JP5999369B2 - 樹脂組成物ならびにこれを用いたプリプレグおよび積層板 - Google Patents

樹脂組成物ならびにこれを用いたプリプレグおよび積層板 Download PDF

Info

Publication number
JP5999369B2
JP5999369B2 JP2013503544A JP2013503544A JP5999369B2 JP 5999369 B2 JP5999369 B2 JP 5999369B2 JP 2013503544 A JP2013503544 A JP 2013503544A JP 2013503544 A JP2013503544 A JP 2013503544A JP 5999369 B2 JP5999369 B2 JP 5999369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
filler
parts
resin
epoxy resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013503544A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012121224A1 (ja
Inventor
一 大塚
一 大塚
大輔 植山
大輔 植山
政伸 十亀
政伸 十亀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Publication of JPWO2012121224A1 publication Critical patent/JPWO2012121224A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5999369B2 publication Critical patent/JP5999369B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0373Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement containing additives, e.g. fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/092Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising epoxy resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/14Layered products comprising a layer of metal next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/26Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using curing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/4007Curing agents not provided for by the groups C08G59/42 - C08G59/66
    • C08G59/4014Nitrogen containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/241Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres
    • C08J5/244Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres using glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/249Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs characterised by the additives used in the prepolymer mixture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/38Boron-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/02Ingredients treated with inorganic substances
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/05Insulated conductive substrates, e.g. insulated metal substrate
    • H05K1/056Insulated conductive substrates, e.g. insulated metal substrate the metal substrate being covered by an organic insulating layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/102Oxide or hydroxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/104Oxysalt, e.g. carbonate, sulfate, phosphate or nitrate particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/302Conductive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • B32B2307/3065Flame resistant or retardant, fire resistant or retardant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/08PCBs, i.e. printed circuit boards
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/38Boron-containing compounds
    • C08K2003/382Boron-containing compounds and nitrogen
    • C08K2003/385Binary compounds of nitrogen with boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/38Boron-containing compounds
    • C08K2003/387Borates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/003Additives being defined by their diameter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31529Next to metal

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Description

本発明は、樹脂組成物に関し、より詳細には、高熱伝導率を有するプリント配線板において好適に用いることができる樹脂組成物に関する。さらに、本発明は、その樹脂組成物を用いて作製されるプリプレグ、ならびに該プリプレグを用いた積層板および金属箔張積層板に関する。
電子機器に搭載するプリント配線板は、電子機器の軽薄短小化に伴う微細配線・高密度実装の技術が求められる一方で、発熱に対応する高放熱の技術も求められている。特に、各種制御・動作に大電流を使用する自動車などにおける電子回路では、導電回路の抵抗に起因する発熱やパワーモジュールからの発熱が非常に大きいので、従来のプリント配線板に要求されてきた高い銅箔ピール強度、吸湿耐熱性、半田耐熱性および低吸水性などに加え、高い放熱特性が求められる。
プリント配線板の絶縁層に用いられるエポキシ樹脂などの熱硬化性樹脂自体は熱伝導率が低い。よってプリント配線板として熱伝導率を向上させるため、熱硬化性樹脂に熱伝導性に優れた無機充填材を高充填する方法が知られている(例えば特許文献1参照)。
しかし、熱硬化性樹脂組成物に無機充填材を高充填すると、樹脂組成物の加工性が悪くなる、脆くなる、高価になるなどの課題がある。加えて、熱硬化性樹脂の体積比率が少なくなり、樹脂と無機充填材の間にクラックやボイドが発生しやすくなるため、耐湿特性(吸水率および吸湿耐熱性)、半田耐熱性が低下し、さらに樹脂と無機充填材の密着性が不充分となり、銅箔ピール強度が低下するという課題がある。
一方、熱伝導性に優れた無機充填材としては、窒化ホウ素が知られており(例えば特許文献2参照)、特許文献2の実施例では、六方晶窒化ホウ素として市販されている窒化ホウ素(「UHP−2」昭和電工製)が用いられている。この六方晶窒化ホウ素は熱伝導性に加えて電気絶縁性および化学的安定性にも優れており、また無毒性且つ比較的安価でもあることが知られている。しかし、六方晶窒化ホウ素は粒径が大きくなるにつれて、a軸方向(六角網面の方向)へ成長し、c軸方向(積み重なりの方向)へは成長しないことが知られている。よって扁平面に対しては、官能基が少なく、一般的なシランカップリング剤の効果が得られないことが知られている。特許文献2では、特定の官能基を有するシランカップリング剤を使用することにより、プリント配線基板用途として求められる耐湿特性(吸湿耐熱性)を改善できると報告しているが、汎用性が乏しく、その効果は限定的なものであった。
また、特許文献3では、鱗ペン形状窒化ホウ素の代わりに、六方晶窒化ホウ素で被覆されたマグネシウム及び/又はカルシウムのホウ酸塩粒子を使用することにより、基板の熱伝導率を向上させることができると記載されている。しかし、該文献の実施例で用いられている樹脂は、一般的な構造のエポキシ樹脂のみであり、それを硬化させて得られる基板は、プリント配線板用途として求められる、高いガラス転移温度、高い銅箔ピール強度、吸湿耐熱性、半田耐熱性、吸水率、難燃性の面で十分な特性を有しているとはいえない。
また特許文献4では、エポキシ樹脂と硬化剤のいずれか一方又は双方がナフタレン構造を含有し、無機フィラーが六方晶窒化ホウ素を含み、無機フィラーが樹脂組成物全体の50〜85体積%含まれていることを特徴とする樹脂組成物を硬化してシートもしくは基板を作成している。しかし、該文献に記載されている硬化物の用途は放熱シートであり、プリント配線板用途として求められる、高いガラス転移温度、高い銅箔ピール強度、吸湿耐熱性、半田耐熱性、吸水率、難燃性の面で十分な特性を有しているとはいえない。
特開2001−348488号公報 特開2010−229368号公報 特開2000−223807号公報 特開2011−12193号公報
発明が解決しようするとする課題
本発明は上記の背景技術に鑑みてなされたものであり、その目的は、プリント配線板用途として求められる高いガラス転移温度、銅箔ピール強度、吸湿耐熱性、半田耐熱性、低吸水性、難燃性、低熱膨張率および高い放熱特性を有するプリント配線板用の樹脂組成物、およびその樹脂組成物を用いたプリプレグ、ならびに該プリプレグを用いた積層板および金属箔張積層板を提供することにある。
本発明者らは鋭意検討した結果、エポキシ樹脂(A)と、硬化剤(B)と、第一の充填材(C)と、第二の充填材(D)と、湿潤分散剤(E)とを含んでなる樹脂組成物であって、該第一の充填材(C)が、六方晶窒化ホウ素で被覆されたホウ酸塩粒子である樹脂組成物を用いることにより、上記課題が解決されることを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は以下の通りである。
〔1〕
エポキシ樹脂(A)と、
硬化剤(B)と、
第一の充填材(C)と、
第二の充填材(D)と、
湿潤分散剤(E)と
を含んでなり、該第一の充填材(C)が、六方晶窒化ホウ素で被覆された、マグネシウム又はカルシウムのホウ酸塩粒子であり、
前記第二の充填材(D)が、アルミナ、酸化マグネシウム、炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、窒化アルミニウム、水酸化アルミニウム、ベーマイト、酸化チタン、酸化亜鉛、シリカ、及びタルクからなる群から選択される少なくとも一種である、樹脂組成物。
〔2〕
前記硬化剤(B)が、下記一般式(II):
[化1]
(式中、Rは水素原子又はメチル基を示し、nは1から50までの整数を示す。)
で表される、〔1〕に記載の樹脂組成物。
〔3〕
前記エポキシ樹脂(A)が、下記一般式(I):
[化2]
(式中、複数存在するRはそれぞれ独立して存在し、水素原子、炭素数1〜5のアルキル基もしくはフェニル基を表す。nは平均値であり1<n≦20を表す。)
で表される、〔1〕又は〔2〕に記載の樹脂組成物。
〔4〕
前記第二の充填材(D)の平均粒子径(D50)が、0.1〜10μmである、〔1〕〜3のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
〔5〕
シランカップリング剤をさらに含んでなる、〔1〕〜〔4〕のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
〔6〕
前記第一の充填材(C)の含有量が、前記エポキシ樹脂(A)と前記硬化剤(B)の合計100質量部に対して、1〜400質量部である、〔1〕〜〔5〕のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
〔7〕
前記第二の充填材(D)の含有量が、前記エポキシ樹脂(A)と前記硬化剤(B)の合計100質量部に対して、1〜700質量部である、〔1〕〜〔6〕のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
〔8〕
前記湿潤分散剤(E)が、酸性基からなる官能基を1つ以上含むコポリマーからなる、〔1〕〜〔7〕のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
〔9〕
前記湿潤分散剤(E)は、酸価が20〜200mgKOH/gである高分子湿潤分散剤である、〔1〕〜〔8〕のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
〔10〕
前記湿潤分散剤(E)の含有量が、前記成分(A)〜(D)の合計100質量部に対して、0.1〜20質量部である、〔1〕〜〔9〕のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
〔11〕
〔1〕〜〔10〕のいずれか一項に記載の樹脂組成物を基材(F)に含浸または塗布させてなる、プリプレグ。
〔12〕
〔11〕に記載のプリプレグを積層成形してなる、積層板。
〔13〕
〔11〕に記載のプリプレグと、金属箔とを積層成形してなる、
金属箔張積層板。
本発明による樹脂組成物は、硬化性が良好であり、得られるプリプレグを硬化してなる積層板や金属箔張積層板は、ガラス転移温度が高く、ピール強度、半田耐熱性、吸湿耐熱性、吸水率、難燃性などが優れ、高い熱伝導性を有することから、高密度化対応のプリント配線板材料に好適であり、工業的な実用性は極めて高いものである。
以下、本発明の実施の形態について説明する。なお、以下の実施の形態は、本発明を説明するための例示であり、本発明はその実施の形態のみに限定されない。
樹脂組成物
本発明による樹脂組成物は、エポキシ樹脂(A)と、硬化剤(B)と、第一の充填材(C)と、第二の充填材(D)と、湿潤分散剤(E)とを含んでなり、該第一の充填材(C)が、六方晶窒化ホウ素で被覆されたホウ酸塩粒子である。樹脂組成物は、シランカップリング剤およびマレイミド化合物等の他の成分をさらに含んでもよい。本発明による樹脂組成物は、プリント配線板用プリプレグの作製に好適に用いられる。以下、樹脂組成物を構成する各成分について説明する。
エポキシ樹脂(A)
本発明において使用されるエポキシ樹脂(A)は、1分子中に2個以上のエポキシ基を有する化合物であれば、特に限定されるものではない。例えば、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂、ビスフェノールAノボラック型エポキシ樹脂、臭素化ビスフェノールA型エポキシ樹脂、臭素化フェノールノボラック型エポキシ樹脂、3官能フェノール型エポキシ樹脂、4官能フェノール型エポキシ樹脂、ナフタレン型エポキシ樹脂、ビフェニル型エポキシ樹脂、フェノールアラルキル型エポキシ樹脂、ビフェニルアラルキル型エポキシ樹脂、ナフトールアラルキル型エポキシ樹脂、脂環式エポキシ樹脂、ポリオール型エポキシ樹脂、リン含有エポキシ樹脂、グリシジルアミン、グリシジルエステル、ブタジエンなどの2重結合をエポキシ化した化合物、水酸基含有シリコン樹脂類とエピクロルヒドリンとの反応により得られる化合物等が挙げられる。好適なものとして、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂、ビスフェノールAノボラック型エポキシ樹脂、臭素化ビスフェノールA型エポキシ樹脂、臭素化フェノールノボラック型エポキシ樹脂、ビフェニル型エポキシ樹脂、フェノールアラルキル型エポキシ樹脂、ビフェニルアラルキル型エポキシ樹脂、ナフトールアラルキル型エポキシ樹脂が挙げられる。これらのエポキシ樹脂は、1種もしくは2種以上を適宜混合して使用することも可能である。この中でも特に、一般式(I)で表されるビフェニルアラルキル型エポキシ樹脂およびナフトールアラルキル型エポキシ樹脂が難燃性、吸水率、密着性、熱膨張率、誘電率、絶縁性、耐熱性、耐湿性等のバランスが良いため好ましい。
(式中、複数存在するRはそれぞれ独立して存在し、水素原子、炭素数1〜5のアルキル基もしくはフェニル基を表す。nは平均値であり1<n≦20を表す。)
エポキシ樹脂(A)の含有量は、特に限定されないが、難燃性、吸水率、密着性、熱膨張率、誘電率、絶縁性、耐熱性、および耐湿性等の観点から、エポキシ樹脂(A)と硬化剤(B)の合計100質量部に対して、10〜90質量部であることが好ましく、30〜70質量部であることがより好ましい。
硬化剤(B)
本発明において使用される硬化剤(B)は、フェノール樹脂、ビスマレイミドトリアジン樹脂(BT樹脂)、酸無水物、アミン、シアン酸エステル樹脂等が挙げられる。特に、得られた硬化物のガラス転移温度が高く、難燃性、吸水率、密着性、熱膨張率、誘電率、絶縁性、耐熱性、耐湿性等のバランスが取れるシアン酸エステル樹脂が好ましい。
本発明において硬化剤(B)として使用されるフェノール樹脂は、1分子中にフェノール性水酸基を2個以上有する樹脂であれば特に限定されない。例えば、フェノールノボラック樹脂、アルキルフェノールボラック樹脂、ビスフェノールAノボラック樹脂、ジシクロペンタジエン型フェノール樹脂、Xylok型フェノール樹脂、テルペン変性フェノール樹脂、ポリビニルフェノール類、アラルキル型フェノール樹脂などが例示され、1分子内で芳香族性の環に結合する水素原子が水酸基で2個以上置換された化合物であることが好ましい。単独又は2種以上組み合わせて使用することができる。
硬化剤(B)としてフェノール樹脂を用いる場合は、エポキシ樹脂(A)のエポキシ基に対するフェノール樹脂の水酸基の当量比(フェノール性水酸基/エポキシ基、モル比)が硬化性、接着性、保存安定性等の観点から、0.3〜1.5が好ましく、0.4〜1.0がより好ましく、0.5〜1.0が更に好ましい。
本発明において硬化剤(B)として使用されるBT樹脂は、マレイミド化合物とシアン酸エステル化合物を主成分とし、プレポリマー化させたものであれば特に限定されない。例えば、2,2−ビス(4−シアナトフェニル)プロパン(CX、三菱ガス化学株式会社製)、ビス(3−エチル−5−メチル−4−マレイミドフェニル)メタン(BMI−70:ケイ・アイ化成株式会社製)加熱熔融し、重合反応させたもの、ノボラック型シアン酸エステル樹脂(プリマセットPT−30、ロザンジャパン(株)製、シアネート当量:124g/eq.)、ビス(3−エチル−5−メチル−4−マレイミドフェニル)メタン(BMI−70:ケイ・アイ化成株式会社製)を加熱熔融し、重合反応させた後、メチルエチルケトンに溶解させたものが挙げられる。
この中でも、ナフトールアラルキル型シアン酸エステル化合物を含むBT樹脂は樹脂骨格が剛直構造であるという特徴より、耐熱性を維持できるとともに、反応阻害要因を低減させて硬化性を高め、吸水性、耐熱性に優れるという特性から好適に使用できる。BT樹脂の原料であるシアン酸エステル化合物は1種もしくは2種以上を適宜混合して使用することが可能である。
本発明において硬化剤(B)として使用される酸無水物は、例えば、メチルシクロヘキサンテトラカルボン酸二無水物、無水トリメリット酸、無水ピロメリット酸、ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物、エチレングリコールビスアンヒドロトリメリテートが挙げられる。これらは単独又は2種以上組み合わせて使用することができる。
硬化剤(B)として酸無水物を用いる場合は、エポキシ樹脂(A)のエポキシ基に対する酸無水物の酸無水物基の当量比(酸無水物基/エポキシ基、モル比)が硬化性、接着性、保存安定性等の観点から、0.3〜1.5が好ましく、0.4〜1.0がより好ましく、0.5〜1.0が更に好ましい。
本発明において硬化剤(B)として使用されるアミンは、例えば、ジシアンジアミド、ジアミノジフェニルメタン、メタフェニレンジアミン、ジアミノジフェニルスルホン、イソフォロンジアミン、ノルボルネンジアミン、ジアミノジエチルジフェニルメタンが挙げられる。これらは単独又は2種以上組み合わせて使用することができる。
硬化剤(B)としてアミンを用いる場合は、エポキシ樹脂(A)のエポキシ基に対するアミンのアミノ基の当量比(アミン/エポキシ基、モル比)は、硬化性、接着性、保存安定性等の観点から0.3〜1.5が好ましく、0.4〜1.0がより好ましく、0,5〜1.0が更に好ましい。
本発明において硬化剤(B)として用いられるシアン酸エステル樹脂は、一分子中にシアナト基を二つ以上有するものであれば特に限定されず、公知のものが使用できる。例えば、ビスフェノールA型シアン酸エステル樹脂、ビスフェノールF型シアン酸エステル樹脂、ビスフェノールM型シアン酸エステル樹脂、ビスフェノールP型シアン酸エステル樹脂、ビスフェノールE型シアン酸エステル樹脂、フェノールノボラック型シアン酸エステル樹脂、クレゾールノボラック型シアン酸エステル樹脂、ジシクロペンタジエンノボラック型シアン酸エステル樹脂、テトラメチルビスフェノールF型シアン酸エステル樹脂、ビフェノール型シアン酸エステル樹脂、ナフトールアラルキル型シアン酸エステル樹脂等、及びこれらのプレポリマー等が挙げられ、1種もしくは2種以上適宜混合して使用することも可能である。この中でも、下記一般式(II)で表されるα−ナフトールアラルキル型のシアン酸エステル樹脂(nが異なる化合物の混合物であってもよい。)が、高ガラス転移温度、吸水率、吸湿耐熱性、難燃性、低熱膨張性、高絶縁性等の観点から特に好ましい。
(式中、Rは水素原子又はメチル基を示し、nは1から50までの整数を示す。)
硬化剤(B)の含有量は、特に限定されないが、エポキシ樹脂(A)と硬化剤(B)の合計100質量部に対して、10〜90質量部であることが好ましく、30〜70質量部であることがより好ましい。得られる積層板の耐熱性を向上させる観点から10質量部以上であることが好ましく、溶剤溶解性や硬化性、耐湿性などの低下を防止する観点から90質量部以下であることが好ましい。
第一の充填材(C)
本発明において使用される第一の充填材(C)は、六方晶窒化ホウ素で被覆されたホウ酸塩粒子であり、好ましくは該ホウ酸塩粒子がマグネシウム又はカルシウムのホウ酸塩粒子であるものである。
六方晶窒化ホウ素で被覆されたホウ酸塩粒子は、コアとなるホウ酸塩を鱗ペン状六方晶窒化ホウ素で被覆し、シェルを形成させた構造である。コア部の割合は、粒子断面の面積占有率で10〜80%であることが好ましい。またシェル部の厚みは数〜十数μmであることが好ましい。
六方晶窒化ホウ素で被覆されたホウ酸塩粒子は市販のものを使用することができ、例えば電気化学社製のSGPSなどが挙げられる。
六方晶窒化ホウ素で被覆されたホウ酸塩粒子は、樹脂組成物により得られたプリント配線板の加工性が良好で、熱伝導率を向上させ、低熱膨張化することができる。
第一の充填材(C)の黒鉛指数(GI)は特に限定されないが、熱伝導率の観点から第一の充填材(C)の粉末X線回折法による黒鉛指数(GI)が2.5以下であるものが特に好ましい。
第一の充填材(C)の含有量は、熱伝導性、熱膨張性、加工性および硬化物の外観の観点から、エポキシ樹脂(A)と硬化剤(B)の合計100質量部に対して、1〜400質量部であることが好ましく、20〜350質量部であることがより好ましい。
第二の充填材(D)
本発明において使用される第二の充填材(D)は、一般に使用されるものであれば、特に限定されるものではないが、その具体例としては、アルミナ、天然シリカ、溶融シリカ、アモルファスシリカ、中空シリカ等のシリカ類、水酸化アルミニウム、水酸化アルミニウム加熱処理品(水酸化アルミニウムを加熱処理し、結晶水の一部を減じたもの)、ベーマイト、水酸化マグネシウム等の金属水和物、酸化モリブデン、モリブデン酸亜鉛等のモリブデン化合物、ホウ酸亜鉛、錫酸亜鉛、酸化アルミニウム、クレー、カオリン、酸化マグネシウム、窒化アルミニウム、窒化ケイ素、タルク、焼成クレー、焼成カオリン、焼成タルク、マイカ、ガラス短繊維(EガラスやDガラスなどのガラス微粉末類)、中空ガラスなど無機系の充填材や、スチレン型、ブタジエン型、アクリル型などのゴムパウダー、コアシェル型のゴムパウダー、シリコーンレジンパウダー、シリコーンゴムパウダー、シリコーン複合パウダーなど有機系の充填材が挙げられる。特に熱伝導率を高めるために、アルミナ、水酸化アルミニウム、水酸化アルミニウム加熱処理品(水酸化アルミニウムを加熱処理し、結晶水の一部を減じたもの)、ベーマイト、水酸化マグネシウム等の金属水和物、ホウ酸亜鉛、アルミナ、酸化マグネシウム、窒化アルミニウム、窒化ケイ素、焼成タルクなどが好適で、その中でも熱伝導性の観点からアルミナであることが好ましい。
第二の充填材(D)の平均粒子径(D50)は、0.1〜10μmであることが好ましく、0.2〜7μmであることがより好ましい。第二の充填材(D)は、粒度分布や平均粒子径を変化させたものを適宜組み合わせて使用することも出来る。さらに好ましくは、比表面積を小さくするために、球状の無機充填材が好適である。また、第二の充填材(D)がアルミナである場合は、その平均粒子径(D50)が0.1〜10μmであることが好ましく、0.2〜7μmであることがより好ましい。樹脂組成物の流動性を良好に保つことができ、第一の充填材(C)と併せて使用することにより、樹脂固形成分中の無機充填材の体積比率を高め、熱伝導率を大幅に上げることが可能となるからである。ここでD50とはメジアン径(メディアン径)であり、測定した粉体の粒度分布を2つに分けたときの大きい側と小さい側が等量となる径である。一般的には湿式レーザー回折・散乱法により測定される。
また、アルミナに加えて酸化マグネシウム又は窒化アルミニウムを併用することにより、樹脂組成物の熱伝導率をさらに向上させることができる。
第二の充填材(D)の含有量は、熱伝導性、熱膨張性、加工性および硬化物の外観の観点から、エポキシ樹脂(A)と硬化剤(B)の合計100質量部に対して、1〜700質量部であることが好ましく、50〜600質量部であることがより好ましい。
湿潤分散剤(E)
本発明において使用される湿潤分散剤(E)としては、特に限定されないが、塗料用に使用されている分散安定剤を好適に用いることができる。とりわけ、酸基を有する高分子湿潤分散剤が好ましく酸価が20〜200mgKOH/gである高分子湿潤分散剤がより好ましい。その具体例としては、ビックケミー・ジャパン(株)製の高分子湿潤分散剤、例えば、BYK−W161、BYK−W903、BYK−W940、BYK−W996、BYK−W9010、Disper−BYK110、Disper−BYK111、Disper−BYK180等が挙げられるが、これらに特に限定されない。湿潤分散剤(E)は、1種を単独で或いは2種以上を組み合わせて使用することができる。
湿潤分散剤(E)の含有量は、特に限定されないが、無機充填材の分散性や硬化物のガラス転移温度の観点から、エポキシ樹脂(A)及び硬化剤(B)の合計100質量部に対して、0.1〜20質量部であることが好ましく、より好ましくは0.5〜10質量部、さらに好ましくは0.5〜7質量部である。含有量が0.1質量部以上であれば、無機充填材の分散性改善の効果をより向上させることができ、含有量が20質量部以下であれば、硬化物のガラス転移温度の低下を防ぐことができる。
他の成分
本発明による樹脂組成物は、所期の特性が損なわれない範囲において、シランカップリング剤をさらに含んでもよい。シランカップリング剤のシラノール基は、表面に水酸基を持つ素材と、特に親和性及び反応性を示すため、有機物−無機物の結合に効果があり、無機充填材の表面がシランカップリング剤と反応する場合には、熱硬化性樹脂と無機充填材の密着性が改善される。さらに、プリント配線板の吸湿耐熱性や半田耐熱性が改善される場合がある。
シランカップリング剤の含有量は、エポキシ樹脂(A)と硬化剤(B)の合計100質量部に対して、0.3〜20質量部であることが好ましく、0.5〜15質量部であることがより好ましい。含有量が0.3質量部以上であれば、樹脂と無機充填材の密着性をより向上させることができ、含有量が20質量部以下であれば、硬化物のガラス転移温度の低下を防ぐことができる。
本発明の樹脂組成物には、所期の特性が損なわれない範囲において、硬化速度を適宜調節するために硬化促進剤を併用することも可能である。これらは、シアン酸エステル樹脂やエポキシ樹脂の硬化促進剤として一般に使用されるものであれば、特に限定されるものではない。これらの具体例としては、ナフテン酸鉛、ステアリン酸鉛、ナフテン酸亜鉛、オクチル酸亜鉛、オレイン酸錫、ジブチル錫マレート、オクチル酸マンガン、ナフテン酸コバルト、アセチルアセトン鉄などの有機金属塩類、イミダゾール類及びその誘導体、第3級アミン等が挙げられる。
本発明による樹脂組成物は、所期の特性が損なわれない範囲において、マレイミド化合物をさらに含んでもよい。これらは1分子中に2個以上のマレイミド基を有する化合物であれば、特に限定されるものではない。その具体例としては、ビス(4−マレイミドフェニル)メタン、2,2−ビス{4−(4−マレイミドフェノキシ)−フェニル}プロパン、ビス(3,5−ジメチル−4−マレイミドフェニル)メタン、ビス(3−エチル−5−メチル−4−マレイミドフェニル)メタン、ビス(3,5−ジエチル−4−マレイミドフェニル)メタン、トリス(4−マレイミドフェニル)メタン、これらビスマレイミド化合物のプレポリマー、もしくはビスマレイミド化合物とアミン化合物のプレポリマー、ビスマレイミドトリアジンレジンなどが挙げられ、1種もしくは2種以上を適宜混合して使用することも可能である。より好適なものとしては、ビス(4−マレイミドフェニル)メタン、2,2−ビス{4−(4−マレイミドフェノキシ)−フェニル}プロパン、ビス(3−エチル−5−メチル−4−マレイミドフェニル)メタンが挙げられる。
本発明による樹脂組成物は、所期の特性が損なわれない範囲において、他の熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂及びそのオリゴマー、エラストマー類などの種々の高分子化合物、他の難燃性の化合物、添加剤などをさらに含んでもよい。これらは一般に使用されているものであれば、特に限定されるものではない。例えば、難燃性の化合物では、リン酸エステル、リン酸メラミンなどのリン化合物、メラミンやベンゾグアナミンなどの窒素含有化合物、オキサジン環含有化合物、シリコン系化合物などが挙げられる。添加剤としては、紫外線吸収剤、酸化防止剤、光重合開始剤、蛍光増白剤、光増感剤、染料、顔料、増粘剤、滑剤、消泡剤、分散剤、レベリング剤、光沢剤、重合禁止剤等、所望に応じて適宜組み合わせて使用することも可能である。
本発明による樹脂組成物は、所期の特性が損なわれない範囲において、有機溶剤をさらに含んでもよい。この有機溶剤としては、熱硬化性樹脂(特にシアン酸エステル樹脂とエポキシ樹脂との混合物)が相溶するものであれば、特に限定されるものではない。具体例としては、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノンなどのケトン類、ベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香族炭化水素類、ジメチルホルムアミドやジメチルアセトアミドなどのアミド類等が挙げられる。
本発明による樹脂組成物は、常法にしたがって調製することができ、上述したエポキシ樹脂(A)、硬化剤(B)、第一の充填材(C)、第二の充填材(D)及び湿潤分散剤(E)と及び上述したその他の任意成分を均一に含有する樹脂組成物が得られる方法であれば、その調製方法は、特に限定されない。例えば、上記エポキシ樹脂(A)、硬化剤(B)、第一の充填材(C)、第二の充填材(D)及び湿潤分散剤(E)を順次溶剤に配合し、十分に攪拌することで、本実施形態の樹脂組成物を容易に調製することができる。
樹脂組成物の調製時に、必要に応じて有機溶剤を使用することができる。有機溶剤の種類は、エポキシ樹脂(A)、硬化剤(B)、第一の充填材(C)、第二の充填材(D)及び湿潤分散剤(E)の混合物を溶解或いは相溶可能なものであれば、特に限定されない。その具体例は、上述したとおりである。
なお、樹脂組成物の調製時に、各成分を均一に溶解或いは分散させるための公知の処理(攪拌、混合、混練処理など)を行うことができる。例えば、第一の充填材(C)及び第二の充填材(D)の樹脂組成物に対する攪拌分散方法としては、適切な攪拌能力を有する攪拌機を付設した攪拌槽を用いて攪拌分散処理を行うことで、樹脂組成物に対する分散性が高められる。上記の攪拌、混合、混練処理は、例えば、ボールミル、ビーズミルなどの混合を目的とした装置、または、公転・自転型の混合装置などの公知の装置を用いて適宜行うことができる。
プリプレグ
本発明によるプリプレグは、上記の樹脂組成物を基材に含浸または塗布してなるものである。本発明によるプリプレグの製造方法は、エポキシ樹脂(A)、硬化剤(B)、第一の充填材(C)、第二の充填材(D)および湿潤分散剤(E)を必須成分として含有する樹脂組成物と基材(F)とを組み合わせてプリプレグを製造する方法であれば、特に限定されない。例えば、上記樹脂組成物を基材(F)に含浸または塗布させた後、100〜200℃の乾燥機中で、1〜60分加熱させる方法などにより半硬化させ、プリプレグを製造する方法などが挙げられる。基材(F)に対する樹脂組成物の付着量は、プリプレグの総量に対する樹脂組成物の割合で40〜95質量%の範囲が好ましい。
本発明において使用される基材(F)には、各種プリント配線板材料に用いられている公知のものを使用することが出来る。例えば、Eガラス、Dガラス、Sガラス、NEガラス、クォーツ等の無機繊維、ポリイミド、ポリアミド、ポリエステルなどの有機繊維が挙げられ、目的とする用途や性能により適宜選択し、単独もしくは2種類以上を組み合わせて使用することも可能である。特に、有機繊維としては、ポリ(パラフェニレンベンゾビスオキサゾール)繊維が、熱伝導率、引っ張り弾性率、難燃性の観点から好ましい。形状としては織布、不織布、ロービング、チョップドストランドマット、サーフェシングマットなどが挙げられる。厚みについては、特に制限はされないが、通常は0.01〜0.3mm程度を使用する。また、シランカップリング剤などで表面処理したものや、織布において物理的に開繊処理を行ったものは、吸湿耐熱性の面から好適に使用できる。また基材としてポリイミド、ポリアミド、ポリエステルなどのフィルムも使用可能であり、フィルムの厚みは、特に制限されないが、0.002〜0.05mm程度が好ましく、プラズマ処理などで表面処理したものがより好ましい。
積層板
本発明による積層板又は金属箔張積層板は、上述のプリプレグを用いて積層成形したものである。具体的には前述のプリプレグを1枚あるいは複数枚以上を重ね、所望によりその片面もしくは両面に、銅やアルミニウムなどの金属箔を配置した構成で、積層成形することにより製造する。使用する金属箔は、プリント配線板材料に用いられるものであれば、特に限定されない。成形条件としては、通常のプリント配線板用積層板および多層板の手法が適用できる。例えば、多段プレス、多段真空プレス、連続成形、オートクレーブ成形機などを使用し、温度は100〜300℃、圧力は2〜100kgf/cm、加熱時間は0.05〜5時間の範囲が一般的である。また、本発明のプリプレグと、別途作成した内層用の配線板を組み合わせ、積層成形することにより、多層板とすることも可能である。
以下に、実施例および比較例を用いて本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
(合成例1)α−ナフトールアラルキル型シアン酸エステル化合物の合成
温度計、攪拌器、滴下漏斗及び還流冷却器を取りつけた反応器を予めブラインにより0〜5℃に冷却しておき、そこへ塩化シアン7.47g(0.122mol)、35%塩酸9.75g(0.0935mol)、水76ml、及び塩化メチレン44mlを仕込んだ。
この反応器内の温度を−5〜+5℃、pHを1以下を保ちながら、撹拌下、α−ナフトールアラルキル樹脂(SN485、OH基当量:214g/eq.軟化点:86℃、新日鐵化学(株)製)20g(0.0935mol)、及びトリエチルアミン14.16g(0.14mol)を塩化メチレン92mlに溶解した溶液を滴下漏斗により1時間かけて滴下し、滴下終了後、更にトリエチルアミン4.72g(0.047mol)を15分間かけて滴下した。
滴下終了後、同温度で15分間撹拌後、反応液を分液し、有機層を分取した。得られた有機層を水100mlで2回洗浄した後、エバポレーターにより減圧下で塩化メチレンを留去し、最終的に80℃で1時間濃縮乾固させて、α−ナフトールアラルキル樹脂のシアン酸エステル化物(α−ナフトールアラルキル型シアン酸エステル化合物)が23.5g得られた。
(実施例1)
合成例1で得たα−ナフトールアラルキル型シアン酸エステル化合物40質量部と、ビス(3−エチル−5−メチル−4−マレイミドフェニル)メタン(BMI−70、ケイアイ化成(株)製)20質量部と、ビフェニルアラルキル型エポキシ樹脂(NC−3000−FH、日本化薬(株)製)40質量部と、シランカップリング剤(Z6040、東レダウコーニング(株)製)10質量部と、酸基を含む湿潤分散剤(BYK−W903、ビッグケミージャパン(株)製)5質量部とをメチルエチルケトンで溶解混合し、真球状アルミナ(D50:3.5μm、AX3−15、新日鉄マテリアルズ(株)マイクロン社製)400質量部と、六方晶窒化ホウ素で被覆されたホウ酸カルシウム粒子(D50:12μm、窒化ホウ素純度80〜85質量%、ホウ酸カルシウム純度15〜20質量%、SGPS、電気化学工業(株)製)50質量部と、ニッカオクチックスマンガン(Mn8%)(日本化学産業(株)製)0.01質量部と、2,4,5−トリフェニルイミダゾール(東京化成工業(株)製)0.5質量部とを混合してワニスを得た。このワニスをメチルエチルケトンで希釈し、質量47.2g/mのEガラスクロス(旭化成イーマテリアルズ(株)製)に含浸塗工し、160℃で3分間加熱乾燥して、樹脂含有量82質量%のプリプレグを得た。次に、このプリプレグを8枚重ね、12μmの電解銅箔を上下に配置し、圧力30kgf/cm、温度220℃で120分間プレスを行い、厚さ0.8mmの銅張り積層板を得た。
(測定方法)
1)熱伝導率:得られた積層板の密度を測定し、また、比熱をDSC(TA Instrumen Q100型)により測定し、さらに、キセノンフラッシュアナライザ(Bruker:LFA447Nanoflash)により面方向の熱拡散率を測定した。そして、面方向の熱伝導率を以下の式から算出した。
熱伝導率(W/m・K)=密度(kg/m)×比熱(kJ/kg・K)×熱拡散率(m/S)×1000
2)ピール強度:C6481プリント配線板用銅張積層板試験方法5.7引き剥がし強さ参照
3)吸湿耐熱性:50mm×50mmのサンプルの片面の半分以外の全銅箔をエッチング除去した試験片を、プレシッヤークッカー試験機(平山製作所製、PC−3型)で121℃、2気圧で3時間処理後、260℃の半田中に60秒浸漬した後の外観変化を目視で観察。(フクレ発生数/試験数)
4)半田耐熱性:銅張り積層板を50×50mmのサイズにカットした試料を、温度288℃の半田槽に浮かべて、ふくれが発生するまでの時間を測定した。30分以上ふくれが発生しないものを「○」、30分未満でふくれが発生したものを「×」とした。
5)吸水率:JIS C6481に準拠して、プレッシャークッカー試験機(平山製作所製、PC−3型)で121℃、2気圧で5時間処理後の吸水率を測定。
6)ガラス転移温度:JIS C6481に準拠して、DMA法にて測定。
7)燃焼試験:UL94垂直燃焼試験法に準拠して評価した。
(実施例2)
真球状アルミナ(AX3−15)を300質量部、六方晶窒化ホウ素で被覆されたホウ酸カルシウム粒子(SGPS)を100質量部用いた以外は実施例1と同様の実験を実施した。
(実施例3)
真球状アルミナ(AX3−15)300質量部の代わりに、真球状アルミナ(D50:3μm、DAW−03、電気化学工業(株)製)を300質量部使用した以外は実施例2と同様の実験を実施した。
(実施例4)
真球状アルミナ(AX3−15)300質量部の代わりに、非球状アルミナ(D50:3μm、AA−3、住友化学工業製)を300質量部使用した以外は、実施例2と同様の実験を実施した。
(比較例1)
六方晶窒化ホウ素で被覆されたホウ酸カルシウム粒子(SGPS)50質量部の代わりに、鱗ペン形状窒化ホウ素(D50:9μm、HP−1、水島合金鉄(株)製)を50質量部使用した以外は、実施例1と同様の実験を実施した。
(比較例2)
六方晶窒化ホウ素で被覆されたホウ酸カルシウム粒子(SGPS)100質量部の代わりに、鱗ペン形状窒化ホウ素(HP−1)を100質量部使用した以外は、実施例2と同様の実験を実施した。
(比較例3)
六方晶窒化ホウ素で被覆されたホウ酸カルシウム粒子(SGPS)50質量部の代わりに、鱗ペン形状窒化ホウ素(D50:6μm、HP−4W、水島合金鉄(株)製)を50質量部使用した以外は、実施例1と同様の実験を実施した。
(比較例4)
六方晶窒化ホウ素で被覆されたホウ酸カルシウム粒子(SGPS)100質量部の代わりに、鱗ペン形状窒化ホウ素(HP−4W)を100質量部使用した以外は、実施例2と同様の実験を実施した。
(比較例5)
真球状アルミナ(AX3−15)を500質量部用い、六方晶窒化ホウ素で被覆されたホウ酸カルシウム粒子(SGPS)を使用しなかった以外は、実施例1と同様の実験を実施した。
(比較例6)
分散剤(BYK―W903)を使用しなかった以外は、実施例1と同様の実験を実施した。

Claims (13)

  1. エポキシ樹脂(A)と、
    硬化剤(B)と、
    第一の充填材(C)と、
    第二の充填材(D)と、
    湿潤分散剤(E)と
    を含んでなり、該第一の充填材(C)が、六方晶窒化ホウ素で被覆された、マグネシウム又はカルシウムのホウ酸塩粒子であり、
    前記第二の充填材(D)が、アルミナ、酸化マグネシウム、炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、窒化アルミニウム、水酸化アルミニウム、ベーマイト、酸化チタン、酸化亜鉛、シリカ、及びタルクからなる群から選択される少なくとも一種である、樹脂組成物。
  2. 前記硬化剤(B)が、下記一般式(II):
    [化1]
    (式中、Rは水素原子又はメチル基を示し、nは1から50までの整数を示す。)
    で表される、請求項に記載の樹脂組成物。
  3. 前記エポキシ樹脂(A)が、下記一般式(I):
    [化2]
    (式中、複数存在するRはそれぞれ独立して存在し、水素原子、炭素数1〜5のアルキル基もしくはフェニル基を表す。nは平均値であり1<n≦20を表す。)
    で表される、請求項1又は2に記載の樹脂組成物。
  4. 前記第二の充填材(D)の平均粒子径(D50)が、0.1〜10μmである、請求項1〜のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
  5. シランカップリング剤をさらに含んでなる、請求項1〜のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
  6. 前記第一の充填材(C)の含有量が、前記エポキシ樹脂(A)と前記硬化剤(B)の合計100質量部に対して、1〜400質量部である、請求項1〜のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
  7. 前記第二の充填材(D)の含有量が、前記エポキシ樹脂(A)と前記硬化剤(B)の合計100質量部に対して、1〜700質量部である、請求項1〜のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
  8. 前記湿潤分散剤(E)が、酸性基からなる官能基を1つ以上含むコポリマーからなる、請求項1〜のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
  9. 前記湿潤分散剤(E)は、酸価が20〜200mgKOH/gである高分子湿潤分散剤である、請求項1〜のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
  10. 前記湿潤分散剤(E)の含有量が、前記成分(A)〜(D)の合計100質量部に対して、0.1〜20質量部である、請求項1〜のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項に記載の樹脂組成物を基材(F)に含浸または塗布させてなる、プリプレグ。
  12. 請求項11に記載のプリプレグを積層成形してなる、積層板。
  13. 請求項11に記載のプリプレグと、金属箔とを積層成形してなる、
    金属箔張積層板。
JP2013503544A 2011-03-07 2012-03-05 樹脂組成物ならびにこれを用いたプリプレグおよび積層板 Active JP5999369B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011048505 2011-03-07
JP2011048505 2011-03-07
PCT/JP2012/055600 WO2012121224A1 (ja) 2011-03-07 2012-03-05 樹脂組成物ならびにこれを用いたプリプレグおよび積層板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012121224A1 JPWO2012121224A1 (ja) 2014-07-17
JP5999369B2 true JP5999369B2 (ja) 2016-09-28

Family

ID=46798182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013503544A Active JP5999369B2 (ja) 2011-03-07 2012-03-05 樹脂組成物ならびにこれを用いたプリプレグおよび積層板

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9629239B2 (ja)
EP (1) EP2684904B1 (ja)
JP (1) JP5999369B2 (ja)
KR (1) KR101867118B1 (ja)
CN (1) CN103429633A (ja)
SG (2) SG191950A1 (ja)
TW (1) TWI572656B (ja)
WO (1) WO2012121224A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5024205B2 (ja) * 2007-07-12 2012-09-12 三菱瓦斯化学株式会社 プリプレグ及び積層板
JP6103486B2 (ja) * 2011-11-07 2017-03-29 三菱瓦斯化学株式会社 樹脂組成物、これを用いたプリプレグ及び積層板
US20140080951A1 (en) * 2012-09-19 2014-03-20 Chandrashekar Raman Thermally conductive plastic compositions, extrusion apparatus and methods for making thermally conductive plastics
SG11201503925QA (en) * 2012-11-28 2015-06-29 Mitsubishi Gas Chemical Co Resin composition, prepreg, laminate, metallic foil clad laminate, and printed circuit board
JP2015013949A (ja) * 2013-07-05 2015-01-22 株式会社トクヤマ 樹脂組成物及びその製造方法、高熱伝導性樹脂成型体
US9516741B2 (en) * 2013-08-14 2016-12-06 Denka Company Limited Boron nitride/resin composite circuit board, and circuit board including boron nitride/resin composite integrated with heat radiation plate
KR102267649B1 (ko) * 2013-09-09 2021-06-21 미츠비시 가스 가가쿠 가부시키가이샤 프리프레그, 금속박 피복 적층판 및 프린트 배선판
CN105637599B (zh) 2013-10-09 2017-06-27 日立化成株式会社 预浸云母带及使用其的线圈
TWI499627B (zh) * 2013-10-11 2015-09-11 Nanya Plastics Corp A surface-coated inorganic filler molybdenum compound and use thereof
JP6349686B2 (ja) * 2013-11-14 2018-07-04 住友ベークライト株式会社 金属張積層板、プリント配線基板、および半導体装置
JP2015207754A (ja) 2013-12-13 2015-11-19 日亜化学工業株式会社 発光装置
JP5854062B2 (ja) 2014-02-03 2016-02-09 住友ベークライト株式会社 熱伝導性シートおよび半導体装置
KR102172296B1 (ko) * 2014-04-30 2020-10-30 엘지이노텍 주식회사 에폭시 수지 조성물 및 이를 이용한 절연층을 포함하는 인쇄회로기판
JP6481494B2 (ja) * 2014-05-15 2019-03-13 Tdk株式会社 無機フィラー含有エポキシ樹脂硬化物およびこれを用いた積層板
JP6578735B2 (ja) 2014-05-21 2019-09-25 日亜化学工業株式会社 半導体装置の実装構造、バックライト装置及び実装基板
KR102362604B1 (ko) * 2014-07-02 2022-02-15 디아이씨 가부시끼가이샤 전자 재료용 에폭시 수지 조성물, 그의 경화물 및 전자 부재
US9944766B2 (en) * 2014-08-27 2018-04-17 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Prepreg, metal-clad laminated board, and printed wiring board
CN104212311B (zh) * 2014-09-11 2016-08-24 叶长青 一种有电磁屏蔽性能的乳胶漆
KR102235501B1 (ko) * 2014-09-12 2021-04-05 엘지이노텍 주식회사 무기충전재 및 이를 포함하는 에폭시 수지 조성물
EP3279266B1 (en) * 2015-03-31 2019-08-07 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Resin composition for printed wiring board, prepreg, resin composite sheet, and metal foil-clad laminate plate
WO2017131007A1 (ja) 2016-01-26 2017-08-03 富士フイルム株式会社 熱伝導材料、樹脂組成物、およびデバイス
CN108603008B (zh) * 2016-01-26 2021-01-08 富士胶片株式会社 包含表面修饰无机物的树脂组合物、导热材料及器件
KR20180080336A (ko) 2016-08-24 2018-07-11 미츠비시 가스 가가쿠 가부시키가이샤 수지 조성물, 프리프레그, 금속박 피복 적층판, 수지 시트 및 프린트 배선판
US11098195B2 (en) 2017-02-07 2021-08-24 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Resin composition, prepreg, metal foil-clad laminate, resin sheet, and printed circuit board
CN112585004B (zh) * 2018-07-17 2023-11-03 株式会社力森诺科 铜箔的处理方法、铜箔、层叠体、覆铜层叠板、印刷线路板及高速通信对应模块
CN115536982B (zh) * 2022-09-20 2023-07-18 华南理工大学 一种具有非线性电导和介电性能的环氧复合材料及其制备方法和应用
CN115746501A (zh) * 2022-10-27 2023-03-07 深南电路股份有限公司 导热型环氧树脂组合物及其制备方法以及电路板
CN115975316B (zh) * 2022-12-23 2024-03-08 广东生益科技股份有限公司 一种含氟树脂基复合材料及其应用
JP7478871B1 (ja) * 2023-02-28 2024-05-07 太陽ホールディングス株式会社 熱硬化性樹脂組成物、硬化物およびプリント配線板
JP7478872B1 (ja) 2023-02-28 2024-05-07 太陽ホールディングス株式会社 熱硬化性樹脂組成物、硬化物およびプリント配線板

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000223807A (ja) * 1999-02-04 2000-08-11 Denki Kagaku Kogyo Kk 高熱伝導性絶縁基板
JP2001122615A (ja) * 1999-10-27 2001-05-08 Denki Kagaku Kogyo Kk 窒化ホウ素被覆球状ホウ酸塩粒子とそれを含む混合粉末、及びそれらの製造方法
JP2007045984A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 難燃性樹脂組成物、並びにこれを用いたプリプレグ及び積層板
JP2008214602A (ja) * 2007-02-07 2008-09-18 Mitsubishi Gas Chem Co Inc プリプレグ及び積層板
JP2009035728A (ja) * 2007-07-12 2009-02-19 Mitsubishi Gas Chem Co Inc プリプレグ及び積層板
JP2010047450A (ja) * 2008-08-22 2010-03-04 Kaneka Corp 六方晶窒化ホウ素及びその製造方法
JP2010059025A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Kaneka Corp 六方晶窒化ホウ素粉末の製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3685629B2 (ja) 1998-12-11 2005-08-24 電気化学工業株式会社 ホウ酸塩粒子、その粒子を含む無機粉末の製法及び用途
JP3559463B2 (ja) * 1998-12-25 2004-09-02 京セラ株式会社 半導体発光装置およびその製造方法
JP2001348488A (ja) 2000-06-06 2001-12-18 Matsushita Electric Works Ltd 熱伝導性樹脂組成物、プリプレグ、放熱性回路基板及び放熱性発熱部品
JP4784198B2 (ja) * 2005-08-11 2011-10-05 三菱瓦斯化学株式会社 熱硬化性樹脂組成物
JP4843944B2 (ja) 2005-01-13 2011-12-21 三菱瓦斯化学株式会社 樹脂組成物並びにこれを用いたプリプレグ及び積層板
JP2006348187A (ja) 2005-06-16 2006-12-28 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 樹脂組成物並びにそれを用いたプリプレグおよび銅張積層板
US7601429B2 (en) 2007-02-07 2009-10-13 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Prepreg and laminate
JP2010229368A (ja) 2009-03-30 2010-10-14 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd エポキシ樹脂組成物並びにプリプレグ、積層板及び配線板
JP5330910B2 (ja) 2009-07-03 2013-10-30 電気化学工業株式会社 樹脂組成物及びその用途
KR101900125B1 (ko) * 2011-07-14 2018-09-18 미츠비시 가스 가가쿠 가부시키가이샤 프린트 배선판용 수지 조성물

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000223807A (ja) * 1999-02-04 2000-08-11 Denki Kagaku Kogyo Kk 高熱伝導性絶縁基板
JP2001122615A (ja) * 1999-10-27 2001-05-08 Denki Kagaku Kogyo Kk 窒化ホウ素被覆球状ホウ酸塩粒子とそれを含む混合粉末、及びそれらの製造方法
JP2007045984A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 難燃性樹脂組成物、並びにこれを用いたプリプレグ及び積層板
JP2008214602A (ja) * 2007-02-07 2008-09-18 Mitsubishi Gas Chem Co Inc プリプレグ及び積層板
JP2009035728A (ja) * 2007-07-12 2009-02-19 Mitsubishi Gas Chem Co Inc プリプレグ及び積層板
JP2010047450A (ja) * 2008-08-22 2010-03-04 Kaneka Corp 六方晶窒化ホウ素及びその製造方法
JP2010059025A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Kaneka Corp 六方晶窒化ホウ素粉末の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2684904B1 (en) 2017-01-11
WO2012121224A1 (ja) 2012-09-13
JPWO2012121224A1 (ja) 2014-07-17
US20130337269A1 (en) 2013-12-19
EP2684904A4 (en) 2014-08-27
SG10201600443SA (en) 2016-02-26
CN103429633A (zh) 2013-12-04
KR20140047581A (ko) 2014-04-22
KR101867118B1 (ko) 2018-06-12
EP2684904A1 (en) 2014-01-15
US9629239B2 (en) 2017-04-18
TW201302885A (zh) 2013-01-16
TWI572656B (zh) 2017-03-01
SG191950A1 (en) 2013-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5999369B2 (ja) 樹脂組成物ならびにこれを用いたプリプレグおよび積層板
JP6168308B2 (ja) 樹脂組成物、プリプレグ、金属箔張積層板及びプリント配線板
JP5849948B2 (ja) 樹脂組成物およびこれを用いたプリプレグ及び積層板
JP6066118B2 (ja) 樹脂組成物、プリプレグ及び積層板
JP6103486B2 (ja) 樹脂組成物、これを用いたプリプレグ及び積層板
JP6010871B2 (ja) 樹脂組成物、プリプレグ、および積層板
JP6157121B2 (ja) 樹脂組成物、プリプレグ、および積層板
JP4997727B2 (ja) 難燃性樹脂組成物、並びにこれを用いたプリプレグ及び積層板
JP5988176B2 (ja) 樹脂組成物、プリプレグ及び積層板
JP2004182850A (ja) 特性バランスに優れるプリプレグ及び積層板
WO2010109861A1 (ja) 樹脂溶液の保存方法、並びに、プリプレグ及び積層板の製造方法
JP2007204697A (ja) 樹脂組成物並びにそれを用いたプリプレグ及び積層板
JP2004175925A (ja) プリプレグ及び積層板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160816

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5999369

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151