JP5905987B1 - 二段ベッド支持用はしご階段 - Google Patents

二段ベッド支持用はしご階段 Download PDF

Info

Publication number
JP5905987B1
JP5905987B1 JP2015173532A JP2015173532A JP5905987B1 JP 5905987 B1 JP5905987 B1 JP 5905987B1 JP 2015173532 A JP2015173532 A JP 2015173532A JP 2015173532 A JP2015173532 A JP 2015173532A JP 5905987 B1 JP5905987 B1 JP 5905987B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
staircase
ladder
bunk bed
bed
ladder staircase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015173532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017006615A (ja
Inventor
淑子 五味川
淑子 五味川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2015173532A priority Critical patent/JP5905987B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5905987B1 publication Critical patent/JP5905987B1/ja
Publication of JP2017006615A publication Critical patent/JP2017006615A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Ladders (AREA)

Abstract

【課題】子供の自立心が高められるとともに、落下防止等の安全性、及び揺れや倒れを防止できる安定性を備えた機能性二段ベッドに使用されるはしご階段を提供する。【解決手段】はしご階段51は、最上段に所定の広さを有し且つ二段ベッドの出入口3に向かって左右両側に手すりを備えた水平台4が設けられ、該出入口3に連結され、1段ごとに安定性のある広さの階段板52が用いられ、それらの両端を奥行きが階段板52の幅よりも長い、手前側波状の手すり53が取り付けられて構成されている。【選択図】図7

Description

本発明は、子供の自立心が高められ、落下防止等の安全性及び揺れや倒れを防止できる安定性を備えた機能性二段ベッドに使用されるはしご階段に関し、詳しくは、上下段ベッドそれぞれが子供用のプライベート空間を確保できるようになされ、上段のベッドの出入口には、所定の広さを有する水平台を設けた昇降用部材が連結された機能性二段ベッドに使用されるはしご階段に関する。
従来から、二人の子供が一つの子供部屋を利用する場合、二段ベッドを設置することが多い。このような場合、子供のプライベート空間を確保する等の子供の自立に配慮した様々な提案がなされている。
例えば、共用の子供部屋を段階的に分離して個室化のため、自立心がスムースに育成される部屋空間の間仕切り構造の提供を目的としたものが挙げられる。具体的には、長矩形状で水平な一対の寝具載置台が上下に隔設され、かつ部屋空間の中央に配置された二段ベッドと、天井から上段の寝具載置台の間、上段の寝具載置台から下段の寝具載置台の間で、各々異なる側部に着脱可能に取り付けられる遮蔽体とを具え、前記遮蔽体は、反対側の気配が視覚により感知できる不全の遮蔽体、および反対側の気配が視覚により感知できない完全の遮蔽体を含んで、反対側の気配を視覚により感知できる程度が異なる複数種類のものが形成され、必要な遮断レベルに応じて選択された一の遮蔽体が、前記二段ベッドに取り付けられることを特徴とする部屋空間の間仕切り構造である(特許文献1)。
しかし、この構造では、二段ベッドを部屋空間の中央に配置する必要があり、子供部屋自体にある程度の大きさがないと実現できない。また、遮蔽体によりある程度のプライベート空間を確保できるものの、二段ベッドは単に寝具としての機能しか有していない。
また、子供用の二段ベッドに机と書棚等を配して作業空間機能を付したものが提案されている(特許文献2)。しかし、この構造は、二段ベッドの上段をベッド部とするとともに、下段を作業空間部とし、該作業空間部に机と書棚を配してなるベッドと机の組合せ家具である。この家具は、体格が大きい子供又は体格が小さい子供が使用するのに適した設置態様にすることが可能なものであるが、実質的には一人の子供が使用するためのものである。
また、二段ベッドには、通常、上下二段のうち上段への上り下り用にはしご階段が利用される。例えば、子供用二段ベッドの上段への上り下り用に使用されるはしご階段であって、両側板に他部材からなる手摺を付設することなく、側板を利用して手摺部を形成して、上り下り時に邪魔にならずしかも掴み易い手摺つきはしご階段が提供されている(特許文献3)。これは、両側版と複数の足踏み板からなるはしご階段において、両側版の少なくとも片方の側板の前辺面寄り部に、該前辺面と平行な単または複数の開口を形成し、この開口と前辺面との間を手摺部となしたものである。このようなはしご階段は、二段ベッドの上段にかけて設置されるが、その入り口付近が不安定な構造であると、落下の危険やベッド自体の安定性等の問題がある。
特開2007−63769号公報 特開2008−67820号公報 特開2006−149642号公報
そこで、本発明は、子供の自立心が高められるとともに、落下防止等の安全性及び揺れや倒れを防止できる安定性を備えた機能性二段ベッド及び該二段ベッドに用いる昇降用部材を提供することを目的とする。
本発明は、下記の発明を提供することにより、その目的を達成したものである。
1.子供用の二段ベッドにおける上段のベッドの出入口に連結される水平台が設けられた昇降用部材としてのはしご階段であって、
前記水平台は、所定の広さを有し且つ前記出入口に向かって左右両側に手すりを備え、
前記はしご階段は、1段ごとに安定性のある広さの階段板が用いられ、それらの左右両端に奥行きが該階段板の幅よりも長い手すりが取り付けられて構成されていることを特徴とするはしご階段。
2.二段ベッドの支持体としての機能を有する、前記1記載のはしご階段。
3.前記はしご階段の手すりが、手前側波状の形態をしている、前記1又は2記載のはしご階段。
4.前記はしご階段の手すりの上部に、複数の円状孔からなる把持部が設けられている、前記1〜3の何れかに記載のはしご階段。
5.前記水平台における前記出入口の幅相当の横の長さが、35〜45cmである、前記1〜4の何れかに記載のはしご階段。
6.前記水平台における前記出入口に向けての奥行きに相当する縦の長さが、20〜30cmである、前記1〜5の何れかに記載のはしご階段。
本発明によれば、共用の子供部屋を使用する子供のプライバシーが保たれ、子供の自立心が高められるとともに、上段ベッドからの落下防止等の安全性及び二段ベッド自体の揺れや倒れを防止した安定性を確保できる。
特に、子供が一人用の部屋を持つことができない場合、兄弟姉妹で共用の部屋を使う場合であっても、各段のベッドが個室型ベッドであるため、プライバシーが保持できる。
本発明の一実施形態に係る機能性二段ベッドを正面及び右側面の側から示す斜視図である。 図1の二段ベッドを背面及右側面の側から示す斜視図である。 図1の二段ベッドを示す右側面図である。 図1の二段ベッドを示す左側面図である。 図1の二段ベッドに備えられた滑り台の拡大正面図である。 図1の二段ベッドに備えられた滑り台の拡大斜視図である。 図1の二段ベッドに備えられた昇降用部材の他の例の拡大斜視図である。 図1の二段ベッドの平面部材を省略して右側面側から見た上段の内部を示す概略斜視図である。 図1の二段ベッドの平面部材を省略して左側面側から見た上段の内部を示す概略斜視図である。
以下、本発明について、その好ましい実施形態に基づき詳細に説明する。
本発明の一実施形態に係る機能性二段ベッドを図1に示す。図1は、本実施形態に係る機能性二段ベッドを正面及び右側面の側から示す斜視図である。さらに、本実施形態に係る機能性二段ベッドの外観の全体構造を明らかにするために、背面及右側面の側から示す斜視図を図2に、右側面図を図3に、左側面図を図4にそれぞれ示す。
図1〜図4に示すように、本実施形態の機能性二段ベッド10は、その外観からして美的なデザインの特徴をも有するもので、子供用のベッドとして一般的なものとは異なり、子供の日常生活における楽しさや親しみやすさを与えるものである。
本実施形態の機能性二段ベッド10は、図1及び図2に示すように、矩形状の底面部材1としてのスノコ及びその四辺を囲む4つの各壁部材2を少なくとも備えた一のベッドを上下段に2つ組み合わせて構成されており、上下段ベッドそれぞれが子供用のプライベート空間を確保できるようになされている。上段のベッドの出入口3には、所定の広さを有する水平台4(水平板)を設けた昇降用部材5が連結されている。本実施形態では、昇降用部材5として、滑り台7が付いたはしご階段6が使用されている。また、上段ベッドの上部には、天井としての役目をする矩形板状の平面部材8が取り付けられている。本実施形態の機能性二段ベッド10を設置する部屋の天井が上段ベッドに近接しているような場合は、平面部材8を取り付けない状態で使用することもできる。
このような構成からなる本実施形態の機能性二段ベッドは、子供の自立心が高められ、昇降の際に上段ベッドと連結された昇降用部材5における水平台4のある程度のスペースによって、やや大きめの出入口3を設けても落下防止等の安全性を保持できることとなる。さらには、地震等の際にも、かかる昇降用部材5としての滑り台7及びはしご階段6が二段ベッドを支持する支持体としての機能をも有し、これによりベッドの揺れや倒れを防止し安定な設置が可能となる。
各壁部材2には、複数の開口された窓21,22,23が設けられている。本実施形態では、正面及び背面それぞれの壁部材2には、出入口3用の大きめの窓22と、それより小さめの4つの窓21が設けられている。正面及び背面それぞれの壁部材2における窓21及び22の形状は、いずれも上部が円形状で下部が方形状の縦長のものである。なお、上段ベッド及び下段ベッドそれぞれにおける出入口3用の窓22の位置は、出入りの際の便宜からずらして設けられている。一方、右側面及び左側面それぞれの壁部材2には、上部が円形状で下部が方形状の1つの横長の窓23が設けられている。
本実施形態に係る機能性二段ベッド10は、その背面の壁部材2にも窓22のほか大きめの窓23が設けられているが、通常、部屋の壁際に背面を寄せて設置されるため、安全性は確保できる。
また、正面及び背面に位置する壁部材2には、窓21,22よりも低くかつ底面部材1としてのスノコがある位置よりも高い位置に、複数の開口された換気口24が設けられている。本実施形態においては、かかる換気口24と、底面部材1としてスノコを用いることにより、ベッド室内の通気性を良好に保つことができる。
昇降用部材5としての滑り台7が付いたはしご階段6は、二段ベッド10の上段を使用する子供が上り下りする際に使用されるものである。滑り台7は、図5及び図6に示すように、滑り台7の上部には、水平台4が設けられており、子供がはしご階段6を昇って上段ベッドの出入口3から中に入る前に、また、出入口3から出て下へ降りる前に、それぞれゆっくりと安定した状態を保持できるようになっている。これにより、子供がベッドの下へ落下することを防止できる。水平台4の広さは、横(出入口3の幅相当)が35〜45cm、縦(出入口3に向けての奥行き)が20〜30cmであることが好ましく、例えば横40cm・縦25cm程度が安全性・安定性の点でより好適である。また、かかる滑り台7が付いたはしご階段6を取り付けたことで、地震等の際でも二段ベッド10の揺れや倒れを防止でき安定性を確保できる。
水平台4の位置(機能性二段ベッドを設置する床からの高さ)としては、130〜150cm、特に135〜145cmであることが好ましい。
図6に示すように、水平台4及び滑り台7には、子供が安全に滑れるように、左右両側にある程度の高さの手すり71が設けられている。また、子供が滑りすぎて着地の際に怪我等をしないように、滑り台7のカーブは下に近づくに従って滑らかな曲線を描くように構成され、所定の間隔で滑り抵抗のための複数の横線状の凸部72が設けられている。
また、他の実施形態として、昇降用部材5としての上述の滑り台7付きはしご階段6に変えて、図7に示すような、滑り台のないはしご階段51に変更することもできる。
図7に示すはしご階段51は、前記の滑り台7付きのはしご階段6と同様に、最上段に水平台4が設けられ出入口3に連結されている。また、はしご階段51は、1段ごとに安定性のある広さの階段板52が用いられ、それらの両端を奥行きが階段板52の幅よりも長い、手前側波状の手すり53が取り付けられて構成されている。さらに、手すり53の上部には、複数の円状孔からなる把持部54が設けられている。はしご階段51により、より安全に昇降することができる。はしご階段51が備える水平台4の広さは、横(出入口3の幅相当)が35〜45cm、縦(出入口3に向けての奥行き)が20〜30cmであることが好ましく、例えば横40cm・縦25cm程度が安全性・安定性の点でより好適である。
このような昇降用部材5としてのはしご階段51を備えた構成からなる機能性二段ベッドでも、昇降の際に上段ベッドと連結された水平台4のある程度のスペースによって、やや大きめの出入口3を設けても落下防止等の安全性を保持でき、さらには、地震等の際にも、かかる昇降用部材5としてのはしご階段51が二段ベッドを支持する支持体としての機能をも有し、これによりベッドの揺れや倒れを防止し安定な設置が可能となる。
図8に示すように、本実施形態に係る機能性二段ベッド10の上下段の各ベッドの一の端部には、学習机91、書棚92、電気スタンド93を含む作業部材9を備えている。作業部材9を備えることにより、単に寝室としてのみならず、子供の自立心を育てることができる個室空間としての機能がある。また、かかる作業部材9においては、子供が学校の宿題のほか、趣味等に打ち込むこともできる。学習机91及び書棚92は、折りたたみ式又はスライド移動式のものにすれば、作業以外の時間に邪魔にならないよう収納等可能にすることもできる。
ベッドの内部における各窓及び出入口3の上部位置には、カーテンレール94が取り付けられており、必要に応じてカーテン95を設けることもできる。
図9に示すように、ベッドの内部の作業部材9とは反対側の端部には、収納ケース96が備えられている。本実施形態に係る機能性二段ベッドにおいては、必要に応じて、その他の部材を付加することができる。
本実施形態に係る機能性二段ベッドにおいては、上段及び下段の各ベッドの空間の高さは、それぞれ100〜120cm程度、特に105〜115cmであることが好ましい。
以上、詳述したとおり、本発明においては、前述の各実施形態を好ましい実施形態とするが、これに制限されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限り、適宜に変更形態とすることができる。
10…機能性二段ベッド
1…底面部材(スノコ)
2…壁部材
21,22,23…窓
24…換気口
3…出入口
4…水平台
5…昇降用部材
6…はしご階段
7…滑り台
71…手すり
72…横線状の凸部
51…はしご階段
52…階段板
53…手すり
54…把持部
8…平面部材
9…作業部材
91…学習机
92…書棚
93…電気スタンド
94…カーテンレール
95…カーテン
96…収納ケース

Claims (6)

  1. 子供用の二段ベッドにおける上段のベッドの出入口に連結される水平台が設けられた昇降用部材としてのはしご階段であって、
    前記水平台は、所定の広さを有し且つ前記出入口に向かって左右両側に手すりを備え、
    前記はしご階段は、1段ごとに安定性のある広さの階段板が用いられ、それらの左右両端に奥行きが該階段板の幅よりも長い手すりが取り付けられて構成されていることを特徴とするはしご階段。
  2. 二段ベッドの支持体としての機能を有する、請求項1記載のはしご階段。
  3. 前記はしご階段の手すりが、手前側波状の形態をしている、請求項1又は2記載のはしご階段。
  4. 前記はしご階段の手すりの上部に、複数の円状孔からなる把持部が設けられている、請求項1〜3の何れかに記載のはしご階段。
  5. 前記水平台における前記出入口の幅相当の横の長さが、35〜45cmである、請求項1〜4の何れかに記載のはしご階段。
  6. 前記水平台における前記出入口に向けての奥行きに相当する縦の長さが、20〜30cmである、請求項1〜5の何れかに記載のはしご階段。
JP2015173532A 2015-09-03 2015-09-03 二段ベッド支持用はしご階段 Expired - Fee Related JP5905987B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015173532A JP5905987B1 (ja) 2015-09-03 2015-09-03 二段ベッド支持用はしご階段

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015173532A JP5905987B1 (ja) 2015-09-03 2015-09-03 二段ベッド支持用はしご階段

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015124429A Division JP5833787B1 (ja) 2015-06-22 2015-06-22 機能性二段ベッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5905987B1 true JP5905987B1 (ja) 2016-04-20
JP2017006615A JP2017006615A (ja) 2017-01-12

Family

ID=55755941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015173532A Expired - Fee Related JP5905987B1 (ja) 2015-09-03 2015-09-03 二段ベッド支持用はしご階段

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5905987B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019126449A (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 河淳株式会社 2段ベッド

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11200614A (ja) * 1998-01-07 1999-07-27 Kobe Steel Ltd ステップ付足場
JP2006149642A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Itoki Corp はしご階段

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11200614A (ja) * 1998-01-07 1999-07-27 Kobe Steel Ltd ステップ付足場
JP2006149642A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Itoki Corp はしご階段

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017006615A (ja) 2017-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4930280B2 (ja) 住宅
JP5905987B1 (ja) 二段ベッド支持用はしご階段
JP5905986B1 (ja) 滑り台付きはしご階段
JP5687595B2 (ja) 建物内避難設備
JP5833787B1 (ja) 機能性二段ベッド
US20100083913A1 (en) Pet step storage unit
US20200291639A1 (en) Vertically Stackable Dwelling Device
JP2020045663A (ja) 住宅の屋内構造
JP2006283464A (ja) 階段設置構造
JP2016079725A (ja) 建物
JP7052410B2 (ja) 建築物の室内構造
JP4909110B2 (ja) 建物
JP2014062419A (ja) 階段構造、住宅、及び住宅展示物
JP5219850B2 (ja) 手摺構造
JP5900266B2 (ja) 床構造、住宅構成要素の配置構造、住宅、及び住宅展示物
JP5985530B2 (ja) はしご付き棚
JP2017136991A (ja) 居室、船舶
KR20110005614U (ko) 버티컬 블라인드형 덮개를 구비하는 침대
US11992126B2 (en) Toddler bunk beds
JP2010121326A (ja) 階段構造
JP6137656B1 (ja) 組立用ロフトベッド
JP2018172938A (ja) 建物の室内構造及び建物
JP2012017576A (ja) 小屋裏出入り構造
JP2009074361A (ja) 建物の構造
CN207767954U (zh) 双层城堡床

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5905987

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees