JP6048401B2 - 送電装置、受電装置、送電装置の送電方法、及び受電装置の受電方法 - Google Patents
送電装置、受電装置、送電装置の送電方法、及び受電装置の受電方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6048401B2 JP6048401B2 JP2013508847A JP2013508847A JP6048401B2 JP 6048401 B2 JP6048401 B2 JP 6048401B2 JP 2013508847 A JP2013508847 A JP 2013508847A JP 2013508847 A JP2013508847 A JP 2013508847A JP 6048401 B2 JP6048401 B2 JP 6048401B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- power receiving
- power transmission
- unit
- random value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 461
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 133
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 75
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 67
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 5
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims description 3
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 35
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 35
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 8
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 6
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 238000001646 magnetic resonance method Methods 0.000 description 3
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 3
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000011895 specific detection Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B5/00—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
- H04B5/70—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
- H04B5/79—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for data transfer in combination with power transfer
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/10—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
- H02J50/12—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/80—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/00032—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
- H02J7/00034—Charger exchanging data with an electronic device, i.e. telephone, whose internal battery is under charge
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B5/00—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
- H04B5/20—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by the transmission technique; characterised by the transmission medium
- H04B5/24—Inductive coupling
- H04B5/26—Inductive coupling using coils
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B5/00—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
- H04B5/70—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
- H04B5/72—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for local intradevice communication
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Description
少なくとも1つの受電装置に非接触で電力を伝送する送電装置であって、
前記受電装置が有する電力を受電する部位の共振周波数である受電側共振周波数と所定の関係にある周波数の共振周波数である送電側共振周波数を有し、該送電側共振周波数で、非接触で電力を伝送する送電部と、
前記送電部より前記受電装置への電力の伝送を開始したときに、該電力の伝送の開始により受電を開始する毎に前記受電装置で生成される該受電装置の受電状態を表すための乱数値を含むコマンドを前記受電装置から受信するデータ受信部と、
前記乱数値の全てが所定の条件を満たすかどうかを判定し、満たす場合に、前記送電部を介して、前記受電装置に対して電力の伝送を継続し、満たさない場合に、前記送電部を介して、前記受電装置に対する電力の伝送を一旦停止した後再開するリセット処理を実行し、前記データ受信部を介して、前記受電装置から新たな乱数値を含む前記コマンドを受信する制御を行い、該新たな乱数値が前記所定の条件を満たすまで、前記電力の伝送の一旦停止、その後の再開、及び前記データ受信部を介した、更に新たな乱数値を含む前記コマンドの受信を繰り返す制御を行う制御部と、
を備えることを特徴とする。
非接触で電力を伝送する送電装置から電力を受電する受電装置であって、
乱数値と受電効率とを対応させた情報を有し、
前記送電装置が有する電力を送電する部位である送電部の共振周波数である送電側共振周波数と同じ周波数を含む可変の共振周波数を有し、該可変の共振周波数の範囲内で制御された共振周波数である受電側共振周波数で、前記送電装置から伝送された電力を受電する受電部と、
乱数値を生成する乱数値生成部と、
前記送電装置に対してデータを送信するデータ送信部と、
前記送電装置からの電力の伝送が開始されることにより、予め設定された共振周波数で前記電力の受電を開始するとともに、該電力の受電の開始の都度、前記乱数値生成部を介して前記乱数値を生成し、生成した該乱数値を含むコマンドを生成し、前記データ送信部を介して前記送電装置に送信する制御を行うとともに、生成した前記乱数値に対応する受電効率に基づき、前記可変の共振周波数の範囲内で、前記受電側共振周波数を制御することにより、前記受電部による受電を継続する制御を行う制御部と、
を備えることを特徴とする。
少なくとも1つの受電装置に非接触で電力を伝送する送電装置の送電方法であって、
前記受電装置の電力を受電する部位の共振周波数である受電側共振周波数と所定の関係にある周波数を共振周波数とする送電側共振周波数で、非接触で電力を伝送する送電ステップと、
前記送電ステップで前記受電装置への電力の伝送を開始したときに、該電力の伝送の開始により前記受電装置が受電を開始する毎に前記受電装置で生成される該受電装置の受電状態を表すための乱数値を含むコマンドを前記受電装置から受信するデータ受信ステップと、
前記データ受信ステップで受信した前記乱数値の全てが所定の条件を満たすかどうかを判定する判定ステップと、
該判定ステップで、前記乱数値の全てが前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記受電装置に対して電力の伝送を継続する電力伝送継続ステップと、
前記判定ステップで、前記乱数値の全てが前記所定の条件を満たす訳ではないと判定された場合に、前記受電装置に対する電力の伝送を一旦停止し、前記送電ステップに戻る繰り返しステップと、
を備えることを特徴とする。
非接触で電力を伝送する送電装置から電力を受電する受電装置の受電方法であって、
前記送電装置からの電力の伝送開始により受電が開始されると、その都度、乱数値を生成する乱数値生成ステップと、
該乱数値生成ステップで生成された前記乱数値を含むコマンドを生成し、前記送電装置に送信するデータ送信ステップと、
前記受電装置の電力を受電する部位の共振周波数である受電側共振周波数を、予め設定された共振周波数とした後、乱数値と受電効率とを対応させた情報に基づき、前記乱数値生成ステップで生成された前記乱数値に対応する前記受電効率を決定し、決定した該受電効率に基づき制御することにより前記送電装置から伝送された電力の受電を継続する受電ステップと、
を備えることを特徴とする。
図1は、実施形態1に係る送電装置及び受電装置から構成される非接触電力伝送システムの図である。送電装置100は、受電装置200に対して、非接触で電力を伝送し、受電装置200は、送電装置100から伝送された電力を受電し、当該電力を用いて装置本体の充電を行う。送電装置100は、図2に示すように、1台以上の受電装置200を置くことができる充電台(充電装置)であり、置かれた受電装置200を充電することができる。図2は、送電装置100の上に受電装置200aを乗せて充電を開始し、さらに、受電装置200bを乗せて充電を行っている状態を示している。受電装置200は、例えば、携帯電話、デジタルカメラ、携帯型音楽プレーヤ、ワイヤレスヘッドセット等の、充電可能なバッテリを備えた任意の機器である。送電装置100と受電装置200とは、受電装置200の充電状態(例えば、充電中、充電完了、充電停止、充電不可等)を確認するために、データ通信を行う機能を有しているが、以下では、受電装置200から送電装置100への片方向にしかデータを送信しないものとして説明する。
図1により、本実施形態1に係る送電装置100の内部構成について説明する。送電装置100は、送電部110と、送信電力検出部111と、データ受信部112と、電源部113と、受電装置検出部114と、表示部115と、記憶部116と、制御部117とを備える。
次に、実施形態1に係る受電装置200の内部構成について説明する。受電装置200は、図1に示すように、受電部210、受信電力検出部211、データ送信部212、蓄電池213、充電管理部214、表示部215、乱数値生成部216、記憶部217、制御部218、及びホスト制御部219を備える。
次に、送電装置100の動作について説明する。図5は、送電装置100が行う送電処理を説明するためのフローチャートである。以下、図面を参照して説明する。
次に、受電装置200の動作について説明する。図7は、受電装置200が行う充電処理を説明するためのフローチャートである。以下、図面を参照して説明する。
実施形態1に係る送電装置100及び受電装置200では、受電装置200が所望の電力を受電していない場合は、送電装置100が電力伝送を停止して、乱数値401を更新することにより、受電装置200が受信する受信電力値404を変更する場合について説明した。本実施形態2では、所定の受電装置200を優先的に充電させるための優先度を設けて、優先度の高い受電装置200が受信する受信電力値404を変更する場合について説明する。なお、実施形態1に係る送電装置100及び受電装置200と同様の構成、動作については、説明を適宜省略する。
実施形態3では、その都度同じ処理により乱数値401を生成するのではなく、ある条件下で、使用する乱数値401を、前回使用された乱数値401を利用して所定の演算式に基づき決定する。ある条件については後述する。
RT=RT−1−1(RT<0の場合はRT=2とする)
・・・(1)
図21に示す送電装置100は、図1で示した送電装置100と比較して、充電制御処理部118を新たに備え、記憶部116にリセット実行フラグ301を保持する構成とする。その他の処理部については送電装置100と同一の構成であるため、同じ番号を付し説明を省略する。
図22に示す受電装置200は、図1で示す受電装置200に対して、乱数値生成処理部220を新たに備える。その他の処理部については受電装置200と同一の構成であるため、同じ番号を付し説明を省略する。
次に、送電装置100の動作について説明する。図23は、送電装置100が行う
送電処理を説明するためのフローチャートである。なお、図5に示すフローチャートと同じ処理については同じステップ番号を付す。以下では図5に示すフローチャートと異なる部分を中心に説明を行う。
次に、受電装置200の動作について説明する。図24は、受電装置200が行う受電処理を説明するためのフローチャートである。なお、図7に示すフローチャートと異なる部分についてのみ説明を行い、図7と同一の処理については、図7と同じ番号を付し基本的にはその説明を省略する。
RT=RT−1−n (RT<kの場合はRT=k+(m−1)*nとする)
・・・(2)
少なくとも1つの受電装置に非接触で電力を伝送する送電装置であって、
前記受電装置が有する電力を受電する部位の共振周波数である受電側共振周波数と所定の関係にある周波数の共振周波数である送電側共振周波数を有し、該送電側共振周波数で、非接触で電力を伝送する送電部と、
前記送電部より前記受電装置への電力の伝送を開始したときに、該電力の伝送の開始により受電を開始する毎に前記受電装置で生成される該受電装置の受電状態を表すための乱数値を含むコマンドを前記受電装置から受信するデータ受信部と、
前記乱数値の全てが所定の条件を満たすかどうかを判定し、満たす場合に、前記送電部を介して、前記受電装置に対して電力の伝送を継続し、満たさない場合に、前記送電部を介して、前記受電装置に対する電力の伝送を一旦停止した後再開するリセット処理を実行し、前記データ受信部(112)を介して、前記受電装置から新たな乱数値を含む前記コマンドを受信する制御を行い、該新たな乱数値が前記所定の条件を満たすまで、前記電力の伝送の一旦停止、その後の再開、及び前記データ受信部を介した、更に新たな乱数値を含む前記コマンドの受信を繰り返す制御を行う制御部と、
を備えることを特徴とする送電装置。
前記送電装置からの電力の伝送により前記受電装置の受電が可能な位置である受電可能位置に前記受電装置が存在することを検知する受電装置検出部を備え、
前記制御部は、前記受電装置検出部により、少なくとも1つの前記受電装置が受電可能位置に存在していると検知されたことを条件として前記送電部を介して前記電力の伝送を継続する制御を行う、
ことを特徴とする付記1に記載の送電装置。
リセット実行フラグを有し、オン及びオフのいずれかを前記リセット実行フラグに設定するリセット実行フラグ設定部と、
前記リセット実行フラグのオン/オフを判定するリセット実行フラグ判定部と、
を備え、
前記制御部は、前記送電部によって前記受電装置への電力の伝送を開始した後、前記リセット実行フラグ判定部を介して、前記リセット実行フラグがオンかオフかを判定し、該判定結果がオンの場合のみ、前記リセット実行フラグ設定部を介して前記リセット実行フラグをオフに設定して、前記乱数値を含む前記コマンドの受信を待たずに、前記受電装置に対する電力の送電を一旦停止した後再開するというリセット処理を実行し、前記受電装置から新たな乱数値を含む前記コマンドを受信し、前記判定結果によらず前記乱数値が予め定められた特定の値を含まない場合に、前記リセット実行フラグ設定部を介して前記リセット実行フラグをオンに設定する、
ことを特徴とする付記1又は2に記載の送電装置。
前記データ受信部は、前記受電装置が受信している電力を示す受信電力値を含むコマンドを受信し、
前記制御部は、受信した前記受信電力値の合計値と前記受電装置に対して送信している電力を示す送信電力値との差分値が、所定の値以上である場合、当該受電装置に対して電力の伝送を停止する、
ことを特徴とする付記1乃至3のいずれかに記載の送電装置。
前記データ受信部は、前記受電装置の充電状態を含むコマンドを受信し、
前記制御部は、受信した前記充電状態のいずれかが充電完了を示す状態である場合、前記受電装置に対して電力の送電を停止した後、電力の送電を開始し、前記受電装置から新たな乱数値を含むコマンドを受信する、
ことを特徴とする付記1乃至4のいずれかに記載の送電装置。
前記データ受信部は、前記受電装置を優先的に受電させるための優先度を含むコマンドを受信し、
前記制御部は、前記乱数値に対する所定の条件を前記優先度に応じて設定する、
ことを特徴とする付記1乃至5のいずれかに記載の送電装置。
非接触で電力を伝送する送電装置から電力を受電する受電装置であって、
乱数値と受電効率とを対応させた情報を有し、
前記送電装置が有する電力を送電する部位である送電部の共振周波数である送電側共振周波数と同じ周波数を含む可変の共振周波数を有し、該可変の共振周波数の範囲内で制御された共振周波数である受電側共振周波数で、前記送電装置から伝送された電力を受電する受電部と、
乱数値を生成する乱数値生成部と、
前記送電装置に対してデータを送信するデータ送信部と、
前記送電装置からの電力の伝送が開始されることにより、予め設定された共振周波数で前記電力の受電を開始するとともに、該電力の受電の開始の都度、前記乱数値生成部を介して前記乱数値を生成し、生成した該乱数値を含むコマンドを生成し、前記データ送信部を介して前記送電装置に送信する制御を行うとともに、生成した前記乱数値に対応する受電効率に基づき、前記可変の共振周波数の範囲内で、前記受電側共振周波数を制御することにより、前記受電部による受電を継続する制御を行う制御部と、
を備えることを特徴とする受電装置。
前記乱数値に基づく前記受電部の共振周波数の制御は、前記受電側共振周波数を、前記送信側共振周波数と同じ周波数、及び前記送電部と非共振状態となる周波数の二つの周波数のいずれかに、前記乱数値に応じた時間配分で切り替える制御である、
ことを特徴とする付記7に記載の受電装置。
前記乱数値に基づく前記受電部の共振周波数の制御は、前記受電側共振周波数を、前記乱数値に応じて、前記送信側共振周波数と同じ周波数、及び前記送電部と非共振状態となる周波数を含む、複数の互いに異なる周波数だけ異なる周波数のいずれかに切り替える制御である、
ことを特徴とする付記7に記載の受電装置。
更に、記憶部と、
所定の演算により乱数値を加工して新たな乱数値を生成する乱数値加工部と、
前記記憶部に生成した前記乱数値を保存し、又は該記憶部に保存された前記乱数値を削除する乱数値保存削除部と
を備え、
前記制御部は、前記送電装置からの電力の伝送が開始されると、前記記憶部に前記乱数値が保存されていない場合は、前記乱数値生成部を介して新たに乱数値を生成し、前記乱数値が保持されている場合は、乱数値加工部を介して保存されている前記乱数値を加工して新たな乱数値を生成し、前記乱数値とする、
ことを特徴とする付記7乃至9のいずれかに記載の受電装置。
前記制御部は、前記乱数値の生成後、前記記憶部に保存されている前記乱数値があれば該保存されている乱数値を削除し、生成した前記乱数値に対応する前記受電効率を設定した後、所定の時間が経過した後、前記記憶部に生成した前記乱数値を保存する、
ことを特徴とする付記10に記載の受電装置。
制御部は、前記データ送信部を介して受電の優先度を含むコマンドを、前記送電装置に対して送信する、
ことを特徴とする付記7乃至11のいずれかに記載の受電装置。
少なくとも1つの受電装置に非接触で電力を伝送する送電装置の送電方法であって、
前記受電装置の電力を受電する部位の共振周波数である受電側共振周波数と所定の関係にある周波数を共振周波数とする送信側共振周波数で、非接触で電力を伝送する送電ステップと、
前記送電ステップで前記受電装置への電力の伝送を開始したときに、該電力の伝送の開始により前記受電装置が受電を開始する毎に前記受電装置で生成される該受電装置の受電状態を表すための乱数値を含むコマンドを前記受電装置から受信するデータ受信ステップと、
前記データ受信ステップで受信した前記乱数値の全てが所定の条件を満たすかどうかを判定する判定ステップと、
該判定ステップで、前記乱数値の全てが前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記受電装置に対して電力の伝送を継続する電力伝送継続ステップと、
前記判定ステップで、前記乱数値の全てが前記所定の条件を満たす訳ではないと判定された場合に、前記受電装置に対する電力の伝送を一旦停止し、前記送電ステップに戻る繰り返しステップと、
を備えることを特徴とする送電装置の送電方法。
非接触で電力を伝送する送電装置から電力を受電する受電装置の受電方法であって、
前記送電装置からの電力の伝送開始により受電が開始されると、その都度、前記乱数値を生成する乱数値生成ステップと、
該乱数値生成ステップで生成された前記乱数値を含むコマンドを生成し、前記送電装置に送信するデータ送信ステップと、
前記受電装置の電力を受電する部位の共振周波数である受電側共振周波数を、予め設定された共振周波数とした後、乱数値と受電効率とを対応させた情報に基づき、前記乱数値生成ステップで生成された前記乱数値に対応する前記受電効率を決定し、決定した該受電効率に基づき制御することにより前記送電装置から伝送された電力の受電を継続する受電ステップと、
を備えることを特徴とする受電装置の受電方法。
少なくとも1つの受電装置に非接触で電力を伝送する送電装置の送電プログラムであって、
コンピュータとしての前記送電装置に、
前記受電装置の電力を受電する部位の共振周波数である受電側共振周波数と所定の関係にある周波数を共振周波数とする送信側共振周波数で、非接触で電力を伝送する送電ステップと、
前記送電ステップで前記受電装置への電力の伝送を開始したときに、該電力の伝送の開始により前記受電装置が受電を開始する毎に前記受電装置で生成される該受電装置の受電状態を表すための乱数値を含むコマンドを前記受電装置から受信するデータ受信ステップと、
前記データ受信ステップで受信した前記乱数値の全てが所定の条件を満たすかどうかを判定する判定ステップと、
該判定ステップで、前記乱数値の全てが前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記受電装置に対して電力の伝送を継続する電力伝送継続ステップと、
前記判定ステップで、前記乱数値の全てが前記所定の条件を満たす訳ではないと判定された場合に、前記受電装置に対する電力の伝送を一旦停止し、前記送電ステップに戻る繰り返しステップと、
を実行させることを特徴とする送電装置の送電プログラム。
非接触で電力を伝送する送電装置から電力を受電する受電装置の受電プログラムであって、
コンピュータとして機能する受電装置に、
前記送電装置からの電力の伝送開始により受電が開始されると、その都度、前記乱数値を生成する乱数値生成ステップと、
該乱数値生成ステップで生成された前記乱数値を含むコマンドを生成し、前記送電装置に送信するデータ送信ステップと、
前記受電装置の電力を受電する部位の共振周波数である受電側共振周波数を、予め設定された共振周波数とした後、乱数値と受電効率とを対応させた情報に基づき、前記乱数値生成ステップで生成された前記乱数値に対応する前記受電効率を決定し、決定した該受電効率に基づき制御することにより前記送電装置から伝送された電力の受電を継続する受電ステップと、
を実行させることを特徴とする受電装置の受電プログラム。
110 送電部
111 送信電力検出部
112 データ受信部
113 電源部
114 受電装置検出部
115 表示部
116 記憶部
117 制御部
118 充電制御処理部
200 受電装置
210 受電部
211 受信電力検出部
212 データ送信部
213 蓄電池
214 充電管理部
215 表示部
216 乱数値生成部
217 記憶部
218 制御部
219 ホスト制御部
220 乱数値生成処理部
230 2次コイル
250、251、253、255、257 コンデンサ
252、254、256、258 スイッチ
300 充電制御テーブル
301 リセット実行フラグ
401 乱数値
402 要求電力値
403 固有番号
404 受信電力値
405 充電状態
406 優先度
501 初期化コマンド
502 固有番号コマンド
503 受信電力通知コマンド
504 充電状態通知コマンド
511 ヘッダ
512 レングス
513 データ
514 チェックコード
600 乱数値組合せ解析部
601 リセット実行フラグ設定部
602 リセット実行フラグ判定部
700 乱数値加工部
701 乱数値生成判定部
702 乱数値保存削除部
703 タイマ
Claims (8)
- 少なくとも1つの受電装置に非接触で電力を伝送する送電装置であって、
前記受電装置が有する電力を受電する部位の共振周波数である受電側共振周波数と所定の関係にある周波数の共振周波数である送電側共振周波数を有し、該送電側共振周波数で、非接触で電力を伝送する送電部と、
前記送電部より前記受電装置への電力の伝送を開始したときに、該電力の伝送の開始により受電を開始する毎に前記受電装置で生成される該受電装置の受電状態を表すための乱数値を含むコマンドを前記受電装置から受信するデータ受信部と、
前記乱数値の全てが所定の条件を満たすかどうかを判定し、満たす場合に、前記送電部を介して、前記受電装置に対して電力の伝送を継続し、満たさない場合に、前記送電部を介して、前記受電装置に対する電力の伝送を一旦停止した後再開するリセット処理を実行し、前記データ受信部を介して、前記受電装置から新たな乱数値を含む前記コマンドを受信する制御を行い、該新たな乱数値が前記所定の条件を満たすまで、前記電力の伝送の一旦停止、その後の再開、及び前記データ受信部を介した、更に新たな乱数値を含む前記コマンドの受信を繰り返す制御を行う制御部と、
を備えることを特徴とする送電装置。 - リセット実行フラグを有し、オン及びオフのいずれかを前記リセット実行フラグに設定するリセット実行フラグ設定部と、
前記リセット実行フラグのオン/オフを判定するリセット実行フラグ判定部と、
を備え、
前記制御部は、前記送電部によって前記受電装置への電力の伝送を開始した後、前記リセット実行フラグ判定部を介して、前記リセット実行フラグがオンかオフかを判定し、該判定結果がオンの場合のみ、前記リセット実行フラグ設定部を介して前記リセット実行フラグをオフに設定して、前記乱数値を含む前記コマンドの受信を待たずに、前記受電装置に対する電力の送電を一旦停止した後再開するというリセット処理を実行し、前記受電装置から新たな乱数値を含む前記コマンドを受信し、前記判定結果によらず前記乱数値が予め定められた特定の値を含まない場合に、前記リセット実行フラグ設定部を介して前記リセット実行フラグをオンに設定する、
ことを特徴とする請求項1に記載の送電装置。 - 非接触で電力を伝送する送電装置から電力を受電する受電装置であって、
乱数値と受電効率とを対応させた情報を有し、
前記送電装置が有する電力を送電する部位である送電部の共振周波数である送電側共振周波数と同じ周波数を含む可変の共振周波数を有し、該可変の共振周波数の範囲内で制御された共振周波数である受電側共振周波数で、前記送電装置から伝送された電力を受電する受電部と、
乱数値を生成する乱数値生成部と、
前記送電装置に対してデータを送信するデータ送信部と、
前記送電装置からの電力の伝送が開始されることにより、予め設定された共振周波数で前記電力の受電を開始するとともに、該電力の受電の開始の都度、前記乱数値生成部を介して前記乱数値を生成し、生成した該乱数値を含むコマンドを生成し、前記データ送信部を介して前記送電装置に送信する制御を行うとともに、生成した前記乱数値に対応する受電効率に基づき、前記可変の共振周波数の範囲内で、前記受電側共振周波数を制御することにより、前記受電部による受電を継続する制御を行う制御部と、
を備えることを特徴とする受電装置。 - 前記乱数値に基づく前記受電部の共振周波数の制御は、前記受電側共振周波数を、前記送電側共振周波数と同じ周波数、及び前記送電部と非共振状態となる周波数の二つの周波数のいずれかに、前記乱数値に応じた時間配分で切り替える制御である、
ことを特徴とする請求項3に記載の受電装置。 - 更に、記憶部と、
所定の演算により乱数値を加工して新たな乱数値を生成する乱数値加工部と、
前記記憶部に生成した前記乱数値を保存し、又は該記憶部に保存された前記乱数値を削除する乱数値保存削除部と、
を備え、
前記制御部は、前記送電装置からの電力の伝送が開始されると、前記記憶部に前記乱数値が保存されていない場合は、前記乱数値生成部を介して新たに乱数値を生成し、前記乱数値が保持されている場合は、乱数値加工部を介して保存されている前記乱数値を加工して新たな乱数値を生成し、前記乱数値とする、
ことを特徴とする請求項3又は4に記載の受電装置。 - 前記制御部は、前記乱数値の生成後、前記記憶部に保存されている前記乱数値があれば該保存されている乱数値を削除し、生成した前記乱数値に対応する前記受電効率を設定した後、所定の時間が経過した後、前記記憶部に生成した前記乱数値を保存する、
ことを特徴とする請求項5に記載の受電装置。 - 少なくとも1つの受電装置に非接触で電力を伝送する送電装置の送電方法であって、
前記受電装置の電力を受電する部位の共振周波数である受電側共振周波数と所定の関係にある周波数を共振周波数とする送電側共振周波数で、非接触で電力を伝送する送電ステップと、
前記送電ステップで前記受電装置への電力の伝送を開始したときに、該電力の伝送の開始により前記受電装置が受電を開始する毎に前記受電装置で生成される該受電装置の受電状態を表すための乱数値を含むコマンドを前記受電装置から受信するデータ受信ステップと、
前記データ受信ステップで受信した前記乱数値の全てが所定の条件を満たすかどうかを判定する判定ステップと、
該判定ステップで、前記乱数値の全てが前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記受電装置に対して電力の伝送を継続する電力伝送継続ステップと、
前記判定ステップで、前記乱数値の全てが前記所定の条件を満たす訳ではないと判定された場合に、前記受電装置に対する電力の伝送を一旦停止し、前記送電ステップに戻る繰り返しステップと、
を備えることを特徴とする送電装置の送電方法。 - 非接触で電力を伝送する送電装置から電力を受電する受電装置の受電方法であって、
前記送電装置からの電力の伝送開始により受電が開始されると、その都度、乱数値を生成する乱数値生成ステップと、
該乱数値生成ステップで生成された前記乱数値を含むコマンドを生成し、前記送電装置に送信するデータ送信ステップと、
前記受電装置の電力を受電する部位の共振周波数である受電側共振周波数を、予め設定された共振周波数とした後、乱数値と受電効率とを対応させた情報に基づき、前記乱数値生成ステップで生成された前記乱数値に対応する前記受電効率を決定し、決定した該受電効率に基づき制御することにより前記送電装置から伝送された電力の受電を継続する受電ステップと、
を備えることを特徴とする受電装置の受電方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011081722 | 2011-04-01 | ||
JP2011081722 | 2011-04-01 | ||
PCT/JP2012/058758 WO2012137691A1 (ja) | 2011-04-01 | 2012-03-30 | 送電装置、受電装置、送電装置の送電方法、及び受電装置の受電方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012137691A1 JPWO2012137691A1 (ja) | 2014-07-28 |
JP6048401B2 true JP6048401B2 (ja) | 2016-12-21 |
Family
ID=46969092
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013508847A Active JP6048401B2 (ja) | 2011-04-01 | 2012-03-30 | 送電装置、受電装置、送電装置の送電方法、及び受電装置の受電方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140028093A1 (ja) |
EP (1) | EP2696468A1 (ja) |
JP (1) | JP6048401B2 (ja) |
WO (1) | WO2012137691A1 (ja) |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5869759B2 (ja) * | 2010-11-04 | 2016-02-24 | キヤノン株式会社 | 無線電力伝送システム、無線電力伝送システムの制御方法、無線送電装置、無線送電装置の制御方法、およびプログラム |
JP5786944B2 (ja) * | 2011-09-08 | 2015-09-30 | 富士通株式会社 | 送電装置、受電装置および非接触型充電方法 |
US9285848B2 (en) * | 2012-04-27 | 2016-03-15 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Power reception control device, power reception device, power transmission and reception system, and electronic device |
US9853458B1 (en) * | 2014-05-07 | 2017-12-26 | Energous Corporation | Systems and methods for device and power receiver pairing |
US20150244199A1 (en) * | 2012-09-11 | 2015-08-27 | Yulong Computer Telecommunication Technologies (Shenzhen) Co., Ltd. | Wireless charger and multi-terminal wireless charging method |
US20140191568A1 (en) * | 2013-01-04 | 2014-07-10 | Mojo Mobility, Inc. | System and method for powering or charging multiple receivers wirelessly with a power transmitter |
JP6164857B2 (ja) | 2013-02-12 | 2017-07-19 | キヤノン株式会社 | 給電装置、給電装置の制御方法、受電装置、受電装置の制御方法、プログラム |
JP6173057B2 (ja) * | 2013-06-11 | 2017-08-02 | キヤノン株式会社 | 給電装置、給電方法、プログラム及び記録媒体 |
JP6505097B2 (ja) * | 2013-07-17 | 2019-04-24 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | 無線誘導電力伝送 |
KR101788204B1 (ko) * | 2013-08-09 | 2017-10-19 | 인텔 코포레이션 | 모바일 디바이스의 상황에 따른 스위칭 및 무선 충전용 코일 |
CN104754676A (zh) * | 2013-12-26 | 2015-07-01 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种功率处理的方法及终端 |
US9973025B2 (en) * | 2014-04-29 | 2018-05-15 | Htc Corporation | Power providing equipment, mobile device, operating method of mobile device |
JP6187384B2 (ja) * | 2014-05-22 | 2017-08-30 | 株式会社デンソー | 送電装置 |
CN105379067B (zh) * | 2014-06-06 | 2018-04-03 | 株式会社村田制作所 | 电力传输系统 |
US9543782B2 (en) | 2014-09-18 | 2017-01-10 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and method for lost power detection |
JP6416567B2 (ja) * | 2014-09-19 | 2018-10-31 | 株式会社Soken | 無線給電装置 |
JP6590497B2 (ja) * | 2015-03-18 | 2019-10-16 | キヤノン株式会社 | 送電装置、送電装置が行う制御方法、受電装置、受電装置が行う制御方法、及びプログラム |
JP6550914B2 (ja) * | 2015-05-13 | 2019-07-31 | セイコーエプソン株式会社 | 制御装置、電子機器及び無接点電力伝送システム |
JP2017022794A (ja) * | 2015-07-07 | 2017-01-26 | キヤノン株式会社 | 給電方法、プログラム、及び給電装置 |
DE102015009073B4 (de) * | 2015-07-16 | 2021-11-04 | Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg | Anordnung zur induktiven Übertragung elektrischer Energie von einem stationär angeordneten Primärleiter an eine relativ dazu bewegbare Vorrichtung und Verfahren zum Betreiben der Anordnung |
EP3168953A1 (en) * | 2015-11-13 | 2017-05-17 | TE Connectivity Germany GmbH | Contactless connector system having feedback from secondary side |
KR20180007117A (ko) * | 2016-07-12 | 2018-01-22 | 삼성전자주식회사 | 무선 전력 송신기 및 무선 전력 수신기와 그 동작 방법 |
WO2018037566A1 (ja) * | 2016-08-26 | 2018-03-01 | マクセル株式会社 | 非接触受電装置、非接触送電装置および非接触送受電装置 |
JP6938890B2 (ja) | 2016-10-18 | 2021-09-22 | 船井電機株式会社 | 給電装置及び給電方法 |
US9742222B1 (en) * | 2017-02-01 | 2017-08-22 | Wardenclyffe LLC | Wireless power transfer method and system |
JP6914746B2 (ja) * | 2017-06-28 | 2021-08-04 | キヤノン株式会社 | 送電装置、送電装置の制御方法、プログラム |
US11316385B2 (en) * | 2018-11-27 | 2022-04-26 | International Business Machines Corporation | Wireless energy transfer |
JP6661741B2 (ja) * | 2018-12-10 | 2020-03-11 | キヤノン株式会社 | 給電装置及び制御方法 |
US11469629B2 (en) * | 2020-08-12 | 2022-10-11 | Energous Corporation | Systems and methods for secure wireless transmission of power using unidirectional communication signals from a wireless-power-receiving device |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001092930A (ja) * | 1999-09-27 | 2001-04-06 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | リーダライタ及び非接触icカードシステム |
JP2009022122A (ja) * | 2007-07-13 | 2009-01-29 | Toko Inc | 非接触電力伝送装置 |
JP2009268311A (ja) * | 2008-04-28 | 2009-11-12 | Sony Corp | 送電装置、送電方法、プログラム、および電力伝送システム |
JP2010016985A (ja) * | 2008-07-03 | 2010-01-21 | Sanyo Electric Co Ltd | 電力搬送における情報伝送方法とこの情報伝送方法を使用する充電台と電池内蔵機器 |
US20100034238A1 (en) * | 2008-08-05 | 2010-02-11 | Broadcom Corporation | Spread spectrum wireless resonant power delivery |
WO2010116441A1 (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-14 | 富士通株式会社 | 無線電力供給システム、無線送電装置、および無線受電装置 |
JP2010250460A (ja) * | 2009-04-14 | 2010-11-04 | Sony Corp | 情報処理装置及び方法、並びに情報処理システム |
JP2011234508A (ja) * | 2010-04-27 | 2011-11-17 | Canon Inc | 充電システム |
JP2012522483A (ja) * | 2009-03-28 | 2012-09-20 | クアルコム,インコーポレイテッド | ワイヤレス電力領域内での受信機デバイスの追跡 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4911148B2 (ja) | 2008-09-02 | 2012-04-04 | ソニー株式会社 | 非接触給電装置 |
US8686685B2 (en) * | 2009-12-25 | 2014-04-01 | Golba, Llc | Secure apparatus for wirelessly transferring power and communicating with one or more slave devices |
-
2012
- 2012-03-30 EP EP12767759.9A patent/EP2696468A1/en not_active Withdrawn
- 2012-03-30 JP JP2013508847A patent/JP6048401B2/ja active Active
- 2012-03-30 WO PCT/JP2012/058758 patent/WO2012137691A1/ja active Application Filing
- 2012-03-30 US US14/009,103 patent/US20140028093A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001092930A (ja) * | 1999-09-27 | 2001-04-06 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | リーダライタ及び非接触icカードシステム |
JP2009022122A (ja) * | 2007-07-13 | 2009-01-29 | Toko Inc | 非接触電力伝送装置 |
JP2009268311A (ja) * | 2008-04-28 | 2009-11-12 | Sony Corp | 送電装置、送電方法、プログラム、および電力伝送システム |
JP2010016985A (ja) * | 2008-07-03 | 2010-01-21 | Sanyo Electric Co Ltd | 電力搬送における情報伝送方法とこの情報伝送方法を使用する充電台と電池内蔵機器 |
US20100034238A1 (en) * | 2008-08-05 | 2010-02-11 | Broadcom Corporation | Spread spectrum wireless resonant power delivery |
JP2012522483A (ja) * | 2009-03-28 | 2012-09-20 | クアルコム,インコーポレイテッド | ワイヤレス電力領域内での受信機デバイスの追跡 |
WO2010116441A1 (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-14 | 富士通株式会社 | 無線電力供給システム、無線送電装置、および無線受電装置 |
JP2010250460A (ja) * | 2009-04-14 | 2010-11-04 | Sony Corp | 情報処理装置及び方法、並びに情報処理システム |
JP2011234508A (ja) * | 2010-04-27 | 2011-11-17 | Canon Inc | 充電システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2012137691A1 (ja) | 2014-07-28 |
EP2696468A1 (en) | 2014-02-12 |
WO2012137691A1 (ja) | 2012-10-11 |
US20140028093A1 (en) | 2014-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6048401B2 (ja) | 送電装置、受電装置、送電装置の送電方法、及び受電装置の受電方法 | |
JP5983600B2 (ja) | 送電装置及び受電装置 | |
US11451090B2 (en) | Power supply apparatus, control method, and storage medium | |
US10056945B2 (en) | Processing method for leakage power and electronic device supporting the same | |
JP2020120580A (ja) | 給電システムの動作方法 | |
CN105515617B (zh) | 在无线充电网络中传输/接收ptu存在信息的装置和方法 | |
US10291070B2 (en) | Power reception apparatus, method for controlling the same, and program | |
US9184802B2 (en) | Communication of wireless power receiver through wireless power signal | |
US20150270740A1 (en) | Method for preventing cross connection in wireless charging | |
CN105264786B (zh) | 用于无线电力发射系统中的延迟应用程序处理器初始化的系统和方法 | |
US20120193994A1 (en) | Power receiving device, power supply system, and method for supplying power | |
JP2010051137A (ja) | 電力送信装置、及び電力受信装置 | |
US20160118811A1 (en) | Power transmitting apparatus, control method, and storage medium | |
CN109075611B (zh) | 无线充电 | |
JP6405253B2 (ja) | 非接触給電システム | |
US9385788B2 (en) | Power supply apparatus, power supply method, and storage medium | |
JP6092678B2 (ja) | 非接触電力伝送システム | |
JP2013188972A (ja) | システムおよび電子機器 | |
JP2018101908A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム | |
KR20180036010A (ko) | 무선 전력 송신기 및 그의 동작 방법 | |
JP6632282B2 (ja) | 受電装置、受電装置の制御方法、プログラム | |
US20140292093A1 (en) | Power transmitting apparatus, power receiving apparatus, power transmitting method, power receiving method, and program | |
CN117118092A (zh) | 电子设备、无线充电方法及非暂时性计算机可读介质 | |
CN118040855A (zh) | 一种无线充电电路、设备、方法及计算机可读存储介质 | |
KR20190010048A (ko) | 무선 충전 방법 및 그를 위한 장치 및 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150108 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20150611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161025 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6048401 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |