H), 2.68 - 2.59 (m, 1 H), 2.50 - 2.41 (m, 1 H), 2.14 (s, 3 H).
実施例9で製造した化合物に相当するカルボン酸を用いて、実施例 234 → 実施例 51 → 実施例 52の方法で、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 3.58 分: MS (ES+) m/z 514 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.32 (s, 1 H), 7.87 (d, 1 H), 7.90 (d, 1 H), 7.70 - 7.75 (m, 2 H), 7.65 - 7.70 (m, 1 H), 7.47 (t, 1 H), 7.42 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.92 (s, 3 H), 3.41 - 3.52 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.60 - 2.69 (m, 1 H), 2.45 - 2.54 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.41 分: MS (ES+) m/z 534 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 8.25 (br. s, 1 H), 8.01 (d, 1 H), 7.78 (d, 1 H), 7.69 - 7.75 (m, 2 H), 7.64 - 7.69 (m, 1 H), 7.60 (t, 1 H), 7.53 (br. s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.47 (td, 1 H), 3.14 - 3.16 (s, 3 H), 3.08 - 3.19 (m, 1 H), 2.59 - 2.70 (m, 1 H), 2.51 (br. s, 1 H).
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 8.10 (s, 1 H), 8.06 (d, 1 H), 7.62 (d, 1 H), 7.49 (t, 1 H), 4.54 (s, 2 H), 3.44 (s, 3 H).
実施例406で製造した化合物を用いて、実施例 234 → 実施例 51 → 実施例 52と同じ手順で、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.28 分: MS (ES+) m/z 500 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.70 - 7.76 (m, 2 H), 7.66 - 7.70 (m, 1 H), 7.64 (s, 1 H), 7.58 (d, 1 H), 7.29 - 7.38 (m, 2 H), 7.21 (d, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 4.48 (s, 2 H), 3.41 - 3.49 (m, 1 H), 3.39 (s, 3 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.42 - 2.51 (m, 1 H).
1,3-ジアセチルベンゼンを用いて、実施例 340 → 実施例 51 → 実施例 52と同じ手順で、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.40 分: MS (ES+) m/z 498 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 8.31 (br. s, 1 H), 7.92 (br. s, 1 H), 7.86 (m, 2 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.71 - 7.62 (m, 2 H), 7.61 - 7.34 (m, 3 H), 6.14 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.81 (dd, 1 H), 3.54 - 3.41 (m, 1 H), 3.13 (ddd, 1 H), 2.73 - 2.60 (m, 4 H), 2.52 (br. s, 1 H).
3-(2-ブロモアセチル)ベンズアルデヒド [J. Med. Chem., 50(18), 4405 (2007)]を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同じ手順で、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.64 分: MS (ES+) m/z 484 (M+H) a.
エタノール(2.5 mL)中、実施例409で製造した化合物(100 mg)を、ヒドロキシルアミン塩酸塩 (35 mg) および酢酸ナトリウム (34 mg) とともに激しく一晩撹拌した。反応液をさらに6日間撹拌した後、エタノールを窒素気流化留去し、さらにヒドロキシルアミン塩酸塩 (70 mg)、酢酸ナトリウム (68 mg) および酢酸と水の混合溶媒(4:1、2 mL)を加え、反応液をさらに100 °Cにて16時間撹拌した。溶媒を留去し、高速液体クロマトグラフィー(5→100% アセトニトリル/2 mM 炭酸水素アンモニウム水溶液)にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(6.5 mg)を得た。
LC/MS tR 3.60 分: MS (ES+) m/z 513 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.69 (s, 1 H), 8.26 (s, 1 H), 7.91 (s, 1 H), 7.80 (m, 3 H), 7.72 (d, 1 H), 7.50 (br. s, 1 H), 7.44 - 7.40 (m, 1 H), 7.39 - 7.35 (m, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.63 (d, 1 H), 4.08 (br. s, 1 H), 3.90 (s, 3 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.49 - 2.45 (m, 1 H), 2.35 - 2.26 (m, 1 H).
3-(ブロモアセチル)ベンゾニトリルを用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 117 → 実施例 55 → 実施例 24と同じ手順で、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.97 分: MS (ES+) m/z 499 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 8.20 (s, 1 H), 7.85 (d, 1 H), 7.76 (m, 3 H), 7.70 (d, 1 H), 7.49 (t, 1 H), 7.46 (s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 3.51 - 3.41 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.65 (ddd, 1 H), 2.0 (m, 1 H).
実施例173(20)で製造した化合物(91 mg)を、実施例338に記載の方法を用いて反応を行い、以下の物性値を有する標題化合物(32 mg)を得た。
LC/MS tR 4.12 分: MS (ES+) m/z 515 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 8.06 - 7.99 (m, 2 H), 7.76 - 7.72 (m, 2 H), 7.70 (s, 2 H), 7.67 - 7.61 (m, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.73 (dd, 1 H), 3.50 - 3.41 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.71 - 2.61 (m, 1 H), 2.44 - 2.36 (m, 1 H).
実施例173(22)で製造した化合物(84 mg)を、実施例338に記載の方法を用いて反応を行い、以下の物性値を有する標題化合物(57 mg)を得た。
LC/MS tR 3.81 分: MS (ES+) m/z 506 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.76 - 7.72 (m, 2 H), 7.71 - 7.65 (m, 1 H), 7.28 - 7.23 (m, 1 H), 7.18 (t, 1 H), 7.14 (d, 1 H), 6.76 (dd, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.72 (dd, 1 H), 3.49 - 3.39 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.43 - 2.34 (m, 1 H).
2-ブロモ-1-(2-ニトロフェニル)エタノンを用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 74と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.01 分: MS (ES+) m/z 471 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.75 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.39 - 7.20 (m, 2 H), 7.04 - 6.93 (m, 1 H), 6.78 (d, 1 H), 6.68 (br. s, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 6.05 (s, 1 H), 5.82 (dd, 1 H), 3.49 - 3.38 (m, 1 H), 3.10 (dd, 1 H), 2.69 - 2.47 (m, 2 H).
実施例128の方法に従い、実施例414で製造した化合物(50 mg)とメチルクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(30 mg)を得た。
LC/MS tR 4.09 分: MS (ES+) m/z 529 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.65 (br. s, 1 H), 11.88 (br. s, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 8.11 (d, 1 H), 7.81 (m, 2 H), 7.75 (s, 1 H), 7.68 - 7.63 (m, 2 H), 7.18 (t, 1 H), 6.99 (t, 1 H), 6.00 (s, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.70 (d, 1 H), 3.63 (s, 3 H), 3.53 - 3.45 (m, 1 H), 3.07 (dd, 1 H), 2.62 - 2.54 (m, 1 H), 2.39 - 2.26 (m, 1 H).
実施例128の方法に従い、実施例414で製造した化合物(20 mg)と塩化アセチルを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(12.7 mg)を得た。
LC/MS tR 3.45 分: MS (ES+) m/z 513 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.66 (br. s, 1 H), 11.96 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 8.38 (d, 1 H), 7.86 - 7.78 (m, 2 H), 7.74 (d, 1 H), 7.70 - 7.64 (m, 2 H), 7.16 (t, 1 H), 7.02 (t, 1 H), 6.00 (s, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.71 (d, 1 H), 3.33 - 3.29 (m, 1 H), 3.06 (dd, 1 H), 2.62 - 2.55 (m, 1 H), 2.30 (dd, 1 H), 1.93 (s, 3 H).
2-アセチル安息香酸 (5 g) の N,N-ジメチルホルムアミド懸濁液(60 mL)に、炭酸カリウム (5 g) を加え、混合物を室温にて30分間撹拌した。反応混合物にアリルブロミド (2.8 mL) を加え、混合物を室温にて18時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣を水 (50 mL) に懸濁し、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(6.04 g)を得た。
LC/MS tR 1.82 分: MS (ES+) m/z 205 (M+H) a.
実施例417で製造した化合物(2 g)のジクロロメタン溶液(50 mL)を冷却(0 °C)し、トリエチルアミン (3.06 mL) およびブロモ(トリメチル)シラン (2.33 mL) を順次加え、混合物を室温にて60時間撹拌した。反応混合物に水 (30 mL) を加え、ジクロロメタンにて抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。以下の物性値を有する標題化合物(2.53 g)を得た。
1H NMR (250 MHz, CDCl3) δ 7.64 - 7.57 (m, 1 H), 7.50 - 7.45 (m, 1 H), 7.41 (dt, 1 H), 7.34 (dt, 1 H), 6.03 (tdd, 1 H), 5.41 (qd, 1 H), 5.27 (qd, 1 H), 4.78 (td, 2 H), 4.63 (d, 1 H), 4.49 (d, 1 H), 0.18 (s, 9 H).
実施例418で製造した化合物(2.53 g)のテトラヒドロフラン溶液(50 mL)に、N-ブロモスクシンイミド (1.63 g) を加え、反応液を室温にて1時間撹拌した。反応混合物に水 (25 mL) および飽和炭酸ナトリウム水溶液 (25 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(2.33 g)を得た。
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 8.05 (dd, 1 H), 7.65 (dt, 1 H), 7.56 (dt, 1 H), 7.42 (dd, 1 H), 6.02 (tdd, 1 H), 5.43 (qd, 1 H), 5.33 (dd, 1 H), 4.83 (td, 2 H), 4.34 (s, 2 H).
実施例419で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。実施例52に相当する手順において用いた条件下、アリルエステルの加水分解が起こった。
LC/MS tR 3.32 分: MS (ES+) m/z 500 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 10.72 (br. s, 1 H), 9.98 (br. s, 1 H), 8.71 (s, 1 H), 8.28 (d, 1 H), 7.80 - 7.64 (m, 3 H), 7.63 - 7.56 (m, 1 H), 7.56 - 7.49 (m, 2 H), 7.43 (t, 1 H), 6.36 (s, 1 H), 5.78 (s, 1 H), 5.50 (d, 1 H), 3.34 - 3.19 (m, 1 H), 2.93 (dd, 1 H), 2.86 - 2.69 (m, 1 H), 2.36 (td, 1 H).
1-[3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]エタノン (300 mg) のジクロロメタン (3 mL) と氷酢酸 (0.06 mL)の溶液に、臭素 (62.64 μL)を加え、混合物を室温にて2時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (25 mL) を加え、ジクロロメタンで抽出した。併せた有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(0.37 g)を得た。
LC/MS tR 2.34 分: MS (ES+) m/z 325 (M+H) a.
実施例421で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.83 分: MS (ES+) m/z 582 (M+H) a.
実施例422で製造した化合物(40 mg)の1,4-ジオキサン溶液(1 mL)に、1 M 塩酸 (0.34 mL) を加え、混合物を90°Cにて一晩撹拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、ジクロロメタンで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮した。残渣を高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))で精製し、以下の物性値を有する標題化合物(10 mg)を得た。
LC/MS tR 2.90 分: MS (ES+) m/z 499 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.08 (s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.27 (s, 1 H), 8.16 - 8.07 (m, 2 H), 7.82 - 7.77 (m, 3 H), 7.72 (d, 1 H), 7.58 (d, 1 H), 7.43 (d, 1 H), 7.28 (t, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.68 - 5.58 (m, 1 H), 3.48 - 3.42 (m, 1 H), 3.01 (dd, 1 H), 2.54 - 2.53 (m, 1 H), 2.42 - 2.33 (m, 1 H).
実施例422で製造した化合物を用いて、実施例 338 → 実施例 423と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.69 分: MS (ES+) m/z 534 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.00 (s, 1 H), 9.72 (s, 1 H), 8.30 (br. s, 2 H), 8.07 (s, 1 H), 7.85 - 7.78 (m, 3 H), 7.73 (t, 2 H), 7.44 (t, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.59 (dd, 1 H), 3.28 - 3.25 (m, 1 H), 3.03 - 2.94 (m, 1 H), 2.59 - 2.54 (m, 1 H), 2.23 - 2.14 (m, 1 H).
実施例345で製造した化合物(39 mg)のエタノール溶液(1 mL)に、2 M 塩酸のエーテル溶液 (18.97 μL) を加え、混合物を90°Cにて2時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣に水を加え、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で中和後、ジクロロメタンで抽出した。併せた有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(溶離液: 50%→100% 酢酸エチル/ヘプタン、次いで 1% メタノール/酢酸エチル)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(30 mg)を得た。
LC/MS tR 3.47 分: MS (ES+) m/z 542 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.71 - 7.66 (m, 1 H), 7.64 - 7.46 (m, 2 H), 7.42 - 7.26 (m, 2 H), 7.15 (br. s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.79 (d, 1 H), 4.14 (q, 2 H), 3.67 (s, 2 H), 3.51 - 3.38 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.70 - 2.58 (m, 1 H), 2.57 - 2.44 (m, 1 H), 1.24 (t, 3 H).
実施例346で製造した化合物(50 mg)を、実施例425に記載の方法を用いて反応を行い、以下の物性値を有する標題化合物(28 mg)を得た。
LC/MS tR 4.07 分: MS (ES+) m/z 576 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.77 - 7.72 (m, 2 H), 7.71 - 7.67 (m, 1 H), 7.65 - 7.60 (m, 2 H), 7.42 (t, 1 H), 7.27 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.73 (dd, 1 H), 4.16 (q, 2 H), 3.70 (s, 2 H), 3.50 - 3.40 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.65 (qd, 1 H), 2.45 - 2.35 (m, 1 H), 1.26 (t, 3 H).
実施例345で製造した化合物(45 mg)を、実施例114に記載の方法を用いて反応を行い、以下の物性値を有する標題化合物(18 mg)を得た。
LC/MS tR 2.86 分: MS (ES+) m/z 513 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.10 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.85 - 7.75 (m, 3 H), 7.59 (s, 1 H), 7.54 - 7.46 (m, 3 H), 7.23 (t, 1 H), 7.06 (d, 1 H), 6.88 (br. s, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.62 (dd, 1 H), 3.42 - 3.39 (m, 3 H), 3.01 (dd, 1 H), 2.55 - 2.45 (m, obs. 1 H), 2.40 - 2.33 (m, 1 H).
実施例346で製造した化合物(50 mg)を、実施例114に記載の方法を用いて反応を行い、以下の物性値を有する標題化合物(21 mg)を得た。
LC/MS tR 3.65 分: MS (ES+) m/z 547 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.01 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.87 - 7.77 (m, 3 H), 7.63 - 7.48 (m, 3 H), 7.40 (t, 1 H), 7.22 (d, 1 H), 6.93 (br. s, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.58 (dd, 1 H), 3.42 (s, 2 H), 3.30 - 3.23 (m, 1 H), 3.07 - 2.87 (m, 1 H), 2.59 - 2.54 (m, 1 H), 2.19 (t, 1 H).
実施例345で製造した化合物(45 mg)を、メチルアミン塩酸塩を用い、実施例114に記載の方法を用いて反応を行い、以下の物性値を有する標題化合物(17 mg)を得た。
LC/MS tR 2.95 分: MS (ES+) m/z 527 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.11 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 7.94 (m, 1 H), 7.85 - 7.75 (m, 3 H), 7.58 (s, 1 H), 7.54 (m, 2 H), 7.48 - 7.45 (m, 1 H), 7.23 (t, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.62 (dd, 1 H), 3.44 - 3.40 (m, 1 H), 3.39 (s, 2 H), 3.01 (dd, 1 H), 2.57 (s, 3 H), 2.55 - 2.45 (m, obs. 1 H), 2.38 - 2.35 (m, 1 H).
実施例346で製造した化合物(50 mg)を、メチルアミン塩酸塩を用い、実施例114に記載の方法を用いて反応を行い、以下の物性値を有する標題化合物(20 mg)を得た。
LC/MS tR 3.77 分: MS (ES+) m/z 561 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.01 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 8.00 (d, 1 H), 7.87 - 7.75 (m, 3 H), 7.63 - 7.51 (m, 2 H), 7.39 (t, 1 H), 7.21 (d, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.58 (dd, 1 H), 3.44 (s, 2 H), 3.31 - 3.19 (m, 1 H), 3.04 - 2.90 (m, 1 H), 2.58 (s, 3 H), 2.55 - 2.45 (m, obs. 1 H), 2.19 (t, 1 H).
メチル 2-(3-ブロモフェニル)-2-メチルプロパノエートを用いて、実施例 139 → 実施例 340 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 342と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.23 分: MS (ES+) m/z 542 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.71 (br. s, 1 H), 12.11 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.17 (s, 1 H), 7.84 - 7.76 (m, 3 H), 7.70 - 7.61 (m, 1 H), 7.58 - 7.41 (m, 2 H), 7.35 - 7.24 (m, 1 H), 7.19 - 7.09 (m, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.62 (dd, 1 H), 3.50 - 3.20 (obs. m, 1H), 3.00 (dd, 1 H), 2.53 - 2.47 (obs. m, 1 H), 2.40 - 2.30 (m, 1 H), 1.49 (s, 6 H).
メチル 2-(3-ブロモフェニル)-2-メチルプロパノエートを用いて、実施例 139 → 実施例 340 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 338 → 実施例 342と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.82 分: MS (ES+) m/z 576 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.07 (br. s, 1 H), 9.72 (s, 1 H), 7.87 - 7.77 (m, 3 H), 7.69 (s, 1 H), 7.59 (d, 1 H), 7.43 (t, 1 H), 7.30 (d, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.58 (dd, 1 H), 3.28 - 3.21 (m, 1 H), 3.06 - 2.91 (m, 1 H), 2.60 - 2.55 (m, 1 H), 2.26 - 2.16 (m, 1 H), 1.52 (s, 6 H).
エチル 4-(2-ブロモアセチル)ベンゾエート [Chem. Pharm. Bull., 54(9), 1318 (2006)]を用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 37 → 実施例 55 → 実施例 24と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例11で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 3.14 分: MS (ES+) m/z 500 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.30 (s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 7.96 - 7.74 (m, 7 H), 7.69 (s, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.66 (m, 1 H), 3.35 (obs. m, 1 H), 3.01 (dd, 1 H), 2.50 (obs. m, 1 H), 2.40 - 2.20 (m, 1 H).
実施例114に記載の方法を用いて、実施例433で製造した化合物、または相当するアミンまたはアミン塩酸塩から、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 3.01 分: MS (ES+) m/z 529 (M+H) b
1H NMR (500MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 8.19 (br. s, 1 H), 7.83 - 7.67 (m, 7 H), 7.49 (s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 5.81 (dd, 1 H), 3.83 (s, 3 H), 3.53 - 3.43 (m, 1 H), 3.22 - 3.09 (m, 1 H), 2.74 - 2.61 (m, 1 H), 2.55 - 2.43 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.11 分: MS (ES+) m/z 543 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 7.84 - 7.67 (m, 7 H), 7.48 (s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 4.04 (q, 2 H), 3.54 - 3.40 (m, 1 H), 3.13 (ddd, 1 H), 2.71 - 2.58 (m, 1 H), 2.54 - 2.44 (m, 1 H), 1.33 (t, 3 H).
LC/MS tR 3.09 分: MS (ES+) m/z 557 (M+H) b
1H NMR (500 MHz , methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 7.86 - 7.68 (m, 7 H), 7.54 - 7.35 (m, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 6.12 (s, 1 H) 5.80 (d, 1 H), 3.59 (s, 4 H), 3.52 - 3.44 (m, 1 H), 3.40 (s, 3 H), 3.17 - 3.09 (m, 1 H), 2.71 - 2.61 (m, 1 H), 2.56 - 2.48 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.17 分: MS (ES+) m/z 571 (M+H) b
1H NMR (500 MHz , methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 7.87 - 7.68 (m, 7 H), 7.47 (s, 1 H), 6.13 (2 x s, 2 H), 5.81 (dd, 1 H), 3.50 (td, 5 H), 3.38 (s, 3 H), 3.20 - 3.10 (m, 1 H), 2.73 - 2.60 (m, 1 H), 2.54 - 2.45 (m, 1 H), 1.90 (m, 2 H).
LC/MS tR 3.05 分: MS (ES+) m/z 573 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 7.83 - 7.67 (m, 7 H), 7.49 (s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.81 (dd, 1 H), 4.13 (dd, 2 H), 3.75 - 3.68 (m, 2 H), 3.52 - 3.42 (m, 1 H), 3.41 (s, 3 H), 3.18 - 3.07 (m, 1 H), 2.68 (s, 1 H), 2.56 - 2.44 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.13 分: MS (ES+) m/z 545 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 7.91 - 7.66 (m, 7 H), 7.48 (s, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.81 (dd, 1 H), 4.63 (t, 1 H), 4.53 (t, 1 H), 3.76 - 3.62 (m, 2 H), 3.53 - 3.41 (m, 1 H), 3.13 (m, 1 H), 2.74 - 2.60 (m, 1 H), 2.54 - 2.42 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.28 分: MS (ES+) m/z 563 (M+H) b
1H NMR (500 MHz , methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 7.93 - 7.80 (m, 4 H), 7.79 - 7.66 (m, 4 H), 7.53 (br. s, 1 H), 6.20 - 6.09 (2 x s, 2 H), 6.06 - 5.89 (m, 1 H), 5.81 (m, 1 H), 3.75 (m, 2 H), 3.47 (br. s, 1 H), 3.13 (m, 1 H), 2.71 - 2.58 (m, 1 H), 2.56 - 2.47 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.22 分: MS (ES+) m/z 559 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.42 (s, 1 H), 7.87 - 7.66 (m, 7 H), 7.47 (s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.81 (m, 1 H), 4.60 (t, 1 H), 4.50 (t, 1 H), 3.56 - 3.43 (m, 3 H), 3.18 - 3.09 (m, 1 H), 2.73 - 2.59 (m, 1 H), 2.54 - 2.43 (m, 1 H), 2.09 - 1.92 (m, 2 H).
実施例434(3)で製造した化合物(20 mg)を、実施例338に記載の方法を用いて反応を行い、以下の物性値を有する標題化合物(2 mg)を得た。
LC/MS tR 3.84 分: MS (ES+) m/z 591 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.39 (s, 1 H), 7.93 (d, 2 H), 7.84 (d, 2 H), 7.78 - 7.68 (m, 3 H), 6.15 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 5.81 - 5.69 (m, 1 H), 3.60 (s, 4 H), 3.46 (m, 1 H), 3.41 (s, 3 H), 3.19 - 3.09 (m, 1 H), 2.71 - 2.63 (m, 1 H), 2.46 - 2.38 (m, 1 H).
実施例434(5)で製造した化合物(50 mg)を、実施例338に記載の方法を用いて反応を行い、以下の物性値を有する標題化合物(7 mg)を得た。
LC/MS tR 3.77 分: MS (ES+) m/z 607 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.39 (s, 1 H), 7.88 - 7.81 (m, 4 H), 7.78 - 7.68 (m, 3 H), 6.15 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H) 5.75 (dd, 1 H), 4.18 - 4.12 (m, 2 H), 3.72 (m, 2 H), 3.43 (m, s, 4 H), 3.18 - 3.09 (m, 1 H), 2.68 (m, 1 H), 2.46 - 2.38 (m, 1 H).
4-プロパノイル安息香酸を用いて、実施例 114 → 実施例 78 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.84 分: MS (ES+) m/z 513 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.41 (s, 1 H), 7.97 - 7.89 (m, 2 H), 7.74 (m, 6 H), 6.16 - 6.08 (m, 2 H), 5.78 - 5.72 (m, 1 H), 3.52 - 3.42 (m, 1 H), 3.17 - 3.08 (m, 1 H), 2.71 - 2.61 (m, 1 H), 2.52 - 2.36 (m, 4 H).
4-ブロモ-3-メチルベンズアミドを用いて、実施例 139 → 実施例 78 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.93 分: MS (ES+) m/z 514 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.29 (s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 7.90 (s, 1 H), 7.82 (m, 4 H), 7.72 (s 1 H), 7.70 (d, 1 H), 7.39 (s, 1 H), 7.25 (s, 1 H), 5.98 (s, 2 H), 3.41 - 3.3 (obs, 2 H), 3.04 - 2.95 (m, 1 H), 2.45 (s, 3 H), 2.35 (m, 1 H).
4-シアノ-2-フルオロ安息香酸を用いて、実施例 234 → 実施例 84 → 実施例 52 → 実施例 117 → 実施例 55 → 実施例 24と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.23 分: MS (ES+) m/z 517 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 8.10 (br. s, 1 H), 7.80 - 7.64 (m, 5 H), 7.56 - 7.46 (m, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.89 - 5.76 (m, 1 H), 3.56 - 3.43 (m, 1 H), 3.19 - 3.07 (m, 1 H), 2.71 - 2.61 (m, 1 H), 2.58 - 2.47 (m, 1 H).
6-シアノピリジン-3-カルボン酸 (750 mg) を、実施例234に記載の方法を用いて反応を行い、以下の物性値を有する標題化合物(655 mg)を得た。
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 9.14 - 9.03 (m, 1 H), 8.24 (dd, 1 H), 7.69 (dd, 1 H), 4.25 (s, 2 H).
実施例19で製造した化合物(400 mg)アセトニトリル (4 mL) に溶解した。N,N-ジイソプロピルエチルアミン (64.1 μl) を加え、反応液を室温にて10分間撹拌した。テトラブチルアンモニウムヨージド (164 mg) および 6-シアノピリジン-3-カルボン酸 (67.9 mg) を加え、反応液を50 oCにて1時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、減圧下濃縮した。以下の物性値を有する標題化合物(196 mg)を得た。
LC/MS tR 2.14 分: MS (ES+) m/z 493 (M+H) a.
実施例441で製造した化合物を用いて、実施例 52 → 実施例 117 → 実施例 55 → 実施例 24と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.16 分: MS (ES+) m/z 500 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.40 (s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.95 (d, 1 H), 8.26 - 8.15 (m, 1 H), 8.01 (m, 2 H), 7.87 - 7.74 (m, 4 H), 7.61 - 7.50 (m, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.65 (dd, 1 H), 3.35 (obs. m, 1 H), 3.17 (d, 1 H), 3.08 - 2.98 (m, 1 H), 2.40 - 2.30 (m, 1 H).
実施例114で製造した化合物(125 mg)のテトラヒドロフラン溶液 (5 mL) に、ローソン試薬 (71 mg) を加え、反応液を70 °Cにて一晩加熱した。さらにローソン試薬 (70 mg) を加え、反応液を70 °Cにて3時間加熱した。濃縮し、残渣を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (5 mL) に懸濁し、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0% - 20% メタノール/ジクロロメタン)にて精製し、次いで分取TLC(10% メタノール/ジクロロメタン)にて精製して、以下の物性値を有する標題生成物(4.4 mg)を得た。
LC/MS tR 3.22 分: MS (ES+) m/z 515 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.28 (s, 1 H), 7.87 (d, 2 H), 7.64 - 7.56 (m, 5 H), 7.49 (s, 1 H), 6.02 (s, 1 H), 6.00 (s, 1 H), 5.71 (m, 1 H), 3.39 - 3.31 (m, 1 H), 3.09 - 3.02 (m, 1 H), 2.62 - 2.55 (m, 1 H), 2.41 - 2.33 (m, 1 H).
エチル 4-(2-ブロモアセチル)ベンゾエート [Chem. Pharm. Bull., 54(9), 1318 (2006)]を用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 371と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.84 分: MS (ES+) m/z 486 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 7.80 - 7.56 (m, 5 H), 7.37 (br. s, 3 H), 6.15 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 5.86 - 5.75 (m, 1 H), 4.62 (s, 2 H), 3.54 - 3.40 (m, 1 H), 3.13 (ddd, 1 H), 2.72 - 2.60 (m, 1 H), 2.48 - 2.31 (m, 1 H).
実施例444で製造した化合物(70 mg)を、実施例338に記載の方法を用いて反応を行い、以下の物性値を有する標題化合物(47.7 mg)を得た。
LC/MS tR 3.81 分: MS (ES+) m/z 520 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 7.79 - 7.67 (m, 5 H), 7.46 (d, 2 H), 6.13 (d, 2 H), 5.74 (dd, 1 H), 4.66 (s, 2 H), 3.52 - 3.41 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.66 (m, 1 H), 2.46 - 2.36 (m, 1 H).
実施例166で製造した化合物(73 mg)を、実施例338に記載の方法を用いて反応を行い、以下の物性値を有する標題化合物(24.5 mg)を得た。
LC/MS tR 3.93 分: MS (ES+) m/z 534 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.39 (s, 1 H), 7.78 - 7.74 (m, 2 H), 7.72 - 7.68 (m, 3 H), 7.48 (d, 2 H), 6.13 (d, 2 H), 5.74 (dd, 1 H), 4.89 - 4.85 (m, 1 H), 3.52 - 3.42 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.71 - 2.62 (m, 1 H), 2.41 (dd, 1 H), 1.48 (d, 3 H).
2-クロロ-4-(メトキシカルボニル)安息香酸 [Bioorg. Med. Chem. Lett., 20(22), 6748 (2010)]を用いて、実施例 234 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 371と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.11 分: MS (ES+) m/z 521 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.85 (br. s, 1 H), 7.78 - 7.69 (m, 3 H), 7.62 - 7.50 (m, 2 H), 7.33 (d, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 5.83 (m, 1 H), 4.62 (s, 2 H), 3.54 - 3.42 (m, 1 H), 3.18 - 3.08 (m, 1 H), 2.71 - 2.61 (m, 1 H), 2.54 (br. s, 1 H).
メチル 5-ブロモピリジン-2-カルボキシレート (1.0 g) の N,N-ジメチルホルムアミド (10 mL) 溶液に、トリブチル(1-エトキシエテニル)すず (1.72 mL) を加え、混合物を窒素で5分間脱気し、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0) (107 mg) を加え、混合物を120 oCにて3時間加熱した。反応液を室温まで冷却し、水 (30 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 70% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(618 mg)を得た。
LC/MS tR 1.80 分: MS (ES+) m/z 208 (M+H) a
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 8.96 (d, 1 H), 8.16 (dd, 1 H), 8.06 (d, 1 H), 5.08 (d, 1 H), 4.56 (d, 1 H), 3.95 (q, 2 H), 3.89 (s, 3 H), 1.37 (t, 3 H).
LC/MS tR 1.48 分: MS (ES+) m/z 258 (M+H) a
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.24 (d, 1 H), 8.52 (dd, 1 H), 8.21 (d, 1 H), 5.07 (s, 2 H), 3.97 - 3.88 (m, 3 H).
実施例449で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 371と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.78 分: MS (ES+) m/z 487 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.26 (m, 1 H), 8.77 - 8.64 (m, 1 H), 8.09 - 7.98 (m, 1 H), 7.68 (m, 2 H), 7.55 (d, 1 H), 7.49 - 7.39 (m, 2 H), 6.08 (s, 1 H) 5.95 (s, 1 H), 5.69 (dd, 1 H), 4.62 - 4.57 (m, 2 H), 3.41 - 3.30 (m, 1 H), 3.09 - 2.97 (m, 1 H), 2.61 - 2.43 (m, 1 H), 2.41 - 2.30 (m, 1 H).
実施例450で製造した化合物(15 mg)を、実施例338に記載の方法を用いて反応を行い、以下の物性値を有する標題化合物(7.4 mg)を得た。
LC/MS tR 3.24 分: MS (ES+) m/z 521 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.40 (s, 1 H), 8.88 (m, 1 H), 8.19 (m, 1 H), 7.76 (m, 2 H), 7.71 - 7.62 (m, 2 H), 6.15 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.72 (m, 1 H), 4.75 (s, 2 H), 3.52 - 3.40 (m, 1 H), 3.21 - 3.10 (m, 1 H), 2.75 - 2.61 (m, 1 H), 2.47 - 2.36 (m, 1 H).
5-ブロモ-2-(メトキシカルボニル)ピリジン-N-オキシド [Bioorg. Med. Chem. Lett., 18(4), 1407 (2008)] (2.1 g) のトルエン (40 ml) 溶液に、オキシ塩化リン (0.76 mL) を加え、混合物を80°Cにて16時間撹拌した。反応混合物に水 (50 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を順次飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、水および飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(50% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.65 g)を得た。
LC/MS tR 1.81 分: MS (ES+) m/z 250 (M+H) a
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.34 (d, 1 H), 7.98 (d, 1 H), 4.02 - 3.93 (m, 3 H).
実施例452で製造した化合物を用いて、実施例 448 → 実施例 449 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 371と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.24 分: MS (ES+) m/z 521 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.26 (s, 1 H), 8.31 - 8.22 (m, 1 H), 7.63 - 7.55 (m, 4 H), 7.46 (d, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.91 (s, 1 H), 5.71 (m, 1 H), 4.55 (s, 2 H), 3.43 - 3.31 (m, 1 H), 3.09 - 2.96 (m, 1 H), 2.62 - 2.48 (m, 1 H), 2.47 - 2.36 (m, 1 H).
実施例133の方法に従い、実施例127で製造した化合物(105 mg)と4-メトキシブタン酸 (33 μL) を反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(37.3 mg)を得た。
LC/MS tR 3.24 分: MS (ES+) m/z 571 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.75 - 7.69 (m, 2 H), 7.69 - 7.65 (m, 1 H), 7.62 - 7.53 (m, 4 H), 7.25 (s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.46 (t, 2 H), 3.48 - 3.39 (m, 1 H), 3.34 (s, 3 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.58 (m, 1 H), 2.44 (t, 2 H), 2.50 - 2.41 (m, 1 H), 1.94 (quintet, 1 H).
2-ブロモ-1-(4-ニトロフェニル)エタノンを用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.90 分: MS (ES+) m/z 520 (M+H) a.
実施例455で製造した化合物(4.26 g)を実施例74と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(1.76 g)を得た。
LC/MS tR 1.36 分: MS (ES+) m/z 471 (M+H) a.
実施例128に記載の方法を用いて、実施例456で製造した化合物、対応する酸クロリドまたは酸無水物から、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 2.90 分: MS (ES+) m/z 513 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.75 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.66 - 7.49 (m, 4 H), 7.36 - 7.14 (m, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.49 - 3.39 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.59 (m, 1 H), 2.47 (br. s, 1 H), 2.13 (s, 3 H).
LC/MS tR 2.99 分: MS (ES+) m/z 531 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.09 (s, 1 H), 10.06 (s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.83 - 7.76 (m, 3 H), 7.70 - 7.56 (m, 4 H), 7.44 (d, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.62 (dd, 1 H), 4.96 (d, 2 H), 3.47 - 3.36 (m, 2 H), 3.04 - 2.94 (m, 1 H), 2.38 - 2.30 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.15 分: MS (ES+) m/z 549 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.75 - 7.60 (m, 7 H), 7.33 (br. s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 6.16 (t, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.49 - 3.40 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.59 (m, 1 H), 2.48 (br. s, 1 H).
LC/MS tR 2.98 分: MS (ES+) m/z 569 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.72 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.58 (br. s, 4 H), 7.29 (br. s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 4.06 - 4.00 (m, 1 H), 3.96 - 3.87 (m, 2 H), 3.86 - 3.80 (m, 1 H), 3.49 - 3.39 (m, 1 H), 3.23 - 3.16 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.58 (m, 1 H), 2.46 (br. s, 1 H), 2.20 (m, 2 H).
LC/MS tR 3.03 分: MS (ES+) m/z 583 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.76 - 7.70 (m, 2 H), 7.70 - 7.65 (m, 1 H), 7.65 - 7.48 (m, 4 H), 7.35 - 7.10 (m, 1 H), 6.12 (br. s, 1 H), 6.08 (br. s, 1 H), 5.78 (d, 1 H), 4.05 - 3.97 (m, 2 H), 3.53 - 3.39 (m, 3 H), 3.14 - 3.05 (m, 1 H), 2.69 - 2.58 (m, 2 H), 2.55 - 2.37 (m, 1 H), 1.91 - 1.80 (m, 2 H), 1.80 - 1.73 (m, 2 H).
実施例457(1)で製造した化合物(70 mg)を実施例364と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(14 mg)を得た。
LC/MS tR 3.79 分: MS (ES+) m/z 531 (M+H), 553 (M+Na) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.61 (d, 2 H), 7.50 (d, 2 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.69 (dd, 1 H), 3.47 - 3.39 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.67 - 2.58 (m, 1 H), 2.40 - 2.34 (m, 1 H), 2.13 (s, 3 H).
実施例457(1)で製造した化合物(70 mg)のテトラヒドロフラン溶液(2 mL)に、ローソン試薬 (55 mg) を加え、混合物を50 °Cにて2時間加熱した。さらに70 oCにて3時間加温し、さらにローソン試薬 (55 mg) を加え、混合液を50 °Cに冷却後16時間撹拌した。追加のローソン試薬 (55 mg) を加え、混合物を50 °Cにて6時間撹拌後、さらにローソン試薬 (55 mg) を加え、混合物を50 °Cにて16時間撹拌した。反応液を室温まで冷却し、混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (20 mL) で希釈し、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を乾燥後濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 6% メタノール/ジクロロメタン)にて精製し、次いで高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(17 mg)を得た。
LC/MS tR 3.17 分: MS (ES+) m/z 529 (M+H) b
1H NMR (500 MHz , DMSO-d6) δ 12.16 (br. s, 1 H), 11.64 - 11.51 (m, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 7.84 - 7.76 (m, 5 H), 7.74 - 7.66 (m, 2 H), 7.51 (br. s, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.62 (d, 1 H), 3.56 - 3.24 (m, 1 H), 3.04 - 2.96 (m, 1 H), 2.59 (s, 3 H), 2.53 - 2.50 (m, 1 H), 2.35 - 2.28 (m, 1 H).
無水酢酸 (28 μL) とギ酸 (14 μL) の混合物を60 °Cにて2時間撹拌した。反応液を室温まで冷却し、この溶液を実施例456で製造した化合物(80 mg) のテトラヒドロフラン溶液(2 mL)に撹拌下加え、混合物を室温にて1時間30分間撹拌した。反応混合物に水 (20 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を乾燥後濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 8% メタノール/ジクロロメタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(53 mg)を得た。
LC/MS tR 2.87 分: MS (ES+) m/z 499 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.26 (s, 1 H), 7.79 - 7.52 (m, 7 H), 7.36 - 7.16 (m, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.50 - 3.39 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.70 - 2.58 (m, 1 H), 2.55 - 2.39 (m, 1 H).
実施例455で製造した化合物(150 mg)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(30 mL)に、水 (1 mL)、塩化アンモニウム (64 mg) および亜鉛末 (78 mg) を加え、混合物を室温にて1時間30分撹拌した。反応混合物に水 (15 mL) を加え、ジクロロメタンにて抽出した。併せた有機層を乾燥し濃縮した。この粗生成物のジクロロメタン溶液(10 mL)に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン (53 μL) および塩化アセチル (21 μL) を加え、混合物を室温にて45分間撹拌した。さらに塩化アセチル (21 μL) を加え、混合物を室温にて2時間撹拌した。混合物を水 (30 mL) で希釈し、酢酸エチルにて抽出した。併せた有機層を乾燥後濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 10% メタノール/ジクロロメタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(33 mg)を得た。
LC/MS tR 2.93 分: MS (ES+) m/z 529 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.78 - 7.52 (m, 7 H), 7.31 (br. s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.49 - 3.39 (m, 1 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.57 (m, 1 H), 2.50 - 2.42 (m, 1 H), 2.29 (br. s, 3 H).
実施例456で製造した化合物(80 mg)のエタノール懸濁液(1 mL)に、エチル N-ヒドロキシエテンカルボキシイミデート (35 mg) を加え、混合物を80°Cにて3日間撹拌した。濃縮後、残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 6% メタノール/ジクロロメタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(13 mg)を得た。
LC/MS tR 2.72 分: MS (ES+) m/z 528 (M+H), 264.5 (M/2+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.73 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.66 - 7.56 (m, 2 H), 7.27 (br. s, 1 H), 7.13 (d, 2 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.50 - 3.40 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.59 (m, 1 H), 2.47 (br. s, 1 H), 1.93 (s, 3 H).
N-ヒドロキシアセトイミデートの代わりにエチル N-メトキシエテンカルボキシイミデート [Tetrahedron, 40(19), 3769 (1984)] を用いて、実施例456で製造した化合物(80 mg)を実施例462と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(2.4 mg)を得た。
LC/MS tR 2.99 分: MS (ES+) m/z 542 (M+H), 271.5 (M/2+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.76 - 7.72 (m, 2 H), 7.71 - 7.67 (m, 1 H), 7.62 (d, 2 H), 7.28 (s, 1 H), 7.12 (d, 2 H), 6.13 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.78 (s, 3 H), 3.49 - 3.40 (m, 1 H), 3.15 - 3.07 (m, 1 H), 2.67 - 2.59 (m, 1 H), 2.51 - 2.43 (m, 1 H), 1.89 (s, 2 H).
実施例133の方法に従い、実施例456で製造した化合物(80 mg)と3-ヒドロキシ-3-メチルブタン酸 (22 mg) を反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(26 mg)を得た。
LC/MS tR 2.99 分: MS (ES+) m/z 571 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.75 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.66 - 7.52 (m, 4 H), 7.36 - 7.16 (m, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.50 - 3.40 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.59 (m, 1 H), 2.52 (s, 2 H), 2.53 - 2.40 (m, 1 H), 1.33 (s, 6 H).
実施例456で製造した化合物を用いて、実施例 134 → 実施例 135と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.84 分: MS (ES+) m/z 557 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.08 (br. s, 1 H), 10.53 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.93 - 7.74 (m, 3 H), 7.68 - 7.49 (m, 4 H), 7.41 (br. s, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.61 (dd, 1 H), 3.51 - 3.27 (m, 1 H), 3.24 (s, 2 H), 3.06 - 2.94 (m, 1 H), 2.52 - 2.44 (m, 1 H), 2.37 - 2.27 (m, 1 H).
実施例456で製造した化合物(60 mg)のジクロロメタン溶液(2 mL)に、撹拌下トリエチルアミン (27 μL) および無水コハク酸 (19 mg) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物に水 (10 mL) およびジクロロメタン (10 mL) を加え、得られた沈殿物を濾過にて単離し、以下の物性値を有する標題化合物(24 mg)を得た。
LC/MS tR 2.84 分: MS (ES+) m/z 570 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.06 (br. s, 1 H), 9.94 (s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.82 - 7.77 (m, 3 H), 7.63 - 7.52 (m, 4 H), 7.41 (d, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.61 (d, 1 H), 3.43 - 3.37 (m, 1 H), 3.03 - 2.96 (m, 1 H), 2.57 - 2.50 (m, 5 H), 2.38 - 2.30 (m, 1 H).
実施例466の方法に従い、実施例456で製造した化合物(50 mg)と2,2-ジメチル無水コハク酸 (18 μL) を反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(13 mg)を得た。
LC/MS tR 3.05 分: MS (ES+) m/z 599 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.39 (s, 1 H), 7.75 (dd, 1 H), 7.72 (d, 1 H), 7.69 (d, 1 H), 7.68 - 7.60 (m, 5 H), 6.16 (s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 5.86 (dd, 1 H), 3.43 - 3.36 (m, 1 H), 3.35 (s, 2 H), 3.26 - 3.15 (m, 1 H), 2.87 - 2.77 (m, 1 H), 2.69 (s, 2 H), 2.49 - 2.39 (m, 1 H), 1.31 (s, 6 H).
実施例467で製造した化合物(17 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(6.3 mg)を得た。
LC/MS tR 3.87 分: MS (ES+) m/z 633 (M+H) b
NMR分析より、互変異性体の比は2:1であった。
主互変異性体: 1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.90 (s, 1 H), 12.05 (br. s, 1 H), 10.02 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.84 - 7.77 (m, 3 H), 7.66 (d, 2 H), 7.61 (d, 2 H), 5.99 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.56 (dd, 1 H), 3.30 - 3.23 (m, 1 H), 3.04 - 2.95 (m, 1 H), 2.59 (s, 2 H), 2.55 - 2.46 (obs. m, 1 H), 2.23 - 2.16 (m, 1 H), 1.21 (s, 6 H).
副互変異性体: 1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.90 (s, 1 H), 12.05 (br. s, 1 H), 9.88 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.84 - 7.77 (m, 3 H), 7.61 - 7.30 (m, 4 H), 5.99 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.67 - 5.59 (m, 1 H), 3.30 - 3.23 (m, 1 H), 3.04 - 2.95 (m, 1 H), 2.57 (s, 2 H), 2.55 - 2.46 (obs. m, 1 H), 2.35 - 2.25 (m, 1 H), 1.20 (s, 6 H).
実施例133の方法に従い、実施例456で製造した化合物(80 mg) と(2-メトキシエトキシ)酢酸 (21 μL)を反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(18.4 mg)を得た。
LC/MS tR 3.07 分: MS (ES+) m/z 587 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.09 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 9.60 (s, 1 H), 7.84 - 7.76 (m, 3 H), 7.64 (d, 2 H), 7.59 (d, 2 H), 7.43 (s, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.61 (d, 1 H), 4.06 (s, 2 H), 3.70 - 3.64 (m, 2 H), 3.56 - 3.50 (m, 2 H), 3.46 - 3.28 (obs. m, 1 H), 3.30 (s, 3 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.58 - 2.44 (obs. m, 1 H), 2.38 - 2.28 (m, 1 H).
2-ブロモ-1-(4-ニトロフェニル)エタノンを用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 338 → 実施例 74と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.07 分: MS (ES+) m/z 535 (M+H) a.
実施例133の方法に従い、実施例470で製造した化合物(50 mg)と (2-メトキシエトキシ)酢酸 (8.4 μL) を反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(13.8 mg)を得た。
LC/MS tR 3.95 分: MS (ES+) m/z 621 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.93 (br. s, 1 H), 9.78 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.85 - 7.78 (m, 3 H), 7.73 (d, 2 H), 7.65 (d, 2 H), 5.99 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.57 (dd, 1 H), 4.09 (s, 2 H), 3.68 (dd, 2 H), 3.54 (dd, 2 H), 3.30 (s, 3 H), 3.29 - 3.22 (m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.58 - 2.43 (obs. m, 1 H), 2.19 (t, 1 H).
実施例466の方法に従い、実施例456で製造した化合物(170 mg)とグルタル酸無水物 (62 mg) を反応に付し、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(19 mg)をギ酸塩として得た。
LC/MS tR 2.90 分: MS (ES+) m/z 585 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.07 (br. s, 1 H), 9.89 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.19 (s, 1 H), 7.84 - 7.77 (m, 3 H), 7.59 (d, 2 H), 7.56 (d, 2 H), 7.38 (br. s, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.61 (dd, 1 H), 3.42 - 3.32 (obs. m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.55 - 2.44 (obs. m, 1 H), 2.34 (t, 2 H), 2.38 - 2.24 (obs. m, 1 H), 2.27 (t, 2 H), 1.80 (quintet, 2 H).
実施例466の方法に従い、実施例470で製造した化合物(100 mg)とグルタル酸無水物 (23 mg) を反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(30.8 mg)を得た。
LC/MS tR 3.70 分: MS (ES+) m/z 619 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.91 (br. s, 1 H), 10.10 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.84 - 7.77 (m, 3 H), 7.68 (d, 2 H), 7.62 (d, 2 H), 5.98 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.56 (dd, 1 H), 3.29 - 3.23 (m, 1 H), 2.98 (ddd, 1 H), 2.54 (s, 3 H), 2.53 - 2.47 (obs. m, 1 H), 2.36 (t, 2 H), 2.26 (t, 2 H), 2.22 - 2.16 (m, 1 H), 1.80 (quintet, 1 H).
実施例472で製造した化合物(125 mg)のメタノール溶液(5 mL)を、室温にて2日間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0%→20% メタノール/ジクロロメタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(9 mg)を得た。
LC/MS tR 3.15 分: MS (ES+) m/z 599 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.75 - 7.70 (m, 2 H), 7.69 - 7.65 (m, 1 H), 7.59 (d, 2 H), 7.56 (d, 2 H), 7.25 (br. s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.66 (s, 3 H), 3.49 - 3.39 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.63 (qd, 1 H), 2.43 (t, 4 H), 2.50 - 2.38 (obs. m, 1 H), 1.99 (quintet, 2 H).
実施例114の方法に従い、実施例472で製造した化合物(98 mg)とメチルアミン塩酸塩 (19 mg) を反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(2.0 mg)を得た。
LC/MS tR 2.89 分: MS (ES+) m/z 598 (M+H), 300 (M+2H)/2 b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.06 (s, 1 H), 9.85 (s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.83 - 7.78 (m, 3 H), 7.77 - 7.71 (m, 1 H), 7.63 - 7.58 (m, 2 H), 7.57 - 7.52 (m, 2 H), 7.40 (d, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.61 (dd, 1 H), 3.44 - 3.35 (m, 1 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.56 (d, 3 H), 2.54 - 2.45 (obs. m, 1 H), 2.28 (t, 2 H), 2.35 - 2.25 (m, 1 H), 2.10 (t, 2 H), 1.84 - 1.75 (m, 2 H).
実施例466の方法に従い、実施例456で製造した化合物(170 mg)とジグリコール酸無水物 (63 mg) を反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(87 mg)を得た。
LC/MS tR 2.89 分: MS (ES+) m/z 587 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.54 (br. s, 1 H), 12.08 (br. s, 1 H), 10.03 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.84 - 7.74 (m, 3 H), 7.62 (br. s, 4 H), 7.43 (br. s, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.62 (d, 1 H), 4.19 (s, 2 H), 4.16 (s, 2 H), 3.52 - 3.17 (obs. m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.57 - 2.46 (obs. m, 1 H), 2.38 - 2.21 (m, 1 H).
実施例466の方法に従い、実施例470で製造した化合物(100 mg)とジグリコール酸無水物 (23 mg) を反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(25.2 mg)を得た。
LC/MS tR 3.68 分: MS (ES+) m/z 621 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.93 (s, 1 H), 10.88 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.84 - 7.78 (m, 3 H), 7.77 (d, 2 H), 7.64 (d, 2 H), 5.98 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.57 (dd, 1 H), 4.16 (s, 2 H), 4.12 (s, 2 H), 3.32 - 3.23 (obs. m, 1 H), 2.98 (ddd, 1 H), 2.56 - 2.45 (obs. m, 1 H), 2.24 - 2.16 (m, 1 H).
実施例476で製造した化合物(100 mg)を実施例474と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(17 mg)を得た。
LC/MS tR 3.10 分: MS (ES+) m/z 601 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.54 (m, 5 H), 7.34 (br. s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 4.34 (s, 2 H), 4.22 (s, 2 H), 3.79 (s, 3 H), 3.51 - 3.38 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.63 (qd, 1 H), 2.57 - 2.31 (m, 1 H).
実施例266で製造した化合物(200 mg)を実施例364と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(23 mg)を得た。
LC/MS tR 4.02 分: MS (ES+) m/z 547 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.75 (s, 1 H), 9.75 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.88 - 7.76 (m, 3 H), 7.56 - 7.44 (m, 4 H), 5.98 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.54 (d, 1 H), 3.68 (s, 3 H), 3.32 - 3.23 (m, 1 H), 3.05 - 2.93 (m, 1 H), 2.59 - 2.52 (m, 1 H), 2.23 - 2.12 (m, 1 H).
実施例266で製造した化合物(200 mg)のジクロロメタン溶液(3 mL)を冷却(0 °C)し、N-ブロモスクシンイミド (67.3 mg) を加え、混合物を0°Cにて75分間撹拌した。反応混合物をジクロロメタンに希釈し、水で洗浄した。水層をジクロロメタンで2回抽出し、併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0→10% メタノール/ジクロロメタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(54.2 mg)を得た。
LC/MS tR 4.08 分: MS (ES+) m/z 607 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.74 - 7.69 (m, 2 H), 7.69 - 7.65 (m, 1 H), 7.63 - 7.58 (m, 2 H), 7.54 - 7.47 (m, 2 H), 6.12 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.72 (dd, 1 H), 3.75 (s, 3 H), 3.49 - 3.36 (m, 1 H), 3.16 - 3.00 (m, 1 H), 2.70 - 2.54 (m, 1 H), 2.47 - 2.29 (m, 1 H).
1-(4-アミノフェニル)プロパン-1-オンを用いて、実施例 77 → 実施例 78と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例77に相当する手順において、2-メトキシ エチルクロロホルメートを用いた。)
LC/MS tR 1.91 分: MS (ES+) m/z 330 and 332 (M+H) a.
実施例481で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.01 分: MS (ES+) m/z 587 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 7.77 - 7.73 (m, 2 H), 7.72 - 7.67 (m, 1 H), 7.49 (br. s, 2 H), 7.47 - 7.39 (m, 2 H), 6.12 (2 x s, 2 H), 5.74 (dd, 1 H), 4.34 - 4.24 (m, 2 H), 3.69 - 3.63 (m, 2 H), 3.46 (td, 1 H), 3.42 - 3.40 (m, 3 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.59 (m, 1 H), 2.45 (br. s, 1 H), 2.33 (br. s, 3 H).
実施例456で製造した化合物を用いて、実施例 128 → 実施例 44と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例128に相当する手順において、2-メトキシエチルクロロホルメートを用いた。)
LC/MS tR 4.07 分: MS (ES+) m/z 607 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.77 - 7.63 (m, 3 H), 7.60 (d, 2 H), 7.50 (d, 2 H), 6.11 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.71 (dd, 1 H), 4.33 - 4.21 (m, 2 H), 3.70 - 3.60 (m, 2 H), 3.53 - 3.35 (obs. m, 1 H), 3.39 (s, 3 H), 3.17 - 2.99 (m, 1 H), 2.72 - 2.53 (m, 1 H), 2.46 - 2.29 (m, 1 H).
実施例456で製造した化合物(100 mg)の1,4-ジオキサン溶液(1 mL)に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン (106 μL)、次いで2-フルオロエチルクロロホルメート (50 μL) の1,4-ジオキサン溶液(1 mL)を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をメタノール (2 mL) に再溶解した後、濃アンモニア水 (59 μL) を加えた。混合物を室温にて1時間撹拌した後濃縮した。残渣を水(25 mL)に懸濁し、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 10% メタノール/ジクロロメタン)にて精製した後、次いで高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(61.1 mg)をギ酸塩として得た。
LC/MS tR 3.13 分: MS (ES+) m/z 561 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.17 (s, 0.5 formate salt), 7.74 - 7.72 (m, 2 H), 7.69 - 7.67 (m, 1 H), 7.57 (d, 2 H), 7.45 (d, 2 H), 7.25 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 4.71 - 4.66 (m, 1 H), 4.61 - 4.56 (m, 1 H), 4.42 - 4.38 (m, 1 H), 4.36 - 4.32 (m, 1 H), 3.48 - 3.41 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.60 (m, 1 H), 2.49 - 2.43 (m, 1 H).
トリホスゲン (4.11 g) のテトラヒドロフラン溶液(50 mL)を冷却(0 °C)し、N,N-ジイソプロピルエチルアミン (0.11 mL) を加え、混合物を5分間撹拌した。2-エトキシエタノール (2.68 mL) のテトラヒドロフラン溶液 (15 mL) をゆっくり加え、混合物を室温にて18時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣を酢酸エチル(100 mL)に溶解し、0.2 M 塩酸および飽和食塩水で順次洗浄し、乾燥後、濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(2.77 g)を得た。
1H NMR (250 MHz, CDCl3) δ 4.49 - 4.41 (m, 2 H), 3.74 - 3.67 (m, 2 H), 3.56 (q, 2 H), 1.23 (t, 3 H).
実施例484に記載の方法で、実施例456で製造した化合物(100 mg)と2-エトキシエチルクロロホルメート (100 mg) を反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(48.8 mg)を得た。
LC/MS tR 3.26 分: MS (ES+) m/z 587 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.34 (s, 1 H), 7.75 - 7.69 (m, 2 H), 7.68 - 7.63 (m, 1 H), 7.55 (app. br. s, 2 H), 7.42 (d, 2 H), 7.22 (br. s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 6.06 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 4.30 - 4.18 (m, 2 H), 3.72 - 3.64 (m, 2 H), 3.56 (q, 2 H), 3.43 (td, 1 H), 3.08 (ddd, 1 H), 2.61 (qd, 1 H), 2.45 (app. br. s, 1 H), 1.20 (t, 3 H).
2-メトキシプロパン-1-オール (2.49 g) を実施例485と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(3.97 g)を得た。
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 4.43 (t, 2 H), 3.48 (t, 2 H), 3.35 (s, 3 H), 2.00 (quintet, 2 H).
実施例484に記載の方法で、実施例456で製造した化合物(100 mg)と3-メトキシプロピル クロロホルメート (81mg) を反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(95 mg)を得た。
LC/MS tR 3.19 分: MS (ES+) m/z 587 (M+H) b
1H NMR (250 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.75 - 7.70 (m, 2 H), 7.69 - 7.65 (m, 1 H), 7.56 (app. br. s, 2 H), 7.44 (app. br. s, 2 H), 7.25 (br. s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 4.20 (t, 2 H), 3.52 (t, 2 H), 3.49 - 3.38 (m, 1 H), 3.34 (s, 3 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.63 (qd, 1 H), 2.47 (app. br. s, 1 H), 1.94 (quintet, 2 H).
1H NMR (250 MHz, CDCl3) δ 4.52 - 4.41 (m, 2 H), 3.83 - 3.73 (m, 2 H), 3.70 - 3.62 (m, 2 H), 3.61 - 3.52 (m, 2 H), 3.39 (s, 3 H).
LC/MS tR 3.09 分: MS (ES+) m/z 617 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.57 (d, 2 H), 7.44 (d, 2 H), 7.23 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 4.30 - 4.24 (m, 2 H), 3.76 - 3.71 (m, 2 H), 3.68 - 3.64 (m, 2 H), 3.58 - 3.53 (m, 2 H), 3.49 - 3.39 (m, 1 H), 3.36 (s, 3 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.50 - 2.42 (m, 1 H).
1H NMR (250 MHz, CDCl3) δ 4.48 - 4.39 (m, 2 H), 3.79 - 3.71 (m, 2 H), 3.67 - 3.60 (m, 2 H), 3.60 - 3.54 (m, 2 H), 3.51 (q, 2 H), 1.19 (t, 3 H).
LC/MS tR 3.22 分: MS (ES+) m/z 631 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.65 (m, 1 H), 7.57 (d, 2 H), 7.45 (d, 2 H), 7.23 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 4.30 - 4.26 (m, 2 H), 3.77 - 3.72 (m, 2 H), 3.68 - 3.64 (m, 2 H), 3.61 - 3.58 (m, 2 H), 3.53 (q, 2 H), 3.49 - 3.39 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.50 - 2.41 (m, 1 H), 1.18 (t, 3 H).
実施例456で製造した化合物より、相当するアルコールを用いて、実施例 485 → 実施例 484の方法で、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 3.16 分: MS (ES+) m/z 587 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.34 (s, 1 H), 7.74 - 7.69 (m, 2 H), 7.68 - 7.64 (m, 1 H), 7.63 - 7.35 (m, 4 H), 7.34 - 7.00 (m, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 4.15 (dd, 1 H), 4.07 (dd, 1 H), 3.68 - 3.59 (m, 1 H), 3.40 (s, 3 H), 3.50 - 3.36 (m, 1 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.62 (qd, 1 H), 2.46 (app. br. s, 1 H), 1.20 (d, 3 H).
LC/MS tR 3.20 分: MS (ES+) m/z 587 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.75 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.65 (m, 1 H), 7.56 (d, 2 H), 7.44 (d, 2 H), 7.22 (br. s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 5.05 - 4.98 (m, 1 H), 3.51 (dd, 1 H), 3.49 - 3.39 (m, 2 H), 3.38 (s, 3 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.63 (qd, 1 H), 2.47 (app. br. s, 1 H), 1.27 (d, 3 H).
LC/MS tR 3.05 分: MS (ES+) m/z 585 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.65 (m, 1 H), 7.56 (app. br. s, 2 H), 7.44 (app. br. s, 2 H), 7.23 (br. s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 5.31 (dd, 1 H), 3.97 - 3.83 (m, 4 H), 3.44 (td, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.63 (qd, 1 H), 2.46 (app. br. s, 1 H), 2.23 (dtd, 1 H), 2.14 - 2.04 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.14 分: MS (ES+) m/z 599 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.76 - 7.72 (m, 2 H), 7.70 - 7.65 (m, 1 H), 7.57 (d, 2 H), 7.45 (d, 2 H), 7.25 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 4.16 (dd, 1 H), 4.05 (dd, 1 H), 3.92 - 3.83 (m, 2 H), 3.76 (q, 1 H), 3.64 (dd, 1 H), 3.49 - 3.39 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.70 - 2.59 (m, 2 H), 2.50 - 2.41 (m, 1 H), 2.14 - 2.05 (m, 1 H), 1.72 (dt, 1 H).
LC/MS tR 3.16 分: MS (ES+) m/z 599 (M+H) b
1H NMR (250 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.76 - 7.70 (m, 2 H), 7.70 - 7.64 (m, 1 H), 7.56 (app. br. s, 2 H), 7.46 (app. br. s, 2 H), 7.27 (br. s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 4.23 - 4.02 (m, 3 H), 3.95 - 3.73 (m, 2 H), 3.44 (td, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.73 - 2.55 (m, 1 H), 2.46 (app. br. s, 1 H), 2.13 - 1.84 (m, 3 H), 1.80 - 1.63 (m, 1 H).
炭酸N,N’-ジスクシンイミジル(2.05 g) のアセトニトリル懸濁液(26 mL)に、オキセタン-3-オール (0.44 mL) を加え、混合物を室温にて5分間撹拌した。反応混合物にN,N-ジイソプロピルエチルアミン (3.3 mL) を加え、混合物を室温にて20時間撹拌して、0.25 M 混合炭酸生成物溶液を生成した。
上記のように調製した2.5 M 混合炭酸物のアセトニトリル溶液(4 mL)に、実施例456で製造した化合物(100 mg)および N,N-ジイソプロピルエチルアミン (105 μL) を順次加え、混合物を室温にて18時間撹拌した。濃縮し、残渣をメタノール(2 mL)に溶解し、濃アンモニア水 (60 μL) を加え、混合物を室温にて2時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣を飽和炭酸ナトリウム溶液 (30 mL) に懸濁し、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣を高速液体クロマトグラフィー(5→100% アセトニトリル/水)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(72 mg)を得た。
LC/MS tR 2.98 分: MS (ES+) m/z 571 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.34 (s, 1 H), 7.74 - 7.69 (m, 2 H), 7.68 - 7.64 (m, 1 H), 7.56 (app. br. s, 2 H), 7.43 (d, 2 H), 7.23 (br. s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 5.51 - 5.42 (m, 1 H), 4.92 (t, 2 H), 4.68 (dd, 2 H), 3.49 - 3.36 (m, 1 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.62 (qd, 1 H), 2.45 (app. br. s, 1 H).
実施例494に記載の方法を用いて、実施例456で製造した化合物、または相当するアルコールから、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 2.50 分: MS (ES+) m/z 586 (M+H), 293 (M+2H)/2 b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.76 - 7.69 (m, 2 H), 7.69 - 7.64 (m, 1 H), 7.56 (app. br. s, 2 H), 7.45 (app. br. s, 2 H), 7.23 (br. s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 4.26 (t, 2 H), 3.50 - 3.37 (m, 1 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.67 (t, 2 H), 2.65 - 2.56 (m, 1 H), 2.55 - 2.38 (m, 1 H), 2.33 (s, 6 H).
LC/MS tR 1.70 分: MS (ES+) m/z 643 (M+H), 559 (M-C5H7O+2H)/2 a.
LC/MS tR 3.08 分: MS (ES+) m/z 601 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.75 - 7.70 (m, 2 H), 7.69 - 7.65 (m, 1 H), 7.65 - 7.36 (m, 4 H), 7.35 - 7.00 (m, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.77 (d, 1 H), 4.28 (t, 2 H), 3.51 - 3.35 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.66 - 2.57 (m, 1 H), 2.57 - 2.28 (m, 1 H), 1.88 (t, 2 H), 1.26 (s, 6 H).
実施例495(2)で製造した化合物(137 mg)の1,4-ジオキサン溶液(4 mL)に、1 M 塩酸 (2.1 mL) を加え、混合物を室温にて4時間撹拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (25 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣を高速液体クロマトグラフィー(5→100% アセトニトリル/水)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(24 mg)を得た。
LC/MS tR 2.84 分: MS (ES+) m/z 559 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.04 (br. s, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 9.63 (br. s, 1 H), 7.83 - 7.75 (m, 3 H), 7.59 (d, 2 H), 7.42 (d, 2 H), 7.39 (s, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.61 (d, 1 H), 4.81 (t, 1 H), 4.09 (t, 2 H), 3.61 (q, 2 H), 3.44 - 3.37 (m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.56 - 2.43 (obs. m, 1 H), 2.38 - 2.29 (m, 1 H).
4-アセチルフェニルイソシアネート (1 g) および 4-ジメチルアミノピリジン (76 mg) のジクロロメタン溶液(62 mL)に、2-メチルプロパン-1,2-ジオール [公開番号US2010/249087] (0.58 g) を加え、混合物を室温にて3時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0→100% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.92 g)を得た。
LC/MS tR 1.49 分: MS (ES+) m/z 252 (M+H) a.
実施例497で製造した化合物を用いて、実施例 204 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.01 分: MS (ES+) m/z 587 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.76 - 7.69 (m, 2 H), 7.69 - 7.65 (m, 1 H), 7.64 - 7.36 (m, 4 H), 7.36 - 7.01 (m, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.99 (s, 2 H), 3.51 - 3.35 (m, 1 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.56 (m, 1 H), 2.56 - 2.28 (m, 1 H), 1.26 (s, 6 H).
実施例498で製造した化合物(104 mg)を実施例338と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(59.7 mg)を得た。
LC/MS tR 3.94 分: MS (ES+) m/z 621 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.75 - 7.70 (m, 2 H), 7.69 - 7.65 (m, 1 H), 7.61 (d, 2 H), 7.53 (d, 2 H), 6.12 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.71 (dd, 1 H), 4.00 (s, 2 H), 3.44 (td, 1 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.63 (qd, 1 H), 2.43 - 2.32 (m, 1 H), 1.27 (s, 6 H).
実施例456で製造した化合物(400 mg)を実施例132と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(128 mg)を得た。
LC/MS tR 2.90 分: MS (ES+) m/z 542 (M+H) b
1H NMR (250 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.77 - 7.65 (m, 3 H), 7.56 (d, 2 H), 7.39 (d, 2 H), 7.22 (s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (d, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.53 - 3.36 (m, 1 H), 3.18 - 3.07 (m, 1 H), 3.02 (s, 6 H), 2.70 - 2.54 (m, 1 H), 2.53 - 2.36 (m, 1 H).
実施例500で製造した化合物(48 mg)を実施例338と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(28.6 mg)を得た。
LC/MS tR 3.85 分: MS (ES+) m/z 576 and 578 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.73 (app. s, 1 H), 7.72 (dd, 1 H), 7.68 (d, 1 H), 7.59 (d, 2 H), 7.48 (d, 2 H), 6.12 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.70 (dd, 1 H), 3.43 (td, 1 H), 3.09 (ddd, 1 H), 3.03 (s, 6 H), 2.68 - 2.58 (m, 1 H), 2.43 - 2.33 (m, 1 H).
2-フルオロエチルクロロホルメートの代わりにN-メトキシ-N-メチルカルバモイルクロリド [Chem. Pharm. Bull., 55(2), 328 (2007)] を用いて、実施例456で製造した化合物(100 mg)を実施例484と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(13.9 mg)を得た。
LC/MS tR 3.11 分: MS (ES+) m/z 558 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.75 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.65 (m, 1 H), 7.59 (d, 2 H), 7.51 (d, 2 H), 7.25 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.76 (s, 3 H), 3.44 (td, 1 H), 3.15 (s, 3 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.58 (m, 1 H), 2.51 - 2.41 (m, 1 H).
2-フルオロエチルクロロホルメートの代わりにN-(2-メトキシエチル)-N-メチルカルバモイルクロリド [Chem. Pharm. Bull., 55(2), 328 (2007)] を用いて、実施例456で製造した化合物(50 mg)を実施例484と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(10.4 mg)を得た。
LC/MS tR 3.05 分: MS (ES+) m/z 586 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.65 (m, 1 H), 7.56 (d, 2 H), 7.35 (d, 2 H), 7.22 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.63 - 3.59 (m, 2 H), 3.58 - 3.54 (m, 2 H), 3.49 - 3.39 (m, 1 H), 3.43 (s, 3 H), 3.10 (ddd, 1 H), 3.05 (s, 3 H), 2.69 - 2.58 (m, 1 H), 2.50 - 2.42 (m, 1 H).
実施例503で製造した化合物(43.5 mg)を実施例338と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(17.4 mg)を得た。
LC/MS tR 4.01 分: MS (ES+) m/z 620 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.77 - 7.71 (m, 2 H), 7.68 (dd, 1 H), 7.61 (d, 2 H), 7.43 (d, 2 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.71 (dd, 1 H), 3.64 - 3.60 (m, 2 H), 3.59 - 3.55 (m, 2 H), 3.50 - 3.38 (m, 1 H), 3.43 (s, 3 H), 3.14 - 3.07 (m, 1 H), 3.06 (s, 3 H), 2.69 - 2.59 (m, 1 H), 2.43 - 2.34 (m, 1 H).
1,2,3,4-テトラヒドロキノリン (1.89 mL) のジクロロメタン溶液(25 mL)に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン (3.12 mL) を加え、反応混合物を冷却(0 °C)し、塩化アセチル (1.18 mL) を加え、混合物を室温にて2時間撹拌した。反応混合物にジクロロメタンを加え、有機層を水で洗浄した。水層をジクロロメタンで抽出し、併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(2.97 g)を得た。
LC/MS tR 1.66 分: MS (ES+) m/z 176 (M+H) a.
塩化アルミニウム (5.65 g) の1,2-ジクロロエタン溶液(15 mL)を冷却(0 °C)し、ブロモアセチルブロミド (2.96 mL) を加え、混合物を0°Cにて30分間撹拌した。実施例505で製造した化合物(2.97 g) を加え、混合物を室温にて2時間撹拌した。濃縮し、残渣を水に懸濁し、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(6.17 g)を得た。
LC/MS tR 1.75 分: MS (ES+) m/z 296 (M+H) a.
実施例506で製造した化合物(6.17 g)を濃塩酸(100 mL)に懸濁し、混合物を80°Cにて2時間撹拌した。濃縮し、残渣を酢酸エチルとジクロロメタンの混合溶媒(1:1)で洗浄し、得られた沈殿物を濾過にて集めて、以下の物性値を有する標題化合物(1.08 g)を得た。
LC/MS tR 1.78 分: MS (ES+) m/z 210 (M+H) a.
実施例507で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.05 分: MS (ES+) m/z 511 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.76 (s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.95 - 7.58 (m, 3 H), 7.23 - 7.06 (m, 3 H), 6.38 (d, 1 H), 6.00 - 5.90 (m, 2 H), 5.64 - 5.51 (m, 2 H), 3.52 - 3.48 (m, 1 H), 3.22 - 3.11 (m, 2 H), 3.04 - 2.91 (m, 1 H), 2.71 - 2.66 (m, 2 H), 2.51 - 2.48 (m, 1 H), 2.38 - 2.31 (m, 1 H), 1.87 - 1.74 (m, 2 H).
3-メチル-3,4-ジヒドロキナゾリン-2(1H)-オンを用いて、実施例 506 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例506に相当する手順において、2-ブロモプロパノイルブロミドを用いた。)
LC/MS tR 2.93 分: MS (ES+) m/z 554 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.86 (s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 9.15 (s, 1 H), 7.92 - 7.67 (m, 3 H), 7.36 - 7.12 (m, 2 H), 6.76 (d, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.63 - 5.46 (m, 1 H), 4.44 (s, 2 H), 3.43 - 3.36 (m, 1 H), 3.02 - 2.92 (m, 1 H), 2.87 (s, 3 H), 2.48 - 2.42 (m, 1 H), 2.30 (s, 3 H), 2.24 - 2.16 (m, 1 H).
6-ブロモ-2H-3,1-ベンゾキサジン-2,4(1H)-ジオンを用いて、実施例 448 → 実施例 449 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例52に相当する手順において、アミノ酸の脱保護も起こった。)
LC/MS tR 2.80 分: MS (ES+) m/z 514 (M+H) a
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 7.85 (s, 1 H), 7.78 - 7.66 (m, 3 H), 7.50 (d, 1 H), 7.18 (s, 1 H), 6.79 (d, 1 H), 6.12 (d, 2 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.52 - 3.41 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.59 (m, 1 H), 2.50 - 2.44 (m, 1 H).
5-アセチル-2-ヒドロキシ安息香酸 (500 mg) のトリフルオロ酢酸(4 ml)とアセトン(1.2 ml))の溶液に、トリフルオロ酸無水物 (1.17 ml) を加え、混合物を90 oCにて16時間加熱した。反応混合物を濃縮し、残渣を酢酸エチルに溶解後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で順次洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 60% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(432 mg)を得た。
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.55 (d, 1 H), 8.27 (dd, 1 H), 7.17 (d, 1 H), 2.63 (s, 3 H), 1.77 (s, 6 H).
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.52 - 8.45 (m, 1 H), 8.21 (dd, 1 H), 7.11 (d, 1 H), 4.58 (s, 2 H), 1.73 - 1.64 (s, 6 H).
実施例512で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.73 分: MS (ES+) m/z 556 (M+H) a.
実施例513で製造した化合物(100 mg)の1,4-ジオキサン溶液(2 mL)に、4 M 塩化水素酸の1,4-ジオキサン溶液 (2 mL)、次いで水 (1 mL) を加え、混合物を60 °Cにて3時間加熱した。反応液を室温まで冷却し、反応混合物を酢酸エチル(30 mL)にて希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した。水層を併せ、濃塩酸でpH 2 - 3とし、酢酸エチルで抽出した後、プロパン-2-オールとクロロホルムの混合溶液(1:3)で2回以上洗浄した。併せた有機層を乾燥、濃縮し、残渣をジクロロメタンで洗浄した。得られた沈殿物を濾過で集めて、以下の物性値を有する標題化合物(29.6 mg)を得た。
LC/MS tR 3.06 分: MS (ES+) m/z 516 (M+H) b
1H NMR (500 MHz , methanol-d4) δ 9.43 (s, 1 H), 8.29 (d, 1 H), 7.89 - 7.82 (m, 2 H), 7.81 - 7.68 (m, 3 H), 7.12 (d, 1 H), 6.21 (s, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 5.91 (dd, 1 H), 3.43 - 3.36 (m, 1 H), 3.31 - 3.22 (m, 1 H), 2.94 - 2.81 (m, 1 H), 2.51 - 2.39 (m, 1 H).
実施例513で製造した化合物を用いて、実施例 338 → 実施例 514と同様の操作を行い、下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.92 分: MS (ES+) m/z 550 (M+H) b
1H NMR (500 MHz , methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 8.25 - 8.17 (m, 1 H), 7.81 - 7.64 (m, 4 H), 7.01 - 6.95 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.73 (dd, 1 H), 3.50 - 3.41 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.66 - 2.60 (m, 1 H), 2.43 - 2.33 (m, 1 H).
メチル 5-ブロモ-2-メチルベンゾエートを用いて、実施例 139 → 実施例 78 → 実施例 51 (実施例11と) → 実施例 52 → 実施例 8 → 実施例 55 → 実施例 24と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例11で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 3.15 分: MS (ES+) m/z 514 (M+H) b
1H NMR (500 MHz , methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 8.20 (m, 1 H), 7.79 - 7.65 (m, 4 H), 7.35 (s, 1 H), 7.30 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 5.81 (dd, 1 H), 3.55 - 3.41 (m, 1 H), 3.19 - 3.08 (m, 1 H), 2.74 - 2.62 (m, 1 H), 2.58 (s, 3 H), 2.53 - 2.45 (m, 1 H).
実施例516で製造した化合物(90 mg)を実施例338と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(26 mg)を得た。
LC/MS tR 4.00 分: MS (ES+) m/z 548 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.39 (s, 1 H), 8.26 (s, 1 H), 7.82 - 7.67 (m, 4 H), 7.39 (d, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.74 (dd, 1 H), 3.51 - 3.40 (m, 1 H), 3.17 - 3.07 (m, 1 H), 2.67 (m, 1 H), 2.62 (s, 3 H), 2.40 (d, 1 H).
実施例173(17)で製造した化合物(50 mg)のジクロロメタン溶液(1 mL)に、m-クロロ過安息香酸 (45 mg, 77% 水溶液) のジクロロメタン溶液(1 mL)を加え、混合物を室温にて45分間撹拌した。反応混合物に水 (10 mL) を加え、ジクロロメタンにて抽出した。併せた有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 100% 酢酸エチル/ヘプタン、その後 0 - 10% メタノール/酢酸エチル)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(53 mg)を得た。
LC/MS tR 3.33 分: MS (ES+) m/z 534 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.37 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.94 (d, 2 H), 7.86 (d, 2 H), 7.82 - 7.74 (m, 4 H), 5.98 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.64 (dd, 1 H), 3.43 - 3.27 (obs. m, 1 H), 3.19 (s, 3 H), 3.01 (dd 1 H), 2.55 - 2.45 (obs. m, 1 H), 2.38 - 2.29 (m, 1 H).
チタン(IV)イソプロポキシド (0.3 mL) およびジエチル (2S,3S)-2,3-ジヒドロキシブタンジオエート (0.34 mL) のジクロロメタン溶液(8 mL)に、水 (18 μL) を加え、混合物を室温にて20分間撹拌した。実施例173(17)で製造した化合物(0.50 g)のジクロロメタン溶液(2 mL)を加え、反応混合物を-20 °Cに冷却した。2.84 M tert-ブチル ヒドロパーオキシドのトルエン溶液 (0.39 mL) [Org. Synth. Coll., 7, 461, 1990] を加え、反応液を-18 °Cにて20時間置いた。冷却(-20 °C)した反応混合物に水 (0.18 mL) を加え、1.5時間以上かけて室温まで上昇させた。アルミナを加え、固体をセライト(登録商標)を通して濾過して除き、フィルターケーキをジクロロメタンで洗浄した。濾液を飽和亜硫酸ナトリウム水溶液 (30 mL) 、次いで飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(50 - 100% 酢酸エチル/ヘプタン、次いで 0 - 20% メタノール/酢酸エチル)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(321 mg)を得た。
LC/MS tR 1.81 分: MS (ES+) m/z 518 (M+H) e
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.32 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.88 (d, 2 H), 7.83 - 7.75 (m, 3 H), 7.74 - 7.55 (m, 3 H), 5.98 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.64 (dd, 1 H), 3.42 - 3.36 (obs. m, 1 H), 3.01 (ddd 1 H), 2.73 (s, 3 H), 2.57 - 2.51 (obs. m, 1 H), 2.38 - 2.28 (m, 1 H).
ジエチル (2S,3S)-2,3-ジヒドロキシブタンジオエートの代わりにジエチル (2R,3R)-2,3-ジヒドロキシブタンジオエートを用いて、実施例173(17)で製造した化合物(0.50 g)を実施例519と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(350 mg)を得た。
LC/MS tR 1.81 分: MS (ES+) m/z 518 (M+H) e
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.32 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.88 (d, 2 H), 7.84 - 7.76 (m, 3 H), 7.74 - 7.57 (m, 3 H), 5.98 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.65 (dd, 1 H), 3.42 - 3.37 (obs. m, 1 H), 3.01 (dd, 1 H), 2.73 (s, 3 H), 2.57 - 2.51 (obs. m, 1 H), 2.38 - 2.27 (m, 1 H).
実施例519で製造した化合物(261 mg)のジクロロメタン溶液(5 mL)に、酢酸ロジウム(II)二量体 (5.7 mg)、酸化マグネシウム (81 mg)、2,2,2-トリフルオロアセトアミド (114 mg) および (ジアセトキシヨード)ベンゼン (243 mg) を順次加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物にジクロロメタン (30 mL) を加え、固体をセライト(登録商標)を通して濾過で除き、フィルターケーキをジクロロメタンで洗浄した。濾液を濃縮し、残渣をメタノール(5 mL)に溶解し、炭酸カリウム (348 mg) を加え、混合物を室温にて2時間撹拌した。反応混合物にジクロロメタン (30 mL) を加え、固体をセライト(登録商標)を通して濾過で除き、フィルターケーキをジクロロメタンで洗浄した。濾液を濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0%→10% メタノール/ジクロロメタン)にて精製し、次いで高速液体クロマトグラフィー(5→100% アセトニトリル/2 mM 炭酸水素アンモニウム水溶液)にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(29.2 mg)を得た。
LC/MS tR 3.49 分: MS (ES+) m/z 533 (M+H) g
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 8.03 (d, 2 H), 7.98 (d, 2 H), 7.76 - 7.72 (m, 2 H), 7.71 - 7.67 (m, 1 H), 7.64 (br. s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 3.46 (td, 1 H), 3.33 (s, 3 H), 3.14 (ddd, 1 H), 2.72 - 2.61 (m, 1 H), 2.49 (tt, 1 H).
実施例520で製造した化合物(296 mg)を実施例521と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(3.4 mg)を得た。
LC/MS tR 3.47 分: MS (ES+) m/z 533 (M+H) g
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.36 (s, 1 H), 8.06 - 7.84 (m, 4 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.71 - 7.66 (m, 1 H), 7.59 (br. s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.47 (td, 1 H), 3.16 (s, 3 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.70 - 2.60 (m, 1 H), 2.51 (app. br. s, 1 H).
2-アミノ-6-フルオロ-5-ヨードピリジン [J. Org. Chem. 71(8), 2922 (2006)] (1.5 g) を実施例90と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(0.46 g)を得た。
LC/MS tR 1.19 分: MS (ES+) m/z 155 (M+H) a.
実施例523で製造した化合物(150 mg) およびカリウム tert-ブトキシド (546 mg) のメタノール懸濁液(3 mL)を60 oCにて3時間加熱した。反応液を室温まで冷却し、反応混合物を水(20 mL)にて希釈し、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(138 mg)を得た。
LC/MS tR 1.35 分: MS (ES+) m/z 167 (M+H) a.
実施例524で製造した化合物を用いて、実施例 204 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.99 分: MS (ES+) m/z 502 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.79 - 7.60 (m, 4 H), 7.12 (br. s, 1 H), 6.21 - 6.15 (m, 2 H), 6.12 - 6.07 (m, 1 H), 5.86 (br. s, 1 H), 3.99 (br. s, 3 H), 3.48 - 3.37 (m, 1 H), 3.16 - 3.08 (m, 1 H), 2.66 - 2.55 (m, 2 H).
実施例216で製造した化合物(94 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(38 mg)を得た。
LC/MS tR 3.75 分: MS (ES+) m/z 524 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.78 - 7.71 (m, 3 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 6.46 (dd, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.72 (dd, 1 H), 3.46 - 3.37 (m, 1 H), 3.13 - 3.05 (m, 1 H), 2.67 - 2.57 (m, 1 H), 2.45 - 2.38 (m, 1 H).
実施例128の方法に従い、実施例216で製造した化合物(60 mg)とメチルクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(24 mg)を得た。
LC/MS tR 3.54 分: MS (ES+) m/z 548 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 8.30 (br. s, 1 H), 7.82 (d, 1 H), 7.76 - 7.70 (m, 2 H), 7.70 - 7.65 (m, 1 H), 7.32 (br. s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 3.77 (s, 3 H), 3.51 - 3.40 (m, 1 H), 3.11 (dd, 1 H), 2.68 - 2.58 (m, 1 H), 2.55 - 2.47 (m, 1 H).
実施例210で製造した化合物(150 mg)のジクロロメタン溶液(5 mL)に、トリエチルアミン (83 μL)、次いで塩化アセチル (42 μL) を加え、混合物を室温にて2時間撹拌した。反応混合物にさらにトリエチルアミン (83 μL) および塩化アセチル (42 μL) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。さらに塩化アセチル (42 μL) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。最後に塩化アセチル (42 μL) を加え、混合物を室温にて72時間撹拌した。
反応混合物に水 (10 mL) を加え、ジクロロメタンにて抽出した。併せた有機層を乾燥し、濃縮した後、残渣をメタノール(10 mL)に溶解した。このメタノール溶液に、濃アンモニア水 (0.10 mL) を加え、混合物を室温にて1時間撹拌した。濃縮し、残渣を高速液体クロマトグラフィー(5→100% アセトニトリル/2 mM 炭酸水素アンモニウム水溶液)にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(28 mg)を得た。
LC/MS tR 3.41 分: MS (ES+) m/z 548 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 8.26 (br. s, 1 H), 8.11 (d, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.61 (br. s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.81 (d, 1 H), 3.51 - 3.42 (m, 1 H), 3.11 (dd, 1 H), 2.68 - 2.59 (m, 1 H), 2.57 - 2.49 (m, 1 H), 2.16 (s, 3 H).
実施例193で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 128と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例128に相当する手順において、2-メトキシエチルクロロホルメートを用いた。)
LC/MS tR 3.19 分: MS (ES+) m/z 574 (M+H), 288 (M/2+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.56 (br. s, 1 H), 8.01 (br. s, 1 H), 7.88 (d, 1 H), 7.75 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.40 (br. s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 4.33 - 4.28 (m, 2 H), 3.68 - 3.64 (m, 2 H), 3.50 - 3.41 (m, 1 H), 3.39 (s, 3 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.59 (m, 1 H), 2.49 (br. s, 1 H).
実施例529で製造した化合物(71 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(27 mg)を得た。
LC/MS tR 3.93 分: MS (ES+) m/z 608 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.57 (s, 1 H), 8.03 (dd, 1 H), 7.98 (d, 1 H), 7.75 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.71 (dd, 1 H), 4.34 - 4.30 (m, 2 H), 3.69 - 3.64 (m, 2 H), 3.49 - 3.41 (m, 1 H), 3.39 (s, 3 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.70 - 2.60 (m, 1 H), 2.43 - 2.35 (m, 1 H).
実施例484の方法に従い、実施例229で製造した化合物(160 mg)と2-メトキシエチルクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(133 mg)を得た。
LC/MS tR 3.15 分: MS (ES+) m/z 574 (M+H) b
1H NMR (250 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.56 (d, 1 H), 7.94 (dd, 1 H), 7.85 - 7.62 (m, 4 H), 7.49 (br. s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 4.35 - 4.24 (m, 2 H), 3.72 - 3.60 (m, 2 H), 3.56 - 3.42 (m, 1 H), 3.39 (s, 3 H), 3.19 - 2.99 (m, 1 H), 2.75 - 2.38 (m, 2 H).
実施例531で製造した化合物(89 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(94 mg)を得た。
LC/MS tR 4.00 分: MS (ES+) m/z 608 (M+H) b
1H NMR (250 MHz, DMSO-d6) δ 12.95 (br. s, 1 H), 10.10 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.74 (d, 1 H), 7.96 (dd, 1 H), 7.89 (d, 1 H), 7.84 - 7.77 (m, 3 H), 5.98 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.67 (dd, 1 H), 4.27 - 4.21 (m, 2 H), 3.60 - 3.56 (m, 2 H), 3.34 (s, 3 H), 3.27 - 3.18 (m, 1 H), 2.97 (ddd, 1 H), 2.54 - 2.43 (obs. m, 1 H), 2.24 - 2.12 (m, 1 H).
tert-ブチル-(5-ブロモ-4-メチルピリジン-2-イル)-N-[(tert-ブトキシ)カルボニル]カーバメート [Bioorg. Med. Chem., 12(5), 1151 (2004)] (3.23 g) を実施例90と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(0.22 g)を得た。
LC/MS tR 1.93 分: MS (ES+) m/z 251 (M+H), 195 (M-t-Bu+H) a.
実施例533で製造した化合物(236 mg)のテトラヒドロフラン溶液(5 mL)に、33重量%臭化水素酸の酢酸溶液 (0.23 mL)、次いで臭素 (23 μL)を加え、混合物を室温にて1時間撹拌した。反応混合物を濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物の粗生成物(0.28 g)を得た。
LC/MS tR 2.14 分: MS (ES+) m/z 329 and 331 (M+H), 273 and 275 (M-t-Bu+H) a.
実施例534で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.71 分: MS (ES+) m/z 586 (M+H), 265.5 (M/2+H) a.
実施例535で製造した化合物(35 mg)を実施例55と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(15 mg)を得た。
LC/MS tR 2.73 分: MS (ES+) m/z 286 (M+H), 244 (M-t-Bu+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.91 (s, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.00 (br. s, 1 H), 6.49 (s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.49 - 3.38 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.57 (m, 1 H), 2.54 - 2.43 (m, 1 H), 2.26 (s, 3 H).
実施例535で製造した化合物を用いて、実施例 44 → 実施例 55と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.97 分: MS (ES+) m/z 520 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.78 (s, 1 H), 7.75 - 7.72 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 6.52 (s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.68 (dd, 1 H), 3.49 - 3.40 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.59 (m, 1 H), 2.47 - 2.38 (m, 1 H), 2.16 (s, 3 H).
1-(6-クロロピリダジン-3-イル)エタン-1-オン [Bioorg. Med. Chem., 13(11), 3705 (2005)] (1.30 g) の濃アンモニア水溶液 (1.5 mL) をマイクロ波照射下120 °Cにて50分間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルにて抽出した。併せた有機層を乾燥後濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 10% メタノール/ジクロロメタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.42 g)を得た。
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 7.85 (d, 1 H), 6.93 (d, 1 H), 2.67 (s, 3 H).
実施例538で製造した化合物を用いて、実施例 204 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.79 分: MS (ES+) m/z 473 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.83 - 7.71 (m, 3 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.56 (br. s, 1 H), 6.97 (d, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.81 (d, 1 H), 3.50 - 3.37 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.58 (m, 1 H), 2.55 - 2.42 (m, 1 H).
実施例538で製造した化合物を用いて、実施例 228 → 実施例 534 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 44 → 実施例 55と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.06 分: MS (ES+) m/z 507 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.98 (d, 1 H), 7.75 - 7.72 (m, 2 H), 7.70 - 7.67 (m, 1 H), 6.99 (d, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.45 - 3.36 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.60 (m, 1 H), 2.44 - 2.37 (m, 1 H).
1-(2-{ビス[(4-メトキシフェニル)メチル]アミノ}ピリミジン-5-イル)-2-ブロモエタン-1-オン [公開番号WO2011/141713]を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.04 分: MS (ES+) m/z 713 (M+H) a.
実施例541で製造した化合物(0.13 g)の1,2-ジクロロエタン溶液(2 mL)を冷却(0 oC)し、トリフルオロ酢酸 (1 mL)、次いで濃硫酸(2滴)を加え、混合物を0 oCにて25分間撹拌した。その後、室温まで昇温し、さらに72時間撹拌した。濃縮し、残渣を水(2 mL)に溶解し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でpH 8とし、次いで酢酸エチルにて抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 10% メタノール/ジクロロメタン、次いで100% メタノール)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(38 mg)を得た。
LC/MS tR 2.78 分: MS (ES+) m/z 473 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.56 (s, 2 H), 7.75 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.31 (br. s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.49 - 3.40 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.58 (m, 1 H), 2.51 - 2.42 (m, 1 H).
実施例541で製造した化合物を用いて、実施例 338 → 実施例 542と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.42 分: MS (ES+) m/z 507 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.92 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 8.49 (s, 2 H), 7.85 - 7.78 (m, 3 H), 6.94 (s, 2 H), 5.99 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.54 (dd, 1 H), 3.31 - 3.24 (m, 1 H), 2.98 (ddd, 1 H), 2.53 - 2.51 (m, 1 H), 2.23 - 2.15 (m, 1 H).
5-ヒドロキシピリジン-2-カルボニトリル (0.92 g) のテトラヒドロフラン溶液(15 mL)を冷却(0 oC)し、1.4 M メチルマグネシウムブロミド溶液(トルエン:テトラヒドロフラン=3:1、16.5 mL)を加え、混合物を室温まで昇温し、16時間撹拌した。さらに、1.4 M メチルマグネシウムブロミド溶液(トルエン:テトラヒドロフラン=3:1、8.25 mL)を加え、反応混合物をさらに室温にて2時間撹拌した。反応混合物を冷却(0 oC)し、飽和塩化アンモニウム水溶液 (5 mL)、次いで濃硫酸(1.85 mL)を加えた。混合物に、4 M 水酸化ナトリウム水溶液をpH 5になるまで加え、混合物を酢酸エチルにて抽出した。併せた有機層を乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(1 g)を得た。
LC/MS tR 0.96 分: MS (ES+) m/z 138 (M+H) a.
実施例544で製造した化合物を用いて、実施例 204 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物をギ酸塩として得た。
LC/MS tR 2.88 分: MS (ES+) m/z 473 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.42 (s, 2 H), 8.05 (d, 1 H), 7.75 - 7.72 (m, 2 H), 7.70 - 7.64 (m, 2 H), 7.40 (s, 1 H), 7.24 (dd, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.81 (dd, 1 H), 3.49 - 3.40 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.58 (m, 1 H), 2.54 - 2.47 (m, 1 H).
実施例545で製造した化合物(19 mg)を実施例338と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(6.8 mg)を得た。
LC/MS tR 4.12 分: MS (ES+) m/z 507 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.16 (d, 1 H), 7.87 (d, 1 H), 7.77 - 7.70 (m, 2 H), 7.70 - 7.65 (m, 1 H), 7.27 (dd, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.46 - 3.34 (m, 1 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.62 (qd, 1 H), 2.50 - 2.39 (m, 1 H).
1-(6-フルオロピリジン-3-イル)エタン-1-オン [公開番号WO2006/082392]を用いて、実施例 204 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.39 分: MS (ES+) m/z 475 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.29 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.54 (d, 1 H), 8.25 - 8.19 (m, 1 H), 7.82 - 7.76 (m, 3 H), 7.64 (d, 1 H), 7.14 (dd, 1 H), 5.97 (br. s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.63 (dd, 1 H), 3.42 - 3.35 (m, 1 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.55 - 2.51 (m, 1 H), 2.37 - 2.30 (m, 1 H).
実施例547で製造した化合物(80 mg)の1,2-ジメトキシエタン懸濁液(3 mL)に、3 M 塩酸を加え、混合物を80°Cにて2時間30分撹拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (12 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を乾燥し、濃縮した後、残渣をジクロロメタンで洗浄し(3 mL)、得られた沈殿物を濾過にて集めて、以下の物性値を有する標題化合物(61 mg)を得た。
LC/MS tR 2.73 分: MS (ES+) m/z 473 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.92 (dd, 1 H), 7.78 - 7.71 (m, 3 H), 7.71 - 7.67 (m, 1 H), 7.29 (s, 1 H), 6.59 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 3.47 - 3.38 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.59 (m, 1 H), 2.48 - 2.41 (m, 1 H).
実施例548で製造した化合物(49 mg)を実施例338と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(15 mg)を得た。
LC/MS tR 3.35 分: MS (ES+) m/z 507 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.89 (d, 1 H), 7.79 - 7.71 (m, 3 H), 7.71 - 7.66 (m, 1 H), 6.64 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.68 (dd, 1 H), 3.48 - 3.40 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.70 - 2.58 (m, 1 H), 2.42 - 2.34 (m, 1 H).
1-(6-クロロピリジン-3-イル)エタノン (0.30 g) の40重量%メチルアミン-水懸濁液(4.5 mL)を、マイクロ波照射下145 °Cにて50分間加熱した。反応液を室温まで冷却し、反応混合物を酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を乾燥後濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 70% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.19 g)を得た。
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 8.73 (d, 1 H), 8.03 (dd, 1 H), 6.40 (d, 1 H), 3.01 (d, 3 H), 2.51 (s, 3 H).
実施例550で製造した化合物(0.17 g)を実施例204と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(0.20 g)を得た。
LC/MS tR 0.89 分: MS (ES+) m/z 229 and 231 (M+H) a.
実施例551で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.73 分: MS (ES+) m/z 486 (M+H), 244 (M/2+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 8.24 (d, 1 H), 7.72 (s, 3 H), 7.69 (s, 1 H), 7.17 (br. s, 1 H), 6.56 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.49 - 3.39 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.88 (s, 3 H), 2.68 - 2.58 (m, 1 H), 2.50 - 2.42 (m, 1 H).
LC/MS tR 2.01 分: MS (ES+) m/z 199 (M-t-Bu+H) a.
水素化ナトリウム (46 mg, 60% 鉱油分散) の N,N-ジメチルホルムアミド懸濁液(2 mL)に、実施例553で製造した化合物(314 mg)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(5 mL)を加え、混合物を室温にて10分間撹拌した。ついでヨードメタン (72 μL) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物に水 (10 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で順次洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 40% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(146 mg)を得た。
LC/MS tR 2.24 分: MS (ES+) m/z 213 (M+H) a.
実施例554で製造した化合物を用いて、実施例 204 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.13 分: MS (ES+) m/z 504 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 10.72 (br. s, 1 H), 8.53 (s, 1 H), 8.26 (dd, 1 H), 7.64 - 7.60 (m, 1 H), 7.56 - 7.53 (m, 1 H), 7.51 (d, 1 H), 6.35 (s, 1 H), 6.30 (dd, 1 H), 5.83 (d, 1 H), 5.65 (s, 1 H), 4.62 - 4.53 (m, 1 H), 3.50 - 3.23 (m, 2 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.94 (s, 3 H), 2.52 - 2.40 (m, 1 H).
2,6-ジクロロ-3-ヨードピリジンを用いて、実施例 550 → 実施例 90 → 実施例 204 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.20 分: MS (ES+) m/z 520 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.82 - 7.71 (m, 3 H), 7.71 - 7.66 (m, 1 H), 7.30 (br. s, 1 H), 6.48 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.48 - 3.39 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.87 (s, 3 H), 2.67 - 2.57 (m, 1 H), 2.53 - 2.46 (m, 1 H).
1-(6-クロロピリジン-3-イル)エタン-1-オンを用いて、実施例 550 → 実施例 204 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例550に相当する手順において、40重量%ジメチルアミン水溶液を用いた。)
LC/MS tR 2.89 分: MS (ES+) m/z 500 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.34 (br. s, 1 H), 7.80 (br. s, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.22 (br. s, 1 H), 6.70 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.49 - 3.39 (m, 1 H), 3.14 - 3.10 (m, 1 H), 3.09 (s, 6 H), 2.68 - 2.59 (m, 1 H), 2.55 - 2.41 (m, 1 H).
1-(6-クロロピリジン-3-イル)エタン-1-オンを用いて、実施例 550 → 実施例 204 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例550に相当する手順において、70重量%エチルアミン水溶液を用いた。)
LC/MS tR 2.78 分: MS (ES+) m/z 500 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 8.24 (d, 1 H), 7.77 - 7.68 (m, 4 H), 7.18 (br. s, 1 H), 6.57 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.35 - 3.31 (m, 2 H), 3.50 - 3.41 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.65 (ddd, 1 H), 2.51 - 2.44 (m, 1 H), 1.25 (t, 3 H).
1-(6-クロロピリジン-3-イル)エタノン (0.70 g) のプロパン-2-オール溶液(7 mL)に、2-メトキシエチルアミン (1.57 mL) を加え、混合物をマイクロ波照射下180°Cにて50分間加熱した。反応液を室温まで冷却し、反応混合物を水(40 mL)にて希釈し、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を乾燥後濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 80% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.55 g)を得た。
LC/MS tR 0.80 分: MS (ES+) m/z 195 (M+H) a.
実施例559で製造した化合物(0.30 g)を実施例204と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(0.67 g)を得た。
LC/MS tR 1.25 分: MS (ES+) m/z 273 and 275 (M+H) a.
実施例560で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.06 分: MS (ES+) m/z 530 (M+H), 265.5 (M/2+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.23 (d, 1 H), 7.75 - 7.70 (m, 3 H), 7.69 (s, 1 H), 7.17 (s, 1 H), 6.61 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.60 - 3.55 (m, 2 H), 3.51 - 3.46 (m, 2 H), 3.46 - 3.39 (m, 1 H), 3.38 (s, 3 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.58 (m, 1 H), 2.50 - 2.42 (m, 1 H).
1-(6-クロロピリジン-3-イル)エタン-1-オンを用いて、実施例 559 → 実施例 204 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例559に相当する手順において、2-エトキシエチルアミンを用いた。)
LC/MS tR 2.90 分: MS (ES+) m/z 544 (M+H), 272.5 (M/2+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.23 (d, 1 H), 7.75 - 7.71 (m, 3 H), 7.69 - 7.65 (m, 1 H), 7.18 (s, 1 H), 6.62 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.62 (t, 1 H), 3.55 (q, 2 H), 3.48 (t, 2 H), 3.46 - 3.39 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.58 (m, 1 H), 2.49 - 2.42 (m, 1 H), 1.20 (t, 3 H).
1-(6-クロロピリジン-3-イル)エタン-1-オンを用いて、実施例 559 → 実施例 204 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例559に相当する手順において、3-メトキシプロピルアミンを用いた。)
LC/MS tR 2.85 分: MS (ES+) m/z 544 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.22 (br. s, 1 H), 7.76 - 7.66 (m, 4 H), 7.16 (br. s, 1 H), 6.56 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.51 (t, 2 H), 3.42 - 3.46 (m, 1 H), 3.37 (t, 2 H), 3.35 (s, 3 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.58 (m, 1 H), 2.52 - 2.41 (m, 1 H), 1.87 (quintet, 2 H).
1-(6-クロロピリジン-3-イル)エタン-1-オンを用いて、実施例 559 → 実施例 204 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例559に相当する手順において、4-アミノ-2-メチルブタン-2-オールを用いた。)
LC/MS tR 2.85 分: MS (ES+) m/z 558 (M+H), 279.5 (M/2+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.23 (d, 1 H), 7.76 - 7.70 (m, 3 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.17 (s, 1 H), 6.57 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.49 - 3.42 (m, 1 H), 3.41 - 3.37 (m, 2 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.58 (m, 1 H), 2.50 - 2.42 (m, 1 H), 1.83 - 1.77 (m, 2 H), 1.26 (s, 6 H).
1-(6-フルオロピリジン-3-イル)エタノン [公開番号WO2006/082392] (0.50 g) のプロパン-2-オール溶液(10 mL)に、1-(1,3-オキサゾール-2-イル)メチルアミン塩酸塩 (0.73 g) および N,N-ジイソプロピルエチルアミン (1.25 mL) を加え、混合物をマイクロ波照射下110 oCにて30分間加熱した。反応液を室温まで冷却し、反応混合物を水(20 mL)にて希釈し、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を乾燥後濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 100% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.22 g)を得た。
LC/MS tR 1.04 分: MS (ES+) m/z 218 (M+H) a.
実施例565で製造した化合物を用いて、実施例 204 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.83 分: MS (ES+) m/z 553 (M+H), 277 (M/2+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 8.26 (d, 1 H), 7.84 (s, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 3 H), 7.69-7.66 (m, 1 H), 7.17 (br. s, 1 H), 7.09 (s, 1 H), 6.65 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 4.67 (s, 2 H), 3.48 - 3.39 (m, 1 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.67 - 2.58 (m, 1 H), 2.49 - 2.42 (m, 1 H).
1-(6-フルオロピリジン-3-イル)エタン-1-オン [公開番号WO2006/082392]を用いて、実施例 565 → 実施例 55 → 実施例 250 → 実施例 204 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する1:1の比の標題化合物を得た。(注: 実施例565に相当する手順において、β-アラニン 塩酸塩 tert-ブチルエステル を用いた。実施例250に相当する手順において、ジメチルアミン塩酸塩を用いた。)
LC/MS tR 2.82 分: MS (ES+) m/z 571 (M+H), 286 (M/2+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.25 (s, 1 H), 7.73 (d, 4 H), 7.17 (br. s, 1 H), 6.57 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.60 (t, 2 H), 3.48 - 3.40 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 3.04 (s, 3 H), 2.94 (s, 3 H), 2.69 (t, 2 H), 2.66 - 2.60 (m, 1 H), 2.50 - 2.42 (m, 1 H).
LC/MS tR 2.67 分: MS (ES+) m/z 543 (M+H), 272 (M/2+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.25 (d, 1 H), 7.77 - 7.65 (m, 4 H), 7.17 (br. s, 1 H), 6.58 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.59 (t, 2 H), 3.50 - 3.39 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.66 - 2.58 (m, 1 H), 2.52 (t, 2 H), 2.49 - 2.41 (m, 1 H).
1-(6-フルオロピリジン-3-イル)エタン-1-オン [公開番号WO2006/082392]を用いて、実施例 565 → 実施例 40と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例565に相当する手順において、tert-ブチル 4-アミノブタノエートを用いた。)
LC/MS tR 0.63 分: MS (ES+) m/z 223 (M+H) a.
実施例568で製造した化合物(360 mg)を実施例250と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(65 mg)を得た。
LC/MS tR 1.40 分: MS (ES+) m/z 205 (M+H) a.
実施例569で製造した化合物を用いて、実施例 204 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.21 分: MS (ES+) m/z 540 (M+H), 562 (M+Na), 270.5 (M/2+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 8.65 (s, 1 H), 8.61 (s, 1 H), 8.36 (d, 1 H), 7.93 (d, 1 H), 7.62 (dd, 1 H), 7.55 (m, 2 H), 7.29 - 7.24 (m, 1 H), 6.27 (s, 1 H), 5.89 (d, 1 H), 5.83 (s, 1 H), 4.10 (t, 2 H), 3.53 - 3.44 (m, 1 H), 3.25 - 3.17 (m, 1 H), 3.06 (dd, 1 H), 2.67 (t, 2 H), 2.60 - 2.51 (m, 1 H), 2.15 (quintet, 2 H).
実施例44に記載の方法を用いて、実施例552、557または561で製造した化合物より、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 3.03 分: MS (ES+) m/z 520 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 8.27 (d, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 3 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 6.58 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.69 (dd, 2 H), 3.49 - 3.38 (m, 1 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.89 (s, 3 H), 2.68 - 2.58 (m, 1 H), 2.42 - 2.34 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.21 分: MS (ES+) m/z 534 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 8.39 (d, 1 H), 7.83 (dd, 1 H), 7.78 - 7.73 (m, 2 H), 7.72 - 7.68 (m, 1 H), 6.76 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.72 (dd, 1 H), 3.51 - 3.42 (m, 1 H), 3.16 - 3.08 (m, 7 H), 2.65 (qd, 1 H), 2.44 - 2.36 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.21 分: MS (ES+) m/z 564 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.26 (d, 1 H), 7.75 - 7.70 (m, 3 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 6.63 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.69 (dd, 1 H), 3.58 (t, 2 H), 3.51 (t, 2 H), 3.48 - 3.40 (m, 1 H), 3.38 (s, 3 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.59 (m, 1 H), 2.42 - 2.34 (m, 1 H).
実施例338に記載の方法を用いて、実施例558、562、563、564、566、567(1) または570で製造した化合物より、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 3.04 分: MS (ES+) m/z 534 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.24 (d, 1 H), 7.79 - 7.64 (m, 4 H), 6.57 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.70 (dd, 1 H), 3.48 - 3.39 (m, 1 H), 3.35 - 3.31 (m, 2 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.57 - 2.68 (m, 1 H), 2.41 - 2.33 (m, 1 H), 1.24 (t, 3 H).
LC/MS tR 3.16 分: MS (ES+) m/z 578 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.26 (d, 1 H), 7.75 - 7.71 (m, 3 H), 7.70 - 7.67 (m, 1 H), 6.64 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.69 (dd, 1 H), 3.63 (t, 2 H), 3.55 (q, 2 H), 3.51 (t, 2 H), 3.48 - 3.39 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.58 (m, 1 H), 2.42 - 2.34 (m, 1 H), 1.20 (t, 3 H).
LC/MS tR 2.20 分: MS (ES+) m/z 578 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.24 (d, 1 H), 7.74 - 7.70 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 2 H), 6.57 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.70 (dd, 1 H), 3.50 (t, 2 H), 3.48 - 3.40 (m, 1 H), 3.38 (t, 2 H), 3.34 (s, 3 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.67 - 2.58 (m, 1 H), 2.40 - 2.33 (m, 1 H), 1.87 (quintet, 2 H).
LC/MS tR 3.05 分: MS (ES+) m/z 592 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.26 (d, 1 H), 7.75 - 7.71 (m, 3 H), 7.70 - 7.67 (m, 1 H), 6.59 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.69 (dd, 1 H), 3.48 - 3.39 (m, 3 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.58 (m, 1 H), 2.42 - 2.34 (m, 1 H), 1.83 - 1.78 (m, 2 H), 1.27 (s, 6 H).
LC/MS tR 3.33 分: MS (ES+) m/z 587 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.40 - 9.34 (m, 1 H), 8.27 (br. s, 1 H), 7.85 (s, 1 H), 7.78 - 7.71 (m, 3 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.10 (s, 1 H), 6.72 - 6.67 (m, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.69 (dd, 1 H), 4.70 (s, 2 H), 3.47 - 3.39 (m, 1 H), 3.13 - 3.05 (m, 1 H), 2.68 - 2.58 (m, 1 H), 2.41 - 2.34 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.06 分: MS (ES+) m/z 605 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 8.28 (br. s, 1 H), 7.76 - 7.66 (m, 4 H), 6.62 - 6.57 (m, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.70 (dd, 1 H), 3.65 - 3.60 (m, 2 H), 3.48 - 3.39 (m, 1 H), 3.13 - 3.06 (m, 1 H), 3.05 (s, 3 H), 2.94 (s, 3 H), 2.70 (t, 2 H), 2.67 - 2.58 (m, 1 H), 2.42 - 2.34 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.99 分: MS (ES+) m/z 574 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 8.70 (d, 1 H), 8.41 (d, 1 H), 8.08 (dd, 1 H), 7.74 (s, 2 H), 7.70 - 7.67 (m, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.72 (dd, 1 H), 4.14 (t, 2 H), 3.50 - 3.40 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.68 (t, 2 H), 2.66 - 2.61 (m, 1 H), 2.43 - 2.36 (m, 1 H), 2.17 (quintet, 2 H).
実施例235で製造した化合物(67 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(1.8 mg)を得た。
LC/MS tR 3.18 分: MS (ES+) m/z 512 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.77 - 7.71 (m, 2 H), 7.71 - 7.66 (m, 1 H), 7.22 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.65 (dd, 1 H), 3.41 (td, 1 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.70 - 2.56 (m, 1 H), 2.39 - 2.30 (m, 1 H).
2-{[(tert-ブトキシ)カルボニル]アミノ}-4-クロロ-1,3-チアゾール-5-カルボン酸 [Bioorg. Med. Chem., 12(23), 6171 (2004)]を用いて、実施例 201 → 実施例 203 → 実施例 204 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例203に相当する手順において、メチルマグネシウムブロミド を用いた。実施例204に相当する手順において、tert-ブトキシカルボニル基の脱離も起こった。)
LC/MS tR 3.38 分: MS (ES+) m/z 512 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.77 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.65 (m, 1 H), 7.37 (br. s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.06 (s, 1 H), 5.74 (d, 1 H), 3.47 - 3.36 (m, 1 H), 3.14 - 3.02 (m, 1 H), 2.68 - 2.54 (m, 1 H), 2.52 - 2.41 (m, 1 H).
実施例190(2)で製造した化合物(50 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(14 mg)を得た。
LC/MS tR 3.49 分: MS (ES+) m/z 548 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 8.52 (app. br. s, 1 H), 8.32 (d, 1 H), 7.78 - 7.72 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 7.43 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.74 (dd, 1 H), 3.51 - 3.38 (m, 1 H), 3.19 - 3.07 (m, 1 H), 2.74 - 2.62 (m, 1 H), 2.44 - 2.35 (m, 1 H), 2.20 (s, 3 H).
実施例128の方法に従い、実施例190(1)で製造した化合物(67 mg)とメチルクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(40 mg)を得た。
LC/MS tR 3.13 分: MS (ES+) m/z 530 (M+H) b
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.97 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.14 - 8.02 (m, 2 H), 7.83 - 7.70 (m, 3 H), 7.58 (br. s, 1 H), 7.29 (d, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.92 (s, 1 H), 5.61 (d, 1 H), 3.67 (s, 3 H), 3.35 (obs. m, 1 H), 2.98 (dd, 1 H), 2.50 (obs. m, 1 H), 2.33 - 2.22 (m, 1 H).
実施例190(1)で製造した化合物(97 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.97 分: MS (ES+) m/z 506 (M+H) b
1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 9.68 (s, 1 H), 7.82 - 7.74 (m, 4 H), 7.70 (s, 1 H), 7.16 (d, 1 H), 6.00 (s, 2 H), 5.94 (s, 1 H), 5.92 (s, 1 H), 5.63 (dd, 1 H), 3.65 - 3.07 (obs. m, 1 H), 2.92 - 2.92 (m, 1 H), 2.94 (dd, 1 H), 2.48 - 2.39 (m, 1 H), 2.29 - 2.20 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.01 分: MS (ES+) m/z 506 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.70 (s, 1 H), 7.88 (s, 1 H), 7.82 - 7.79 (m, 2 H), 7.79 - 7.76 (m, 1 H), 7.74 (s, 1 H), 7.05 (s, 1 H), 6.04 (s, 2 H), 5.98 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.65 (dd, 1 H), 3.52 - 3.18 (obs. m, 1 H), 3.05 - 2.95 (m, 1 H), 2.58 - 2.43 (obs. m, 1 H), 2.35 - 2.27 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.40 分: MS (ES+) m/z 540 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.67 (s, 1 H), 7.97 (s, 1 H), 7.84 - 7.73 (m, 3 H), 7.23 (br. s, 1 H), 6.44 (br. s, 2 H), 5.96 (s, 2 H), 5.67 (dd, 1 H), 3.49 - 3.19 (obs. m, 1 H), 2.97 (dd, 1 H), 2.57 - 2.43 (obs. m, 1 H), 2.39 - 2.25 (m, 1 H).
実施例190(1)で製造した化合物(123 mg)のtert-ブタノール溶液(1.3 mL)に、ジ-tert-ブチルジカーボネート (250 mg) を加え、混合物を室温にて36時間撹拌し、次いで50 °Cにてさらに3時間撹拌した。反応混合物を放冷し、濃アンモニア水 (0.15 mL) を加え、混合物を室温にて6時間撹拌し、さらに1時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 15% メタノール/酢酸エチル)にて精製し、4:1の比で標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.69 分: MS (ES+) m/z 572 (M+H) a.
LC/MS tR 2.10 分: MS (ES+) m/z 672 (M+H) a.
4:1の比の実施例578で製造した化合物を用いて、実施例 44 → 実施例 206と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.04 分: MS (ES+) m/z 506 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.09 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.96 (d, 1 H), 7.85 - 7.76 (m, 3 H), 6.85 - 6.75 (m, 2 H), 6.06 (br. s, 2 H), 5.99 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.57 (dd, 1 H), 3.29 - 3.21 (m, 1 H), 3.04 - 2.93 (m, 1 H), 2.58 - 2.52 (obs m, 1 H), 2.23 - 2.13 (m, 1 H).
1-(2-クロロピリジン-4-イル)エタノンを用いて、実施例 550 → 実施例 228と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.05 分: MS (ES+) m/z 251 (M+H) a.
実施例580で製造した化合物(161 mg)のテトラヒドロフラン溶液(6 mL)に、33重量% 臭化水素酸の酢酸溶液 (222 μL)、次いで臭素 (33 μL) を加え、混合物を室温にて1時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をジクロロメタンと tert-ブチルメチルエーテルの混合溶液 (1:3、20 mL) で洗浄した。得られた沈殿物を濾過にて単離して、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.71 分: MS (ES+) m/z 229 (M+H) a.
実施例581で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.93 分: MS (ES+) m/z 486 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.87 (d, 1 H), 7.72 (m, 2 H), 7.68 (dd, 1 H), 7.49 (br. s, 1 H), 6.84 (app. d, 2 H), 6.14 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.43 (td, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.89 (s, 3 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.51 - 2.38 (m, 1 H).
実施例582で製造した化合物を用いて、実施例 484 → 実施例 44と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例484に相当する手順において、アリルクロロホルメートを用いた。)
LC/MS tR 2.04 分: MS (ES+) m/z 604 (M+H) a.
実施例583で製造した化合物(93 mg)およびN,N'-ジメチルバルビツール酸(29 mg)のテトラヒドロフラン溶液(窒素脱気処理、1.5 mL)に、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0) (9 mg) を加え、混合物を室温にて2.5時間撹拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (30 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣を高速液体クロマトグラフィー(5→100% アセトニトリル/水)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(36 mg)を得た。
LC/MS tR 3.10 分: MS (ES+) m/z 520 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.96 (dd, 1 H), 7.79 - 7.63 (m, 3 H), 6.91 - 6.82 (m, 2 H), 6.12 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.72 (dd, 1 H), 3.53 - 3.35 (m, 1 H), 3.19 - 3.02 (m, 1 H), 2.89 (s, 3 H), 2.65 (qd, 1 H), 2.45 - 2.29 (m, 1 H).
2-ブロモ-1-(3-ニトロピリジン-4-イル)エタン-1-オン [J. Med. Chem., 53(2), 787 (2010)]を用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 74と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.95 分: MS (ES+) m/z 472 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1H), 8.00 (s, 1 H), 7.78 - 7.64 (m, 4 H), 7.59 (s, 1 H), 7.39 (d, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 6.05 (s, 1 H), 5.83 (dd, 1 H), 3.48 - 3.37 (m, 1 H), 3.11 (dd, 1 H), 2.65 - 2.56 (m, 1 H), 2.56 - 2.47 (m, 1 H).
2-ブロモ-1-(2-メチルピリジン-4-イル)エタン-1-オン [J. Med. Chem., 53(2), 787 (2010)]を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.91 分: MS (ES+) m/z 471 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.33 (d, 1 H), 7.77 - 7.62 (m, 5 H), 7.56 (br. s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.51 - 3.39 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.70 - 2.59 (m, 1 H), 2.55 (s, 3 H), 2.52 - 2.43 (m, 1 H).
4-ブロモ-2,6-ジメチルピリジンを用いて、実施例 139 → 実施例 204 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.99 分: MS (ES+) m/z 485 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.67 (m, 1 H), 7.61 (br. s, 1 H), 7.40 (br. s, 2 H), 6.13 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.51 - 3.40 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.65 (qd, 1 H), 2.52 - 2.43 (obs. m, 1 H), 2.50 (s, 6 H).
実施例587で製造した化合物(69 mg) 実施例を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(3 mg)を得た。
LC/MS tR 3.13 分: MS (ES+) m/z 519 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.76 - 7.72 (m, 2 H), 7.71 - 7.67 (m, 1 H), 7.46 (s, 2 H), 6.13 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.72 (dd, 1 H), 3.47 - 3.39 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.71 - 2.61 (m, 1 H), 2.54 (s, 6 H), 2.42 - 2.34 (m, 1 H).
6-フルオロピリジン-2-カルボニトリルを用いて、実施例 187 → 実施例 188 → 実施例 189と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
1H NMR (250 MHz, DMSO-d6) δ 7.96 (t, 1 H), 7.59 (d, 1 H), 7.15 (d, 1 H), 4.95 (s, 2 H), 4.12 (br. s, 3 H).
実施例589で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 484 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例484に相当する手順において、アリルクロロホルメートを用いた。また、同じ手順においてメタノールおよび濃アンモニア水を用いず、粗生成物を酢酸エチルにて水から抽出した。)
LC/MS tR 1.73 分: MS (ES+) m/z 556 (M+H) a.
実施例590で製造した化合物(75 mg)を実施例584と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(11.5 mg)を得た。
LC/MS tR 2.83 分: MS (ES+) m/z 472 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.76 - 7.70 (m, 2 H), 7.70 - 7.65 (m, 1 H), 7.51 - 7.36 (m, 2 H), 7.01 (br. s, 1 H), 6.44 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.81 (dd, 1 H), 3.49 - 3.37 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.57 (m, 1 H), 2.55 - 2.46 (m, 1 H).
実施例590で製造した化合物を用いて、実施例 338 → 実施例 584と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.19 分: MS (ES+) m/z 506 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.75 - 7.70 (m, 2 H), 7.70 - 7.65 (m, 1 H), 7.47 (t, 1 H), 7.25 (d, 1 H), 6.46 (d, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 3.39 (td, 1 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.67 - 2.56 (m, 1 H), 2.53 - 2.44 (m, 1 H).
実施例194で製造した化合物を用いて、実施例 484 → 実施例 364 → 実施例 584と同様の操作を行い、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物をギ酸塩として得た。(注: 実施例484に相当する手順において、アリルクロロホルメートを用いた。)
LC/MS tR 2.93 分: MS (ES+) m/z 490 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 8.19 (br. s, 1 H), 8.09 (br. s, 1 H), 7.78 - 7.67 (m, 4 H), 6.73 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.68 (dd, 1 H), 3.45 (td, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.70 - 2.59 (m, 1 H), 2.43 - 2.34 (m, 1 H).
実施例531で製造した化合物(200 mg)を実施例364と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(10.5 mg)を得た。
LC/MS tR 3.95 分: MS (ES+) m/z 592 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 8.58 (s, 1 H), 7.93 (d, 1 H), 7.75 - 7.70 (m, 2 H), 7.67 (d, 1 H), 7.49 (d, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.75 (d, 1 H), 4.31 - 4.27 (m, 2 H), 3.68 - 3.63 (m, 2 H), 3.45 - 3.35 (m, 1 H), 3.39 (s, 3 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.61 (qd, 1 H), 2.45 - 2.38 (m, 1 H).
エチル 5-オキソ-D-プロリネートを用いて、実施例 1 → 実施例 2 → 実施例 3 → 実施例 4 → 実施例 5 → 実施例 6 → 実施例 7 → 実施例 9と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.70 分: MS (ES+) m/z 793 (2M+Na), 771 (2M+H), 408 (M+Na), 386 (M+H), 358 (M-N2+H) b.
実施例595で製造した化合物(1.28 g)の1,4-ジオキサン溶液(3.8 mL)に、2 M 塩酸 (6.4 mL) を加え、反応液を70 °Cにて2時間撹拌した。2度目の2 M 塩酸 (6.4 mL) を加え、混合物を同じ温度にてさらに2時間撹拌した。3度目の 2 M 塩酸 (6.4 mL) を加え、反応液を70 °Cにてさらに2時間撹拌し、室温まで冷却した。反応混合物に硫酸アンモニウム (13.1 g) を加え、得られた懸濁液を酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣を酢酸エチルとヘプタンの混合溶媒(1:1)にて洗浄し、以下の物性値を有する標題化合物(1.15 g)を得た。
LC/MS tR 3.19 分: MS (ES+) m/z 737 (2M+Na), 715 (2M+H), 380 (M+Na), 358 (M+H), 330 (M-N2+H) b.
実施例596で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例193で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.68 分: MS (ES+) m/z 472 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.20 (app. br. s, 1 H), 7.79 - 7.70 (m, 3 H), 7.67 (d, 1 H), 7.18 (br. s, 1 H), 6.60 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.44 (td, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.63 (qd, 1 H), 2.46 (app. br. s, 1 H).
実施例597で製造した化合物(250 mg)を実施例44と同様の方法に付し、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(86 mg)をギ酸塩として得た。
LC/MS tR 2.94 分: MS (ES+) m/z 506 and 508 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 8.21 (d, 1 H), 8.17 (br. s, 1 H), 7.85 (d, 1 H), 7.79 - 7.73 (m, 2 H), 7.72 - 7.69 (m, 1 H), 6.74 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 5.71 (dd, 1 H), 3.46 (td, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.65 (qd, 1 H), 2.44 - 2.36 (m, 1 H).
グリシンアリルエステル [J. Org. Chem., 66(15), 5241 (2001)] (5.05 g) のジクロロメタン溶液(16 mL)に、ベンゾフェノンイミン (5.6 mL) を加え、反応液を室温にて22時間撹拌した。反応混合物にジクロロメタン (25 mL) を加え、懸濁液をセライト(登録商標)を通して濾過した。濾液を元の用量の半分まで濃縮後、tert-ブチルメチルエーテルを加えた。懸濁液を再度セライト(登録商標)で濾過し、濾液を濃縮して、下の物性値を有する標題化合物(8.56 g)を得た。
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.71 - 7.64 (m, 2 H), 7.53 - 7.45 (m, 3 H), 7.44 - 7.39 (m, 1 H), 7.35 (app. t, 2 H), 7.19 (dd, 2 H), 6.00 - 5.87 (m, 1 H), 5.37 - 5.29 (m, 1 H), 5.25 (dd, 1 H), 4.66 (d, 2 H), 4.25 (s, 2 H).
実施例599で製造した化合物(1.0 g)のテトラヒドロフラン溶液(7.2 mL)を冷却(-78 °C)し、1 M リチウム ビス(トリメチルシリル)アミドのテトラヒドロフラン溶液(3.6 mL)を加え、混合物を-78 °C°Cにて30分間撹拌した。反応溶液に、冷却(-78 °C)したベンゾイルクロリド(0.42 mL)のテトラヒドロフラン溶液(3.6 mL)を加え、混合物を-78°Cにて2時間撹拌した。冷却(-78 °C)した反応混合物に、1 M 塩酸 (7.2 mL) を加え、反応液を室温にて1時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をtert-ブチルメチルエーテルで洗浄した。得られた沈殿物を濾過で集めて、以下の物性値を有する標題化合物(1.13 g)を得た。
LC/MS tR 1.13 分: MS (ES+) m/z 220 (M+H) a.
実施例9で製造した化合物(1.1 g)とN-メチルモルホリン(0.85 mL)のテトラヒドロフラン溶液(6 mL)を冷却(-20 °C)し、イソブチル クロロホルメート (0.41 mL) を加え、混合物を-20 °Cにて40分間撹拌し、その後室温にて5分間撹拌した。反応混合物に、実施例600で製造した化合物(1.01 g)とN-メチルモルホリン(0.85 mL)のN,N-ジメチルホルムアミド懸濁液(7 mL)を加え、混合物を室温にて1時間撹拌した。反応混合物に水 (20 mL) および飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (20 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を1 M 塩酸および飽和食塩水で順次洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(20% - 100% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(1.17 g)を得た。
LC/MS tR 1.99 分: MS (ES+) m/z 559 (M+H) a.
実施例601で製造した化合物(0.9 g)の酢酸懸濁液(8.1 mL)に、酢酸アンモニウム(1.84 g)を加え、混合物を2時間還流した。反応混合物を放冷し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(20% - 100% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(358 mg)を得た。
LC/MS tR 2.03 分: MS (ES+) m/z 540 (M+H) a.
実施例602で製造した化合物(100 mg)を実施例584と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(38 mg)を得た。
LC/MS tR 3.62 分: MS (ES+) m/z 500 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.77 - 7.70 (m, 4 H), 7.70 - 7.65 (m, 1 H), 7.42 - 7.32 (m, 3 H), 6.13 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 3.47 (td, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.65 (qd, 1 H), 2.52 - 2.42 (m, 1 H).
実施例603で製造した化合物(50 mg)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(2 mL)に、1,1’-カルボニルジイミダゾール (14 mg) を加え、混合物を100°Cにて16時間撹拌した。さらに1,1’-カルボニルジイミダゾール (14 mg) を加え、混合物をさらに100 °Cにて24時間撹拌した。混合物を室温まで放冷し、濃アンモニア水(67 μL)を加えた。混合物を封管に移し、50 °Cにて16時間撹拌した。反応混合物を放冷し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(25% - 100% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(6 mg)を得た。
LC/MS tR 1.67 分: MS (ES+) m/z 499 (M+H) a.
実施例604で製造した化合物(6 mg)のジクロロメタン溶液(0.5 mL)に、(メトキシカルボニルスルファモイル)トリエチルアンモニウムヒドロキシド分子内塩 (8.6 mg) を加え、混合物を室温にて2時間撹拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、ジクロロメタンで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(80% - 100% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(3.5 mg)を得た。
LC/MS tR 4.06 分: MS (ES+) m/z 481 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 7.80 (d, 2 H), 7.78 - 7.72 (m, 2 H), 7.71 - 7.68 (m, 1 H), 7.54 - 7.49 (m, 2 H), 7.47 - 7.42 (m, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H 5.77 (dd, 1 H), 3.48 - 3.38 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.72 - 2.61 (m, 1 H), 2.45 - 2.35 (m, 1 H).
実施例9で製造した化合物(0.50 g)を実施例234と同様の方法に付し、以下の物性値を有する2:1の比の標題化合物(0.65 g)を得た。
LC/MS tR 1.73 分: MS (ES+) m/z 412 and 414 (M+Na); 390 and 392 (M+H) a.
LC/MS tR 1.76 分: MS (ES+) m/z 456 and 458 (M+Na); 434 and 436 (M+H) a.
実施例239の方法に従い、実施例606で製造した2:1の比の化合物(32 mg)と4-アミジノベンズアミド 塩酸塩を反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(3.9 mg)を得た。
LC/MS tR 2.98 分: MS (ES+) m/z 499 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.61 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 8.01 (s, 1 H), 7.97 - 7.91 (m, 4 H), 7.84 - 7.77 (m, 3 H), 7.40 (s, 1 H), 6.99 (s, 1 H), 5.92 (s, 2 H), 5.62 - 5.60 (m, 1 H), 3.02 - 2.90 (m, 1 H), 2.54 - 2.51 (m, 1 H), 2.47 - 2.35 (m, 1 H), 2.33 - 2.21 (m, 1 H).
実施例607で製造した化合物(60 mg)を、実施例44に記載の方法を用いて反応を行い、以下の物性値を有する標題化合物(6.0 mg)を得た。
LC/MS tR 3.64 分: MS (ES+) m/z 533 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.04 (s, 1 H), 9.66 (s, 1 H), 8.03 (s, 1 H), 7.96 (d, 2 H), 7.92 (d, 2 H), 7.82 (s, 2 H), 7.76 (s, 1 H), 7.42 (s, 1 H), 6.00 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.66 - 5.63 (m, 1 H), 3.24 - 3.10 (m, 1 H), 3.09 - 2.98 (m, 1 H), 2.64 - 2.55 (m, 1 H), 2.20 - 2.09 (m, 1 H).
tert-ブチル 5-シアノ-2-ピリジニルカーバメート (0.30 g) のエタノール溶液(5 mL)に、ヒドロキシルアミン塩酸塩 (0.95 g) 、次いでN,N-ジイソプロピルエチルアミン (244 μL) を加え、混合物を80 °Cにて1.5時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、クロロホルムで共沸して、以下の物性値を有する標題化合物(0.345 g)を得た。
LC/MS tR 1.21 分: MS (ES+) m/z 253 (M+H) a.
実施例609で製造した化合物(0.345 g)の酢酸溶液(10 mL)に、無水酢酸 (3.85 mL) を加え、混合物を室温にて30分間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣を酢酸エチルに溶解後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で順次洗浄し、乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(0.244 g)を得た。
LC/MS tR 1.60 分: MS (ES+) m/z 295 (M+H) a.
実施例610で製造した化合物(0.244 g)のエタノール溶液(3 mL)に、パラジウム炭素 (50 mg) を加え、水素雰囲気下、混合物を室温にて1時間撹拌した。反応混合物をセライト(登録商標)を通して濾過し、濾液を濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(0.174 g)を得た。
LC/MS tR 1.15 分: MS (ES+) m/z 237 (M+H) a.
実施例606で製造した2:1の比の化合物(109 mg)の、テトラヒドロフラン(2 mL)および水(0.6 mL)の混合溶液に、炭酸水素ナトリウム (85 mg) を加え、70 °Cで30分間加熱した。実施例611で製造した化合物(109 mg)を加え、混合物を70 °Cにて3時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルにて希釈後、水および飽和食塩水で順次洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 100% メタノール/ジクロロメタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(18.5 mg)を得た。
LC/MS tR 1.68 分: MS (ES+) m/z 572 (M+H) a.
実施例612で製造した化合物(18.5 mg)を、実施例55に記載の方法を用いて反応を行い、以下の物性値を有する標題化合物(6.8 mg)を得た。
LC/MS tR 2.79 分: MS (ES+) m/z 472 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.73 (s, 1 H), 8.79 (s, 1 H), 8.46 (d, 2 H), 7.83 (s, 2 H), 7.77 (s, 1 H), 7.37 (s, 1 H), 7.09 (d, 1 H), 6.00 (s, 2 H), 5.79 - 5.60 (m, 1 H), 3.31 - 3.20 (m, 1 H), 3.06 - 2.94 (m, 1 H), 2.61 - 2.55 (m, 1 H), 2.33 - 2.24 (m, 1 H).
実施例612で製造した化合物を用いて、実施例 44→ 実施例 55と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.03 分: MS (ES+) m/z 506 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.08 (s, 1 H), 9.67 (s, 1 H), 8.51 - 8.10 (m, 4 H), 7.84 - 7.79 (m, 2 H), 7.74 (d, 1 H), 7.08 (d, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.63 (dd, 1 H), 3.21 - 2.97 (m, 2 H), 2.62 - 2.06 (m, 2 H).
実施例128の方法に従い、実施例614で製造した化合物(25 mg)とメチルクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(3.8 mg)を得た。
LC/MS tR 3.70 分: MS (ES+) m/z 564 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 8.69 (d, 1 H), 8.13 (dd, 1 H), 7.99 (d, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.71 - 7.66 (m, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 6.04 (s, 1 H), 5.82 - 5.77 (m, 1 H), 3.79 (s, 3 H), 3.42 - 3.38 (m, 1 H), 3.15 - 3.10 (m, 1 H), 2.75 - 2.62 (m, 1 H), 2.31 - 2.28 (m, 1 H).
5-アミノピリジン-2-カルボニトリルを用いて、実施例 77 → 実施例 609 → 実施例 610 → 実施例 611 → 実施例 612 → 実施例 44と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.82 分: MS (ES+) m/z 564 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.08 (s, 1 H), 10.05 (s, 1 H), 9.64 (s, 1 H), 8.73 (s, 1 H), 7.95 (d, 1 H), 7.88 (d, 1 H), 7.81 (s, 2 H), 7.75 (s, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.91 (s, 1 H), 5.73 - 5.66 (m, 1 H), 3.72 (s, 3 H), 3.18 - 2.94 (m, 2 H), 2.56 - 2.07 (m, 2 H).
LC/MS tR 2.09 分: MS (ES+) m/z 459 (M+Na), 437 (M+H) a.
実施例617で製造した化合物を用いて、実施例 239 → 実施例 40 → 実施例 24 → 実施例 364と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.89 分: MS (ES+) m/z 547 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 9.33 (s, 1 H), 7.80 - 7.63 (m, 5 H), 7.52 (d, 2 H), 6.17 (s, 1 H), 6.04 (s, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.75 (s, 3 H), 3.39 - 3.32 (obs. m, 1 H), 3.18 - 3.07 (m, 1 H), 2.65 (qd, 1 H), 2.48 - 2.37 (m, 1 H).
4-アミノベンゾニトリルを用いて、実施例 225 → 実施例 237と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例225に相当する手順において、メチル クロロホルメートの代わりにアリルクロロホルメートを用いた。)
LC/MS tR 1.05 分: MS (ES+) m/z 220 (M+H) a.
実施例617で製造した化合物(200 mg)と実施例619で製造した化合物(83 mg)のジメチルスルホシキド溶液(3.5 mL)に、炭酸カリウム (135 mg) を加え、混合物を室温にて2.5時間、次いで90 °Cにて1時間撹拌した。反応混合物に水 (30 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0%→10% メタノール/ジクロロメタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(84.9 mg)を得た。
LC/MS tR 1.75 分: MS (ES+) m/z 602 (M+H) a.
実施例620で製造した化合物を用いて、実施例 40 → 実施例 24 → 実施例 44 → 実施例 584と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.29 分: MS (ES+) m/z 505 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.34 (br. s, 1 H), 9.65 (s, 1 H), 7.84 - 7.78 (m, 3 H), 7.77 - 7.73 (m, 1 H), 7.51 (d, 2 H), 6.60 (d, 2 H), 5.98 (s, 1 H), 5.91 (s, 1 H), 5.60 (d, 1 H), 5.66 - 5.40 (m, 1 H), 3.20 - 3.09 (m, 1 H), 3.04 - 2.94 (m, 1 H), 2.60 - 2.49 (m, 1 H), 2.14 - 2.05 (m, 1 H).
実施例10で製造した化合物(17.54 g)のメタノール溶液(130 m)に、2 M 水酸化ナトリウム水溶液(54.6 mL)を加え、混合物を室温にて1時間30分撹拌した。メタノールを減圧下で除き、残った水溶液を水(200 mL)で希釈し、ジクロロメタンで洗浄した。水層を2 M 塩酸(30 mL)で処理し、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を乾燥後濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(14.75 g)を得た。
LC/MS tR 2.05 分: MS (ES+) m/z 405 (M-Boc+H), 527 (M+Na) a.
LC/MS tR 2.28 分: MS (ES+) m/z 437 (M-Boc+H), 559 (M+Na) a.
実施例623で製造した化合物を用いて、実施例 620 → 実施例 40 → 実施例 24 → 実施例 584と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.88 分: MS (ES+) m/z 471 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.93 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.82 - 7.77 (m, 3 H), 7.53 (d, 2 H), 6.73 (br. s, 1 H), 6.57 (d, 2 H), 5.93 - 5.88 (m, 2 H), 5.56 (d, 1 H), 5.31 (br. s, 2 H), 3.38 - 3.27 (m, 1 H), 2.95 - 2.87 (m, 1 H), 2.43 - 2.34 (m, 1 H), 2.27 - 2.20 (m, 1 H).
実施例624で製造した化合物(30 mg)のジクロロメタン溶液(1 mL)に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン (23 μL) 、次いで2-メトキシエチルクロロホルメート (7.5 μL) を加え、反応混合物を室温にて16時間撹拌した。さらにN,N-ジイソプロピルエチルアミン (13 μL) および 2-メトキシエチルクロロホルメート (7.5 μL) を加え、混合物を室温にて2時間撹拌した。反応混合物に水 (10 mL) を加え、ジクロロメタンにて抽出した。併せた有機層を乾燥後濃縮し、残渣をメタノール(1 mL)に溶解後、濃アンモニア水 (0.20 mL) で処理した。室温にて1時間撹拌した後、混合物を濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0→6% メタノール/ジクロロメタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(22 mg)を得た。
LC/MS tR 3.04 分: MS (ES+) m/z 573 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.39 (s, 1 H), 7.78 - 7.72 (m, 4 H), 7.71 - 7.67 (m, 1 H), 7.53 (d, 2 H), 6.74 (s, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.80 (d, 1 H), 4.31 - 4.25 (m, 2 H), 3.68 - 3.63 (m, 2 H), 3.39 (s, 3 H), 3.36 - 3.31 (m, 1 H), 3.08 - 3.00 (m, 1 H), 2.62 - 2.51 (m, 1 H), 2.44 - 2.36 (m, 1 H).
実施例489で製造したクロロホルメートを用いて、実施例624で製造した化合物(30 mg)を実施例625と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(15 mg)を得た。
LC/MS tR 3.09 分: MS (ES+) m/z 617 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.39 (s, 1 H), 7.77 - 7.72 (m, 4 H), 7.71 - 7.67 (m, 1 H), 7.53 (d, 2 H), 6.74 (s, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.80 (d, 1 H), 4.31 - 4.27 (m, 2 H), 3.76 - 3.72 (m, 2 H), 3.68 - 3.64 (m, 2 H), 3.57 - 3.54 (m, 2 H), 3.36 (s, 3 H), 3.34 - 3.29 (m, 1 H), 3.08 - 3.00 (m, 1 H), 2.61 - 2.51 (m, 1 H), 2.43 - 2.36 (m, 1 H).
実施例624で製造した化合物(35 mg)を実施例462と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(1.4 mg)を得た。
LC/MS tR 2.67 分: MS (ES+) m/z 528 (M+H), 264.5 (M/2+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.34 (br. s, 0.3 H), 12.20 (br. s, 0.4 H), 12.07 (br. s, 0.3 H), 9.71 - 9.68 (m, 1.3 H), 9.62 (s, 0.3 H), 9.27 (s, 0.4 H), 8.21 (s, 0.4 H), 8.01 (s, 0.3 H), 7.79 (d, 3.3 H), 7.74 (d, 0.6 H), 7.69 (d, 0.8 H), 7.54 (d, 0.8 H), 7.52 - 7.47 (m, 0.6 H), 7.14 (d, 0.6 H), 6.86 (d, 0.3 H), 6.81 - 6.75 (m, 1.3 H), 5.93 - 5.86 (m, 2 H), 5.60 - 5.52 (m, 1 H), 3.42 - 3.29 (m, 1 H), 2.97 - 2.86 (m, 1 H), 2.44 - 2.37 (m, 1 H), 2.30 - 2.21 (m, 1 H), 1.98 (s, 1.2 H), 1.92 (s, 1.8 H).
実施例484の方法に従い、実施例621で製造した化合物(25 mg)と塩化アセチルを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(18.8 mg)を得た。
LC/MS tR 3.63 分: MS (ES+) m/z 547 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.34 (s, 1 H), 7.77 - 7.70 (m, 4 H), 7.68 (d, 1 H), 7.65 (d, 2 H), 6.19 (s, 1 H), 6.03 (s, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.38 - 3.32 (obs. m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.74 - 2.62 (m, 1 H), 2.36 - 2.26 (m, 1 H), 2.14 (s, 3 H).
実施例484の方法に従い、実施例621で製造した化合物(25 mg)と2-メトキシエチルクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(17.1 mg)を得た。
LC/MS tR 3.91 分: MS (ES+) m/z 607 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.34 (s, 1 H), 7.76 - 7.70 (m, 4 H), 7.68 (d, 1 H), 7.53 (d, 2 H), 6.20 (br. s, 1 H), 6.03 (s, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 4.31 - 4.25 (m, 2 H), 3.68 - 3.62 (m, 2 H), 3.39 (s, 3 H), 3.43 - 3.33 (obs. m, 1 H), 3.18 - 3.06 (m, 1 H), 2.74 - 2.61 (m, 1 H), 2.37 - 2.25 (m, 1 H).
実施例625の方法に従い、実施例621で製造した化合物(30 mg)と実施例487で製造したクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(12 mg)を得た。
LC/MS tR 3.87 分: MS (ES+) m/z 621 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.69 (br. s, 1 H), 9.83 (br. s, 1 H), 9.65 (s, 1 H), 7.81 (s, 2 H), 7.77 - 7.72 (m, 3 H), 7.53 (d, 2 H), 5.99 (br. s, 1 H), 5.91 (s, 1 H), 5.62 (d, 1 H), 4.14 (t, 2 H), 3.43 (t, 2 H), 3.25 (s, 3 H), 3.19 - 3.10 (m, 1 H), 3.05 - 2.96 (m, 1 H), 2.61 - 2.55 (m, 1 H), 2.16 - 2.08 (m, 1 H), 1.86 (quintet, 2 H).
実施例625の方法に従い、実施例621で製造した化合物(30 mg)と実施例489で製造したクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(15 mg)を得た。
LC/MS tR 3.76 分: MS (ES+) m/z 651 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.69 (br. s, 1 H), 9.95 (br. s, 1 H), 9.65 (s, 1 H), 7.85 - 7.72 (m, 5 H), 7.54 (d, 2 H), 5.99 (s, 1 H), 5.91 (s, 1 H), 5.63 (dd, 1 H), 4.23 - 4.19 (m, 2 H), 3.67 - 3.63 (m, 2 H), 3.58 - 3.54 (m, 2 H), 3.47 - 3.43 (m, 2 H), 3.24 (s, 3 H), 3.20 - 3.10 (m, 1 H), 3.05 - 2.96 (m, 1 H), 2.62 - 2.54 (m, 1 H), 2.17 - 2.08 (m, 1 H).
実施例621で製造した化合物(30 mg)を実施例494と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(15 mg)を得た。
LC/MS tR 3.67 分: MS (ES+) m/z 605 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.72 (s, 1 H), 10.11 (br. s, 1 H), 9.64 (s, 1 H), 7.83 - 7.80 (m, 2 H), 7.79 - 7.72 (m, 3 H), 7.53 (d, 2 H), 5.99 (s, 1 H), 5.91 (s, 1 H), 5.63 (dd, 1 H), 5.43 (quintet, 1 H), 4.83 (t, 2 H), 4.56 (dd, 2 H), 3.19 - 3.10 (m, 1 H), 3.01 (ddd, 1 H), 2.60 - 2.55 (m, 1 H), 2.16 - 2.08 (m, 1 H).
実施例621で製造した化合物(46 mg)を実施例462と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(2.5 mg)を得た。
LC/MS tR 3.09 分: MS (ES+) m/z 562 (M+H), 281.5 (M/2+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.79 - 7.62 (m, 6 H), 7.19 (d, 2 H), 6.20 (s, 1 H), 6.04 (s, 1 H), 5.80 (ddd, 1 H), 3.36 - 3.30 (m, 1 H), 3.18 - 3.08 (m, 1 H), 2.73 - 2.65 (m, 1 H), 2.36 - 2.27 (m, 1 H), 2.00 (s, 3 H).
実施例623で製造した化合物を用いて、実施例 620 → 実施例 40 → 実施例 24 → 実施例 364 → 実施例 584と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.65 分: MS (ES+) m/z 489 (M+H) a.
実施例625に記載の方法で、実施例634で製造した化合物(28 mg)を反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(11 mg)を得た。
LC/MS tR 3.86 分: MS (ES+) m/z 591 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.33 (s, 1 H), 7.76 - 7.66 (m, 5 H), 7.53 (d, 2 H), 6.18 (s, 1 H), 6.04 (s, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 4.30 - 4.26 (m, 2 H), 3.67 - 3.63 (m, 2 H), 3.39 (s, 3 H), 3.34 - 3.30 (m, 1 H), 3.16 - 3.09 (m, 1 H), 2.70 - 2.60 (m, 1 H), 2.46 - 2.39 (m, 1 H).
実施例625の方法に従い、実施例634で製造した化合物(28 mg)と実施例489で製造したクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(12 mg)を得た。
LC/MS tR 3.86 分: MS (ES+) m/z 635 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.78 - 7.67 (m, 5 H), 7.54 (d, 2 H), 6.19 (s, 1 H), 6.06 (s, 1 H), 5.81 (dd, 1 H), 4.33 - 4.28 (m, 2 H), 3.78 - 3.74 (m, 2 H), 3.70 - 3.66 (m, 2 H), 3.59 - 3.55 (m, 2 H), 3.38 (s, 3 H), 3.35 - 3.32 (m, 1 H), 3.18 - 3.10 (m, 1 H), 2.71 - 2.61 (m, 1 H), 2.48 - 2.40 (m, 1 H).
6-アミノ-2-クロロピリジン-3-カルボニトリル [Bioorg. Med. Chem. Lett., 20(5), 1697 (2010)] (1.56 g) のアセトニトリル溶液(40 mL)に、アリルクロロホルメート (2.71 mL) 、N,N-ジイソプロピルエチルアミン (5.0 mL) および 4-ジメチルアミノピリジン (0.12 g) を加え、混合物を室温にて72時間撹拌した。さらにアリルクロロホルメート (1.1 mL) および N,N-ジイソプロピルエチルアミン (1.67 mL) を加え、反応混合物を室温にて29時間撹拌した。混合物を濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 50% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(1.31 g)を得た。
LC/MS tR 1.90 分: MS (ES+) m/z 238 (M+H) a.
実施例619で製造した化合物を用いて、実施例 609 → 実施例 610 → 実施例 611と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.92 分: MS (ES+) m/z 255 (M+H) a.
実施例623で製造した化合物を用いて、実施例 620 → 実施例 40 → 実施例 24 → 実施例 584と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例620に相当する手順において、実施例638で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.90 分: MS (ES+) m/z 506 (M+H) a
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.86 (s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.82 - 7.77 (m, 3 H), 7.75 (d, 1 H), 6.87 (d, 1 H), 6.65 (s, 1 H), 6.47 (d, 1 H), 5.91 (s, 1 H), 5.89 (s, 1 H), 5.58 (d, 1 H), 3.31 - 3.26 (m, 1 H), 2.95 - 2.88 (m, 1 H), 2.42 - 2.37 (m, 1 H), 2.30 - 2.23 (m, 1 H).
6-フルオロ-5-ヨードピリジン-2-アミン [J. Org. Chem., 71(7), 2922 (2006)] (8.0 g) の N,N-ジメチルホルムアミド懸濁液(60 mL)に、シアン化亜鉛 (4.15 g) を加え、混合物を窒素で10分間脱気した。テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0) (1.94 g) を加え、反応液を90 oCにて2時間30分加熱した。反応混合物を放冷し、水 (300 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を乾燥後濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0→50% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(3.42 g)を得た。
LC/MS tR 1.18 分: MS (ES+) m/z 138 (M+H) a.
実施例640で製造した化合物を用いて、実施例 637 → 実施例 609 → 実施例 610 → 実施例 611と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.93 分: MS (ES+) m/z 239 (M+H) a.
実施例623で製造した化合物を用いて、実施例 620 → 実施例 40 → 実施例 24 → 実施例 584と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例620に相当する手順において、実施例641で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.87 分: MS (ES+) m/z 490 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.73 (s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 7.96 (dd, 1 H), 7.83 - 7.77 (m, 3 H), 6.81 (d, 1 H), 6.65 (s, 1 H), 6.41 (dd, 1 H), 5.92 (s, 1 H), 5.89 (s, 1 H), 5.58 (d, 1 H), 3.32 - 3.27 (m, 1 H), 2.95 - 2.88 (m, 1 H), 2.43 - 2.34 (m, 1 H), 2.29 - 2.21 (m, 1 H).
実施例623で製造した化合物を用いて、実施例 620 → 実施例 40 → 実施例 24 → 実施例 44 → 実施例 584と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例620に相当する手順において、実施例641で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 3.58 分: MS (ES+) m/z 524 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.18 (br. s, 1 H), 9.65 (s, 1 H), 7.95 - 7.88 (m, 1 H), 7.83 - 7.80 (m, 2 H), 7.75 (s, 1 H), 6.76 (s, 2 H), 6.40 (dd, 1 H), 6.00 (s, 1 H), 5.91 (s, 1 H), 5.72 (d, 1 H), 3.15 - 3.04 (m, 1 H), 3.03 - 2.95 (m, 1 H), 2.56 - 2.47 (m, 1 H), 2.17 - 2.09 (m, 1 H).
6-アミノピリジン-3-カルボニトリル (3.70 g) のアセトニトリル溶液(150 mL)に、実施例489で製造したクロロホルメート(7.94 g)、次いでN,N-ジイソプロピルエチルアミン (7.72 mL) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物中の沈殿物を濾過にて単離して、標題化合物(2.12 g)を得た。濾液に水 (300 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をアセトニトリル(25 mL)に懸濁し、濃アンモニア水 (5 mL) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。得られた沈殿物を濾過にて単離して、以下の物性値を有する標題化合物(2.52 g)の第2晶を得た。
LC/MS tR 1.42 分: MS (ES+) m/z 288 (M+Na), 266 (M+H) a.
実施例644で製造した化合物を用いて、実施例 609 → 実施例 610 → 実施例 611と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.84 分: MS (ES+) m/z 283 (M+H) a.
実施例623で製造した化合物を用いて、実施例 620 → 実施例 40 → 実施例 24 → 実施例 364と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例620に相当する手順において、実施例645で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 3.74 分: MS (ES+) m/z 636 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.75 (br. s, 1 H), 10.41 (s, 1 H), 9.66 (s, 1 H), 8.76 - 8.66 (m, 1 H), 8.15 (dd, 1 H), 7.89 (d, 1 H), 7.83 - 7.78 (m, 2 H), 7.78 - 7.75 (m, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.63 (dd, 1 H), 4.26 - 4.20 (m, 2 H), 3.67 - 3.62 (m, 2 H), 3.58 - 3.54 (m, 2 H), 3.47 - 3.43 (m, 2 H), 3.24 (s, 3 H), 3.24 - 3.16 (m, 1 H), 3.00 (ddd, 1 H), 2.62 - 2.53 (m, 1 H), 2.23 - 2.16 (m, 1 H).
実施例623で製造した化合物を用いて、実施例 620 → 実施例 40 → 実施例 24 → 実施例 44と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例620に相当する手順において、実施例645で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 3.67 分: MS (ES+) m/z 652 and 654 (M+H), 326.5 and 327.5 [(M+2H)/2] b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.00 (br. s, 1 H), 10.43 (s, 1 H), 9.65 (s, 1 H), 8.72 (d, 1 H), 8.16 (dd, 1 H), 7.90 (d, 1 H), 7.85 - 7.78 (m, 2 H), 7.75 (app. s, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.92 (s, 1 H), 5.63 (dd, 1 H), 4.25 - 4.21 (m, 2 H), 3.67 - 3.63 (m, 2 H), 3.58 - 3.54 (m, 2 H), 3.46 - 3.43 (m, 2 H), 3.24 (s, 3 H), 3.22 - 3.12 (m, 1 H), 3.05 - 2.97 (m, 1 H), 2.61 - 2.53 (m, 1 H), 2.17 - 2.08 (m, 1 H).
6-アミノピリジン-3-カルボニトリルを用いて、実施例 644 → 実施例 609 → 実施例 610 → 実施例 611と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例644に相当する手順において、2-メトキシエチルクロロホルメートを用いた。)
LC/MS tR 0.66 分: MS (ES+) m/z 239 (M+H) a.
実施例620の方法に従い、実施例623で製造した化合物(3.55 g)と実施例648で製造した化合物を反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(1.09 g)を得た。
LC/MS tR 1.91 分: MS (ES+) m/z 721 (M+H), 621 {M-[CO2C(CH3)3]+H}a.
実施例649で製造した化合物を用いて、実施例 40 → 実施例 24と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.96 分: MS (ES+) m/z 574 (M+H), 287.5 [(M+2H)/2] b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.50 (s, 1 H), 10.36 (s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.74 (d, 1 H), 8.18 (dd, 1 H), 7.88 (d, 1 H), 7.82 - 7.77 (m, 3 H), 6.93 (d, 1 H), 5.92 (s, 1 H), 5.90 (s, 1 H), 5.60 (d, 1 H), 4.26 - 4.21 (m, 2 H), 3.59 - 3.55 (m, 2 H), 3.28 (s, 3 H), 3.31 - 3.26 (obs. m, 1 H), 2.93 (dd, 1 H), 2.45 - 2.39 (m, 1 H), 2.29 - 2.22 (m, 1 H).
実施例650で製造した化合物(380 mg)を実施例364と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(21.3 mg)を得た。
LC/MS tR 3.75 分: MS (ES+) m/z 592 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.75 (br. s, 1 H), 10.40 (s, 1 H), 9.67 (s, 1 H), 8.71 (d, 1 H), 8.15 (dd, 1 H), 7.89 (d, 1 H), 7.83 - 7.77 (m, 2 H), 7.77 - 7.74 (m, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.63 (dd, 1 H), 4.24 (dd, 2 H), 3.57 (dd, 2 H), 3.28 (s, 3 H), 3.21 (td, 1 H), 3.00 (ddd, 1 H), 2.62 - 2.53 (m, 1 H), 2.24 - 2.16 (m, 1 H).
実施例650で製造した化合物(100 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(40.4 mg)を得た。
LC/MS tR 3.68 分: MS (ES+) m/z 608 and 610 (M+H), 304.5 and 305.5 [(M+2H)/2] b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.02 (br. s, 1 H), 10.42 (s, 1 H), 9.65 (s, 1 H), 8.72 (d, 1 H), 8.16 (dd, 1 H), 7.90 (d, 1 H), 7.84 - 7.78 (m, 2 H), 7.75 (app. s, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.92 (s, 1 H), 5.63 (dd, 1 H), 4.27 - 4.21 (m, 2 H), 3.60 - 3.55 (m, 2 H), 3.28 (s, 3 H), 3.22 - 3.13 (m, 1 H), 3.01 (ddd, 1 H), 2.63 - 2.54 (m, 1 H), 2.17 - 2.09 (m, 1 H).
実施例649で製造した化合物(185 mg)のメタノール溶液(5.5 mL)に、6 M 水酸化ナトリウム (5.5 mL) を加え、混合物を室温にて24時間撹拌した。メタノールを減圧下で除き、残った水層に1 M 塩酸 (11 mL) と水 (20 mL) を加え、その後酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。濃縮して得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(0→10% メタノール/ジクロロメタン)にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(107 mg)を得た。
LC/MS tR 1.51 分: MS (ES+) m/z 519 (M+H), 463 {M-[C(CH3)3]+H} a.
実施例653で製造した化合物を用いて、実施例 637 → 実施例 40 → 実施例 24 → 実施例 364 → 実施例 584と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.01 分: MS (ES+) m/z 490 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.17 (s, 1 H), 9.66 (s, 1 H), 8.38 (d, 1 H), 7.83 - 7.78 (m, 2 H), 7.78 - 7.73 (m, 2 H), 6.47 (d, 1 H), 6.26 (br. s, 2 H), 5.96 (s, 1 H), 5.91 (s, 1 H), 5.59 (dd, 1 H), 3.20 (td, 1 H), 2.98 (ddd, 1 H), 2.59 - 2.52 (m, 1 H), 2.21 - 2.14 (m, 1 H).
実施例9で製造した化合物を用いて、実施例 242 → 実施例 243 → 実施例 74と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.54 分: MS (ES+) m/z 472 (M+H) a.
実施例484に記載の方法を用いて、実施例655で製造した化合物、または対応する酸クロリドまたはクロロホルメートから、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 3.61 分: MS (ES+) m/z 530 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.85 (d, 2 H), 7.77 - 7.72 (m, 2 H), 7.69 (d, 1 H), 7.58 (d, 2 H), 6.17 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.85 (dd, 1 H), 3.76 (s, 3 H), 3.40 - 3.33 (obs. m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.73 - 2.62 (m, 1 H), 2.37 - 2.27 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.72 分: MS (ES+) m/z 562 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.86 (d, 2 H), 7.78 - 7.72 (m, 2 H), 7.70 (d, 1 H), 7.60 (d, 2 H), 6.17 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.85 (dd, 1 H), 4.71 - 4.66 (m, 1 H), 4.62 - 4.56 (m, 1 H), 4.44 - 4.39 (m, 1 H), 4.38 - 4.33 (m, 1 H), 3.41 - 3.23 (m, 1 H), 3.10 (dd, 1 H), 2.73 - 2.62 (m, 1 H), 2.32 (app. br. s, 1 H).
LC/MS tR 3.64 分: MS (ES+) m/z 574 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 14.12 (br. s, 1 H), 9.99 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.84 (d, 2 H), 7.82 - 7.75 (m, 3 H), 7.58 (d, 2 H), 5.97 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.67 (dd, 1 H), 4.25 - 4.18 (m, 2 H), 3.60 - 3.53 (m, 2 H), 3.28 (s, 3 H), 3.27 - 3.18 (m, 1 H), 2.98 (dd, 1 H), 2.59 - 2.52 (obs. m, 1 H), 2.16 - 2.05 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.51 分: MS (ES+) m/z 514 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.88 (d, 2 H), 7.76 - 7.72 (m, 2 H), 7.72 - 7.67 (m, 3 H), 6.16 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.85 (dd, 1 H), 3.40 - 3.32 (obs. m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.73 - 2.62 (m, 1 H), 2.37 - 2.28 (m, 1 H), 2.15 (s, 3 H).
実施例655で製造した化合物(75 mg)を実施例494と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(12.9 mg)を得た。
LC/MS tR 3.65 分: MS (ES+) m/z 572 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.86 (d, 2 H), 7.76 - 7.72 (m, 2 H), 7.71 - 7.67 (m, 1 H), 7.58 (d, 2 H), 6.16 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.85 (dd, 1 H), 5.53 - 5.46 (m, 1 H), 4.93 (t, 2 H), 4.69 (dd, 2 H), 3.39 - 3.32 (obs. m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.72 - 2.62 (m, 1 H), 2.37 - 2.28 (m, 1 H).
実施例9で製造した化合物を用いて、実施例 114 → 実施例 605と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.60 分: MS (ES+) m/z 339 (M+H) 361 (M+Na) a.
実施例658で製造した化合物(90 mg)のメタノール懸濁液(2 mL)に、ヒドラジン水和物 (120 μL) を加え、混合物を60°Cにて1.5時間撹拌した。反応混合物を濃縮して、以下の物性値を有する未精製の標題化合物(95 mg)を得た。
LC/MS tR 1.16 分: MS (ES+) m/z 371 (M+H) a.
実施例659で製造した化合物を用いて、実施例 242 → 実施例 243 → 実施例 74 → 実施例 484と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例242に相当する手順において、2-クロロ-4-ニトロ安息香酸 を用いた。実施例484に相当する手順において、2-メトキシエチルクロロホルメートを用いた。)
LC/MS tR 3.76 分: MS (ES+) m/z 608 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 14.02 (br. s, 1 H), 10.20 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.82 - 7.78 (m, 3 H), 7.76 - 7.68 (m, 2 H), 7.51 (d, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.71 (d, 1 H), 4.26 - 4.21 (m, 2 H), 3.58 (dd, 2 H), 3.28 (s, 3 H), 3.21 - 3.13 (m, 1 H), 3.03 - 2.94 (m, 1 H), 2.59 - 2.54 (m, 1 H), 2.19 - 2.09 (m, 1 H).
実施例640で製造した化合物(5.0 g)を実施例228と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(5.26 g)を得た。
LC/MS tR 2.47 分: MS (ES+) m/z 461 (M+Na) 283 [M-boc-tBu]+ a.
実施例661で製造した化合物(2.0 g)のテトラヒドロフラン溶液(40 mL)を冷却(0 °C)し、2 M イソプロピルマグネシウムクロリドのテトラヒドロフラン溶液(2.28 mL)を加え、混合物を0 °Cにて30分間撹拌した。冷却した反応混合物(0 °C)と過剰の固体の二酸化炭素を反応に付し、ゆっくり室温まで昇温した。反応混合物に、飽和塩化アンモニウム水溶液、次いで飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、この混合物を酢酸エチルで洗浄した。水層がpH 1になるまで2 M 塩酸を加え、ジクロロメタンで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮して、以下の物性値を有する9:1の比の標題化合物(0.73 g)を得た。
LC/MS tR 2.05 分: MS (ES+) m/z 356 (M+Na) 201 [M-boc-tBu]+ a.
LC/MS tR 1.74 分: MS (ES+) m/z 279 (M+Na) 201 [M-tBu]+ a.
実施例662で製造した9:1の比の化合物(52 mg)のジクロロメタン懸濁液(2 mL)を冷却(0 °C)し、オキサリルクロリド (13.5 μL) 、次いでN,N-ジメチルホルムアミド(1滴)を加え、混合物を0 °Cにて1時間撹拌した。反応混合物を濃縮後、残渣をテトラヒドロフラン(2 mL)に溶解し、冷却(0 °C)した実施例659で製造した化合物(70 mg)のテトラヒドロフラン溶液(2 mL)に加えた。混合物を室温にて18時間撹拌し、濃縮した。残渣を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に懸濁し、酢酸エチルにて抽出した。併せた有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮して、以下の物性値を有する3:2の比の標題化合物(120 mg)を得た。
LC/MS tR 1.85 分: MS (ES+) m/z 709 (M+H) 609 [M-boc]+ a.
LC/MS tR 1.59 分: MS (ES+) m/z 609 (M+H) a.
実施例663で製造した3:2の比の化合物(160 mg)を実施例243と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(25 mg)を得た。
LC/MS tR 3.35 分: MS (ES+) m/z 491 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 8.07 (t, 1 H), 7.77 - 7.72 (m, 2 H), 7.71 - 7.68 (m, 1 H), 6.50 (dd, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.84 (d, 1 H), 3.37 - 3.34 (m, 1 H), 3.08 (dd, 1 H), 2.73 - 2.59 (m, 1 H), 2.36 - 2.22 (m, 1 H).
水素化ナトリウム (11 mg, 60% 鉱油分散) およびヨウ化ナトリウム (34 mg) のテトラヒドロフラン懸濁液(5 mL)を冷却(0 °C)し、ベンゾイル酢酸エチル (48 μL) を加え、混合物を0 °Cにて30分間撹拌した。実施例617で製造した化合物(100 mg)のテトラヒドロフラン溶液(1.2 mL)を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物に0.5 M 塩酸 (30 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(20→100% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(112 mg)を得た。
LC/MS tR 2.33 分: MS (ES+) m/z 593 (M+H) a.
実施例665で製造した化合物の1,4-ジオキサン溶液(3 mL)に、6 M 塩酸(3 mL)を加え、混合物を100 °Cにて3時間撹拌した。混合物を水で希釈し、炭酸水素ナトリウムを加えてpH 8まで塩基性とし、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(20%→100% 酢酸エチル/ヘプタン、次いで0→15% メタノール/酢酸エチル)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(29.4 mg)を得た。
LC/MS tR 2.00 分: MS (ES+) m/z 421 (M+H) a.
実施例666で製造した化合物(39 mg)の酢酸溶液(1 mL)に、酢酸アンモニウム (100 mg) を加え、混合物を90 °Cにて1時間撹拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (30 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。以下の物性値を有する標題化合物(50 mg)を得た。
LC/MS tR 2.26 分: MS (ES+) m/z 402 (M+H) a.
実施例667で製造した化合物(37 mg)を実施例24と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(20 mg)を得た。
LC/MS tR 4.51 分: MS (ES+) m/z 455 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 10.47 (br. s, 1 H), 8.52 (s, 1 H), 7.61 (dd, 1 H), 7.54 (d, 1 H), 7.52 - 7.48 (m, 3 H), 7.35 (t, 2 H), 7.23 - 7.17 (m, 1 H), 6.41 (s, 1 H), 6.40 (t, 1 H), 6.18 (t, 1 H), 5.96 (d, 1 H), 5.58 (s, 1 H), 3.28 (ddd, 1 H), 2.98 (dd, 1 H), 2.69 (dd, 1 H), 2.49 (tt, 1 H).
実施例623で製造した化合物を用いて、実施例 665→ 実施例 666 → 実施例 667 → 実施例 24と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例665に相当する手順において、4-ニトロベンゾイル酢酸エチルを用いた。)
LC/MS tR 4.51 分: MS (ES+) m/z 500 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.69 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 8.22 (d, 2 H), 7.86 - 7.77 (m, 5 H), 6.74 (t, 1 H), 6.01 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.76 - 5.69 (m, 2 H), 3.17 - 3.06 (m, 1 H), 2.96 (dd, 1 H), 2.57 - 2.51 (obs. m, 1 H), 2.18 (dd, 1 H).
実施例669で製造した化合物(608 mg)を実施例74と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(161 mg)を得た。
LC/MS tR 3.40 分: MS (ES+) m/z 470 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.03 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.05 (br. s, 2 H), 7.83 - 7.77 (m, 3 H), 7.45 (d, 2 H), 6.95 (d, 2 H), 6.25 (t, 1 H), 6.01 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.71 (d, 1 H), 5.66 (t, 1 H), 3.17 - 3.07 (m, 1 H), 2.95 (dd, 1 H), 2.47 - 2.42 (obs. m, 1 H), 2.22 (dd, 1 H).
実施例484の方法に従い、実施例670で製造した化合物(65 mg)とメチルクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(45.2 mg)を得た。
LC/MS tR 4.19 分: MS (ES+) m/z 528 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 10.40 (br. s, 1 H), 8.53 (s, 1 H), 7.60 (dd, 1 H), 7.54 (d, 1 H), 7.50 (d, 1 H), 7.44 (d, 2 H), 7.38 (d, 2 H), 6.77 (br. s, 1 H), 6.41 (s, 1 H), 6.33 (t, 1 H), 6.15 (t, 1 H), 5.95 (d, 1 H), 5.59 (s, 1 H), 3.28 (ddd, 1 H), 2.97 (dd, 1 H), 2.68 (dd, 1 H), 2.48 (tt, 1 H).
実施例484の方法に従い、実施例670で製造した化合物(65 mg)と2-メトキシエチルクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(32.2 mg)を得た。
LC/MS tR 4.20 分: MS (ES+) m/z 572 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 10.40 (br. s, 1 H), 8.53 (s, 1 H), 7.61 (dd, 1 H), 7.54 (d, 1 H), 7.50 (d, 1 H), 7.44 (d, 2 H), 7.37 (d, 2 H), 6.80 (br. s, 1 H), 6.42 (s, 1 H), 6.33 (t, 1 H), 6.16 (app. br. s, 1 H), 5.95 (d, 1 H), 5.58 (s, 1 H), 4.37 - 4.31 (m, 2 H), 3.69 - 3.62 (m, 2 H), 3.42 (s, 3 H), 3.33 - 3.22 (m, 1 H), 2.97 (dd, 1 H), 2.68 (dd, 1 H), 2.48 (tt, 1 H).
2-アミノ-6-フルオロ-5-ヨードピリジン (1.0 g) のメタノール溶液(20 mL)に、トリエチルアミン (0.76 mL)、塩化パラジウム(II) (12 mg) および1,1’-ビナフタレン-2,2’-ジイルビス(ジフェニルホスファン) (45 mg) を加え、一酸化炭素雰囲気下(3.8気圧)、混合物を100 °Cにて20時間加熱した。反応混合物を濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(10%→80%酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(615 mg)を得た。
LC/MS tR 1.24 分: MS (ES+) m/z 171 (M+H) a.
実施例673で製造した化合物(276 mg)のアセトニトリル溶液(3.2 mL)に、4-ジメチルアミノピリジン (20 mg)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン (2.0 mL) およびアリルクロロホルメート (2.6 mL) を加え、混合物を室温にて5日間撹拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (40 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0%→60%酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(134 mg)を得た。
LC/MS tR 1.98 分: MS (ES+) m/z 339 (M+H) a.
実施例674で製造した化合物のメタノール(3.5 mL)とテトラヒドロフラン(3.5 mL)の混合溶液に、1 M 水酸化ナトリウム水溶液 (3.4 mL) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣を水(20 mL)で希釈し、酢酸エチルで洗浄した。水層を1 M 塩酸でpH 3 - 4まで酸性とし、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮して、2:1の比の標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.53 分: MS (ES+) m/z 241 (M+H) a.
LC/MS tR 1.23 分: MS (ES+) m/z 215 (M+H) a.
実施例675で製造した2:1の比の化合物(287 mg)のジクロロメタン溶液(12 mL)を冷却(0 °C)し、オキサリルクロリド (145 μL) および N,N-ジメチルホルムアミド (5 μL) を加え、混合物を室温にて2時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、アセトニトリル(5 mL)に溶解した。
別途、マロン酸エチルカリウム (488 mg) のアセトニトリル懸濁液(5 mL)に、トリエチルアミン (620 μL) および塩化マグネシウム (310 mg) を順次加え、混合物を室温にて4時間撹拌した。この反応混合物に、前述の調整した酸クロリドおよびトリエチルアミン (167 μL) を順次加え、混合物を室温にて2日間撹拌した。反応混合物に0.5 M 塩酸 (30 mL) を加え、混合物を室温にて10分間撹拌した。混合物を酢酸エチルで抽出後、併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0%→50% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(208 mg)を得た。
LC/MS tR 1.90 分: MS (ES+) m/z 311 (M+H) a.
実施例623で製造した化合物を用いて、実施例 665 → 実施例 40 → 実施例 24と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例665に相当する手順において、実施例676で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.09 分: MS (ES+) m/z 664 (M+H) a.
実施例677で製造した化合物(164 mg)の1,4-ジオキサン溶液(2 mL)に、2 M 塩酸 (1 mL) を加え、混合物を100 °Cにて5.5時間撹拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (30 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(50→100% 酢酸エチル/ヘプタン、その後0→10% メタノール/酢酸エチル)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(37.2 mg)を得た。
LC/MS tR 2.00 分: MS (ES+) m/z 592 (M+H) a.
LC/MS tR 3.97 分: MS (ES+) m/z 489 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 10.78 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 7.82 - 7.78 (m, 3 H), 7.74 (dd, 1 H), 6.40 - 6.31 (m, 3 H), 6.17 (app. br. s, 1 H), 6.05 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.81 (t, 1 H), 5.74 (d, 1 H), 3.17 - 3.06 (m, 1 H), 2.96 (dd, 1 H), 2.46 - 2.40 (m, 1 H), 2.30 (dd, 1 H).
実施例622で製造した化合物(3.0 g)を実施例676と同様の方法に付し、以下の物性値を有する6:5の比の標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.26 分: MS (ES+) m/z 597 (M+Na) a.
LC/MS tR 2.05 分: MS (ES+) m/z 475 (M+H) a.
実施例680で製造した6:5比の化合物(2.15 g)のエタノール溶液(12 mL)に、35重量%ヒドラジン水和物水溶液 (0.65 mL) を加え、混合物を50 °Cにて3時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0%→10% メタノール/ジクロロメタン)にて精製し、1:2の比の標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.97 分: MS (ES+) m/z 543 (M+H), 443 (M-CO2C(CH3)3+2H) a.
LC/MS tR 1.76 分: MS (ES+) m/z 443 (M+H) a.
実施例681で製造した1:2の比の化合物(1.03 g)のジメチルスルホシキド溶液(12 mL)に、1-フルオロ-4-ニトロベンゼン (0.32 g) および炭酸カリウム (0.48 g) を加え、混合物を50 °Cにて3時間撹拌した。反応混合物に水 (40 mL) を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(30%→100% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、1:2の比の標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.39 分: MS (ES+) m/z 686 (M+Na) a.
LC/MS tR 2.20 分: MS (ES+) m/z 564 (M+H) a.
実施例682で製造した1:2の比の化合物を用いて、実施例 40 → 実施例 24 → 実施例 74と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.90 分: MS (ES+) m/z 487 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.17 (br. s, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 7.86 - 7.70 (m, 3 H), 6.82 (d, 2 H), 6.62 (d, 2 H), 5.97 (br. s, 1 H), 5.91 (br. s, 1 H), 5.75 (br. s, 2 H), 5.60 (d, 1 H), 5.43 (br. s, 1 H), 3.21 - 3.06 (m, 1 H), 2.94 (dd, 1 H), 2.59 - 2.42 (obs. m, 1 H), 2.21 - 2.09 (m, 1 H).
実施例484の方法に従い、実施例683で製造した化合物(110 mg)とメチルクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(19 mg)を得た。
LC/MS tR 3.71 分: MS (ES+) m/z 545 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.34 (s, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.65 (m, 1 H), 7.40 (d, 2 H), 7.03 - 6.98 (m, 2 H), 6.17 (s, 1 H), 6.03 (s, 1 H), 5.76 (d, 1 H), 5.59 (s, 1 H), 3.72 (s, 3 H), 3.29 - 3.20 (m, 1 H), 3.06 (dd, 1 H), 2.65 - 2.54 (m, 1 H), 2.33 (dd, 1 H).
実施例484の方法に従い、実施例683で製造した化合物(110 mg)と2-メトキシエチルクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(39 mg)を得た。
LC/MS tR 3.79 分: MS (ES+) m/z 589 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.34 (s, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.65 (m, 1 H), 7.40 (d, 2 H), 7.03 - 6.97 (m, 2 H), 6.16 (s, 1 H), 6.03 (s, 1 H), 5.76 (d, 1 H), 5.60 (s, 1 H), 4.28 - 4.22 (m, 2 H), 3.67 - 3.60 (m, 2 H), 3.38 (s, 3 H), 3.29 - 3.20 (m, 1 H), 3.05 (dd, 1 H), 2.65 - 2.54 (m, 1 H), 2.32 (dd, 1 H).
実施例484の方法に従い、実施例683で製造した化合物(100 mg)と実施例489で製造したクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(51.6 mg)を得た。
LC/MS tR 3.78 分: MS (ES+) m/z 633 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.34 (s, 1 H), 7.76 - 7.70 (m, 2 H), 7.69 - 7.64 (m, 1 H), 7.39 (d, 2 H), 7.03 - 6.97 (m, 2 H), 6.16 (s, 1 H), 6.02 (s, 1 H), 5.76 (d, 1 H), 5.59 (s, 1 H), 4.27 - 4.22 (m, 2 H), 3.74 - 3.68 (m, 2 H), 3.66 - 3.61 (m, 2 H), 3.57 - 3.51 (m, 2 H), 3.35 (s, 3 H), 3.29 - 3.18 (m, 1 H), 3.05 (dd, 1 H), 2.65 - 2.53 (m, 1 H), 2.32 (dd, 1 H).
実施例22で製造した化合物(0.50 g)を実施例282と同様の方法に付し、以下の物性値を有する未精製の標題化合物(0.50 g)を得た。(注:反応時間は40分間とした。)
LC/MS tR 1.35 分: MS (ES+) m/z 254 (M-C6H10+H), 198 (M-C6H10-C(CH3)3+H) a.
LC/MS tR 1.78 分: MS (ES+) m/z 315 (M+H), 259 (M-C(CH3)3+H) a.
実施例688で製造した化合物を用いて、実施例 24 → 実施例 25 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、メチル [4-(ブロモアセチル)-フェニル]カーバメート [J. Am. Chem. Soc. 119(10), 2453 (1997)]を用いた。)
LC/MS tR 3.03 分: MS (ES+) m/z 483 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.11 (br. s, 1 H), 9.67 (s, 1 H), 9.61 (br. s, 1 H), 7.68 (d, 1 H), 7.63 - 7.60 (m, 3 H), 7.52 (d, 1 H), 7.51 (s, 1 H), 7.44 (d, 1 H), 7.41 (d, 2 H), 6.20 (d, 1 H), 5.83 (dd, 1 H), 5.07 (s, 2 H), 3.65 (s, 3 H), 2.45 (s, 3 H).
実施例689で製造した化合物(35 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(9 mg)を得た。
LC/MS tR 3.86 分: MS (ES+) m/z 517 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.87 (br. s, 1 H), 9.80 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.67 (d, 1 H), 7.64 - 7.57 (m, 3 H), 7.57 - 7.47 (m, 4 H), 6.19 (d, 1 H), 5.85 (dd, 1 H), 5.06 (s, 2 H), 3.68 (s, 3 H), 2.46 (s, 3 H).
LC/MS tR 1.05 分: MS (ES+) m/z 238 (M-C4H10+H) a.
実施例691で製造した化合物を用いて、実施例 688 → 実施例 8 → 実施例 9と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例688に相当する手順において、2-ブロモ-4-メトキシアニリンを用いた。)
LC/MS tR 1.44 分: MS (ES+) m/z 354 (M+H) a.
実施例692で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、メチル [4-(ブロモアセチル)-フェニル]カーバメート [J. Am. Chem. Soc. 119(10), 2453 (1997)]を用いた。)
LC/MS tR 3.03 分: MS (ES+) m/z 525 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.04 (br. s, 1 H), 9.63 (s, 1 H), 9.59 (br. s, 1 H), 7.63 (d, 1 H), 7.59 (d, 2 H), 7.44 - 7.35 (m, 3 H), 7.22 (dd, 1 H), 7.16 (d, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.92 (s, 1 H), 5.60 (d, 1 H), 3.89 (s, 3 H), 3.65 (s, 3 H), 3.43 - 3.36 (m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.57 - 2.42 (obs. m, 1 H), 2.39 - 2.29 (m, 1 H).
実施例692で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例324で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.94 分: MS (ES+) m/z 569 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.27 (s, 1 H), 7.54 (d, 1 H), 7.54 (app. br. s, 2 H), 7.43 (app. br. s, 2 H), 7.20 (dd, 1 H), 7.14 (d, 1 H), 7.26 (br. s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 4.29 - 4.22 (m, 2 H), 3.91 (s, 3 H), 3.67 - 3.61 (m, 2 H), 3.48 - 3.39 (m, 1 H), 3.38 (s, 3 H), 3.07 (ddd, 1 H), 2.60 (qd, 1 H), 2.46 (app. br. s, 1 H).
実施例694で製造した化合物(83 mg)を実施例338と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(59.5 mg)を得た。
LC/MS tR 3.90 分: MS (ES+) m/z 603 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.29 (s, 1 H), 7.64 - 7.58 (m, 2 H), 7.55 (d, 1 H), 7.52 (d, 2 H), 7.22 (dd, 1 H), 7.17 (d, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.70 (dd, 1 H), 4.30 - 4.25 (m, 2 H), 3.93 (s, 3 H), 3.68 - 3.62 (m, 2 H), 3.48 - 3.41 (m, 1 H), 3.39 (s, 3 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.62 (qd, 1 H), 2.42 - 2.34 (m, 1 H).
実施例692で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 484 → 実施例 338 → 実施例 584と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例193で製造した化合物を用いた。実施例484に相当する手順において、アリルクロロホルメートを用いた。)
LC/MS tR 2.82 分: MS (ES+) m/z 502 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.29 (s, 1 H), 8.21 (s, 1 H), 7.75 (dd, 1 H), 7.56 (d, 1 H), 7.22 (dd, 1 H), 7.17 (d, 1 H), 6.65 (d, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.68 (dd, 1 H), 3.93 (s, 3 H), 3.50 - 3.36 (m, 1 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.62 (qd, 1 H), 2.43 - 2.30 (m, 1 H).
実施例691で製造した化合物を用いて、実施例 688 → 実施例 8 → 実施例 24 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例688に相当する手順において、2-ブロモ-6-メチルピリジン-3-アミン を用いた。実施例51に相当する手順において、メチル [4-(ブロモアセチル)-フェニル]カーバメート [J. Am. Chem. Soc. 119(10), 2453 (1997)]を用いた。)
LC/MS tR 2.90 分: MS (ES+) m/z 510 (M+H), 482 (M-N2+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.05 (br. s, 1 H), 9.74 (s, 1 H), 9.58 (br. s, 1 H), 8.12 (d, 1 H), 7.63 (d, 1 H), 7.59 (d, 2 H), 7.40 (d, 2 H), 7.38 (s, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 5.78 (s, 1 H), 5.61 (d, 1 H), 3.71 - 3.62 (obs. m, 1 H), 3.65 (s, 3 H), 3.46 - 3.36 (obs. m, 1 H), 3.07 (dd, 1 H), 2.65 (s, 3 H), 2.34 - 2.27 (m, 1 H).
実施例6で製造した化合物を用いて、実施例 7 → 実施例 9 → 実施例 596 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例7に相当する手順において、4-フルオロ-2-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)アニリン [公開番号EP1719773 (2006)] を用いた。実施例51に相当する手順において、実施例193で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.50 分: MS (ES+) m/z 456 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 8.19 (d, 1 H), 7.77 (dd, 1 H), 7.74 - 7.69 (m, 1 H), 7.51 - 7.44 (m, 2 H), 7.20 (s, 1 H), 6.63 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 3.50 - 3.39 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.62 (qd, 1 H), 2.50 - 2.41 (m, 1 H).
実施例698で製造した化合物(103 mg)を実施例338と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(51 mg)を得た。
LC/MS tR 2.78 分: MS (ES+) m/z 490 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 8.21 (app. s, 1 H), 7.83 - 7.64 (m, 2 H), 7.58 - 7.39 (m, 2 H), 6.65 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.71 (dd, 1 H), 3.52 - 3.38 (m, 1 H), 3.11 (td, 1 H), 2.74 - 2.54 (m, 1 H), 2.45 - 2.30 (m, 1 H).
実施例282で製造した化合物を用いて、実施例 688 → 実施例 9 → 実施例 596 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例688に相当する手順において、2-ブロモ-3,4-ジフルオロアニリン を用いた。実施例51に相当する手順において、実施例193で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.57 分: MS (ES+) m/z 474 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 8.20 (app. br. s, 1 H), 7.75 (d, 1 H), 7.65 (q, 1 H), 7.60 - 7.54 (m, 1 H), 7.19 (br. s, 1 H), 6.61 (d, 1 H), 6.21 (s, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.49 (td, 1 H), 3.14 (ddd, 1 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.52 - 2.42 (m, 1 H).
実施例700で製造した化合物(75 mg)を実施例338と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(28.9 mg)を得た。
LC/MS tR 2.85 分: MS (ES+) m/z 508 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 8.22 (d, 1 H), 7.77 (dd, 1 H), 7.67 (q, 1 H), 7.61 - 7.55 (m, 1 H), 6.66 (d, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 5.71 (dd, 1 H), 3.51 (td, 1 H), 3.15 (ddd, 1 H), 2.66 (qd, 1 H), 2.41 (tdd, 1 H).
実施例282で製造した化合物を用いて、実施例 688 → 実施例 9 → 実施例 596 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物をギ酸塩として得た。(注: 実施例688に相当する手順において、2-ブロモ-4,6-ジフルオロアニリンを用いた。実施例51に相当する手順において、実施例193で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.60 分: MS (ES+) m/z 474 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.47 (s, 1 H), 8.29 (br. s, 2 H), 8.15 (d, 1 H), 7.96 (dd, 1 H), 7.56 - 7.47 (m, 1 H), 7.41 - 7.35 (m, 1 H), 7.31 (s, 1 H), 6.80 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 5.75 (dd, 1 H), 3.51 - 3.38 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.70 - 2.52 (m, 1 H), 2.48 - 2.38 (m, 1 H).
実施例702で製造した化合物(40 mg)実施例338と同様の方法に付し、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(8.7 mg)をギ酸塩として得た。
LC/MS tR 2.87 分: MS (ES+) m/z 508 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.47 (s, 1 H), 8.30 (br. s, 1 H), 8.20 (d, 1 H), 7.78 (dd, 1 H), 7.57 - 7.48 (m, 1 H), 7.39 (dd, 1 H), 6.68 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 5.67 (dd, 1 H), 3.44 (td, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.55 (m, 1 H), 2.37 (tdd, 1 H).
実施例282で製造した化合物を用いて、実施例 688 → 実施例 9 → 実施例 596と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例688に相当する手順において、2-ブロモ-4-(ジフルオロメトキシ)アニリン [公開番号WO2009/144632]を用いた。)
LC/MS tR 1.51 分: MS (ES+) m/z 390 (M+H), 362 (M-N2+H) a.
実施例704で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例193で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.71 分: MS (ES+) m/z 504 (M+H), 252.5 [(M+2H)/2] b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 8.19 (d, 1 H), 7.75 (dd, 1 H), 7.72 (d, 1 H), 7.47 (dd, 1 H), 7.43 (d, 1 H), 7.19 (s, 1 H), 7.08 (t, 1 H), 6.62 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 3.44 (td, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.63 (qd, 1 H), 2.49 - 2.41 (m, 1 H).
実施例705で製造した化合物(90 mg)を実施例338と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(50 mg)を得た。
LC/MS tR 2.95 分: MS (ES+) m/z 538 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 8.22 (d, 1 H), 7.77 (dd, 1 H), 7.74 (d, 1 H), 7.51 - 7.48 (m, 1 H), 7.46 (d, 1 H), 7.11 (t, 1 H), 6.67 (d, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 5.71 (dd, 1 H), 3.44 (td, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.65 (qd, 1 H), 2.44 - 2.34 (m, 1 H).
実施例704で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例215で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.94 分: MS (ES+) m/z 522 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.98 (app. br. s, 1 H), 7.74 (d, 1 H), 7.49 (dd, 1 H), 7.45 (d, 1 H), 7.16 (br. s, 1 H), 7.09 (t, 1 H), 6.47 (dd, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 3.45 (td, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.52 - 2.45 (m, 1 H).
実施例282で製造した化合物を用いて、実施例 688 → 実施例 9 → 実施例 596と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例688に相当する手順において、2-ブロモ-4-シアノアニリンを用いた。)
LC/MS tR 1.51 分: MS (ES+) m/z 719 (2M+Na), 697 (2M+H) a.
実施例708で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例193で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.42 分: MS (ES+) m/z 463 (M+H), 435 (M-N2+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.41 (s, 1 H), 8.20 (app. s, 1 H), 8.13 - 8.05 (m, 2 H), 7.90 (d, 1 H), 7.75 (dd, 1 H), 7.20 (br. s, 1 H), 6.62 (d, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.45 (td, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.52 - 2.40 (m, 1 H).
実施例709で製造した化合物(70 mg)を実施例338と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(22.9 mg)を得た。
LC/MS tR 2.73 分: MS (ES+) m/z 497 (M+H), 469 (M-N2+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.44 (s, 1 H), 8.23 (d, 1 H), 8.15 - 8.07 (m, 2 H), 7.93 (d, 1 H), 7.79 (dd, 1 H), 6.68 (d, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 5.72 (dd, 1 H), 3.47 (td, 1 H), 3.13 (ddd, 1 H), 2.67 (qd, 1 H), 2.45 - 2.37 (m, 1 H).
実施例708で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例215で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.66 分: MS (ES+) m/z 481 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.42 (s, 1 H), 8.12 - 8.08 (m, 2 H), 7.98 (br. s, 1 H), 7.92 (d, 1 H), 7.17 (d, 1 H), 6.47 (dd, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.82 (dd, 1 H), 3.46 (td, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.65 (qd, 1 H), 2.54 - 2.47 (m, 1 H).
LC/MS tR 1.68 分: MS (ES+) m/z 273 and 275 (M+H) a.
LC/MS tR 1.69 分: MS (ES+) m/z 317 and 319 (M+H) a.
LC/MS tR 1.85 分: MS (ES+) m/z 330 and 332 (M+H) a.
LC/MS tR 1.83 分: MS (ES+) m/z 330 and 332 (M+H) a.
実施例336で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 74と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、2-ブロモ-1-(4-ニトロフェニル)エタン-1-オンを用いた。)
LC/MS tR 2.64 分: MS (ES+) m/z 472 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.45 (s, 1 H), 7.92 (d, 1 H) 7.80 - 7.66 (m, 2 H), 7.44 - 7.36 (m, 2 H), 7.10 (s, 1 H), 6.78 - 6.71 (m, 2 H), 6.35 (s, 1 H), 5.73 (dd, 1 H), 3.29 - 3.25 (m, 1 H), 2.92 - 2.88 (m, 1 H), 2.67 - 2.63 (m, 1 H), 2.38 - 2.35 (m, 1 H).
実施例716で製造した化合物(100 mg)を実施例494と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(13.4 mg)を得た。
LC/MS tR 2.96 分: MS (ES+) m/z 572 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.13 (s, 1 H), 9.74 (s, 1 H) 7.97 (d, 1 H) 7.89 - 7.79 (m, 2 H) 7.61 (br. s, 1 H) 7.43 (d, 2 H) 6.34 (s, 1 H) 5.61 (dd, 1 H) 5.41 (t, 1 H) 4.82 - 4.78 (m, 2 H) 4.59 - 4.51 (m, 2 H) 3.20 - 3.18 (m, 1 H) 2.81 - 2.72 (m, 1 H) 2.59 - 2.54 (m, 1 H) 2.26 - 2.18 (m, 1 H).
実施例 51 → 実施例 52の方法で、実施例336で製造した化合物に相当するα-ブロモケトンより、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例51に相当する手順において、実施例324で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.06 分: MS (ES+) m/z 574 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.46 (s, 1 H), 7.92 (d, 1 H), 7.81 - 7.67 (m, 2 H), 7.59 (d, 2 H), 7.46 (d, 2 H), 7.27 (s, 1 H), 6.36 (s, 1 H), 5.74 (dd, 1 H), 4.32 - 4.24 (m, 2 H), 3.66 (dd, 2 H), 3.41 (s, 3 H), 3.30 - 3.24 (m, 1 H), 3.01 - 2.87 (m, 1 H), 2.77 - 2.59 (m, 1 H), 2.45 - 2.34 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例714で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 2.93 分: MS (ES+) m/z 588 (M+H) b
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.15 (s, 1 H), 9.68 (s, 2 H), 7.99 (s, 1 H), 7.88 - 7.80 (m, 2 H), 7.64 - 7.40 (m, 5 H), 6.36 (s, 1 H), 5.64 - 5.59 (m, 1 H), 4.22 - 4.16 (m, 2 H), 3.63 - 3.57 (m, 2 H), 3.51 - 3.43 (m, 2 H), 3.26 - 3.12 (m, 1 H), 2.80 - 2.72 (m, 1 H), 2.60 - 2.54 (m, 1 H), 2.26 - 2.12 (m, 1 H) 1.10 (t, 3H).
実施例51に相当する手順において、実施例715で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.22 分: MS (ES+) m/z 589 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.44 (s, 1 H), 7.90 (d, 1 H), 7.76 (dd, 1 H), 7.69 (d, 1 H), 7.59 - 7.54 (bd, 2 H), 7.46 - 7.41 (bd, 2 H), 7.28 - 7.22 (bs, 1 H), 6.34 (s, 1 H), 5.72 (dd, 10.0 Hz, 1 H), 4.20 (t, 2 H), 3.51 (t, 2 H), 3.34 (s, 3 H), 3.29 - 3.25 (m, 1 H), 2.94 - 2.98 (m, 1 H), 2.70 - 2.62 (m, 1 H), 2.41 - 2.34 (m, 1 H), 1.93 (quintet, 2 H).
実施例51に相当する手順において、実施例78で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.00 分: MS (ES+) m/z 544 (M+H) b
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.99 (s, 1 H), 9.77 (s, 1 H), 9.57 (s, 1 H), 8.02 - 7.94 (m, 1 H), 7.89 - 7.77 (m, 2 H), 7.57 - 7.35 (m, 4 H), 6.36 (s, 1 H), 5.59 - 5.50 (m, 1 H), 3.72 (s, 3 H), 3.20 (s, 1 H), 2.76 - 2.71 (m, 1 H), 2.55 - 2.50 (m, 1 H), 2.35 - 2.15 (m, 4 H).
実施例51に相当する手順において、実施例481で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.01 分: MS (ES+) m/z 588 (M+H) b
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.98 (s, 1 H), 9.85 (s, 2 H), 8.02 (d, 1 H), 7.89 - 7.78 (m, 2 H), 7.56 - 7.36 (m, 4 H), 6.36 (s, 1 H), 5.61 - 5.48 (m, 1 H), 4.25 (t, 2 H), 3.50 (t, 2 H), 3.25 (s, 3 H), 3.25 - 3.13 (m, 1 H), 2.81 - 2.78 (m, 1 H), 2.69 - 2.65 (m, 1 H), 2.35 - 2.16 (m, 4 H).
実施例51に相当する手順において、実施例193で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 2.52 分: MS (ES+) m/z 473 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.47 (s, 1 H), 8.22 (s, 1 H), 7.93 (d, 1 H), 7.82 - 7.69 (m, 3 H), 7.24 (br. s., 1 H), 6.65 (d, 1 H), 6.36 (s, 1 H), 5.74 (dd, 1 H), 3.31 - 3.26 (m, 1 H), 2.94 (ddd, 1 H), 2.75 - 2.62 (m, 1 H), 2.44 - 2.34 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例551で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 2.59 分: MS (ES+) m/z 487 (M+H) b
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.08 (s, 1 H), 9.67 (s, 1 H), 8.36 (s, 1 H), 7.99 (s, 1 H), 7.89 - 7.79 (m, 2 H), 7.71 - 7.57 (m, 1 H), 7.34 (s, 1 H), 6.63 - 6.29 (m, 3 H), 5.64 - 5.53 (m, 1 H), 3.21 (dd, 1 H), 2.83 - 2.73 (m, 4 H), 2.62 - 2.55 (m, 1 H), 2.32 - 2.13 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例560で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 2.68 分: MS (ES+) m/z 531 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.34 (s, 1 H), 8.09 (d, 1 H), 7.81 - 7.73 (m, 2 H), 7.69 - 7.64 (m, 1 H), 7.62 - 7.55 (m, 1 H), 7.18 (s, 1 H), 6.64 (d, 1 H), 6.24 (s, 1 H), 5.62 (dd, 1 H), 3.54 - 3.45 (m, 2 H), 3.43 - 3.36 (m, 2 H), 3.29 (s, 3 H), 3.20 - 3.12 (m, 1 H), 2.82 (ddd, 1 H), 2.56 (dd, 1 H), 2.32 - 2.21 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例215で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 2.86 分: MS (ES+) m/z 491 (M+H) b
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.22 (s, 1 H), 9.74 (s, 1 H), 8.02 - 7.95 (m, 2 H), 7.86 (dd, 1 H), 7.83 (d, 1 H), 7.12 (d, 1 H), 6.42 - 6.34 (m, 2 H), 6.27 (s, 2 H), 5.62 (dd, 1 H), 3.19 (td, 1 H), 2.81 - 2.71 (m, 1 H), 2.60 - 2.55 (m, 1 H), 2.26 - 2.16 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例209で製造した化合物を用いた。
TLC Rf 0.40 (10% メタノール/酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.23 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 8.02 -7.91 (m, 2 H), 7.88 - 7.72 (m, 2 H), 7.42 (d, 1 H), 6.55 - 6.24 (m, 4 H), 5.62 (dd, 1 H), 3.25 - 3.07 (m, 1 H), 2.83 - 2.66 (m, 1 H), 2.59 - 2.52 (obs. m, 1 H), 2.31 - 2.13 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例712で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 2.94 分: MS (ES+) m/z 531 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.50 (s, 1 H), 8.55 (s, 1 H), 8.00 - 7.88 (m, 3 H), 7.83 - 7.49 (m, 3 H), 6.40 (s, 1 H), 5.81 - 5.70 (m, 1 H), 3.78 (s, 3 H), 3.41 - 3.34 (m, 1 H), 2.99 - 2.83 (m, 1 H), 2.74 - 2.66 (m, 1 H), 2.51 - 2.40 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例713で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 2.97 分: MS (ES+) m/z 575 (M+H) b
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.26 (s, 1 H), 9.87 (s, 1 H), 9.78 (s, 1 H), 8.39 (s, 1 H), 8.00 - 7.64 (m, 4 H), 7.55 - 7.30 (m, 1 H), 6.39 - 6.27 (m, 1 H), 5.74 - 5.46 (m, 1 H), 4.31 - 4.10 (m, 2 H), 3.65 - 3.53 (m, 2 H), 3.29 (s, 3 H), 3.23 - 3.04 (m, 1 H), 2.83 - 2.68 (m, 1 H), 2.62 - 2.56 (m, 1 H), 2.28 - 2.10 (m, 1 H).
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.5 (s, 0.3 H), 12.2 (s, 0.7 H), 9.75 - 9.65 (s, 1.3 H), 9.57 (s, 0.7 H), 7.98 - 7.92 (m, 1 H), 7.91 - 7.77 (m, 2 H), 7.65 - 7.35 (m, 4.7 H), 7.12 (s, 0.3 H), 6.33 (s, 0.7 H), 6.30 (s, 0.3 H), 5.65 - 5.54 (m, 1 H), 3.66 (s, 0.9 H), 3.64 (s, 2.1 H), 3.39 - 3.10 (m, 1 H), 2.80 - 2.68 (m, 1 H), 2.58 - 2.13 (m, 2 H).
実施例128に記載の方法を用いて、実施例718(6)で製造した化合物、または相当するクロロホルメートから、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 1.48 分: MS (ES+) m/z 531 (M+H) a
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.3 (s, 1 H), 10.1 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 8.59 (d, 1 H), 8.06 - 7.75 (m, 5 H), 7.56 (d, 1 H), 6.34 (s, 1 H), 5.65 - 5.57 (m, 1 H), 3.65 (s, 3 H), 3.26 - 3.17 (m, 1 H), 2.82 - 2.71 (m, 1 H), 2.71 - 2.38 (m, 1 H), 2.32 - 2.17 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.10 分: MS (ES+) m/z 575 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.35 (s, 1 H), 10.16 (s, 1 H), 9.79 (s, 1 H), 8.70 (s, 1 H), 8.13 - 8.01 (m, 2 H), 7.95 - 7.81 (m, 3 H), 7.64 (s, 1 H), 6.45 - 6.35 (m, 1 H), 5.69 (d, 1 H), 4.33 - 4.23 (m, 2 H), 3.67 - 3.58 (m, 2 H), 3.34 (s, 3 H), 3.32 - 3.19 (m, 1 H), 2.90 - 2.79 (m, 1 H), 2.67 - 2.62 (m, 1 H), 2.33 - 2.22 (m, 1 H).
実施例718(12)で製造した化合物(267 mg)を実施例364と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(11.4 mg)を得た。
LC/MS tR 3.79 分: MS (ES+) m/z 593 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.44 (s, 1 H), 8.62 (br. s, 1 H), 7.97 - 7.87 (m, 2 H), 7.77 (dd, 1 H), 7.70 (d, 1 H), 7.52 (d, 1 H), 6.37 (s, 1 H), 5.69 (dd, 1 H), 4.33 - 4.27 (m, 2 H), 3.69 - 3.62 (m, 2 H), 3.39 (s, 3 H), 3.25 (td, 1 H), 2.90 (ddd, 1 H), 2.65 (qd, 1 H), 2.39 - 2.30 (m, 1 H).
実施例338に記載の方法を用いて、実施例718(1)、718(2)、718(3)、718(7)、718(8)、718(9)、718(11)、718(12)、719(1)、または719(2)で製造した化合物より、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 3.94 分: MS (ES+) m/z 608 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.92 (s, 1 H), 9.91 (s, 1 H), 9.76 (s, 1 H), 8.00 (d, 1 H), 7.86 (dd, 1 H), 7.83 (d, 1 H), 7.60 (d, 2 H), 7.56 (d, 2 H), 6.34 (s, 1 H), 5.57 (dd, 1 H), 4.24 - 4.20 (m, 2 H), 3.60 - 3.55 (m, 2 H), 3.29 (s, 3 H), 3.17 - 3.07 (m, 1 H), 2.82 - 2.72 (m, 1 H), 2.62 - 2.55 (m, 1 H), 2.22 - 2.12 (m, 1 H).
LC/MS tR 4.12 分: MS (ES+) m/z 623 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.92 (s, 1 H), 9.92 (br. s, 1 H), 9.74 (s, 1 H), 8.00 (d, 1 H), 7.88 - 7.81 (m, 2 H), 7.63 - 7.54 (m, 4 H), 6.34 (s, 1 H), 5.57 (dd, 1 H), 4.23 - 4.19 (m, 2 H), 3.63 - 3.59 (m, 2 H), 3.48 (q, 2 H), 3.17 - 3.08 (m, 1 H), 2.77 (d, 1 H), 2.61 - 2.56 (m, 1 H), 2.17 (d, 1 H), 1.13 (t, 3 H).
LC/MS tR 4.05 分: MS (ES+) m/z 622 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.45 (s, 1 H), 7.91 (d, 1 H), 7.76 (dd, 1 H), 7.70 (d, 1 H), 7.61 (d, 2 H), 7.52 (d, 2 H), 6.35 (s, 1 H), 5.66 (dd, 1 H), 4.21 (t, 2 H), 3.52 (t, 2 H), 3.34 (s, 3 H), 3.29 - 3.25 (m, 1 H), 2.94 - 2.87 (m, 1 H), 2.70 - 2.62 (m, 1 H), 2.36 - 2.30 (m, 1 H), 1.94 (quintet, 2 H).
LC/MS tR 2.82 分: MS (ES+) m/z 521 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.81 (s, 1 H), 9.76 (s, 1 H), 8.29 (d, 1 H), 8.00 (d, 1 H), 7.86 (dd, Hz, 1 H), 7.83 (d, 1 H), 7.65 (dd, 1 H), 6.76 (d, 1 H), 6.54 (d, 1 H), 6.34 (s, 1 H), 5.55 (dd, 1 H), 3.17 - 3.08 (m, 1 H), 2.80 (s, 3 H), 2.78 - 2.72 (m, 1 H), 2.61 - 2.54 (m, 1 H), 2.22 - 2.12 (m, 1 H).
LC/MS tR 2.94 分: MS (ES+) m/z 565 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.46 (s, 1 H), 8.27 (d, 1 H), 7.92 (d, 1 H), 7.80 - 7.68 (m, 3 H), 6.65 (d, 1 H), 6.37 (s, 1 H), 5.67 (dd, 1 H), 3.65 - 3.57 (m, 2 H), 3.55 - 3.50 (m, 2 H), 3.40 (s, 3 H), 3.30 - 3.25 (m, 1 H), 2.97 - 2.86 (m, 1 H), 2.68 (dd, 1 H), 2.39 - 2.30 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.63 分: MS (ES+) m/z 525 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.71 (s, 1 H), 9.75 (s, 1 H), 8.00 (d, 1 H), 7.86 (dd, 1 H), 7.82 (d, 1 H), 7.61 (dd, 1 H), 6.66 (s, 2 H), 6.41 (dd, 1 H), 6.34 (s, 1 H), 5.57 (dd, 1 H), 3.16 - 3.06 (m, 1 H), 2.80 - 2.70 (m, 1 H), 2.60 - 2.54 (m, 1 H), 2.20 - 2.10 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.83 分: MS (ES+) m/z 565 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.15 (s, 1 H), 10.06 (s, 1 H), 9.80 (s, 1 H), 8.80 (s, 1 H), 8.06 (d, 1 H), 8.03 (dd, 1 H), 7.97 (d, 1 H), 7.92 (dd, 1 H), 7.88 (d, 1 H), 6.38 (s, 1 H), 5.71 (dd, 1 H), 3.77 (s, 3 H), 3.20 - 3.08 (m, 1 H), 2.89 - 2.77 (m, 1 H), 2.66 - 2.58 (m, 1 H), 2.24 - 2.14 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.87 分: MS (ES+) m/z 609 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.09 (s, 1 H), 10.12 (s, 1 H), 9.74 (s, 1 H), 8.76 (d, 1 H), 8.00 (d, 1 H), 7.97 (d, 1 H), 7.91 (d, 1 H), 7.86 (dd, 1 H), 7.82 (s, 1 H), 6.33 (s, 1 H), 5.65 (dd, 1 H), 4.29 - 4.21 (m, 2 H), 3.64 - 3.53 (m, 2 H), 3.30 (s, 3 H), 3.13 - 3.01 (m, 1 H), 2.83 - 2.70 (m, 1 H), 2.60 - 2.53 (m, 1 H), 2.18 - 2.07 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.77 分: MS (ES+) m/z 565 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.20 (s, 1 H), 10.41 (s, 1 H), 9.81 (s, 1 H), 8.62 (s, 1 H), 8.09 - 7.90 (m, 3 H), 7.88 - 7.80 (m, 2 H), 6.36 (s, 1 H), 5.61 - 5.53 (m, 1 H), 3.73 - 3.64 (s, 3 H), 3.21 - 3.08 (m, 1 H), 2.83 - 2.69 (m, 1 H), 2.61 - 2.56 (m, 1 H), 2.21 - 2.14 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.77 分: MS (ES+) m/z 609 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.46 (s, 1 H), 8.60 (d, 1 H), 8.08 (dd, 1 H), 8.00 (d, 1 H), 7.95 (d, 1 H), 7.79 (dd, 1 H), 7.72 (d, 1 H), 6.39 (s, 1 H), 5.70 (dd, 1 H), 4.34 (t, 2 H), 3.69 (t, 2 H), 3.42 (s, 3 H), 3.30 - 3.27 (m, 1 H), 2.98 - 2.90 (m, 1 H), 2.75 - 2.65 (m, 1 H), 2.41 - 2.33 (m, 1 H).
実施例718(6)で製造した化合物を用いて、実施例 484 → 実施例 364 → 実施例 584と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例484に相当する手順において、アリルクロロホルメートを用いた。)
LC/MS tR 2.80 分: MS (ES+) m/z 491 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.43 (s, 1 H), 8.09 (s, 1 H), 7.89 (d, 1 H), 7.75 (dd, 1 H), 7.68 (d, 1 H), 7.62 (dd, 1 H), 6.63 (d, 1 H), 6.34 (s, 1 H), 5.62 (dd, 1 H), 3.29 - 3.21 (m, 1 H), 2.89 (ddd, 1 H), 2.65 (qd, 1 H), 2.37 - 2.28 (m, 1 H).
実施例718(6)で製造した化合物を用いて、実施例 128 → 実施例 338 → 実施例 584と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例128に相当する手順において、アリルクロロホルメートを用いた。)
LC/MS tR 2.78 分: MS (ES+) m/z 507 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.46 (s, 1 H), 8.24 - 8.20 (m, 1 H), 7.93 (d, 1 H), 7.81 - 7.76 (m, 2 H), 7.74 - 7.69 (m, 1 H), 6.67 (d, 1 H), 6.38 (s, 1 H), 5.69 - 5.63 (m, 1 H), 3.31 - 3.25 (m, 1 H), 2.97 - 2.87 (m, 1 H), 2.73 - 2.63 (m, 1 H), 2.40 - 2.30 (m, 1 H).
実施例336で製造した化合物を用いて、実施例 234 → 実施例 239と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.93 分: MS (ES+) m/z 530 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 8.82 (s, 1 H), 7.73 - 7.65 (m, 3 H), 7.62 (dd, 1 H), 7.50 (d, 1 H), 7.38 (d, 2 H), 7.00 (br. s, 1 H), 6.94 (s, 1 H), 6.34 (s, 1 H), 5.75 (dd, 1 H), 3.79 (s, 3 H), 3.48 - 3.36 (m, 1 H), 2.88 (ddd, 1 H), 2.60 - 2.47 (m, 2 H).
実施例724で製造した化合物(55 mg)を実施例338と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(5.6 mg)を得た。
LC/MS tR 3.70 分: MS (ES+) m/z 564 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.43 (s, 1 H), 7.90 (d, 1 H), 7.77 (dd, 1 H), 7.73 (d, 2 H), 7.71 (d, 1 H), 7.54 (d, 2 H), 6.42 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 3.75 (s, 3 H), 3.26 - 3.14 (m, 1 H), 2.96 (ddd, 1 H), 2.76 - 2.64 (m, 1 H), 2.28 (tdd, 1 H).
実施例33で製造した化合物(0.60 g)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(3 mL)に、炭酸カリウム (0.46 g) および 2-メチルプロパンイミダミド 塩酸塩 (0.30 g) を加え、混合物を100 °Cにて5時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(10→100% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(0.31 g)を得た。
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 12.29 (br. s, 1 H), 7.86 (d, 1 H), 7.61 - 7.52 (m, 2 H), 6.56 (s, 1 H), 2.93 (td, 1 H), 1.32 (d, 6 H).
実施例726で製造した化合物726を用いて、実施例 322 → 実施例 74 → 実施例 9 → 実施例 25 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、メチル [4-(ブロモアセチル)-フェニル]カーバメート [J. Am. Chem. Soc. 119(10), 2453 (1997)]を用いた。)
LC/MS tR 3.40 分: MS (ES+) m/z 546 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.16 (br. s, 1 H), 9.77 (s, 1 H), 9.60 (br. s, 1 H), 7.97 (d, 1 H), 7.89 - 7.84 (m, 1 H), 7.83 - 7.78 (m, 1 H), 7.59 (d, 2 H), 7.44 (s, 1 H), 7.40 (d, 2 H), 6.71 (s, 1 H), 5.25 (s, 2 H), 3.65 (s, 3 H), 3.32 - 3.30 (obs. m, 1 H), 0.87 (d, 6 H).
実施例727で製造した化合物(55 mg)を実施例338と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(17 mg)を得た。
LC/MS tR 4.32 分: MS (ES+) m/z 580 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.87 (br. s, 1 H), 9.80 (br. s, 1 H), 9.79 (s, 1 H), 8.00 (d, 1 H), 7.88 - 7.84 (m, 1H), 7.84 - 7.79 (m, 1 H), 7.62 - 7.57 (m, 2 H), 7.57 - 7.49 (m, 2 H), 6.71 (s, 1 H), 5.23 (s, 2 H), 3.68 (s, 3 H), 3.16 (td, 1 H), 0.84 (d, 6 H).
シクロプロパンカルボキシイミダミド 塩酸塩を用いて、実施例 726 → 実施例 20 → 実施例 74 → 実施例 9 → 実施例 25 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、メチル [4-(ブロモアセチル)-フェニル]カーバメート [J. Am. Chem. Soc. 119(10), 2453 (1997)]を用いた。)
LC/MS tR 3.30 分: MS (ES+) m/z 544 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.41 (s, 1 H), 7.87 (d, 1 H), 7.78 - 7.72 (m, 1 H), 7.67 (d, 1 H), 7.60 (m, 2 H), 7.44 (m, 2 H), 7.37 - 7.25 (br. s, 1 H), 6.61 (s, 1 H), 5.52 (s, 2 H), 3.74 (s, 3 H), 2.22 - 2.10 (m, 1 H), 0.89 (m, 2 H), 0.63 - 0.56 (m, 2 H).
実施例729で製造した化合物(70 mg)を実施例338と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(40 mg)を得た。
LC/MS tR 4.21 分: MS (ES+) m/z 578 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.87 (br. s, 1 H), 9.81 (br. s, 1 H), 9.74 (s, 1 H), 7.97 (d, 1 H), 7.88 - 7.77 (m, 2 H), 7.64 - 7.50 (m, 4 H), 6.64 (s, 1 H), 5.36 (s, 2 H), 3.68 (s, 3 H), 2.20 - 2.09 (m, 1 H), 0.81 (m, 2 H), 0.44 (m, 2 H).
実施例729で製造した化合物(70 mg)を実施例364と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(20 mg)を得た。
LC/MS tR 4.18 分: MS (ES+) m/z 562 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.71 (br. s, 1 H), 9.74 (m, 2 H), 7.95 (s, 1 H), 7.87 - 7.75 (m, 2 H), 7.57 - 7.40 (m, 4 H), 6.63 (s, 1 H), 5.34 (s, 2 H), 3.67 (s, 3 H), 2.23 - 2.04 (m, 1 H), 0.88 - 0.72 (m, 2 H), 0.44 (m, 2 H).
テトラヒドロ-2H-ピラン-4-カルボキシイミダミド 塩酸塩を用いて、実施例 726 → 実施例 20 → 実施例 74 → 実施例 9 → 実施例 25 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、メチル [4-(ブロモアセチル)-フェニル]カーバメート [J. Am. Chem. Soc. 119(10), 2453 (1997)]を用いた。)
LC/MS tR 3.27 分: MS (ES+) m/z 588 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.20 (br. s, 1 H), 9.79 (s, 1 H), 9.60 (br. s, 1 H), 7.96 (d, 1 H), 7.85 (d, 1 H), 7.82 (s, 1 H), 7.58 (d, 2 H), 7.44 (s, 1 H), 7.39 (d, 2 H), 6.68 (s, 1 H), 5.31 (s, 2 H), 3.77 (m, 2 H), 3.65 (s, 3 H), 3.41 (m, 1 H), 3.29 (t, 2 H), 1.44 (m, 2 H), 1.28 - 1.18 (m, 2 H).
メトキシアセトアミジン 塩酸塩を用いて、実施例 726 → 実施例 20 → 実施例 74 → 実施例 9 → 実施例 25 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、メチル [4-(ブロモアセチル)-フェニル]カーバメート [J. Am. Chem. Soc. 119(10), 2453 (1997)]を用いた。)
LC/MS tR 3.13 分: MS (ES+) m/z 548 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.13 (br. s, 1 H), 9.78 (s, 1 H), 9.60 (br. s, 1 H), 7.99 (d, 1 H), 7.89 - 7.85 (m, 1 H), 7.84 - 7.80 (m, 1 H), 7.59 (d, 2 H), 7.44 - 7.36 (m, 3 H), 6.70 (s, 1 H), 5.24 (s, 2 H), 4.49 (s, 2 H), 3.65 (s, 3 H), 3.15 (s, 3 H).
実施例733で製造した化合物(85 mg)を実施例338と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(26 mg)を得た。
LC/MS tR 4.04 分: MS (ES+) m/z 582 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.84 (br. s, 1 H), 9.86 - 9.73 (m, 2 H), 8.03 (s, 1 H), 7.92 - 7.78 (m, 2 H), 7.63 - 7.47 (m, 4 H), 6.71 (s, 1 H), 5.21 (s, 2 H), 4.35 (s, 2 H), 3.67 (s, 3 H), 3.12 (s, 3 H).
実施例375で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 74と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、2-ブロモ-1-(4-ニトロフェニル)エタノンを用いた。)
LC/MS tR 2.72 分: MS (ES+) m/z 451 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.32 (s, 1 H), 7.53 (m, 2 H), 7.49 (s, 1 H), 7.37 (m, 2 H), 7.04 (br. s, 1 H), 6.74 (d, 2 H), 6.11 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.48 - 3.38 (m, 1 H), 3.13 - 3.04 (m, 1 H), 2.65 - 2.56 (m, 1 H), 2.52 (s, 3 H), 2.51 - 2.41 (m, 1 H).
実施例128の方法に従い、実施例735で製造した化合物(40 mg)と2-メトキシエチルクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(36 mg)を得た。
LC/MS tR 3.12 分: MS (ES+) m/z 553 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.30 (s, 1 H), 7.55 (d, 2 H), 7.52 - 7.45 (m, 3 H), 7.43 (d, 2 H), 7.21 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 6.05 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 4.28 - 4.22 (m, 2 H), 3.67 - 3.61 (m, 2 H), 3.47 - 3.40 (m, 1 H), 3.38 (s, 3 H), 3.12 - 3.02 (m, 1 H), 2.66 - 2.55 (m, 1 H), 2.50 (s, 3 H), 2.48 - 2.40 (m, 1 H).
実施例735で製造した化合物(100 mg)を実施例494と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(15 mg)を得た。
LC/MS tR 2.93 分: MS (ES+) m/z 551 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.31 (s, 1 H), 7.65 - 7.54 (m, 2 H), 7.54 - 7.46 (m, 3 H), 7.46 - 7.36 (m, 2 H), 7.36 - 7.20 (m, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 6.06 (s, 1 H), 5.77 (d, 1 H), 5.47 (quintet, 1 H), 4.92 (t, 2 H), 4.68 (dd, 2 H), 3.50 - 3.37 (m, 1 H), 3.08 (ddd, 1 H), 2.62 (qd, 1 H), 2.51 (s, 3 H), 2.49 - 2.39 (m, 1 H).
実施例 51 → 実施例 52の方法で、実施例375で製造した化合物に相当するα-ブロモケトンより、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
1.9:1の比で標題化合物を得、カラムクロマトグラフィーで分離した。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例78で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.94 分: MS (ES+) m/z 523 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.88 (s, 1 H), 9.65 (s, 1 H), 9.59 (br. s, 1 H), 7.59 (d, 1 H), 7.50 (m, 2 H), 7.45 (m, 3 H), 7.38 (d, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.85 (s, 1 H), 5.59 - 5.49 (m, 1 H), 3.65 (s, 3 H), 3.40 - 3.38 (m, 1 H), 3.36 - 3.33 (obs. m, 1 H), 3.02 - 2.90 (m, 1 H), 2.45 (s, 3 H), 2.35 - 2.26 (s, 3 H), 2.23 - 2.16 (m, 1 H).
LC/MS tR 4.02 分: MS (ES+) m/z 524 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.31 (s, 1 H), 7.54 - 7.46 (m, 7 H), 6.13 (s, 1 H), 6.05 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 3.73 (s, 3 H), 3.34 (s, 3 H), 3.32 - 3.27 (obs. m, 1 H), 3.17 - 3.01 (m, 1 H), 2.70 - 2.58 (m, 1 H), 2.51 (s, 3 H), 2.48 (s, 3 H), 2.43 - 2.24 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例481で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.11 分: MS (ES+) m/z 567 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.31 (s, 1 H), 7.54 - 7.49 (m, 3 H), 7.49 - 7.45 (m, 2 H), 7.45 - 7.37 (m, 2 H), 6.10 (s, 1 H), 6.06 (s, 1 H), 5.71 (d, 1 H), 4.28 - 4.25 (m, 2 H), 3.66 - 3.62 (m, 2 H), 3.48 - 3.41 (m, 1 H), 3.39 (s, 3 H), 3.07 (ddd, 1 H), 2.61 (qd, 1 H), 2.51 (s, 3 H), 2.47 - 2.37 (m, 1 H), 2.31 (app. br. s, 3 H).
実施例51に相当する手順において、実施例714で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.13 分: MS (ES+) m/z 567 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.32 (s, 1 H), 7.57 (d, 2 H), 7.54 - 7.47 (m, 3 H), 7.45 (d, 2 H), 7.23 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 4.28 - 4.25 (m, 2 H), 3.71 - 3.67 (m, 2 H), 3.60 - 3.54 (m, 2 H), 3.48 - 3.39 (m, 1 H), 3.13 - 3.04 (m, 1 H), 2.63 (qd, 1 H), 2.52 (s, 3 H), 2.50 - 2.43 (m, 1 H), 1.20 (t, 3 H).
実施例51に相当する手順において、実施例715で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.11 分: MS (ES+) m/z 567 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.32 (s, 1 H), 7.64 - 7.56 (m, 1 H), 7.55 - 7.47 (m, 4 H), 7.46 - 7.38 (m, 2 H), 7.29 (br. s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.78 (d, 1 H), 4.21 (t, 2 H), 3.53 (t, 2 H), 3.48 - 3.39 (m, 1 H), 3.35 (s, 3 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.57 (m, 1 H), 2.52 (s, 3 H), 2.50 - 2.39 (m, 1 H), 1.94 (quintet, 2 H).
実施例51に相当する手順において、実施例193で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 2.67 分: MS (ES+) m/z 452 (M+H) 227 (M+H)/2 b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.32 (s, 1 H), 8.29 - 8.08 (m, 1 H), 7.81 - 7.67 (m, 1 H), 7.57 - 7.50 (m, 2 H), 7.49 (s, 1 H), 7.36 - 6.99 (m, 1 H), 6.61 (d, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 3.51 - 3.38 (m, 1 H), 3.15 - 3.01 (dd, 1 H), 2.70 - 2.56 (m, 1 H), 2.52 (s, 3 H), 2.50 - 2.32 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例551で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 2.76 分: MS (ES+) m/z 466 (M+H) 234 (M+H)/2 b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.32 (s, 1 H), 8.33 - 8.17 (m, 1 H), 7.79 - 7.64 (m, 1 H), 7.57 - 7.51 (m, 2 H), 7.49 (s, 1 H), 7.21 (br. s, 1 H), 6.54 (d, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 3.53 - 3.38 (m, 1 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.90 (s, 3 H), 2.69 - 2.58 (m, 1 H), 2.52 (s, 3 H), 2.49 - 2.37 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例215で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.06 分: MS (ES+) m/z 470 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.31 (s, 1 H), 8.16 - 7.76 (m, 1 H), 7.55 - 7.49 (m, 2 H), 7.47 (s, 1 H), 7.14 (br. s, 1 H), 6.45 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.05 (s, 1 H), 5.78 (d, 1 H), 3.48 - 3.37 (m, 1 H), 3.08 (dd, 1 H), 2.68 - 2.55 (m, 1 H), 2.53 - 2.43 (m, 4 H).
実施例51に相当する手順において、実施例209で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.11 分: MS (ES+) m/z 486 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.31 (s, 1 H), 7.99 - 7.65 (m, 1 H), 7.55 - 7.50 (m, 2 H), 7.48 (s, 1 H), 7.37 (br. s, 1 H), 6.56 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.49 - 3.38 (m, 1 H), 3.09 (dd, 1 H), 2.65 - 2.57 (m, 1 H), 2.55 - 2.44 (m, 4 H).
実施例51に相当する手順において、実施例712で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.07 分: MS (ES+) m/z 510 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.32 (s, 1 H), 8.64 - 8.46 (m, 1 H), 7.95 (d, 1 H), 7.81 (br. s, 1 H), 7.58 - 7.30 (m, 4 H), 6.13 (s, 1 H), 6.06 (s, 1 H), 5.80 (d, 1 H), 3.77 (s, 3 H), 3.50 - 3.40 (m, 1 H), 3.10 (ddd, Hz, 1 H), 2.68 - 2.56 (m, 1 H), 2.52 (m, 4 H).
実施例51に相当する手順において、実施例713で製造した化合物を用いた。実施例52に相当する手順において、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、標題化合物をギ酸塩として得た。
LC/MS tR 2.98 分: MS (ES+) m/z 554 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.32 (s, 1 H), 8.58 (s, 1 H), 8.17 (s, 1 H), 7.96 (d, 1 H), 7.76 (d, 1 H), 7.56 - 7.46 (m, 4 H), 6.13 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.81 (dd, 1 H), 4.33 - 4.25 (m, 2 H), 3.69 - 3.62 (m, 2 H), 3.52 - 3.41 (m, 1 H), 3.40 (s, 3 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.57 (m, 1 H), 2.55 - 2.45 (m, 4 H).
実施例51に相当する手順において、6-(ブロモアセチル)-3,4-ジヒドロキノリン-2(1H)-オンを用いた。
LC/MS tR 2.97 分: MS (ES+) m/z 505 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.32 (s, 1 H), 7.55 - 7.43 (m, 5 H), 7.24 (br. s, 1 H), 6.86 (d, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.44 (td, 1 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.98 (t, 2 H), 2.68 - 2.60 (m, 1 H), 2.60 - 2.55 (m, 2 H), 2.52 (s, 3 H), 2.50 - 2.42 (m, 1 H).
実施例484の方法に従い、実施例738(6)で製造した化合物(200 mg)とメチルクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(213 mg)を得た。
LC/MS tR 3.12 分: MS (ES+) m/z 510 (M+H) 256 (M+H)/2 b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.32 (s, 1 H), 8.62 - 8.48 (m, 1 H), 8.10 - 7.97 (m, 1 H), 7.88 (d, 1 H), 7.55 - 7.47 (m, 3 H), 7.40 (br. s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.77 (s, 3 H), 3.51 - 3.39 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.70 - 2.58 (m, 1 H), 2.52 (s, 4 H).
実施例484の方法に従い、実施例738(6)で製造した化合物(124 mg)と2-メトキシエチルクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(81 mg)を得た。
LC/MS tR 3.13 分: MS (ES+) m/z 554 (M+H) 278 (M+H)/2 b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.32 (s, 1 H), 8.62 - 8.49 (m, 1 H), 8.03 (d, 1 H), 7.89 (d, 1 H), 7.55 - 7.47 (m, 3 H), 7.40 (br. s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 4.31 (dd, 2 H), 3.69 - 3.64 (m, 2 H), 3.51 - 3.43 (m, 1 H), 3.40 (s, 3 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.52 (s, 4 H).
実施例338に記載の方法を用いて、実施例738(4)、738(5) または 738(11) で製造した化合物より、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 4.14 分: MS (ES+) m/z 601 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.32 (s, 1 H), 7.62 (d, 2 H), 7.56 - 7.51 (m, 4 H), 7.50 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.71 (dd, 1 H), 4.30 - 4.25 (m, 2 H), 3.72 - 3.67 (m, 2 H), 3.57 (q, 2 H), 3.48 - 3.38 (m, 1 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.57 (m, 1 H), 2.52 (s, 3 H), 2.44 - 2.35 (m, 1 H), 1.21 (t, 3 H).
LC/MS tR 4.10 分: MS (ES+) m/z 601 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.33 (s, 1 H), 7.62 (d, 2 H), 7.56 - 7.51 (m, 4 H), 7.50 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.71 (dd, 1 H), 4.25 - 4.20 (m, 2 H), 3.53 (t, 2 H), 3.44 (td, 1 H), 3.36 (s, 3 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.52 (s, 3 H), 2.44 - 2.35 (m, 1 H), 1.95 (quintet, 2 H).
LC/MS tR 3,96 分: MS (ES+) m/z 588 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.32 (s, 1 H), 8.68 - 8.61 (m, 1 H), 8.01 - 7.89 (m, 2 H), 7.56 - 7.45 (m, 3 H), 6.13 (s, 1 H), 6.06 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 4.33 - 4.26 (m, 2 H), 3.71 - 3.62 (m, 2 H), 3.44 - 3.35 (m, 4 H), 3.14 - 3.04 (m, 1 H), 2.66 - 2.55 (m, 1 H), 2.51 (s, 3 H), 2.48 - 2.41 (m, 1 H).
実施例44に記載の方法を用いて、実施例738(6)、738(7)、738(10)、739 または 740で製造した化合物より、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 2,96 分: MS (ES+) m/z 486 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.32 (s, 1 H), 8.21 (d, 1 H), 7.76 (dd, 1 H), 7.55 - 7.51 (m, 2 H), 7.51 - 7.48 (m, 1 H), 6.65 (d, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.69 (dd, 1 H), 3.48 - 3.39 (m, 1 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.57 (m, 1 H), 2.52 (s, 3 H), 2.42 - 2.33 (m, 1 H).
高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、標題化合物をギ酸塩としてとして得た。
LC/MS tR 3.00 分: MS (ES+) m/z 500 (M+H) 250 (M+H)/2 b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.32 (s, 1 H), 8.26 (d, 1 H), 8.15 (s, 1 H), 7.78 (dd, 1 H), 7.55 - 7.51 (m, 2 H), 7.50 (s, 1 H), 6.64 (d, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.69 (dd, 1 H), 3.48 - 3.38 (m, 1 H), 3.09 (ddd, 1 H), 2.91 (s, 3 H), 2.63 (qd, 1 H), 2.52 (s, 3 H), 2.42 - 2.33 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.95 分: MS (ES+) m/z 544 (M+H) 250 (M+H)/2 b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.96 (br. s, 1 H), 10.00 (br. s, 1 H), 9.67 (s, 1 H), 8.73 (s, 1 H), 8.02 - 7.93 (m, 1 H), 7.92 - 7.86 (m, 1 H), 7.60 (d, 1 H), 7.55 - 7.47 (m, 2 H), 5.95 (s, 1 H), 5.86 (s, 1 H), 5.66 (dd, 1 H), 3.70 (s, 3 H), 3.21 - 3.16 (m, 1 H), 3.02 - 2.92 (m, 1 H), 2.55 - 2.48 (obs. m, 1H), 2.46 (s, 3 H), 2.26 - 2.10 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.88 分: MS (ES+) m/z 544 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.33 (s, 1 H), 8.58 (d, 1 H), 8.07 - 8.02 (m, 1 H), 8.02 - 7.96 (m, 1 H), 7.54 - 7.52 (m, 2 H), 7.50 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.71 (dd, 1 H), 3.79 (s, 3 H), 3.45 (td, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.65 (qd, 1 H), 2.53 (s, 3 H), 2.44 - 2.35 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.87 分: MS (ES+) m/z 588 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.09 (br. s, 1 H), 10.37 (s, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 8.57 (d, 1 H), 8.04 (dd, 1 H), 7.91 (d, 1 H), 7.60 (d, 1 H), 7.55 - 7.49 (m, 2 H), 5.96 (s, 1 H), 5.86 (s, 1 H), 5.57 (dd, 1 H), 4.24 (dd, 2 H), 3.58 (dd, 2 H), 3.29 (s, 3 H), 3.27 - 3.22 (m, 1 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.55 - 2.53 (m, 1 H), 2.47 (s, 3 H), 2.24 - 2.14 (m, 1 H).
LC/MS tR 0.80 分: MS (ES+) m/z 225 (M+H) a.
実施例743で製造した化合物(30.2 g)をオキシ塩化リン(V)(125 mL)に懸濁し、混合物を100 °Cにて1時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、濃縮した。残渣を 1 M炭酸水素ナトリウム水溶液 (100 mL) に懸濁し、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0→70% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(5.31 g)を得た。
LC/MS tR 1.43 分: MS (ES+) m/z 265 (M+Na), 243 (M+H) a.
実施例744で製造した化合物(7.32 g)の1,4-ジオキサン溶液(290 mL)に、窒素雰囲気下、4-メチル-2-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサ-ボロラン-2-イル)アニリン 塩酸塩 (9.50 g) および 2 M炭酸ナトリウム水溶液 (45.2 mL) を加えた。混合物を窒素で脱気し、1,1'-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II)ジクロリド ジクロロメタン錯体 (1.31 g) を加え、混合物を100 °Cにて4時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却後、酢酸エチル(300 mL)にて希釈し、有機層を取り分け、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(10%→100% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(6.50 g)を得た。
LC/MS tR 1.52 分: MS (ES+) m/z 314 (M+H) a.
LC/MS tR 1.37 分: MS (ES+) m/z 699 (2M+Na), 677 (2M+H), 361 (M+Na), 339 (M+H), 311 (M-N2+H) a.
実施例 51 → 実施例 52の方法で、実施例746で製造した化合物に相当するα-ブロモケトンより、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例51に相当する手順において、メチル [4-(ブロモアセチル)-フェニル]カーバメート [J. Am. Chem. Soc. 119(10), 2453 (1997)] を用いた。
LC/MS tR 2.99 分: MS (ES+) m/z 510 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.40 (s, 1 H), 7.67 (s, 1 H), 7.63 - 7.51 (m, 4 H), 7.44 (br. s, 2 H), 7.29 (br. s, 1 H), 6.33 (s, 1 H), 5.72 (dd, 1 H), 3.74 (s, 3 H), 3.33 (br. s, 1 H), 3.30 - 3.23 (m, 1 H), 2.96 - 2.84 (m, 1 H), 2.66 (qd, 1 H), 2.52 (s, 3 H), 2.39 (d, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例324で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.04 分: MS (ES+) m/z 554 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.41 (s, 1 H), 7.68 (s, 1 H), 7.58 (app. br. s, 2 H), 7.56 (app. s, 2 H), 7.46 (app. br. s, 2 H), 7.28 (br. s, 1 H), 6.35 (s, 1 H), 5.74 (dd, 1 H), 4.28 (dd, 2 H), 3.66 (dd, 2 H), 3.41 (s, 3 H), 3.35 - 3.25 (m, 1 H), 2.91 (ddd, 1 H), 2.68 (qd, 1 H), 2.54 (s, 3 H), 2.40 (app. br. s, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例714で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.11 分: MS (ES+) m/z 568 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.40 (s, 1 H), 7.70 - 7.13 (m, 8 H), 6.33 (s, 1 H), 5.72 (dd, 1 H), 4.33 - 4.19 (m, 2 H), 3.73 - 3.65 (m, 2 H), 3.57 (q, 2 H), 3.33 (m, 1 H), 2.90 (m, 1 H), 2.71 - 2.61 (m, 1 H), 2.53 (s, 3 H), 2.40 (br. s, 1 H), 1.20 (t, 3 H).
実施例51に相当する手順において、実施例715で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 1.54 分: MS (ES+) m/z 568 (M+H) a
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.39 (s, 1 H), 7.84 - 6.91 (m, 9 H), 6.33 (s, 1 H), 5.72 (dd, 1 H), 4.62 (br. s, 1 H), 4.20 (t, 2 H), 3.52 (t, 2 H), 3.34 (s, 3 H), 3.29 - 3.20 (m, 1 H), 2.90 (ddd, 1 H), 2.65 (m, 1 H), 2.52 (s, 3 H), 2.39 (br. s, 1 H), 1.93 (quintet, 2 H).
実施例51に相当する手順において、実施例78で製造した化合物を用いた。実施例52に相当する手順において、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、標題化合物をギ酸塩としてとして得た。
LC/MS tR 2.93 分: MS (ES+) m/z 524 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.03 (br. s, 1 H), 9.69 (br. s, 1 H), 9.64 (br. s, 1 H), 8.21 (br. s, 1 H), 7.83 - 7.24 (m, 7 H), 6.18 (br. s, 1 H), 5.55 (d, 1 H), 3.66 (s, 3 H), 3.68 - 3.56 (obs. m, 1 H), 3.28 - 3.10 (m, 1 H), 2.84 - 2.68 (m, 1 H), 2.47 (s, 3 H), 2.29 (br. s, 3 H), 2.19 (br. s, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例481で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.03 分: MS (ES+) m/z 568 (M+H) b
NMR分析より、互変異性体の比は3:2であった。
主互変異性体: 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.00 (s, 1 H), 9.70 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.70 (br. s, 1 H), 7.61 (s, 1 H), 7.59 - 7.35 (m, 5 H), 6.19 (s, 1 H), 5.55 (dd, 1 H), 4.21 - 4.17 (m, 2 H), 3.58 - 3.54 (m, 2 H), 3.28 (s, 3 H), 3.26 - 3.13 (m, 1 H), 2.81 - 2.70 (m, 1 H), 2.58 - 2.48 (m, 1 H), 2.47 (s, 3 H), 2.33 (s, 3 H), 2.26 - 2.17 (m, 1 H).
副互変異性体: 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.20 (s, 1 H), 9.82 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.72 (br. s, 1 H), 7.63 (s, 1 H), 7.59 - 7.35 (m, 5 H), 6.18 (s, 1 H), 5.56 (dd, 1 H), 4.24 - 4.20 (m, 2 H), 3.60 - 3.56 (m, 2 H), 3.29 (s, 3 H), 3.26 - 3.13 (m, 1 H), 2.81 - 2.70 (m, 1 H), 2.58 - 2.48 (m, 1 H), 2.48 (s, 3 H), 2.19 (s, 3 H), 2.19 - 2.11 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例193で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 2.54 分: MS (ES+) m/z 453 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.40 (s, 1 H), 8.25 - 8.15 (br. s, 1 H), 7.80 - 7.70 (br. s, 1 H ), 7.65 (s, 1 H), 7.55 (s, 2 H), 7.30 - 7.20 (br. s, 1 H ), 6.58 (d, 1 H), 6.32 (s, 1 H), 5.70 (m, 1 H), 3.35 (m, 1 H), 2.92 - 2.85 (m, 1 H) 2.70 - 2.60 (m, 1 H) , 2.52 (s, 3 H), 2.43 - 2.30 (br. s, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例551で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 2.51 分: MS (ES+) m/z 467 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.40 (s, 1 H), 8.25 (s, 1 H), 8.20 (s, 1 H), 7.87 (d, 1 H), 7.67 (s, 1 H), 7.56 (m, 2 H), 7.28 (s, 1 H), 6.70 (d, 1 H), 6.34 (s, 1 H), 5.72 (dd, 1 H), 3.30 - 3.23 (m, 1 H), 3.01 - 2.85 (m, 1 H), 2.93 (s, 3 H), 2.67 (dt, 1 H), 2.53 (s, 3 H), 2.38 (td, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例209で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 2.20 分: MS (ES+) m/z 487 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.41 (s, 1 H), 7.91 (br. s, 1 H), 7.68 (s, 1 H), 7.57 (app. s, 2 H), 7.39 (br. s, 1 H), 6.57 (d, 1 H), 6.36 (s, 1 H), 5.76 (ddd, 1 H), 3.36 - 3.26 (obs. m, 1 H), 2.91 (ddd, 1 H), 2.67 (qd, 1 H), 2.54 (s, 3 H), 2.48 - 2.36 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例712で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 2.94 分: MS (ES+) m/z 511 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.40 (s, 1 H), 8.56 (br. s, 1 H), 7.94 (d, 1 H), 7.76 (br. s, 1 H), 7.66 (s, 1 H), 7.55 (app. s, 2 H), 7.51 (br. s, 1 H), 6.34 (s, 1 H), 5.75 (dd, 1 H), 3.76 (s, 3 H), 3.36 - 3.25 (obs. m, 1 H), 2.90 (ddd, 1 H), 2.66 (qd, 1 H), 2.52 (s, 3 H), 2.47 - 2.37 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例713で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 2.88 分: MS (ES+) m/z 555 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.40 (s, 1 H), 8.57 (br. s, 1 H), 7.94 (d, 1 H), 7.87 - 7.31 (m, 5 H), 6.35 (s, 1 H), 5.75 (d, 1 H), 4.60 (br. s, 1 H), 4.34 - 4.23 (m, 2 H), 3.71 - 3.61 (m, 2 H), 3.43 - 3.37 (m, 3 H), 3.28 - 3.36 (m, 1 H), 2.91 (ddd, 1 H), 2.72 - 2.61 (m, 1 H), 2.53 (s, 3 H), 2.35 - 2.47 (m, 1 H).
実施例128の方法に従い、実施例747(7)で製造した化合物(212 mg)とメチルクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(181 mg)を得た。
LC/MS tR 2.87 分: MS (ES+) m/z 511 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.40 (s, 1 H), 8.55 (s, 1 H), 8.02 (d, 1 H), 7.89 (d, 1 H), 7.67 (s, 1 H), 7.56 (s, 2 H), 7.40 (br. s, 1 H), 6.34 (s, 1 H), 5.73 (dd, 1 H), 3.77 (s, 3 H), 3.25 - 3.38 (m, 1 H), 2.91 (ddd, 1 H), 2.67 (qd, 1 H), 2.53 (s, 3 H), 2.35 - 2.46 (m, 1 H).
実施例128の方法に従い、実施例747(7)で製造した化合物(212 mg)と2-メトキシエチルクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(235 mg)を得た。
LC/MS tR 2.98 分: MS (ES+) m/z 555 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.40 (s, 1 H), 8.56 (br. s, 1 H), 8.03 (d, 1 H), 7.88 (d, 1 H), 7.67 (s, 1 H), 7.56 (s, 2 H), 7.41 (br. s, 1 H), 6.34 (s, 1 H), 5.73 (dd, 1 H), 4.62 (br. s, 1 H), 4.25 - 4.35 (m, 2 H), 3.61 - 3.70 (m, 2 H), 3.39 (s, 3 H), 3.32 - 3.35 (m, 1 H), 2.91 (ddd, 1 H), 2.67 (qd, 1 H), 2.53 (s, 3 H), 2.35 - 2.46 (m, 1 H).
実施例338に記載の方法を用いて、実施例747(1)、747(2)、747(3)、747(4)、747(8)、747(11)、748 および 749で製造した化合物より、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 3.82 分: MS (ES+) m/z 544 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.90 (br. s, 1 H), 9.80 (s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.72 (s, 1 H), 7.60 (m, 3 H), 7.52 (m, 3 H), 5.75 (m, 1 H), 3.75 (s, 3 H), 3.20 - 3.05 (m, 1 H), 2.8 - 2.7 (m, 1 H), 2.62 - 2.50 (obs. m, 2 H), 2.45 (s, 3 H).
LC/MS tR 3.82 分: MS (ES+) m/z 588 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.91 (br. s, 1 H), 9.91 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.73 (s, 1 H), 7.66 - 7.58 (m, 3 H), 7.58 - 7.52 (m, 3 H), 6.21 (s, 1 H), 5.57 (dd, 1 H), 4.22 (dd, 2 H), 3.58 (dd, 2 H), 3.29 (s, 3 H), 3.18 - 3.06 (m, 1 H), 2.77 (ddd, 1 H), 2.63 - 2.53 (m, 1 H), 2.48 (s, 3 H), 2.21 - 2.12 (m, 1 H).
LC/MS tR 4.00 分: MS (ES+) m/z 602 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.40 (s, 1 H), 7.68 (s, 1 H), 7.64 (s, 1 H), 7.62 (s, 1 H), 7.57 - 7.48 (m, 3 H), 6.35 (s, 1 H), 5.66 (dd, 1 H), 4.36 - 4.17 (m, 2 H), 3.78 - 3.63 (m, 2 H), 3.57 (q, 2 H), 3.29 - 3.22 (m, 1 H), 2.90 (ddd, 1 H), 2.75 - 2.60 (m, 2 H), 2.53 (s, 3 H), 2.40 - 2.24 (m, 1 H), 1.21 (t, 3 H).
LC/MS tR 3.95 分: MS (ES+) m/z 602 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.40 (s, 1 H), 7.68 (s, 1 H), 7.62 (d, 2 H), 7.59 - 7.43 (m, 4 H), 6.35 (s, 1 H), 5.66 (dd, 1 H), 4.28 - 4.16 (m, 2 H), 3.53 (t, 2 H), 3.35 (s, 3 H), 3.30 - 3.22 (m, 1 H), 2.90 (ddd, 1 H), 2.67 (qd, 1 H), 2.53 (s, 3 H), 2.41 - 2.28 (m, 1 H), 1.95 (quintet, 2 H).
LC/MS tR 2.75 分: MS (ES+) m/z 501 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.81 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.29 (d, 1 H), 8.16 (s, 2 H), 7.72 (s, 1 H), 7.64 (dd, 1 H), 7.62 (d, 1 H), 7.58 - 7.52 (m, 1 H), 6.72 - 6.78 (m, 1 H), 6.53 (d, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 5.55 (dd, 1 H), 3.12 (td, 1 H), 2.83 - 2.71 (m, 4 H), 2.62 - 2.52 (m, 1 H), 2.48 (s, 3 H), 2.16 (tdd, 1 H).
LC/MS tR 3.76 分: MS (ES+) m/z 589 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.08 (br. s, 1 H), 10.11 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.75 (s, 1 H), 8.00 - 7.93 (m, 1 H), 7.93 - 7.87 (m, 1 H), 7.73 (s, 1 H), 7.62 (d, 1 H), 7.55 (d, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 5.64 (dd, 1 H), 4.27 - 4.19 (m, 2 H), 3.66 - 3.51 (m, 2 H), 3.29 (s, 3 H), 3.07 (td, 1 H), 2.77 (ddd, 1 H), 2.61 - 2.52 (m, 1 H), 2.48 (s, 3 H), 2.16 - 2.07 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.63 分: MS (ES+) m/z 545 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.42 (s, 1 H), 8.60 (d, 1 H), 8.04 - 8.10 (m, 1 H), 7.98 - 8.03 (m, 1 H), 7.70 (s, 1 H), 7.55 - 7.60 (m, 2 H), 6.37 (s, 1 H), 5.69 (dd, 1 H), 3.80 (s, 3 H), 3.35 (d, 1 H), 2.92 (ddd, 1 H), 2.69 (qd, 1 H,), 2.55 (s, 3 H), 2.32 - 2.41 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.66 分: MS (ES+) m/z 589 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.40 (s, 1 H), 8.58 (d, 1 H), 8.02 - 8.11 (m, 1 H), 7.92 - 8.03 (m, 1 H), 7.68 (s, 1 H), 7.50 - 7.62 (m, 2 H), 6.35 (s, 1 H), 5.67 (dd, 1 H),
4.23 - 4.41 (m, 2 H), 3.60 - 3.75 (m, 2 H), 3.40 (s, 3 H), 3.36 (br. s, 1 H),, 2.90 (ddd, 1 H), 2.68 (qd, 1 H), 2.53 (s, 3 H), 2.35 (qd, 1 H).
実施例747(10)で製造した化合物(106 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(20 mg)を得た。
LC/MS tR 3.78 分: MS (ES+) m/z 545 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.08 (br. s, 1 H), 10.00 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.73 (s, 1 H), 7.96 (dd, 1 H), 7.90 (d, 1 H), 7.73 (s, 1 H), 7.61 (d, 1 H), 7.55 (dd, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 5.64 (dd, 1 H), 3.70 (s, 3 H), 3.07 (td, 1 H), 2.76 (ddd, 1 H), 2.60 - 2.52 (obs. m, 1 H), 2.48 (3H, s), 2.16 - 2.07 (m, 1 H).
実施例747(7)で製造した化合物を用いて、実施例 228 → 実施例 338 → 実施例 55と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.70 分: MS (ES+) m/z 487 (M+H) b
1H NMR (500 MHz , methanol-d4) δ 9.40 (s, 1 H), 8.21 (d, 1 H), 7.76 (dd, 1 H), 7.67 (s, 1 H), 7.59 - 7.51 (m, 2 H), 6.65 (d,1 H), 6.34 (s, 1 H), 5.64 (dd, 1 H), 3.30 - 3.22 (m, 1 H), 2.89 (ddd, 1 H), 2.71 - 2.60 (m, 3 H), 2.53 (s, 3 H), 2.33 (tdd, 1 H).
実施例7で製造した化合物(8.95 g)のアセトニトリル溶液(100 mL)を冷却(0 °C)し、アジドトリメチルシラン (4.24 mL) および tert-ブチルニトリル (4.84 mL) を順次加え、混合物を0 °Cにて1時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(10%→75% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(7.0 g)を得た。
LC/MS tR 2.10 分: MS (ES+) m/z 359 (M+H) a.
実施例753で製造した化合物(5.0 g)のトルエン溶液(50 mL)に、トリブチル(エチニル)すず (6.1 mL) を加え、混合物を3時間還流した。反応混合物を濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(5%→75% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(6.42 g)を得た。
LC/MS tR 2.95 分: MS (ES+) m/z 671, 673 and 675 (M+H) a.
塩化銅(II) (1.51 g) のTHF溶液(540 mL)を冷却(0 °C)し、実施例754で製造した化合物(3.4 g)のTHF溶液(36 mL)を15分以上かけて滴下し、混合物をさらに0 °Cにて15分間撹拌後、濃縮した。残渣をアセトニトリルに溶解し、ヘキサンで洗浄後、アセトニトリル層を濃縮した。残渣を水に懸濁し、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(50→100% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(1.12 g)を得た。
LC/MS tR 1.92 分: MS (ES+) m/z 441 and 443 (M+Na), 419 and 421 (M+H) a.
LC/MS tR 1.67 分: MS (ES+) m/z 391 and 393 (M+H) a.
実施例 51 → 実施例 52の方法で、実施例756で製造した化合物に相当するα-ブロモケトンより、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例51に相当する手順において、実施例324で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.38 分: MS (ES+) m/z 606 and 608 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.30 (s, 1 H), 7.73 - 7.69 (m, 2 H), 7.65 (d, 1 H), 7.59 (app. br. s, 2 H), 7.45 (app. br. s, 2 H), 7.35 - 7.12 (m, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 5.81 (d, 1 H), 4.31 - 4.26 (m, 2 H), 3.69 - 3.63 (m, 2 H), 3.52 - 3.45 (m, 1 H), 3.41 (s, 3 H), 3.14 (ddd, 1 H), 2.66 (qd, 1 H), 2.51 (app. br. s, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例193で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 2.92 分: MS (ES+) m/z 505 and 507 (M+H), 253 and 254 [(M+2H)/2] b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.30 (s, 1 H), 8.22 (d, 1 H), 7.78 (dd, 1 H), 7.74 - 7.68 (m, 2 H), 7.65 (d, 1 H), 7.22 (br. s, 1 H), 6.64 (d, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 3.48 (td, 1 H), 3.14 (ddd, 1 H), 2.66 (qd, 1 H), 2.53 - 2.45 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例551で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 2.98 分: MS (ES+) m/z 519 and 521 (M+H), 260 and 261 [(M+2H)/2] b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.28 (s, 1 H), 8.25 (br. s, 1 H), 7.73 (br. s, 1 H), 7.72 - 7.67 (m, 2 H), 7.63 (d, 1 H), 7.17 (br. s, 1 H), 6.54 (d, 1H), 6.14 (s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1H), 3.47 (td, 1 H), 3.13 (ddd, 1 H), 2.88 (s, 3 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.49 (app. br. s, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例215で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.22 分: MS (ES+) m/z 523 and 525 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.28 (s, 1 H), 8.04 (app. br. s, 1 H), 7.72 - 7.67 (m, 2 H), 7.64 (d, 1 H), 7.18 (br. s, 1 H), 6.44 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 5.84 - 5.76 (m, 1 H), 3.52 - 3.40 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.63 (qd, 1 H), 2.55 - 2.46 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例209で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.23 分: MS (ES+) m/z 539, 541 and 543 (M+H), 270, 271 and 272 [(M+2H)/2] b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.27 (s, 1 H), 7.88 (app. br. s, 1 H), 7.72 - 7.65 (m, 2 H), 7.62 (d, 1 H), 7.38 (br. s, 1 H), 6.53 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.80 (d, 1 H), 3.54 - 3.39 (m, 1 H), 3.11 (dd, 1 H), 2.68 - 2.56 (m, 1 H), 2.55 - 2.47 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例712で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.31 分: MS (ES+) m/z 585 and 587 (M+Na), 563 and 565 (M+H), 282 and 283 [(M+2H)/2] b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.56 (app. br. s, 1 H), 8.28 (s, 1 H), 7.94 (d, 1 H), 7.81 (app. br. s, 1 H), 7.72 - 7.67 (m, 2 H), 7.66 - 7.61 (m, 1 H), 7.54 (br. s, 1 H), 6.14 (app. s, 2 H), 5.82 (app. br. s, 1 H), 3.77 (s, 3 H), 3.49 (app. br. s, 1 H), 3.13 (ddd, 1 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.54 (app. br. s, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例713で製造した化合物を用いた。実施例52に相当する手順において、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、標題化合物をギ酸塩として得た。
LC/MS tR 3.27 分: MS (ES+) m/z 607 and 609 (M+H), 304 and 305 [(M+2H)/2] b
NMR分析より、互変異性体の比は2:1であった。
主互変異性体: 1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.21 (br. s, 1 H), 9.90 (br. s, 1 H), 8.70 (s, 1 H), 8.52 (br. s, 1 H), 8.23 (br. s , 0.5 H), 7.90 - 7.82 (m, 1 H), 7.79 - 7.71 (m, 3 H), 7.68 (d, 1 H), 7.48 (br. s, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.96 (br. s, 1 H), 5.64 (d, 1 H), 4.24 - 4.19 (m, 2 H), 3.59 - 3.54 (m, 2 H), 3.42 - 3.34 (obs. m, 1 H), 3.28 (s, 3 H), 3.06 - 2.95 (m, 1 H), 2.55 - 2.50 (obs. m, 1 H), 2.37 - 2.29 (m, 1 H).
副互変異性体: 1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.50 (br. s, 1 H), 10.00 (br. s, 1 H), 8.70 (s, 1 H), 8.63 (br. s, 1 H), 8.23 (br. s, 0.5 H), 7.90 - 7.82 (m, 1 H), 7.79 - 7.71 (m, 3 H), 7.68 (d, 1 H), 7.33 (br. s, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.95 (br. s, 1 H), 5.71 (app. br. s, 1 H), 4.24 - 4.19 (m, 2 H), 3.59 - 3.54 (m, 2 H), 3.42 - 3.34 (obs. m, 1 H), 3.28 (s, 3 H), 3.06 - 2.95 (m, 1 H), 2.55 - 2.50 (obs. m, 1 H), 2.31 - 2.21 (app. br. s, 1 H).
実施例51に相当する手順において、6-(ブロモアセチル)-3,4-ジヒドロキノリン-2(1H)-オンを用いた。
LC/MS tR 3.16 分: MS (ES+) m/z 558 and 560 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.29 (s, 1 H), 7.72 - 7.67 (m, 2 H), 7.66 - 7.60 (m, 1 H), 7.50 (br. s, 1 H), 7.46 (d, 1 H), 7.24 (br. s, 1 H), 6.86 (d, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.47 (td, 1 H), 3.13 (ddd, 1 H), 2.98 (t, 2 H), 2.65 (qd, 1 H), 2.58 (t, 2 H), 2.54 - 2.43 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例119で製造した化合物を用いた。実施例52に相当する手順において、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、標題化合物をギ酸塩として得た。
LC/MS tR 3.12 分: MS (ES+) m/z 532 and 534 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.26 (br. s, 1 H), 8.69 (s, 1 H), 8.22 (br. s, 1 H), 7.93 (br. s, 1 H), 7.84 (d, 2 H), 7.79 - 7.67 (m, 5 H), 7.62 (br. s, 1 H), 7.28 (br. s, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.64 (d, 1 H), 3.42 - 3.34 (obs. m, 1 H), 3.02 (dd, 1 H), 2.58 - 2.50 (obs. m, 1 H), 2.32 (app. br. s, 1 H).
実施例484の方法に従い、実施例757(2)で製造した化合物(50 mg)とメチルクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(27 mg)を得た。
LC/MS tR 3.42 分: MS (ES+) m/z 563 and 565 (M+H), 282 and 283 [(M+2H)/2] b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.56 (app. br. s, 1 H), 8.28 (s, 1 H), 8.07 - 7.97 (m, 1 H), 7.93 - 7.83 (m, 1 H), 7.73 - 7.67 (m, 2 H), 7.66 - 7.62 (m, 1 H), 7.41 (br. s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 3.77 (s, 3 H), 3.48 (td, 1 H), 3.14 (ddd, 1 H), 2.65 (qd, 1 H), 2.51 (app. br. s, 1 H).
実施例757(2)で製造した化合物(50 mg)と2-メトキシエチルクロロホルメートを反応に付し、実施例128の方法に従い、以下の物性値を有する標題化合物(30.7 mg)を得た。
LC/MS tR 3.47 分: MS (ES+) m/z 607 and 609 (M+H), 304 and 305 [(M+2H)/2] b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.57 (app. br. s, 1 H), 8.28 (s, 1 H), 8.09 - 7.98 (m, 1 H), 7.92 - 7.82 (m, 1 H), 7.72 - 7.67 (m, 2 H), 7.66 - 7.61 (m, 1 H), 7.42 (br. s, 1 H), 6.13 (app. s, 2 H), 5.80 (dd, 1 H), 4.34 - 4.27 (m, 2 H), 3.69 - 3.63 (m, 2 H), 3.49 (td, 1 H), 3.39 (s, 3 H), 3.14 (ddd, 1 H), 2.65 (qd, 1 H), 2.52 (app. br. s, 1 H).
実施例44に記載の方法を用いて、実施例757(2)、757(3) および 757(6)で製造した化合物より、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 3.18 分: MS (ES+) m/z 539, 541 and 543 (M+H), 270, 271 and 272 [(M+2H)/2] b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.28 (s, 1 H), 8.21 (d, 1 H), 7.76 (dd, 1 H), 7.72 - 7.67 (m, 2 H), 7.63 (d, 1 H), 6.65 (d, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 5.71 (dd, 1 H), 3.47 (td, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.65 (qd, 1 H), 2.44 - 2.36 (m, 1 H).
LC/MS tR 3.18 分: MS (ES+) m/z 553, 555 and 557 (M+H), 277, 278 and 279 [(M+2H)/2] b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.28 (s, 1 H), 8.27 (d, 1 H), 7.74 (dd, 1 H), 7.72 - 7.67 (m, 2 H), 7.63 (d, 1 H), 6.59 (d, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 5.71 (dd, 1H), 3.47 (td, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.90 (s, 3 H), 2.65 (qd, 1 H), 2.44 - 2.36 (m, 1 H).
LC/MS tR 4.27 分: MS (ES+) m/z 597, 599 and 601 (M+H), 299, 300 and 301 [(M+2H)/2] b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.64 (d, 1 H), 8.28 (s, 1 H), 8.01 - 7.92 (m, 2 H), 7.72 - 7.67 (m, 2 H), 7.63 (d, 1 H), 6.15 (app. s, 2 H), 5.81 (dd, 1 H), 3.77 (s, 3 H), 3.44 (td, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.63 (qd, 1 H), 2.50 - 2.42 (m, 1 H).
実施例757(7)で製造した化合物(54 mg)を実施例338と同様の方法に付し、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(4 mg)をギ酸塩として得た。
LC/MS tR 4.33 分: MS (ES+) m/z 641, 643 and 645 (M+H), 321, 322 and 323 [(M+2H)/2] b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.98 (br. s, 1 H), 10.12 (br. s, 1 H), 8.75 (app. br. s, 1 H), 8.72 (s, 1 H), 8.51 (s, 0.5 H), 7.97 (d, 1 H), 7.90 (d, 1 H), 7.81 - 7.76 (m, 2 H), 7.74 (d, 1 H), 6.01 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.69 (dd, 1 H), 4.27 - 4.22 (m, 2 H), 3.62 - 3.56 (m, 2 H), 3.30 (s, 3 H), 3.25 (td, 1 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.54 - 2.45 (obs. m, 1 H), 2.25 - 2.16 (m, 1 H).
LC/MS tR 1.59 分: MS (ES+) m/z 392 and 394 (M+H) a.
実施例 51 → 実施例 52の方法で、実施例762で製造した化合物に相当するα-ブロモケトンより、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例51に相当する手順において、メチル [4-(ブロモアセチル)-フェニル]カーバメート [J. Am. Chem. Soc. 119(10), 2453 (1997)] を用いた。
LC/MS tR 3.24 分: MS (ES+) m/z 563 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.36 (s, 1 H), 7.88 (d, 1 H), 7.72 (dd, 1 H), 7.64 (d, 1 H), 7.61 - 7.51 (m, 2 H), 7.50 - 7.37 (m, 2 H), 7.26 (br. s, 1 H), 6.16 (s, 1 H), 5.74 (dd, 1 H), 3.73 (s, 3 H), 3.39 (td, 1 H), 3.01 (ddd, 1 H), 2.69 (qd, 1 H), 2.51 - 2.35 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例324で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.29 分: MS (ES+) m/z 607 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.38 (s, 1 H), 7.89 (d, 1 H), 7.73 (dd, 1 H), 7.65 (d, 1 H), 7.63 - 7.53 (m, 2 H), 7.49 - 7.39 (m, 2 H), 7.29 (br. s, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 5.75 (dd, 1 H), 4.30 - 4.21 (m, 2 H), 3.70 - 3.61 (m, 2 H), 3.48 - 3.35 (m, 4 H), 3.02 (ddd, 1 H), 2.71 (qd, 1 H), 2.51 - 2.33 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例78で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.19 分: MS (ES+) m/z 577 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.38 (s, 1 H), 7.89 (d, 1 H), 7.73 (dd, 1 H), 7.65 (d, 1 H), 7.55 - 7.39 (m, 4 H), 6.16 (s, 1 H), 5.69 (dd, 1 H), 3.78 - 3.71 (s, 3 H), 3.47 - 3.35 (m, 1 H), 3.01 (ddd, 1 H), 2.69 (qd, 1 H), 2.46 - 2.20 (m, 4 H).
実施例51に相当する手順において、実施例481で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.20 分: MS (ES+) m/z 621 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.39 (s, 1 H), 7.90 (d, 1 H), 7.74 (dd, 1 H), 7.66 (d, 1 H), 7.58 - 7.36 (m, 4 H), 6.17 (s, 1 H), 5.71 (dd, 1 H), 4.35 - 4.23 (m, 2 H), 3.72 - 3.61 (m, 2 H), 3.49 - 3.36 (m, 4 H), 3.02 (ddd, 1 H), 2.80 - 2.60 (m, 1 H), 2.52 - 2.23 (m, 4 H).
実施例51に相当する手順において、実施例193で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 2.86 分: MS (ES+) m/z 506 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.27 (s, 1 H), 8.10 (s, 1 H), 7.79 (d, 1 H), 7.70 - 7.60 (m, 2 H), 7.55 (d, 1 H), 7.12 (br. s, 1 H), 6.52 (d, 1 H), 6.06 (s, 1 H), 5.63 (dd, 1 H), 3.29 (td, 1 H), 2.92 (ddd, 1 H), 2.65 - 2.53 (m, 1 H), 2.36 - 2.26 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例551で製造した化合物を用いた。実施例52に相当する手順において、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、標題化合物をギ酸塩として得た。
LC/MS tR 2.81 分: MS (ES+) m/z 520 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.38 (s, 1 H), 8.22 (s, 1 H), 8.20 (s, 1 H), 7.94 - 7.87 (m, 2 H), 7.73 (dd, 1 H), 7.65 (d, 1 H), 7.31 (s, 1 H), 6.73 (d, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 5.74 (dd, 1 H), 3.46 - 3.35 (m, 1 H), 3.03 (ddd, 1 H), 2.94 (s, 3 H), 2.77 - 2.64 (m, 1 H), 2.48 - 2.33 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例712で製造した化合物を用いた。実施例52に相当する手順において、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、標題化合物をギ酸塩として得た。
LC/MS tR 3.16 分: MS (ES+) m/z 564 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.58 - 8.53 (m, 1 H), 8.36 (s, 1 H), 8.18 (s, 1 H), 7.96 - 7.90 (m, 1 H), 7.88 (d, 1 H), 7.78 - 7.68 (m, 2 H), 7.66 - 7.61 (m, 1 H), 7.51 (s, 1 H), 6.18 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.76 (s, 3 H), 3.41 (td, 1 H), 3.01 (ddd, 1 H), 2.70 (qd, 1 H), 2.45 (tdd, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例713で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.16 分: MS (ES+) m/z 608 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.58 (app. br. s, 1 H), 8.39 (s, 1 H), 7.96 (d, 1 H), 7.90 (d, 1 H), 7.82 - 7.72 (m, 2 H), 7.67 (d, 1 H), 7.53 (br. s, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 4.33 - 4.29 (m, 2 H), 3.69 - 3.65 (m, 2 H), 3.48 - 3.38 (m, 4 H), 3.04 (ddd, 1 H), 2.77 - 2.67 (m, 1 H), 2.51 - 2.42 (m, 1 H).
実施例51に相当する手順において、実施例119で製造した化合物を用いた。実施例52に相当する手順において、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、標題化合物をギ酸塩として得た。
LC/MS tR 3.09 分: MS (ES+) m/z 533 and 535 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.37 (s, 1 H), 8.35 (br. s, 1 H), 7.92 - 7.83 (m, 3 H), 7.77 (d, 2 H), 7.72 (dd, 1 H), 7.64 (d, 1 H), 7.49 (s, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 3.41 (td, 1 H), 3.03 (ddd, 1 H), 2.71 (qd, 1 H), 2.49 - 2.39 (m, 1 H).
実施例128の方法に従い、実施例763(5)で製造した化合物(175 mg)とメチルクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(162 mg)を得た。
LC/MS tR 3.33 分: MS (ES+) m/z 565 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.58 (br. s, 1 H), 8.39 (s, 1 H), 8.04 (d, 1 H), 7.93 - 7.88 (m, 2 H), 7.75 (dd, 1 H), 7.69 - 7.64 (m, 1 H), 7.44 (br. s, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.79 (s, 3 H), 3.48 - 3.38 (m, 1 H), 3.05 (ddd, 1 H), 2.79 - 2.68 (m, 1 H), 2.51 - 2.41 (m, 1 H).
実施例128の方法に従い、実施例763(5)で製造した化合物(175 mg)と2-メトキシエチルクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(116 mg)を得た。
LC/MS tR 3.38 分: MS (ES+) m/z 608 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.58 (br. s, 1 H), 8.39 (s, 1 H), 8.04 (d, 1 H), 7.94 - 7.88 (m, 2 H), 7.75 (dd, 1 H), 7.69 - 7.65 (m, 1 H), 7.44 (br. s, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 4.34 - 4.31 (m, 2 H), 3.69 - 3.67 (m, 2 H), 3.48 - 3.38 (m, 4 H), 3.05 (ddd, 1 H), 2.73 (qd, 1 H), 2.46 (m, 1 H).
実施例338に記載の方法を用いて、実施例763(1)、763(2)、763(6)、763(7)、763(8)、764 および 765で製造した化合物より、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 4.22 分: MS (ES+) m/z 597 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.91 (s, 1 H), 9.81 (s, 1 H), 8.77 (s, 1 H), 7.96 (d, 1 H), 7.85 - 7.80 (m, 1 H), 7.77 - 7.74 (m, 1 H), 7.62 - 7.58 (m, 2 H), 7.57 - 7.52 (m, 2 H), 6.15 (s, 1 H), 5.58 (dd, 1 H), 3.68 (s, 3 H), 3.24 - 3.15 (m, 1 H), 2.86 (ddd, 1 H), 2.66 - 2.57 (m, 1 H), 2.23 - 2.15 (m, 1 H).
LC/MS tR 4.22 分: MS (ES+) m/z 641 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.39 (s, 1 H), 7.91 (d, 1 H), 7.75 (dd, 1 H), 7.69 - 7.63 (m, 3 H), 7.55 (d, 2 H), 6.20 (s, 1 H), 5.70 (dd, 1 H), 4.32 - 4.28 (m, 2 H), 3.69 - 3.66 (m, 2 H), 3.45 - 3.37 (m, 4 H), 3.03 (ddd, 1 H), 2.72 (qd, 1H), 2.39 (tdd, 1 H).
LC/MS tR 3.05 分: MS (ES+) m/z 554 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.36 (s, 1 H), 8.26 (d, 1 H), 7.89 (d, 1 H), 7.77 - 7.69 (m, 2 H), 7.65 (d, 1 H), 6.59 (d, 1 H), 6.17 (s, 1 H), 5.66 (dd, 1 H), 3.37 (qd, 1 H), 3.00 (ddd, 1 H), 2.89 (s, 3 H), 2.69 (qd, 1 H), 2.37 (tdd, 1 H).
高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、標題化合物をギ酸塩として得た。
LC/MS tR 4.19 分: MS (ES+) m/z 598 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.69 (s, 1 H), 8.39 (s, 1 H), 8.37 (s, 1 H), 8.02 - 7.94 (m, 2 H), 7.90 (d, 1 H), 7.77 - 7.71 (m, 1 H), 7.66 (d, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 5.75 (dd, 1 H), 3.78 (s, 3 H), 3.41 - 3.34 (m, 1 H), 3.01 (ddd, 1 H), 2.75 - 2.65 (m, 1 H), 2.44 - 2.34 (m, 1 H).
LC/MS tR 4.17 分: MS (ES+) m/z 642 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.11 (br. s, 1 H), 10.12 (br. s, 1 H), 8.77 (s, 1 H), 8.76 (d, 1 H), 7.99 - 7.96 (m, 2 H), 7.93 - 7.90 (m, 1 H), 7.85 - 7.81 (m, 1 H), 7.78 - 7.74 (m, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 5.67 (dd, 1 H), 4.26 - 4.23 (m, 2 H), 3.60 - 3.58 (m, 2 H), 3.30 (s, 3 H), 3.21 - 3.13 (m, 1 H), 2.90 - 2.82 (m, 1 H), 2.61 - 2.55 (m, 1 H), 2.19 - 2.12 (m, 1 H).
LC/MS tR 4.05 分: MS (ES+) m/z 598 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.11 (br. s, 1 H), 10.38 (s, 1 H), 8.77 (s, 1 H), 8.57 (s, 1 H), 8.08 - 8.01 (m, 1 H), 7.98 - 7.89 (m, 2 H), 7.86 - 7.79 (m, 1 H), 7.78 - 7.71 (m, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 5.59 (dd, 1 H), 3.69 (s, 3 H), 3.21 (td, 1 H), 2.87 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.58 (m, 1 H), 2.30 - 2.12 (m, 1 H).
LC/MS tR 4.07 分: MS (ES+) m/z 642 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.12 (br. s, 1 H), 10.39 (s, 1 H), 8.80 - 8.76 (s, 1 H), 8.60 - 8.54 (m, 1 H), 8.07 - 8.01 (m, 1 H), 7.98 - 7.89 (m, 2 H), 7.86 - 7.80 (m, 1 H), 7.78 - 7.72 (m, 1 H), 6.18 - 6.12 (s, 1 H), 5.59 (dd, 1 H), 4.30 - 4.17 (m, 2 H), 3.62 - 3.53 (m, 2 H), 3.30 - 3.27 (s, 3 H), 3.25 - 3.14 (m, 1 H), 2.87 (ddd, 1 H), 2.61 (qd, 1 H), 2.27 - 2.13 (m, 1 H).
実施例763(5)で製造した化合物(160 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(60 mg)を得た。
LC/MS tR 3.11 分: MS (ES+) m/z 541 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.39 (s, 1 H), 8.23 (d, 1 H), 7.91 (d, 1 H), 7.82 - 7.73 (m, 2 H), 7.67 (d, 1 H), 6.67 (dd, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 5.69 (dd, 1 H), 3.45 - 3.36 (m, 1 H), 3.03 (ddd, 1 H), 2.75 - 2.67 (m, 1 H), 2.44 - 2.35 (m, 1 H).
LC/MS tR 1.63 分: MS (ES+) m/z 371 and 373 (M+H) a.
実施例 51 → 実施例 52の方法で、実施例768で製造した化合物に相当するα-ブロモケトンより、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例51に相当する手順において、メチル [4-(ブロモアセチル)-フェニル]カーバメート [J. Am. Chem. Soc. 119(10), 2453 (1997)] を用いた。
LC/MS tR 3.19 分: MS (ES+) m/z 542 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.23 (s, 1 H), 7.57 (d, 2 H), 7.49 - 7.47 (m, 2 H), 7.47 - 7.42 (m, 3 H), 7.23 (s, 1 H), 6.13 - 6.10 (m, 2 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.74 (s, 3 H), 3.51 - 3.42 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.59 (m, 1 H), 2.52 - 2.47 (m, 4 H).
実施例51に相当する手順において、実施例324で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.24 分: MS (ES+) m/z 586 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.23 (s, 1 H), 7.57 (br. s, 2 H), 7.49 - 7.38 (m, 5 H), 7.33 - 7.13 (m, 1 H), 6.11 (s, 2 H), 5.79 (dd, 1 H), 4.29 - 4.24 (m, 2 H), 3.67 - 3.62 (m, 2 H), 3.51 - 3.41 (m, 1 H), 3.39 (s, 3 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.58 (m, 1 H), 2.55 - 2.42 (m, 4 H).
実施例51に相当する手順において、実施例78で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.18 分: MS (ES+) m/z 556 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.24 (s, 1 H), 7.51 - 7.44 (m, 5 H), 7.44 - 7.40 (m, 2 H), 6.12 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.74 (dd, 1 H), 3.74 (s, 3 H), 3.51 - 3.42 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.67 - 2.58 (m, 1 H), 2.50 (s, 3 H), 2.49 - 2.42 (m, 1 H), 2.31 (s, 3 H).
実施例51に相当する手順において、実施例481で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.19 分: MS (ES+) m/z 600 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.23 (s, 1 H), 7.52 - 7.38 (m, 7 H), 6.14 - 6.08 (m, 2 H), 5.77 - 5.71 (m, 1 H), 4.29 - 4.25 (m, 2 H), 3.67 - 3.62 (m, 2 H), 3.52 - 3.42 (m, 1 H), 3.39 (s, 3 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.65 - 2.57 (m, 1 H), 2.50 (s, 3 H), 2.49 - 2.41 (m, 1 H), 2.31 (br. s, 3 H).
実施例51に相当する手順において、実施例193で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 2.87 分: MS (ES+) m/z 485 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.23 (s, 1 H), 8.21 (br. s, 1 H), 7.75 (d, 1 H), 7.50 - 7.48 (m, 2 H), 7.46 (s, 1 H), 7.20 (br. s, 1 H), 6.61 (d, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.52 - 3.41 (m, 1 H), 3.18 - 3.08 (m, 1 H), 2.69 - 2.59 (m, 1 H), 2.50 (s, 3 H), 2.55 - 2.45 (m, 1 H).
実施例128の方法に従い、実施例769(5)で製造した化合物(140 mg)とメチルクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(84 mg)を得た。
LC/MS tR 3.32 分: MS (ES+) m/z 543 (M+H), 272 (M/2+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.55 (br. s, 1 H), 8.22 (s, 1 H), 8.01 (d, 1 H), 7.87 (d, 1 H), 7.46 - 7.49 (m, 2 H), 7.45 (br. s, 1 H), 7.39 (br. s, 1 H), 6.11 (s, 2 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.77 (s, 3 H), 3.41 - 3.53 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.46 - 2.55 (m, 4 H).
実施例128の方法に従い、実施例769(5)で製造した化合物(140 mg)と2-メトキシエチルクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(98 mg)を得た。
LC/MS tR 3.32 分: MS (ES+) m/z 587 (M+H), 294 (M/2+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.57 (br. s, 1 H), 8.24 (s, 1 H), 8.03 (br. s, 1 H), 7.88 (d, 1 H), 7.51 - 7.48 (m, 2 H), 7.46 (s, 1 H), 7.42 (br. s, 1 H), 6.15 - 6.10 (m, 2 H), 5.80 (dd, 1 H), 4.34 - 4.29 (m, 2 H), 3.69 - 3.65 (m, 2 H), 3.53 - 3.44 (m, 1 H), 3.40 (s, 3 H), 3.13 (ddd, 1 H), 2.70 - 2.60 (m, 1 H), 2.51 (s, 3 H), 2.57 - 2.47 (m, 1 H).
実施例338に記載の方法を用いて、実施例769(1) または 769(2)で製造した化合物より、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 4.29 分: MS (ES+) m/z 576 (M+H) b
1H NMR (500 MHz , DMSO-d6) δ 12.85 (br. s, 1 H), 9.80 (s, 1 H), 8.68 (s, 1 H), 7.63 - 7.59 (m, 2 H), 7.57 - 7.52 (m, 3 H), 7.52 - 7.46 (m, 2 H), 5.98 (s, 1 H), 5.86 (s, 1 H), 5.57 (dd, 1 H), 3.68 (s, 3 H), 3.31 - 3.25 (m, 1 H), 3.04 - 2.96 (m, 1 H), 2.57 - 2.53 (m, 1 H), 2.45 (s, 3 H), 2.23 - 2.16 (m, 1 H).
LC/MS tR 4.31 分: MS (ES+) m/z 620 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.23 (s, 1 H), 7.63 (d, 2 H), 7.53 (d, 2 H), 7.50 - 7.48 (m, 2 H), 7.47 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.73 (dd, 1 H), 4.30 - 4.27 (m, 2 H), 3.67 - 3.64 (m, 2 H), 3.51 - 3.42 (m, 1 H), 3.40 (s, 3 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.60 (m, 1 H), 2.51 (s, 3 H), 2.44 - 2.37 (m, 1 H).
実施例44に記載の方法を用いて、実施例769(5)、770 または 771で製造した化合物より、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 3.05 分: MS (ES+) m/z 519 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.23 (s, 1 H), 8.22 (d, 1 H), 7.77 (dd, 1 H), 7.50 - 7.48 (m, 2 H), 7.47 (s, 1 H), 6.65 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.70 (dd, 1 H), 3.51 - 3.42 (m, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.59 (m, 1 H), 2.51 (s, 3 H), 2.43 - 2.36 (m, 1 H).
LC/MS tR 4.14 分: MS (ES+) m/z 577 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.58 (d, 1 H), 8.23 (s, 1 H), 8.05 - 8.02 (m, 1 H), 8.00 - 7.96 (m, 1 H), 7.49 - 7.47 (m, 2 H), 7.46 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.73 (dd, 1 H), 3.78 (s, 3 H), 3.52 - 3.43 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.70 - 2.61 (m, 1 H), 2.50 (s, 3 H), 2.44 - 2.37 (m, 1 H).
LC/MS tR 4.15 分: MS (ES+) m/z 621 (M+H), 311 (M/2+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 8.58 (d, 1 H), 8.23 (s, 1 H), 8.07 - 8.03 (m, 1 H), 8.00 - 7.97 (m, 1 H), 7.50 - 7.48 (m, 2 H), 7.47 (s, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.72 (dd, 1 H), 4.34 - 4.30 (m, 2 H), 3.69 - 3.65 (m, 2 H), 3.52 - 3.43 (m, 1 H), 3.40 (s, 3 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.70 - 2.61 (m, 1 H), 2.51 (s, 3 H), 2.45 - 2.37 (m, 1 H).
LC/MS tR 1.53 分: MS (ES+) m/z 713 (2M+Na), 691 (2M+H), 368 (M+Na), 346 (M+H), 318 (M-N2+H) a.
実施例774で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 74と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、2-ブロモ-1-(4-ニトロフェニル)エタン-1-オンを用いた。)
LC/MS tR 2.87 分: MS (ES+) m/z 459 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.75 (m, 2 H), 7.70 (d, 1 H), 7.45 - 7.35 (br. s, 2 H), 7.20 - 7.00 (br. s, 1 H), 6.72 (d, 2 H), 6.25 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.32 (s, 2 H), 2.67 (s, 2 H), 2.47 (s, 3 H).
実施例128の方法に従い、実施例775で製造した化合物(232 mg)と2-メトキシエチルクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(70 mg)を得た。
LC/MS tR 3.22 分: MS (ES+) m/z 561 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.75 - 7.65 (m, 3 H), 7.50 - 7.40 (br. d, 2 H), 7.30 - 7.20 (br. d, 2 H), 7.17 - 7.05 (br. s, 1 H), 6.27 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.35 (s, 2 H), 4.25 (m, 2 H), 3.65 (m, 2 H), 3.4 (s, 3 H), 2.45 (s, 3 H).
実施例 51 → 実施例 52の方法で、実施例774で製造した化合物に相当するα-ブロモケトンより、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例51に相当する手順において、実施例78で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.06 分: MS (ES+) m/z 531 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.80 (s, 1 H), 9.70 (m, 1 H), 9.60 (br. s, 1 H), 7.82 (m, 3 H), 7.50 - 7.35 (m, 4 H), 6.05 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.10 (s, 2 H), 3.15 (s, 3 H), 2.55 (s, 3 H), 2.30 (s, 3 H).
実施例51に相当する手順において、実施例481で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.09 分: MS (ES+) m/z 575 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.76 (s, 1 H), 9.72 (m, 2 H), 7.80 (m, 3 H), 7.60 - 7.40 (m, 4 H), 6.27 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.10 (s, 2 H), 4.24 (m, 2 H), 3.60 (m, 2 H), 3.30 (s, 3 H), 2.5 (s, 3 H), 2.30 (s, 3 H).
実施例51に相当する手順において、実施例193で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 2.68 分: MS (ES+) m/z 460 (M+H) b
1H NMR (250 MHz, DMSO-d6) δ 11.89 (s, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 8.24 (s, 1 H), 8.07 - 7.72 (m, 3 H), 7.65 (d, 1 H), 7.26 (s, 1 H), 6.41 (d, 1 H), 6.02 (s, 2 H), 5.96 - 5.70 (m, 2 H), 5.13 (s, 2 H), 3.32 (d, 3 H).
実施例51に相当する手順において、実施例551で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 2.73 分: MS (ES+) m/z 474 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.32 - 8.22 (br. s., 1 H), 7.80 - 7.73 (m, 3 H), 7.70 (d, 1 H), 7.3 - 7.2 (br. s, 1 H), 6.55 (d, 1 H), 6.29 (s, 1 H), 6.00 (s, 1 H), 5.34 (s, 2 H), 2.89 (s, 3 H), 2.50 (s, 3 H).
実施例51に相当する手順において、実施例215で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.04 分: MS (ES+) m/z 478 (M+H), 500 (M+Na) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.95 (s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 7.95 (dd, 1 H), 7.80 (m, 3 H), 7.05 (s, 1 H), 6.35 (d, 1 H), 6.27 (s, 2 H), 6.05 (s, 1 H), 5.70 (s, 1 H), 5.16 (s, 2 H), 3.30 (s, 3 H).
実施例51に相当する手順において、実施例209で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.04 分: MS (ES+) m/z 494 (M+H), 516 (M+Na) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.05 (s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 7.95 (d, 1 H), 7.80 (m, 3 H), 7.40 (s, 1 H), 6.50 (d, 1 H), 6.33 (s, 2 H), 6.08 (s, 1 H), 5.90 (s, 1 H), 5.17 (s, 2 H), 3.30 (s, 3 H).
実施例51に相当する手順において、実施例712で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 1.52 分: MS (ES+) m/z 518 (M+H) a
1H NMR (250 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.56 (s, 1 H), 7.95 (d, 1 H), 7.73 (m, 4 H), 7.50 (s, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.49 (s, 1 H), 5.34 (s, 2 H), 3.76 (s, 3 H), 2.49 (s, 3 H).
実施例51に相当する手順において、実施例713で製造した化合物を用いた。
LC/MS tR 3.04 分: MS (ES+) m/z 562 (M+H) b
1H NMR (250 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 8.56 (s, 1 H), 8.03 - 7.86 (m, 1 H), 7.87 - 7.60 (m, 4 H), 7.51 (s, 1 H), 6.27 (s, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.35 (s, 2 H), 4.37 - 4.16 (m, 2 H), 3.82 - 3.62 (m, 2 H), 3.39 (s, 3 H), 2.49 (s, 3 H).
実施例128の方法に従い、実施例777(3)で製造した化合物(30 mg)とメチルクロロホルメートを反応に付し、以下の物性値を有する標題化合物(7 mg)を得た。
LC/MS tR 3.22 分: MS (ES+) m/z 518 (M+H) b
1H NMR (250 MHz, DMSO-d6) δ 12.10 (s, 1 H), 10.13 (s, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 8.58 (s, 1 H), 8.01 (d, 1 H), 7.78 (d, 4 H), 7.52 (s, 1 H), 6.04 (s, 1 H), 5.91 (s, 1 H), 5.16 (s, 2 H), 3.65 (s, 3 H), 2.50 (obs. s, 3 H).
実施例774で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 128 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例193で製造した化合物を用いた。実施例128に相当する手順において、2-メトキシエチルクロロホルメートを用いた。)
LC/MS tR 3.19 分: MS (ES+) m/z 562 (M+H) b
1H NMR (250 MHz, DMSO-d6) δ 10.15 (br. s., 2 H), 9.70 (s, 1 H), 8.60 (s, 1 H), 8.02 (d, 1 H), 7.79 (m, 4 H), 7.52 (br. s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.92 (s, 1 H), 5.20 (s, 2 H), 4.22 (m, 2 H), 3.58 (m, 2 H), 3.30 (s, 3 H), 2.50 (obs. s, 3 H).
実施例338に記載の方法を用いて、実施例776、777(4)、777(7)、777(8) または 779で製造した化合物より、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 4.08 分: MS (ES+) m/z 595 (M+H) b
1H NMR (250 MHz, DMSO-d6) δ 12.80 (br. s, 1 H), 9.86 (s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 7.80 (m, 3 H), 7.55 (dd, 4 H), 6.00 (s, 1 H), 5.90 (s, 1 H), 5.12 (s, 2 H), 4.20 (m, 2 H), 3.55 (m, 2 H), 3.30 (s, 3 H), 2.40 (s, 3 H).
LC/MS tR 3.00 分: MS (ES+) m/z 508 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.71 (s, 1 H), 8.29 (s, 1 H), 7.80 (m, 3 H), 7.63 (m, 1 H), 6.71 (m, 1 H), 6.52 (d, 1 H), 6.03 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.15 (s, 2 H), 2.80 (s, 3 H), 2.45 (s, 3 H).
LC/MS tR 4.01 分: MS (ES+) m/z 552 (M+H) b
1H NMR (250 MHz, DMSO-d6) δ 12.92 (s, 1 H), 9.98 (s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.71 (s, 1 H), 7.98 - 7.91 (m, 1 H), 7.87 (d, 1 H), 7.81 (m, 3 H), 6.00 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.17 (s, 2 H), 3.69 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H).
LC/MS tR 4.03 分: MS (ES+) m/z 596 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.92 (s, 1 H), 10.09 (s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.73 (d, 1 H), 7.99 - 7.91 (m, 1 H), 7.87 (d, 1 H), 7.81 (m, 3 H), 6.00 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.17 (s, 2 H), 4.30 - 4.16 (m, 2 H), 3.65 - 3.52 (m, 2 H), 3.28 (s, 3 H), 2.38 (s, 3 H).
LC/MS tR 3.94 分: MS (ES+) m/z 596 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.72 (s, 1 H), 8.58 (s, 1 H), 8.03 (m, 1 H), 7.90 (m, 1 H), 7.82 (m, 4 H), 6.04 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.18 (s, 2 H), 4.25 (m, 2 H), 3.59 (m, 2 H), 3.30 (s, 3 H), 2.48 (s, 3 H).
実施例44に記載の方法を用いて、実施例777(3) または 777(5)で製造した化合物より、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 3.05 分: MS (ES+) m/z 494 (M+H) b
1H NMR (250 MHz, DMSO-d6) δ 12.71 (s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.19 (d, 1 H), 7.97 - 7.70 (m, 3 H), 7.62 (d, 1 H), 6.49 (d, 1 H), 6.17 (s, 2 H), 6.01 (d, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.11 (s, 2 H), 2.45 (m, 3 H).
LC/MS tR 3.84 分: MS (ES+) m/z 512 (M+H) b
1H NMR (250 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.79 - 7.64 (m, 4 H), 6.45 (m, 1 H), 6.23 (s, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.28 (s, 2 H), 2.69 (s, 2 H), 2.45 (s, 3 H).
実施例347で製造した化合物(25 mg)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(1 mL)に、(ベンゾトリアゾール-1-イルオキシ)トリス(ジメチルアミノ)ホスフォニウム ヘキサフルオロホスフェート (26.2 mg)、シアナミド (3.1 mg) および ジイソプロピルエチルアミン (24.5 μL)を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。反応混合物に濃塩酸 (1 mL) を加え、混合物を室温にて24時間撹拌し、50 °Cに昇温してからさらに16時間拡販した。反応混合物を室温まで放冷し、水(6 mL)で希釈後、十分に固体の炭酸水素ナトリウムを加えてpH 9とした。得られた懸濁液を、酢酸エチルとプロパン-2-オールの混合溶媒(1:1)で抽出し、併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣を濃縮し、ジクロロメタンで洗浄後、沈殿物を濾過にて単離して、以下の物性値を有する標題化合物(5.3 mg)を得た。
LC/MS tR 3.29 分: MS (ES+) m/z 548 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.40 (br. s, 1 H), 10.50 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.09 (d, 1 H), 7.91 (br. s, 1 H), 7.84 - 7.75 (m, 3 H), 7.60 (s, 1 H), 7.33 (br. s, 1 H), 7.28 (d, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.60 (d, 1 H), 3.36 - 3.26 (obs. m, 1 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.57 - 2.49 (obs. m, 1 H), 2.39 - 2.27 (m, 1 H).
5-メタンスルホニルチオフェン-2-カルボン酸を用いて、実施例 234 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.61 分: MS (ES+) m/z 540 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 11.21 (br. s, 1 H), 8.62 (s, 1 H), 7.62 (dd, 1 H), 7.59 (d, 1 H), 7.55 (d, 1 H), 7.52 (d, 1 H), 7.27 (obs. s, 1 H), 7.20 (d, 1 H), 6.28 (s, 1 H), 5.83 (d, 1 H), 5.81 (br. s, 1 H), 3.51 - 3.40 (m, 1 H), 3.31 - 3.22 (m, 1 H), 3.18 (s, 3 H), 3.05 (dd, 1 H), 2.59 - 2.45 (m, 1 H).
実施例783で製造した化合物(100 mg)を実施例338と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(60 mg)を得た。
LC/MS tR 3.91 分: MS (ES+) m/z 596 and 598 (M+Na), 574 and 576 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 12.35 (br. s, 1 H), 8.71 (s, 1 H), 7.68 - 7.60 (m, 2 H), 7.57 (d, 1 H), 7.56 - 7.52 (m, 1 H), 7.05 (app. br. s, 1 H), 6.32 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.84 (d, 1 H), 3.64 - 3.52 (m, 1 H), 3.22 (s, 3 H), 3.10 (dd, 1 H), 2.85 (app. br. s, 1 H), 2.65 - 2.52 (m, 1 H).
N-(2-ヒドロキシエチル)モルホリンの代わりにメタンスルホンアミドを用いて、実施例347で製造した化合物(62 mg)を実施例355と同様の方法に付し、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(11 mg)を得た。
LC/MS tR 3.47 分: MS (ES+) m/z 583 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.78 - 7.72 (m, 3 H), 7.71 - 7.67 (m, 1 H), 7.45 (s, 1 H), 7.29 (d, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 3.50 - 3.40 (m, 1 H), 3.33 (s, 3 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.69 - 2.60 (m, 1 H), 2.53 - 2.45 (m, 1 H).
実施例785で製造した化合物(26 mg)を実施例338と同様の方法に付し、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(4.5 mg)を得た。
LC/MS tR 3.91 分: MS (ES+) m/z 617 and 619 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.37 (s, 1 H), 7.82 (d, 1 H), 7.78 - 7.72 (m, 2 H), 7.71 - 7.66 (m, 1 H), 7.40 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.70 (dd, 1 H), 3.49 - 3.39 (m, 1 H), 3.33 (s, 3 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.71 - 2.61 (m, 1 H), 2.42 - 2.34 (m, 1 H).
実施例662で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 8 → 実施例 55 → 実施例 24と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、メチル 5-(2-ブロモアセチル)フラン-2-カルボキシレート [公開番号US2007/265265]を用いた。)
LC/MS tR 3.20 分: MS (ES+) m/z 490 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.02 (br. s, 1 H), 12.44 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.84 - 7.76 (m, 3 H), 7.50 (d, 1 H), 7.21 (d, 1 H), 6.63 (d, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.62 (dd, 1 H), 3.31 - 3.28 (m, 1 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.56 - 2.52 (m, 1 H), 2.33 - 2.24 (m, 1 H).
実施例787で製造した化合物(40 mg)を実施例114と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(16 mg)を得た。().
LC/MS tR 3.07 分: MS (ES+) m/z 489 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.76 - 7.72 (m, 2 H), 7.71 - 7.66 (m, 1 H), 7.53 (br. s, 1 H), 7.16 (d, 1 H), 6.70 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.48 - 3.39 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.66 (qd, 1 H), 2.51 - 2.40 (m, 1 H).
塩化アンモニウムの代わりにメチルアミン塩酸塩を用いて、実施例787で製造した化合物(40 mg)を実施例114と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(19 mg)を得た。
LC/MS tR 3.18 分: MS (ES+) m/z 502 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.38 (s, 1 H), 7.77 - 7.72 (m, 2 H), 7.71 - 7.67 (m, 1 H), 7.52 (br. s, 1 H), 7.10 (d, 1 H), 6.68 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.48 - 3.39 (m, 1 H), 3.13 (ddd, 1 H), 2.92 (s, 3 H), 2.66 (qd, 1 H), 2.52 - 2.40 (m, 1 H).
実施例787で製造した化合物(50 mg)を、実施例338に記載の方法を用いて反応を行い、以下の物性値を有する標題化合物(30 mg)を得た。
LC/MS tR 3.81 分: MS (ES+) m/z 524 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.53 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.82 (d, 1 H), 7.81 - 7.80 (m, 2 H), 7.25 (d, 1 H), 6.82 (d, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.60 (dd, 1 H), 3.27 - 3.23 (m, 1 H), 2.99 (ddd, 1 H), 2.56 - 2.52 (m, 1 H), 2.17 (dd, 1 H).
実施例790で製造した化合物(60 mg)を実施例114と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(9 mg)を得た。
LC/MS tR 3.64 分: MS (ES+) m/z 523 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.76 - 7.72 (m, 2 H), 7.71 - 7.67 (m, 1 H), 7.23 (d, 1 H), 6.84 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.72 (dd, 1 H), 3.45 (td, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.70 - 2.61 (m, 1 H), 2.42 (tdd, 1 H).
塩化アンモニウムの代わりにメチルアミン塩酸塩を用いて、実施例790で製造した化合物(60 mg)を、実施例114に記載の方法を用いて反応を行い、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(12 mg)をギ酸塩として得た。
LC/MS tR 3.76 分: MS (ES+) m/z 537 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 8.13 (br. s, 1 H), 7.77 - 7.72 (m, 2 H), 7.72 - 7.66 (m, 1 H), 7.17 (d, 1 H), 6.83 (d, 1 H), 6.14 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.72 (dd, 1 H), 3.45 (td, 1 H), 3.20 - 3.07 (m, 1 H), 2.94 (s, 3 H), 2.73 - 2.59 (m, 1 H), 2.43 (tdd, 1 H).
tert-ブチル 4-ブロモフラン-2-カルボキシレート [公開番号EP1489077, 2004]を用いて、実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.81 分: MS (ES+) m/z 546 (M+H), 490 (M-C(CH3)3+H) a.
実施例793で製造した化合物(100 mg)を実施例363と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(17.7 mg)を塩酸塩として得た。
LC/MS tR 2.85 分: MS (ES+) m/z 490 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.46 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 8.40 (br. s, 1 H), 7.89 (br. s, 1 H), 7.86 - 7.80 (m, 2 H), 7.72 (d, 1 H), 7.68 (s, 1 H), 6.05 (s, 1 H), 6.01 (s, 1 H), 5.77 (dd, 1 H), 3.34 - 3.28 (m, 1 H), 3.12 - 3.04 (m, 1 H), 2.72 - 2.62 (m, 1 H), 2.38 - 2.29 (m, 1 H).
実施例793で製造した化合物を用いて、実施例 338 → 実施例 363と同様の操作を行い、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物をギ酸塩として得た。
LC/MS tR 3.70 分: MS (ES+) m/z 524 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.09 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 8.19 (s, 1 H), 8.18 (s, 0.5 H), 7.83 - 7.77 (m, 3 H), 7.48 (s, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.54 (dd, 1 H), 3.34 - 3.23 (m, 1 H), 2.98 (dd, 1 H), 2.58 - 2.48 (m, 1 H), 2.23 - 2.14 (m, 1 H).
5-ブロモフラン-3-カルボン酸を用いて、実施例 378 → 実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 4.22 分: MS (ES+) m/z 546 (M+H), 490 (M-C(CH3)3+H), 462 (M-N2-C(CH3)3+H) b
1H NMR (250 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.98 (s, 1 H), 7.76 - 7.68 (m, 3 H), 7.30 (s, 1 H), 6.80 (s, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.76 (dd, 1 H), 3.51 - 3.38 (m, 1 H), 3.17 - 3.04 (m, 1 H), 2.70 - 2.57 (m, 1 H), 2.50 - 2.40 (m, 1 H), 1.55 (s, 9 H).
実施例796で製造した化合物(135 mg)を実施例363と同様の方法に付し、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(62.6 mg)をギ酸塩として得た。
LC/MS tR 3.22 分: MS (ES+) m/z 490 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.32 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.18 (app. s, 2 H), 7.83 - 7.78 (m, 3 H), 7.36 (br. s, 1 H), 6.67 (br. s, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.61 (dd, 1 H), 3.39 - 3.30 (m, 1 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.54 - 2.44 (obs. m, 1 H), 2.32 - 2.25 (m, 1 H).
エチル 2-アセチル-1,3-オキサゾール-4-カルボキシレート [公開番号WO2010/143116]を用いて、実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 8 → 実施例 55 → 実施例 24と同様の操作を行い、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物をギ酸塩として得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例11で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 3.16 分: MS (ES+) m/z 491 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.73 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 8.56 (br. s, 1 H), 8.20 (s, 0.5 H), 7.84 - 7.72 (m, 4 H), 6.00 (s, 1 H), 5.92 (s, 1 H), 5.64 (d, 1 H), 3.40 - 3.29 (obs. m, 1 H), 3.01 (dd, 1 H), 2.58 - 2.47 (obs. m, 1 H), 2.32 - 2.22 (m, 1 H).
メチル 5-(2-ブロモアセチル)-1H-ピロール-2-カルボキシレート [Chem. Pharm. Bull., 46(4), 559 (1998)]を用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 8 → 実施例 55 → 実施例 24と同様の操作を行い、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物をギ酸塩として得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例622で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 3.02 分: MS (ES+) m/z 489 (M+H) b
1H NMR (250 MHz, DMSO-d6) δ 12.04 (br. s, 1 H), 11.57 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.19 (s, 0.5 H), 7.85 - 7.75 (m, 3 H), 7.50 (br. s, 1 H), 6.71 (dd, 1 H), 6.33 (br. s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.60 (dd, 1 H), 3.47 - 3.28 (obs. m, 1 H), 3.05 - 2.91 (m, 1 H), 2.56 - 2.39 (obs. m, 1 H), 2.38 - 2.20 (m, 1 H).
エチル 4-(2-クロロアセチル)-1H-ピロール-2-カルボキシレート [Chem. Pharm. Bull., 44(1), 48 (1996)]を用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 8 → 実施例 55 → 実施例 24と同様の操作を行い、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例11で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 2.74 分: MS (ES+) m/z 489 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.53 - 11.33 (m, 2 H), 9.69 (s, 1 H), 7.83 - 7.74 (m, 3 H), 7.28 - 6.77 (m, 3 H), 5.95 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.57 (d, 1 H), 3.42 - 3.31 (m, 1 H), 2.97 (dd, 1 H), 2.51 - 2.42 (m, 1 H), 2.26 (app. br. s, 1 H).
5-ブロモ-1H-ピロール-3-カルボン酸を用いて、実施例 378 → 実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物をギ酸塩として得た。
LC/MS tR 2.85 分: MS (ES+) m/z 489 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.02 (br. s, 1 H), 11.40 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.24 (s, 0.5 H), 7.83 - 7.80 (m, 3 H), 7.31 - 7.18 (m, 2 H), 6.50 (br. s, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.60 (dd, 1 H), 3.40 - 3.30 (obs. m, 1 H), 2.98 (dd, 1 H), 2.52 - 2.43 (obs. m, 1 H), 2.33 (app. br. s, 1 H).
5-ブロモ-1-メチル-1H-ピロール-2-カルボン酸を用いて、実施例 378 → 実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 4.08 分: MS (ES+) m/z 559 (M+H), 503 (M-C(CH3)3+H) b
実施例802で製造した化合物(135 mg)を実施例363と同様の方法に付し、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(42.9 mg)を得た。
LC/MS tR 3.02 分: MS (ES+) m/z 459 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.36 (s, 1 H), 7.76 - 7.71 (m, 2 H), 7.68 (d, 1 H), 7.12 (s, 1 H), 6.73 (t, 1 H), 6.28 (dd, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.10 (d, 1 H), 6.07 (dd, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.67 (s, 3 H), 3.43 - 3.36 (m, 1 H), 3.13 (ddd, 1 H), 2.72 - 2.63 (m, 1 H), 2.45 (tdd, 1 H).
実施例802で製造した化合物(35 mg)のジクロロメタン溶液(12.6 mL)を冷却(0 °C)し、1 M 塩化チタン(IV) のジクロロメタン溶液(0.63 mL)を加え、混合物を室温まで昇温し1時間撹拌した。反応混合物を0 °Cに冷却し、1 M 塩酸 (12.6 mL) を加え、混合物を5分間激しく撹拌した。混合物をセライト(登録商標)のパッドを通して濾過し、フィルターケーキを水(30 mL)、プロパン-2-オール(50 mL)およびジクロロメタン(50 mL)で順次洗浄した。二層になった濾液の有機層を取り分け、水層のpHを固体の炭酸水素ナトリウムを加えて2-3に調整した。水層をプロパン-2-オールとジクロロメタンの混合溶液(1:1)で抽出し、有機層を併せ、飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣を高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))で精製し、以下の物性値を有する標題化合物(14.9 mg)を得た。
LC/MS tR 3.11 分: MS (ES+) m/z 503 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.30 (br. s, 1 H), 9.67 (s, 1 H), 7.86 - 7.73 (m, 3 H), 7.32 (br. s, 1 H), 6.79 (d, 1 H), 6.21 (app. br. s, 1 H), 5.95 (app. s, 2 H), 5.63 (d, 1 H), 3.98 (br. s, 3 H), 3.51 - 3.17 (obs. m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.55 - 2.44 (obs. m, 1 H), 2.35 - 2.26 (m, 1 H).
3-ヒドロキシ-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボン酸 [Chem. Ber., 109, 268 (1976)]を用いて、実施例 234 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.02 分: MS (ES+) m/z 476 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.34 (s, 1 H), 7.76 - 7.70 (m, 2 H), 7.68 (d, 1 H), 7.26 (br. s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 5.69 (s, 1 H), 3.75 (s, 3 H), 3.43 (td, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.68 - 2.57 (m, 1 H), 2.52 - 2.42 (m, 1 H).
エチル 2-(4-ブロモチオフェン-2-イル)アセテート [patent US6184245, 2001]を用いて、実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.33 分: MS (ES+) m/z 548 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 11.05 (br. s, 1 H), 8.62 (s, 1 H), 7.63 (dd, 1 H), 7.56 (d, 1 H), 7.54 (d, 1 H), 7.35 (br. s, 1 H), 7.14 (s, 1 H), 7.08 (s, 1 H), 6.31 (s, 1 H), 5.86 (d, 1 H), 5.78 (s, 1 H), 4.21 (q, 2 H), 3.83 (s, 2 H), 3.55 - 3.45 (m, 1 H), 3.35 - 3.26 (m, 1 H), 3.04 (dd, 1 H), 2.56 - 2.45 (m, 1 H), 1.30 (t, 3 H).
実施例806で製造した化合物(75 mg)を実施例342と同様の方法に付し、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(52.7 mg)をギ酸塩として得た。
LC/MS tR 2.90 分: MS (ES+) m/z 520 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.61 (br. s, 1 H), 12.01 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.15 (s, 1 H), 7.84 - 7.76 (m, 3 H), 7.34 (br. s, 1 H), 7.30 (br. s, 1 H), 7.20 (br. s, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.60 (d, 1 H), 3.80 (s, 2 H), 3.40 - 3.20 (obs. m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.59 - 2.48 (obs. m, 1 H), 2.33 (app. br. s, 1 H).
実施例806で製造した化合物(153 mg)を実施例338と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(92 mg)を得た。
LC/MS tR 4.44 分: MS (ES+) m/z 604 and 606 (M+Na), 582 and 584 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 11.23 (br. s, 1 H), 8.49 (s, 1 H), 7.55 (dd, 1 H), 7.48 - 7.44 (m, 2 H), 7.35 (s, 1 H), 7.11 (s, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 5.73 (d, 1 H), 5.67 (s, 1 H), 4.13 (q, 2 H), 3.75 (s, 2 H), 3.40 - 3.31 (m, 1 H), 3.10 (dd, 1 H), 2.93 (dd, 1 H), 2.44 - 2.33 (m, 1 H), 1.23 (t, 3 H).
実施例808で製造した化合物(50 mg)を実施例342と同様の方法に付し、反応混合物を濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(48.5 mg)を塩酸塩として得た。
LC/MS tR 3.86 分: MS (ES+) m/z 554 and 556 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.00 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.91 - 7.74 (m, 3 H), 7.64 (s, 1 H), 7.39 (s, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.55 (dd, 1 H), 3.87 (s, 2 H), 3.34 - 3.21 (m, 1 H), 2.98 (dd, 1 H), 2.58 - 2.47 (obs. m, 1 H), 2.18 (app. t, 1 H).
4-(2-ブロモアセチル)ベンゼン-1-スルホンアミド [公開番号WO2009/009122]を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.05 分: MS (ES+) m/z 535 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.32 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 7.88 (d, 2 H), 7.84 - 7.78 (m, 3 H), 7.77 (d, 2 H), 7.70 (d, 1 H), 7.30 (br. s, 2 H), 5.99 (s, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.64 (dd, 1 H), 3.42 - 3.32 (m, 1 H), 3.02 (dd, 1 H), 2.58 - 2.49 (m, 1 H), 2.38 - 2.31 (m, 1 H).
実施例810で製造した化合物(70 mg)を実施例338と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(31 mg)を得た。
LC/MS tR 3.69 分: MS (ES+) m/z 569 and 571 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.37 (s, 1 H), 7.96 (d, 2 H), 7.86 (d, 2 H), 7.75 - 7.71 (m, 2 H), 7.70 - 7.66 (m, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.11 (s, 1 H), 5.73 (dd, 1 H), 3.50 - 3.40 (m, 1 H), 3.12 (ddd, 1 H), 2.66 (qd, 1 H), 2.43 - 2.36 (m, 1 H).
3-(2-ブロモアセチル)ベンゼン-1-スルホンアミド [Chem. Pharm. Bull., 30(11), 4092 (1982)]を用いて、実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.09 分: MS (ES+) m/z 535 (M+H) b
1H NMR (250 MHz, DMSO-d6) δ 12.27 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.14 (s, 1 H), 7.88 (d, 1 H), 7.82 - 7.73 (m, 3 H), 7.65 - 7.43 (m, 3 H), 7.35 (s, 2 H), 5.98 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.62 (dd, 1 H), 3.49 - 3.38 (m, 1 H), 3.09 - 2.92 (m, 1 H), 2.62 - 2.52 (m, 1 H), 2.43 - 2.28 (m, 1 H).
3-(4-ブロモフェニル)-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-5-オンを用いて、実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.29 分: MS (ES+) m/z 540 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.91 (br. s, 1 H), 12.32 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.89 (d, 2 H), 7.84 - 7.75 (m, 5 H), 7.71 (s, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.63 (dd, 1 H), 3.44 - 3.33 (obs. m, 1 H), 3.01 (dd, 1 H), 2.59 - 2.48 (obs. m, 1 H), 2.38 - 2.30 (m, 1 H).
3-(3-ブロモフェニル)-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-5-オンを用いて、実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.34 分: MS (ES+) m/z 540 (M+H) b
1H NMR (250 MHz, DMSO-d6) δ 12.94 (br. s, 1 H), 12.25 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.14 (s, 1 H), 7.93 (d, 1 H), 7.85 - 7.74 (m, 3 H), 7.66 - 7.46 (m, 3 H), 5.99 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.64 (dd, 1 H), 3.53 - 3.28 (obs. m, 1 H), 3.02 (dd, 1 H), 2.59 - 2.28 (obs. m, 2 H).
1-(4-ブロモフェニル)-2,2,2-トリフルオロエタノン (2.0 g) および 2-クロロエタノール (0.79 mL) の N,N-ジメチルホルムアミド (4 mL) および テトラヒドロフラン (2 mL) 溶液を激しく撹拌しながら-60 °Cに冷却し、カリウム tert-ブトキシド(1.33 g) の N,N-ジメチルホルムアミド (3 mL) 溶液を20分間以上かけて滴下した。反応混合物を-60 °Cにて90分間撹拌し、飽和塩化アンモニウム水溶液(10 mL)を加えた。室温まで昇温し、水 (5 mL)、ついで飽和食塩水(5 mL)を加え、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を水で2回、飽和食塩水で1回洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 40% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.54 (d, 2 H), 7.49 (d, 2 H), 4.33 - 4.24 (m, 2 H), 4.13 - 4.04 (m, 2 H).
実施例815で製造した化合物を用いて、実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 40と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例11で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 1.89 分: MS (ES+) m/z 543 (M+H) a
実施例816で製造した化合物(131 mg)のジクロロメタン溶液(6.8 mL)を冷却(0 °C)し、1 M 三臭化ホウ素のジクロロメタン(1.33 mL)を加え、混合物を0 °Cにて1時間撹拌後、室温まで昇温し16時間撹拌した。反応混合物を冷却(0 °C)し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、ジクロロメタンで抽出した。ジクロロメタン層を併せ、飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 15% メタノール/酢酸エチル)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(50 mg)を得た。
LC/MS tR 1.57 分: MS (ES+) m/z 517 (M+H2O+H) a
実施例817で製造した化合物(67.9 mg)を実施例24と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(60.1 mg)を得た。
LC/MS tR 4.31 分: MS (ES+) m/z 570 (M+H2O+H), 552 (M+H) g
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.74 - 7.66 (m, 5 H), 7.59 (d, 2 H), 7.38 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.09 (s, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.45 (td, 1 H), 3.11 (ddd, 1 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.53 - 2.44 (m, 1 H).
実施例818で製造した化合物(32 mg)のメタノール溶液(3.2 mL)に、水素化ホウ素ナトリウム (5.1 mg) を加え、混合物を室温にて1時間撹拌した。濃縮し、残渣を飽和塩化アンモニウム水溶液(5 mL)に懸濁し、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 10% メタノール/ジクロロメタン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(25.3 mg)を得た。
LC/MS tR 3.30 分: MS (ES+) m/z 554 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, methanol-d4) δ 9.35 (s, 1 H), 7.79 - 7.57 (m, 5 H), 7.47 (app. br. s, 2 H), 7.43 - 7.20 (m, 1 H), 6.12 (s, 1 H), 6.08 (s, 1 H), 5.79 (d, 1 H), 5.07 - 4.96 (m, 1 H), 3.51 - 3.38 (m, 1 H), 3.10 (ddd, 1 H), 2.64 (qd, 1 H), 2.56 - 2.34 (m, 1 H).
実施例345で製造した化合物(150 mg)を、実施例338に記載の方法を用いて反応を行い、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(10 mg)をギ酸塩として得た。
LC/MS tR 3.22 分: MS (ES+) m/z 548 and 550 (M+H) b
NMR分析より、アトロプ異性体の比は2:1であった。
主アトロプ異性体: 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.20 (br. s, 1 H), 9.76 (s, 1 H), 8.21 (app. s, 1 H), 7.91 - 7.82 (m, 2 H), 7.79 (s, 1 H), 7.66 - 7.39 (m, 3 H), 7.35 - 7.20 (m, 1 H), 7.13 - 7.03 (m, 1 H), 6.29 (s, 1 H), 5.74 (dd, 1 H), 3.55 (s, 2 H), 3.36 - 3.25 (m, 1 H), 3.18 - 3.05 (m, 1 H), 2.66 - 2.54 (m, 1 H), 2.35 (app. br. s, 1 H).
副アトロプ異性体: 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.67 (very br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.22 (app. s, 1 H), 7.91 - 7.82 (m, 2 H), 7.72 (s, 1 H), 7.66 - 7.39 (m, 3 H), 7.35 - 7.20 (m, 1 H), 7.13 - 7.03 (m, 1 H), 6.34 (s, 1 H), 5.72 (dd, 1 H), 3.65 (s, 2 H), 3.36 - 3.25 (m, 1 H), 3.18 - 3.05 (m, 1 H), 2.66 - 2.54 (m, 1 H), 2.35 (app. br. s, 1 H).
tert-ブチル 2-[(4-ブロモフェニル)スルファニル]アセテート [公開番号US2004/010019]を用いて、実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.89 分: MS (ES+) m/z 602 (M+H) b
1H NMR (250 MHz, DMSO-d6) δ 12.15 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.78 - 7.74 (m, 3 H), 7.66 (d, 2 H), 7.53 (s, 1 H), 7.31 (d, 2 H), 5.97 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.61 (d, 1 H), 3.71 (s, 2 H), 3.49 - 3.31 (obs. m, 1 H), 3.08 - 2.89 (m, 1 H), 2.60 - 2.41 (obs. m, 1 H), 2.42 - 2.25 (m, 1 H), 1.33 (s, 9 H).
実施例824で製造した化合物(235 mg)を実施例363と同様の方法に付し、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(104 mg)を得た。
LC/MS tR 3.13 分: MS (ES+) m/z 546 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.12 (br. s, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 7.83 - 7.76 (m, 3 H), 7.64 (d, 2 H), 7.50 (s, 1 H), 7.29 (d, 2 H), 5.96 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.62 (dd, 1 H), 3.74 (s, 2 H), 3.44 - 3.30 (obs. m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.53 - 2.44 (obs. m, 1 H), 2.38 - 2.30 (m, 1 H).
tert-ブチル 2-[(3-ブロモフェニル)スルファニル]アセテート [J. Med. Chem., 47(1), 18 (2004)]を用いて、実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 1.92 分: MS (ES+) m/z 602 (M+H) a.
実施例826で製造した化合物(80 mg)を実施例363と同様の方法に付し、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(40 mg)を得た。
LC/MS tR 3.14 分: MS (ES+) m/z 546 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.16 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 7.85 - 7.76 (m, 3 H), 7.64 (app. s, 1 H), 7.58 - 7.44 (m, 2 H), 7.33 - 7.23 (m, 1 H), 7.18 - 7.10 (m, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.62 (dd, 1 H), 3.79 (s, 2 H), 3.43 - 3.30 (obs. m, 1 H), 3.00 (dd, 1 H), 2.57 - 2.49 (obs. m, 1 H), 2.41 - 2.29 (m, 1 H).
実施例826で製造した化合物を用いて、実施例 338 → 実施例 363と同様の操作を行い、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 4.02 分: MS (ES+) m/z 580 and 582 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.08 (br. s, 1 H), 9.71 (s, 1 H), 7.85 - 7.77 (m, 3 H), 7.64 (app. s, 1 H), 7.53 (d, 1 H), 7.41 (t, 1 H), 7.28 (d, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.57 (dd, 1 H), 3.83 (s, 2 H), 3.35 - 3.23 (obs. m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.59 - 2.48 (obs. m, 1 H), 2.24 - 2.17 (m, 1 H).
tert-ブチル 2-[(4-ブロモフェニル)アミノ]アセテート [公開番号WO2004/113279]を用いて、実施例 90 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.40 分: MS (ES+) m/z 585 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 10.96 (br. s, 1 H), 8.57 (s, 1 H), 7.61 (dd, 1 H), 7.54 (d, 1 H), 7.51 (d, 1 H), 7.42 (app. br. s, 2 H), 7.07 (s, 1 H), 6.60 (d, 2 H), 6.32 (s, 1 H), 5.85 (d, 1 H), 5.71 (s, 1 H), 4.36 (br. s, 1 H), 3.82 (s, 2 H), 3.53 - 3.40 (m, 1 H), 3.39 - 3.28 (m, 1 H), 3.01 (dd, 1 H), 2.52 - 2.40 (m, 1 H), 1.50 (s, 9 H).
実施例829で製造した化合物(25.6 mg)の1,4-ジオキサン溶液(1.5 mL)に、濃塩酸 (40 μL) を加え、混合物を室温にて7時間撹拌した。濃縮し、残渣をジクロロメタンで洗浄し、得られた沈殿物を濾過にて集めて、以下の物性値を有する標題化合物(20 mg)を得た。
LC/MS tR 1.66 分: MS (ES+) m/z 529 (M+H) e
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 14.68 (br. s, 1 H), 14.51 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 7.84 - 7.79 (m, 3 H), 7.71 (d, 1 H), 7.53 (d, 2 H), 6.68 (d, 2 H), 6.06 (d, 1 H), 6.01 (s, 1 H), 5.80 (dd, 1 H), 3.87 (s, 2 H), 3.32 - 3.23 (m, 1 H), 3.14 - 3.05 (m, 1 H), 2.74 - 2.65 (m, 1 H), 2.38 - 2.29 (m, 1 H).
LC/MS tR 1.36 分: MS (ES+) m/z 505 (M+H) a.
実施例831で製造した化合物(16 mg)のピリジン溶液(0.5 mL)に、メタンスルホニルクロリド (2.45 μL) を加え、混合物を室温にて20時間撹拌し、50 °Cに昇温した後、7時間撹拌した。反応液を室温まで放冷し、さらにメタンスルホニルクロリド (4.90 μL) を加え、混合物を室温にて16時間撹拌した。濃縮し、残渣をメタノール(0.5 mL)に溶解し、濃アンモニア水溶液(12.3 μL)を加え、室温にて5日間撹拌した。濃縮し、残渣を飽和炭酸水素ナトリウム水溶に懸濁し、ジクロロメタンとメタノールの混合溶媒(9:1)にて抽出した。有機層を併せ、乾燥後濃縮した。残渣を高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))で精製して、以下の物性値を有する標題化合物(8 mg)を得た。
LC/MS tR 3.60 分: MS (ES+) m/z 487 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.24 (br. s, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 8.20 (s, 1 H), 7.97 (s, 1 H), 7.85 - 7.73 (m, 3 H), 7.48 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.61 (d, 1 H), 3.38 - 3.28 (obs. m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.53 - 2.44 (obs. m, 1 H), 2.35 - 2.25 (m, 1 H).
実施例363で製造した化合物(170 mg)のテトラヒドロフラン懸濁液(2.5 mL)を冷却(0 °C)し、トリエチルアミン (159 μL) 、イソブチル クロロホルメート (95.9 μL) を順次加え、混合物を室温にて2時間撹拌した。0 °Cに冷却し、メタンスルホンアミド (164 mg) およびトリエチルアミン (93.7 μL) のテトラヒドロフラン溶液(2.5 mL)を加えた。その後、4-ジメチルアミノピリジン (40.8 mg) を加え、室温にて16時間撹拌した。反応混合物に濃アンモニア水溶液 (125 μL) を加え、混合物を室温にてさらに1時間撹拌し、濃縮した。残渣を1 M 塩酸(5 mL)に懸濁し、ジクロロメタンとメタノールの混合溶媒(9:1)で抽出した。水層をクロロホルムとプロパン-2-オール(9:1)の混合溶媒で3回以上抽出し、併せた有機層を乾燥し、濃縮した。残渣を高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))で精製し、さらにジクロロメタン中で洗浄し、得られた沈殿物を濾過で単離して、標題化合物(11.5 mg)を得た。濾液を濃縮し、残った2-メチル-プロパン-1-オールを重クロロホルムで共沸して除去して、以下の物性値を有する標題化合物の第2晶(13 mg)を得た。
LC/MS tR 3.15 分: MS (ES+) m/z 583 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.03 - 11.93 (m, 2 H), 9.69 (s, 1 H), 8.22 (s, 1 H), 7.87 (s, 1 H), 7.82 - 7.74 (m, 3 H), 7.31 (br. s, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.95 (s, 1 H), 5.62 (dd, 1 H), 3.44 - 3.28 (obs. m, 1 H), 3.27 (s, 3 H), 3.01 (dd, 1 H), 2.56 - 2.48 (obs. m, 1 H), 2.34 (app. br. s, 1 H).
メチル 4-ブロモ-3-フルオロチオフェン-2-カルボキシレート [Tetrahedron Lett., 42(50), 8797 (2001)]を用いて、実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 8 → 実施例 55 → 実施例 24と同様の操作を行い、ジクロロメタンで洗浄して、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例11で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 3.34 分: MS (ES+) m/z 524 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.30 (br. s, 1 H), 12.26 (br. s, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 7.85 - 7.78 (m, 3 H), 7.77 (s, 1 H), 7.29 (s, 1 H), 5.96 (app. s, 2 H), 5.63 (dd, 1 H), 3.38 - 3.27 (obs. m, 1 H), 2.99 (dd, 1 H), 2.53 - 2.47 (obs. m, 1 H), 2.35 - 2.28 (m, 1 H).
4-クロロ-3-フルオロピリジン-2-カルボン酸 [Eur. J. Org. Chem., 10, 2116 (2005)]を用いて、実施例 378 → 実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.00 分: MS (ES+) m/z 575 (M+H), 519 (M-C(CH3)3+H)+; 447 (M-CO2 C(CH3)3-N2+H) a.
実施例835で製造した化合物(102 mg)の1,4-ジオキサン溶液(4.2 mL)に、6 M 塩酸(4.2 mL)を加え、混合物を60 °Cにて1時間加熱した。濃縮後、残渣を高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(33.1 mg)を得た。
LC/MS tR 3.16 分: MS (ES+) m/z 519 (M+H), 447 (M-CO2-N2+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.52 (br. s, 1 H), 12.63 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.41 (d, 1 H), 8.04 (t, 1 H), 7.86 - 7.75 (m, 3 H), 7.69 (d, 1 H), 5.98 (app. s, 2 H), 5.77 - 5.58 (m, 1 H), 3.37 - 3.25 (obs. m, 1 H), 3.02 (dd, 1 H), 2.59 - 2.45 (m, 1 H), 2.39 - 2.28 (m, 1 H).
4-ブロモチオフェン-3-カルボン酸を用いて、実施例 378 → 実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、塩酸塩として 以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.37 分: MS (ES+) m/z 506 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 14.34 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.46 (d, 1 H), 7.96 (d, 1 H), 7.84 (dd, 1 H), 7.82 (d, 1 H), 7.79 (s, 1 H), 7.71 (d, 1 H), 6.06 - 6.04 (m, 1 H), 6.03 - 6.01 (m, 1 H), 5.82 (dd, 1 H), 3.26 (td, 1 H), 3.14 - 3.05 (m, 1 H), 2.76 - 2.66 (m, 1 H), 2.33 - 2.21 (m, 1 H).
tert-ブチル 4-ブロモチオフェン-2-カルボキシレート [J. Med. Chem., 55(12), 5982, (2012)] (1.0 g) を実施例673と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 8.22 (d, 1 H), 8.07 (d, 1 H), 3.89 (s, 3 H), 1.59 (s, 9 H).
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 8.35 (d, 1 H), 8.27 (d, 1 H), 3.91 (s, 3 H).
実施例838(1)で製造した化合物(305 mg)のテトラヒドロフラン(12.8 mL)と水(12.8 mL)の混合溶液に、撹拌下、水酸化リチウム一水和物 (63.1 mg) を加え、混合物を室温にて5時間撹拌した。反応混合物に水 (20 mL) および tert-ブチルメチルエーテル (30 mL) を加え、層を分けた。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (30 mL) で洗浄し、水層を併せ、2 M 塩酸でpH 1 - 2とした。水層の懸濁液を酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮して、以下の物性値を有する標題化合物(269 mg)を得た。
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.04 (br. s, 1 H), 8.51 (d, 1 H), 7.87 (d, 1 H), 1.53 (s, 9 H).
実施例839で製造した化合物を用いて、実施例 676 → 実施例 665 → 実施例 666 → 実施例 667 → 実施例 24と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例665に相当する手順において、実施例617で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 3.94 分: MS (ES+) m/z 505 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.08 (br. s, 1 H), 11.22 (br. s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 7.97 (d, 1 H), 7.84 - 7.73 (m, 4 H), 6.32 (t, 1 H), 6.00 (s, 1 H), 5.92 (s, 1 H), 5.67 (d, 1 H), 5.62 (t, 1 H), 3.13 (td, 1 H), 2.94 (dd, 1 H), 2.55 - 2.41 (obs. m, 1 H), 2.18 (dd, 1 H).
エチル 4-ブロモチオフェン-2-カルボキシレート [公開番号US2012/022123] (4.98 g) のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(75 mL)に、シアン化銅(I) (2.09g) を加え、混合物を150 °Cにて9.5時間加熱した。反応混合物を室温まで放冷し、酢酸エチル(350 mL)で希釈し、水(200 mL)および2 M アンモニア水溶液(200 mL)で洗浄した。有機層を乾燥後、濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 20% 酢酸エチル/ヘプタン)にて精製し、() 以下の物性値を有する標題化合物(2.39 g)を得た。
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 8.07 (d, 1 H), 7.93 (d, 1 H), 4.39 (q, 2 H), 1.39 (t, 3 H).
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 8.37 (d, 1 H), 8.18 (d, 1 H), 7.36 (br. s, 3 H), 4.31 (q, 2 H), 1.31 (t, 3 H).
LC/MS tR 2.08 分: MS (ES+) m/z 704 (M+Na), 681 (M+H) a.
実施例843で製造した化合物を用いて、実施例 40 → 実施例 24と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.46 分: MS (ES+) m/z 534 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.48 (br. s, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 8.18 (d, 1 H), 8.15 (d, 1 H), 7.85 - 7.74 (m, 3 H), 6.89 (s, 1 H), 5.91 (app. s, 2 H), 5.58 (d, 1 H), 4.32 (q, 2 H), 3.36 - 3.25 (m, 1 H), 2.93 (dd, 1 H), 2.47 - 2.38 (m, 1 H), 2.26 (dd, 1 H), 1.32 (t, 3 H).
実施例844で製造した化合物(296 mg)を実施例364と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(20.4 mg)を得た。
LC/MS tR 4.25 分: MS (ES+) m/z 552 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 11.26 (br. s, 1 H), 8.62 (s, 1 H), 8.07 (s, 1 H), 7.93 (s, 1 H), 7.62 (dd, 1 H), 7.58 - 7.51 (m, 2 H), 6.36 (s, 1 H), 5.85 (d, 1 H), 5.79 (s, 1 H), 4.36 (q, 2 H), 3.42 - 3.27 (m, 1 H), 3.06 (dd, 1 H), 2.84 (dd, 1 H), 2.61 - 2.46 (m, 1 H), 1.39 (t, 3 H).
実施例844で製造した化合物(90 mg)を実施例44と同様の方法に付し、以下の物性値を有する標題化合物(54.9 mg)を得た。
LC/MS tR 4.10 分: MS (ES+) m/z 568 and 570 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.90 (br. s, 1 H), 9.64 (s, 1 H), 8.21 (d, 1 H), 8.17 (d, 1 H), 7.84 - 7.78 (m, 2 H), 7.76 - 7.72 (m, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.92 (s, 1 H), 5.60 (dd, 1 H), 4.32 (q, 2 H), 3.18 (td, 1 H), 3.02 (ddd, 1 H), 2.63 - 2.53 (m, 1 H), 2.16 - 2.08 (m, 1 H), 1.32 (t, 3 H).
実施例843で製造した化合物を用いて、実施例 8 → 実施例 40 → 実施例 24と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.96 分: MS (ES+) m/z 506 (M+H), 478 (M-N2+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.25 (br. s, 1 H), 12.46 (br. s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.18 - 8.06 (m, 2 H), 7.84 - 7.76 (m, 3 H), 6.88 (br. s, 1 H), 5.92 (app. s, 2 H), 5.60 (d, 1 H), 3.40 - 3.26 (obs. m, 1 H), 2.94 (dd, 1 H), 2.48 - 2.38 (m, 1 H), 2.26 (dd, 1 H).
実施例843で製造した化合物を用いて、実施例 364 → 実施例 8 → 実施例 40 → 実施例 24と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 3.66 分: MS (ES+) m/z 524 (M+H) b
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.32 (br. s, 1 H), 12.57 (s, 1 H), 9.66 (s, 1 H), 8.12 - 8.03 (m, 2 H), 7.85 - 7.77 (m, 2 H), 7.76 (d, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 5.91 (s, 1 H), 5.60 (dd, 1 H), 3.25 - 3.15 (m, 1 H), 3.05 - 2.95 (m, 1 H), 2.62 - 2.53 (m, 1 H), 2.24 - 2.13 (m, 1 H).
実施例847で製造した化合物(70 mg)を実施例338と同様の方法に付し、反応混合物をそのまま濃縮し、高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% ギ酸/アセトニトリル溶液)/移動層A (0.1% ギ酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物(18.1 mg)を得た。
LC/MS tR 2.57 分: MS (ES+) m/z 540 and 542 (M+H) e
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 13.30 (br. s, 1 H), 12.85 (br. s, 1 H), 9.64 (s, 1 H), 8.13 (s, 1 H), 8.09 (s, 1 H), 7.83 - 7.78 (m, 2 H), 7.74 (app. s, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.91 (s, 1 H), 5.61 (dd, 1 H), 3.21 - 3.12 (m, 1 H), 3.06 - 2.97 (m, 1 H), 2.62 - 2.53 (m, 1 H), 2.16 - 2.07 (m, 1 H).
実施例288で製造した化合物を用いて、実施例 283 →実施例 8 → 実施例 38 →実施例 39 →実施例 290と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例38に相当する手順において、実施例324で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 0.72 分: MS (ES+) m/z 597 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.6 - 11.8 (m, 1H), 9.85 - 9.55 (m, 1H), 9.35 (s, 1 H), 7.85 - 7.73 (m, 3 H), 7.64 - 7.02 (m, 5 H), 5.95 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.60 (d, 1 H), 4.18 (dd, 2 H), 3.56 (dd, 2 H), 3.46 - 3.30 (m, 1 H), 3.27 (s, 3H), 2.99 (dd, 1 H), 2.60-2.45 (m, 1 H), 2.40 - 2.25 (m, 1 H).
実施例850で製造した化合物を用いて、実施例 44と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
TLC: Rf 0.51 (CH2Cl2/AcOEt/MeOH, 8/4/1)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.8 (s, 1H), 9.89 (s, 1H), 9.36 (s, 1 H), 7.85 - 7.77 (m, 3 H), 7.63 - 7.48 (m, 4 H), 5.96 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.56 (dd, 1 H), 4.20 (dd, 2 H), 3.56 (dd, 2 H), 3.28 (s, 3H), 3.25 - 3.17 (m, 1 H), 3.06-2.90 (m, 1 H), 2.60-2.45 (m, 1 H), 2.28 - 2.14 (m, 1 H).
実施例288で製造した化合物を用いて、実施例 283 →実施例 8 → 実施例 38 →実施例 39 →実施例 10 →実施例 290 →実施例 338 →実施例 287と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例38に相当する手順において、実施例193で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 0.70 分: MS (ES+) m/z 530 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.7 (s, 1H), 9.36 (s, 1 H), 8.19 (d, 1H), 7.83 - 7.72 (m, 3 H), 7.63 (dd, 1 H), 6.50 (d, 1H), 6.17 (s, 2 H), 5.95 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.53 (dd, 1 H), 3.30 - 3.06 (m, 1 H), 3.05 - 2.92 (m, 1 H), 2.60-2.45 (m, 1 H), 2.24 - 2.12 (m, 1 H).
対応するアルコールを用いて、実施例 485と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
実施例128に記載の方法にて、実施例194で製造した化合物および相当するクロロホルメートを用いて、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 0.66 分: MS (ES+) m/z 588 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.7-12.1 (m, 1 H), 10.1-9.98 (m, 1 H), 9.70-9.60 (m, 1 H), 8.62-8.52 (m, 1 H), 8.05-7.95 (m, 1 H), 7.86-7.72 (m, 4 H), 7.52-7.20 (m, 1 H), 5.97-5.88 (m, 2 H), 5.60 (d, 1 H), 4.54 (m, 1 H), 3.90-3.83 (m, 2 H), 3.38 (m, 1 H), 2.98 (m, 1 H), 2.60-2.20 (m, 2 H), 1.13 (s, 6 H).
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.7 (s, 0.2 H), 12.2 (s, 0.8 H), 10.3 (s, 0.2 H), 10.1 (s, 0.8 H), 9.69 (s, 0.2 H), 9.67 (s, 0.8 H), 8.60 - 8.51 (m, 1 H), 8.03 -7.95 (m, 1 H), 7.85 - 7.75 (m, 4 H), 7.52 (d, 0.8 H), 7.21 (d, 0.2 H), 5.97 - 5.90 (m, 2 H), 5.64 - 5.58 (m, 1 H), 4.23 - 4.16 (m, 2 H), 3.66 - 3.59 (m, 2 H), 3.58 - 3.52 (m, 2 H), 3.50 - 3.32 (m, 5 H), 3.05 - 2.92 (m, 1 H), 2.62 - 2.18 (m, 2 H), 1.07 (t, 3 H).
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.7 (s, 0.2 H), 12.2 (s, 0.8 H), 10.3 (s, 0.2 H), 10.1 (s, 0.8 H), 9.69 (s, 0.2 H), 9.67 (s, 0.8 H), 8.59 - 8.51 (m, 1 H), 8.03 -7.95 (m, 1 H), 7.82 - 7.75 (m, 4 H), 7.53 (d, 0.8 H), 7.22 (d, 0.2 H), 5.97 - 5.92 (m, 2 H), 5.64 - 5.58 (m, 1 H), 4.24 - 4.16 (m, 2 H), 3.66 - 3.56 (m, 2 H), 3.56 - 3.51 (m, 2 H), 3.46 - 3.28 (m, 3 H), 3.24 (s, 3 H), 3.05 - 2.92 (m, 1 H), 2.60 - 2.18 (m, 2 H).
実施例128に記載の方法を用いて、実施例198で製造した化合物および相当するクロロホルメートより、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 0.82 分: MS (ES+) m/z 636 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 13.0 (brs, 1 H), 10.2 (s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.55 (d, 1 H), 8.04 (dd, 1 H), 7.92 (d, 1 H), 7.86-7.75 (m, 3 H), 5.97 (s, 1 H), 5.92 (s, 1 H), 5.55 (dd, 1 H), 4.35 (s, 1 H), 4.20 (t, 2 H), 3.28 (m, 1 H), 2.98 (m, 1 H), 2.52 (m, 1 H), 2.20 (m, 1 H), 1.74 (t, 2 H), 1.13 (s, 6 H).
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 13.1 (s, 1 H), 10.4 (s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.56 (d, 1 H), 8.02 (dd, 1 H), 7.91 (d, 1 H), 7.84 - 7.77 (m, 3 H), 5.98 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.59 - 5.52 (m, 1 H), 4.26 - 4.19 (m, 2 H), 3.67 - 3.61 (m, 2 H), 3.59 - 3.52 (m, 2 H), 3.47 - 3.40 (m, 2 H), 3.37 - 3.24 (m, 1 H), 3.23 (s, 3 H), 3.04 - 2.92 (m, 1 H), 2.60 - 2.28 (m, 1 H), 2.27 - 2.13 (m, 1 H).
LC/MS tR 0.86 分: MS (ES+) m/z 666 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 13.1 (s, 1 H), 10.4 (s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.56 (d, 1 H), 8.02 (dd, 1 H), 7.91 (d, 1 H), 7.84 - 7.77 (m, 3 H), 5.98 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.59 - 5.52 (m, 1 H), 4.26 - 4.19 (m, 2 H), 3.68- 3.61 (m, 2 H), 3.59 - 3.52 (m, 2 H), 3.51 - 3.20 (m, 5 H), 3.04 - 2.92 (m, 1 H), 2.60 - 2.28 (m, 1 H), 2.27 - 2.13 (m, 1 H), 1.08 (t, 3H).
実施例128に記載の方法を用いて、実施例593で製造した化合物および相当するクロロホルメートより、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.9 (s, 1 H), 10.3 (s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.46 (s, 1 H), 7.92 - 7.77 (m, 5 H), 5.96 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.53 (d, 1 H), 4.25 - 4.18 (m, 2 H), 3.67 - 3.60 (m, 2 H), 3.59 - 3.52 (m, 2 H), 3.47 - 3.40 (m, 2 H), 3.37 - 3.24 (m, 1 H), 3.23 (s, 3 H), 3.03 - 2.92 (m, 1 H), 2.60 - 2.28 (m, 1 H), 2.27 - 2.13 (m, 1 H).
LC/MS tR 0.85 分: MS (ES+) m/z 650 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.9 (s, 1 H), 10.3 (s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.45 (s, 1 H), 7.91 - 7.77 (m, 5 H), 5.96 (s, 1 H), 5.93 (s, 1 H), 5.52 (d, 1 H), 4.25 - 4.18 (m, 2 H), 3.67 - 3.60 (m, 2 H), 3.58 - 3.52 (m, 2 H), 3.50 - 3.19 (m, 5 H), 3.03 - 2.92 (m, 1 H), 2.60 - 2.28 (m, 1 H), 2.27 - 2.13 (m, 1 H), 1.08 (t, 3 H).
実施例128.に記載の方法を用いて、実施例718(6)で製造した化合物および相当するクロロホルメートより、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, methanol-d4) δ 9.43 (s, 1 H), 8.63 - 8.50 (m, 1 H), 8.10 - 7.97 (m, 1 H), 7.97 - 7.83 (m, 2 H), 7.77 (dd, 1 H), 7.70 (d, 1 H), 7.49 - 7.39 (m, 1 H), 6.34 (s, 1 H), 5.78 - 5.69 (m, 1 H), 4.31 (t, 2 H), 3.77 (t, 2 H), 3.69 - 3.63 (m, 2 H), 3.58 - 3.52 (m, 2 H), 3.36 (s, 3 H), 3.28 - 3.21 (m, 1 H), 3.01 - 2.85 (m, 1 H), 2.76 - 2.60 (m, 1 H), 2.50 - 2.32 (m, 1 H).
LC/MS tR 0.70 分: MS (ES+) m/z 633 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, methanol-d4) δ 9.43 (s, 1 H), 8.60 - 8.49 (m, 1 H), 8.08 - 7.98 (m, 1 H), 7.93 - 7.83 (m, 2 H), 7.77 (dd, 1 H), 7.69 (d, 1 H), 7.49 - 7.39 (m, 1 H), 6.35 (s, 1 H), 5.78 - 5.70 (m, 1 H), 4.32 (t, 2 H), 3.76 (t, 2 H), 3.69 - 3.63 (m, 2 H), 3.62 - 3.57 (m, 2 H), 3.53 (q, 2 H), 3.28 - 3.22 (m, 1 H), 3.01 - 2.86 (m, 1 H), 2.77 - 2.59 (m, 1 H), 2.51 - 2.32 (m, 1 H), 1.17 (t, 3 H).
実施例128.に記載の方法を用いて、実施例330で製造した化合物および相当するクロロホルメートより、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, methanol-d4) δ 9.44 (s, 1 H), 8.58 (d, 1 H), 8.05 (dd, 1 H), 7.99 (d, 1 H), 7.92 (d, 1 H), 7.77 (dd, 1 H), 7.70 (d, 1 H), 6.37 (s, 1 H), 5.71 - 5.64 (m, 1 H), 4.33 (t, 2 H), 3.76 (t, 2 H), 3.72 - 3.62 (m, 2 H), 3.59 - 3.52 (m, 2 H), 3.36 (s, 3 H), 3.26 - 3.20 (m, 1 H), 2.99 - 2.85 (m, 1 H), 2.76 - 2.60 (m, 1 H), 2.43 - 2.29 (m, 1 H).
LC/MS tR 0.83 分: MS (ES+) m/z 667 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, methanol-d4) δ 9.44 (s, 1 H), 8.62 - 8.55 (m, 1 H), 8.09 - 7.96 (m, 2 H), 7.92 (d, 1 H), 7.78 (dd, 1 H), 7.70 (d, 1 H), 6.36 (s, 1 H), 5.71 - 5.63 (m, 1 H), 4.33 (t, 2 H), 3.77 (t, 2 H), 3.69 - 3.63 (m, 2 H), 3.62 - 3.57 (m, 2 H), 3.53 (q, 2 H), 3.28 - 3.20 (m, 1 H), 3.00 - 2.85 (m, 1 H), 2.77 - 2.61 (m, 1 H), 2.43 - 2.29 (m, 1 H), 1.17 (t, 3 H).
実施例128.に記載の方法を用いて、実施例722で製造した化合物および相当するクロロホルメートより、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, methanol-d4) δ 9.43 (s, 1 H), 8.46 (d, 1 H), 7.99 -7.87 (m, 3 H), 7.77 (dd, 1 H), 7.70 (d, 1 H), 6.36 (s, 1 H), 5.67 - 5.61 (m, 1 H), 4.32 (t, 2 H), 3.78 (t, 2 H), 3.69 - 3.61 (m, 2 H), 3.59 - 3.52 (m, 2 H), 3.37 - 3.34 (m, 3 H), 3.26 - 3.20 (m, 1 H), 2.99 - 2.85 (m, 1 H), 2.76 - 2.62 (m, 1 H), 2.41 - 2.29 (m, 1 H).
LC/MS tR 0.83 分: MS (ES+) m/z 651 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, methanol-d4) δ 9.43 (s, 1 H), 8.45 (d, 1 H), 7.99 - 7.88 (m, 3 H), 7.77 (dd, 1 H), 7.70 (d, 1 H), 6.35 (s, 1 H), 5.67 - 5.61 (m, 1 H), 4.33 (t, 2 H), 3.76 (t, 2 H), 3.69 - 3.63 (m, 2 H), 3.62 - 3.57 (m, 2 H), 3.53 (q, 2 H), 3.28 - 3.20 (m, 1 H), 3.00 - 2.85 (m, 1 H), 2.75 - 2.58 (m, 1 H), 2.42 - 2.27 (m, 1 H), 1.17 (t, 3 H).
実施例228で製造した化合物を用いて、実施例 52 →実施例 44 → 実施例 55と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.71 分: MS (ES+) m/z 506 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.6 (brs, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 8.02-7.70 (m, 4 H), 7.65 (d, 1 H), 7.00 (d, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.92 (s, 1 H), 5.63 (d, 1 H), 5.54 (brs, 2 H), 3.22 (m, 1 H), 2.98 (m, 1 H), 2.45 (m, 1 H), 2.20 (m, 1 H).
実施例336で製造した化合物を用いて、実施例 51 →実施例 52 →実施例 44 → 実施例 55と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例219で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 0.68 分: MS (ES+) m/z 507 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.77 (s, 1 H), 8.07 (d, 1 H), 7.84 (d, 1 H), 7.67 - 7.60 (m, 2 H), 7.46 (d, 1 H), 7.01 (dd, 1 H), 6.41 (s, 1 H), 5.74 (dd, 1 H), 3.79 (s, 2 H), 3.46 - 3.15 (m, 2 H), 2.95 - 2.80 (m, 1 H), 2.55 - 2.39 (m, 1 H).
実施例718(13)で製造した化合物を用いて、実施例 44と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.84 分: MS (ES+) m/z 564 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.9 (s, 1 H), 9.79 (s, 1 H), 9.74 (s, 1 H), 7.98 (d, 1 H), 7.88 - 7.78 (m, 2 H), 7.62 - 7.50 (m, 4 H), 6.32 (s, 1 H), 5.59 - 5.52 (m, 1 H), 3.67 (s, 3 H), 3.20 - 3.02 (m, 1 H), 2.81 - 2.71 (m, 1 H), 2.62 - 2.39 (m, 1 H), 2.18 - 2.09 (m, 1 H).
実施例309で製造した化合物を用いて、実施例 44と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 2.18 分: MS (ES+) m/z 543 (M+H) d
1H NMR (300 MHz, methanol-d4) δ 9.31 (s, 1 H), 7.66-7.46 (m, 7 H), 6.10 (s, 1 H), 6.06 (s, 1 H), 5.69 (dd, 1 H), 3.74 (s, 3 H), 3.42 (m, 1 H), 3.08 (m, 1 H), 2.62 (m, 1 H), 2.51 (s, 3 H), 2.38 (m, 1 H).
実施例 51 → 実施例 52の方法で、実施例9で製造した化合物より、相当するα-ブロモケトンを用いて、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 3.73 分: MS (ES+) m/z 543 (M+H) d
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.26 - 12.10 (m, 1 H), 9.74 - 9.57 (m, 2 H), 7.84 - 7.80 (m, 3 H), 7.62 (d, 1 H), 7.39 - 7.30 (m, 2 H), 7.19 (d, 1 H), 5.99 (s, 2 H), 5.69 - 5.66 (m, 1 H), 3.73 - 3.69 (m, 3 H), 3.48 - 3.30 (m, 1 H), 3.08 - 3.00 (m, 1 H), 2.56 - 2.53 (m, 2 H), 2.38 - 2.30 (m, 3 H).
LC/MS tR 0.66 分: MS (ES+) m/z 573 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.02 (brs, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 9.68 (s, 1 H), 7.85 - 7.74 (m, 3 H), 7.59 (d, 2 H), 7.41 (d, 2 H), 7.39 (d, 1 H), 6.02 - 5.90 (m, 2 H), 5.61 (d, 1 H), 4.28 - 4.12 (m, 2 H), 3.62 - 3.50 (m, 2 H), 3.45 - 3.21 (m, 1 H), 3.32 (s, 3 H), 3.06 - 2.93 (m, 1 H), 2.57 - 2.25 (m, 2 H).
LC/MS tR 0.64 分: MS (ES+) m/z 472 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.3 (s, 0.3 H), 11.9 (s, 0.7 H), 9.69 (s, 0.3 H), 9.67 (s, 0.7 H), 9.47 (s, 0.3 H), 9.24 (s, 0.7 H), 7.80 - 7.75 (m, 3 H), 7.51 - 7.37 (m, 2 H), 7.26 (d, 0.7 H), 6.98 (d, 0.3 H), 6.79 - 6.67 (m, 2 H), 5.97 - 5.90 (m, 2 H), 5.62 - 5.55 (m, 1 H), 3.43 - 3.21 (m, 1 H), 3.02 - 2.91 (m, 1 H), 2.63 - 2.13 (m, 2 H).
実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 44の方法で、実施例9で製造した化合物より、相当する α-ブロモケトンを用いて、以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
LC/MS tR 0.82 分: MS (ES+) m/z 506 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.7 (s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 9.66 (s, 1 H), 7.85 - 7.77 (m, 3 H), 7.48 (d, 2 H), 6.84 (d, 2 H), 5.97 (s, 1 H), 5.92 (s, 1 H), 5.54 (dd, 1 H), 3.40 -3.20 (m, 1 H), 3.02 - 2.89 (m, 1 H), 2.62 - 2.30 (m, 1 H), 2.24 - 2.14 (m, 1 H).
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 9.34 (s, 1 H), 7.75 - 7.65 (m, 4 H), 7.37 (d, 1 H), 6.12 (d, 1 H), 6.08 (d, 1 H), 5.68 (dd, 1 H), 4.34 (q, 2 H), 3.50 -3.30 (m, 1 H), 3.08 - 3.10 (m, 1 H), 2.70 - 2.58 (m, 1 H), 2.43 - 2.30 (m, 1 H), 1.37 (t, 3 H).
LC/MS tR 0.85 分: MS (ES+) m/z 623 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 11.45 - 11.25 (m, 1 H), 8.82 (s, 1 H), 8.20 (d, 1 H), 8.13 - 8.03 (m, 1 H), 7.90 (d, 1 H), 7.70 - 7.60 (m, 2 H), 7.48 (d, 1 H), 7.20 - 7.12 (m, 1 H), 6.48 (s, 1 H), 5.85 - 5.79 (m, 1 H), 4.30 (t, 2 H), 3.57 - 3.40 (m, 3 H), 3.36 (s, 3 H), 3.16 - 3.03 (m, 1 H), 2.96 - 2.82 (m, 1 H), 2.60 - 2.42 (m, 1 H), 2.03 - 1.92 (m, 2 H).
(5-ヨード-3-フルオロピリジン-2-イル)-アミンを用いて、実施例 90 → 実施例 228 → 実施例 361と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.87 (dd, 1H), 8.03 (dd, 1H), 4.42 (s, 2 H), 1.44 (s, 18 H).
実施例9で製造した化合物を用いて、実施例 51 →実施例 52 →実施例 338→ 実施例 55と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例868で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 0.75 分: MS (ES+) m/z 524 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.9 (s, 1H), 9.70 (s, 1 H), 8.09 (s, 1H), 7.86 - 7.74 (m, 3 H), 7.60 (dd, 1 H), 6.49 (s, 2 H), 5.97 (s, 1 H), 5.92 (s, 1 H), 5.52 (dd, 1 H), 3.30 - 3.17 (m, 1 H), 3.03 - 2.92 (m, 1 H), 2.60-2.45 (m, 1 H), 2.24 - 2.12 (m, 1 H).
3-ブロモ-2-フルオロ安息香酸を用いて、実施例 378 → 実施例 90 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.68 分: MS (ES+) m/z 518 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.68 (s, 1 H), 8.12 - 8.04 (m, 1 H), 7.88 - 7.71 (m, 5 H), 7.43 - 7.36 (m, 1 H), 6.02 (s, 1 H), 6.00 (s, 1 H), 5.80 - 5.72 (m, 1 H), 3.45 - 3.21 (m, 1 H), 3.17 - 2.98 (m, 1 H), 2.72 - 2.25 (m, 2 H).
5-ブロモ-2-フルオロ安息香酸を用いて、実施例 378 → 実施例 90 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.65 分: MS (ES+) m/z 518 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.69 (s, 1 H), 8.29 - 8.21 (m, 1 H), 8.07 - 7.93 (m, 2 H), 7.85 - 7.81 (m, 2 H), 7.76 - 7.72 (m, 1 H), 7.50 - 7.40 (m, 1 H), 6.03 (s, 1 H), 6.00 (s, 1 H), 5.78 - 5.70 (m, 1 H), 3.37 - 3.20 (m, 1 H), 3.15 - 3.00 (m, 1 H), 2.71 - 2.59 (m, 1 H), 2.42 - 2.28 (m, 1 H).
3-ブロモ-2-メチル安息香酸を用いて、実施例 378 → 実施例 90 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.60 分: MS (ES+) m/z 514 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.67 (s, 1 H), 7.86 - 7.76 (m, 4 H), 7.70 (d, 1 H), 7.56 (dd, 1 H), 7.42 (dd, 1 H), 6.04 (s, 1 H), 6.03 (s, 1 H), 5.84 - 5.75 (m, 1 H), 3.42 - 3.00 (m, 2 H), 3.79 - 2.23 (m, 5 H).
2-クロロ-5-ヨード安息香酸を用いて、実施例 378 → 実施例 90 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.69 分: MS (ES+) m/z 534 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.68 (s, 1 H), 8.18 (d, 1 H), 8.13 (s, 1 H), 7.92 (dd, 1 H), 7.83 - 7.79 (m, 2 H), 7.73 - 7.65 (m, 2 H), 6.04 (s, 1 H), 6.01 (s, 1 H), 5.80 - 5.72 (m, 1 H), 3.39 - 3.21 (m, 1 H), 3.18 - 3.00 (m, 1 H), 2.74 - 2.23 (m, 2 H).
1-(4-ブロモフェニル)シクロプロパンカルボン酸を用いて、実施例 378 → 実施例 90 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.68 分: MS (ES+) m/z 540 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, methanol-d4) δ 9.39 (s, 1 H), 7.83 (s, 1 H), 7.77 (dd, 1 H), 7.74 - 7.71 (m, 1 H), 7.79 - 7.63 (m, 3 H), 7.52 (d, 2 H), 6.18 (s, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 5.94 - 5.85 (m, 1 H), 2.97 - 2.79 (m, 2 H), 2.52 - 2.36 (m, 2 H), 1.66 - 1.61 (m, 2 H), 1.27 - 1.21 (m, 2 H).
1-(3-ブロモフェニル)シクロプロパンカルボン酸を用いて、実施例 378 → 実施例 90 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.69 分: MS (ES+) m/z 540 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, methanol-d4) δ 9.39 (s, 1 H), 7.87 (s, 1 H), 7.80 - 7.67 (m, 4 H), 7.63 - 7.57 (m, 1 H), 7.51 - 7.44 (m, 2 H), 6.18 (s, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 5.93 - 5.86 (m, 1 H), 2.95 - 2.80 (m, 2 H), 2.55 - 2.38 (m, 2 H), 1.68 - 1.62 (m, 2 H), 1.31 - 1.24 (m, 2 H).
1-(3-ブロモフェニル)シクロプロパンカルボン酸を用いて、実施例 378 → 実施例 90 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 338 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.87 分: MS (ES+) m/z 574 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.69 - 8.56 (m, 1 H), 7.67 - 7.44 (m, 5 H), 7.39 - 7.19 (m, 2 H), 6.30 - 6.10 (m, 1 H), 5.93 - 5.73 (m, 2 H), 3.67 - 3.45 (m, 1 H), 3.12 - 2.85 (m, 1 H), 2.65 - 2.40 (m, 2 H), 1.80 - 1.60 (m, 2 H), 1.40 - 1.20 (m, 2 H).
3-ブロモ-2,6-ジフルオロ安息香酸を用いて、実施例 378 → 実施例 90 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.65 分: MS (ES+) m/z 536 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.67 (s, 1 H), 8.06 - 7.94 (m, 1 H), 7.82 - 7.71 (m, 3 H), 7.65 - 7.56 (m, 1 H), 7.34 - 7.24 (m, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.74 - 5.67 (m, 1 H), 3.39 - 3.22 (m, 1 H), 3.08 - 2.96 (m, 1 H), 2.75 - 2.25 (m, 2 H).
3-ブロモ-2-クロロ安息香酸を用いて、実施例 378 → 実施例 90 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% トリフルオロ酢酸/アセトニトリル)/移動層A (0.1% トリフルオロ酢酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物をトリフルオロ酢酸塩として得た。)
LC/MS tR 0.64 分: MS (ES+) m/z 534 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.68 (s, 1 H), 8.03 - 7.93 (m, 1 H), 7.85 - 7.74 (m, 4 H), 7.61 - 7.54 (m, 1 H), 7.47 (t, 1 H), 6.02 - 5.97 (m, 2 H), 5.75 - 5.67 (m, 1 H), 3.43 - 3.23 (m, 2 H), 3.11 - 2.97 (m, 2 H).
(2E)-3-(4-ブロモ-2-チエニル)アクリル酸を用いて、実施例 378 → 実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.63 分: MS (ES+) m/z 532(M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.70 (s, 1 H), 8.23 (s, 1H), 7.97 (s, 1H), 7.95 (d, 1H), 7.82 (s, 2H), 7.78 - 7.66 (m, 3H), 6.27 (d, 1H), 6.05 (s, 1 H), 5.99 (s, 1H), 5.83 - 5.79 (m, 1H), 3.39 - 3.24 (m, 1H), 3.18 - 3.04 (m, 1H), 2.79 - 2.63 (m, 1 H), 2.46 - 2.26 (m, 1 H).
(2E)-3-(4-ブロモ-2-チエニル)アクリル酸を用いて、実施例 378 → 実施例 139 → 実施例 21 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.58 分: MS (ES+) m/z 535(M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.68 (s, 1 H), 7.84 - 7.76 (m, 3H), 7.69 (s, 1H), 7.28 (s, 1H), 6.04 (s, 1H), 6.00 (s, 1 H), 5.79 - 5.75 (m, 1H), 3.35 - 3.20 (m, 1H), 3.18 - 3.04 (m, 1H), 3.04 (t, 1H), 2.76 - 2.63 (m, 1 H),2.61 (t, 1H), 2.40- 2.19 (m, 1 H).
5-ブロモニコチン酸を用いて、実施例 378 → 実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.59 分: MS (ES+) m/z 501 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.68 (s, 1 H), 9.21 (d, 1 H), 9.01 (d, 1 H), 8.65 (t, 1 H), 8.21 - 8.15 (m, 1 H), 7.84 - 7.80 (m, 2 H), 7.73 (s, 1 H), 6.03 (s, 1 H), 6.00 (s, 1 H), 5.81 - 5.73 (m, 1 H), 3.41 - 3.25 (m, 1 H), 3.18 - 3.01 (m, 2 H), 2.71- 2.61 (m, 1 H).
2-ブロモ-1,3-チアゾール-5-カルボン酸を用いて、実施例 378 → 実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% トリフルオロ酢酸/アセトニトリル)/移動層A (0.1% トリフルオロ酢酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物をトリフルオロ酢酸塩として得た。)
LC/MS tR 0.67 分: MS (ES+) m/z 507 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.34 (s, 1 H), 8.27 (s, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.74 - 7.65 (m, 3 H), 6.14 (s, 1 H), 6.10 (s, 1H), 5.82 - 5.77 (m, 1 H), 3.51 - 3.40 (m, 1 H), 3.20 - 3.08 (m, 1H), 2.76 - 2.61 (m, 1 H), 2.60 - 2.46 (m, 1 H).
LC/MS tR 0.62 分: MS (ES+) m/z 501 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.68 (s, 1 H), 8.13 - 8.01 (m, 3 H), 8.00 - 7.90 (m, 1 H), 7.86 - 7.72 (m, 3 H), 6.05 - 5.98 (m, 2 H), 5.84 - 5.72 (m, 1 H), 3.40 - 3.20 (m, 2 H), 3.15 - 2.98 (m, 2 H).
4-ブロモ-1,3-チアゾール-2-カルボン酸を用いて、実施例 378 → 実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.58 分: MS (ES+) m/z 507 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.69 (s, 1 H), 8.46 (s, 1 H), 8.10 (s, 1 H), 7.87 - 7.78 (m, 2 H), 7.71 (s, 1 H), 6.03 (s, 1 H), 6.01 (s, 1 H), 5.86 - 5.75 (m, 1 H), 3.35 - 3.05 (m, 4 H).
3-ブロモ-4-クロロ安息香酸を用いて、実施例 378 → 実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% トリフルオロ酢酸/アセトニトリル)/移動層A (0.1% トリフルオロ酢酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物をトリフルオロ酢酸塩として得た。)
LC/MS tR 0.70 分: MS (ES+) m/z 534 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.37 (s, 1 H), 8.31 (s, 1H), 8.07 - 8.04 (m, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.76 - 7.66 (m, 4H), 6.16 (s, 1 H), 6.14 (s, 1H), 5.94 - 5.89 (m, 1 H), 3.42 - 3.10 (m, 2 H), 3.90 - 2.79 (m, 1H), 2.53 - 2.41 (m, 1 H).
2-メチル-2-プロパニル (5-クロロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)アセテートを用いて、実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% トリフルオロ酢酸/アセトニトリル)/移動層A (0.1% トリフルオロ酢酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物をトリフルオロ酢酸塩として得た。)
LC/MS tR 0.67 分: MS (ES+) m/z 570(M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.68 (s, 1 H), 8.19 (s, 1H), 8.14 - 8.09 (m, 2H), 7.82 (s, 2H), 7.79 - 7.70 (m, 3H), 6.06 (s, 1 H), 6.03 (s, 1H), 5.84 - 5.79 (m, 1 H), 3.91 (s, 2H), 3.36 - 3.22 (m, 1H), 3.18 - 3.05 (m, 1H), 2.78 - 2.63 (m, 1 H), 2.43- 2.29 (m, 1 H).
2-メチル-2-プロパニル (3-ヨードフェノキシ)アセテート [公開番号EP1386913]を用いて、実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% トリフルオロ酢酸/アセトニトリル)/移動層A (0.1% トリフルオロ酢酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物をトリフルオロ酢酸塩として得た。)
LC/MS tR 0.59 分: MS (ES+) m/z 530 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.38 (s, 1 H), 7.76 - 7.70 (m, 4 H), 7.63 (d, 2H), 7.07 (d, 2H), 6.16 (s, 1 H), 6.14 (s, 1H), 5.90 - 5.85 (m, 1 H), 3.35 - 3.17 (m, 2 H), 2.94 - 2.79 (m, 1 H), 2.49 - 2.35 (m, 1 H).
2-メチル-2-プロパニル (4-ヨードフェノキシ)アセテート [公開番号EP1386913]を用いて、実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% トリフルオロ酢酸/アセトニトリル)/移動層A (0.1% トリフルオロ酢酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物をトリフルオロ酢酸塩として得た。)
LC/MS tR 0.62 分: MS (ES+) m/z 530 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.38 (s, 1 H), 7.85 (s, 1H), 7.76 - 7.67 (m, 3 H), 7.42 (t, 1H), 7.30 (d, 1H), 7.29 (d, H), 7.04 (dd, 1H), 6.16 (s, 1 H), 6.15 (s, 1H), 5.92 - 5.86 (m, 1 H), 3.41 - 3.17 (m, 2 H), 2.94 - 2.79 (m, 1 H), 2.49 - 2.39 (m, 1 H).
2-メチル-2-プロパニル 2-ブロモ-1,3-チアゾール-4-カルボキシレート [公開番号WO2008/54701]を用いて、実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% トリフルオロ酢酸/アセトニトリル)/移動層A (0.1% トリフルオロ酢酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物をトリフルオロ酢酸塩として得た。)
LC/MS tR 0.69 分: MS (ES+) m/z 507 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.35 (s, 1 H), 8.31 (s, 1H), 7.90 (s, 1H), 7.75 - 7.65 (m, 3 H), 6.15 (s, 1 H), 6.09 (s, 1H), 5.83 - 5.79 (m, 1 H), 3.48 - 3.37 (m, 1 H), 3.20 - 3.08 (m, 1H), 2.78 - 2.62 (m, 1 H), 2.57 - 2.43 (m, 1 H).
2-メチル-2-プロパニル 3-ブロモ-4-フルオロベンゾエート [公開番号WO2010/37210]を用いて、実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% トリフルオロ酢酸/アセトニトリル)/移動層A (0.1% トリフルオロ酢酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物をトリフルオロ酢酸塩として得た。)
LC/MS tR 0.69 分: MS (ES+) m/z 518 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.66 (s, 1 H), 8.51 - 8.47 (m, 1H), 7.90 - 7.82 (m, 1H), 7.78 (s, 1H), 7.75 (s, 1 H), 7.63 - 7.59 (m, 1H), 7.43 - 7.37 (m, 1H), 6.01 (s, 1 H), 5.96 (s, 1H), 5.71 - 5.68 (m, 1 H), 3.40 - 3.27 (m, 1 H), 3.13 - 3.02 (m, 1H), 2.71 - 2.24 (m, 2 H).
メチル (6-ヒドロキシ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)アセテート (883 mg) およびトリエチルアミン (1.1 mL) のCH2Cl2 溶液(5 mL)に、トリフルオロメタンスルホン酸無水物 (1.23 g) を0 °Cにて加え、0 °Cにて25分間撹拌した。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液にあけ、混合物をジクロロメタンで抽出した。有機層を Na2SO4 で乾燥し、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(10 - 20% 酢酸エチル/ヘキサン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(1.16 g)を得た。
TLC: Rf 0.76(30% 酢酸エチル/ヘキサン).
実施例891で製造した化合物を用いて、実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 342と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% トリフルオロ酢酸/アセトニトリル)/移動層A (0.1% トリフルオロ酢酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物をトリフルオロ酢酸塩として得た。)
LC/MS tR 0.64 分: MS (ES+) m/z 570(M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.68 (s, 1 H), 8.36 (s, 1H), 8.07 (s, 1H), 7.89 (d, 1H), 7.84 - 7.71 (m, 3H), 7.70 (d, 1H), 7.67 (s, 1H), 6.05 (s, 1 H), 6.02 (s, 1H), 5.83 - 5.78 (m, 1 H), 3.88 (s, 2H), 3.37 - 3.22 (m, 1H), 3.18 - 3.06 (m, 1H), 2.78 - 2.63 (m, 1 H), 2.43- 2.24 (m, 1 H).
メチル 2-ブロモイソニコチネートを用いて、実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 342と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% トリフルオロ酢酸/アセトニトリル)/移動層A (0.1% トリフルオロ酢酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物をトリフルオロ酢酸塩として得た。)
LC/MS tR 0.60 分: MS (ES+) m/z 501 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.68 (s, 1 H), 8.75 (d, 1 H), 8.28 (s, 1 H), 8.17 - 8.05 (m, 1 H), 7.91 - 7.69 (m, 4 H), 6.01 (s, 1 H), 5.98 (s, 1 H), 5.79 - 5.70 (m, 1 H), 3.40 - 3.23 (m, 1 H), 3.14 - 2.98 (m, 2 H), 2.65 - 2.30 (m, 1 H).
LC/MS tR 0.73 分: MS (ES+) m/z 506 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.68 (s, 1 H), 8.25 (s, 1 H), 7.92 (s, 1 H), 7.83 - 7.75 (m, 3 H), 7.71 (s, 1 H), 6.03 (s, 1 H), 5.99 (s, 1 H), 5.73 (dd, 1 H), 3.40 - 3.20 (m, 1 H), 3.14 - 2.98 (m, 1 H), 2.65 - 2.25 (m, 2 H).
塩化インジウム(III) (22 mg) の水溶液 (3 mL) に撹拌下、3-ブチン-2-オン (340 mg) および tert-ブチル ジアゾアセテート (710 mg) を室温にて加え、室温にて1時間撹拌後、得られた沈殿物を濾過で集め、水で洗浄し、減圧下乾燥して、以下の物性値を有する標題化合物(1.05 g)を得た。
TLC: Rf 0.74 (50% 酢酸エチル/ヘキサン).
実施例895で製造した化合物を用いて、実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.59 分: MS (ES+) m/z 490 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, methanol-d4) δ 9.34 (s, 1 H), 7.78-7.62 (m, 3 H), 7.30 (s, 1 H), 6.87 (s, 1 H), 6.13 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 5.78 (dd, 1 H), 3.40 - 3.02 (m, 2 H), 2.72 - 2.40 (m, 2 H).
5-ブロモ-1H-インドール-2-カルボン酸を用いて、実施例 378 → 実施例 139 → 実施例 379 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% トリフルオロ酢酸/アセトニトリル)/移動層A (0.1% トリフルオロ酢酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物をトリフルオロ酢酸塩として得た。)
LC/MS tR 0.59 分: MS (ES+) m/z 539(M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 11.56 (s, 1H), 9.39 (s, 1 H), 7.96 (d, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.76 - 7.66 (m, 4H), 7.57 (s, 2H), 7.21 (s, 1H), 6.17 (s, 1 H), 6.15 (s, 1H), 5.94 - 5.88 (m, 1 H), 3.43 - 3.18 (m, 2 H), 2.94 - 2.80 (m, 1 H), 2.52 - 2.39 (m, 1 H).
5-ブロモ-1H-インドール-2-カルボン酸を用いて、実施例 378 → 実施例 139 → 実施例 379 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例336で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 0.58 分: MS (ES+) m/z 540 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.05 (s, 1 H), 9.73 (s, 1 H), 8.09 (s, 1 H), 8.04 (s, 1 H), 7.94 (d, 1 H), 7.91 - 7.79 (m, 2 H), 7.69 - 7.62 (m, 1 H), 7.58 - 7.51 (m, 1 H), 7.17 (s, 1 H), 6.41 (s, 1 H), 5.87 (dd, 1 H), 3.21 - 3.04 (m, 1 H), 3.01 - 2.83 (m, 1 H), 2.81 - 2.61 (m, 1 H) 2.42 - 2.28 (m, 1 H).
(5-ブロモ-1H-インドール-3-イル)酢酸を用いて、実施例 378 → 実施例 379 → 実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.60 分: MS (ES+) m/z 553 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 11.23 (s, 1H), 9.69 (s, 1 H), 7.96 (d, 1H), 7.95 (s, 1H), 7.82 (s, 2H), 7.71 (s, 1H), 7.48 (s, 2H), 7.34 (s, 1H), 6.06 (s, 1 H), 6.03 (s, 1H), 5.84 - 5.79 (m, 1 H), 3.70 (s, 2H), 3.39 - 3.22 (m, 1 H), 3.18 - 3.05 (m, 1H), 2.80 - 2.64 (m, 1 H), 2.43 - 2.28 (m, 1 H).
(6-ブロモ-1H-インドール-3-イル)酢酸を用いて、実施例 378 → 実施例 379 → 実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.62 分: MS (ES+) m/z 553 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 11.3 (s, 1 H), 9.69 (s, 1 H), 8.03 (s, 1 H), 7.86-7.75 (m, 3 H), 7.71 (d, 1 H), 7.62 (d, 1 H), 7.40 (d, 1 H), 7.36 (d, 1 H), 6.06 (s, 1 H), 6.04 (s, 1 H), 5.82 (dd, 1 H), 3.67 (s, 2 H), 3.28 (m, 1 H), 3.14 (m, 1 H), 2.72 (m, 1 H), 2.38 (m, 1 H).
(5-ブロモ-1H-インダゾール-3-イル)酢酸を用いて、実施例 379 → 実施例 378 → 実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.56 分: MS (ES+) m/z 554 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 14.66 (br s, 1 H), 13.2 (br s, 1 H), 9.70 (s, 1 H), 8.18 - 8.16 (m, 1 H), 8.05 (s, 1 H), 7.86 - 7.78 (m, 2 H), 7.75 (dd, 1 H), 7.71 (dd, 1 H), 7.64 (dd, 1 H), 6.06 (s, 1 H), 6.03 (s, 1 H), 5.82 (dd, 1 H), 3.95 (s, 2 H), 3.39 - 3.22 (m, 1 H), 3.20 - 3.03 (m, 1 H), 2.80 - 2.62 (m, 1 H), 2.44 - 2.31 (m, 1 H).
1-(3-アミノフェニル)エタノン (600 mg) のアセトン溶液(20 mL)に、炭酸カリウム (1.23 g) および tert-ブチル 2-ブロモアセテート (1.73 g) を加え、混合物を一晩還流した。室温まで放冷し、不要物を濾過にて除去した。濾液を濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(10 - 20% 酢酸エチル/ヘキサン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(1.10 g)を得た。
TLC: Rf 0.62 (20% 酢酸エチル/ヘキサン).
LC/MS tR 0.57 分: MS (ES+) m/z 529 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.68 (s, 1 H), 7.98 (s, 1 H), 7.81 (s, 2 H), 7.69 (d, 1 H), 7.63 - 7.45 (m, 1 H), 7.18 (d, 1 H), 7.06 - 6.88 (m, 2 H), 6.67 (d, 1 H), 6.04 (s, 1 H), 6.00 (s, 1 H), 5.88 - 5.72 (m, 1 H), 3.88 (s, 2 H), 3.34 - 3.18 (m, 1 H), 3.16 - 2.98 (m, 1 H), 2.77 - 2.60 (m, 1 H) 2.43 - 2.28 (m, 1 H).
2-メチル-2-プロパニル 5-アセチル-1H-インドール-1-カルボキシレート [公開番号WO2005/26175]を用いて、実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
TLC: Rf 0.47 (20% 酢酸エチル/ヘキサン).
実施例904で製造した化合物(140 mg)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(3 mL)に、炭酸カリウム (792 mg) および tert-ブチル 2-ブロモアセテート (395 mg) を室温にて加え、室温にて1時間撹拌した。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液にあけ、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を Na2SO4 で乾燥し、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 10% メタノール/酢酸エチル)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(99 mg)を得た。
TLC: Rf 0.53 (酢酸エチル).
実施例905で製造した化合物を用いて、実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.63 分: MS (ES+) m/z 553 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.69 (s, 1 H), 7.88-7.02 (m, 8 H), 6.35 (brs, 1 H), 5.97 (brs, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.63 (d, 1 H), 4.57 (s, 2 H), 3.53-2.85 (m, 2 H), 2.62-2.38 (m, 2 H).
水素化ナトリウム (487 mg) の N,N-ジメチルホルムアミドの懸濁液(10 mL)に、5-ブロモ-1H-ベンズイミダゾール (2 g) の N,N-ジメチルホルムアミド溶液(5 mL)を撹拌下室温にて加え、この混合液に tert-ブチル 2-ブロモアセテート (2.38 g) を室温にて加え、20分間撹拌した。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液にあけ、酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を Na2SO4 で乾燥し、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0 - 50% 酢酸エチル/ヘキサン)にて精製し、以下の物性値を有する標題化合物(3.16 g)を得た。
TLC: Rf 0.59 (酢酸エチル).
実施例907で製造した化合物を用いて、実施例 139 → 実施例 361 → 実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.55 分: MS (ES+) m/z 554 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.70 (s, 1 H), 9.22 (brs, 1 H), 8.31 (s, 1 H), 8.17 (s, 1 H), 8.06-7.92 (m, 2 H), 7.85-7.78 (m, 2 H), 7.71 (s, 1 H), 6.07 (s, 1 H), 6.01 (s, 1 H), 5.86 (dd, 1 H), 5.38 (s, 2 H), 3.32 (m, 1 H), 3.12 (m, 1 H), 2.72 (m, 1 H), 2.42 (m, 1 H).
LC/MS tR 0.64 分: MS (ES+) m/z 540 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.73 - 9.63 (m, 1 H), 7.91 - 7.85 (m, 2 H), 7.78 - 7.61 (m, 3 H), 7.41 - 7.31 (m, 1 H), 6.43 - 6.35 (m, 1 H), 5.79 - 5.68 (m, 1 H), 3.80 - 3.05 (m, 4 H).
実施例336で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例384で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 0.55 分: MS (ES+) m/z 502 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.73 (s, 1 H), 8.78 - 8.71 (m, 1 H), 8.53 (s, 1 H), 8.47 (s, 1 H), 8.21 (d, 1 H), 7.95 (s, 1 H), 7.91 - 7.80 (m, 2 H), 6.36 (s, 1 H), 5.82 - 5.71 (m, 1 H), 3.24 - 3.05 (m, 2 H), 2.95 - 2.78 (m, 2 H).
LC/MS tR 0.59 分: MS (ES+) m/z 536 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.74 (s, 1 H), 8.78 (d, 1 H), 8.53 (d, 1 H), 8.13 (dd, 1 H), 7.98 (d, 1 H), 7.84 (dd, 1 H), 7.81 (d, 1 H), 6.34 (s, 1 H), 5.63 (dd, 1 H), 3.13 - 3.03 (m, 1 H), 2.85 - 2.73 (m, 1 H), 2.65 - 2.52 (m, 1 H), 2.26 - 2.15 (m, 1 H).
LC/MS tR 0.63 分: MS (ES+) m/z 535 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.70 (s, 1 H), 8.75 (d, 1 H), 8.46 (d, 1 H), 7.98 (dd, 1 H), 7.83 - 7.76 (m, 3 H), 5.99 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.59 (dd, 1 H), 3.38 - 3.20 (m, 1 H), 3.07 - 2.91 (m, 1 H), 2.50 - 2.30 (m, 1 H), 2.28 - 2.16 (m, 1 H).
実施例383(1)で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 338 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例384で製造した化合物を用いた。高速液体クロマトグラフィー(5→100% 移動層B (0.1% トリフルオロ酢酸/アセトニトリル)/移動層A (0.1% トリフルオロ酢酸水溶液))にて精製して、以下の物性値を有する標題化合物をトリフルオロ酢酸塩として得た。)
LC/MS tR 0.69 分: MS (ES+) m/z 569 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.74 - 9.72 (m, 1 H), 8.77 - 8.75 (m, 1 H), 8.45 - 8.43 (m, 1 H), 8.00 - 7.95 (m, 1 H), 7.89 - 7.68 (m, 3 H), 6.32 - 6.25 (m, 1 H), 5.74 - 5.68 (m, 1 H), 3.40 - 3.21 (m, 1 H), 3.19 - 3.03 (m, 1 H), 2.77 - 2.60 (m, 1 H), 2.42 - 2.39 (m, 1 H).
LC/MS tR 0.68 分: MS (ES+) m/z 539 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 8.70 (s, 1 H), 8.29 (s, 1 H), 8.17 (s, 1 H), 8.05 (s, 1 H), 7.78 (dd, 1 H), 7.73 (d, 1 H), 7.68 (d, 1 H), 6.10 (s, 1 H), 5.82 (s, 1 H), 5.79 (dd, 1 H), 3.30 (m, 1 H), 3.14 (m, 1 H), 2.72 (m, 1 H), 2.36 (m, 1 H).
実施例756で製造した化合物を用いて、実施例 51 → 実施例 52 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例384で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 0.65 分: MS (ES+) m/z 534 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 8.73 (d, 1 H), 8.70 (s, 1 H), 8.52 (d, 1 H), 8.44 (s, 1 H), 8.18 (dd, 1 H), 7.78 (dd, 1 H), 7.77-7.68 (m, 2 H), 6.04 (s, 1 H), 5.96 (s, 1 H), 5.73 (dd, 1 H), 3.38 (m, 1 H), 3.08 (m, 1 H), 2.68-2.25 (m, 2 H).
1-(4-クロロ-2-ヒドロキシフェニル)エタノンより、文献[Tetrahedron 56 (24), 3933 (2000)]と同じ手順にて、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例384で製造した化合物を用いた。)
TLC: Rf 0.74 (50% 酢酸エチル/ヘキサン).
実施例916で製造した化合物を用いて、実施例 6 → 実施例 283 → 実施例 8 → 実施例 51 → 実施例 52 →実施例 10 →実施例 338 → 実施例 363と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。(注: 実施例51に相当する手順において、実施例193で製造した化合物を用いた。)
LC/MS tR 0.71 分: MS (ES+) m/z 522 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.72 (brs, 1 H), 9.04 (d, 1 H), 8.20 (d, 1 H), 7.86 (d, 1 H), 7.73 - 7.57 (m, 3 H), 6.51 (d, 1 H), 6.18 (brs, 2 H), 5.98 (d, 1 H), 5.56 (d, 1 H), 3.45 - 3.14 (m, 1 H), 3.04 - 2.88 (m, 1 H), 2.60 - 2.34 (m, 1 H), 2.29 - 2.12 (m, 1 H).
LC/MS tR 0.71 分: MS (ES+) m/z 521 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, methanol-d4) δ 9.44 (s, 1 H), 8.04 (d, 1 H), 7.91 (d, 1 H), 7.82 (d, 1 H) 7.79 - 7.73 (m, 1 H) 7.72 - 7.66 (m, 1 H) 7.40 - 7.34 (m, 1 H), 6.34 (s, 1 H), 5.71 (dd, 1 H), 3.87 (s, 3 H), 3.27 - 3.20 (m, 1 H), 3.02 - 2.84 (m, 1 H), 2.77 - 2.55 (m, 1 H), 2.49 - 2.29 (m, 1 H).
LC/MS tR 0.71 分: MS (ES+) m/z 618 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.72 (s, 1 H), 8.16 (s, 1 H), 8.07 (s, 1 H), 7.95 (d, 1 H), 7.92-7.79 (m, 2 H), 7.76 (brs, 1H), 6.37 (s, 1 H), 5.68 (dd, 1 H), 4.91 (s, 2 H), 3.50-3.02 (m, 5 H), 2.82 (m, 1 H), 2.60 (m, 1 H), 2.24 (m, 1 H), 1.96-1.92 (m, 2 H), 1.82-1.70 (m, 2 H).
LC/MS tR 0.61 分: MS (ES+) m/z 534 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 10.7-10.4 (m, 1 H), 8.78 (m, 1 H), 7.72-7.35 (m, 5 H), 7.18-7.08 (m 1 H), 6.42-6.37 (m, 1 H), 5.75 (m, 1 H), 3.48-3.00 (m, 8 H), 2.92 (m, 1 H), 2.48(m, 1 H).
LC/MS tR 0.77 分: MS (ES+) m/z 535 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.78 (s, 1 H), 8.00 (s, 1 H), 7.72 - 7.62 (m, 3 H), 7.47 (d, 1 H), 7.18 (s, 1 H), 6.39 (s, 1 H), 5.76 (d, 1 H), 4.35 (q, 2 H), 3.41 - 3.35 (m, 2 H), 2.96 - 2.87 (m, 1 H), 2.53 - 2.47 (m, 1 H), 1.39 (t, 3 H).
LC/MS tR 0.88 分: MS (ES+) m/z 563 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.78 (s, 1 H), 7.98 (s, 1 H), 7.68 - 7.61 (m, 3 H), 7.47 (d, 1 H), 7.18 (s, 1 H), 6.39 (s, 1 H), 5.76 (d, 1 H), 4.09 (d, 2 H), 3.43 - 3.35 (m, 2 H), 2.96 - 2.91 (m, 1 H), 2.54 - 2.47 (m, 1 H), 2.12 - 2.07 (m, 1 H),1.01 (d, 6 H).
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 10.39 (s, 1H), 8.79 (s, 1 H), 8.16 (s, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.68 (d, 1H), 7.67 - 7.62 (m, 1H), 7.47 (d, 1H), 7.21 (s, 1H), 7.06 (s, 1H), 6.97 - 6.94 (m, 1 H), 6.39 (s, 1H), 5.76 (d, 1H), 3.47 - 3.35 (m, 2H), 2.92(q, 4H), 2.58 - 2.43 (m, 1H), 2.18 - 2.06 (m, 3H).
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 10.7-10.3 (m, 1 H), 8.79 (m, 1 H), 8.05-7.90 (m, 1 H), 7.81-7.43 (m, 4 H), 7.22-7.14 (m, 1 H), 6.42-6.37 (m, 1 H), 5.80-5.70 (m, 1 H), 5.06 (s, 2 H), 3.46-3.25 (m, 2 H), 2.93 (m, 1 H), 2.50 (m, 1 H), 2.25 (m, 3 H).
LC/MS tR 0.56 分: MS (ES+) m/z 620 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 10.7-10.4 (m, 1 H), 8.78 (m, 1 H), 8.01-7.88 (m, 1 H), 7.75-7.59 (m, 3 H), 7.47 (m, 1 H), 7.21-7.12 (m 1 H), 6.42-6.37 (m, 1 H), 5.80-5.70 (m, 1 H), 4.46-4.40 (m, 2 H), 3.72 (t, 4 H), 3.48-3.18 (m, 2 H), 2.92 (m, 1 H), 2.76 (t, 2 H), 2.57 (t, 4 H), 2.51 (m, 1 H).
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 10.4 (brs, 1 H), 8.79 (m, 1 H), 8.04 (brs, 1 H), 7.75 (brs, 1 H), 7.67 (d, 1 H), 7.62 (dd, 1 H), 7.47 (d, 1 H), 7.14 (s, 1H), 6.38 (s, 1 H), 5.75 (d, 1 H), 4.94 (s, 2 H), 3.39 (m, 1 H), 3.21 (m, 1 H), 3.04 (s, 3 H), 3.00 (s, 3 H), 2.93 (m, 1 H), 2.51 (m, 1 H).
TLC Rf 0.42 (10% メタノール/酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, CDCl3) ・ 10.36 (br. s, 1 H), 8.78 (s, 1 H), 8.16 - 7.93 (m, 1 H), 7.83 - 7.55 (m, 3 H), 7.47 (d, 1 H), 7.21 - 7.09 (m, 1 H), 6.50 - 6.29 (m, 1 H), 5.74 (d, 1 H), 4.93 (s, 2 H), 3.65 - 3.22 (m, 6 H), 3.22 - 3.65 (m, 6 H), 3.01 - 2.83 (m, 1 H), 2.64 - 2.37 (m, 1 H), 1.26 (t, 3 H), 1.15 (t, 3 H).
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.72 (s, 1 H), 8.20 (s, 1 H), 8.15 (s, 1 H), 7.98-7.80 (m, 4 H), 6.41 (s, 1 H), 5.73 (dd, 1 H), 5.03 (s, 2 H), 3.46-3.25 (m, 4 H), 3.12 (m, 1 H), 2.83 (m, 1 H), 2.65 (m, 1 H), 2.28 (m, 1 H), 1.65-1.12 (m, 6 H).
LC/MS tR 0.65 分: MS (ES+) m/z 634(M+H) f
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.72 (s, 1 H), 8.11 (s, 1H), 7.98 (s, 1H), 7.95 (d, 1H), 7.86 - 7.78 (m, 2H), 7.60 (s, 1H), 6.35 (s, 1H), 5.65 - 5.61 (m, 1H), 5.03 (s, 2H), 3.62 - 3.54 (m, 2H), 3.44 - 3.40 (m, 2H), 3.21 - 3.10 (m, 1H), 2.82 - 2.71 (m, 1H), 2.62 - 2.50 (m, 1H), 2.26 - 2.19 (m, 1H).
実施例392で製造した化合物および2-プロパノールを用いて、実施例 367と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
LC/MS tR 0.82 分: MS (ES+) m/z 549 (M+H) f
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.78 (s, 1 H), 7.96 (s, 1 H), 7.68 - 7.61 (m, 3 H), 7.47 (d, 1 H), 7.17 (s, 1 H), 6.39 (s, 1 H), 5.27 - 5.18 (m, 1 H), 3.42 - 3.35 (m, 2 H), 2.96 - 2.87 (m, 1 H), 2.54 - 2.47 (m, 1 H), 1.37 (d, 6 H).
LC/MS tR 0.99 分: MS (ES+) m/z 677(M+H) f
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 10.41 (s, 1H), 8.79 (s, 1 H), 8.02 (s, 1H), 7.75 (s, 1H), 7.67 (d, 1H), 7.65 - 7.61 (m, 1H), 7.47 (d, 1H), 7.17 (s, 1H), 6.98 (q, 1 H), 6.38 (s, 1H), 5.75 (d, 1H), 4.69 - 4.60 (m, 1H), 3.43 - 3.33 (m, 2H), 2.96 - 2.85 (m, 1H), 2.60 - 2.43 (m, 1H), 1.98 - 1.90 (m, 2H), 1.81 - 1.71 (m, 2H), 1.64 (d, 3H),1.60 - 1.21 (m, 6H).
LC/MS tR 1.24 分: MS (ES+) m/z 803(M+H) f
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.78 (s, 1 H), 7.96 (d, 1H), 7.88 (d, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.66 - 7.62 (m, 1H), 7.55 (s, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.52 (s, 1H), 6.97 (q, 1 H), 6.42 (s, 1H), 6.35 - 6.32 (m, 1H), 5.08 - 4.98 (m, 1H), 4.69 - 4.60 (m, 1H), 3.20 - 3.08 (m, 1H), 2.80 - 2.77 (m, 1H), 2.69 - 2.55 (m, 1H), 2.31 - 2.21 (m, 1H), 2.08 - 1.21 (m, 20H), 1.63 (d, 3H).
LC/MS tR 0.90 分: MS (ES+) m/z 621(M+H) f
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 10.43 (s, 1H), 8.79 (s, 1 H), 8.05 (s, 1H), 7.68 (s, 1H), 7.66 (d, 1H), 7.64 - 7.62 (m, 1H), 7.47 (d, 1H), 7.17 (s, 1H), 6.38 (s, 1 H), 5.96 (s, 2H), 5.75 (d, 1 H), 3.48 - 3.32 (m, 2H), 2.97 - 2.85 (m, 1H), 2.60 - 2.43 (m, 1 H), 1.23 (s, 9H).
LC/MS tR 1.13 分: MS (ES+) m/z 735(M+H) f
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.78 (s, 1 H), 8.01 (d, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.68 (d, 1H), 7.64 - 7.60 (m, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.21 (s, 1H), 6.45 (d, 1H), 6.27 (s, 1 H), 5.94 (s, 2H), 5.91 (d, 1H), 5.87 - 5.83 (m, 1 H), 3.77 - 3.62 (m, 1H), 2.98 - 2.85 (m, 1H), 2.65 - 2.49 (m, 2 H), 1.21 (s, 9H), 1.18 (s, 9H).
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.71 (s, 1 H), 7.94 (d, 1 H), 7.89 (d, 1 H), 7.87 - 7.78 (m, 2 H), 7.35 (d, 1 H), 6.34 (s, 1 H), 5.63 (dd, 1 H), 3.21 - 3.04 (m, 1 H), 2.84 - 2.68 (m, 1 H), 2.63 - 2.51 (m, 1 H) 2.28 - 2.11 (m, 1 H).
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.72 (s, 1 H), 7.97 - 7.90 (m, 2H), 7.88 - 7.80 (m, 3H), 7.70 (d, 1H), 7.54 (d, 1H), 6.36 (s, 1 H), 5.80 - 5.74 (m, 1 H), 3.20 - 3.06 (m, 1H), 2.92 - 2.80 (m, 1H), 2.70 - 2.56 (m, 1 H), 2.36- 2.23 (m, 1 H).
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 13.28 (s, 1H), 9.74 (s, 1 H), 7.97 (d, 1H), 7.87 - 7.79 (m, 2H), 7.69 (d, 1H), 7.26 (d, 1H), 6.35 (s, 1 H), 5.57 - 5.50 (m, 1 H), 3.17 - 3.01 (m, 1H), 2.83 - 2.70 (m, 1H), 2.63 - 2.47 (m, 1 H), 2.21- 2.10 (m, 1 H).
実施例318で製造した化合物を用いて、実施例 44と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
TLC Rf 0.80 (10% メタノール/酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.81 (s, 1 H), 9.86 - 9.59 (m, 2 H), 7.90 - 7.70 (m, 3 H), 7.68 - 7.44 (m, 4 H), 6.02 (s, 1 H), 5.94 (s, 1 H), 5.15 (s, 2 H), 3.67 (s, 3 H), 2.43 (s, 3 H).
実施例323で製造した化合物を用いて、実施例 44と同様の操作を行い、以下の物性値を有する標題化合物を得た。
TLC Rf 0.63 (1% メタノール/酢酸エチル)
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.84 (s, 1 H), 9.78 (s, 2 H), 8.01 (d, 1 H), 7.90 - 7.75 (m, 2 H), 7.67 - 7.41 (m, 4 H), 6.51 (s, 1 H), 5.17 (s, 2 H), 3.68 (s, 3 H), 2.39 (s, 3 H).
(1)インビトロアッセイ
適切な精製プロテアーゼおよび合成基質を用いて、第XIa、Xa、XIIa、IXa、VIIa因子、血漿カリクレインまたはトロンビンに対する本発明の化合物の阻害活性を評価した。関連プロテアーゼによる発色基質の加水分解速度を405nmで連続的に測定した。下記の方程式を用いて、各酵素に対する阻害活性を%阻害として計算した。
300μM S−2366(pyroGlu−Pro−Arg−pNA、Chromogenix)入りの150mM NaCl、5mM KCl、1mg/mL PEG6000、50mM HEPES−NaOH(pH7.4)中で、0.1U/mLの酵素濃度でヒト第XIa因子(Haematologic Technologies Inc.)活性を測定した。
150μM S−2302(H−D−Pro−Phe−Arg−pNA、Chromogenix)入りの200mM NaCl、5mg/mL PEG6000、100mM リン酸−NaOH(pH7.4)中で、0.605mU/mLの酵素濃度でヒト血漿カリクレイン(Enzyme Research Laboratories Ltd)活性を測定した。
それぞれ300μM S−2222(フェニル−Ile−Glu−Gly−Arg−pNA、Chromogenix)および300μM S−2366で反応を開始させたことを除き、150mM NaCl、2mg/mL PEG6000、50mM Tris−HCl(pH7.4)を含有する同じ緩衝液中で、それぞれ0.18U/mLおよび0.12U/mLの酵素濃度で、ヒト第Xa因子(American Diagnostica Inc.)およびヒトトロンビン(Sigma)活性を測定した。
300μM S−2302(H−D−Pro−Phe−Arg−pNA、Chromogenix)入りの150mM NaCl、50mM Tris−HCl(pH7.4)中で、0.17U/mLの酵素濃度でヒト第α−XIIa因子(Enzyme Research Laboratories Ltd)活性を測定した。
3mM Pefachrome IXa 3960(Leu−Ph’Gly−Arg−pNA、Pentapharm)入りの100mM NaCl、5mM CaCl2、30%エチレングリコール、50mM Tris−HCl(pH7.4)中で、13U/mLの酵素濃度でヒト第IXa因子(American Diagnostica Inc.)活性を測定した。
3mM S−2288(Ile−Pro−Arg−pNA、Chromogenix)入りの150mM NaCl、5mM CaCl2、0.5mg/mL PEG6000、50mM HEPES−NaCl(pH7.4)を含有する緩衝液中で、文献(Protein expression and purification,3,453−460(1992)に記載の方法に従い作製された組み換えヒト組織因子の存在下で、組み換えヒト第VIIa因子(American Diagnostica Inc.)を使用して、ヒト第VIIa因子活性を測定した。
自動凝固分析装置(CA−1500、Sysmex Corporation)を用いて、活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT)およびプロトロンビン時間(PT)を測定した。APTTまたはPT測定に対して、標準ヒト血漿(Siemens Healthcare Diagnostics GmbH)を各化合物希釈液と混合し、その後、血塊形成を開始させるために、APTT試薬(Siemens Healthcare Diagnostics GmbH)および0.02M塩化カルシウムまたはPT試薬(Siemens Healthcare Diagnostics GmbH)の自動添加を行った。本発明の化合物の抗凝固活性(APTT2またはPT2)は、ビヒクル(1%DMSO)群における凝固時間を倍にするために必要な濃度として表した。APTT2またはPT2は、凝固時間の倍単位での増加に対して本発明の化合物の濃度をプロットすることによって決定した。
20%ウェルソルブ(celeste)溶液中の本発明の各化合物を単回3mg/kg、p.o.用量として強制経口投与により絶食オスCrj:CD(SD)IGSラットに与えた。経口投与後、0.5、1、2、4および6時間で、3.2%クエン酸ナトリウムを含有するシリンジに、頸静脈から血液試料を採取した(血液と抗凝固剤との体積比=9:1)。遠心によって血漿を得て、血漿濃度の測定まで−20℃で保管した。
WO2007/070826(例64および例254)、WO2008/076805(例1)およびWO2009/076337(例1)中での報告された調製に従い、比較化合物として比較例1、比較例2、比較例3および比較例4を調製する。比較化合物も、上記の第XIa因子アッセイおよびラット経口投与試験で試験した。下記の表2は、比較化合物および代表的な本発明の化合物に対して測定された第XIa因子IC50値および血漿濃度を列挙する。
20%ウェルソルブ(celeste)溶液中の本発明の各化合物を単回3mg/kg、p.o.用量として強制経口投与により絶食オスCrj:CD(SD)ラットに与えた。経口投与後、0.5、1、3、7時間で、3.2%クエン酸ナトリウムを含有するシリンジ(血液と抗凝固剤との体積比=9:1)またはヘパリン処理シリンジに、頸静脈から血液試料を採取した。遠心によって血漿を得て、血漿濃度の測定まで−20℃で保管した。
20%ウェルソルブ(celeste)溶液中の本発明の各化合物を単回3mg/kg、p.o.用量として強制経口投与により絶食オスCrj:CD(SD)ラットに与えた。経口投与後、0.5、1、3、7時間で、ヘパリン−ジイソプロピルフルオロリン酸混合物(500:1)で処理したシリンジに、頸静脈から血液試料を採取した。遠心によって血漿を得て、血漿濃度の測定まで−20℃で保管した。
従来の方法において次の成分を混合し、打ち抜いて、10mgの活性成分をそれぞれ含有する10,000個の錠剤を得た。
カルボキシメチルセルロースカルシウム(崩壊剤)20g
ステアリン酸マグネシウム(潤滑剤)10g
微結晶セルロース 870g
従来の方法において次の成分を混合した。この溶液を従来のようにして滅菌し、除塵装置に通してろ過し、5mL分をアンプルに入れ、オートクレーブにより滅菌し、20mgの活性成分をそれぞれ含有する10,000アンプルを得た。
マンニトール 20g
蒸留水 50L
Claims (8)
- 式(I−A)により表される化合物:
Uは、SまたはCH 2 を表し;
R 2は、(1)水素、(2)C1−8アルキル、(3)C2−8アルケニル、(4)C2−8アルキニル、(5)Cyc4または(6)ハロゲン、ニトロ、トリフルオロメチル、シアノ、Cyc5、−NR13R14、−OR15、−SR16、−NHC(O)−Cyc6、−NHC(O)−C1−8アルキル、−NHC(O)O−R17および、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、ハロゲン、ニトロ、トリフルオロメチル、シアノ、オキソ、アミジノおよび−OR18から選択される1から3個の基で置換されているCyc5から選択される1から5個の基で置換されている、C1−8アルキル、C2−8アルケニルまたはC2−8アルキニルを表し;
ここで、R13、R14、R15、R16、R17およびR18は、それぞれ独立に、(1)水素、(2)C1−8アルキル、(3)C2−8アルケニル、(4)C2−8アルキニル、(5)C3−C8シクロアルキル、(6)5から10員ヘテロシクロアルキル、(7)C5−C10アリール、(8)5から10員ヘテロアリールまたは(9)C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールおよび5から10員ヘテロアリールから選択される1から5個の基で置換されているC1−4アルキルを表し;
Cyc4、Cyc5およびCyc6は、それぞれ独立に、C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールまたは5から10員ヘテロアリールを表し;
Yは、NまたはC(R5)を表し;
R 5は、(1)水素、(2)ハロゲン、(3)C1−4アルキル、(4)C3−C8シクロアルキル、(5)5から10員ヘテロシクロアルキル、(6)C5−C10アリール、(7)5から10員ヘテロアリールまたは(8)C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールおよび5から10員ヘテロアリールから選択される1から5個の基で置換されているC1−4アルキルを表し;
R 59 は、水素、C1−4アルキルまたはハロゲンを表し;
矢印は、結合位置を表し;
R7は、(1)C1−8アルキル、(2)ハロゲン、(3)ニトロ、(4)トリフルオロメチル、(5)シアノ、(6)オキソ、(7)−OR40 、(8)−NR42R43、(9)−NHC(O)NR44R45、(10)−NHC(O)−C1−4アルキレン−NR46R47、(11)−NHC(O)−C1−4アルキレン−COOH、(12)−NH−S(O)2−C1−4アルキル、(13)−COOR48、(14)−NHC(O)−R49、(15)−NHC(O)−C1−4アルキレン−OR50、(16)−NHC(O)O−R51、(17)−NHC(O)O−C1−4アルキレン−OR52、(18)−C(O)NH−R53 、(19)−OC(O)−R55、(20)−C(O)−R56、(21)−CH(OH)−R57、(22)−C1−4アルキレン−NH2、(23)−C1−4アルキレン−OH、(24)−C1−4アルキレン−OC(O)−C1−4アルキル、(25)−C1−4アルキレン−NHC(O)−C1−4アルキル、(26)−C1−4アルキレン−NHC(O)O−C1−4アルキル、(27)−C1−4アルキレン−NHC(O)−CF3、(28)−C1−4アルキレン−NHC(O)NH−C1−4アルキル、(29)−CH=N−OR58 または(30)−T−COOR66 を表し;
ここで、R40 、R 42、R43、R44、R45、R46、R47、R49、R50、R51、R52、R53 、R 55、R56、R57 およびR58 は、それぞれ独立に、(1)水素、(2)トリフルオロメチル、(3)C1−8アルキル、(4)C2−8アルケニル、(5)C2−8アルキニル、(6)C3−C8シクロアルキル、(7)5から10員ヘテロシクロアルキル、(8)C5−C10アリール、(9)5から10員ヘテロアリールまたは(10)C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールおよび5から10員ヘテロアリールから選択される1から5個の基で置換されているC1−4アルキルを表し;
Tは、(1)C1−4アルキレン、(2)C2−4アルケニレン、(3)−O−C1−4アルキレン−、(4)−O−C2−4アルケニレン−、(5)−S−C1−4アルキレン−、(6)−S−C2−4アルケニレン−、(7)−NH−C1−4アルキレン−、(8)−NH−C2−4アルケニレン−、(9)−NH−C5−C10アリール−または(10)−NH−5から10員ヘテロアリール−を表し;
R48およびR66は、それぞれ独立に、(1)水素、(2)C1−8アルキル、(3)C2−8アルケニル、(4)C2−8アルキニル、(5)NH2、−NH−C1−4アルキル、−N(C1−4アルキル)2、OH、オキソ、−O−C1−4アルキル、−O−C1−4アルキレン−O−C1−4アルキル、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C3−C8シクロアルキル、5から10員ヘテロシクロアルキル、C5−C10アリールおよび5から10員ヘテロアリールから選択される1から5個の基で置換されている、C1−8アルキル、C2−8アルケニルまたはC2−8アルキニル、(6)C3−C10シクロアルキル、(7)5から10員ヘテロシクロアルキル、(8)C5−C10アリール、(9)5から10員ヘテロアリール、(10)C1−4アルキル、オキソ、OH、トリフルオロメチルおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−C3−C8シクロアルキル、(11)C1−4アルキル、OH、トリフルオロメチルおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−C5−C10アリール、(12)C1−4アルキル、オキソ、OH、トリフルオロメチルおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロシクロアルキル、(13)C1−4アルキル、OH、トリフルオロメチルおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロアリールまたは(14)OH、オキソ、−O−C1−4アルキル、−O−C1−4アルキレン−O−C1−4アルキル、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C3−C8シクロアルキル、C5−C10アリール、5から10員ヘテロシクロアルキル、−O−5から10員ヘテロアリール、−O−C3−C8シクロアルキル、−O−C5−C10アリール、−O−5から10員ヘテロシクロアルキル、−O−5から10員ヘテロアリール、−O−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロアリール、−O−C1−4アルキレン−C3−C8シクロアルキル、−O−C1−4アルキレン−C5−C10アリール、−O−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロシクロアルキルおよび−O−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロアリールから選択される1から5個の基で置換されている−C1−4アルキレン−O−C1−8アルキルを表し;
nは、0から6の整数を表し、
nが2から6の整数を表す場合、各R7は同じであってもよいし、または異なっていてもよい)
を表し、
−Cyc 2 −(R 6 ) m が、
R 60 は、水素、メチルまたはハロゲンを表し;
R 61 は、(1)水素、(2)ハロゲン、(3)ニトロ、(4)トリフルオロメチル、(5)−COOH、(6)−COO−C1−4アルキル、(7)シアノまたは(8)−CONH 2 を表し;矢印は、結合位置を表す)
を表し;
R62は、水素またはハロゲンを表す。)、
それらの塩、それらのN−オキシドまたはそれらの溶媒和物。 - nは2であり、
1つのR 7 が、(1)−NH 2 、(2)−NHC(O)O−C1−4アルキルまたは(3)−NHC(O)O−C1−4アルキレン−O−C1−4アルキル、(4)−COOH、(5)−COO−C1−8アルキル、(6)−N(C1−4アルキル)2、オキソおよび5から10員ヘテロシクロアルキルから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−8アルキル、(7)−COO−C5−C10アリールまたは(8)C1−4アルキル、オキソ、OHおよびハロゲンから選択される1から5個の基で置換されている−COO−C1−4アルキレン−5から10員ヘテロシクロアルキルを表し、他のR 7 はハロゲンを表す、請求項1に記載の化合物、それらの塩、それらのN−オキシドまたはそれらの溶媒和物。 - 請求項1または2に記載の化合物、それらの塩、それらのN−オキシドまたはそれらの溶媒和物を含む、医薬組成物。
- 第XIa因子阻害剤または第XIa因子および血漿カリクレイン二重阻害剤である、請求項3に記載の医薬組成物。
- 血栓塞栓性疾患の治療または予防のための薬剤である、請求項4に記載の医薬組成物。
- 前記血栓塞栓性疾患が、動脈性心血管血栓塞栓性障害、静脈性心血管血栓塞栓性障害、動脈性脳血管血栓塞栓性障害、静脈性脳血管血栓塞栓性障害および心室におけるかまたは末梢循環における血栓塞栓性障害からなる群から選択される、請求項5に記載の医薬組成物。
- 前記血栓塞栓性疾患が、不安定狭心症、急性冠症候群、心房細動、心筋梗塞、虚血性突然死、一過性脳虚血発作、脳卒中、アテローム性動脈硬化症、末梢動脈閉塞症、静脈血栓症、深部静脈血栓症、血栓静脈炎、動脈塞栓症、冠動脈血栓症、脳動脈血栓症、脳塞栓、腎塞栓、肺塞栓および、医療移植片、装置または、血栓症を促進する人工物表面に血液が曝露される処置により引き起こされる血栓症から選択される、請求項5または6に記載の医薬組成物。
- 血栓塞栓性疾患を治療または予防することにおける使用のための薬物の製造における、請求項1または2に記載の化合物、それらの塩、それらのN−オキシドまたはそれらの溶媒和物の使用。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB1122139.7A GB2497806A (en) | 2011-12-21 | 2011-12-21 | Pyridinone and pyrimidinone derivatives as factor XIa inhibitors |
GB1122139.7 | 2011-12-21 | ||
GB201217290A GB201217290D0 (en) | 2012-09-27 | 2012-09-27 | Compounds |
GB1217290.4 | 2012-09-27 | ||
PCT/GB2012/053217 WO2013093484A1 (en) | 2011-12-21 | 2012-12-20 | Pyridinone and pyrimidinone derivatives as factor xia inhibitors |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017091408A Division JP6447660B2 (ja) | 2011-12-21 | 2017-05-01 | 第XIa因子阻害剤としての新規ピリジノンおよびピリミジノン誘導体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015500868A JP2015500868A (ja) | 2015-01-08 |
JP6137193B2 true JP6137193B2 (ja) | 2017-05-31 |
Family
ID=47553259
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014548196A Active JP6137193B2 (ja) | 2011-12-21 | 2012-12-20 | 第XIa因子阻害剤としての新規ピリジノンおよびピリミジノン誘導体 |
JP2017091408A Expired - Fee Related JP6447660B2 (ja) | 2011-12-21 | 2017-05-01 | 第XIa因子阻害剤としての新規ピリジノンおよびピリミジノン誘導体 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017091408A Expired - Fee Related JP6447660B2 (ja) | 2011-12-21 | 2017-05-01 | 第XIa因子阻害剤としての新規ピリジノンおよびピリミジノン誘導体 |
Country Status (23)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9732085B2 (ja) |
EP (2) | EP2794597B1 (ja) |
JP (2) | JP6137193B2 (ja) |
KR (1) | KR102011534B1 (ja) |
CN (1) | CN104136431B (ja) |
AU (1) | AU2012356374B2 (ja) |
BR (1) | BR112014015669B1 (ja) |
CA (1) | CA2859604C (ja) |
DK (1) | DK2794597T3 (ja) |
ES (2) | ES2655669T3 (ja) |
HK (1) | HK1198386A1 (ja) |
HU (1) | HUE036010T2 (ja) |
IL (1) | IL233154A (ja) |
IN (1) | IN2014CN04676A (ja) |
MX (1) | MX351471B (ja) |
NO (1) | NO2794597T3 (ja) |
PH (1) | PH12014501365B1 (ja) |
PL (1) | PL2794597T3 (ja) |
PT (1) | PT2794597T (ja) |
RU (1) | RU2630677C2 (ja) |
SG (1) | SG11201403402VA (ja) |
TW (1) | TWI613199B (ja) |
WO (1) | WO2013093484A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017160239A (ja) * | 2011-12-21 | 2017-09-14 | 小野薬品工業株式会社 | 第XIa因子阻害剤としての新規ピリジノンおよびピリミジノン誘導体 |
Families Citing this family (65)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3786165A1 (en) | 2010-02-11 | 2021-03-03 | Bristol-Myers Squibb Company | Synthetic intermediates for producing macrocycles as factor xia inhibitors |
KR20140036312A (ko) * | 2011-07-13 | 2014-03-25 | 산텐 세이야꾸 가부시키가이샤 | Parp 저해 활성을 갖는 신규 화합물 |
CA2851810C (en) | 2011-10-14 | 2020-01-07 | Bristol-Myers Squibb Company | Substituted tetrahydroisoquinoline compounds as factor xia inhibitors |
ES2699226T3 (es) | 2011-10-14 | 2019-02-08 | Bristol Myers Squibb Co | Compuestos de tetrahidroisoquinolina sustituidos como inhibidores del factor XIa |
ES2579832T3 (es) | 2011-10-14 | 2016-08-17 | Bristol-Myers Squibb Company | Compuestos de tetrahidroisoquinolina sustituida como inhibidores del factor XIa |
EP2793879A4 (en) * | 2011-12-23 | 2015-07-01 | Millennium Pharm Inc | HETEROARYLE AND USES THEREOF |
AU2013291098A1 (en) | 2012-07-19 | 2015-02-05 | Sumitomo Dainippon Pharma Co., Ltd. | 1-(cycloalkyl-carbonyl)proline derivative |
EA025392B1 (ru) | 2012-08-03 | 2016-12-30 | Бристол-Маерс Сквибб Компани | Дигидропиридон р1 в качестве ингибиторов фактора xia |
EA028581B1 (ru) | 2012-08-03 | 2017-12-29 | Бристол-Маерс Сквибб Компани | ДИГИДРОПИРИДОН Р1 В КАЧЕСТВЕ ИНГИБИТОРОВ ФАКТОРА XIa |
BR112015007937A2 (pt) | 2012-10-12 | 2017-07-04 | Bristol Myers Squibb Co | formas cristalinas de um inibidor de fator xia |
US9403774B2 (en) | 2012-10-12 | 2016-08-02 | Bristol-Myers Squibb Company | Guanidine and amine substituted tetrahydroisoquinoline compounds as factor xia inhibitors |
EP2906552B1 (en) | 2012-10-12 | 2017-11-22 | Bristol-Myers Squibb Company | Guanidine substituted tetrahydroisoquinoline compounds as factor xia inhibitors |
WO2014160668A1 (en) | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Bristol-Myers Squibb Company | Tetrahydroisoquinolines containing substituted azoles as factor xia inhibitors |
US9809545B2 (en) | 2013-03-27 | 2017-11-07 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Factor XIa inhibitors |
TWI633089B (zh) * | 2013-03-28 | 2018-08-21 | 拜耳製藥股份有限公司 | 經取代的酮基吡啶衍生物 |
JP6410819B2 (ja) * | 2013-07-23 | 2018-10-24 | バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト | 置換オキソピリジン誘導体および第XIa因子/血漿としてのその使用 |
WO2015063093A1 (de) * | 2013-10-30 | 2015-05-07 | Bayer Pharma Aktiengesellschaft | Substituierte oxopyridin-derivate |
NO2760821T3 (ja) | 2014-01-31 | 2018-03-10 | ||
RS57659B1 (sr) * | 2014-01-31 | 2018-11-30 | Bristol Myers Squibb Co | Makrociklusi sa heterocikličnim p2' grupama kao inhibitori faktora xia |
EP3104702B1 (en) | 2014-02-11 | 2022-08-10 | Merck Sharp & Dohme LLC | Factor xia inhibitors |
US9944643B2 (en) | 2014-02-11 | 2018-04-17 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Factor XIa inhibitors |
WO2015120777A1 (zh) | 2014-02-14 | 2015-08-20 | 四川海思科制药有限公司 | 一种吡啶酮或嘧啶酮衍生物、及其制备方法和应用 |
EP3134408B1 (en) | 2014-04-22 | 2020-08-12 | Merck Sharp & Dohme Corp. | FACTOR XIa INHIBITORS |
CN105658641B (zh) * | 2014-07-25 | 2018-04-17 | 江苏恒瑞医药股份有限公司 | 氮茚‑酰胺类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用 |
WO2016015593A1 (en) | 2014-07-28 | 2016-02-04 | Merck Sharp & Dohme Corp. | FACTOR XIa INHIBITORS |
US10081623B2 (en) | 2014-09-04 | 2018-09-25 | Bristol-Myers Squibb Company | Diamide macrocycles that are FXIa inhibitors |
CN104311537B (zh) * | 2014-09-19 | 2016-08-24 | 广东东阳光药业有限公司 | 含有嘧啶酮乙酰基取代基吡唑类化合物及其组合物及用途 |
US10077265B2 (en) | 2014-09-24 | 2018-09-18 | Bayer Pharma Aktiengesellschaft | Substituted oxopyridine derivatives |
EP3197873B1 (de) * | 2014-09-24 | 2018-10-24 | Bayer Pharma Aktiengesellschaft | Substituierte oxopyridin-derivate |
NO2721243T3 (ja) * | 2014-10-01 | 2018-10-20 | ||
US9453018B2 (en) | 2014-10-01 | 2016-09-27 | Bristol-Myers Squibb Company | Pyrimidinones as factor XIa inhibitors |
MY194106A (en) | 2014-12-10 | 2022-11-13 | Ono Pharmaceutical Co | Dihydroindolizinone derivative |
GB201506658D0 (en) | 2015-04-20 | 2015-06-03 | Cellcentric Ltd | Pharmaceutical compounds |
GB201506660D0 (en) | 2015-04-20 | 2015-06-03 | Cellcentric Ltd | Pharmaceutical compounds |
RU2649141C2 (ru) * | 2015-04-20 | 2018-03-30 | государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Пермская государственная фармацевтическая академия" Министерства здравоохранения Российской Федерации (ГБОУ ВПО ПГФА Минздрава России) | 3,4-диметил-6-(3-пиридил)-N-фенил-2-оксо-1,2,3,6-тетрагидропиримидин-5-карбоксамид, проявляющий противогрибковое действие в отношении штамма Candida albicans |
JO3703B1 (ar) | 2015-07-09 | 2021-01-31 | Bayer Pharma AG | مشتقات أوكسوبيريدين مستبدلة |
RU2653511C2 (ru) * | 2015-07-29 | 2018-05-10 | государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Пермская государственная фармацевтическая академия" Министерства здравоохранения Российской Федерации (ГБОУ ВПО ПГФА Минздрава России) | 4-метил-n-2,4-диметилфенил-6-(3-фторфенил)-2-тиоксо-1,2,3,6-тетрагидропиримидин-5-карбоксамид, проявляющий анальгетическое действие |
EP3331872B1 (en) | 2015-08-05 | 2019-09-25 | Bristol-Myers Squibb Company | Novel substituted glycine derived fxia inhibitors |
CN106496249B (zh) * | 2015-09-07 | 2019-12-13 | 江苏恒瑞医药股份有限公司 | 噁唑并吲哚类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用 |
EP3371162B1 (en) * | 2015-10-29 | 2022-01-26 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Macrocyclic spirocarbamate derivatives as factor xia inhibitors, pharmaceutically acceptable compositions and their use |
MA43128A (fr) | 2015-10-29 | 2018-09-05 | Merck Sharp & Dohme | Inhibiteurs du facteur xia |
JP6992284B2 (ja) * | 2016-06-06 | 2022-01-13 | 小野薬品工業株式会社 | ジヒドロインドリジノン誘導体を含有する医薬組成物 |
US10143681B2 (en) | 2016-08-22 | 2018-12-04 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Factor XIa inhibitors |
ES2903283T3 (es) | 2016-08-31 | 2022-03-31 | Jiangsu Hengrui Medicine Co | Derivado de oxipicolinamida, método de preparación y uso farmacéutico del mismo |
WO2018065330A1 (de) | 2016-10-07 | 2018-04-12 | Mitsubishi Hitec Paper Europe Gmbh | Wärmeempfindliches aufzeichnungsmaterial |
EP3305538A1 (de) | 2016-10-07 | 2018-04-11 | Mitsubishi HiTec Paper Europe GmbH | Wärmeempfindliches aufzeichnungsmaterial |
CN106950319B (zh) * | 2017-04-20 | 2019-08-30 | 西安科技大学 | 一种检测特鲁曲班光学异构体含量的方法 |
CN109507345B (zh) * | 2017-09-15 | 2022-08-05 | 万特制药(海南)有限公司 | 重酒石酸卡巴拉汀中间体及其杂质的分离测定方法 |
BR112020016856A2 (pt) * | 2018-02-27 | 2020-12-22 | Jiangsu Hengrui Medicine Co., Ltd. | Forma de cristal do derivado de oxopicolinamida e método de preparação da mesma |
CN112004810B (zh) | 2018-07-02 | 2022-04-08 | 江苏恒瑞医药股份有限公司 | 一种氧代吡啶酰胺类衍生物的晶型及制备方法 |
TWI825144B (zh) * | 2018-08-10 | 2023-12-11 | 美商思達利醫藥公司 | 第二型轉麩醯胺酸酶(tg2)抑制劑 |
WO2020094156A1 (zh) * | 2018-11-11 | 2020-05-14 | 上海海雁医药科技有限公司 | 双杂环取代的吡啶-2(1h)-酮衍生物、其制法与医药上的用途 |
MX2021006147A (es) * | 2018-11-30 | 2021-06-23 | Ono Pharmaceutical Co | Nuevo cristal de (3s)-3-[2-(6-amino-2-fluoropiridin-3-il)-4-fluoro -1h-imidazol-5-il]-7-[5-cloro-2-(1h-tetrazol-1-il)fenil]-2,3-dihi droindolizin-5(1h)-ona. |
CN109836360B (zh) * | 2019-03-19 | 2021-08-13 | 南京恩泰医药科技有限公司 | 一种甲苯磺酸依度沙班中间体的制备方法及中间体化合物 |
CN112028877B (zh) * | 2019-06-04 | 2021-11-26 | 江西济民可信集团有限公司 | 烷氧吡啶酮化合物及其制备方法和用途 |
JP7222123B2 (ja) * | 2019-06-28 | 2023-02-14 | シャンハイ ジェミンケア ファーマシューティカルズ カンパニー、リミテッド | 三環式化合物及びその製造方法と使用 |
WO2021057818A1 (zh) * | 2019-09-27 | 2021-04-01 | 深圳信立泰药业股份有限公司 | FXIa抑制剂及其制备方法和医药用途 |
CN112778277B (zh) * | 2019-11-11 | 2024-04-02 | 江西济民可信集团有限公司 | 环酮并吡啶酮联杂芳环化合物及其制备方法和用途 |
EP4185587A1 (en) * | 2020-07-22 | 2023-05-31 | JANSSEN Pharmaceutica NV | Compounds useful as factor xia inhibitors |
JP2024125436A (ja) * | 2021-07-20 | 2024-09-19 | 小野薬品工業株式会社 | イミダゾール化合物の製造方法 |
US20230097157A1 (en) * | 2021-07-22 | 2023-03-30 | Janssen Pharmaceutica Nv | Bicyclic Pyridin-2-one and pyrimidin-4-one Derivatives Useful As a Factor XIa Inhibitors |
US11958856B2 (en) | 2021-07-22 | 2024-04-16 | Janssen Pharmaceutica Nv | Substituted 1,2,3,8,9,9a-hexahydro-5H-pyrrolo[1,2-a]azepin-5-ones as factor XIa inhibitors |
CN113735770B (zh) * | 2021-09-30 | 2023-06-06 | 四川大学 | 一种铑催化的4-苯基噁二唑酮与碳酸亚乙烯酯合成1-氨基异喹啉骨架的方法 |
TWI833610B (zh) * | 2022-03-21 | 2024-02-21 | 大陸商上海濟煜醫藥科技有限公司 | 三并環類化合物製備方法及其中間體 |
CN118406037A (zh) * | 2024-06-25 | 2024-07-30 | 四川师范大学 | 一种三氮唑类衍生物及其制备方法和用途 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0042675A1 (en) | 1980-06-20 | 1981-12-30 | Norton Company | Method of mounting a grinding wheel on a spindle |
EP0262696A3 (en) | 1982-05-18 | 1988-07-20 | University Of Florida | Brain-specific drug delivery |
CA1241120A (en) | 1985-10-01 | 1988-08-23 | Sami A. Aly | Alternate mark inversion (ami) receiver |
CA1334092C (en) * | 1986-07-11 | 1995-01-24 | David John Carini | Angiotensin ii receptor blocking imidazoles |
EP0407342A3 (en) | 1989-07-06 | 1991-07-10 | Ciba-Geigy Ag | Pyrimidine derivatives |
DE4221583A1 (de) * | 1991-11-12 | 1993-05-13 | Bayer Ag | Substituierte biphenylpyridone |
DE4407488A1 (de) | 1994-03-07 | 1995-09-14 | Bayer Ag | Verwendung von Biphenyl- und Pyridylmethylpyridonen |
OA12771A (en) | 2002-02-14 | 2006-07-04 | Pharmacia Corp | Substituted pyridinones as modulators of P38 map kinase. |
ZA200602051B (en) | 2003-08-13 | 2007-10-31 | Takeda Pharmaceutical | 4-pyrimidone derivatives and their use as peptidyl peptidase inhibitors |
GB0420722D0 (en) * | 2004-09-17 | 2004-10-20 | Addex Pharmaceuticals Sa | Novel allosteric modulators |
AU2005293384A1 (en) | 2004-10-15 | 2006-04-20 | Astrazeneca Ab | Quinoxalines as B Raf inhibitors |
KR20070086610A (ko) | 2004-11-24 | 2007-08-27 | 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 | 3-[2-(3-아실아미노-2-옥소-2h-피리딘-1-일)-아세틸아미노]-4-옥소-펜탄산 유도체 및 카스파제 억제제로서의 이의용도 |
WO2007016354A1 (en) | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Kalypsys, Inc. | Multicyclic sulfonamide compounds as inhibitors of histone deacetylase for the treatment of disease |
KR20080087817A (ko) | 2005-12-14 | 2008-10-01 | 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 | 인자 xia 억제제로서 아릴프로피온아미드,아릴아크릴아미드, 아릴프로핀아미드 또는 아릴메틸우레아유사체 |
CN101341129B (zh) * | 2005-12-14 | 2011-12-14 | 布里斯托尔-迈尔斯斯奎布公司 | 作为因子xia抑制剂的芳基丙酰胺,芳基丙烯酰胺,芳基丙炔酰胺,或芳基甲基脲类似物 |
EP2074117A2 (en) * | 2006-11-24 | 2009-07-01 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Heteromonocyclic compound and use thereof |
JP5342450B2 (ja) * | 2006-12-15 | 2013-11-13 | ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー | 第XIa因子インヒビターとしてのアリールプロピオンアミド、アリールアクリルアミド、アリールプロピンアミド、またはアリールメチルウレアアナログ |
CA2708151A1 (en) | 2007-12-11 | 2009-06-18 | Schering Corporation | Gamma secretase modulators |
WO2009114677A1 (en) * | 2008-03-13 | 2009-09-17 | Bristol-Myers Squibb Company | Pyridazine derivatives as factor xia inhibitors |
EP2393804B1 (en) | 2009-02-06 | 2014-04-16 | Janssen Pharmaceuticals, Inc. | Novel substituted bicyclic heterocyclic compounds as gamma secretase modulators |
NZ608499A (en) | 2010-10-07 | 2015-03-27 | Takeda Pharmaceutical | 1,4-oxazepane derivatives |
CA2859604C (en) * | 2011-12-21 | 2019-12-17 | Ono Pharmaceutical Co., Ltd. | Compounds |
-
2012
- 2012-12-20 CA CA2859604A patent/CA2859604C/en active Active
- 2012-12-20 TW TW101148629A patent/TWI613199B/zh not_active IP Right Cessation
- 2012-12-20 RU RU2014129797A patent/RU2630677C2/ru active
- 2012-12-20 EP EP12813423.6A patent/EP2794597B1/en active Active
- 2012-12-20 HU HUE12813423A patent/HUE036010T2/hu unknown
- 2012-12-20 ES ES12813423.6T patent/ES2655669T3/es active Active
- 2012-12-20 BR BR112014015669-7A patent/BR112014015669B1/pt not_active IP Right Cessation
- 2012-12-20 AU AU2012356374A patent/AU2012356374B2/en not_active Ceased
- 2012-12-20 EP EP17193874.9A patent/EP3290413B9/en not_active Not-in-force
- 2012-12-20 DK DK12813423.6T patent/DK2794597T3/en active
- 2012-12-20 IN IN4676CHN2014 patent/IN2014CN04676A/en unknown
- 2012-12-20 WO PCT/GB2012/053217 patent/WO2013093484A1/en active Application Filing
- 2012-12-20 JP JP2014548196A patent/JP6137193B2/ja active Active
- 2012-12-20 US US14/366,396 patent/US9732085B2/en active Active
- 2012-12-20 NO NO12813423A patent/NO2794597T3/no unknown
- 2012-12-20 ES ES17193874T patent/ES2765891T3/es active Active
- 2012-12-20 MX MX2014007269A patent/MX351471B/es active IP Right Grant
- 2012-12-20 SG SG11201403402VA patent/SG11201403402VA/en unknown
- 2012-12-20 PT PT128134236T patent/PT2794597T/pt unknown
- 2012-12-20 KR KR1020147016952A patent/KR102011534B1/ko active IP Right Grant
- 2012-12-20 CN CN201280070352.3A patent/CN104136431B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-12-20 PL PL12813423T patent/PL2794597T3/pl unknown
-
2014
- 2014-06-16 PH PH12014501365A patent/PH12014501365B1/en unknown
- 2014-06-16 IL IL233154A patent/IL233154A/en active IP Right Grant
- 2014-11-25 HK HK14111900.0A patent/HK1198386A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2017
- 2017-05-01 JP JP2017091408A patent/JP6447660B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2017-07-07 US US15/644,655 patent/US10717738B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017160239A (ja) * | 2011-12-21 | 2017-09-14 | 小野薬品工業株式会社 | 第XIa因子阻害剤としての新規ピリジノンおよびピリミジノン誘導体 |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6447660B2 (ja) | 第XIa因子阻害剤としての新規ピリジノンおよびピリミジノン誘導体 | |
TWI794297B (zh) | 化合物用於製備與第二抗-呼吸道融合性病毒試劑組合使用以治療呼吸道細胞融合病毒感染的藥物之用途及醫藥組合物 | |
ES2586856T3 (es) | Compuestos heterocíclicos útiles como inhibidores de PDK1 | |
US10093683B2 (en) | Factor XIa inhibitors | |
JP6545199B2 (ja) | 3−アミノ−1,5,6,7−テトラヒドロ−4h−インドール−4−オン類 | |
GB2497806A (en) | Pyridinone and pyrimidinone derivatives as factor XIa inhibitors | |
KR20180032611A (ko) | Tgf 베타 수용체 길항제 | |
JP2016536362A (ja) | 置換されているウラシル類及びそれらの使用 | |
NZ626176B2 (en) | Pyridinone and pyrimidinone derivatives as factor xia inhibitors | |
TW202409010A (zh) | 人類呼吸道融合病毒及人類間質肺炎病毒之抑制劑 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170417 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6137193 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |