JP6001872B2 - 練製品の過加熱を抑制する方法 - Google Patents
練製品の過加熱を抑制する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6001872B2 JP6001872B2 JP2012030327A JP2012030327A JP6001872B2 JP 6001872 B2 JP6001872 B2 JP 6001872B2 JP 2012030327 A JP2012030327 A JP 2012030327A JP 2012030327 A JP2012030327 A JP 2012030327A JP 6001872 B2 JP6001872 B2 JP 6001872B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- food
- oil
- clothes
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 238000013021 overheating Methods 0.000 title claims description 12
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims description 33
- 229940023462 paste product Drugs 0.000 claims description 28
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 claims description 21
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 18
- 235000013325 dietary fiber Nutrition 0.000 claims description 16
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims description 10
- 235000021156 lunch Nutrition 0.000 claims description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 235000012046 side dish Nutrition 0.000 claims description 5
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical group [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229920003124 powdered cellulose Polymers 0.000 claims description 3
- 235000019814 powdered cellulose Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 claims 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 claims 1
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 22
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 22
- 241001330002 Bambuseae Species 0.000 description 22
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 22
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 22
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 235000013580 sausages Nutrition 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 235000009419 Fagopyrum esculentum Nutrition 0.000 description 3
- 240000008620 Fagopyrum esculentum Species 0.000 description 3
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 2
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019465 surimi Nutrition 0.000 description 2
- QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 5,5-dimethyl-2,4-dioxo-1,3-oxazolidine-3-carboxamide Chemical compound CC1(C)OC(=O)N(C(N)=O)C1=O QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000473391 Archosargus rhomboidalis Species 0.000 description 1
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- 241000251730 Chondrichthyes Species 0.000 description 1
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241001313700 Gadus chalcogrammus Species 0.000 description 1
- YBHQCJILTOVLHD-YVMONPNESA-N Mirin Chemical compound S1C(N)=NC(=O)\C1=C\C1=CC=C(O)C=C1 YBHQCJILTOVLHD-YVMONPNESA-N 0.000 description 1
- 241000269908 Platichthys flesus Species 0.000 description 1
- 108010073771 Soybean Proteins Proteins 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L disodium L-glutamate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L 0.000 description 1
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 1
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 1
- 238000010410 dusting Methods 0.000 description 1
- 235000014103 egg white Nutrition 0.000 description 1
- 210000000969 egg white Anatomy 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000014106 fortified food Nutrition 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 210000004013 groin Anatomy 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 235000013923 monosodium glutamate Nutrition 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229940073490 sodium glutamate Drugs 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 229940001941 soy protein Drugs 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
- Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
- Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
- Fish Paste Products (AREA)
Description
これら練製品は、そのまま、あるいは、衣をつけて天ぷらやフライにして、うどん、そばなどの麺類の具材として、あるいは、弁当のおかずなどとしてよく利用される。
食物繊維を添加した練製品は特許文献1〜4などに記載されている。
練製品だけであれば、練製品に適した程度の加熱をすることができるが、麺類の具材として、あるいは、弁当のおかずとして、他の食品と一緒に加熱するような場合、全体が加熱するように加熱すると、ときとして、練製品が過加熱となる。
過加熱となると、加熱終了後に元のサイズよりも小さく縮んでしまうことがあり、商品としての外観や食感を大変に損なうこととなる。
本発明は、練製品に過剰な加熱をかけざる得ないときに、練製品が過加熱となり、膨張するのを防ぐ方法を提供することを課題とする。
(1)練製品に衣をつけて油ちょうした油ちょう食品を電子レンジで加熱する場合に、油ちょう食品の衣に水分を含ませておくことにより、練製品の過加熱を抑制する方法。
(2)衣に含ませる水分量が油ちょう食品の重量の8〜20重量%である(1)の方法。
(3)練製品が食物繊維を添加されたものである(1)又は(2)の方法。
(4)食物繊維が粉末セルロースである(3)の方法。
(5)食物繊維の添加量が練製品の重量の0.5〜10重量%である(3)又は(4)の方法。
(6)練製品の衣つき油ちょう食品が油ちょう後冷凍されているものである、(1)ないし(5)いずれかの方法。
(7)練製品の衣つき油ちょう食品が、麺類の具材又は弁当類のおかずとして、麺類又は弁当の他の食材と一緒に電子レンジ加熱されるものである(1)ないし(6)いずれかの方法。
(8)麺類が麺つゆも一緒に電子レンジ加熱するものである(7)の方法。
(9)練製品に衣をつけて油ちょうした油ちょう食品の衣に水分を含ませた、電子レンジにより加温して食するための練製品の衣付き油ちょう食品。
(10)練製品が食物繊維を添加されたものである(9)の練製品の衣付き油ちょう食品。
(11)(9)又は(10)の練製品の衣付き油ちょう食品を具材として添付されている麺類又は弁当類。
(12)練製品に衣をつけて油ちょうした油ちょう食品の衣に水分を含ませてから凍結した、電子レンジにより解凍・加温して食するための(9)又は(10)の練製品の衣付き油ちょう食品の冷凍品。
(13)練製品が食物繊維を添加されたものである(12)の練製品の衣付き油ちょう食品。
(14)(12)又は(13)の練製品の衣付き油ちょう食品の冷凍品を具材として添付されている麺類又は弁当類の冷凍品。
これら練製品は攪拌機によって練成する際に空気を含んでいる。この空気がゆっくり加熱する場合には問題にならないが、急速に加熱すると膨張して練製品を膨らませ、加熱終了によって、空気が収縮すると、練製品が元の大きさよりも縮んでしまうという現象をもたらす。
また、大きさだけではなく、膨張と収縮を経ると、練製品特有の弾力も損なわれ、歯切れの悪いゴムのような食感となる。
練製品を天ぷら、磯部揚げ、フライなどのような衣付きの油ちょう食品とし、この衣に水分を供給してから、電子レンジ加熱するとマイクロ波が水分量の多い衣に集中するため、練製品が過加熱となるのが抑制される。
衣に供給する水分は、練製品の衣付き油ちょう食品の重量の8〜20重量%が好ましい。8重量%以下だと効果が十分ではなく、20重量%以上だと衣がふやけて、衣が崩れやすく、衣の食感が悪くなるため好ましくない。特に12〜15重量%程度が好ましい。
予定される練製品の過加熱の程度に応じて、水分量は適宜調節すればよい。
水分を供給する方法は、衣に水分を均一に付着させることができればどのような方法でも良いが、噴霧又は浸漬が好ましい。本発明の目的には水分は普通の飲料水であれば足りるが、水分を含有するものであれば、調味料や風味が添加されたものでもよい。
食物繊維としては、粉末セルロース、キチン、キトサン(不溶性食物繊維)などを用いることができる。添加量は練製品の原料に0.5〜10重量%混合するのが好ましい。特に1.5〜4重量%程度が、食感に対する効果、コストなどの面から好ましい。
実施例1の配合5の竹輪を使用し、表3の配合でバッターを作成し、竹輪に打粉をした後、バッターをつけて、揚げ油で揚げ、竹輪の磯辺揚げを作成した(竹輪重量:衣重量=約45:55)。
また比較例として、実施例1の配合1の竹輪を用いて同様に磯辺揚げを製造した。
結果を表4に示す。表中の評価は、実施例1と同じ7段階で行った。
セルロース入り竹輪を用いて、油ちょう後の衣に水分を加湿すると、過加熱が抑制され、竹輪は膨張せず、食感の変化も抑制できることが確認された。
結果を図1に示す。図1の横軸は歯切れであり、数字が小さいほど歯切れが良く、大きいほど悪いことを示す。縦軸は硬さであり、小さいほどやわらかく、大きいほど硬いことを示す。評価方法としては、加熱前と加熱後で数字の変化率が小さいほど、加熱よる膨張が起きていないと判断できる。本発明品は、加熱前後において硬さ、歯切れに大きな変化がなく、竹輪本来の食感を維持しているのに対し、比較例は加熱により大きく物性が変化することが示された。
Claims (14)
- 練製品に衣をつけて油ちょうした油ちょう食品を電子レンジで加熱する場合に、油ちょう食品の油ちょう後の衣に水分を付着させることにより、練製品の過加熱を抑制する方法。
- 衣に付着させる水分量が油ちょう食品の重量の8〜20重量%である請求項1の方法。
- 練製品が食物繊維を添加されたものである請求項1又は2の方法。
- 食物繊維が粉末セルロースである請求項3の方法。
- 食物繊維の添加量が練製品の重量の0.5〜10重量%である請求項3又は4の方法。
- 練製品の衣つき油ちょう食品が油ちょう後冷凍されているものである、請求項1ないし5いずれかの方法。
- 練製品の衣つき油ちょう食品が、麺類の具材又は弁当類のおかずとして、麺類又は弁当の他の食材と一緒に電子レンジ加熱されるものである請求項1ないし6いずれかの方法。
- 麺類が麺つゆも一緒に電子レンジ加熱するものである請求項7の方法。
- 練製品に衣をつけて油ちょうされた油ちょう食品の衣に油ちょう食品の重量の8〜20重量%の水分を付着させることを特徴とする、電子レンジにより加温して食するための練製品の衣付き油ちょう食品の製造方法。
- 練製品が食物繊維を添加されたものである請求項9の練製品の衣付き油ちょう食品の製造方法。
- 請求項9又は10の方法で練製品の衣付き油ちょう食品を製造し、製造した該練製品の衣付き油ちょう食品を具材として添付することを特徴とする麺類又は弁当類の製造方法。
- 練製品に衣をつけて油ちょうした油ちょう食品の衣に油ちょう食品の重量の8〜20重量%の水分を付着させてから凍結することを特徴とする、電子レンジにより解凍・加温して食するための練製品の衣付き油ちょう食品の冷凍品の製造方法。
- 練製品が食物繊維を添加されたものである請求項12の練製品の衣付き油ちょう食品の冷凍品の製造方法。
- 請求項12又は13の方法で製造された練製品の衣付き油ちょう食品の冷凍品を具材として添付することを特徴とする麺類又は弁当類の冷凍品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012030327A JP6001872B2 (ja) | 2012-02-15 | 2012-02-15 | 練製品の過加熱を抑制する方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012030327A JP6001872B2 (ja) | 2012-02-15 | 2012-02-15 | 練製品の過加熱を抑制する方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013165665A JP2013165665A (ja) | 2013-08-29 |
JP6001872B2 true JP6001872B2 (ja) | 2016-10-05 |
Family
ID=49176679
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012030327A Active JP6001872B2 (ja) | 2012-02-15 | 2012-02-15 | 練製品の過加熱を抑制する方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6001872B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7010017B2 (ja) * | 2018-01-19 | 2022-02-10 | 株式会社スギヨ | キチンナノファイバーを含む魚肉練製品 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0624476B2 (ja) * | 1985-08-27 | 1994-04-06 | 日清製粉株式会社 | 電子レンジ解凍に適する冷凍茹麺の製造方法 |
JPH0479861A (ja) * | 1990-07-20 | 1992-03-13 | Matsutani Kagaku Kogyo Kk | 食物繊維を含有する水産練り製品の製造法 |
JPH0690725A (ja) * | 1992-07-31 | 1994-04-05 | Takeda Chem Ind Ltd | マイクロ波加熱用冷凍食品およびその製造法 |
JP3284263B2 (ja) * | 1996-10-07 | 2002-05-20 | シャープ株式会社 | マイクロ波加熱装置 |
JP2000270794A (ja) * | 1999-03-29 | 2000-10-03 | Osaka Gas Co Ltd | 冷凍麺及び冷凍麺の製造方法 |
JP4444595B2 (ja) * | 2003-07-17 | 2010-03-31 | 日本たばこ産業株式会社 | マイクロ波調理油ちょう食品用被覆材、マイクロ波調理用油ちょう食品、油ちょう食品用被覆材及び油ちょう食品 |
JP4525183B2 (ja) * | 2004-05-31 | 2010-08-18 | 味の素株式会社 | 衣付油ちょう済み冷凍食品 |
-
2012
- 2012-02-15 JP JP2012030327A patent/JP6001872B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013165665A (ja) | 2013-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5619300B2 (ja) | 冷凍麺類の製造方法、及び冷凍やけ防止用組成物 | |
JP6606501B2 (ja) | 冷凍食品の製造方法 | |
JPWO2018123257A1 (ja) | 食肉加工用液および食肉加工食品の製造方法 | |
KR20210071955A (ko) | 식육 가공액 | |
WO2018174229A1 (ja) | 食肉加工用ミックス | |
JP6603465B2 (ja) | 即席ノンフライ麺の製造方法及び即席ノンフライ麺 | |
KR20200058395A (ko) | 유지 가공 전분, 이를 사용한 튀김용 코팅재료, 식품 및 그의 제조방법 | |
JPWO2015059985A1 (ja) | かき揚げの製造方法 | |
JP2015126706A (ja) | 衣付き食品の製造方法 | |
JP6240436B2 (ja) | 蒲焼様魚肉練製品の製造法 | |
JP6001872B2 (ja) | 練製品の過加熱を抑制する方法 | |
JP6073534B1 (ja) | 即席食肉加工品及びその製造方法 | |
JP2016054719A (ja) | 挽肉加工食品類似の畜肉を使用しない加工食品用生地、及び加工食品 | |
JP5916585B2 (ja) | バッター液用粉末組成物 | |
JP2012000060A (ja) | 乾燥エビおよびその製造方法 | |
JP7017889B2 (ja) | 乾燥おつまみ及びその製造方法 | |
JP2006211928A (ja) | 冷凍揚物衣用の改質剤、プリミックス及びバッター液 | |
JP2020043845A (ja) | 食材の加熱調理のための下処理用組成物、及び加熱調理食品の製造方法 | |
JP6490345B2 (ja) | 即席油揚げ麺及びその製造方法 | |
JP6193680B2 (ja) | ノンフライ調理天ぷら用バッター液及びそれを用いたノンフライ調理用天ぷら食品 | |
JP6415818B2 (ja) | アワビ様魚肉練製品の製造法 | |
JP5881214B2 (ja) | 畜肉を使用したレトルトソースの製造方法 | |
JP5794857B2 (ja) | 冷凍麺の冷凍焼け防止剤 | |
JP2018113878A (ja) | 揚げ物用打ち粉ミックス | |
JPWO2016136582A1 (ja) | 冷凍天ぷら用バッターミックス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160616 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160830 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160902 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6001872 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |