JP6115618B2 - ポリアクリロニトリル系重合体および炭素繊維前駆体繊維ならびに炭素繊維の製造方法 - Google Patents
ポリアクリロニトリル系重合体および炭素繊維前駆体繊維ならびに炭素繊維の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6115618B2 JP6115618B2 JP2015225344A JP2015225344A JP6115618B2 JP 6115618 B2 JP6115618 B2 JP 6115618B2 JP 2015225344 A JP2015225344 A JP 2015225344A JP 2015225344 A JP2015225344 A JP 2015225344A JP 6115618 B2 JP6115618 B2 JP 6115618B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vinyl
- group
- polyacrylonitrile
- carbon fiber
- carbon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F218/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid or of a haloformic acid
- C08F218/02—Esters of monocarboxylic acids
- C08F218/04—Vinyl esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/42—Nitriles
- C08F220/44—Acrylonitrile
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F224/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a heterocyclic ring containing oxygen
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01F—CHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
- D01F9/00—Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
- D01F9/08—Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
- D01F9/12—Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
- D01F9/14—Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments
- D01F9/20—Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from polyaddition, polycondensation or polymerisation products
- D01F9/21—Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from polyaddition, polycondensation or polymerisation products from macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D01F9/22—Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from polyaddition, polycondensation or polymerisation products from macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polyacrylonitriles
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Inorganic Fibers (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
Description
[A]下記の式(1)および式(2)で示される化合物からなる群から選ばれる少なくとも1種のビニルエーテル系モノマー:1〜15モル%、耐炎化促進成分を0.1〜4モル%
[B]酪酸ビニル、安息香酸ビニル、ピバル酸ビニル、酢酸イソプロペニル、2−エチルヘキサン酸ビニル、およびγ−メチレン−γ−ブチロラクトンからなる群から選ばれる少なくとも1種のビニルエステル系モノマー:1〜15モル%、耐炎化促進成分:0.1〜4モル%であって、前記ポリアクリロニトリル系重合体を空気中で100分間加熱する際のニトリル基残存率が35%となる温度をTc℃とした時、熱流束型示差走査熱量計により、空気中で昇温速度10℃/分として測定されるTc℃での発熱速度が1.4J/g/s以下である。
[A]下記の式(1)および式(2)で示される化合物からなる群から選ばれる少なくとも1種のビニルエーテル系モノマー:1〜15モル%、耐炎化促進成分:0.1〜4モル%
[C]脱離基とニトリル基を有するビニル系モノマー:1〜30モル%、耐炎化促進成分:0.1〜4モル%。
式(5)、式(6)、式(7)中のR7およびR8について、耐炎化工程、予備炭化工程、炭化工程などの焼成工程において結合が切断されると、最終的にR7およびR8は繊維中には残存しないため、R7およびR8の分子量が大きすぎると炭化工程での収率が低下する原因となりうる。かかる観点から、本発明においてはR7およびR8のアルキル基の炭素数は1〜18であり、好ましくは1〜8である。
[B]下記の式(3)および式(4)で示される化合物からなる群から選ばれる少なくとも1種のビニルエステル系モノマー:1〜15モル%、耐炎化促進成分:0.1〜4モル%であって、前記ポリアクリロニトリル系重合体を空気中で100分間加熱する際のニトリル基残存率が35%となる温度をTc℃とした時、熱流束型示差走査熱量計により、空気中で昇温速度10℃/分として測定されるTc℃での発熱速度が1.4J/g/s以下である。
式(3)中のR4について、焼成工程においてエステル結合が切断されると、最終的にR4は繊維中には残存しないため、R4の分子量が大きすぎると炭化工程での収率が低下する原因となる。かかる観点から、本発明においてはR4のアルキル基、ヒドロキシアルキル基またはアリール基の炭素数は1〜18であり、好ましくは1〜8である。
X=Da/Db×100 ・・・・・(8)。
アクリロニトリルと、表1、表2、表3に示した共重合成分を、ジメチルスルホキシドを溶媒とする溶液重合法によりラジカル重合し、ポリアクリロニトリル系重合体溶液を得た。表1、表2、表3に示した共重合組成は重合によって得られたポリマーの組成分析の結果である。
まず、ポリアクリロニトリル系重合体溶液を水中で細長く固化させた固体を80〜90℃の熱水中で2〜4時間加熱して脱溶媒した。次に、熱水処理した固体を熱風乾燥機等を用いて空気中120℃で乾燥し、乾燥した重合体固形物を得た。得られた重合体固形物1gに対し、日本分析工業株式会社製冷凍粉砕機JFC−300を用いて、液体窒素による冷却下、予備冷却操作を10分間、粉砕操作を10分間行い、重合体粉末を得た。
ニトリル基残存率Xは、以下のようにして測定した。まず、ポリアクリロニトリル系重合体粉末100mgを直径5〜7cmのアルミ皿上に均一に広げ、穴を開けたアルミホイル等で蓋をした。次に、空気雰囲気において熱風乾燥機等を用いて特定の温度(180〜300℃、5℃刻み)で100分間熱処理(耐炎化処理)を行った。このようにして得られた耐炎化処理前後の粉末を赤外吸収スペクトル測定に供した。各粉末サンプル2mgと臭化カリウム300mgとを乳鉢にて粉砕混合したものを錠剤成型器にて厚さ0.8〜0.9mmに成型した錠剤を用い、FT−IR測定器(株式会社パーキンエルマージャパン製 FT−IR Spectrometer Paragon1000)を用いて測定した。耐炎化処理前のサンプルのニトリル基の炭素−窒素三重結合に起因する吸収の吸光度をDb、耐炎化処理後のサンプルのニトリル基の炭素−窒素三重結合に起因する吸収の吸光度をDaとして、式(8)を用いてニトリル基残存率Xを求めた。また、そのようにして求めたニトリル基残存率が35%となった温度をTcとして決定した。
ポリアクリロニトリル系重合体の発熱量は、以下のようにして測定した。まず、重合体粉末を10mmHg以下の減圧条件下、120℃で1時間乾燥した後、分析に供した。重合体粉末2mgをアルミ製サンプルパンに秤取した。アルミ製サンプルパンには蓋をせず、熱流束型示差走査熱量計(ブルカー・エイエックスエス社製 DSC3100SA)を用いて、10℃/分の昇温速度、エアー供給量100mL/分の条件で室温から400℃まで測定した。得られたデータは150℃での発熱速度をゼロとしてTc℃での発熱速度を求めた。Tcでの発熱速度の結果は表1、表2、表3に記載の通りであった。
単繊維繊度1.0d、フィラメント数24000の糸束を、炉内温度をTc+20℃に設定した耐炎化炉の中を通過させることで耐炎化テストを行った。毛羽発生や糸切れを起こすことなく通過させることが出来たものについてはA、多少の毛羽等の発生は認められるものの糸切れには至らなかったものについてはB、顕著な毛羽発生や糸切れが起こったものについてはCとして評価を行った。
炭素繊維前駆体繊維をTc℃で100分間耐炎化した後、常法に従って予備炭化工程と炭化工程とを行ったのち、1メートルあたりの質量を測定し、工程中の延伸倍率と炭素繊維前駆体繊維の質量から炭化収率を算出した。
Claims (4)
- 共重合成分として、アクリロニトリル、ビニル系モノマーおよび、アクリル酸、メタクリル酸、およびイタコン酸からなる群から選択される少なくとも1種の耐炎化促進成分を含むアクリロニトリル系モノマー組成物を重合してなる炭素繊維前駆体繊維用ポリアクリロニトリル系重合体であって、前記ビニル系モノマー、および該ビニル系モノマーの含有量、前記耐炎化促進成分の含有量、ならびに下記のとおりに測定される発熱速度が、下記[A]または[B]であることを特徴とするポリアクリロニトリル系重合体。
[A]下記の式(1)および式(2)で示される化合物からなる群から選ばれる少なくとも1種のビニルエーテル系モノマー:1〜15モル%、耐炎化促進成分:0.1〜4モル%
[B]酪酸ビニル、安息香酸ビニル、ピバル酸ビニル、酢酸イソプロペニル、2−エチルヘキサン酸ビニル、およびγ−メチレン−γ−ブチロラクトンからなる群から選ばれる少なくとも1種のビニルエステル系モノマー:1〜15モル%、耐炎化促進成分:0.1〜4モル%であって、前記ポリアクリロニトリル系重合体を空気中で100分間加熱する際のニトリル基残存率が35%となる温度をTc℃とした時、熱流束型示差走査熱量計により、空気中で昇温速度10℃/分として測定されるTc℃での発熱速度が1.4J/g/s以下である。 - 前記[A]の場合において、前記ポリアクリロニトリル系重合体を空気中で100分間加熱する際のニトリル基残存率が35%となる温度をTc℃とした時、熱流束型示差走査熱量計により、空気中で昇温速度10℃/分として測定されるTc℃での発熱速度が1.4J/g/s以下である請求項1に記載のポリアクリロニトリル系重合体。
- 請求項1または2に記載のポリアクリロニトリル系重合体を湿式紡糸法または乾湿式紡糸法により紡糸する工程を備えた炭素繊維前駆体繊維の製造方法。
- 請求項3に記載の方法で炭素繊維前駆体繊維を製造し、該炭素繊維前駆体繊維を180〜300℃の空気中において耐炎化する耐炎化工程と、該耐炎化工程で得られた繊維を300〜900℃の不活性雰囲気中において予備炭化する予備炭化工程と、該予備炭化工程で得られた繊維を1000〜3000℃の不活性雰囲気中において炭化する炭化工程とを備えた炭素繊維の製造方法。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015064015 | 2015-03-26 | ||
JP2015064016 | 2015-03-26 | ||
JP2015064016 | 2015-03-26 | ||
JP2015064015 | 2015-03-26 | ||
PCT/JP2015/067461 WO2016151872A1 (ja) | 2015-03-26 | 2015-06-17 | ポリアクリロニトリル系重合体および炭素繊維前駆体繊維ならびに炭素繊維の製造方法 |
WOPCT/JP2015/067461 | 2015-06-17 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016183323A JP2016183323A (ja) | 2016-10-20 |
JP6115618B2 true JP6115618B2 (ja) | 2017-04-19 |
Family
ID=56977936
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015225344A Active JP6115618B2 (ja) | 2015-03-26 | 2015-11-18 | ポリアクリロニトリル系重合体および炭素繊維前駆体繊維ならびに炭素繊維の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6115618B2 (ja) |
TW (1) | TW201634499A (ja) |
WO (1) | WO2016151872A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7415900B2 (ja) | 2020-12-02 | 2024-01-17 | 株式会社豊田自動織機 | 移載装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6780539B2 (ja) * | 2017-02-24 | 2020-11-04 | 三菱ケミカル株式会社 | ポリアクリロニトリル系共重合体、炭素繊維前駆体繊維、耐炎化繊維束の製造方法および炭素繊維束の製造方法 |
CN111662407B (zh) * | 2020-08-02 | 2021-08-24 | 敖琪 | 一种碳纤维用聚丙烯腈聚合物高效聚合制备方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5419491B2 (ja) * | 1972-09-14 | 1979-07-16 | ||
JPS5143425A (ja) * | 1974-10-07 | 1976-04-14 | Asahi Chemical Ind | Akurirukeigoseisenino seizohoho |
JP3078158B2 (ja) * | 1993-07-13 | 2000-08-21 | 鐘紡株式会社 | アクリル系偏平繊維およびその製造方法 |
JP2007092185A (ja) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | Toray Ind Inc | 炭素繊維前駆体繊維用ポリアクリロニトリル系重合体 |
JP2012201727A (ja) * | 2011-03-24 | 2012-10-22 | Toray Ind Inc | ポリアクリロニトリル共重合体、炭素繊維前駆体繊維および炭素繊維の製造方法 |
CN104231158B (zh) * | 2013-06-08 | 2016-08-17 | 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 | 一种碳纤维用pan原丝的制备方法 |
JP6048395B2 (ja) * | 2013-12-26 | 2016-12-21 | 東レ株式会社 | ポリアクリロニトリル系重合体、および炭素繊維前駆体繊維ならびに炭素繊維の製造方法 |
-
2015
- 2015-06-17 WO PCT/JP2015/067461 patent/WO2016151872A1/ja active Application Filing
- 2015-06-23 TW TW104120081A patent/TW201634499A/zh unknown
- 2015-11-18 JP JP2015225344A patent/JP6115618B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7415900B2 (ja) | 2020-12-02 | 2024-01-17 | 株式会社豊田自動織機 | 移載装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016151872A1 (ja) | 2016-09-29 |
JP2016183323A (ja) | 2016-10-20 |
TW201634499A (zh) | 2016-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6115618B2 (ja) | ポリアクリロニトリル系重合体および炭素繊維前駆体繊維ならびに炭素繊維の製造方法 | |
JP5722991B2 (ja) | 炭素繊維の製造方法及び炭素繊維用前駆体繊維 | |
JP6812957B2 (ja) | 炭素材料前駆体及びそれを用いた炭素材料の製造方法 | |
JP5691366B2 (ja) | 炭素繊維の製造方法 | |
JP2011006681A (ja) | 耐炎化アクリロニトリル重合体の製造方法 | |
JP2016113726A (ja) | ポリアクリロニトリル系炭素繊維前駆体繊維および炭素繊維の製造方法 | |
JP2013103992A (ja) | 炭素繊維前駆体繊維用ポリアクリロニトリル系共重合体 | |
JP5724647B2 (ja) | ポリアクリロニトリル系共重合体およびその製造方法、ならびに炭素繊維前駆体繊維、炭素繊維 | |
JP2017141525A (ja) | 耐炎化繊維束およびその製造方法 | |
JP6048395B2 (ja) | ポリアクリロニトリル系重合体、および炭素繊維前駆体繊維ならびに炭素繊維の製造方法 | |
JP2017115063A (ja) | ポリアクリロニトリル系重合体および炭素繊維前駆体繊維ならびに炭素繊維の製造方法 | |
JP2018053389A (ja) | 炭素繊維前駆体繊維ならびに炭素繊維の製造方法 | |
JP4887219B2 (ja) | 炭素繊維前駆体アクリロニトリル系繊維の製造方法 | |
JP6264819B2 (ja) | アクリロニトリル系共重合体、炭素繊維前駆体アクリロニトリル系繊維、炭素繊維及び炭素繊維の製造方法 | |
WO2019003914A1 (ja) | 炭素繊維前駆体繊維の製造方法ならびに炭素繊維の製造方法 | |
JP2017119836A (ja) | 高分子化合物、高分子組成物および炭素繊維前駆体繊維ならびに炭素繊維の製造方法 | |
JP2009256831A (ja) | 炭素繊維前駆体繊維および炭素繊維の製造方法 | |
JP7286987B2 (ja) | 炭素繊維束およびその製造方法 | |
JPH11117123A (ja) | 耐炎化特性に優れた炭素繊維用アクリル系前駆体繊維 | |
JP7402934B2 (ja) | 炭素繊維の製造方法 | |
JP2011213774A (ja) | 炭素繊維製造用ポリアクリロニトリルおよびポリアクリロニトリル系前駆体繊維および炭素繊維の製造方法。 | |
JP6992448B2 (ja) | 炭素材料前駆体組成物及びそれを用いた炭素材料の製造方法 | |
JP7343538B2 (ja) | 炭素繊維及びその製造方法 | |
JP2002145939A (ja) | アクリロニトリル系重合体およびこれを用いた炭素材料 | |
KR101626223B1 (ko) | 탄소 섬유 전구체 섬유용 중합물 및 이를 이용한 탄소 섬유 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20160823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160830 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160915 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161129 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170306 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6115618 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |