JP6043027B2 - 内視鏡 - Google Patents

内視鏡 Download PDF

Info

Publication number
JP6043027B2
JP6043027B2 JP2016524159A JP2016524159A JP6043027B2 JP 6043027 B2 JP6043027 B2 JP 6043027B2 JP 2016524159 A JP2016524159 A JP 2016524159A JP 2016524159 A JP2016524159 A JP 2016524159A JP 6043027 B2 JP6043027 B2 JP 6043027B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
tube
wire
end side
tubular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016524159A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016056417A1 (ja
Inventor
究 藤谷
究 藤谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6043027B2 publication Critical patent/JP6043027B2/ja
Publication of JPWO2016056417A1 publication Critical patent/JPWO2016056417A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0055Constructional details of insertion parts, e.g. vertebral elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/00078Insertion part of the endoscope body with stiffening means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0057Constructional details of force transmission elements, e.g. control wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0058Flexible endoscopes using shape-memory elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/008Articulations
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes

Description

本発明は、挿入部に湾曲部を有する内視鏡に関する。
近年、内視鏡は、医療分野および工業分野等において利用されている。内視鏡においては、細長な挿入部の先端部に、観察部位の観察画像を撮像するための観察光学系が設けられている。
また、内視鏡の挿入部の先端側には、体内深部への挿入を容易に行えるようにするため、及び先端部に設けられた観察光学系を所望する方向に向けることを可能にするための湾曲部が設けられている。
湾曲部は、内視鏡の操作部に設けた湾曲操作部材である、例えば回転ノブを回動操作することによって所望する方向に湾曲動作する構成になっている。
図1Aに示すように挿入部1は、先端側から順に、先端硬質部2、湾曲部3、可撓管部4を連接して構成されている。湾曲部3は、一般に、湾曲駒組5と、網状管(不図示)と、湾曲ゴム(不図示)と、を備えて構成されている。
湾曲駒組5は、先端湾曲駒5f、例えば6つの中間湾曲駒5m1、…5m6、基端湾曲駒5rを備え、各湾曲駒同士は連結ピン5pによって回動自在に連結されて上下の二方向に湾曲するように構成されている。
なお、網状管は、湾曲駒組5を被覆し、湾曲ゴムは湾曲部3の最外層を構成する外皮であり、例えば網状管の外周に被覆される。
符号6uは上湾曲ワイヤ(以下、上ワイヤと略記する)、符号6dは下湾曲ワイヤ(以下、下ワイヤと略記する)であり、符号7はワイヤガイドである。上ワイヤ6u、下ワイヤ6dは、それぞれ所定のワイヤガイド7内に挿通されている。
なお、中間湾曲駒の数は6つに限定されるものでは無く、それ以上であってもそれ以下であってもよい。また、湾曲部3は、上下の二方向に湾曲する構成に限定されるものでは無く、上下左右の四方向に湾曲する構成等であってもよい。
内視鏡においては、回転ノブを操作して例えば上ワイヤ6uを牽引すると、駒同士を連結する連結ピン5pを中心にして各湾曲駒5f、5m1、…、5rがワイヤ牽引方向に回転されて湾曲部3が上方向に湾曲する。
湾曲部3を構成する湾曲駒組5は、図1Bに示す基端湾曲駒5r側から湾曲していく。日本国特開2009−78012号公報には、先端側から湾曲でき、湾曲している湾曲部を容易に略直線状態に戻す内視鏡が示されており、段落番号[0005]には、アングルワイヤが牽引されると最も基端側に配置された湾曲駒が一番初めに湾曲することが記載されている。
図1Cに示すように隣接する湾曲駒の端縁同士が互いに当接することによって湾曲駒組5は、湾曲角度が例えば180度より大きな破線で示す最大湾曲状態になる。隣接する湾曲駒の端縁同士が互いに当接した状態において、湾曲半径は、rに設定されている。
近年、湾曲駒組の代わりに、日本国特許第5444516号公報に示す超弾性合金材を用いた湾曲管が提案されている。
超弾性合金製の湾曲管は、管状部材にレーザ加工等を用いて例えば複数の部分円弧状スリットを設けることにより、複数の湾曲駒、連結ピン等を用いること無く簡易な構成で湾曲部を実現できる。そして、湾曲管に設けるスリットの間隔等を適宜設定することによって、湾曲半径の設定、湾曲しやすさの調整を行える。
なお、スリットの間隔を小さく設定することにより湾曲半径が小さくなり、湾曲しやすくなる。
しかしながら、前記湾曲部3は、最大湾曲状態に到達する以前であっても、図1Bに示すようにある湾曲角度以上になると隣接する湾曲駒の端縁同士が互いに当接して基端側から湾曲された複数の湾曲駒の湾曲半径が、図1Cで示したようにrになる。このため、湾曲部3内に挿通配置されているチャンネルチューブ8に処置具を導入した際、図2Aに示すように湾曲部3の湾曲角度が180度以上である状態、あるいは、図2Bに示すように湾曲角度が120度である状態に関わらず、チャンネルチューブ8内を移動していく処置具9は、湾曲部3内の略同位置(図中の中間湾曲駒5m4近傍)において処置具9の先端部9fがチャンネルチューブ8越しに特定のワイヤガイド7に当接する。
この結果、湾曲部3内に挿通配置されたチャンネルチューブ8においては、一部分の耐性だけが極端に劣化するおそれがある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、湾曲部に挿通配置されたチャンネルチューブの特定の部位の耐性が劣化することを防止した内視鏡を提供することを目的としている。
本発明の一態様による内視鏡は、挿入部の先端側に設けられる湾曲部と、前記湾曲部の先端側に固設される複数の湾曲操作ワイヤと、前記湾曲部の先端側を構成し、回動自在に連結された複数の湾曲駒を有し、前記湾曲操作ワイヤを基端側に導出するために挿通される第1のワイヤ挿通部を有する第1湾曲駒組と、前記湾曲部の一部を構成し、前記第1湾曲駒組の基端部に先端部が回動自在に連結される管状部材であって、該管状部材の長手方向に周方向に延びるスリットを複数配列して湾曲可能に構成された、前記湾曲操作ワイヤが先端側から基端側に挿通される第2のワイヤ挿通部を有する管状湾曲管と、前記湾曲部の一部を構成し、前記管状湾曲管の基端部に回動自在に連結される湾曲駒を含む複数の湾曲駒を有し、前記湾曲操作ワイヤが先端側から基端側に挿通される第3のワイヤ挿通部を有する第2湾曲駒組と、で構成される湾曲部組と、を具備し、前記管状湾曲管の曲げ剛性を、前記第1湾曲駒組および前記第2湾曲駒組の曲げ剛性よりも大きく設定している。
以上に記載の本発明によれば、湾曲部に挿通配置されたチャンネルチューブの特定の部位の耐性が劣化することを防止した内視鏡を実現できる。
複数の湾曲駒を連接して構成される湾曲駒組を説明する図 複数の湾曲駒を連接して構成される湾曲駒組を説明する図 複数の湾曲駒を連接して構成される湾曲駒組を説明する図 湾曲された湾曲部内に挿通配置されたチャンネルチューブ内を移動する処置具が特定のワイヤガイドに当接する不具合を説明する図 湾曲された湾曲部内に挿通配置されたチャンネルチューブ内を移動する処置具が特定のワイヤガイドに当接する不具合を説明する図 湾曲部に特徴を有する内視鏡を説明する図 湾曲部を構成する湾曲部組の構成を説明する図 湾曲部組の構成を説明する長手方向の断面図 湾曲部組の湾曲動作を説明する図 湾曲部組の湾曲動作を説明する図 湾曲部組の湾曲動作を説明する図 湾曲部組の湾曲動作を説明する図 湾曲部内のチャンネルチューブとチャンネルチューブ内を移動する処置具との関係を説明する図 湾曲部内のチャンネルチューブとチャンネルチューブ内を移動する処置具との関係を説明する図 湾曲部内のチャンネルチューブとチャンネルチューブ内を移動する処置具との関係を説明する図 湾曲部内のチャンネルチューブとチャンネルチューブ内を移動する処置具との関係を説明する図
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
なお、以下の説明に用いる各図面は、模式的に示すものであり、各構成要素を図面上で認識可能な程度に示すために、各部材の寸法関係や縮尺等は、各構成要素に縮尺を異ならせてあるものであり、本発明は、これらの図に記載された構成要素の数量、構成要素の形状、構成要素の大きさの比率、および各構成要素の相対的な位置関係のみに限定されるものではない。
図3に示すように本実施形態の内視鏡10は、挿入部11と、挿入部11の基端に連設する操作部12と、を備え、操作部12の側部からはユニバーサルコード13が延出されている。
ユニバーサルコード13の端部には内視鏡コネクタ14が設けられている。符号14cは、電気コネクタ部であり、電気コネクタ部14cには内視鏡外部装置である図示しないビデオプロセッサに接続される電気ケーブルが着脱自在である。 挿入部11は、可撓性を備えた細長な管状部材であり、先端側から順に先端部15、湾曲部16、可撓管部17を連設している。先端部15には撮像素子を備えた撮像装置(不図示)、照明光学系(不図示)等が内蔵されている。
湾曲部16は、例えば上下の二方向に湾曲するように構成されている。湾曲部16は、操作部12に設けられた湾曲操作部材である湾曲レバー19の回動操作に伴って湾曲動作する構成になっている。
可撓管部17は、受動的に弾性変形するように構成された管状部材である。
上述した挿入部11内には、湾曲操作ワイヤ(図4、図5の符号21、22)、処置具挿通チャンネルを構成するチューブ体であるチャンネルチューブ(図7の符号18参照)、図示は省略するが撮像装置から延出する各種信号線、照明光学系を構成するライトガイドファイバ束あるいはLEDに電力を供給する電線等が挿通されている。
なお、湾曲部16は、後述する湾曲部組20と、網状管(不図示)と、湾曲ゴム(不図示)と、を備えて構成されている。
網状管は、湾曲部組(図4、図5の符号20参照)を被覆し、湾曲ゴムは、網状管を被覆する。湾曲ゴムは、湾曲部16の最外層を構成する外皮であり、例えばエラストマ製の管状弾性部材である。湾曲部16は、上下の二方向に湾曲する構成に限定されるものでは無く、上下方向及び左右方向を含めた四方向に湾曲する構成等であってもよい。
ここで、図4、図5を参照して湾曲部16を構成する湾曲部組20を説明する。
図4及び図5に示すように湾曲部組20は、先端側から順に第1湾曲駒組30と、管状湾曲管40と、第2湾曲駒組50と、を連設している。
第1湾曲駒組30は、第1先端湾曲駒31と、複数の第1中間湾曲駒32と、を備え、各湾曲駒同士は連結ピン34によって回動自在に連結されて上下の二方向に湾曲するように構成されている。
第1先端湾曲駒31は、先端部15を構成する図示されていない先端硬質部材に先端側が一体に固定される。第1先端湾曲駒31の上、下に対応する内周面の予め定めた位置には、上湾曲ワイヤ21の先端21fと下湾曲ワイヤ22の先端22fとがそれぞれ固設されている。
複数の第1中間湾曲駒32の内周面の上、下に対応する予め定めた位置には、上湾曲ワイヤ21及び下湾曲ワイヤ22がそれぞれ挿通する、ワイヤ挿通部としてのワイヤ受け23が設けられている。上湾曲ワイヤ21及び下湾曲ワイヤ22は、ワイヤ受け23内に挿通されて基端側に導出される。
管状湾曲管40は、超弾性合金製のパイプ部材である。第1湾曲駒組30の最基端の第1中間湾曲駒32に連結ピン34を介して回動自在に連結されている。
なお、超弾性合金部材としては、Ni−Ti、βチタン、64チタン等が挙げられる。
管状湾曲管40には複数の部分円弧状スリット(以下、スリットと略記する)41、42が配列されている。管状湾曲管40は、複数のスリット41、42を配列して上下の二方向に湾曲する構成になっている。
各スリット41、42は、管状湾曲管40の外周面に周方向沿って中心軸から例えば200度の拡がり角度をもって形成されている。隣り合う第1スリット41と第2スリット42とは軸方向に対して予め定めた距離離間し、周方向に対しては180度位置ずれしている。
これら複数のスリット41、42は、例えばレーザ加工等に形成されている。
管状湾曲管40の上、下に対応する予め定めた位置には複数のガイド固定孔43が形成されている。各ガイド固定孔43には、ワイヤガイド44が固定される。
ワイヤガイド44は、ワイヤ挿通部であって、上湾曲ワイヤ21及び下湾曲ワイヤ22が先端側から基端側に向けてそれぞれ挿通されるワイヤ挿通孔44hが設けられている。 第2湾曲駒組50は、複数の第2中間湾曲駒52と、第2基端湾曲駒53と、を備え、複数の第2中間湾曲駒52のうち、先端側に配置された第2中間湾曲駒52は第2先端湾曲駒として機能し、管状湾曲管40の基端部に連結ピン34を介して回動自在に連結されている。各湾曲駒同士は、連結ピン34によって回動自在に連結されて上下の二方向に湾曲するように構成されている。
第2基端湾曲駒53は、可撓管部17の先端側に設けられた図示されていない連結管に基端側が一体に固定される。第2中間湾曲駒52の上、下に対応する内周面の予め定めた位置には、上湾曲ワイヤ21及び下湾曲ワイヤ22がそれぞれ挿通する、ワイヤ挿通部としてのワイヤガイド23が設けられている。
なお、符号24はコイルパイプであり、上湾曲ワイヤ21及び下湾曲ワイヤ22がそれぞれ挿通する。第2基端湾曲駒53にコイルパイプ24を設ける代わりにワイヤガイド23が設けるようにしてもよい。
図6Dに示すように湾曲部組20は、最大湾曲状態のとき、湾曲半径がrになるように、各湾曲駒31、32及び各湾曲駒52、53の軸方向長さ、端縁の傾斜角度が設定されている。また、各湾曲駒組30、50は、図6Aに示すように予め定めた数の中間湾曲駒32、52を有して構成されている。さらに、管状湾曲管40については最大湾曲状態のとき湾曲半径がRになるように各スリット41、42が設けられている。なお、図6中において各スリット41、42の図示は省略している。また、図6Aの符号fが端縁である。
図6Bに示すように第2の湾曲駒組50については、隣接する湾曲駒の端縁同士が互いに当接したとき、挿入部11の長手軸11aと湾曲部組長手軸20aとの交差角度θが例えば60度よりも小さくなるように各湾曲駒の端縁の傾斜角度および第2中間湾曲駒52の数を設定している。
また、管状湾曲管40については、第2湾曲駒組50よりも曲げ難くなるように、言い替えれば、管状湾曲管40の曲げ剛性が第2湾曲駒組50の曲げ剛性よりも大きくなるように各スリット41、42の間隔、幅、周方向の拡がり角度が設定してある。
なお、第1湾曲駒組30の曲げ剛性は、第2湾曲駒組50の曲げ剛性と同等である。
挿入部11に設けられた湾曲部16の作用を説明する。
図6Aに示すように挿入部11に設けられた湾曲部16は、通常、ストレート状態であり、湾曲部組20も直線状態である。
操作者によって湾曲レバー19が操作されて、例えば上湾曲ワイヤ21が牽引される。すると、上湾曲ワイヤ21の牽引に伴って、予め、管状湾曲管40が第2湾曲駒組50よりも曲げ難く構成されているため、第2湾曲駒組50の第2基端湾曲駒53側から湾曲が開始される。
具体的に、第2基端湾曲駒53に連結ピン34(図6中においては符号不図示)を介して連結されている第2中間湾曲駒52、該第2中間湾曲駒52に連結ピン34を介して連結されている第2中間湾曲駒52がワイヤ牽引方向に回転されて湾曲部3が徐々に上方向に湾曲していく。
そして、図6Bに示すように隣接する湾曲駒53、52の端縁同士、湾曲駒52、52の端縁同士が互いに当接して、第2湾曲駒組50が最も湾曲された状態になる。
操作者によって引き続き湾曲レバー19が操作されることによって、上湾曲ワイヤ21がさらに牽引され、図6Bの破線に示すように第2湾曲駒組50に連結ピン34を介して連結されている管状湾曲管40がワイヤ牽引方向に回転されて第2中間湾曲駒52の端縁に管状湾曲管40の基端側の端縁が当接して、湾曲部の湾曲角度が大きくなる。
管状湾曲管40の基端側の端縁が第2中間湾曲駒52の端縁に当接した状態において、操作者によって湾曲レバー19がさらに操作されることによって湾曲部組20は、図6C、図6Dに示すように湾曲していく。
図6Cに示すように上湾曲ワイヤ21の牽引に伴って第2湾曲駒組50と同等の曲げ剛性を有する第1湾曲駒組30が第1中間湾曲駒32側から湾曲を開始する。そして、隣接する湾曲駒32、32の端縁同士、湾曲駒32、31の端縁同士が互いに当接して、第1湾曲駒組30が最も湾曲された状態になる。
この後、上湾曲ワイヤ21の牽引に伴って管状湾曲管40が基端側から湾曲を開始する。そして、湾曲部組20は、図6Dに示すように湾曲半径rの最大湾曲状態になる。
図7A−図7Dを参照して上述したように湾曲される湾曲部組20内に挿通配置されたチャンネルチューブ18の軸方向貫通孔18h内を移動する処置具について説明する。
図7Aに示すようにチャンネルチューブ18は、第1湾曲駒組30内、管状湾曲管40内、第2湾曲駒組50内、可撓管部17内に挿通配置されている。チャンネルチューブ18は、上述した湾曲部16の湾曲形状の変化に伴って、挿通配置状態が直線形状から曲線的な形状に変形されていく。
図7Bに示すように第2湾曲駒組50が湾曲されている状態において、チャンネルチューブ18は、主に第2湾曲駒組50内において変形される。第2湾曲駒組50が最も湾曲された状態において、第2湾曲駒組50近傍のチャンネルチューブ18には第1曲部R1が形成される。
チャンネルチューブ18内を移動される処置具60は、予め定めた湾曲駒が配列された第2湾曲駒組50内に形成された第1曲部R1内において、先端部61がチャンネルチューブ越しにワイヤガイド23に当接すること無くスムーズにチャンネル開口18mに向かって移動されていく。
管状湾曲管40の基端側の端縁を第2中間湾曲駒52の端縁に当接させ湾曲角度を大きくした状態において、第2湾曲駒組50内の曲部の形状は大きく変化しない。このため、処置具は、第2湾曲駒組50の曲部内をスムーズに通過してチャンネル開口18mに向かって移動されていく。
第2湾曲駒組50に加えて、第1湾曲駒組30が湾曲されることによって、チャンネルチューブ18には第2湾曲駒組50内に第1曲部R1に加えて図7Cに示すように第1湾曲駒組30内に第2曲部R2が形成される。
なお、第2曲部R2は、第1湾曲駒組30が最も湾曲された状態になる以前、即ち、基端側の複数の第1中間湾曲駒32の端縁同士が当接状態になることによって出現する。第2曲部R2が第1湾曲駒組30内に出現する状態において、第2湾曲駒組50内の曲部の形状は大きく変化しない。
このため、図7Cに示すようにチャンネルチューブ18内を移動する処置具60は、第1曲部R1についてはスムーズに通過されていく。そして、処置具60の先端部61は、第2曲部R2近傍において、チャンネルチューブ越しにワイヤガイド23に当接しつつチャンネル開口18mに向かって移動されていく。
第2湾曲駒組50、第1湾曲駒組30に加えて管状湾曲管40が湾曲されることによって、チャンネルチューブ18には第2湾曲駒組50内の第1曲部R1、第1湾曲駒組30内の第2曲部R2に加えて図7Dに示すように管状湾曲管40内に第3曲部R3が形成される。
なお、第3曲部R3は、管状湾曲管40が最も湾曲された状態になる以前、即ち、基端側の複数の第1のスリット41の開口端が当接状態になることによって出現する。
そして、管状湾曲管40内のチャンネルチューブ18に第3曲部R3が出現すると、図7Dに示すようにチャンネルチューブ18内を移動する処置具60は、第1曲部R1と第3曲部R3との境界近傍において、チャンネルチューブ越しにワイヤガイド23に当接しつつチャンネル開口18mに向かって移動されていく。
つまり、処置具60は、第1曲部R1が出現した状態において、チャンネルチューブ18内をスムーズに移動する。しかし、処置具60は、第1曲部R1に加えて第2曲部R2が出現した状態において、第2曲部R2近傍でチャンネルチューブ越しにワイヤガイド23に当接しつつチャンネル開口18mに向かって移動する。また、処置具60は、第1曲部R1、第2曲部R2に加えて第3曲部R3が出現した状態において、第1曲部R1と第3曲部R3との境界近傍でチャンネルチューブ越しにワイヤガイド23に当接しつつチャンネル開口18mに向かって移動する。
このように、管状湾曲管40の曲げ剛性を第1湾曲駒組30の曲げ剛性及び第2湾曲駒組50の曲げ剛性より大きく設定した上で、湾曲部16を構成する湾曲部組20を第1湾曲駒組30、管状湾曲管40、第2湾曲駒組50の順に先端側から連設している。この結果、湾曲部組20は、湾曲ワイヤの牽引に伴って基端側から規則的に湾曲することなく、第2湾曲駒組50、1湾曲駒組30、管状湾曲管40の順に湾曲されていくので、チャンネルチューブ18内を移動する処置具60の先端部61が湾曲部16内の特定の場所でチャンネルチューブ越しにワイヤガイド23に当接することを防止することができる。この結果、チャンネルチューブ18の特定の部位の耐性が劣化する不具合が解消される。
尚、本発明は、以上述べた実施形態のみに限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能である。
本出願は、2014年10月6日に日本国に出願された特願2014−205853号を優先権主張の基礎として出願するものであり、上記の内容は、本願明細書、請求の範囲、および図面に引用されたものである。

Claims (3)

  1. 挿入部の先端側に設けられる湾曲部と、
    前記湾曲部の先端側に固設される複数の湾曲操作ワイヤと、
    前記湾曲部の先端側を構成し、回動自在に連結された複数の湾曲駒を有し、前記湾曲操作ワイヤを基端側に導出するために挿通される第1のワイヤ挿通部を有する第1湾曲駒組と、
    前記湾曲部の一部を構成し、前記第1湾曲駒組の基端部に先端部が回動自在に連結される管状部材であって、該管状部材の長手方向に周方向に延びるスリットを複数配列して湾曲可能に構成された、前記湾曲操作ワイヤが先端側から基端側に挿通される第2のワイヤ挿通部を有する管状湾曲管と、
    前記湾曲部の一部を構成し、前記管状湾曲管の基端部に回動自在に連結される湾曲駒を含む複数の湾曲駒を有し、前記湾曲操作ワイヤが先端側から基端側に挿通される第3のワイヤ挿通部を有する第2湾曲駒組と、で構成される湾曲部組と、
    を具備し、
    前記管状湾曲管の曲げ剛性を、前記第1湾曲駒組および前記第2湾曲駒組の曲げ剛性よりも大きく設定したことを特徴とする内視鏡。
  2. 前記管状湾曲管は、超弾性パイプ部材であることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡。
  3. 前記超弾性パイプ部材は、Ni−Ti製であることを特徴とする請求項に記載の内視鏡。
JP2016524159A 2014-10-06 2015-09-28 内視鏡 Active JP6043027B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014205853 2014-10-06
JP2014205853 2014-10-06
PCT/JP2015/077284 WO2016056417A1 (ja) 2014-10-06 2015-09-28 内視鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6043027B2 true JP6043027B2 (ja) 2016-12-14
JPWO2016056417A1 JPWO2016056417A1 (ja) 2017-04-27

Family

ID=55653034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016524159A Active JP6043027B2 (ja) 2014-10-06 2015-09-28 内視鏡

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170172385A1 (ja)
EP (1) EP3175768A4 (ja)
JP (1) JP6043027B2 (ja)
CN (1) CN107072472B (ja)
WO (1) WO2016056417A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107405468B (zh) * 2015-03-02 2020-08-18 皇家飞利浦有限公司 用于铰接式超声探针的可变构造的弯曲颈部
CN109528149A (zh) * 2018-12-25 2019-03-29 深圳市先赞科技有限公司 内窥镜
CA3132792A1 (en) 2019-05-15 2020-11-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device having asymmetric bending
CN111761609B (zh) * 2020-07-08 2022-06-03 天津大学 基于接触辅助结构的柔性连续体机器人
JP2022035058A (ja) * 2020-08-20 2022-03-04 株式会社Biomedical Solutions 生検鉗子
CN113456231B (zh) * 2021-07-22 2022-08-12 上海交通大学 基于交叉弯曲梁结构的切口型连续体机器人

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01181835A (ja) * 1988-01-14 1989-07-19 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JP2002177202A (ja) * 2000-10-02 2002-06-25 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JP2002209832A (ja) * 2001-01-12 2002-07-30 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JP2003250762A (ja) * 2002-03-01 2003-09-09 Acmi Corp 可撓性尿管腎盂用検器
JP5444516B1 (ja) * 2012-06-22 2014-03-19 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 湾曲管、医療機器

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6749560B1 (en) * 1999-10-26 2004-06-15 Circon Corporation Endoscope shaft with slotted tube
US6485411B1 (en) * 2000-04-12 2002-11-26 Circon Corporation Endoscope shaft with superelastic alloy spiral frame and braid
US20040225186A1 (en) * 2003-01-29 2004-11-11 Horne Guy E. Composite flexible endoscope insertion shaft with tubular substructure
US7678117B2 (en) * 2004-06-07 2010-03-16 Novare Surgical Systems, Inc. Articulating mechanism with flex-hinged links
WO2005123169A1 (en) * 2004-06-14 2005-12-29 Applied Medical Resources Corporation Steerable vascular sheath
US8206287B2 (en) * 2005-02-14 2012-06-26 Olympus Corporation Endoscope having flexible tube
US8052597B2 (en) * 2005-08-30 2011-11-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Method for forming an endoscope articulation joint
US8007434B2 (en) * 2006-03-06 2011-08-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Variable stiffness medical device shaft
US8992422B2 (en) * 2006-03-23 2015-03-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled endoscopic accessory channel
JP5364326B2 (ja) * 2008-02-01 2013-12-11 富士フイルム株式会社 内視鏡
ES2541117T3 (es) * 2008-03-10 2015-07-16 Fortimedix Surgical B.V. Instrumento para aplicaciones endoscópicas
JP2012515024A (ja) * 2009-01-15 2012-07-05 キャスリックス リミテッド 操向可能なスタイレット
JP2010167180A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Fujifilm Corp 内視鏡
US20100331618A1 (en) * 2009-06-24 2010-12-30 Gyrus Acmi, Inc. Endoscope shaft frame member with wavy slot
US20110112365A1 (en) * 2009-06-03 2011-05-12 Gyrus Acmi, Inc. Endoscope shaft
CN102753077B (zh) * 2010-03-08 2015-03-04 奥林巴斯医疗株式会社 多节弯曲医疗装置
US9795765B2 (en) * 2010-04-09 2017-10-24 St. Jude Medical International Holding S.À R.L. Variable stiffness steering mechanism for catheters
WO2012151396A2 (en) * 2011-05-03 2012-11-08 Shifamed Holdings, Llc Steerable delivery sheaths
CN103764102B (zh) * 2011-09-08 2018-05-29 荷兰联合利华有限公司 牙齿再矿化洁牙剂
US8967204B2 (en) * 2012-08-24 2015-03-03 Olympus Medical Systems Corporation Curved pipe for endoscopes

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01181835A (ja) * 1988-01-14 1989-07-19 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JP2002177202A (ja) * 2000-10-02 2002-06-25 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JP2002209832A (ja) * 2001-01-12 2002-07-30 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JP2003250762A (ja) * 2002-03-01 2003-09-09 Acmi Corp 可撓性尿管腎盂用検器
JP5444516B1 (ja) * 2012-06-22 2014-03-19 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 湾曲管、医療機器

Also Published As

Publication number Publication date
EP3175768A4 (en) 2018-04-11
EP3175768A1 (en) 2017-06-07
US20170172385A1 (en) 2017-06-22
CN107072472B (zh) 2019-07-12
WO2016056417A1 (ja) 2016-04-14
JPWO2016056417A1 (ja) 2017-04-27
CN107072472A (zh) 2017-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6043027B2 (ja) 内視鏡
JP5981080B1 (ja) 内視鏡用湾曲管及びこの内視鏡用湾曲管を具備した内視鏡
JP5059231B2 (ja) 医療装置
JP5711434B1 (ja) 内視鏡
JP5993535B2 (ja) 内視鏡用湾曲部及びこの内視鏡用湾曲部を具備した内視鏡
JP4615906B2 (ja) 内視鏡及び内視鏡用湾曲操作補助部材
JP5671360B2 (ja) 内視鏡の外付けチャンネル
JP5897237B1 (ja) 内視鏡
JP2017217293A (ja) 湾曲管構造および内視鏡
JPWO2018193866A1 (ja) 内視鏡湾曲部および内視鏡
JP6091733B1 (ja) 内視鏡
JP6023636B2 (ja) 胆道内視鏡システム
JP4777005B2 (ja) 内視鏡
WO2017002423A1 (ja) 内視鏡
JP6810788B2 (ja) 操縦可能カテーテルハンドル
JP6697291B2 (ja) 内視鏡湾曲管
JP6062138B1 (ja) 内視鏡
JP6223218B2 (ja) 内視鏡
JP6091252B2 (ja) 内視鏡
JP6257854B2 (ja) 内視鏡
WO2018116557A1 (ja) 湾曲管構造および内視鏡
WO2020021718A1 (ja) 内視鏡
WO2020084654A1 (ja) 医療用マニピュレータ
WO2017195348A1 (ja) 医療用オーバーチューブ
JP2018175225A (ja) 内視鏡システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161110

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6043027

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250