JP5902111B2 - 半導体記憶装置 - Google Patents
半導体記憶装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5902111B2 JP5902111B2 JP2013044106A JP2013044106A JP5902111B2 JP 5902111 B2 JP5902111 B2 JP 5902111B2 JP 2013044106 A JP2013044106 A JP 2013044106A JP 2013044106 A JP2013044106 A JP 2013044106A JP 5902111 B2 JP5902111 B2 JP 5902111B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- memory cell
- cell
- insulating film
- ferroelectric film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 44
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910020328 SiSn Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000577 Silicon-germanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910052949 galena Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910003465 moissanite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N selenium;zinc Chemical compound [Se]=[Zn] SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/21—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
- G11C11/22—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using ferroelectric elements
- G11C11/223—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using ferroelectric elements using MOS with ferroelectric gate insulating film
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/21—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
- G11C11/22—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using ferroelectric elements
- G11C11/225—Auxiliary circuits
- G11C11/2275—Writing or programming circuits or methods
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/21—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
- G11C11/34—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
- G11C11/40—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
- G11C11/41—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming static cells with positive feedback, i.e. cells not needing refreshing or charge regeneration, e.g. bistable multivibrator or Schmitt trigger
- G11C11/412—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming static cells with positive feedback, i.e. cells not needing refreshing or charge regeneration, e.g. bistable multivibrator or Schmitt trigger using field-effect transistors only
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Non-Volatile Memory (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
Description
図1は、第1実施形態に係る半導体記憶装置の概略構成を示すブロック図である。
図1において、この半導体記憶装置には、メモリセルアレイ1、ロウ選択回路2、ウェル電位設定回路3、ソース電位設定回路4、カラム選択回路5、データ入出力バッファ6、制御回路7およびセンスアンプ回路8が設けられている。
図2において、各ブロックB1〜Bnには、h(hは正の整数)本のワード線WL1〜WLh、セレクトゲート線SGD、SGSおよびソース線SCEが設けられている。また、各ブロックB1〜Bnには、m(mは正の整数)本のビット線BL1〜BLmが共通に設けられている。
図3(a)において、ウェル31上には強誘電体膜34を介して制御ゲート電極35が設けられている。また、ウェル31には、制御ゲート電極35の両側に配置されたソース層33およびドレイン層32が設けられている。なお、ウェル31は、例えば、Si、Ge、SiGe、SiC、SiSn、PbS、GaAs、InP、GaP、GaNまたはZnSeなどの半導体を用いることができる。強誘電体膜34は、例えば、HfO2などを用いることができる。このHfO2には2〜3モル%のSiを添加してもよい。制御ゲート電極35は、例えば、多結晶シリコンなどを用いることができる。
なお、弱消去電圧Vwpの絶対値は、強誘電体膜34の分極反転閾値より小さな値に設定することができる。例えば、強誘電体膜34の分極反転閾値が2.5Vであるとすると、弱消去電圧Vwpの絶対値は2.5Vより小さな値に設定することができる。これにより、メモリセルの書き込み状態を破壊することなく、強誘電体膜34にトラップされたトラップ電荷36を引き抜くことができる。
図5において、書き込み動作が開始されると、強誘電体膜34の分極反転が起こるようにメモリセルに書き込み電圧Vppを印加する(S1)。
図6において、書き込み前は、制御ゲート電圧およびソース・ドレイン・ウェル電圧は接地電位GNDに設定されている。そして、書き込み指示信号が接地電位GNDから電源電位Vccに立ち上がると、ソース・ドレイン・ウェル電圧が接地電位GNDから書き込み電圧Vppに立ち上がる。このため、チャネル側が負、制御ゲート電極35側が正になるように強誘電体膜34に分極37が発生し、セルトランジスタの閾値が上昇する。
図7(a)は、第2実施形態に係る半導体記憶装置の消去電圧印加方法を示す断面図、図7(b)は、図7(a)の消去電圧印加後のセルトランジスタの状態を示す断面図、図7(c)は、第2実施形態に係る半導体記憶装置の弱書き込み電圧印加方法を示す断面図である。
なお、弱書き込み電圧Vweの絶対値は、強誘電体膜34の分極反転閾値より小さな値に設定することができる。例えば、強誘電体膜34の分極反転閾値が2.5Vであるとすると、弱書き込み電圧Vweの絶対値は2.5Vより小さな値に設定することができる。これにより、メモリセルの消去状態を破壊することなく、強誘電体膜34にトラップされたトラップ電荷38を引き抜くことができる。
図8において、消去動作が開始されると、強誘電体膜34の分極反転が起こるようにメモリセルに消去電圧Veを印加する(S11)。
図9において、消去前は、制御ゲート電圧およびソース・ドレイン・ウェル電圧は接地電位GNDに設定されている。そして、消去指示信号が接地電位GNDから電源電位Vccに立ち上がると、制御ゲート電圧が接地電位GNDから消去電圧Veに立ち上がる。このため、チャネル側が正、制御ゲート電極35側が負になるように強誘電体膜34に分極39が発生し、セルトランジスタの閾値が降下する。
図10は、第3実施形態に係る半導体記憶装置の概略構成を示すブロック図である。
図10において、この半導体記憶装置には、図1の半導体記憶装置の制御回路7の代わりに制御回路27が設けられている。制御回路27は、メモリセルにデータを記憶させる時に、そのゲート絶縁膜に第1電圧を印加させた後、そのメモリセルからのデータの読み出し結果に基づいて、第1電圧よりも振幅が小さくかつ極性が逆方向の第2電圧を印加させることができる。この第2電圧はビット単位で印加させることができる。この時、メモリセルから読み出されたデータが正しくない場合、そのメモリセルに第2電圧を印加させ、そのメモリセルから読み出されたデータが正しい場合、第2電圧を印加させないようにすることができる。また、メモリセルの書き込み時において、第2電圧をビット単位で印加させる場合、NANDストリングの選択セルの制御ゲート電極35にかかる電圧が、NANDストリングの非選択セルの制御ゲート電極35にかかる電圧より大きくなるように設定することができる。
図11において、書き込み動作が開始されると、強誘電体膜34の分極反転が起こるようにメモリセルに書き込み電圧Vppを印加する(S31)。次に、ベリファイ対象となるメモリセルを選択し(S32)、選択セルからデータを読み出す(S33)。なお、メモリセルの選択はビット単位で行うことができる。
図12において、書き込み前は、制御ゲート電圧、ビット線電圧、ドレイン電圧およびソース・ウェル電圧は接地電位GNDに設定されている。そして、書き込み指示信号が接地電位GNDから電源電位Vccに立ち上がると、ビット線電圧、ドレイン電圧およびソース・ウェル電圧が接地電位GNDから書き込み電圧Vppに立ち上がる。このため、チャネル側が負、制御ゲート電極35側が正になるように強誘電体膜34に分極37が発生し、セルトランジスタの閾値が上昇する。そして、書き込み指示信号が電源電位Vccから接地電位GNDに立ち下がることで、ビット線電圧、ドレイン電圧およびソース・ウェル電圧が書き込み電圧Vppから接地電位GNDに立ち下がる。
Claims (4)
- 強誘電体膜がゲート絶縁膜に設けられたメモリセルであって、ウェルに形成されたソース層およびドレイン層と、前記ソース層と前記ドレイン層との間の前記ウェル上に前記ゲート絶縁膜を介して形成された制御ゲート電極とを有するメモリセルと、
前記メモリセルにデータを記憶させる時に、前記ゲート絶縁膜に第1電圧を印加させた後、前記メモリセルからのデータの読み出し結果に基づいて、前記第1電圧よりも振幅が小さくかつ極性が逆方向の第2電圧を印加させる制御回路とを備え、
前記メモリセルに含まれるセルトランジスタが直列に接続されることでNANDストリングが構成され、前記NANDストリングの両端がそれぞれセレクトトランジスタを介してビット線およびソース線に接続され、
前記制御回路は、前記制御ゲート電極に0V、前記ウェルに書き込み電圧を印加することで、前記ゲート絶縁膜に前記第1電圧をブロック単位で一括して印加させた後、前記メモリセルからのデータの読み出し結果に基づいて、前記制御ゲート電極に弱消去電圧、前記ビット線に前記メモリセルからの読み出し結果に応じた電圧を印加することで、前記ゲート絶縁膜に前記第2電圧をビット単位で印加させて前記メモリセルへの書き込み動作を行うことを特徴とする半導体記憶装置。 - 強誘電体膜がゲート絶縁膜に設けられたメモリセルと、
前記メモリセルにデータを記憶させる時に、前記ゲート絶縁膜に第1電圧を印加させた後、前記メモリセルからのデータの読み出し結果に基づいて、前記第1電圧よりも振幅が小さくかつ極性が逆方向の第2電圧を印加させる制御回路を備えることを特徴とする半導体記憶装置。 - 前記第1電圧の振幅は前記強誘電体膜の分極反転閾値以上、前記第2電圧の振幅は前記強誘電体膜の分極反転閾値より小さいことを特徴とする請求項1または2に記載の半導体記憶装置。
- 前記第2電圧の印加時間は前記第1電圧の印加時間よりも小さいことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の半導体記憶装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013044106A JP5902111B2 (ja) | 2013-03-06 | 2013-03-06 | 半導体記憶装置 |
US13/952,382 US8953359B2 (en) | 2013-03-06 | 2013-07-26 | Semiconductor memory device |
US14/592,729 US9324406B2 (en) | 2013-03-06 | 2015-01-08 | Semiconductor memory device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013044106A JP5902111B2 (ja) | 2013-03-06 | 2013-03-06 | 半導体記憶装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014175020A JP2014175020A (ja) | 2014-09-22 |
JP5902111B2 true JP5902111B2 (ja) | 2016-04-13 |
Family
ID=51487631
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013044106A Active JP5902111B2 (ja) | 2013-03-06 | 2013-03-06 | 半導体記憶装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8953359B2 (ja) |
JP (1) | JP5902111B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10803965B2 (en) | 2018-09-14 | 2020-10-13 | Toshiba Memory Corporation | Semiconductor memory device and erase verify operation |
US11282559B1 (en) | 2020-09-23 | 2022-03-22 | Kioxia Corporation | Memory device |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5902111B2 (ja) * | 2013-03-06 | 2016-04-13 | 株式会社東芝 | 半導体記憶装置 |
JP6581446B2 (ja) | 2015-09-09 | 2019-09-25 | 東芝メモリ株式会社 | 絶縁膜及び記憶装置 |
CN109104880B (zh) * | 2016-04-01 | 2022-10-11 | 英特尔公司 | 用于增强的开状态和关状态性能的带有阈值电压切换的基于铁电的场效应晶体管 |
US20170345831A1 (en) * | 2016-05-25 | 2017-11-30 | Micron Technology, Inc. | Ferroelectric Devices and Methods of Forming Ferroelectric Devices |
US9711228B1 (en) | 2016-05-27 | 2017-07-18 | Micron Technology, Inc. | Apparatus and methods of operating memory with erase de-bias |
JP2018137027A (ja) * | 2017-02-23 | 2018-08-30 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 記憶装置 |
JP2019114314A (ja) | 2017-12-25 | 2019-07-11 | 東芝メモリ株式会社 | 半導体記憶装置 |
KR102538701B1 (ko) | 2018-02-22 | 2023-06-01 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 강유전성 메모리 장치 및 그 구동 방법 |
JP7005398B2 (ja) * | 2018-03-15 | 2022-02-04 | キオクシア株式会社 | 半導体記憶装置 |
US10748931B2 (en) | 2018-05-08 | 2020-08-18 | Micron Technology, Inc. | Integrated assemblies having ferroelectric transistors with body regions coupled to carrier reservoirs |
WO2020181049A1 (en) | 2019-03-06 | 2020-09-10 | Micron Technology, Inc. | Integrated assemblies having transistor body regions coupled to carrier-sink-structures; and methods of forming integrated assemblies |
WO2022000486A1 (en) * | 2020-07-03 | 2022-01-06 | Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. | Method for reading and writing memory cells in three-dimensional feram |
KR20220145470A (ko) | 2021-04-21 | 2022-10-31 | 삼성전자주식회사 | 메모리 장치 및 그의 동작 방법 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5303182A (en) * | 1991-11-08 | 1994-04-12 | Rohm Co., Ltd. | Nonvolatile semiconductor memory utilizing a ferroelectric film |
JP2818068B2 (ja) | 1992-04-06 | 1998-10-30 | シャープ株式会社 | 強誘電体を用いた書換え可能な不揮発性多値メモリ |
JP3320474B2 (ja) | 1993-01-25 | 2002-09-03 | 沖電気工業株式会社 | 半導体記憶装置 |
US5666305A (en) * | 1993-03-29 | 1997-09-09 | Olympus Optical Co., Ltd. | Method of driving ferroelectric gate transistor memory cell |
JP3588376B2 (ja) | 1994-10-21 | 2004-11-10 | 新日本製鐵株式会社 | 強誘電体メモリ |
JP2001024163A (ja) * | 1999-07-13 | 2001-01-26 | Toshiba Corp | 半導体メモリ |
US6888736B2 (en) * | 2002-09-19 | 2005-05-03 | Cova Technologies, Inc. | Ferroelectric transistor for storing two data bits |
US7212431B2 (en) * | 2004-12-29 | 2007-05-01 | Hynix Semiconductor Inc. | Nonvolatile ferroelectric memory device and control method thereof |
JP2007193862A (ja) * | 2006-01-17 | 2007-08-02 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
US8164941B2 (en) * | 2006-12-27 | 2012-04-24 | Hynix Semiconductor Inc. | Semiconductor memory device with ferroelectric device and refresh method thereof |
JP2009170511A (ja) | 2008-01-11 | 2009-07-30 | Toshiba Corp | 半導体素子及び半導体装置 |
JP2009266356A (ja) * | 2008-04-30 | 2009-11-12 | Toshiba Corp | Nand型フラッシュメモリ |
JP2010079941A (ja) * | 2008-09-24 | 2010-04-08 | National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology | 半導体不揮発記憶装置 |
JP2011146111A (ja) | 2010-01-18 | 2011-07-28 | Toshiba Corp | 不揮発性記憶装置及びその製造方法 |
JP2011155071A (ja) * | 2010-01-26 | 2011-08-11 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
JP5902111B2 (ja) * | 2013-03-06 | 2016-04-13 | 株式会社東芝 | 半導体記憶装置 |
US9053802B2 (en) * | 2013-06-04 | 2015-06-09 | Namlab Ggmbh | Ferroelectric memory cell for an integrated circuit |
-
2013
- 2013-03-06 JP JP2013044106A patent/JP5902111B2/ja active Active
- 2013-07-26 US US13/952,382 patent/US8953359B2/en active Active
-
2015
- 2015-01-08 US US14/592,729 patent/US9324406B2/en active Active
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10803965B2 (en) | 2018-09-14 | 2020-10-13 | Toshiba Memory Corporation | Semiconductor memory device and erase verify operation |
US11322212B2 (en) | 2018-09-14 | 2022-05-03 | Kioxia Corporation | Semiconductor memory device and erase verify operation |
US11282559B1 (en) | 2020-09-23 | 2022-03-22 | Kioxia Corporation | Memory device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9324406B2 (en) | 2016-04-26 |
JP2014175020A (ja) | 2014-09-22 |
US20150117085A1 (en) | 2015-04-30 |
US8953359B2 (en) | 2015-02-10 |
US20140254274A1 (en) | 2014-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5902111B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP5595901B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
US7668014B2 (en) | Non-volatile memory device and program method | |
JP4856138B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP4881401B2 (ja) | Nand型フラッシュメモリ | |
TWI464738B (zh) | Nonvolatile semiconductor memory device | |
JP3833970B2 (ja) | 不揮発性半導体メモリ | |
JP2009266356A (ja) | Nand型フラッシュメモリ | |
US9514826B2 (en) | Programming method for NAND-type flash memory | |
JP2004047045A (ja) | メモリ | |
JP5818833B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
US9208896B2 (en) | Nonvolatile semiconductor memory device | |
KR20130063255A (ko) | 반도체 메모리 장치 및 이의 동작 방법 | |
JP4639049B2 (ja) | メモリ | |
JP2013161512A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP5750324B2 (ja) | 不揮発性メモリ素子およびそのプログラム方法 | |
JP5814961B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP2013246844A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP5522682B2 (ja) | 半導体メモリ | |
JP2007102900A (ja) | 半導体装置 | |
JP2007058964A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
US9202559B2 (en) | Semiconductor memory device and method of controlling the same | |
JP4024289B2 (ja) | 強誘電体メモリ | |
JP2011141939A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置およびその制御方法 | |
JP2005285191A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置及びその駆動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150916 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20151102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160309 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5902111 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |