JP6109879B2 - 光制御パネルの製造方法 - Google Patents

光制御パネルの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6109879B2
JP6109879B2 JP2015118473A JP2015118473A JP6109879B2 JP 6109879 B2 JP6109879 B2 JP 6109879B2 JP 2015118473 A JP2015118473 A JP 2015118473A JP 2015118473 A JP2015118473 A JP 2015118473A JP 6109879 B2 JP6109879 B2 JP 6109879B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control panel
light control
transparent
manufacturing
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015118473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015172782A (ja
Inventor
誠 大坪
誠 大坪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asukanet Co Ltd
Original Assignee
Asukanet Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asukanet Co Ltd filed Critical Asukanet Co Ltd
Priority to JP2015118473A priority Critical patent/JP6109879B2/ja
Publication of JP2015172782A publication Critical patent/JP2015172782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6109879B2 publication Critical patent/JP6109879B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • G02B5/0816Multilayer mirrors, i.e. having two or more reflecting layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/16Layered products comprising a layer of synthetic resin specially treated, e.g. irradiated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0004Cutting, tearing or severing, e.g. bursting; Cutter details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/005Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising one layer of ceramic material, e.g. porcelain, ceramic tile
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/34Stereoscopes providing a stereoscopic pair of separated images corresponding to parallactically displaced views of the same object, e.g. 3D slide viewers
    • G02B30/35Stereoscopes providing a stereoscopic pair of separated images corresponding to parallactically displaced views of the same object, e.g. 3D slide viewers using reflective optical elements in the optical path between the images and the observer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/50Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels
    • G02B30/56Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels by projecting aerial or floating images
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • G02B5/0816Multilayer mirrors, i.e. having two or more reflecting layers
    • G02B5/085Multilayer mirrors, i.e. having two or more reflecting layers at least one of the reflecting layers comprising metal
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B35/00Stereoscopic photography
    • G03B35/18Stereoscopic photography by simultaneous viewing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • B32B2255/205Metallic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/416Reflective
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2315/00Other materials containing non-metallic inorganic compounds not provided for in groups B32B2311/00 - B32B2313/04
    • B32B2315/08Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2551/00Optical elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2551/00Optical elements
    • B32B2551/08Mirrors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2607/00Walls, panels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing

Description

本発明は、空中に立体像を形成する光学結像装置に使用する光制御パネルの製造方法に関する。
物体表面から発する光(散乱光)を用いて立体像を形成する光学結像装置として、特許文献1には、透明平板の内部に、透明平板の一方側の面に垂直に多数かつ帯状の平面光反射部を並べて形成した第1及び第2の光制御パネルを用い、第1及び第2の光制御パネルのそれぞれの一面側を、平面光反射部を直交させて向かい合わせ、第1の光制御パネルの平面光反射部に物体(又は光源)からの光を入射させ、この平面光反射部で反射した反射光を第2の光制御パネルの平面光反射部で再度反射させ、物体の像を光学結像装置の反対側に結像させる技術が記載されている。
また、特許文献1には、金属の一例であるアルミニウム又は銀等の蒸着層(又はめっき層)からなる金属反射面(従って、両面反射板となる)が、一面側に形成された一定厚みの板状の透明合成樹脂板(例えば、アクリル樹脂板)又はガラス板を、金属反射面が一方側に配置されるように多数枚積層して積層体を作製し、この積層体から各金属反射面に対して垂直な切出し面が形成されるように切出すことにより光制御パネルを作製することが開示されている。
また、特許文献2においても、複数の平面ミラーを積層し、縦方向に切断して光制御パネルを製造することが記載され、平面ミラーは、アクリル、ガラス等の表面に錫、銀、アルミ等の金属膜を蒸着等の方法によって形成して製造することが記載されている。
WO2009/131128号公報 特開2011−81300号公報
しかしながら、透明合成樹脂板又はガラス板等の表面に金属反射面を蒸着して製造することは、特別な蒸着装置を必要とし、時間もかかるので安価に大量生産できないという問題があった。更に金属反射面が形成されたシートは最終的には多数枚を積層する必要があり、接着剤を用いた積層作業が必要であった。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたもので、製造が容易な光学結像装置に使用する光制御パネルの製造方法を提供することを目的とする。
前記目的に沿う本発明に係る光学結像装置に使用する光制御パネルの製造方法は、それぞれ透明平板の内部に帯状の平面光反射部を一定のピッチで並べて形成した第1、第2の光制御パネルを、前記第1の光制御パネルの平面光反射部と、前記第2の光制御パネルの平面光反射部とが交差するようにして対向配置した光学結像装置の前記第1、第2の光制御パネルの製造方法であって、
金属蒸着によって形成された金属反射面を片側に有するロール巻きされたプラスチック製のミラーシートを解いて平面状とし、ガラス又は透明プラスチックからなる透明シートと、平面状とした前記ミラーシートとを透明な接着剤を介して交互に重ねて積層したブロック体を形成する第1工程と、
前記ブロック体を前記透明シート及び前記ミラーシートに交差する面で一定厚みに切り出して前記第1又は第2の光制御パネルを形成する第2工程とを有する。
本発明に係る光制御パネルの製造方法において、前記透明接着剤はUV硬化型の接着剤とすることも可能で、この場合、前記UV硬化型の接着剤は前記透明シートの板厚に直交する方向から照射された紫外線によって硬化することができる。
また、前記接着剤には熱硬化型の接着剤が使用され、誘導加熱、誘電加熱(マイクロ波)、又は炉温加熱によって前記接着剤の硬化を行ってもよい。
本発明に係る光制御パネルの製造方法において、前記ミラーシートは、前記透明シートの片面又は両面に予め貼り付けられ、該ミラーシートが貼り付けられたミラー付き透明シートを積層するものであってもよい。
そして、本発明に係る光制御パネルの製造方法において、前記透明シートの厚みは300〜1000μm、前記ミラーシートの厚みは30〜100μmの範囲にあるのが好ましい。
本発明に係る光制御パネルの製造方法は、各透明シートの間に配置される鏡面が、蒸着ではなく独立したミラーシートを用いて製造されているので、製造工程が極めて簡略化し、安価に光制御パネルを製造でき、これによって、より安価に立体像を形成する光学結像装置を提供できる。
特に、透明シートとミラーシートを接合する接着剤として、UV硬化型の接着剤を使用した場合は、ブロック体の側方から紫外線を照射して接着剤を硬化できる。
また、熱硬化型の接着剤を用いた場合も、誘導加熱、マイクロ波、又は炉温加熱で容易に加熱硬化ができる。
本発明の一実施例に係る光制御パネルの製造方法の説明図である。 同方法によって製造された光制御パネルを用いた光学結像装置の説明図である。 同方法の処理過程の説明図である。 同方法の処理過程の説明図である。
続いて、添付した図面を参照しながら、本発明を具体化した実施例に係る光制御パネルの製造方法について説明する。まず、図2を参照しながら、本発明の一実施例に係る光制御パネルの製造方法によって製造された光制御パネルを用いた光学結像装置10について説明する。
図2に示すように、光学結像装置10は、2枚の透明平板の内部に、透明平板の厚み方向に渡って多数かつ帯状で、金属反射面(例えば、アルミニウム、銀、チタン、錫等)からなる平面光反射部11、12を一定のピッチp1で並べて形成した第1の光制御パネル13と第2の光制御パネル14を用い、第1、第2の光制御パネル13、14のそれぞれの一面側を、平面光反射部11、12を交差(例えば、直交)させて、向かい合わせて密着させて製造されている。なお、平面光反射部11、12は透明平板の表面に対して垂直に配置しているが、傾斜させることもできる。
ここで、平面光反射部11、12のピッチp1は、それぞれ第1、第2の光制御パネル13、14の厚みt1、t2の0.1〜3(より好ましくは、0.1〜2、更に好ましくは、0.2〜0.5)倍程度が好ましく、また、第1、第2の光制御パネル13、14の厚みt1、t2は用途によって異なるが0.5〜10mmの範囲で、第1、第2の光制御パネル13、14には、それぞれ例えば、300〜2000枚の平面光反射部11、12を有する。これによって第1、第2の光制御パネル13、14を平面視して正方形とすると、90,000〜4,000,000画素の光学結像装置10を得ることができる。
この光学結像装置10においては、物体Nのaからの光線は、第1の光制御パネル13の平面光反射部11のQ点で正反射し、次に、第2の光制御パネル14の平面光反射部12のQ’点で反射してa’点に集まる。また、物体Nのbからの光線は、第1の光制御パネル13の平面光反射部11のR点で反射し、その光は更に第2の光制御パネル14の平面光反射部12のR’点で反射してb’点に集まる。従って、この光学結像装置10を用いれば、物体Nは、光学結像装置10を中心としてその対称位置に立体像N’を結像することになる。これらの技術の詳細については、WO2009/131128号公報に記載されている。
次に、図1、図3、図4を参照しながら、この実施例に係る光制御パネルの製造方法について説明する。図3に示すように、製造しようとする光学結像装置10の大きさに合わせた透明シート16を必要枚数用意する。透明シート16の厚みt3(例えば、300〜1000μm)は平面光反射部11、12のピッチp1を決定する。透明シート16は好ましくはガラスがよいが、透明なプラスチック(例えば、アクリル樹脂)、セラミック等であってもよい。
そして、厚みt4が例えば30〜100μm程度の銅及び金以外の金属が片面又は両面に蒸着又はめっきされたミラーシート17を複数枚用意するが、一般にミラーシート17はロール状に巻かれているので、図3に示すように、ロール状の片面又は両面に例えば、透明なUV硬化樹脂(UV硬化型の接着剤の一例)が塗布されたミラーシート17を用意する。そして、透明シート16とロールから解いて平面とした所定広さのミラーシート17とを交互に積層する。従って、ミラーシート17の片側又は両側には、金属反射面が形成されいる。なお、第1、第2の光制御パネル13、14の平面光反射部11、12のピッチp1(距離)は、透明シート16の厚みt3にミラーシート17の厚みt4を加えた値となり、接着剤が厚みを有する場合は、この接着剤の厚みも加える。
これによって、ミラーシート17が配置された透明シート16を所定枚数重ねて配置される。なお、ミラーシート17の片面にしかUV硬化樹脂が塗布されていない場合には、積層時に他の透明シート16に当接するミラーシート17の表面にもUV硬化樹脂を塗布する。
これによって、図4に示すように、ミラーシート17と透明シート16とを交互に積層して、透明シート16の端部から(即ち、透明シート16の積層方向と直交する方向又は交差する方向から)紫外線を照射する。22、23は紫外線ランプを示す。
これによって、UV(紫外線)硬化樹脂が接着剤として機能し、ミラーシート17と透明シート16とを交互に重ねたブロック体19が形成される。
このブロック体19を透明シート16とミラーシート17に交差する(例えば、直交する)面で一定厚みにカッター20で切断する。カッター20の切断角度θは90度にしているが、例えば用途によっては他の角度(例えば70度<θ<90度)とすることもできる。この場合、単にカッター20がブロック体19を切断したのみでは、切断面に凹凸を有するので、切断後研磨処理を行って、厚みをt1、t2とする。なお、この厚みt1、t2は多少の誤差があっても機能上問題はない。また、切断角度を90度未満とすると画像の拡大、縮小が可能となる。
これによって、第1、第2の光制御パネル13、14が製造されるので、第1、第2の光制御パネル13、14の平面光反射部11、12が交差(例えば、直交)するようにして、第1、第2の光制御パネル13、14を接合して光学結像装置10が完成する。この場合、第1、第2の光制御パネル13、14の間に透明板を配置することもできる。
また、前記実施例においては、第1、第2の光制御パネル13、14を各平面光反射部11、12が平面視して直交するように、第1、第2の光制御パネル13、14を接合したが、90度より小さい角度で交差して光学結像装置を形成することもできる。
以上の場合、実像(立体像)の位置が異なり、場合によっては拡大、縮小される。
前記実施例においては、一枚毎分かれた透明シート16とミラーシート17を用いて積層したが、予め透明シート16の上(片面又は両面)にミラーシート17を貼着(又は接合)してミラー付き透明シートを用意した後、このミラー付き透明シートを接着剤を使用して積層し、ブロック体を作り、これを所定厚みで厚み方向に切断して第1、第2の光制御パネルを造ることもできる。
また、前記実施例において、ミラーシートのシート材として薄いプラスチック(樹脂)を使用するのがよい。
以上の実施例においては、接着剤としてUV硬化型の接着剤を使用したが、通常の接着剤であってもよいし、熱硬化型の接着剤、ホットメルト等であってもよい。
また、紫外線照射の代わりに,赤外線加熱、遠赤外線加熱、誘導加熱又は誘電加熱、場合によっては炉体内での加熱(炉温加熱)によって硬化する、又は常温硬化する接着剤であっても本発明は適用される。
更に、本発明は以上の実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲で、寸法や形状を変える場合、更に新たな構成要素を加える場合も本発明は適用される。
本発明に係る光制御パネルの製造方法によって、立体像を実像として形成できる光制御パネルを安価に大量に製造できる。
この光制御パネルは、テレビ、携帯電話、医療用機器、その他の用途のディスプレイに適用できる。
10:光学結像装置、11、12:平面光反射部、13:第1の光制御パネル、14:第2の光制御パネル、16:透明シート、17:ミラーシート、19:ブロック体、20:カッター、22、23:紫外線ランプ

Claims (4)

  1. それぞれ透明平板の内部に帯状の平面光反射部を一定のピッチで並べて形成した第1、第2の光制御パネルを、前記第1の光制御パネルの平面光反射部と、前記第2の光制御パネルの平面光反射部とが交差するようにして対向配置した光学結像装置の前記第1、第2の光制御パネルの製造方法であって、
    金属蒸着によって形成された金属反射面を片側に有するロール巻きされたプラスチック製のミラーシートを解いて平面状とし、ガラス又は透明プラスチックからなる透明シートと、平面状とした前記ミラーシートとを透明な接着剤を介して交互に重ねて積層したブロック体を形成する第1工程と、
    前記ブロック体を前記透明シート及び前記ミラーシートに交差する面で一定厚みに切り出して前記第1又は第2の光制御パネルを形成する第2工程とを有することを特徴とする光制御パネルの製造方法。
  2. 請求項1記載の光制御パネルの製造方法において、前記透明な接着剤はUV硬化型の接着剤であって、前記UV硬化型の接着剤は前記透明シートの板厚に直交する方向から照射された紫外線によって硬化することを特徴とする光制御パネルの製造方法。
  3. 請求項1記載の光制御パネルの製造方法において、前記接着剤には熱硬化型の接着剤が使用され、誘導加熱、誘電加熱、又は炉温加熱によって前記接着剤の硬化を行うことを特徴とする光制御パネルの製造方法。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の光制御パネルの製造方法において、前記透明シートの厚みは300〜1000μm、前記ミラーシートの厚みは30〜100μmの範囲にあることを特徴とする光制御パネルの製造方法。
JP2015118473A 2012-11-08 2015-06-11 光制御パネルの製造方法 Active JP6109879B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015118473A JP6109879B2 (ja) 2012-11-08 2015-06-11 光制御パネルの製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012246263 2012-11-08
JP2012246263 2012-11-08
JP2015118473A JP6109879B2 (ja) 2012-11-08 2015-06-11 光制御パネルの製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014545773A Division JPWO2014073650A1 (ja) 2012-11-08 2013-11-08 光制御パネルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015172782A JP2015172782A (ja) 2015-10-01
JP6109879B2 true JP6109879B2 (ja) 2017-04-05

Family

ID=50684741

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014545773A Pending JPWO2014073650A1 (ja) 2012-11-08 2013-11-08 光制御パネルの製造方法
JP2015118473A Active JP6109879B2 (ja) 2012-11-08 2015-06-11 光制御パネルの製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014545773A Pending JPWO2014073650A1 (ja) 2012-11-08 2013-11-08 光制御パネルの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150234099A1 (ja)
EP (1) EP2919045B1 (ja)
JP (2) JPWO2014073650A1 (ja)
CN (1) CN104718468B (ja)
WO (1) WO2014073650A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6315305B2 (ja) * 2013-02-19 2018-04-25 日本電気硝子株式会社 ガラス積層体及びこれを用いた光学結像部材
JP6400453B2 (ja) * 2014-12-05 2018-10-03 有限会社オプトセラミックス 空中結像用の光学パネルの製造方法
JP6392102B2 (ja) * 2014-12-06 2018-09-19 有限会社オプトセラミックス 空中結像用の光学パネルの製造方法
JP2016180785A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 コニカミノルタ株式会社 反射型空中結像素子及びその製造方法
US10372268B2 (en) 2015-07-21 2019-08-06 Sony Corporation Spatial image display apparatus and spatial image display method
JP6202546B2 (ja) * 2016-03-16 2017-09-27 治郎 和田 光学結像装置の製造方法
CN106560734A (zh) 2016-06-01 2017-04-12 杭州飞像科技有限公司 空中成像元件在提词器中的应用及提词器
JP6726551B2 (ja) * 2016-07-20 2020-07-22 三井化学株式会社 立体結像素子の製造方法
WO2018138932A1 (ja) * 2017-01-27 2018-08-02 株式会社アスカネット 立体像結像装置の製造方法及び立体像結像装置
KR102329171B1 (ko) * 2017-06-29 2021-11-18 가부시키가이샤 아스카넷토 입체상 결상 장치 및 입체상 결상 장치의 제조 방법
CN107831558A (zh) * 2017-12-09 2018-03-23 安徽省东超科技有限公司 多排多列等效负折射率平板透镜
CN108318948A (zh) * 2018-02-23 2018-07-24 像航(上海)科技有限公司 一种光学成像元件及光学成像元件的制造方法
CN110058334A (zh) * 2019-04-25 2019-07-26 像航(上海)科技有限公司 光学成像元件及其制造方法
JP2023007508A (ja) * 2019-10-11 2023-01-19 株式会社アスカネット 光学結像装置の製造方法及び光学結像装置
CN111897038A (zh) * 2020-07-17 2020-11-06 遥远光学科技(武汉)有限公司 一种光控制面板及其制备方法
CN113280843A (zh) * 2021-05-20 2021-08-20 山东大学 一种石墨烯敏增倾斜光栅光纤spr传感器及解析方法和应用
FR3130702A1 (fr) 2021-12-16 2023-06-23 Renault S.A.S Système d’affichage de véhicules automobiles

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5144186A (en) * 1974-10-14 1976-04-15 Sony Corp Hanshasei oyobi shakoseiojusurutomeinakozoban oyobi sonoseizohoho
JPS60110445A (ja) * 1983-11-22 1985-06-15 東洋メタライジング株式会社 高輝度反射フィルム
JP2600868B2 (ja) * 1988-09-12 1997-04-16 富士通株式会社 光学製品とその製造方法
US6030477A (en) * 1988-12-09 2000-02-29 Laminating Technologies, Inc. Method of making a composite of paper and plastic film and composites
JPH06222212A (ja) * 1992-12-03 1994-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 偏波面回転光学装置及び偏光変換光学装置及び投写型表示装置
JPH1123812A (ja) * 1997-06-30 1999-01-29 Dainippon Printing Co Ltd 光学機能材料及びその製造方法
JP3671643B2 (ja) * 1998-01-21 2005-07-13 セイコーエプソン株式会社 偏光分離素子およびその製造方法、偏光変換素子並びに投写型表示装置
JP2001021719A (ja) * 1999-07-12 2001-01-26 Seiko Epson Corp 偏光分離素子、偏光変換素子および投写型表示装置
US6776327B2 (en) * 2002-11-05 2004-08-17 Palomar Technologies, Inc. High-accuracy placement method utilizing double pick and place
JP2004295045A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Daicel Chem Ind Ltd プラズマディスプレイパネル用シート及びその製造方法
JP4211502B2 (ja) * 2003-06-11 2009-01-21 日産自動車株式会社 角度選択反射表皮材及びそれを用いた車両
JP2005059382A (ja) * 2003-08-12 2005-03-10 Shin Etsu Polymer Co Ltd 三次元成形機で成形可能な鏡面ミラーシートおよびその製造方法
JP2005173546A (ja) * 2003-11-18 2005-06-30 Toray Ind Inc 光反射フィルムおよびそれを用いた面光源
US7796332B2 (en) * 2004-11-18 2010-09-14 Pioneer Corporation 3D display device
JP2007178775A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Shin Etsu Polymer Co Ltd 光屈曲シート
JP2008102278A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Shin Etsu Polymer Co Ltd 電卓用視野角制御フィルム及び電卓
JP2009025621A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Shin Etsu Polymer Co Ltd ディスプレイ表面シートおよびその製造方法
US20090068910A1 (en) * 2007-09-07 2009-03-12 Kevin Fredrick Systems and methods for electronic device heat dissipation and padding
JP4865088B2 (ja) * 2008-04-22 2012-02-01 株式会社アスカネット 光学結像方法
JP2010132532A (ja) * 2008-10-01 2010-06-17 Nippon Electric Glass Co Ltd ガラスロール及びその製造方法
JP2010170606A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Fujinon Corp プリズムアセンブリの製造方法
JP2011081300A (ja) 2009-10-09 2011-04-21 Pioneer Electronic Corp 反射型面対称結像素子の製造方法
US20120051705A1 (en) * 2010-08-31 2012-03-01 Skc Haas Display Films Co., Ltd. Optical sheet with laminated double-sided light guide plate
US8702252B2 (en) * 2012-01-30 2014-04-22 Asukanet Company, Ltd. Optical imaging apparatus and optical imaging method using the same
JP2012128456A (ja) * 2012-03-22 2012-07-05 Pioneer Electronic Corp 反射型面対称結像素子の製造方法
JP2015090387A (ja) * 2013-11-05 2015-05-11 日本電気硝子株式会社 光学結像部材、光学結像部材用ガラス積層体及びそれらの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2919045A1 (en) 2015-09-16
EP2919045A4 (en) 2016-06-08
JPWO2014073650A1 (ja) 2016-09-08
WO2014073650A1 (ja) 2014-05-15
CN104718468B (zh) 2018-04-10
CN104718468A (zh) 2015-06-17
EP2919045B1 (en) 2018-08-08
JP2015172782A (ja) 2015-10-01
US20150234099A1 (en) 2015-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6109879B2 (ja) 光制御パネルの製造方法
JP5085767B2 (ja) 光学結像装置の製造方法
JP6165206B2 (ja) 光制御パネルの製造方法、光制御パネル、光学結像装置、及び、空中映像形成システム
JP2012155345A5 (ja)
KR20160042804A (ko) 평행 배치된 광반사부를 구비한 광제어 패널의 제조 방법
JP2017053922A5 (ja)
WO2014024677A1 (ja) 倍率変更型光学結像装置及びその製造方法
JP6357361B2 (ja) 再帰性反射体及びこれを利用した立体像表示装置
JP2016180785A (ja) 反射型空中結像素子及びその製造方法
JP2017167326A (ja) 光学結像装置の製造方法
WO2014167904A1 (ja) 反射型結像素子、及び反射型結像素子の製造方法
JP6632766B2 (ja) 立体像結像装置の製造方法及び立体像結像装置
JP6181463B2 (ja) 対向する壁面への選択的蒸着方法
JP6105465B2 (ja) 立体像形成装置の製造方法
JP6726551B2 (ja) 立体結像素子の製造方法
JP5318242B2 (ja) 反射型面対称結像素子の製造方法
TWI741604B (zh) 空中影像成像裝置之製造方法
JP5723928B2 (ja) モールド型の製造方法
JP2022083130A (ja) 光学結像装置の製造方法及び光反射素子形成体
JP2018189705A (ja) 立体像結像装置の製造方法
JP2017116848A (ja) 再帰性反射体及びその製造方法
JP2014235380A (ja) 光学フィルムの製造方法および採光フィルム
JP2016177140A (ja) 光学素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6109879

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250