JP5999260B2 - ガス遮断フィルム及びその製造方法 - Google Patents

ガス遮断フィルム及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5999260B2
JP5999260B2 JP2015514917A JP2015514917A JP5999260B2 JP 5999260 B2 JP5999260 B2 JP 5999260B2 JP 2015514917 A JP2015514917 A JP 2015514917A JP 2015514917 A JP2015514917 A JP 2015514917A JP 5999260 B2 JP5999260 B2 JP 5999260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inorganic
gas barrier
barrier film
coating layer
film according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015514917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015525148A (ja
Inventor
サン・ウク・リュ
ドン・リュル・キム
スン・ラク・マ
ジャン・ヨン・ファン
ジョン・ミン・ムン
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2015525148A publication Critical patent/JP2015525148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5999260B2 publication Critical patent/JP5999260B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/02Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by a sequence of laminating steps, e.g. by adding new layers at consecutive laminating stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/048Forming gas barrier coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/36Successively applying liquids or other fluent materials, e.g. without intermediate treatment
    • B05D1/38Successively applying liquids or other fluent materials, e.g. without intermediate treatment with intermediate treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/02Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to macromolecular substances, e.g. rubber
    • B05D7/04Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to macromolecular substances, e.g. rubber to surfaces of films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/042Coating with two or more layers, where at least one layer of a composition contains a polymer binder
    • C08J7/0423Coating with two or more layers, where at least one layer of a composition contains a polymer binder with at least one layer of inorganic material and at least one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/043Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/046Forming abrasion-resistant coatings; Forming surface-hardening coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • B32B2457/202LCD, i.e. liquid crystal displays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2483/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2483/02Polysilicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2483/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2483/04Polysiloxanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Description

本発明は、ガス遮断フィルム及びその製造方法に関する。
表示装置、額縁、工芸、包装材及び容器などに使用されるガラス基板は、小さい線膨脹係数、優れたガスバリアー性、高い光透過度、表面平坦度、すぐれた耐熱性と耐科学性などの多くの長所を有しているが、衝撃に弱くてよく割れて且つ密度が高くて重い短所がある。
最近、液晶や有機発光表示装置、電子ペーパーに対する関心が急増しながら、これら表示装置の基板をガラスからプラスチックに代替する研究が活発に進行されている。すなわち、プラスチック基板でガラス基板を代替すると、表示装置の全体重量が軽くなり、デザインの柔軟性を付与することができ、衝撃に強くて連続工程で製造する場合にはガラス基板に比べて経済性を有することができる。
一方、表示装置の基板で使用されるためのプラスチックフィルムは、トランジスター素子の工程温度、透明電極の蒸着温度を耐えられる高いガラス転移温度、液晶と有機発光材料の老化を防止するための酸素と水蒸気遮断特性、工程温度の変化による基板の歪み 防止のための小さい線膨脹係数と寸法安全性、従来のガラス基板に使用される工程器機と互換性を有する高い機械的強度、エッチング工程に耐えられる耐科学性、高い光透過度及び少ない複屈折率、表面の耐スクラッチ性などの特性が要求される。
しかし、このような条件を全て満足する高能性高分子基材フィルム(高分子フィルムと高分子−無機物複合フィルムを含み)は存在しないので、高分子基材フィルムに多くの機能性層をコーティングして前記物性を満足させようとする努力が行われている。代表的な機能性層の例では、高分子表面の欠陷を減らして平坦性を付与する有機−無機ハイブリッド層、酸素と水蒸気などのガス遮断のための無機物からなるガスバリアー層、表面の耐スクラッチ性の付与のための保護コーティング層などを挙げることができる。
従来の多くの多層プラスチック基板の場合、高分子基材に無機物ガスバリア層を形成するが、このような多層構造で製造する場合、高分子基材とガスバリアー層との間の大きい線膨脹係数の差による高分子基材の変形と無機薄膜のクラック及び剥離が発生できる。したがって、各層の界面での応力を最小化することができる適切な多層構造の設計とコーティング層間の接着性が非常に重要である。
特に、特開第2007-533860号公報のように、一般的に層間の界面接着力を増大させるためにプラズマ処理が行われる。前記技術は、無機物層と保護コーティング層の間の接着力が常温では良好であるが、苛酷条件下では無機物層が歪んで保護コーティング層間の接着力が劣る問題が発生した。
さて、本発明者らは、苛酷条件でも無機物層と保護コーティング層との間の接着性能が優れたガス遮断フィルムを提供する。
前記課題を解決するための手段として、本発明は、基材の一面または両面に有機−無機ハイブリッドコーティング層;無機物層;及び接着力を強化する有機シランで表面改質された無機ナノ粒子を含む保護コーティング層が順次に積層され、下記一般式1を満足するガス遮断フィルムを提供する。
[一般式1]
X ≧ 48
前記Xは、85℃、相対湿度85%で放置した後、クロスハッチカットテスト(Cross Hatch Cut Test)を実施して無機物層と保護コーティング層との間の90%以上の接着力が維持される時間(h)を示す。
前記課題を解決するための他の手段として、本発明は、基材の一面または両面にゾル状態のコーティング組成物で有機−無機ハイブリッドコーティング層を形成する段階;前記有機−無機ハイブリッドコーティング層上に無機物層を形成する段階;及び前記無機物層に有機シランで表面改質された無機ナノ粒子溶液を混合した溶液で保護コーティング層を形成する段階;を含むガス遮断フィルムの製造方法を提供する。
以下、添付図面を参照して本発明の具現例をより具体的に説明する。また、本発明の説明において、関連された公知の汎用的な機能または構成に対する詳細な説明は省略する。また、添付図面は本発明の理解のために概略的に示したもので、本発明をより明確に説明するために説明と関係ない部分は省略し、図面で多くの層及び領域を明確に表現するために厚さを拡大して示した。図面に表示された厚さ、大きさ、割合などにより本発明の範囲が制限されない。本発明は、基材一面または両面に有機−無機ハイブリッドコーティング層;無機物層;及び有機シランで表面改質された無機ナノ粒子を含む保護コーティング層;が順次に積層され、下記一般式1を満足するガス遮断フィルムに関する。
[一般式1]
X≧ 48
前記Xは、85℃、相対湿度85%で放置した後、クロスハッチカットテスト(Cross Hatch Cut Test)を実施して無機物層と保護コーティング層との間の90%以上の接着力が維持される時間(h)を示す。
図1は、本発明の一態様によるガス遮断フィルムを示した断面図である。図1に示したように、本発明のガス遮断フィルム1は、基材14と、前記基材14上に有機−無機ハイブリッドコーティング層11と、無機物層12と、無機ナノ粒子を含む保護コーティング層13と、を順次に含む。
前記有機−無機ハイブリッドコーティング層11は、基材14と無機物層12との間の大きい線膨脹係数の差を緩和させて、有機物と無機物の組成を適切に調節することにより基材14と無機物層12との間の接着力を向上させる役目をする。また、前記有機−無機ハイブリッドコーティング層11は、基材の表面を平坦化することができるので、無機物層の形成時に発生する欠陷を最小化することができる。
前記無機物層は、小さい線膨脹係数を有する高密度無機物層として、酸素と水蒸気などのガスを遮断することができる。
前記無機ナノ粒子が添加された保護コーティング層は、基板表面の硬度及び寸法安全性を向上させることができる。
前記無機ナノ粒子が添加された保護コーティング層は、無機ナノ粒子が物理的架橋の頂点役目をすることにより保護コーティング層の硬化をより稠密に促進し、熱に対する寸法変化を減少させることにより上述した効果を有するようになる。
本発明で使用される基材では、例えば、プラスチックフィルムなどを挙げることができ、前記プラスチックフィルムは、単一高分子、1種以上の高分子ブランド及び有機または無機添加物が含有された高分子複合材料からなる群より選択して使用することができる。このような特性を有する高分子では、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリアリーレート、ポリカーボネート、ポリメタアクリレート、環状型オレフィン共重合体、ポリスチレン、ポリエーテルスルホン、ポリイミド、ポリノルボルネン、ポリエステル、ポリイミド、エポキシ硬化物、多官能アクリレート硬化物などを挙げることができる。
また、本発明は、高分子にナノ物質を分散させたプラスチックフィルムを使用することができる。このような高分子複合材料では、ポリマークレイナノ複合体があり、例えば、1μm未満のクレイの小さい粒子サイズと大きい縦横比の特性により既存に使用されたガラスファイバーなどの複合体に比べて小さい量のクレイで高分子の機械的物性、耐熱性、ガスバリアー性及び数値安全性などの物性を向上させることができる。すなわち、前記物性を向上させるためには、層状構造のクレイ層を剥離して高分子マトリックスによく分散させることが重要であるが、これを満足するものがポリマークレイ複合体である。前記ポリマークレイ複合体に使用できる高分子では、ポリスチレン、ポリメタアクリレート、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレン、ポリアリーレート、ポリカーボネート、環状型オレフィン共重合体、ポリノルボルネン、芳香族フルオレンポリエステル、ポリエーテルスルホン、ポリイミド、エポキシ樹脂または多官能性アクリレートなどがあり、クレイでは、ラポナイト、モンモリロナイトまたはマガディアイトなどを使用することができる。
本発明で基材は、厚さが10〜1000μmであるフィルムまたはシート形態であることができる。前記基材は、溶液キャスティング方法やフィルム圧出工程を通じて製造することができ、好ましくは、製造後の温度による変形を最小化するために、ガラス転移温度付近で数秒〜数分間短くアニーリングすることができる。アニーリング以後には、コーティング性及び接着性を向上させるためにプラスチックフィルム表面にプリマーコーティングするかコロナ、酸素あるいは窒素を使用したプラズマ処理、紫外線−オゾン処理または反応気体を流入したイオンビーム処理方法などで表面処理を行うことができる。
前記有機−無機ハイブリッドコーティング層は、有機シランを含むゾル状態のコーティング組成物が熱またはUVにより硬化されて形成され、前記ゾル状態のコーティング溶液組成物は、有機シランと共に、場合によって適切な添加剤、溶媒、重合触媒などを含むことができる。
前記有機シランは、下記化学式1の化合物で示すことができる。
[化1]
SiX4−m
前記化学式1で、Xは、互いに同一であるか異なることができ、水素、ハロゲン、炭素数1〜12のアルコキシ、アシルオキシ、アルキルカルボニル, アルコキシカルボニルまたはN(R)(ここで、Rは水素または炭素数1〜12のアルキル)であり、Rは、互いに同一であるか異なることができ、炭素数1〜12のアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アリールアルキル、アルキルアリール、アリールアルケニル、アルケニルアリール、アリールアルキニル、アルキニルアリール、アルキルカルボニルであり、置換体として、アミノ、アミド、アルデヒド、ケトン、カルボキシ、メルカプト、シアノ、ヒドロキシ、炭素数1〜12のアルコキシ、炭素数1〜12のアルコキシカルボニル、スルホン酸、リン酸、アクリル、メタクリル、エポキシまたはビニル基を有し、mは、1〜3の整数である。
また、有機−無機コーティングの結合密度を増大させるために、ポリオール、ポリチオール、ポリアミンなどと、3−イソシアナトプロピルトリアルコキシシラン、グリシドキシプロピルトリアルコキシシラン、グリシドキシプロピルモノアルキルジアルコキシシラン、グリシドキシプロピルジアキキルモノアルコキシシラン、エポキシシクロヘキシルエチルトリアルコキシシラン、エポキシシクロヘキシルエチルモノアルキルジアルコキシシラン、デポキシシクロヘキシルエチルアルキルモノアルコキシシランなどが反応して生成されるウレタン、ウレア、エーテル、アミノ基を有するアルコキシシラン付加物を添加してコーティング液を製造することができる。
前記溶媒は、通常の加水分解反応に使用される溶媒を使用することができ、例えば、アルコールまたは蒸溜水を使用することができる。
また、触媒も特別に限定されず、例えば、アルミニウムブトキシド、ジルコニウムブトキシド、酸、塩基などを使用することができる。
前記付加物、溶媒及び触媒の使用量は、必要によって適切に添加することができ、特別に限定されるものではない。
前記有機−無機ハイブリッドコーティング層に使用される有機シランの含量は、全体コーティング組成物100重量部に対して、5〜35重量部であることができ、7〜30重量部で使用してもよい。
前記有機−無機ハイブリッドコーティング層上に無機物を含む無機物層を形成すると、無機物層と有機−無機ハイブリッドコーティング層の間の接着力が優れて無機物層によりガスバリアー特性が向上されたガス遮断フィルムを得ることができる。
前記無機物層を形成する方法は、基材自体の酸素透過度と水蒸気透過度がたいてい数十〜数千単位の値を有するので、密度が高い透明無機物やナノメートル単位の薄い金属薄膜を高分子フィルム上に物理的または化学的方法で蒸着またはコーティングして酸素と水蒸気を遮断する方法を使用することができる。ここで、前記無機バリアー層を形成するための蒸着コーティング方法では、スパッタリング法、化学蒸着法、イオンメッキ法、原子層積層法、プラズマ化学蒸着法またはゾル−ゲル法などを使用することができる。
この時、透明無機酸化薄膜の場合、ピンホールやクラックなどの欠陷が存在すれば、十分な酸素及び水蒸気遮断効果を得にくいし、薄い金属薄膜の場合には、欠点がない数ナノメートル厚さの均一な薄膜を得にくいだけではなく、可視光線領域の光透過度が80%を越えにくい短所がある。前記方法を通じて形成された無機物層の厚さは、5〜1000nm、7〜500nm、または10〜200nmであることができる。
前記無機物層は、金属酸化物または窒化物を含むことができ、前記金属は、Al、Zr、Ti、Hf、Ta、In、Sn、Zn及びSiからなる群より選択された一つ以上であることができる。
前記無機物層上に形成される有機シランで表面処理された無機ナノ粒子を含む保護コーティング層は、有機シランを含むゾル状態の加水分解溶液と有機シランで表面処理された無機ナノ粒子を含む溶液を混合コーティングして製造することができる。
前記接着力を強化する有機シランで表面改質された無機ナノ粒子を含む溶液内の有機シランは、無機ナノ粒子100重量部に対して、10〜500重量部または20〜400重量部を使用することができる。この時、有機シランを10重量部未満で使用する場合には、無機物層との接着力が苛酷テストで剥離される問題があり、500重量部を超過すると、接着力向上を期待しにくい。
前記ゾル状態の加水分解溶液内の有機シランは、全体ゾル状態の加水分解溶液100 重量部に対して、5〜35重量部を使用することが好ましい。この時、有機シランを5重量部未満で使用する場合、コーティング厚さが薄くて無機物層を保護することに限界があり、35重量部を超過すると、保護効果の増加効果が些細である。
前記接着力を強化する有機シランで表面改質されたナノ粒子を含む溶液は、無機粒子液に接着力を強化する有機シランを投入し、水と触媒で有機シランを加水分解しながら無機粒子の表面に反応させて粒子表面を改質すると、苛酷条件で無機物層間の接着力を向上させることができる。
前記無機ナノ粒子は、板状または球形の粒子を使用することができ、球形の場合、粒子の直径が1〜100nmであることができ、板状の場合、高さが1〜10nmであることができる。無機ナノ粒子の具体的な例では、アルミニウムやナノ粒子、シリカナノ粒子、酸化亜鉛ナノ粒子、酸化アンチモンナノ粒子、酸化チタンナノ粒子及び酸化ジルコニウムナノ粒子などがある。
前記無機ナノ粒子は、前提保護コーティング液組成の固形分100重量部に対して、1〜50重量部を含むことが好ましいが、希望する物性によって多様に調節することができる。
前記保護コーティング層の厚さは、0.1〜10μm、好ましくは、0.2〜5μmが適合である。
また、本発明は、基材の一面または両面にゾル状態のコーティング組成物で有機−無機ハイブリッドコーティング層を形成する段階;前記有機−無機ハイブリッドコーティング層上に無機物層を形成する段階;及び前記無機物層上にゾル状態の加水分解溶液と有機シランで表面改質された無機ナノ粒子溶液を混合した溶液で保護コーティング層を形成する段階;を含むガス遮断フィルムの製造方法に関する。
まず、基材の一面または両面にゾル状態のコーティング組成物をコーティングし硬化して有機−無機ハイブリッドコーティング層を形成させる。前記有機−無機ハイブリッドコーティング層は、コーティング組成物を加水分解させてゾル状態の溶液で製造した後、これを基材上にコーティングし硬化して製造することができる。前記コーティング方法は、スピンコーティング、ロールコティング、バーコーティング、ディップコーティング、グラビアコーティングまたはスプレーコーティングなどの方法を使用することができる。前記ゾル状態の硬化方法は、熱硬化、UV硬化、赤外線硬化または高周波熱処理方法などを利用することができる。前記有機−無機ハイブリッドコーティング層は、数十〜数百nmの表面粗さを有するプラスチック基材の表面を平坦化するために、0.1〜10μmの厚さ、または0.2〜5μmの厚さを有する方が良い。前記厚さ範囲を有することで商業的に生産されるプラスチックフィルムの粗い表面を覆って平坦化して局所的な応力集中を防止することにより、屈曲や熱収縮と膨脹などの過程でクラック発生を最小化して複合フィルムの耐久性を向上させることができる。また、前記有機−無機ハイブリッドコーティング層上に無機物層が蒸着されるので、平坦ではなければ無機物層の蒸着時に欠陷が発生して結局ガス遮断性が落ちる結果をもたらす。表面の平坦度値が低いほどガス遮断性が増加する結果を示す。したがって、誘電体層の表面平坦度は、2nm以内(0.5〜2nm)であることができ、または1.5nm以内(1.0〜1.5nm)であってもよい。
次に、前記有機−無機ハイブリッドコーティング層上に無機物層を形成させる。前記無機物層は、密度が高い透明無機物やナノメートル単位の薄い金属薄膜を有機または有機−無機ハイブリッドコーティング層上に物理的または化学的方法で蒸着またはコーティングして製造することができる。前記蒸着またはコーティング方法では、スパッタリング法、化学蒸着法、イオンメッキ法、原子層積層法、プラズマ化学蒸着法またはゾルゲル法などを使用することができる。前記方法を通じて形成された無機物層の厚さは、5〜1000nm、好ましくは、10〜500nm、より好ましくは、10〜200nmである。
最後に、前記無機物層上に有機シランを含むゾル状態の加水分解溶液と有機シランで表面改質された無機ナノ粒子を含む保護コーティング液を混合し硬化して保護コーティング層を形成してガス遮断フィルムを製造する。前記保護コーティング層は、保護コーティング液をスピンコーティング、ロールコティング、バーコーティング、ディップコーティング、グラビアコーティングまたはスプレーコーティングなどの方法でコーティングして熱硬化、UV硬化、赤外線硬化または高周波熱処理方法で硬化して製造することができ、硬化後の厚さは、0.1〜10μm、好ましくは、0.2〜5μmが適合である。
また、本発明は、前記ガス遮断フィルムを既存プラスチックフィルムが適用できるすべての分野に使用することができ、具体的には、表示装置、太陽電池、包装材、容器などに多様に活用可能である。
本発明のガス遮断フィルムは、苛酷条件で無機物層と保護コーティング層との間の接着力を向上させることにより、プラスチックガス遮断フィルムが適用できる分野、具体的には、表示装置、太陽電池、食品用包装材、容器などに非常に有用に活用することができる。
図1は、本発明の一態様によるガス遮断フィルムを示した断面図である。
1:ガス遮断フィルム
11:有機−無機ハイブリッドコーティング層
12:無機物層
13:保護コーティング層
14:基材
以下、本発明による実施例を通じて本発明をより詳しく説明する。しかし、本発明の範囲が下記提示された実施例により限定されるものではない。
実施例1
基材では、厚さが100μmであるPETフィルム(A4300、Toyobo社製)を使用した。
前記PETフィルムの一面にTEOS(tetra ethoxy ortho silicate)50gと3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(3−glycidoxypropyltrimethoxysilane)50gをエタノール150gに希釈し、水56.4g、0.1H HCl1.6gを添加して、室温で1日間反応したゾル状態のコーティング組成物溶液をバーコーティング法でコーティングし、120℃で10分間熱硬化して約0.6μm厚さの有機−無機ハイブリッドコーティング層を形成した。
前記有機−無機ハイブリッドコーティング層上にアルゴンと酸素の混合ガスを蒸着装備に供給しながらスパッタリング技法を使用してSiOxからなる無機物層を34nmの厚さで蒸着した。
これとは別途で、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(3−glycidoxypropyltrimethoxysilane)10g、TEOS(tetra ethoxy ortho silicate)10gをエタノール30gに希釈し、蒸溜水9.5g、0.1H HCl0.5gを投入した後、室温で24時間の間加水分解したゾル状態の溶液(a)を準備した。
Nissan chemical社のMA ST(シリカナノ粒子、粒径10〜15nm、固形分30wt%)10gをメタノール10gに希釈し、接着力が優秀な有機シランである3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン3.1g、蒸溜水6.8g、0.1H HCl0.1gを入れて、60℃で4時間の間撹拌し、室温に冷却して有機シランで表面改質されたシリカナノ粒子溶液(b)を準備した。
前記(a)溶液7.2gをエタノール14.6gに希釈した後、室温で30分間撹拌し、前記(b)溶液8.2gを入れて保護コーティング液を完成した。前記無機物層(SiOx層)上に前記保護コーティング液をバーコーティング法でコーティングし、120℃で10分間熱硬化して保護コーティング層(厚さ:0.6μm)を形成してガス遮断フィルムを製造した。
実施例2
実施例1の溶液(b)の代りに、Nissan chemical社のMA ST(シリカナノ粒子、粒径10〜15nm、固形分30wt%)8gをメタノール8gに希釈し、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン3.7g、蒸溜水8.2g、0.1H HCl0.1gを入れて、60℃で4時間の間撹拌し、室温に冷却して有機シランで表面改質されたシリカナノ粒子溶液(c)を準備した。
実施例1で準備した(a)溶液7.2gをエタノール15gに希釈した後、室温で30分間撹拌し、前記(c)溶液7.2gを入れて保護コーティング液を完成して保護コーティング層の製造に使用したこと以外は、実施例1と同一に実行してガス遮断フィルムを製造した。
実施例3
前記実施例1のように保護コーティング層(厚さ:0.6μm)を形成するが、溶液(b)の準備時、シリカナノ粒子の代わりにアルミニウムナノ粒子(平均粒径20nm、固形分30wt%)8gを使用したこと以外は、 実施例1と同一に実行してガス遮断フィルムを製造した。
実施例4
前記実施例1のように保護コーティング層(厚さ:0.6μm)を形成するが、溶液(b)の準備時、シリカナノ粒子の代わりに酸化亜鉛(zinc oxide)ナノ粒子(平均粒径30nm、固形分30wt%)8gを使用したこと以外は、 実施例1と同一に実行してガス遮断フィルムを製造した。.
実施例5
酸化亜鉛(zinc oxide)ナノ粒子(平均粒径5nm、固形分10wt%)30gに接着力を強化する有機シランである3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン3.1g、蒸溜水6.8g、0.1H HCl0.1gを入れて、60℃で4時間の間撹拌し、室温に冷却して有機シランで表面改質されたシリカナノ粒子溶液(d)を準備した。
前記実施例1の(a)溶液7.2ggをエタノール12gに希釈した後、室温で30分間撹拌し、前記(d)溶液10.8gを入れて保護コーティング液を完成して保護コーティング層の製造に使用したこと以外は、実施例1と同一に実行してガス遮断フィルムを製造した。
実施例6
前記実施例1のように保護コーティング層(厚さ:0.6μm)を形成するが、溶液(b)の準備時、シリカナノ粒子の代わりに酸化アンチモン(antimony oxide)ナノ粒子(平均粒径30nm、固形分30wt%)8gを使用したこと以外は、実施例1と同一に実行してガス遮断フィルムを製造した。
実施例7
前記実施例1のようにガス遮断フィルムを形成するが、有機−無機ハイブリッドコーティング層上にアルゴンと酸素の混合ガスを蒸着装備に供給しながらスパッタリング技法を使用してAlOxからなる無機物層を35nmの厚さで蒸着した。
比較例1:無機ナノ粒子に有機シランを表面処理しない場合
実施例1の溶液(b)の代りに、表面処理しないシリカナノ粒子(平均粒径10〜15nm)10重量部と前記実施例1の(a)溶液90重量部の組成からなる保護コーティング液を完成して保護コーティング層の製造に使用したこと以外は、 実施例1と同一に実行してガス遮断フィルムを製造した。
比較例2:シランを含まない加水分解溶液の使用
TEOS(tetra ethoxy ortho silicate)20gをエタノール35gに希釈し、蒸溜水11.4g、0.1H HCl0.5gを投入した後、室温で24時間の間加水分解したゾル状態の溶液(f)を準備した。
前記(f)溶液11.3gをエタノール10.3gに希釈した後、室温で30分間撹拌し、前記実施例1の(b)溶液8.2gを入れて保護コーティング液を完成した。前記実施例1の無機バリアー層(SiOx層)上に前記保護コーティング液をコーティングし、120℃で10分間熱硬化して保護コーティング層(厚さ:0.6μm)を形成した。
実験例1:接着力の確認
前記実施例1〜7及び比較例1、比較例2のプラスチックフィルムをクロスハッチカットテスト(Cross Hatch Cut Test)の基準によって接着力を測定した。
クロスハッチカットテストの基準は、ASTM D 3002/D3359規格によってクロスハッチカットテストを実施した。
測定方法は、1nm間隔で横縦各々11ラインずつ刀で引いて、横と縦が各々1mmである100個の正四角形格子を生成した。Nichiban社製のCT−24接着テープを試験面に付けたからは外した後、無機バリアー層と保護コーティング層の間の接着力を測定した。
また、前記プラスチックフィルムを苛酷条件(85℃/相対湿度85%)で2、5、7日間放置させた後、前記のような方法でクロスハッチカットテストを実施した。
[判断基準]
○:格子中90%以上が表面に付いている。
△:格子中50〜90%が表面に付いている。
X:格子中50%未満が表面に付いている。
Figure 0005999260

Claims (14)

  1. 基材の一面または両面に有機−無機ハイブリッドコーティング層;無機物層;及び有機シランで表面改質された無機ナノ粒子を含む保護コーティング層;が順次に積層されたことを特徴とするガス遮断フィルムであって、
    前記無機物層は、金属酸化物または窒化物を含み、前記金属は、Al、Zr、Ti、Hf、Ta、In、Sn、Zn及びSiからなる群より選択された一つ以上であり、
    前記有機シランで表面処理された無機ナノ粒子を含む保護コーティング層は、有機シランを含むゾル状態の加水分解溶液と有機シランで表面処理された無機ナノ粒子を含む溶液を混合コーティングして製造され、
    前記ゾル状態の加水分解溶液内の有機シランは、全体ゾル状態の加水分解溶液100重量部に対して、5〜35重量部で使用され、
    前記表面改質された無機ナノ粒子を含む溶液内の有機シランは、無機ナノ粒子100重量部に対して、10〜500重量部で使用される、
    ガス遮断フィルム
  2. 下記一般式1を満足することを特徴とする請求項1に記載のガス遮断フィルム。
    [一般式1]
    X ≧ 48
    前記Xは、85℃、相対湿度85%で放置した後、クロスハッチカットテスト(Cross Hatch Cut Test)を実施して無機物層と保護コーティング層との間の90%以上の接着力が維持される時間(h)を示す。
  3. 前記有機シランは、下記化学式1で表示される化合物であることを特徴とする請求項1に記載のガス遮断フィルム。
    [化1]
    SiX4−m
    前記化学式1で、Xは、互いに同一であるか異なることができ、水素、ハロゲン、炭素数1〜12のアルコキシ、アシルオキシ、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニルまたはN(R)(ここで、Rは水素または炭素数1〜12のアルキル)であり、Rは、互いに同一であるか異なることができ、炭素数1〜12のアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アリールアルキル、アルキルアリール、アリールアルケニル、アルケニルアリール、アリールアルキニル、アルキニルアリール、アルキルカルボニルであり、置換体として、アミノ、アミド、アルデヒド、ケトン、カルボキシ、メルカプト、シアノ、ヒドロキシ、炭素数1〜12のアルコキシ、炭素数1〜12のアルコキシカルボニル、スルホン酸、リン酸、アクリル、メタクリル、エポキシまたはビニル基を有し、mは、1〜3の整数である。
  4. 前記基材は、プラスチックフィルムであることを特徴とする請求項1に記載のガス遮断フィルム。
  5. 前記プラスチックフィルムは、単一高分子、1種以上の高分子ブレンド及び有機または無機添加物が含有された高分子複合材料からなる群より選択された一つ以上であることを特徴とする請求項に記載のガス遮断フィルム。
  6. 前記無機ナノ粒子は、酸化アルミニウムナノ粒子、シリカナノ粒子、酸化亜鉛ナノ粒子、酸化アンチモンナノ粒子、酸化チタンナノ粒子及び酸化ジルコニウムナノ粒子からなる群より選択された一つ以上であることを特徴とする請求項1に記載のガス遮断フィルム。
  7. 前記有機−無機ハイブリッドコーティング層の厚さは、0.1〜10μmであることを特徴とする請求項1に記載のガス遮断フィルム。
  8. 前記無機物層の厚さは、5〜1000nmであることを特徴とする請求項1に記載のガス遮断フィルム。
  9. 前記保護コーティング層の厚さは、0.1〜10μmであることを特徴とする請求項1に記載のガス遮断フィルム。
  10. 基材の一面または両面にゾル状態のコーティング組成物で有機−無機ハイブリッドコーティング層を形成する段階と、
    前記有機−無機ハイブリッドコーティング層上に無機物層を形成する段階と、
    前記無機物層上に、全体ゾル状態の加水分解溶液100重量部に対して5〜35重量部の有機シランを含むゾル状態の加水分解溶液と、無機ナノ粒子100重量部に対して10〜500重量部の有機シランで表面改質された無機ナノ粒子溶液を混合した溶液で保護コーティング層を形成する段階と、を含み、
    前記無機物層は、金属酸化物または窒化物を含み、前記金属は、Al、Zr、Ti、Hf、Ta、In、Sn、Zn及びSiからなる群より選択された一つ以上である
    ことを特徴とする、請求項1に記載のガス遮断フィルムの製造方法。
  11. 前記有機シランは、下記化学式1で表示されることを特徴とする請求項10に記載のガス遮断フィルムの製造方法。
    [化1]
    SiX4−m
    前記化学式1で、Xは、互いに同一であるか異なることができ、水素、ハロゲン、炭素数1〜12のアルコキシ、アシルオキシ、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニルまたはN(R)(ここで、Rは水素または炭素数1〜12のアルキル)であり、Rは、互いに同一であるか異なることができ、炭素数1〜12のアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アリールアルキル、アルキルアリール、アリールアルケニル、アルケニルアリール、アリールアルキニル、アルキニルアリール、アルキルカルボニルであり、置換体として、アミノ、アミド、アルデヒド、ケトン、カルボキシ、メルカプト、シアノ、ヒドロキシ、炭素数1〜12のアルコキシ、炭素数1〜12のアルコキシカルボニル、スルホン酸、リン酸、アクリル、メタクリル、エポキシまたはビニル基を有し、mは、1〜3の整数である。
  12. 請求項1に記載のガス遮断フィルムを含む表示装置。
  13. 請求項1に記載のガス遮断フィルムを含む太陽電池。
  14. 請求項1に記載のガス遮断フィルムを含む食品用包装材。
JP2015514917A 2012-05-31 2013-05-31 ガス遮断フィルム及びその製造方法 Active JP5999260B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0058018 2012-05-31
KR1020120058018A KR101512881B1 (ko) 2012-05-31 2012-05-31 가스 차단 필름 및 이의 제조방법
PCT/KR2013/004841 WO2013180531A1 (ko) 2012-05-31 2013-05-31 가스 차단 필름 및 이의 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015525148A JP2015525148A (ja) 2015-09-03
JP5999260B2 true JP5999260B2 (ja) 2016-09-28

Family

ID=49673649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015514917A Active JP5999260B2 (ja) 2012-05-31 2013-05-31 ガス遮断フィルム及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10858537B2 (ja)
EP (1) EP2862713B1 (ja)
JP (1) JP5999260B2 (ja)
KR (1) KR101512881B1 (ja)
CN (1) CN104349897B (ja)
TW (1) TWI483851B (ja)
WO (1) WO2013180531A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2602757T3 (es) 2009-05-15 2017-02-22 Interface Biologics Inc. Membranas de fibra hueca, material de encapsulación y tubo para la sangre antitrombogénicos
JP5820894B2 (ja) * 2014-02-21 2015-11-24 デクセリアルズ株式会社 封止テープ、蛍光体シート、及び蛍光体シートの製造方法
KR20150109984A (ko) * 2014-03-21 2015-10-02 삼성전자주식회사 기체 차단 필름, 이를 포함하는 냉장고 및 기체 차단 필름의 제조방법
WO2016054733A1 (en) * 2014-10-06 2016-04-14 Interface Biologics, Inc. Packaging materials including a barrier film
CN104851844B (zh) * 2015-03-25 2018-03-16 中山大学 一种防水氧阻隔层及其制备方法和应用
JP7180072B2 (ja) * 2015-05-28 2022-11-30 凸版印刷株式会社 積層フィルム及び包装袋
KR101953732B1 (ko) * 2016-04-04 2019-03-04 한국화학연구원 나노 세공체 함유 유기 필름층을 갖는 기체 차단용 적층 필름, 이의 제조방법 및 용도
US11374184B2 (en) 2016-09-08 2022-06-28 Boe Technology Group Co., Ltd. Flexible substrate and fabrication method thereof, and flexible display apparatus
CN112289838A (zh) 2016-09-08 2021-01-29 京东方科技集团股份有限公司 一种柔性基板及其制备方法、柔性显示装置
CN109643000A (zh) 2016-09-30 2019-04-16 株式会社藤仓 光纤着色芯线、光纤电缆以及光纤着色芯线的制造方法
CN110167995B (zh) 2016-10-18 2022-07-01 界面生物公司 具有表面改性大分子的塑化pvc混合物和由其制成的制品
JP6983039B2 (ja) * 2016-11-29 2021-12-17 住友化学株式会社 ガスバリア性フィルム及びフレキシブル電子デバイス
KR102003884B1 (ko) * 2016-12-20 2019-07-25 (주) 에이치피엠글로벌 산화아연 나노입자가 코팅된 포장 필름 및 그 제조방법
CN107919452B (zh) * 2017-11-16 2021-03-12 广东电网有限责任公司电力科学研究院 一种锂离子电池用隔膜及其制备方法和锂离子电池
CN109627977B (zh) * 2018-11-30 2021-10-01 乐凯华光印刷科技有限公司 一种有机/无机混合涂布液及其应用
TWI716876B (zh) * 2019-05-20 2021-01-21 國立臺北科技大學 阻障構件
TWI719485B (zh) * 2019-05-20 2021-02-21 國立臺北科技大學 阻障構件
WO2021193247A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 東洋製罐グループホールディングス株式会社 ガスバリア性塗料組成物及びガスバリア性積層体
CN112831076B (zh) * 2021-02-04 2022-12-02 浙江中科玖源新材料有限公司 一种高阻水透明聚酰亚胺薄膜的制备方法
CN114539916A (zh) * 2022-02-23 2022-05-27 浙江弘康半导体技术股份有限公司 一种降低水汽透过率的有机/无机杂化聚合物

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19952040A1 (de) * 1999-10-28 2001-05-03 Inst Neue Mat Gemein Gmbh Substrat mit einem abriebfesten Diffusionssperrschichtsystem
JP2003238893A (ja) * 2002-02-15 2003-08-27 Seiko Epson Corp コーティング用組成物および積層体
JP2004238418A (ja) * 2003-02-03 2004-08-26 Shin Etsu Chem Co Ltd 高耐候性ハードコート組成物及び塗装物品
TWI252325B (en) * 2004-02-06 2006-04-01 Lg Chemical Ltd Plastic substrate having multi-layer structure and method for preparing the same
US20050238816A1 (en) 2004-04-23 2005-10-27 Li Hou Method and apparatus of depositing low temperature inorganic films on plastic substrates
JP4310786B2 (ja) * 2004-05-31 2009-08-12 恵和株式会社 高バリア性シート
US20070206286A1 (en) * 2006-03-01 2007-09-06 Fujifilm Corporartion Optical film, production process thereof, anti-reflection film, polarizing plate and display device
JP2007233185A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Fujifilm Corp 光学フィルム、反射防止フィルム、偏光板および画像表示装置
KR100884888B1 (ko) * 2006-08-03 2009-02-23 주식회사 엘지화학 다층 플라스틱 기판 및 그 제조 방법
KR20080041399A (ko) * 2006-11-07 2008-05-13 주식회사 삼양사 플라스틱 기판의 제조방법
KR101233839B1 (ko) * 2007-05-11 2013-02-15 주식회사 엘지화학 플라스틱 필름 및 이의 제조방법
KR101284958B1 (ko) * 2008-01-03 2013-07-10 주식회사 엘지화학 치수 안정성과 가스차단 특성이 우수한 다층 구조의플라스틱 기판 및 그 제조방법
KR101236072B1 (ko) * 2008-01-11 2013-02-22 주식회사 엘지화학 유기-무기 하이브리드 버퍼층을 갖는 투명도전성 적층체
KR100987369B1 (ko) * 2008-02-04 2010-10-13 신재환 유무기 하이브리드 코팅액과 이를 이용한 고경도가스베리어 적층 필름의 제조방법 및 그에 의한 적층 필름
WO2009151664A2 (en) * 2008-03-03 2009-12-17 University Of Florida Research Foundation, Inc. Nanoparticle sol-gel composite hybride transparent coating materials
CN102216074B (zh) * 2008-11-19 2015-06-24 Lg化学株式会社 层压的塑料基板及其制备方法
KR101181564B1 (ko) * 2009-09-22 2012-09-10 (주)엘지하우시스 신규한 유-무기 실리카 입자, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 하드 코팅 조성물
SG186893A1 (en) * 2010-07-02 2013-02-28 3M Innovative Properties Co Barrier assembly

Also Published As

Publication number Publication date
TW201412556A (zh) 2014-04-01
US20150086778A1 (en) 2015-03-26
US10858537B2 (en) 2020-12-08
KR20130134477A (ko) 2013-12-10
WO2013180531A1 (ko) 2013-12-05
CN104349897A (zh) 2015-02-11
EP2862713B1 (en) 2019-03-27
EP2862713A4 (en) 2016-02-24
CN104349897B (zh) 2016-07-27
EP2862713A1 (en) 2015-04-22
TWI483851B (zh) 2015-05-11
KR101512881B1 (ko) 2015-04-16
JP2015525148A (ja) 2015-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5999260B2 (ja) ガス遮断フィルム及びその製造方法
TWI510365B (zh) 多層塑膠基板及製造其之方法
JP4376909B2 (ja) 多層プラスチック基板及びその製造方法
EP2357081B1 (en) Laminated plastic substrate, and a production method for the same
KR101284958B1 (ko) 치수 안정성과 가스차단 특성이 우수한 다층 구조의플라스틱 기판 및 그 제조방법
KR100884888B1 (ko) 다층 플라스틱 기판 및 그 제조 방법
KR101233936B1 (ko) 치수 안정성과 가스차단 특성이 우수한 투명 플라스틱 필름및 그 제조방법
KR100884183B1 (ko) 표면경도 및 가스 배리어성이 우수한 다층 플라스틱 기판및 그 제조방법
KR20080012553A (ko) 다층 플라스틱 기판 및 그 제조 방법
KR100887869B1 (ko) 내화학성이 향상된 다층 플라스틱 기판 및 그 제조 방법
KR101202545B1 (ko) 플라스틱 기판 및 이의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5999260

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250