JP6083987B2 - 撮像装置、その制御方法及びプログラム - Google Patents
撮像装置、その制御方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6083987B2 JP6083987B2 JP2012205997A JP2012205997A JP6083987B2 JP 6083987 B2 JP6083987 B2 JP 6083987B2 JP 2012205997 A JP2012205997 A JP 2012205997A JP 2012205997 A JP2012205997 A JP 2012205997A JP 6083987 B2 JP6083987 B2 JP 6083987B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mode
- subject
- unit
- contact
- range
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/28—Systems for automatic generation of focusing signals
- G02B7/36—Systems for automatic generation of focusing signals using image sharpness techniques, e.g. image processing techniques for generating autofocus signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/67—Focus control based on electronic image sensor signals
- H04N23/675—Focus control based on electronic image sensor signals comprising setting of focusing regions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/61—Control of cameras or camera modules based on recognised objects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
- H04N23/631—Graphical user interfaces [GUI] specially adapted for controlling image capture or setting capture parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
- H04N23/633—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders for displaying additional information relating to control or operation of the camera
- H04N23/635—Region indicators; Field of view indicators
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/67—Focus control based on electronic image sensor signals
- H04N23/672—Focus control based on electronic image sensor signals based on the phase difference signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/67—Focus control based on electronic image sensor signals
- H04N23/673—Focus control based on electronic image sensor signals based on contrast or high frequency components of image signals, e.g. hill climbing method
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/71—Circuitry for evaluating the brightness variation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
- Focusing (AREA)
- Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
Description
(第1の実施形態)
まず、図1、図2を参照して、第1の実施形態に係る撮像装置であるデジタルカメラ(以下、カメラと称する)の主な構成を説明する。図1は、本実施形態に係るカメラ1の内部構成を示すブロック図である。また、図2はカメラ1の外観図で、(a)は正面斜視図、(b)は背面斜視図である。
第1の実施形態ではAFモードを自動選択する例を説明したが、AE(自動露出)モードを自動選択できるようにしてもよい。
図7を参照して、第2の実施形態に係る撮像装置であるデジタルカメラ(以下、カメラと称する)の主な構成を説明する。第1の実施形態に係るカメラ1と同様の構成要素には同一の符号を付し、その説明は省略する。
第2の実施形態では、図7に示すように、第1の実施形態におけるAF範囲指定領域判定部27、AF自動選択モード切換部30、AFモード判定部31に代えて、AE範囲指定領域判定部32、AE自動選択モード切換部33、AEモード判定部34を有する。AE自動選択モード切換部33は、AF自動選択モード切換部30と同様、カメラ1に専用の操作部材として設けてもよいし、カメラ1全体の設定変更を行うメニュー釦により変更できる設定項目内に設けてもよい。
第1の実施形態ではAFモードを自動選択する例、第2の実施形態ではAEモードを自動選択する例を説明したが、色温度調整モードを自動選択できるようにしてもよい。
図10を参照して、第3の実施形態に係る撮像装置であるデジタルカメラ(以下、カメラと称する)の主な構成を説明する。第1の実施形態に係るカメラ1と同様の構成要素には同一の符号を付し、その説明は省略する。
第3の実施形態では、図10に示すように、第1の実施形態におけるAF範囲指定領域判定部27、AF自動選択モード切換部30、AFモード判定部31に代えて、色温度評価範囲指定領域判定部35、色温度調整自動選択モード切換部36、色温度調整モード判定部37を有する。色温度調整自動選択モード切換部36は、AF自動選択モード切換部30やAE自動選択モード切換部33と同様、カメラ1に専用の操作部材として設けてもよいし、カメラ1全体の設定変更を行うメニュー釦により変更できる設定項目内に設けてもよい。
また、ステップS209においてコントラスト値βyが閾値βsより高い領域が含まれている場合、そのコントラスト値が高い領域で合焦可能として、ステップS603に進む。ステップS603で、色温度調整モード判定部37は、合焦可能領域の輝度δαを、予め設定されている閾値δsと比較する。ステップS603において合焦可能領域の輝度δαが閾値δsより大きい場合、色温度調整モード判定部37は光源色温度調整モードと判定し、自動選択する(ステップS604)。それに対して、ステップS603において合焦可能領域の輝度δαが閾値δsより大きくない場合、色温度調整モード判定部37はオート色温度調整モードと判定し、自動選択する(ステップS605)。
第1の実施形態ではAFモードを自動選択する例、第2の実施形態ではAEモードを自動選択する例、第3の実施形態では色温度調整モードを自動選択する例を説明したが、これらを連動させるようにしてもよい。
例えば図13に示すように、第1の実施形態と同様、顔追尾AFモード、多点AFモード、一点追尾AFモードを判定し、自動選択する(ステップS201〜ステップS212)。
また、ステップS212において一点追尾AFモードが自動選択されると、合焦可能な一点を測光範囲枠とする一点追尾AEモードを自動選択する(ステップS404)。
そして、被写体評価AEモード及び一点追尾AEモードが自動選択された場合、ステップS603に進み、合焦可能領域の輝度δαを、予め設定されている閾値δsと比較する。ステップS603において合焦可能領域の輝度δαが閾値δsより大きい場合、光源色温度調整モードと判定、自動選択し(ステップS604)、合焦可能領域の輝度δαが閾値δsより大きくない場合、オート色温度調整モードと判定、自動選択する(ステップS605)。
第4の実施形態ではAFモードの自動選択に連動させてAEモードや色温度調整モードも自動選択される例を説明したが、一連の操作の中でAFモード、AEモード、色温度調整モードをそれぞれ独立に自動選択できるようにしてもよい。
本実施形態では、一連の操作の中でAFモード、AEモード、色温度調整モードをそれぞれ独立に自動選択できるようにするため、システム制御回路11に、表示部4に撮影者の指が複数回接触した際に接触した順番を検出する接触順序検出手段としての機能を持たせておく。
表示部4に撮像部3からのスルー画像が表示された状態で、表示部4の表示領域に指が接触したか否かを検知し(図3のステップS103)、指が接触したことを検知すると、図3のステップS104、S105、S106の処理を実行する。
その後、撮影者によるレリーズ釦5の全押し(SW2オン)がある前に、一定の条件下で表示部4の表示領域に指が接触したか否かを検知し(図8のステップS303)、指が接触したことを検知すると、図8のステップS304、S305、S306の処理を実行する。一定の条件とは、例えば一回目の指の接触(ステップS103)が継続された状態で、他の指が接触(ステップS503)することを条件としてもよい。また、一回目の指の接触(ステップS103)、離間の後、一定の時間内に二回目の指の接触(ステップS503)があることを条件としてもよい。
その後、撮影者によるレリーズ釦5の全押し(SW2オン)があると、撮影を実行する。
図14には、AFモード、AEモード、色温度調整モードをそれぞれ独立に自動選択できようにした結果、AF枠、測光範囲枠、色温度評価範囲枠が表示された状態を示す。
第1の実施形態で述べたように、図5(a)に示すように、撮影者が表示部4の表示領域に1本の指を接触すると、この接触部分に内包された局所的な一点をAF範囲51として設定する。このとき、システム制御回路11において、その接触時間Tを検出する。
その後、フォーカスレンズ7をAF動作させる際に(ステップS106)、フォーカスレンズ7が合焦するまでの駆動時間が接触時間Tに応じて設定されるようにする。例えばフォーカスレンズ7が合焦するまでの駆動時間が接触時間Tとなるようにする。
(その他の実施形態)
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。すなわち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
Claims (23)
- 被写体像を撮像する撮像手段の出力画像を表示するとともに、接触物の複数接触検知可能な表示手段と、
前記撮像手段の出力画像に基づいて焦点検出を行う焦点検出手段と、
前記焦点検出手段の出力に基づいて合焦可能領域を判定する合焦部判定手段と、
前記撮像手段の出力画像に基づいて所定の被写体を認識する被写体認識手段と、
前記表示手段への接触物の接触に応じて、複数のAFモードからAFモードを自動選択すること、複数のAEモードからAEモードを自動選択すること、及び複数の色温度調整モードから色温度調整モードを自動選択することのうち少なくともいずれか一つを実行するモード判定手段と、
前記表示手段への接触物の接触に応じて範囲を設定する範囲設定手段とを備え、
前記モード判定手段は、前記範囲設定手段により設定した範囲における前記被写体認識手段による所定の被写体の認識結果と前記合焦部判定手段による判定結果とに応じて自動選択し、
前記モード判定手段はAFモード判定手段であり、前記範囲設定手段により設定した範囲において前記被写体認識手段により所定の被写体が認識されない場合、前記合焦部判定手段により判定された合焦可能領域の大きさが所定の閾値より大きい場合、被写体像全体をAFする多点AFモードを自動選択し、前記合焦部判定手段により判定された合焦可能領域の大きさが前記所定の閾値より大きくない場合、被写体の局所的な一点を追尾してAFを行う一点追尾AFモードを自動選択することを特徴とする撮像装置。 - 被写体像を撮像する撮像手段の出力画像を表示するとともに、接触物の複数接触検知可能な表示手段と、
前記撮像手段の出力画像に基づいて焦点検出を行う焦点検出手段と、
前記焦点検出手段の出力に基づいて合焦可能領域を判定する合焦部判定手段と、
前記撮像手段の出力画像に基づいて所定の被写体を認識する被写体認識手段と、
前記表示手段への接触物の接触に応じて、複数のAFモードからAFモードを自動選択すること、複数のAEモードからAEモードを自動選択すること、及び複数の色温度調整モードから色温度調整モードを自動選択することのうち少なくともいずれか一つを実行するモード判定手段とを備え、
前記モード判定手段はAFモード判定手段であり、被写体へ合焦した後にフォーカスを固定するワンショットフォーカスモードと、合焦した被写体が移動した場合にフォーカスを追従して被写体に合焦し続けるサーボフォーカスモードとを自動選択し、
接触物を前記表示手段に接触させて合焦する被写体を指定し、該接触物を接触させた状態で移動する被写体に対して追従して指をスライドさせた場合、サーボフォーカスモードを自動選択し、接触物をスライドさせずに前記表示手段から離した場合、ワンショットフォーカスモードを自動選択することを特徴とする撮像装置。 - 前記表示手段への接触物の接触に応じて範囲を設定する範囲設定手段を更に有し、
前記モード判定手段は、前記範囲設定手段により設定した範囲における前記被写体認識手段による所定の被写体の認識結果と前記合焦部判定手段による判定結果とに応じて自動選択することを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。 - 前記範囲設定手段は、前記表示手段に一の接触物が接触すると、その接触位置に内包された局所的な一点を範囲として設定することを特徴とする請求項3に記載の撮像装置。
- 前記範囲設定手段は、前記表示手段に複数の接触物が接触すると、その複数の接触位置に内包された領域もしくは複数の接触位置を内包した領域を範囲として設定することを特徴とする請求項3又は4に記載の撮像装置。
- 前記範囲設定手段は、前記表示手段に接触物が接触して滑ると、その滑った部分に内包された領域もしくは滑った部分を内包した領域を範囲として設定することを特徴とする請求項3乃至5のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記モード判定手段はAFモード判定手段であり、前記範囲設定手段により設定した範囲において前記被写体認識手段により所定の被写体が認識された場合、合焦可能な所定の被写体に追尾してAFを行う追尾AFモードを自動選択することを特徴とする請求項3乃至6のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 被写体像を撮像する撮像手段の出力画像を表示するとともに、接触物の複数接触検知可能な表示手段と、
前記撮像手段の出力画像に基づいて焦点検出を行う焦点検出手段と、
前記焦点検出手段の出力に基づいて合焦可能領域を判定する合焦部判定手段と、
前記撮像手段の出力画像に基づいて所定の被写体を認識する被写体認識手段と、
前記表示手段への接触物の接触に応じて、複数のAFモードからAFモードを自動選択すること、複数のAEモードからAEモードを自動選択すること、及び複数の色温度調整モードから色温度調整モードを自動選択することのうち少なくともいずれか一つを実行するモード判定手段と、
前記表示手段への接触物の接触に応じて範囲を設定する範囲設定手段とを備え、
前記モード判定手段は、前記範囲設定手段により設定した範囲における前記被写体認識手段による所定の被写体の認識結果と前記合焦部判定手段による判定結果とに応じて自動選択し、
前記モード判定手段はAEモード判定手段であり、前記範囲設定手段により設定した範囲において前記被写体認識手段により所定の被写体が認識されない場合、前記合焦部判定手段により判定された合焦可能領域の大きさが所定の閾値より大きい場合、被写体像全体をAEする被写体評価AEモードを自動選択し、前記合焦部判定手段により判定された合焦可能領域の大きさが前記所定の閾値より大きくない場合、被写体の局所的な一点を追尾してAEを行う一点追尾AEモードを自動選択することを特徴とする撮像装置。 - 前記範囲設定手段は、前記表示手段に一の接触物が接触すると、その接触位置に内包された局所的な一点を範囲として設定することを特徴とする請求項8に記載の撮像装置。
- 前記範囲設定手段は、前記表示手段に複数の接触物が接触すると、その複数の接触位置に内包された領域もしくは複数の接触位置を内包した領域を範囲として設定することを特徴とする請求項8又は9に記載の撮像装置。
- 前記範囲設定手段は、前記表示手段に接触物が接触して滑ると、その滑った部分に内包された領域もしくは滑った部分を内包した領域を範囲として設定することを特徴とする請求項8乃至10のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記モード判定手段はAEモード判定手段であり、前記範囲設定手段により設定した範囲において前記被写体認識手段により所定の被写体が認識された場合、合焦可能な所定の被写体に追尾してAEを行う追尾AEモードを自動選択することを特徴とする請求項8乃至11のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 被写体像を撮像する撮像手段の出力画像を表示するとともに、接触物の複数接触検知可能な表示手段と、
前記撮像手段の出力画像に基づいて焦点検出を行う焦点検出手段と、
前記焦点検出手段の出力に基づいて合焦可能領域を判定する合焦部判定手段と、
前記撮像手段の出力画像に基づいて所定の被写体を認識する被写体認識手段と、
前記表示手段への接触物の接触に応じて、複数のAFモードからAFモードを自動選択すること、複数のAEモードからAEモードを自動選択すること、及び複数の色温度調整モードから色温度調整モードを自動選択することのうち少なくともいずれか一つを実行するモード判定手段と、
前記表示手段への接触物の接触に応じて範囲を設定する範囲設定手段とを備え、
前記モード判定手段は、前記範囲設定手段により設定した範囲における前記被写体認識手段による所定の被写体の認識結果と前記合焦部判定手段による判定結果とに応じて自動選択し、
前記モード判定手段は色温度調整モード判定手段であり、前記範囲設定手段により設定した範囲において前記被写体認識手段により所定の被写体が認識されない場合、前記合焦部判定手段により判定された合焦可能領域の輝度が所定の閾値より大きい場合、高輝度である光源を検知し、光源の色から色温度を調整する光源色温度調整モードを自動選択し、前記合焦部判定手段により判定された合焦可能領域の輝度が前記所定の閾値より大きくない場合、被写体全体の略平均的な色温度から色温度を調整するオート色温度調整モードを自動選択することを特徴とする撮像装置。 - 前記範囲設定手段は、前記表示手段に一の接触物が接触すると、その接触位置に内包された局所的な一点を範囲として設定することを特徴とする請求項13に記載の撮像装置。
- 前記範囲設定手段は、前記表示手段に複数の接触物が接触すると、その複数の接触位置に内包された領域もしくは複数の接触位置を内包した領域を範囲として設定することを特徴とする請求項13又は14に記載の撮像装置。
- 前記範囲設定手段は、前記表示手段に接触物が接触して滑ると、その滑った部分に内包された領域もしくは滑った部分を内包した領域を範囲として設定することを特徴とする請求項13乃至15のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記モード判定手段は色温度調整モード判定手段であり、前記範囲設定手段により設定した範囲において前記被写体認識手段により所定の被写体が認識された場合、合焦可能な所定の被写体に追尾して色温度調整を行う追尾色温度調整モードを自動選択することを特徴とする請求項13乃至16のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 被写体像を撮像する撮像手段の出力画像を表示するとともに、接触物の複数接触検知可能な表示手段を備えた撮像装置の制御方法であって、
前記撮像手段の出力画像に基づいて焦点検出を行う焦点検出ステップと、
前記焦点検出ステップでの出力に基づいて合焦可能領域を判定する合焦部判定ステップと、
前記撮像手段の出力画像に基づいて所定の被写体を認識する被写体認識ステップと、
前記表示手段への接触物の接触に応じて、複数のAFモードからAFモードを自動選択すること、複数のAEモードからAEモードを自動選択すること、及び複数の色温度調整モードから色温度調整モードを自動選択することのうち少なくともいずれか一つを実行するモード判定ステップとを有し、
前記表示手段への接触物の接触に応じて範囲を設定する範囲設定ステップを更に有し、
前記モード判定ステップはAFモード判定ステップであり、前記範囲設定ステップにより設定した範囲において前記被写体認識ステップにより所定の被写体が認識されない場合、前記合焦部判定ステップにより判定された合焦可能領域の大きさが所定の閾値より大きい場合、被写体像全体をAFする多点AFモードを自動選択し、前記合焦部判定ステップにより判定された合焦可能領域の大きさが前記所定の閾値より大きくない場合、被写体の局所的な一点を追尾してAFを行う一点追尾AFモードを自動選択することを特徴とする撮像装置の制御方法。 - 被写体像を撮像する撮像手段の出力画像を表示するとともに、接触物の複数接触検知可能な表示手段と、
前記撮像手段の出力画像に基づいて焦点検出を行う焦点検出手段と、
前記焦点検出手段の出力に基づいて合焦可能領域を判定する合焦部判定手段と、
前記撮像手段の出力画像に基づいて所定の被写体を認識する被写体認識手段と、
前記表示手段への接触物の接触に応じて、複数のAFモードからAFモードを自動選択すること、複数のAEモードからAEモードを自動選択すること、及び複数の色温度調整モードから色温度調整モードを自動選択することのうち少なくともいずれか一つを実行するモード判定手段と、
前記表示手段への接触物の接触に応じて範囲を設定する範囲設定手段としてコンピュータを機能させ、
前記モード判定手段は、前記範囲設定手段により設定した範囲における前記被写体認識手段による所定の被写体の認識結果と前記合焦部判定手段による判定結果とに応じて自動選択し、
前記モード判定手段はAFモード判定手段であり、前記範囲設定手段により設定した範囲において前記被写体認識手段により所定の被写体が認識されない場合、前記合焦部判定手段により判定された合焦可能領域の大きさが所定の閾値より大きい場合、被写体像全体をAFする多点AFモードを自動選択し、前記合焦部判定手段により判定された合焦可能領域の大きさが前記所定の閾値より大きくない場合、被写体の局所的な一点を追尾してAFを行う一点追尾AFモードを自動選択することを特徴とするプログラム。 - 被写体像を撮像する撮像手段の出力画像を表示するとともに、接触物の複数接触検知可能な表示手段を備えた撮像装置の制御方法であって、
前記撮像手段の出力画像に基づいて焦点検出を行う焦点検出ステップと、
前記焦点検出ステップでの出力に基づいて合焦可能領域を判定する合焦部判定ステップと、
前記撮像手段の出力画像に基づいて所定の被写体を認識する被写体認識ステップと、
前記表示手段への接触物の接触に応じて、複数のAFモードからAFモードを自動選択すること、複数のAEモードからAEモードを自動選択すること、及び複数の色温度調整モードから色温度調整モードを自動選択することのうち少なくともいずれか一つを実行するモード判定ステップとを有し、
前記表示手段への接触物の接触に応じて範囲を設定する範囲設定ステップを更に有し、
前記モード判定ステップでは、前記範囲設定ステップで設定した範囲における前記被写体認識ステップで所定での被写体の認識結果と前記合焦部判定ステップでの判定結果とに応じて自動選択し、
前記モード判定ステップはAEモード判定ステップであり、前記範囲設定ステップで設定した範囲において前記被写体認識ステップでの所定の被写体が認識されない場合、前記合焦部判定ステップで判定された合焦可能領域の大きさが所定の閾値より大きい場合、被写体像全体をAEする被写体評価AEモードを自動選択し、前記合焦部判定ステップで判定された合焦可能領域の大きさが前記所定の閾値より大きくない場合、被写体の局所的な一点を追尾してAEを行う一点追尾AEモードを自動選択することを特徴とする撮像装置の制御方法。 - 被写体像を撮像する撮像手段の出力画像を表示するとともに、接触物の複数接触検知可能な表示手段と、
前記撮像手段の出力画像に基づいて焦点検出を行う焦点検出手段と、
前記焦点検出手段の出力に基づいて合焦可能領域を判定する合焦部判定手段と、
前記撮像手段の出力画像に基づいて所定の被写体を認識する被写体認識手段と、
前記表示手段への接触物の接触に応じて、複数のAFモードからAFモードを自動選択すること、複数のAEモードからAEモードを自動選択すること、及び複数の色温度調整モードから色温度調整モードを自動選択することのうち少なくともいずれか一つを実行するモード判定手段と、
前記表示手段への接触物の接触に応じて範囲を設定する範囲設定手段としてコンピュータを機能させ、
前記モード判定手段は、前記範囲設定手段により設定した範囲における前記被写体認識手段による所定の被写体の認識結果と前記合焦部判定手段による判定結果とに応じて自動選択し、
前記モード判定手段はAEモード判定手段であり、前記範囲設定手段により設定した範囲において前記被写体認識手段により所定の被写体が認識されない場合、前記合焦部判定手段により判定された合焦可能領域の大きさが所定の閾値より大きい場合、被写体像全体をAEする被写体評価AEモードを自動選択し、前記合焦部判定手段により判定された合焦可能領域の大きさが前記所定の閾値より大きくない場合、被写体の局所的な一点を追尾してAEを行う一点追尾AEモードを自動選択することを特徴とするプログラム。 - 被写体像を撮像する撮像手段の出力画像を表示するとともに、接触物の複数接触検知可能な表示手段を備えた撮像装置の制御方法であって、
前記撮像手段の出力画像に基づいて焦点検出を行う焦点検出ステップと、
前記焦点検出ステップでの出力に基づいて合焦可能領域を判定する合焦部判定ステップと、
前記撮像手段の出力画像に基づいて所定の被写体を認識する被写体認識ステップと、
前記表示手段への接触物の接触に応じて、複数のAFモードからAFモードを自動選択すること、複数のAEモードからAEモードを自動選択すること、及び複数の色温度調整モードから色温度調整モードを自動選択することのうち少なくともいずれか一つを実行するモード判定ステップとを有し、
前記表示手段への接触物の接触に応じて範囲を設定する範囲設定ステップを更に有し、
前記モード判定ステップでは、前記範囲設定ステップで設定した範囲における前記被写体認識ステップでの所定の被写体の認識結果と前記合焦部判定ステップでの判定結果とに応じて自動選択し、
前記モード判定ステップは色温度調整モード判定ステップであり、前記範囲設定ステップにおいて設定した範囲において前記被写体認識ステップで所定の被写体が認識されない場合、前記合焦部判定ステップで判定された合焦可能領域の輝度が所定の閾値より大きい場合、高輝度である光源を検知し、光源の色から色温度を調整する光源色温度調整モードを自動選択し、前記合焦部判定ステップで判定された合焦可能領域の輝度が前記所定の閾値より大きくない場合、被写体全体の略平均的な色温度から色温度を調整するオート色温度調整モードを自動選択することを特徴とする撮像装置の制御方法。 - 被写体像を撮像する撮像手段の出力画像を表示するとともに、接触物の複数接触検知可能な表示手段と、
前記撮像手段の出力画像に基づいて焦点検出を行う焦点検出手段と、
前記焦点検出手段の出力に基づいて合焦可能領域を判定する合焦部判定手段と、
前記撮像手段の出力画像に基づいて所定の被写体を認識する被写体認識手段と、
前記表示手段への接触物の接触に応じて、複数のAFモードからAFモードを自動選択すること、複数のAEモードからAEモードを自動選択すること、及び複数の色温度調整モードから色温度調整モードを自動選択することのうち少なくともいずれか一つを実行するモード判定手段と、
前記表示手段への接触物の接触に応じて範囲を設定する範囲設定手段としてコンピュータを機能させ、
前記モード判定手段は、前記範囲設定手段により設定した範囲における前記被写体認識手段による所定の被写体の認識結果と前記合焦部判定手段による判定結果とに応じて自動選択し、
前記モード判定手段は色温度調整モード判定手段であり、前記範囲設定手段により設定した範囲において前記被写体認識手段により所定の被写体が認識されない場合、前記合焦部判定手段により判定された合焦可能領域の輝度が所定の閾値より大きい場合、高輝度である光源を検知し、光源の色から色温度を調整する光源色温度調整モードを自動選択し、前記合焦部判定手段により判定された合焦可能領域の輝度が前記所定の閾値より大きくない場合、被写体全体の略平均的な色温度から色温度を調整するオート色温度調整モードを自動選択することを特徴とするプログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012205997A JP6083987B2 (ja) | 2011-10-12 | 2012-09-19 | 撮像装置、その制御方法及びプログラム |
PCT/JP2012/075762 WO2013054726A1 (ja) | 2011-10-12 | 2012-10-04 | 撮像装置、その制御方法及びプログラム |
CN201280050338.7A CN103858043B (zh) | 2011-10-12 | 2012-10-04 | 摄像设备及其控制方法 |
TW101137448A TWI549501B (zh) | 2011-10-12 | 2012-10-11 | An imaging device, and a control method thereof |
US13/762,120 US20130155276A1 (en) | 2011-10-12 | 2013-02-07 | Image capturing apparatus, and control method and program therefor |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011225264 | 2011-10-12 | ||
JP2011225264 | 2011-10-12 | ||
JP2012205997A JP6083987B2 (ja) | 2011-10-12 | 2012-09-19 | 撮像装置、その制御方法及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013101320A JP2013101320A (ja) | 2013-05-23 |
JP2013101320A5 JP2013101320A5 (ja) | 2015-11-12 |
JP6083987B2 true JP6083987B2 (ja) | 2017-02-22 |
Family
ID=48081782
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012205997A Expired - Fee Related JP6083987B2 (ja) | 2011-10-12 | 2012-09-19 | 撮像装置、その制御方法及びプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130155276A1 (ja) |
JP (1) | JP6083987B2 (ja) |
CN (1) | CN103858043B (ja) |
TW (1) | TWI549501B (ja) |
WO (1) | WO2013054726A1 (ja) |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5949306B2 (ja) * | 2012-08-13 | 2016-07-06 | 株式会社ニコン | 画像処理装置、撮像装置、および画像処理プログラム |
KR101918760B1 (ko) * | 2012-10-30 | 2018-11-15 | 삼성전자주식회사 | 촬상 장치 및 제어 방법 |
JP5949591B2 (ja) * | 2013-02-13 | 2016-07-06 | ソニー株式会社 | 撮像装置、制御方法、及び、プログラム |
KR102034583B1 (ko) | 2013-02-28 | 2019-10-21 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 디바이스 및 그 제어 방법 |
JP2015032640A (ja) | 2013-07-31 | 2015-02-16 | 株式会社東芝 | 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法 |
JP6164978B2 (ja) * | 2013-08-21 | 2017-07-19 | キヤノン株式会社 | 焦点調整装置、その制御方法、および制御プログラム、並びに撮像装置 |
CN103841390B (zh) | 2014-02-22 | 2015-06-17 | 深圳市中兴移动通信有限公司 | 拍摄方法和拍摄装置 |
TWI524251B (zh) | 2014-02-24 | 2016-03-01 | 原相科技股份有限公司 | 電容式手指導航模組及其製作方法 |
US9203951B1 (en) * | 2014-07-03 | 2015-12-01 | International Business Machines Corporation | Mobile telephone adapted for use with one hand |
US9674454B2 (en) | 2014-07-31 | 2017-06-06 | Xiaomi Inc. | Light metering methods and devices |
CN104219518B (zh) * | 2014-07-31 | 2018-09-18 | 小米科技有限责任公司 | 测光方法及装置 |
CN104320654B (zh) * | 2014-10-28 | 2017-04-05 | 小米科技有限责任公司 | 测光方法及装置 |
JP6512810B2 (ja) * | 2014-12-11 | 2019-05-15 | キヤノン株式会社 | 撮像装置および制御方法とプログラム |
JP2016126237A (ja) * | 2015-01-07 | 2016-07-11 | キヤノン株式会社 | 焦点調節装置及びその制御方法 |
KR102328098B1 (ko) * | 2015-02-13 | 2021-11-17 | 삼성전자주식회사 | 전자장치의 초점 검출 장치 및 방법 |
CN106101680B (zh) * | 2015-05-06 | 2018-12-25 | 小米科技有限责任公司 | 拍摄参数设置方法及装置 |
WO2016203536A1 (ja) * | 2015-06-16 | 2016-12-22 | オリンパス株式会社 | 演算方法、演算プログラム及び撮像装置 |
JP6443842B2 (ja) * | 2015-06-19 | 2018-12-26 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 顔検出装置、顔検出システム、及び顔検出方法 |
KR102429427B1 (ko) * | 2015-07-20 | 2022-08-04 | 삼성전자주식회사 | 촬영 장치 및 그 동작 방법 |
US9838594B2 (en) * | 2016-03-02 | 2017-12-05 | Qualcomm Incorporated | Irregular-region based automatic image correction |
US10491804B2 (en) | 2016-03-29 | 2019-11-26 | Huawei Technologies Co, Ltd. | Focus window determining method, apparatus, and device |
CN105827994A (zh) * | 2016-04-12 | 2016-08-03 | 乐视控股(北京)有限公司 | 一种解决对焦区曝光过度的系统及方法 |
US20190095068A1 (en) * | 2016-04-19 | 2019-03-28 | Maxell, Ltd. | Portable terminal device |
JP6623916B2 (ja) * | 2016-04-26 | 2019-12-25 | リコーイメージング株式会社 | 撮像装置 |
JP6833535B2 (ja) * | 2017-02-03 | 2021-02-24 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム |
CN110741627B (zh) * | 2017-06-21 | 2021-10-29 | 富士胶片株式会社 | 摄像装置、摄像装置的控制方法及摄像装置的控制程序 |
JP7009096B2 (ja) * | 2017-07-06 | 2022-01-25 | キヤノン株式会社 | 電子機器およびその制御方法 |
CN107801012B (zh) * | 2017-10-30 | 2019-05-17 | Oppo广东移动通信有限公司 | 白平衡处理方法及装置、电子装置和计算机可读存储介质 |
JP6617765B2 (ja) * | 2017-12-14 | 2019-12-11 | 株式会社ニコン | 撮像装置 |
JP2018173632A (ja) * | 2018-03-22 | 2018-11-08 | 株式会社ニコン | 撮像装置 |
CN110062155A (zh) * | 2019-03-25 | 2019-07-26 | 成都品果科技有限公司 | 一种基于自动测光的人像拍照优化系统、方法和装置 |
US11906881B2 (en) * | 2020-12-03 | 2024-02-20 | Direct Supply, Inc. | Medical mattress failure detection device |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3709294B2 (ja) * | 1998-11-18 | 2005-10-26 | 株式会社リコー | 自動焦点検出装置 |
JP2001203928A (ja) * | 2000-01-20 | 2001-07-27 | Minolta Co Ltd | デジタルカメラ |
JP4029206B2 (ja) * | 2001-01-15 | 2008-01-09 | 株式会社ニコン | 撮像装置 |
US7084907B2 (en) * | 2001-01-15 | 2006-08-01 | Nikon Corporation | Image-capturing device |
JP2004117490A (ja) * | 2002-09-24 | 2004-04-15 | Fuji Photo Optical Co Ltd | オートフォーカスシステム |
JP4284998B2 (ja) * | 2002-12-26 | 2009-06-24 | ソニー株式会社 | 撮像装置および方法、並びにプログラム |
JP2005244311A (ja) * | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Canon Inc | 撮像装置、撮像装置の制御方法、及び制御プログラム |
JP4759329B2 (ja) * | 2005-06-23 | 2011-08-31 | Hoya株式会社 | オートフォーカス機能を有する撮影装置 |
WO2007077283A1 (en) * | 2005-12-30 | 2007-07-12 | Nokia Corporation | Method and device for controlling auto focusing of a video camera by tracking a region-of-interest |
JP2009010777A (ja) * | 2007-06-28 | 2009-01-15 | Sony Corp | 撮像装置、撮影制御方法、プログラム |
JP2009020144A (ja) * | 2007-07-10 | 2009-01-29 | Brother Ind Ltd | 画像表示装置及び画像表示プログラム |
JP2009157123A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Eastman Kodak Co | 撮像装置 |
JP4530067B2 (ja) * | 2008-03-27 | 2010-08-25 | ソニー株式会社 | 撮像装置、撮像方法及びプログラム |
JP2010011441A (ja) * | 2008-05-26 | 2010-01-14 | Sanyo Electric Co Ltd | 撮像装置及び画像再生装置 |
US8237807B2 (en) * | 2008-07-24 | 2012-08-07 | Apple Inc. | Image capturing device with touch screen for adjusting camera settings |
JP2010062825A (ja) * | 2008-09-03 | 2010-03-18 | Ricoh Co Ltd | 撮像装置および撮像制御方法 |
US8243188B2 (en) * | 2008-10-30 | 2012-08-14 | Olympus Imaging Corp. | Imaging apparatus |
JP5407380B2 (ja) * | 2009-02-03 | 2014-02-05 | 富士通モバイルコミュニケーションズ株式会社 | 撮像機能を備えた携帯端末 |
US9182854B2 (en) * | 2009-07-08 | 2015-11-10 | Microsoft Technology Licensing, Llc | System and method for multi-touch interactions with a touch sensitive screen |
JP2011030008A (ja) * | 2009-07-27 | 2011-02-10 | Canon Inc | 撮像装置 |
JP5419585B2 (ja) * | 2009-08-04 | 2014-02-19 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法並びにプログラム |
US20120120277A1 (en) * | 2010-11-16 | 2012-05-17 | Apple Inc. | Multi-point Touch Focus |
-
2012
- 2012-09-19 JP JP2012205997A patent/JP6083987B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-10-04 WO PCT/JP2012/075762 patent/WO2013054726A1/ja active Application Filing
- 2012-10-04 CN CN201280050338.7A patent/CN103858043B/zh active Active
- 2012-10-11 TW TW101137448A patent/TWI549501B/zh active
-
2013
- 2013-02-07 US US13/762,120 patent/US20130155276A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013101320A (ja) | 2013-05-23 |
TWI549501B (zh) | 2016-09-11 |
CN103858043B (zh) | 2017-11-28 |
TW201316760A (zh) | 2013-04-16 |
WO2013054726A1 (ja) | 2013-04-18 |
WO2013054726A9 (ja) | 2014-02-27 |
CN103858043A (zh) | 2014-06-11 |
US20130155276A1 (en) | 2013-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6083987B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法及びプログラム | |
US9280223B2 (en) | Imaging apparatus and continuous shooting imaging methods using a continuous touch user input | |
US10873696B2 (en) | Image capture apparatus and control method for the same | |
US20120154442A1 (en) | Display control device, display control method, and program | |
US10715719B2 (en) | Image capturing apparatus and control method thereof | |
KR101653602B1 (ko) | 표시 제어장치 및 그 제어 방법 | |
RU2618381C2 (ru) | Устройство и способ отображения | |
US9071760B2 (en) | Image pickup apparatus | |
JP2017123515A (ja) | 電子機器およびその制御方法 | |
KR20100055938A (ko) | 장면 정보 표시 방법 및 장치, 및 이를 이용한 디지털 촬영장치 | |
US9992405B2 (en) | Image capture control apparatus and control method of the same | |
JP2013009189A (ja) | 撮影装置および撮像方法 | |
JP2014161066A (ja) | 撮像装置および撮像装置におけるモード切換え方法 | |
JP7475187B2 (ja) | 表示制御装置および方法、プログラム、記憶媒体 | |
US11269499B2 (en) | Electronic apparatus and control method for fine item movement adjustment | |
JP7225004B2 (ja) | 電子機器及びその制御方法 | |
JP2021117469A (ja) | 表示制御装置およびその制御方法 | |
JP2020106770A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、撮像装置、及びプログラム | |
JP2015114880A (ja) | タッチパネル付表示装置 | |
JP7466304B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP7570825B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP7446845B2 (ja) | 撮像制御装置、撮像制御装置の制御方法、プログラム、および記憶媒体 | |
JP2021148896A (ja) | 焦点調節装置、撮像装置および焦点調節方法 | |
JP2021085979A (ja) | 電子機器及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP2021061531A (ja) | 撮像制御装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150924 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170124 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6083987 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |