JP6013191B2 - 擬ポリロタキサン水性分散体の製造方法 - Google Patents
擬ポリロタキサン水性分散体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6013191B2 JP6013191B2 JP2012548736A JP2012548736A JP6013191B2 JP 6013191 B2 JP6013191 B2 JP 6013191B2 JP 2012548736 A JP2012548736 A JP 2012548736A JP 2012548736 A JP2012548736 A JP 2012548736A JP 6013191 B2 JP6013191 B2 JP 6013191B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pseudopolyrotaxane
- aqueous dispersion
- aqueous
- particles
- dispersion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 title claims description 151
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 25
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 80
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims description 52
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 44
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 claims description 25
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 claims description 22
- HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N schardinger α-dextrin Chemical compound O1C(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(O)C2O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC2C(O)C(O)C1OC2CO HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 18
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims description 17
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 11
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 claims description 9
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 8
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 4
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 claims description 3
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 24
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 10
- 229920001450 Alpha-Cyclodextrin Polymers 0.000 description 9
- HFHDHCJBZVLPGP-RWMJIURBSA-N alpha-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO HFHDHCJBZVLPGP-RWMJIURBSA-N 0.000 description 9
- 229940043377 alpha-cyclodextrin Drugs 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 6
- 239000005708 Sodium hypochlorite Substances 0.000 description 5
- SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N sodium hypochlorite Chemical compound [Na+].Cl[O-] SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M sodium bromide Chemical compound [Na+].[Br-] JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 3
- 229940097362 cyclodextrins Drugs 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- GDOPTJXRTPNYNR-UHFFFAOYSA-N methyl-cyclopentane Natural products CC1CCCC1 GDOPTJXRTPNYNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- IBOFVQJTBBUKMU-UHFFFAOYSA-N 4,4'-methylene-bis-(2-chloroaniline) Chemical compound C1=C(Cl)C(N)=CC=C1CC1=CC=C(N)C(Cl)=C1 IBOFVQJTBBUKMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 239000001116 FEMA 4028 Substances 0.000 description 1
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylformamide Substances CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940123237 Taxane Drugs 0.000 description 1
- WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N beta-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N 0.000 description 1
- 235000011175 beta-cyclodextrine Nutrition 0.000 description 1
- 229960004853 betadex Drugs 0.000 description 1
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- GDSRMADSINPKSL-HSEONFRVSA-N gamma-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO GDSRMADSINPKSL-HSEONFRVSA-N 0.000 description 1
- 229940080345 gamma-cyclodextrin Drugs 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- DKPFODGZWDEEBT-QFIAKTPHSA-N taxane Chemical class C([C@]1(C)CCC[C@@H](C)[C@H]1C1)C[C@H]2[C@H](C)CC[C@@H]1C2(C)C DKPFODGZWDEEBT-QFIAKTPHSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08B—POLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
- C08B37/00—Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
- C08B37/0006—Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
- C08B37/0009—Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid alpha-D-Glucans, e.g. polydextrose, alternan, glycogen; (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-Glucans; (alpha-1,3)(alpha-1,4)-D-Glucans, e.g. isolichenan or nigeran; (alpha-1,4)-D-Glucans; (alpha-1,3)-D-Glucans, e.g. pseudonigeran; Derivatives thereof
- C08B37/0012—Cyclodextrin [CD], e.g. cycle with 6 units (alpha), with 7 units (beta) and with 8 units (gamma), large-ring cyclodextrin or cycloamylose with 9 units or more; Derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G83/00—Macromolecular compounds not provided for in groups C08G2/00 - C08G81/00
- C08G83/007—Polyrotaxanes; Polycatenanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08B—POLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
- C08B37/00—Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
- C08B37/0006—Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
- C08B37/0009—Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid alpha-D-Glucans, e.g. polydextrose, alternan, glycogen; (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-Glucans; (alpha-1,3)(alpha-1,4)-D-Glucans, e.g. isolichenan or nigeran; (alpha-1,4)-D-Glucans; (alpha-1,3)-D-Glucans, e.g. pseudonigeran; Derivatives thereof
- C08B37/0012—Cyclodextrin [CD], e.g. cycle with 6 units (alpha), with 7 units (beta) and with 8 units (gamma), large-ring cyclodextrin or cycloamylose with 9 units or more; Derivatives thereof
- C08B37/0015—Inclusion compounds, i.e. host-guest compounds, e.g. polyrotaxanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G65/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
- C08G65/02—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
- C08G65/04—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
- C08G65/06—Cyclic ethers having no atoms other than carbon and hydrogen outside the ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G83/00—Macromolecular compounds not provided for in groups C08G2/00 - C08G81/00
- C08G83/008—Supramolecular polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J3/00—Processes of treating or compounding macromolecular substances
- C08J3/02—Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
- C08J3/03—Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J3/00—Processes of treating or compounding macromolecular substances
- C08J3/12—Powdering or granulating
- C08J3/14—Powdering or granulating by precipitation from solutions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J3/00—Processes of treating or compounding macromolecular substances
- C08J3/12—Powdering or granulating
- C08J3/16—Powdering or granulating by coagulating dispersions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L71/00—Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L71/02—Polyalkylene oxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2305/00—Characterised by the use of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08J2301/00 or C08J2303/00
- C08J2305/16—Cyclodextrin; Derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2371/00—Characterised by the use of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Derivatives of such polymers
- C08J2371/02—Polyalkylene oxides
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
- Colloid Chemistry (AREA)
Description
架橋ポリロタキサンは、直鎖状分子に串刺し状に貫通されている環状分子が、当該直鎖状分子に沿って移動可能(滑車効果)なために粘弾性を有し、張力が加わっても滑車効果によりその張力を均一に分散させることができるため、クラックや傷が生じにくいなど、従来の架橋ポリマーにない優れた特性を有している。このような架橋ポリロタキサンは、環状分子の開口部を直鎖状分子で串刺し状に貫通して直鎖状分子を環状分子で包接した擬ポリロタキサンにおいて、環状分子が脱離しないように直鎖状分子の両末端に封鎖基を配置して成るポリロタキサンを複数架橋することにより、得ることができる。
しかしながら、このような擬ポリロタキサンの両末端に封鎖基を導入する反応においては系内の水分が反応を失活させるため、反応を効率よく進行させるには、反応系中に水が存在しないかまたは水分量を極めて微量に制御する必要があり、擬ポリロタキサン水性分散体を遠心分離、濾過などにより固液分離した後、または水性分散体をそのまま乾燥し、充分に水を除去する必要があった。
なお、本明細書において前記包接率とは、PEGへのシクロデキストリンの最大包接量に対するPEGを包接しているシクロデキストリンの包接量の割合であり、PEGとシクロデキストリンの混合比、水性媒体の種類などを変化させることにより、任意に調整することが出来る。また、前記最大包接量とは、PEG鎖の繰り返し単位2つに対し、シクロデキストリンが1つ包接された最密包接状態とした場合のシクロデキストリンの個数をいう。
以下に本発明を詳述する。
なお、本明細書において、前記重量平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)で測定を行い、ポリエチレングリコール換算により求められる値である。GPCによってポリエチレングリコール換算による重量平均分子量を測定する際のカラムとしては、例えば、TSKgel SuperAWM−H(東ソー社製)などが挙げられる。
前記PEGの両末端に有する反応性基は、採用する封鎖基の種類により適宜変更することができ、特に限定されないが、水酸基、アミノ基、カルボキシル基、チオール基などが挙げられ、とりわけ、カルボキシル基が好ましい。前記PEGの両末端にカルボキシル基を導入する方法としては、例えば、TEMPO(2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジニルオキシラジカル)と次亜塩素酸ナトリウムとを用いてPEGの両末端を酸化させる方法などが挙げられる。
前記混合溶液を冷却する際に、静置下で冷却して擬ポリロタキサン粒子を析出させる従来の方法では、極めて流動性の低いペースト状やクリーム状、または流動性のないゲル状の擬ポリロタキサン水性分散体が得られるが、本発明の擬ポリロタキサン水性分散体の製造方法では、混合溶液を流動させながら連続的または断続的に冷却し、擬ポリロタキサン粒子を析出させることにより、流動性がよく、経時的に流動性が低下しない擬ポリロタキサン水性分散体を得ることができる。
本明細書において流動性とは、例えば、擬ポリロタキサン水性分散体を容器に入れた状態で、当該容器を傾けたとき擬ポリロタキサン水性分散体が自重で流れる、流れ易さを示しており、流動性を評価する指標の一つとして後述する擬ポリロタキサン分散体の粘度が挙げられる。
前記混合溶液を流動させる程度は特に限定されず、緩やかな攪拌により混合溶液が僅かに流動する程度からホモジナイザーなどでの強攪拌による激しい流動状態まで任意に選択することが出来るが、過小な流動状態では析出する擬ポリロタキサン粒子が大きくなるため分散安定性が低下し、沈降分離する場合があり、過大な流動状態では析出する擬ポリロタキサン粒子が微細となりすぎ、得られる擬ポリロタキサン水性分散体の流動性が低下する場合があるため、後述する擬ポリロタキサン水性分散体中の粒子の体積平均粒子径が特定の範囲となるように前記混合溶液を冷却する際の流動状態を調整することが好ましい。
例えば、攪拌翼による攪拌にて前記混合溶液を流動させる場合、攪拌翼の先端周速は0.1〜50m/秒であることが好ましく、1〜30m/秒であることがより好ましい。
前記擬ポリロタキサン水性分散体中の粒子の体積平均粒子径は、1〜200μmであることが好ましく、1〜100μmであることがより好ましく、1〜50μmであることがさらに好ましい。擬ポリロタキサン水性分散体中の粒子の体積平均粒子径が1μm未満であると、分散体の流動性が低下するか流動性を示さない場合がある。擬ポリロタキサン水性分散体中の粒子の体積平均粒子径が200μmを超えると、擬ポリロタキサン水性分散体中の粒子が沈降分離することがある。
なお、本明細書において前記擬ポリロタキサン水性分散体中の粒子の体積平均粒子径は、レーザー回折式粒度分布測定装置により分析することが出来る。
前記擬ポリロタキサン水性分散体の粘度が1万mPa・sを超える場合、前記擬ポリロタキサン水性分散体の流動性が悪く、工業的規模での固液分離、均一な攪拌混合、設備間での移送、擬ポリロタキサン水性分散体の噴霧乾燥などが困難となる。
なお、本明細書において擬ポリロタキサン水性分散体の粘度は、ブルックフィールド粘度計を用い、10℃、6rpmの条件により分析することができる。
また、本発明の擬ポリロタキサン水性分散体の製造方法により得られる擬ポリロタキサン水性分散体は、擬ポリロタキサン粒子の分散安定性に優れるため、擬ポリロタキサンの両末端に封鎖基を導入する際に反応を均一に進行させることができる。
500mL容のフラスコ内で、PEG(重量平均分子量35000)16g、TEMPO(2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジニルオキシラジカル)0.16g、臭化ナトリウム1.6gを水160mLに溶解させた。次いで、次亜塩素酸ナトリウム水溶液(有効塩素濃度5%)8mLを添加し、室温で30分間撹拌した。余った次亜塩素酸ナトリウムを分解させるために、エタノールを8mL添加して反応を終了させた。
分液ロートを用い、80mLの塩化メチレンを用いた抽出を3回繰り返して有機層を分取した後、エバポレーターで塩化メチレンを留去し、400mLの温エタノールに溶解させてから冷凍庫(−4℃)中で一晩静置し、両末端にカルボキシル基を有するPEGのみを析出させ、回収し、減圧乾燥することにより両末端にカルボキシル基を有するPEG16gを得た。
500mL容のフラスコ内で、高分子量PEG(重量平均分子量10万)16g、TEMPO(2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジニルオキシラジカル)0.16g、臭化ナトリウム1.6gを水160mLに溶解させた。次いで、次亜塩素酸ナトリウム水溶液(有効塩素濃度5%)8mLを添加し、室温で30分間撹拌した。余った次亜塩素酸ナトリウムを分解させるために、エタノールを8mL添加して反応を終了させた。
分液ロートを用い、80mLの塩化メチレンを用いた抽出を3回繰り返して有機層を分取した後、エバポレーターで塩化メチレンを留去し、400mLの温エタノールに溶解させてから冷凍庫(−4℃)中で一晩静置し、両末端にカルボキシル基を有するPEGのみを析出させ、回収し、減圧乾燥することにより両末端にカルボキシル基を有するPEG16gを得た。
攪拌機付きの1L容のフラスコ内に、水520mLを加え、製造例1で調製した両末端にカルボキシル基を有するPEG16gおよびα−シクロデキストリン64gを加え、攪拌翼を用いて、250rpmの回転速度で攪拌しながら、75℃まで加熱し、溶解させた。
攪拌翼の回転速度を650rpm(先端周速2.5m/秒)とし、同回転速度で攪拌しながら、0.4℃/分の冷却速度にて5℃まで冷却し、さらに同温度にて10時間攪拌し続けることにより、流動性のよい乳液状の擬ポリロタキサン水性分散体(固形分濃度13重量%)を得た。ブルックフィールド粘度計BL型(スピンドルNo.4)を用い、10℃、6rpmの条件で得られた擬ポリロタキサン水性分散体の粘度を測定した結果、220mPa・sであった。
また、レーザー回折式粒径測定装置を用いて測定した結果、擬ポリロタキサン水性分散体中の粒子の体積平均粒子径は9μmであった。一昼夜静置後、擬ポリロタキサン水性分散体の流動性は維持されており、同様の方法にて擬ポリロタキサン水性分散体の粘度を測定したところ、240mPa・sであった。また、一昼夜静置後においても、粒子の沈降は見られず、分散安定性は良好であった。
攪拌機付きの1L容のフラスコ内に、水520mLを加え、製造例1で調製した両末端にカルボキシル基を有するPEG16gおよびα−シクロデキストリン64gを加え、攪拌翼を用いて、250rpmの回転速度で攪拌しながら、75℃まで加熱し、溶解させた。
攪拌翼の回転速度を650rpm(先端周速2.5m/秒)とし、同回転速度で攪拌しながら、0.4℃/分の冷却速度にて20℃まで冷却し、同回転速度で20℃を30分間保持した後、0.4℃/分の冷却速度にて5℃まで再度冷却し、さらに同温度にて10時間攪拌し続けることにより、擬ポリロタキサン水性分散体(固形分濃度13重量%)を得た。
調製した擬ポリロタキサン水性分散体は、流動性のある乳液状であり、実施例1と同様の方法にて、粘度、粒子径を測定した結果、擬ポリロタキサン水性分散体の粘度は240mPa・s、擬ポリロタキサン水性分散体中の粒子の体積平均粒子径は7μmであった。一昼夜静置後、擬ポリロタキサン水性分散体の流動性は維持されており、同様の方法にて擬ポリロタキサン水性分散体の粘度を測定したところ、260mPa・sであった。また、一昼夜静置後においても、粒子の沈降は見られず、分散安定性は良好であった。
両末端にカルボキシル基を有するPEGおよびα−シクロデキストリンを溶解させる水の量を400ml(擬ポリロタキサン水性分散体の固形分濃度17重量%)とした以外は実施例1と同様にして擬ポリロタキサン水性分散体を得た。調製した擬ポリロタキサン水性分散体は、流動性のある乳液状であり、実施例1と同様の方法にて、粘度、粒子径を測定した結果、擬ポリロタキサン水性分散体の粘度は500mPa・s、擬ポリロタキサン水性分散体中の粒子の体積平均粒子径は16μmであった。一昼夜静置後、擬ポリロタキサン水性分散体の流動性は維持されており、同様の方法にて擬ポリロタキサン水性分散体の粘度を測定したところ、600mPa・sであった。また、一昼夜静置後においても、粒子の沈降は見られず、分散安定性は良好であった。
冷却する際の攪拌翼の攪拌速度を550rpm(先端周速2.1m/秒)、冷却速度を0.1℃/分とした以外は、実施例1と同様にして擬ポリロタキサン水性分散体を得た。調製した擬ポリロタキサン水性分散体は、流動性のよい乳液状であり、実施例1と同様の方法にて粘度、粒子径を測定した結果、擬ポリロタキサン水性分散体の粘度は190mPa・s、擬ポリロタキサン水性分散体中の粒子の体積平均粒子径は19μmであった。一昼夜静置後、擬ポリロタキサン水性分散体の流動性は維持されており、同様の方法にて擬ポリロタキサン水性分散体の粘度を測定したところ、210mPa・sであった。また、一昼夜静置後においても、粒子の沈降は見られず、分散安定性は良好であった。
冷却する際の攪拌翼の攪拌速度を550rpm(先端周速2.1m/秒)、冷却速度を10℃/分とした以外は、実施例1と同様にして擬ポリロタキサン水性分散体を得た。調製した擬ポリロタキサン水性分散体は、流動性のよい乳液状であり、実施例1と同様の方法にて粘度、粒子径を測定した結果、擬ポリロタキサン水性分散体の粘度は180mPa・s、擬ポリロタキサン水性分散体中の粒子の体積平均粒子径は34μmであった。一昼夜静置後、擬ポリロタキサン水性分散体の流動性は維持されており、同様の方法にて擬ポリロタキサン水性分散体の粘度を測定したところ、200mPa・sであった。また、一昼夜静置後においても、粒子の沈降は見られず、分散安定性は良好であった。
冷却する際の攪拌翼の攪拌速度を100rpm(先端周速0.4m/秒)、冷却速度を0.1℃/分とした以外は、実施例1と同様にして擬ポリロタキサン水性分散体を得た。調製した擬ポリロタキサン水性分散体は、流動性のよい乳液状であり、実施例1と同様の方法にて粘度、粒子径を測定した結果、擬ポリロタキサン水性分散体の粘度は160mPa・s、擬ポリロタキサン水性分散体中の粒子の体積平均粒子径は47μmであった。一昼夜静置後、擬ポリロタキサン水性分散体の流動性は維持されており、同様の方法にて擬ポリロタキサン水性分散体の粘度を測定したところ、190mPa・sであった。また、一昼夜静置後においても、粒子の沈降は見られず、分散安定性は良好であった。
冷却する際の攪拌翼の攪拌速度を7500rpm(先端周速29m/秒)、冷却速度を22℃/分とした以外は、実施例2と同様にして擬ポリロタキサン水性分散体を得た。調製した擬ポリロタキサン水性分散体は、流動性のある乳液状であり実施例1と同様の方法にて粘度、粒子径を測定した結果、擬ポリロタキサン水性分散体の粘度は940mPa・s、擬ポリロタキサン水性分散体中の粒子の体積平均粒子径は2μmであった。一昼夜静置後、擬ポリロタキサン水性分散体は流動性を示しており、同様の方法にて擬ポリロタキサン水性分散体の粘度を測定したところ、1000mPa・sであった。また、一昼夜静置後においても、粒子の沈降は見られず、分散安定性は良好であった。
70℃まで加熱し、溶解させた両末端にカルボキシル基を有するPEGとα−シクロデキストリンの水溶液を、外層に5〜70℃の冷却媒体を流した二重管式冷却管にローラー式ポンプにて送液し、これを繰り返し循環させながら5℃まで冷却し(冷却速度0.4℃/分)、さらに同温度にて10時間循環し続けたこと以外は、実施例1と同様にして擬ポリロタキサン水性分散体を得た。調製した擬ポリロタキサン水性分散体は、流動性のある乳液状であり、実施例1と同様の方法にて、粘度、粒子径を測定した結果、擬ポリロタキサン水性分散体の粘度は200mPa・s、擬ポリロタキサン水性分散体中の粒子の体積平均粒子径は12μmであった。一昼夜静置後、擬ポリロタキサン水性分散体の流動性は維持されており、同様の方法にて擬ポリロタキサン水性分散体の粘度を測定したところ、220mPa・sであった。また、一昼夜静置後においても、粒子の沈降は見られず、分散安定性は良好であった。
製造例1で調製した両末端にカルボキシル基を有するPEGに代えて、製造例2で調製した両末端にカルボキシル基を有するPEGを使用した以外は、実施例1と同様にして擬ポリロタキサン水性分散体を得た。調製した擬ポリロタキサン水性分散体は、流動性のある乳液状の分散体であり、実施例1と同様の方法にて粘度、粒子径を測定した結果、擬ポリロタキサン水性分散体の粘度は2800mPa・s、擬ポリロタキサン水性分散体中の粒子の体積平均粒子径は13μmであった。一昼夜静置後、擬ポリロタキサン水性分散体は流動性を示しており、同様の方法にて擬ポリロタキサン水性分散体の粘度を測定したところ、3000mPa・sであった。また、一昼夜静置後においても、粒子の沈降は見られず、分散安定性は良好であった。
攪拌することなく静置下で冷却した(冷却速度0.4℃/分)以外は、実施例1と同様にして擬ポリロタキサン水性分散体を得た。調製した擬ポリロタキサン水性分散体は、僅かな流動性しかなく、ペースト状であり、実施例1と同様の方法にて粘度を測定した結果、擬ポリロタキサン水性分散体の粘度は9万mPa・sであった。また、レーザー回折式粒径測定装置により粒子径を測定したが正確な粒子径を測定することが出来なかった。
一昼夜静置後、流動性はほとんど無くなっており、同様の方法にて擬ポリロタキサン水性分散体の粘度を測定したところ、10万mPa・s以上(測定上限以上)であった。
攪拌することなく静置下で冷却した(冷却速度0.4℃/分)以外は、実施例9と同様にして擬ポリロタキサン水性分散体を得た。調製した擬ポリロタキサン水性分散体は、全く流動性を示さず、実施例1と同様の方法にて粘度を測定した結果、擬ポリロタキサン水性分散体の粘度は10万mPa・sであった。また、レーザー回折式粒径測定装置により粒子径を測定したが正確な粒子径を測定することが出来なかった。
一昼夜静置後、やや弾性のあるゲル状となっており、同様の方法にて擬ポリロタキサン水性分散体の粘度を測定したところ、10万mPa・s以上(測定上限以上)であった。
Claims (6)
- シクロデキストリン分子の開口部にポリエチレングリコールが串刺し状に包接された擬ポリロタキサン粒子を含有する擬ポリロタキサン水性分散体を製造する方法であって、
ポリエチレングリコールとシクロデキストリンとを、水性媒体中に溶解して混合溶液を調製する混合工程と、
前記混合溶液を流動させながら連続的または断続的に冷却して擬ポリロタキサン粒子を析出させる冷却工程とを有し、
混合工程においてポリエチレングリコールとシクロデキストリンとを水性媒体に溶解させて混合する温度が50〜100℃であり、
冷却工程における冷却速度が0.01〜30℃/分であり、
前記ポリエチレングリコールは、両末端に、アミノ基、カルボキシル基及びチオール基からなる群より選択される少なくとも1種の反応性基を有する
ことを特徴とする擬ポリロタキサン水性分散体の製造方法。 - ポリエチレングリコールの重量平均分子量が、1000〜50万である請求項1記載の擬ポリロタキサン水性分散体の製造方法。
- ポリエチレングリコールとシクロデキストリンとの重量比が1:2〜1:5である請求項1または2記載の擬ポリロタキサン水性分散体の製造方法。
- 擬ポリロタキサン水性分散体の固形分濃度が5〜25重量%である請求項1、2または3記載の擬ポリロタキサン水性分散体の製造方法。
- 擬ポリロタキサン水性分散体中の粒子の体積平均粒子径が1〜200μmである請求項1、2、3または4記載の擬ポリロタキサン水性分散体の製造方法。
- 冷却工程における到達温度が0〜30℃である請求項1、2、3、4または5記載の擬ポリロタキサン水性分散体の製造方法。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010280264 | 2010-12-16 | ||
JP2010280265 | 2010-12-16 | ||
JP2010280264 | 2010-12-16 | ||
JP2010280265 | 2010-12-16 | ||
JP2011105253 | 2011-05-10 | ||
JP2011105253 | 2011-05-10 | ||
PCT/JP2011/078021 WO2012081431A1 (ja) | 2010-12-16 | 2011-12-05 | 擬ポリロタキサン水性分散体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012081431A1 JPWO2012081431A1 (ja) | 2014-05-22 |
JP6013191B2 true JP6013191B2 (ja) | 2016-10-25 |
Family
ID=46244539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012548736A Active JP6013191B2 (ja) | 2010-12-16 | 2011-12-05 | 擬ポリロタキサン水性分散体の製造方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9475908B2 (ja) |
EP (1) | EP2653479B1 (ja) |
JP (1) | JP6013191B2 (ja) |
KR (1) | KR101840504B1 (ja) |
CN (1) | CN103221430B (ja) |
CA (1) | CA2821905C (ja) |
ES (1) | ES2559226T3 (ja) |
WO (1) | WO2012081431A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012081429A1 (ja) * | 2010-12-16 | 2012-06-21 | 住友精化株式会社 | 擬ポリロタキサンの製造方法 |
ES2552038T3 (es) | 2010-12-16 | 2015-11-25 | Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. | Método para la producción de un pseudopolirrotaxano |
US9409999B2 (en) | 2011-03-14 | 2016-08-09 | Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. | Production method for hydrophilic modified polyrotaxane |
US9238696B2 (en) | 2011-03-14 | 2016-01-19 | Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. | Production method for powdered hydrophilic modified polyrotaxane |
JP6713702B2 (ja) * | 2015-01-09 | 2020-06-24 | 住友精化株式会社 | 擬ポリロタキサン水性分散体の製造方法 |
JP6672042B2 (ja) * | 2016-03-31 | 2020-03-25 | 積水化学工業株式会社 | 応力緩和剤、接続構造体組立用接着剤、接続構造体組立用接合材、半導体装置及び電子機器 |
JP2021130814A (ja) * | 2020-02-20 | 2021-09-09 | 国立大学法人 東京大学 | ポリマー−環状分子構造体及びその製造方法 |
JP2023551145A (ja) | 2020-11-18 | 2023-12-07 | ベクソン バイオメディカル,インク. | 医薬化合物の錯化剤塩製剤 |
CN113999609B (zh) * | 2021-11-16 | 2022-08-19 | 四川大学 | 一种聚氨酯/环氧滑动环阻尼涂料及其制备方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03237103A (ja) * | 1990-02-15 | 1991-10-23 | Japan Organo Co Ltd | α―サイクロデキストリンの包接化合物及びα―サイクロデキストリンの分離精製法 |
JP2002508401A (ja) * | 1998-12-09 | 2002-03-19 | シエーリング アクチエンゲゼルシヤフト | ポリロタキサン |
JP2005272664A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Hitachi Ltd | 可溶性シクロデキストリンポリマー及びその製造方法 |
JP2006316089A (ja) * | 2005-05-10 | 2006-11-24 | Jsr Corp | 樹脂組成物 |
JP2007063412A (ja) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Nissan Motor Co Ltd | 親水性修飾ポリロタキサン及び架橋ポリロタキサン |
JPWO2005080469A1 (ja) * | 2004-01-08 | 2008-01-10 | 国立大学法人 東京大学 | 架橋ポリロタキサンを有する化合物及びその製造方法 |
JP2008310286A (ja) * | 2007-05-14 | 2008-12-25 | Fujifilm Corp | ポリロタキサンを含有する光学フィルム、反射防止フィルム、反射防止フィルムの製造方法、偏光板、それを用いた画像表示装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3699141B2 (ja) | 1994-09-24 | 2005-09-28 | 伸彦 由井 | 超分子構造の生体内分解性医薬高分子集合体及びその調製方法 |
DE19545257A1 (de) | 1995-11-24 | 1997-06-19 | Schering Ag | Verfahren zur Herstellung von morphologisch einheitlichen Mikrokapseln sowie nach diesem Verfahren hergestellte Mikrokapseln |
JP2972861B2 (ja) | 1997-05-08 | 1999-11-08 | 北陸先端科学技術大学院大学長 | 超分子構造の血液適合性材料 |
DE19758118A1 (de) | 1997-12-17 | 1999-07-01 | Schering Ag | Polyrotaxane |
US6100329A (en) | 1998-03-12 | 2000-08-08 | Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. | Reversible, mechanically interlocked polymeric networks which self-assemble |
US6828378B2 (en) | 2000-04-28 | 2004-12-07 | Center For Advanced Science And Technology Incubation, Ltd. | Compound comprising crosslinked polyrotaxane |
EP1559440B1 (en) | 2002-10-29 | 2015-09-23 | Toray Industries, Inc. | Vascular embolization meterial |
JP3854592B2 (ja) * | 2003-09-02 | 2006-12-06 | 日本無線株式会社 | 蓄電器の充電装置 |
US7220755B2 (en) | 2003-11-12 | 2007-05-22 | Biosensors International Group, Ltd. | 42-O-alkoxyalkyl rapamycin derivatives and compositions comprising same |
JP4461252B2 (ja) * | 2003-11-28 | 2010-05-12 | 国立大学法人 東京大学 | ポリロタキサン及びその製造方法 |
US7309500B2 (en) | 2003-12-04 | 2007-12-18 | The Board Of Trustees Of The University Of Illinois | Microparticles |
CN1910219B (zh) | 2004-01-08 | 2010-09-08 | 国立大学法人东京大学 | 交联聚轮烷及其制造方法 |
KR101180169B1 (ko) | 2004-03-31 | 2012-09-05 | 도꾜 다이가꾸 | 폴리로탁산을 갖는 중합체 재료, 및 그의 제조 방법 |
JP2007092024A (ja) | 2005-09-02 | 2007-04-12 | Univ Of Tokyo | ポリロタキサンのポリマーブレンド及びその使用 |
DK1942163T3 (da) | 2005-10-06 | 2012-01-09 | Nissan Motor | Materiale til hærdeligt, opløsningsmiddelbaseret topcoatingmateriale, og coatingmateriale og coatingfilm, som omfatter førnævnte eller er dannet deraf |
DE102007055776A1 (de) | 2007-12-12 | 2009-06-18 | Wacker Chemie Ag | Cyclodextrin-Silankomplexe |
WO2012081429A1 (ja) | 2010-12-16 | 2012-06-21 | 住友精化株式会社 | 擬ポリロタキサンの製造方法 |
ES2552038T3 (es) | 2010-12-16 | 2015-11-25 | Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. | Método para la producción de un pseudopolirrotaxano |
KR101840505B1 (ko) | 2010-12-16 | 2018-03-20 | 스미또모 세이까 가부시키가이샤 | 정제 폴리로탁산의 제조 방법 |
US9409999B2 (en) | 2011-03-14 | 2016-08-09 | Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. | Production method for hydrophilic modified polyrotaxane |
US9238696B2 (en) | 2011-03-14 | 2016-01-19 | Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. | Production method for powdered hydrophilic modified polyrotaxane |
-
2011
- 2011-12-05 CA CA2821905A patent/CA2821905C/en active Active
- 2011-12-05 CN CN201180056264.3A patent/CN103221430B/zh active Active
- 2011-12-05 KR KR1020137018516A patent/KR101840504B1/ko active IP Right Grant
- 2011-12-05 US US13/994,551 patent/US9475908B2/en active Active
- 2011-12-05 JP JP2012548736A patent/JP6013191B2/ja active Active
- 2011-12-05 EP EP11848859.2A patent/EP2653479B1/en active Active
- 2011-12-05 ES ES11848859.2T patent/ES2559226T3/es active Active
- 2011-12-05 WO PCT/JP2011/078021 patent/WO2012081431A1/ja active Application Filing
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03237103A (ja) * | 1990-02-15 | 1991-10-23 | Japan Organo Co Ltd | α―サイクロデキストリンの包接化合物及びα―サイクロデキストリンの分離精製法 |
JP2002508401A (ja) * | 1998-12-09 | 2002-03-19 | シエーリング アクチエンゲゼルシヤフト | ポリロタキサン |
JPWO2005080469A1 (ja) * | 2004-01-08 | 2008-01-10 | 国立大学法人 東京大学 | 架橋ポリロタキサンを有する化合物及びその製造方法 |
JP2005272664A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Hitachi Ltd | 可溶性シクロデキストリンポリマー及びその製造方法 |
JP2006316089A (ja) * | 2005-05-10 | 2006-11-24 | Jsr Corp | 樹脂組成物 |
JP2007063412A (ja) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Nissan Motor Co Ltd | 親水性修飾ポリロタキサン及び架橋ポリロタキサン |
JP2008310286A (ja) * | 2007-05-14 | 2008-12-25 | Fujifilm Corp | ポリロタキサンを含有する光学フィルム、反射防止フィルム、反射防止フィルムの製造方法、偏光板、それを用いた画像表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2559226T3 (es) | 2016-02-11 |
US9475908B2 (en) | 2016-10-25 |
US20130296547A1 (en) | 2013-11-07 |
KR20140034742A (ko) | 2014-03-20 |
WO2012081431A1 (ja) | 2012-06-21 |
EP2653479A4 (en) | 2014-05-07 |
EP2653479A1 (en) | 2013-10-23 |
EP2653479B1 (en) | 2015-12-02 |
CN103221430B (zh) | 2015-12-16 |
KR101840504B1 (ko) | 2018-03-20 |
JPWO2012081431A1 (ja) | 2014-05-22 |
CN103221430A (zh) | 2013-07-24 |
CA2821905A1 (en) | 2012-06-21 |
CA2821905C (en) | 2018-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6013191B2 (ja) | 擬ポリロタキサン水性分散体の製造方法 | |
JP6111072B2 (ja) | 精製ポリロタキサンの製造方法 | |
US8017688B2 (en) | Crosslinked polyrotaxane and process for producing the same | |
CN103415537B (zh) | 亲水性改性聚轮烷的制造方法 | |
JP6013190B2 (ja) | 擬ポリロタキサンの製造方法 | |
JP6013319B2 (ja) | ポリロタキサン組成物 | |
JP6013189B2 (ja) | 擬ポリロタキサンの製造方法 | |
JP6013320B2 (ja) | 親水性修飾ポリロタキサン組成物 | |
WO2014045921A1 (ja) | ポリロタキサンの製造方法 | |
WO2016111353A1 (ja) | 擬ポリロタキサン水性分散体の製造方法 | |
Han et al. | Miktoarms hyperbranched polymer brushes: One-step fast synthesis by parallel click chemistry and hierarchical self-assembly | |
Wei et al. | One-step synthesis and self-assembly behavior of thermo-responsive star-shaped β-cyclodextrin–(P (MEO 2 MA-co-PEGMA)) 21 copolymers | |
JP5167460B2 (ja) | ポリロタキサン溶液及びその製造方法 | |
JP2007254570A (ja) | 擬ポリロタキサンおよびポリロタキサンの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160302 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160921 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6013191 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |