JP5895134B2 - ペースト供給装置、スクリーン印刷機、ペースト供給方法及びスクリーン印刷方法 - Google Patents

ペースト供給装置、スクリーン印刷機、ペースト供給方法及びスクリーン印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5895134B2
JP5895134B2 JP2013123506A JP2013123506A JP5895134B2 JP 5895134 B2 JP5895134 B2 JP 5895134B2 JP 2013123506 A JP2013123506 A JP 2013123506A JP 2013123506 A JP2013123506 A JP 2013123506A JP 5895134 B2 JP5895134 B2 JP 5895134B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paste
pot
mask
substrate
pots
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013123506A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014240160A (ja
Inventor
広紀 小林
広紀 小林
萬谷 正幸
正幸 萬谷
内田 英樹
英樹 内田
村上 稔
稔 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2013123506A priority Critical patent/JP5895134B2/ja
Priority to CN201410184262.8A priority patent/CN104228317B/zh
Priority to US14/269,596 priority patent/US9375914B2/en
Publication of JP2014240160A publication Critical patent/JP2014240160A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5895134B2 publication Critical patent/JP5895134B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/40Inking units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/40Inking units
    • B41F15/42Inking units comprising squeegees or doctors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/44Squeegees or doctors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing
    • H05K3/1233Methods or means for supplying the conductive material and for forcing it through the screen or stencil
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3485Applying solder paste, slurry or powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2215/00Screen printing machines
    • B41P2215/50Screen printing machines for particular purposes

Description

本発明は、スクリーン印刷機において基板と接触されるマスクにペーストを供給するペースト供給装置、スクリーン印刷機、ペースト供給方法及びスクリーン印刷方法に関するものである。
従来、スクリーン印刷機において基板と接触されるマスクにペーストを供給するペースト供給装置として、ペーストが貯留されたシリンジからマスク上にペーストを圧出して供給するものが知られている(例えば、特許文献1)。シリンジに貯留されるペーストはペーストポットと呼ばれる筒状容器とこの筒状容器内に挿入される中蓋から成る密閉容器に封入された状態で供給されるが、このペーストポットからペーストをシリンジに移し替えるのではなく、ペーストポットそのものをシリンジとして利用するようにしたペースト供給装置も知られている(例えば、特許文献2)。
特開2011−140176号公報 特開2010−172928号公報
しかしながら、上記のように、ペーストポットそのものをシリンジとして利用する場合において、ペーストポット内のペーストを圧出し終えたときには、そのペーストポットを新しいものと交換しなければペースト供給を続行することができず、ペーストポットの交換のためにはスクリーン印刷機全体の動作を停止させなければならず、作業効率が良くないという問題点があった。
そこで本発明は、スクリーン印刷機全体の動作を停止させなくてもペーストポットの交換ができるようにしたペースト供給装置、スクリーン印刷機、ペースト供給方法及びスクリーン印刷方法を提供することを目的とする。
請求項1に記載のペースト供給装置は、中央部に貫通孔が形成された中蓋を移動自在に備えた有底の筒状容器内にペーストを収容して成る複数のペーストポットと、前記複数のペーストポットをそれぞれ、前記貫通孔が下方を向き、かつ前記中蓋の下方移動が規制された状態になるように水平方向に並べて保持するポット保持部と、前記ポット保持部を前記複数のペーストポットが並んだ方向に移動させ、前記複数のペーストポットのうちのひとつを所定のペースト圧出位置に選択的に位置させるポット保持部移動手段と、前記ポット保持部移動手段によって前記ペースト圧出位置に位置された前記ペーストポットの前記筒状容器を前記中蓋に対して押下げて前記筒状容器内のペーストを前記貫通孔から圧出させるペースト圧出手段とを備えた。
請求項2に記載のスクリーン印刷機は、基板と接触されるマスクと、前記基板と接触された前記マスク上にペーストを圧出して供給する請求項1に記載のペースト供給装置と、前記ペースト供給装置によりペーストが供給された前記マスク上で摺動するスキージとを備えた。
請求項3に記載のペースト供給方法は、中央部に貫通孔が形成された中蓋を移動自在に備えた有底の筒状容器内にペーストを収容して成る複数のペーストポットをそれぞれ、前記貫通孔が下方を向き、かつ前記中蓋の下方移動が規制された状態になるようにポット保持部に水平方向に並べて保持させるポット保持工程と、前記ポット保持部を前記複数のペーストポットが並んだ方向に移動させ、前記複数のペーストポットのうちのひとつを所定のペースト圧出位置に選択的に位置させるポット保持部移動工程と、前記ペースト圧出位置に位置させた前記ペーストポットの前記筒状容器を前記中蓋に対して押下げて前記筒状容器内のペーストを前記貫通孔から圧出させるペースト圧出工程とを含む。
請求項4に記載のスクリーン印刷方法は、基板とマスクを接触させる接触工程と、前記基板と接触させた前記マスク上に請求項1に記載のペースト供給装置からペーストを圧出して供給するペースト供給工程と、ペーストが供給された前記マスク上でスキージを摺動させるスキージ摺動工程とを含む。
本発明では、ひとつのペーストポットについてペーストを圧出し終えた後は、他のひとつのペーストポットをペースト圧出位置に位置させるとともに、空になったペーストポットをペースト圧出位置から外れた位置に位置させることにより、そのペーストポットについても続けてペーストの圧出ができるうえ、その間に、既にペーストが空になった方のペーストポットを新しいペーストポットと交換することができるので、ペーストが供給される側の装置(例えばスクリーン印刷機)全体の動作を停止させなくてもペーストポットの交換を行うことができ、これにより作業効率の向上を図ることができる。
本発明の一実施の形態におけるスクリーン印刷機の側面図 本発明の一実施の形態におけるスクリーン印刷機の平面図 本発明の一実施の形態におけるスクリーン印刷機が備えるスキージユニット及びペースト供給装置の斜視図 本発明の一実施の形態における(a)ペースト供給装置の斜視図(b)ペースト供給装置が備えるポット取付け部の部分断面正面図 (a)(b)(c)(d)本発明の一実施の形態におけるペースト供給装置に用いられるペーストポットの斜視図 本発明の一実施の形態におけるスクリーン印刷機の制御系統を示すブロック図 (a)(b)本発明の一実施の形態におけるペースト供給装置の動作説明図 (a)(b)本発明の一実施の形態におけるペースト供給装置の動作説明図 (a)(b)本発明の一実施の形態におけるペースト供給装置の動作説明図 (a)(b)本発明の一実施の形態におけるペースト供給装置の動作説明図 (a)(b)本発明の一実施の形態におけるペースト供給装置の動作説明図 (a)(b)本発明の一実施の形態におけるペースト供給装置の動作説明図 本発明の一実施の形態におけるスクリーン印刷機の側面図
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。図1及び図2に示すスクリーン印刷機1は基板2に対する半田ペースト等のペーストPstのスクリーン印刷を繰り返し実行する装置であり、基台3上に設けられて基板2の保持及び移動を行う基板保持移動ユニット4、基板保持移動ユニット4の上方に水平姿勢に設置されたマスク5、マスク5の上方に設けられたスキージユニット6、マスク5の下方に設けられたカメラユニット7及びマスク5の上方にスキージユニット6と一体に設けられたペースト供給装置8を備えている。
図1において、基板保持移動ユニット4は、基台3上に設けられたXYθ移動機構11によって水平面内方向移動と上下軸回り回転が可能なベーステーブル12の上方に第1昇降テーブル13と第2昇降テーブル14が下方からこの順で設けられた構成を有する。
XYθ移動機構11は基台3上をY軸方向(図2に示す作業者OPから見た前後方向であり、図1の紙面の左右方向)に延びたY軸テーブル11a、Y軸テーブル11a上をX軸方向(作業者OPから見た左右方向であり、図1の紙面に直交する方向)に延びて設けられたX軸テーブル11b及びX軸テーブル11b上に設けられたθテーブル11cが段積みされて成り、Y軸テーブル11aの駆動によりX軸テーブル11bがY軸テーブル11a上をY軸方向に移動し、X軸テーブル11bの駆動によりθテーブル11cがX軸テーブル11b上をX軸方向に移動し、θテーブル11cの駆動によりベーステーブル12が図1の紙面の上下方向の軸(Z軸とする)回りに回転する。すなわちベーステーブル12はXYθ移動機構11によって水平面内で移動する。第1昇降テーブル13は第1昇降テーブル昇降モータ13mの駆動によってベーステーブル12に対して昇降し、第2昇降テーブル14は第2昇降テーブル昇降モータ14mの駆動によって第1昇降テーブル13に対して昇降する。
第1昇降テーブル13からは一対のコンベア支持部材15が第2昇降テーブル14を貫通して上方に延びて設けられており、これら一対のコンベア支持部材15によって、X軸方向に延びてY軸方向に対向配置された一対の搬送コンベア16が支持されている。一対の搬送コンベア16は基板2の両端部を下方から支持してX軸方向に搬送する。第2昇降テーブル14の上面には下受け部材17が設けられている。
一対の搬送コンベア16の上方にはY軸方向に延びてX軸方向に対向配置された一対のクランプ部材(クランパ18)が設けられている。一対のクランパ18はクランパ開閉シリンダ18sの作動によってY軸方向に開閉し、搬送コンベア16上の基板2の両端部を挟んで保持(クランプ)する。
図2において、マスク5はXY平面に広がって延びた平板形状のプレート部5aとプレート部5aの外周を保持する枠状部5bから成り、枠状部5bによって囲まれたプレート部5aの矩形の領域内には基板2上の電極2aに対応するパターン孔5hが設けられている。
図2において、基板2の対角位置には2つ一組の基板側マーク2mが設けられており、マスク5のプレート部5aには基板側マーク2mに対応して配置された2つ一組のマスク側マーク5mが設けられている。これら基板側マーク2mとマスク側マーク5mとが平面視において一致する状態で基板2をマスク5に接触させると、基板2の電極2aとマスク5のパターン孔5hとが合致した状態となる。
図1、図2及び図3において、スキージユニット6は、X軸方向に延びて設けられたスキージベース21の下方にY軸方向に対向配置された2つのスキージ22を備えて成り、スキージベース21はスキージユニット移動機構23によってY軸方向に移動される。スキージユニット移動機構23は、X軸方向に対向配置されてマスク5の上方をY軸方向に延びた一対のスキージユニット移動ボール螺子23a及び各スキージユニット移動ボール螺子23aを回転駆動する2つのスキージユニット移動モータ23bを有して成り、各スキージユニット移動ボール螺子23aはそれぞれスキージベース21の左右端部に貫通螺入している。このため2つのスキージユニット移動モータ23bにより一対のスキージユニット移動ボール螺子23aを同期して正逆回転させるとこれに応じてスキージベース21がY軸方向に移動する。2つのスキージ22はスキージベース21に設けられたスキージ昇降シリンダ24によってスキージベース21に対して個別に昇降される。
図1及び図2において、カメラユニット7は撮像視野を上方に向けた上方撮像カメラ31と撮像視野を下方に向けた下方撮像カメラ32を有して成り、カメラユニット移動機構33によって水平面内で移動される。
図1及び図2において、ペースト供給装置8は基板2と接触されたマスク5上にペーストPstを圧出して供給するものであり、スキージベース21の前面側に設けられている。図3において、スキージベース21の前面にはX軸方向に延びた一対のガイド部材41が上下に配置されており、これら一対のガイド部材41にガイドされたブロック部材42にX軸方向に延びたボール螺子43が貫通螺入している。ボール螺子43はスキージベース21の端部に設けられたペースト供給装置移動モータ44によって回転自在であり、ブロック部材42はペースト供給装置移動モータ44によるボール螺子43の正逆回転によってX軸方向に移動される。
図3及び図4(a),(b)において、ペースト供給装置8は、上記ブロック部材42に取付けられて上下方向に延びたベースプレート51、ベースプレート51の前面にX軸方向に延びて設けられた、例えばロッドレスシリンダから成る移動シリンダ52、移動シリンダ52によってX軸方向に延びたガイド53上をX軸方向に移動自在に設けられたポット保持部54、ポット保持部54の上方に設けられた押圧シリンダ55を備えて成る。ポット保持部54は、ペーストPstを収容したペーストポット61を複数(ここでは2つ)X軸方向に並んだ状態で保持する。
ペーストポット61は、ペーストPstを収容した筒状容器71内に中蓋72が移動自在に挿入された構成を有し、中蓋72の中央部には貫通孔61Sが形成されている。ペーストポット61はその使用前に、開放側の端部に取付けられたキャップCPが取外され(図5(a)→図5(b))、貫通孔61Sをシールする粘着シートSHが中蓋72から剥がされた後(図5(c))、ペーストポット61が上下にひっくり返されて、貫通孔61Sが下方に向いた姿勢にされる(図5(d))。
図3及び図4(a),(b)において、ポット保持部54は、X軸方向に延びた形状のベース部81と、ベース部81の前面にX軸方向に並んで設けられた2つのポット取付け部82から成る。各ポット取付け部82は、下方に延びたプレート状の基部91、基部91の下部から前方に延出して設けられた左右の下方延出部92、各下方延出部92の左右方向内側端部から上方に延びて設けられた左右の中蓋支持部支柱93及び左右の中蓋支持部支柱93の上端に取付けられて中央にペーストポット61の貫通孔61Sよりも大きい内径の孔を有したリング状の中蓋支持部94(図3も参照)及びこの中蓋支持部94から下方に延びて中蓋支持部94の上記孔と繋がる中空のノズル部95を有して成る。
貫通孔61Sを下方に向けた姿勢のペーストポット61は、中蓋72が中蓋支持部94に上方から当接するように(中蓋支持部94を受容するよう)にしてポット取付け部82に取付けられる。これにより2つのペーストポット61が、貫通孔61Sが下方を向き、かつ中蓋72の下方移動が規制された状態になるように、水平方向(X軸方向)に並べられて保持される(図3及び図4(a),(b))。この状態では、中蓋72の貫通孔61Sとノズル部95は同心に位置する(図4(b))。
ここで、移動シリンダ52は左右のポート52pからエアを給排することによって移動体52aを左右(X軸方向)に移動させることができ、これにより移動体52aに連結されたポット保持部54を左右に移動させる。なお、ここではポット保持部54は、移動シリンダ52によって、左側のポット取付け部82に取付けられたペーストポット61が押圧シリンダ55の直下に位置であるペースト圧出位置に位置して右側のポットポット取付け部82に取付けられたペーストポット61がペースト圧出位置から外れた待機位置に位置する第1の位置(図3に示す位置)又は右側のポット取付け部82に取付けられたペーストポット61がペースト圧出位置に位置して左側のポット取付け部82に取付けられたペーストポット61がペースト圧出位置から外れた待機位置に位置する第2の位置に選択的に位置される。すなわち本実施の形態において、移動シリンダ52は、ポット保持部54を複数(ここでは2つ)のペーストポット61が並んだ方向(X軸方向)に移動させ、複数のペーストポット61のうちのひとつを所定のペースト圧出位置に選択的に位置させるポット保持部移動手段となっている。
図3において、押圧シリンダ55はベースプレート51の上部領域にピストンロッド55aを下方に向けて取り付けられており、ピストンロッド55aの下端にはパッド部材55bが取付けられている。押圧シリンダ55はピストンロッド55aを下方に突出させ、ペースト圧出位置に位置したペーストポット61(このペーストポット61の中蓋72は前述のように下方移動が規制されている)の筒状容器71をパッド部材55bによって中蓋72に対して押下げることによって、筒状容器71内のペーストPstに圧力を加えて貫通孔61SからペーストPstを下方に圧出させる。
このように本実施の形態において、押圧シリンダ55は、移動シリンダ52によってペースト圧出位置に位置されたペーストポット61の筒状容器71を中蓋72に対して押下げて貫通孔61Sからペーストを圧出させるペースト圧出手段となっている。
上記構成のスクリーン印刷機1において、基板保持移動ユニット4が備える搬送コンベア16による基板2のX軸方向への搬送動作、第2昇降テーブル昇降モータ14mによる第2昇降テーブル14の昇降動作(後述する基板2の下面の支持動作)、クランパ開閉シリンダ18sによるクランパ18の基板クランプ動作、XYθ移動機構11による基板2の水平面内での移動動作及び第1昇降テーブル昇降モータ13mによる第1昇降テーブル13の昇降動作(後述するクランプされた基板2の昇降動作)の各制御は、スクリーン印刷機1が備える制御装置100が行う(図6)。また、スキージユニット移動モータ23bによるスキージユニット6及びペースト供給装置8のY軸方向への移動動作、ペースト供給装置移動モータ44によるペースト供給装置8のX軸方向の移動動作、スキージ昇降シリンダ24による各スキージ22の昇降動作の各制御も制御装置100が行う(図6)。また、移動シリンダ52によるポット保持部54のX軸方向への移動動作及び押圧シリンダ55によるペーストポット61からのペーストPstの圧出動作の制御も制御装置100が行う(図6)。
カメラユニット移動機構33によるカメラユニット7の水平面内での移動動作、カメラユニット7が備える上方撮像カメラ31の撮像動作及び下方撮像カメラ32の撮像動作の各制御は制御装置100によってなされる(図6)。上方撮像カメラ31の撮像動作によって得られた画像データ及び下方撮像カメラ32の撮像動作によって得られた画像データはそれぞれ制御装置100に入力され、画像認識部100aにおいて画像認識処理される(図6)。
ペースト供給装置8によるペーストPstの供給手順(ペースト供給方法)を説明すると、作業者OPは先ず、2つのペーストポット61をそれぞれポット保持部54の左右のポット取付け部82に上方から取付け(図3)、2つのペーストポット61を、それぞれの貫通孔61Sが下方を向き、かつ中蓋72の下方移動が規制された状態になるようにポット保持部54に水平方向に並べて保持させる(ポット保持工程)。なお、ポット取付け部82へのペーストポット61の取り付けは、そのポット取付け部82をペースト圧出位置から外れた待機位置に位置させた状態で行う。
上記のようにして2つのペーストポット61がポット保持部54に保持された状態から、制御装置100は、移動シリンダ52を作動させ、ポット保持部54を第1の位置に位置させた(すなわち、左側のペーストポット61をペースト圧出位置に位置させた)状態で、ピストンロッド55aを下方に突出させる(図7(a)。図中に示す矢印A1)。これにより筒状容器71が中蓋72に対して押下げられ、左側のペーストポット61の貫通孔61SからペーストPstが下方に圧出される。なお、ペーストポット61からのペーストPstの圧出は、筒状容器71の底部71aが中蓋72に当接したところで終了となり(図7(b))、このペースト圧出位置に位置したペーストポット61内のペーストPstを圧出し終えた状態は、押圧シリンダ55内に設けられてピストンロッド55aのストロークを検出するストロークセンサから成る圧出完了検出器(図6)によって検出される。
制御装置100は、左側のペーストポット61からのペーストPstの圧出を開始した後、前述の圧出完了検出器55cによって、そのペーストポット61内のペーストPstを圧出し終えた状態(図7(b))となったことを検知したら、押圧シリンダ55を筒状容器71の押下げ時とは反対の方向に作動させて、パッド部材55bを左側のペーストポット61の上方に位置させる(図8(a)。図中に示す矢印A2)。そして制御装置100は、移動シリンダ52を作動させ、ポット保持部54を第2の位置に位置させて、右側のペーストポット61をペースト圧出位置に位置させる(図8(b)。図中に示す矢印B1)。すなわち、それまでペースト圧出位置にあったペーストポット61(空になったペーストポット61)をペースト圧出位置から外れた待機位置に位置させるとともに、それまで待機位置にあったペーストポット61(新しいペーストポット61)をペースト圧出位置に位置させる。そして、制御装置100は、右側のペーストポット61をペースト圧出位置に位置させたら、ピストンロッド55aを下方に突出させる(図9(a)。図中に示す矢印A1)。これにより筒状容器71が中蓋72に対して押下げられ、右側のペーストポット61の貫通孔61SからペーストPstが下方に圧出される(図9(a))。
ここで、制御装置100は、ポット保持部54を第1の位置から第2の位置に切り替えたときには、制御装置100に繋がるランプ等の報知器101(図6)を作動させて、空になったペーストポット61を新しいペーストポット61と交換すべき旨の報知を行う。そして、作業者OPは、報知器101による報知動作に基づいて、ペースト供給装置8によるペーストPstの圧出動作が行われていない時機をみて、空になった左側のペーストポット61を左側のポット取付け部82から取外したうえで(図9(b)。図中に示す矢印C1)、新しいペーストポット61を左側のポット取付け部82に取付けてポット保持部54に保持させる(図10(a)。図中に示す矢印C2)。なお、このペーストポット61の交換作業は非常に容易であり、スクリーン印刷機1全体の動作を停止することなく行うことができる。
制御装置100は、右側のペーストポット61からのペーストPstの圧出を開始した後、圧出完了検出器55cによって、そのペーストポット61内のペーストPstを圧出し終えた状態(図10(b)。図中に示す矢印A1)となったことを検知したら、押圧シリンダ55を筒状容器71の押下げ時とは反対の方向に作動させて、パッド部材55bを右側のペーストポット61の上方に位置させる(図11(a)。図中に示す矢印A2)。そして制御装置100は、移動シリンダ52を作動させて、左側のペーストポット61をペースト圧出位置に位置させる(図11(b)。図中に示す矢印B2)。すなわち、それまでペースト圧出位置にあったペーストポット61(空になったペーストポット61)をペースト圧出位置から外れた待機位置に位置させるとともに、それまで待機位置にあったペーストポット61(新しいペーストポット61)をペースト圧出位置に位置させる。制御装置100は、左側のペーストポット61をペースト圧出位置に位置させたら、ピストンロッド55aを下方に突出させる(図12(a)。図中に示す矢印A1)。これにより筒状容器71が中蓋72に対して押下げられ、左側のペーストポット61からペーストPstが下方に圧出される(図12(b))。
ここで、制御装置100は、ポット保持部54を第2の位置から第1の位置に切り替えたときには、前述の報知器101を作動させて、空になったペーストポット61を新しいペーストポット61と交換すべき旨の報知を行う。そして、作業者OPは、報知器101による報知動作に基づいて、ペースト供給装置8によるペーストPstの圧出動作が行われていない時機をみて、空になった右側のペーストポット61を右側のポット取付け部82から取外したうえで(図12(b)。図中に示す矢印C1)、新しいペーストポット61を右側のポット取付け部82に取付けてポット保持部54に保持させる。これにより前述の図7(a)の状態となるので、以後、ペーストPst切れを起こすことなく、ペースト供給動作を続行することができる。
このように本実施の形態では、ペースト圧出位置に位置したペーストポット61内のペーストPstを圧出し終えた状態を検知する圧出完了検出器55cを備え、制御装置100は、押圧完了検出器により、ペースト圧出位置に位置させたペーストポット61内のペーストPstの圧出終了状態を検知したときには、それまでペースト圧出位置にあったペーストポット61(空になったペーストポット61)をペースト圧出位置から外れた待機位置に位置させるとともに、それまで待機位置にあったペーストポット61(新しいペーストポット61)をペースト圧出位置に位置させる制御を行うようになっている。
次に、スクリーン印刷機1によるスクリーン印刷作業の実行手順(スクリーン印刷方法)について説明する。これには先ず、作業者OPが、制御装置100に繋がる入力部102(図6)から、所定のスクリーン印刷作業開始操作を行う。スクリーン印刷作業開始操作を受けた制御装置100は、スクリーン印刷機1の外部から投入された基板2を搬送コンベア16により受け取って搬送し、一対のクランパ18の間の下方の作業位置に基板2を位置決めする。そして、第2昇降テーブル14を第1昇降テーブル13に対して上昇させ、下受け部材17により基板2の下面を支持した後、第2昇降テーブル14を上昇させて基板2を搬送コンベア16から持ち上げ、一対のクランパ18により基板2の両端部をY軸方向からクランプして保持する。
制御装置100は基板2をクランプしたら、カメラユニット7をマスク5の下方領域内に移動させ、基板2に設けられた基板側マーク2mを基板2の上方から下方撮像カメラ32により撮像して基板側マーク2mの画像データを取得し、次いでマスク5に設けられたマスク側マーク5mをマスク5の下方から上方撮像カメラ31により撮像してマスク側マーク5mの画像データを取得する。そして、得られた基板側マーク2mの画像データに基づく画像認識を行って基板2の位置を算出するとともに、マスク側マーク5mの画像データに基づく画像認識を行ってマスク5の位置を算出する。
制御装置100は、基板2の位置とマスク5の位置を算出したら、カメラユニット7をマスク5の下方領域から外れた位置に移動させる。そして、XYθ移動機構11の作動制御を行って、基板側マーク2mがマスク側マーク5mの直下に位置するように基板2を移動させる。これによりマスク5に対する基板2の位置合わせがなされる。
制御装置100は、マスク5に対する基板2の位置合わせを行ったら、基板保持移動ユニット4の第1昇降テーブル13をベーステーブル12に対して上昇させる(図13中に示す矢印D)。これにより基板2の電極2aとマスク5のパターン孔5hとが合致し、基板2の上面及びクランパ18の上面とマスク5の下面とが接触した状態となる(接触工程)。
制御装置100は、マスク5に基板2を接触させたらスキージベース21をY軸方向に移動させて、ペースト供給姿勢となっているペースト供給装置8を所定の位置(通常、マスク5の前方のクランパ18と接触している部分の上方位置)に移動させる。そして、ペースト供給装置移動モータ44を作動させてペースト供給装置8をX軸方向に移動させ、これによりポット保持部54を2つのペーストポット61が並んだ方向(X軸方向)に移動させて、2つのペーストポット61のうちのひとつを所定のペースト圧出位置に選択的に位置させたうえで(ポット保持部移動工程)、そのペースト圧出位置に位置させたペーストポット61の筒状容器71を中蓋72に対して押下げて、ペーストポット61の貫通孔61SからペーストPstを圧出させる(ペースト圧出工程)。これによりマスク5上にペーストPstが供給される(ペースト供給工程)。なお、このペースト供給工程において、作業者OPは、報知器101を通じてペーストPstが空になったペーストポット61を新しいペーストポット61と交換する旨の報知が行われたときは、これに従ってペーストポット61の交換作業を行う。
制御装置100は、マスク5上にペーストPstを供給したら、一方のスキージ22をスキージベース21に対して下降させてその下端部をマスク5上に当接させ、スキージベース21をY軸方向に移動させることによって(図13中に示す矢印E)、スキージ22をマスク5上で摺動させる(スキージ摺動工程)。これにより上記ペースト供給工程によってマスク5上に供給したペーストPstがスキージ22によって掻き寄せられ、マスク5のパターン孔5hを介して基板2の電極2aにペーストPstが転写される。
上記ペーストPstの転写の際には、制御装置100は、スキージベース21をスクリーン印刷機1の前方から後方に(図13では紙面の左方から右方に)移動させるときには前方(図13の紙面の左側)に位置するスキージ22をマスク5に当接させ、スキージベース21をスクリーン印刷機1の後方から前方に(図13では紙面の右方から左方に)移動させるときには後方(図13の紙面に右側)に位置するスキージ22をマスク5に当接させる。
制御装置100は、上記ペーストPstの転写作業が終了したら、第1昇降テーブルの13を下降させ、マスク5から基板2を離間させることによって版離れを行い、更に、一対のクランパ18による基板2の保持(クランプ)を解除した後、第2の昇降テーブル14を下降させて、基板2を搬送コンベア16に下ろす。そして、搬送コンベア16を作動させてスクリーン印刷機1の外部に基板2を搬出する。これにより基板2の1枚当たりのスクリーン印刷作業が終了する。
以上説明したように、本実施の形態におけるスクリーン印刷機1及びスクリーン印刷機1によるスクリーン印刷方法(ペースト供給装置8及びペースト供給装置8によるペースト供給方法)では、ひとつのペーストポット61についてペーストPstを圧出し終えた後は、他のひとつのペーストポット61をペースト圧出位置に位置させるとともに、空になったペーストポット61をペースト圧出位置から外れた位置(待機位置)に位置させることにより、そのペーストポット61についても続けてペーストPstの圧出ができるうえ、その間に、既にペーストPstが空になった方のペーストポット61を新しいペーストポット61と交換することができるので、スクリーン印刷機1全体の動作を停止させなくてもペーストポット61の交換を行うことができ、これにより作業効率の向上を図ることができる。
なお、上述の実施の形態では、ポット保持部54は2つのペーストポット61を保持し、ポット保持部移動手段(移動シリンダ52)は、これら2つのペーストポット61のひとつを選択的にペースト圧出位置に位置させる構成となっていたが、ポット保持部54がペーストポット61を保持する個数は複数(2つ以上)であれば何個であってもよい。
スクリーン印刷機全体の動作を停止させなくてもペーストポットの交換ができるようにしたペースト供給装置、スクリーン印刷機、ペースト供給方法及びスクリーン印刷方法を提供する。
1 スクリーン印刷機
2 基板
5 マスク
8 ペースト供給装置
22 スキージ
52 移動シリンダ(ポット保持部移動手段)
54 ポット保持部
55 押圧シリンダ(ペースト圧出手段)
61 ペーストポット
61S 貫通孔
71 筒状容器
72 中蓋
Pst ペースト

Claims (4)

  1. 中央部に貫通孔が形成された中蓋を移動自在に備えた有底の筒状容器内にペーストを収容して成る複数のペーストポットと、
    前記複数のペーストポットをそれぞれ、前記貫通孔が下方を向き、かつ前記中蓋の下方移動が規制された状態になるように水平方向に並べて保持するポット保持部と、
    前記ポット保持部を前記複数のペーストポットが並んだ方向に移動させ、前記複数のペーストポットのうちのひとつを所定のペースト圧出位置に選択的に位置させるポット保持部移動手段と、
    前記ポット保持部移動手段によって前記ペースト圧出位置に位置された前記ペーストポットの前記筒状容器を前記中蓋に対して押下げて前記筒状容器内のペーストを前記貫通孔から圧出させるペースト圧出手段とを備えたことを特徴とするペースト供給装置。
  2. 基板と接触されるマスクと、前記基板と接触された前記マスク上にペーストを圧出して供給する請求項1に記載のペースト供給装置と、前記ペースト供給装置によりペーストが供給された前記マスク上で摺動するスキージとを備えたことを特徴とするスクリーン印刷機。
  3. 中央部に貫通孔が形成された中蓋を移動自在に備えた有底の筒状容器内にペーストを収容して成る複数のペーストポットをそれぞれ、前記貫通孔が下方を向き、かつ前記中蓋の下方移動が規制された状態になるようにポット保持部に水平方向に並べて保持させるポット保持工程と、
    前記ポット保持部を前記複数のペーストポットが並んだ方向に移動させ、前記複数のペーストポットのうちのひとつを所定のペースト圧出位置に選択的に位置させるポット保持部移動工程と、
    前記ペースト圧出位置に位置させた前記ペーストポットの前記筒状容器を前記中蓋に対して押下げて前記筒状容器内のペーストを前記貫通孔から圧出させるペースト圧出工程とを含むことを特徴とするペースト供給方法。
  4. 基板とマスクを接触させる接触工程と、
    前記基板と接触させた前記マスク上に請求項1に記載のペースト供給装置からペーストを圧出して供給するペースト供給工程と、
    ペーストが供給された前記マスク上でスキージを摺動させるスキージ摺動工程とを含むことを特徴とするスクリーン印刷方法。
JP2013123506A 2013-06-12 2013-06-12 ペースト供給装置、スクリーン印刷機、ペースト供給方法及びスクリーン印刷方法 Active JP5895134B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013123506A JP5895134B2 (ja) 2013-06-12 2013-06-12 ペースト供給装置、スクリーン印刷機、ペースト供給方法及びスクリーン印刷方法
CN201410184262.8A CN104228317B (zh) 2013-06-12 2014-05-04 膏剂供应设备、丝网印刷机、膏剂供应方法和丝网印刷方法
US14/269,596 US9375914B2 (en) 2013-06-12 2014-05-05 Paste supply apparatus, screen printing machine, paste supply method and screen printing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013123506A JP5895134B2 (ja) 2013-06-12 2013-06-12 ペースト供給装置、スクリーン印刷機、ペースト供給方法及びスクリーン印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014240160A JP2014240160A (ja) 2014-12-25
JP5895134B2 true JP5895134B2 (ja) 2016-03-30

Family

ID=52018104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013123506A Active JP5895134B2 (ja) 2013-06-12 2013-06-12 ペースト供給装置、スクリーン印刷機、ペースト供給方法及びスクリーン印刷方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9375914B2 (ja)
JP (1) JP5895134B2 (ja)
CN (1) CN104228317B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6123076B2 (ja) * 2013-11-12 2017-05-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 スクリーン印刷装置及び電子部品実装システム
JP2015093465A (ja) * 2013-11-14 2015-05-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 スクリーン印刷装置及び電子部品実装システム並びにスクリーン印刷方法
JP6051411B2 (ja) * 2013-12-27 2016-12-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 ペースト供給装置、スクリーン印刷機及びペースト供給方法
JP7127055B2 (ja) * 2017-04-14 2022-08-29 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド はんだペースト印刷機の自動はんだペースト付加装置
US11084114B2 (en) * 2017-04-14 2021-08-10 Illinois Tool Works Inc. Apparatus for preventing solder paste dripping
CN109159540A (zh) * 2018-09-13 2019-01-08 格力电器(武汉)有限公司 一种锡膏添加装置及印刷机
TWI789552B (zh) * 2018-11-26 2023-01-11 美商伊利諾工具工程公司 範本印刷機
CN111216441A (zh) * 2018-11-26 2020-06-02 伊利诺斯工具制品有限公司 模板印刷机
CN210148924U (zh) 2019-01-04 2020-03-17 伊利诺斯工具制品有限公司 真空擦拭器及具有真空擦拭器的模板印刷机
US11318549B2 (en) 2019-06-13 2022-05-03 Illinois Tool Works Inc. Solder paste bead recovery system and method
US20200391530A1 (en) 2019-06-13 2020-12-17 Illinois Tool Works Inc. Multi-functional print head for a stencil printer
US11247286B2 (en) * 2019-06-13 2022-02-15 Illinois Tool Works Inc. Paste dispensing transfer system and method for a stencil printer

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE600357A (ja) * 1960-02-19
JPH08207243A (ja) * 1995-10-26 1996-08-13 Sony Corp スクリーン印刷機におけるスキージブロック
JP2896343B2 (ja) * 1996-05-14 1999-05-31 谷電機工業株式会社 印刷用スキージー装置
DE19908841A1 (de) * 1998-03-31 1999-10-07 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum automatischen Wechseln von Farbkatuschen an einer Offsetdruckmaschine
JP4080148B2 (ja) * 2000-07-11 2008-04-23 松下電器産業株式会社 スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷装置用のペースト貯溜容器
JP4156227B2 (ja) * 2001-11-02 2008-09-24 松下電器産業株式会社 スクリーン印刷装置
JP2004050434A (ja) * 2002-07-16 2004-02-19 Noritake Co Ltd 印刷装置および印刷方法
US20040244612A1 (en) * 2003-03-28 2004-12-09 Speedline Technologies, Inc. Method and apparatus for printing viscous material
US6955120B2 (en) * 2003-03-28 2005-10-18 Speedline Technologies, Inc. Pressure control system for printing a viscous material
JP2004306102A (ja) * 2003-04-08 2004-11-04 Sony Corp はんだ供給装置及びはんだ印刷機
JP2006272750A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Aimaa Planning Kk インキ移し分割ローラユニットおよび印刷機
KR100944086B1 (ko) * 2008-05-29 2010-02-24 김경대 페이스트 인쇄장비의 페이스트 자동공급용 용기
JP2010036573A (ja) * 2008-07-10 2010-02-18 Arata Tsurusaki ペースト供給方法とペースト供給装置および容器
JP5256064B2 (ja) * 2009-01-29 2013-08-07 ヤマハ発動機株式会社 はんだ供給装置および印刷装置
JP4643719B2 (ja) * 2009-02-09 2011-03-02 ヤマハ発動機株式会社 はんだ供給装置、印刷装置および印刷方法
JP4893774B2 (ja) * 2009-04-24 2012-03-07 パナソニック株式会社 スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
JP5059133B2 (ja) 2010-01-08 2012-10-24 パナソニック株式会社 スクリーン印刷機

Also Published As

Publication number Publication date
CN104228317A (zh) 2014-12-24
JP2014240160A (ja) 2014-12-25
US20140366754A1 (en) 2014-12-18
US9375914B2 (en) 2016-06-28
CN104228317B (zh) 2018-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5895134B2 (ja) ペースト供給装置、スクリーン印刷機、ペースト供給方法及びスクリーン印刷方法
JP5895133B2 (ja) ペースト供給装置、スクリーン印刷機、ペースト供給方法及びスクリーン印刷方法
WO2014122926A1 (ja) ペースト供給装置、スクリーン印刷機、ペースト供給方法及びスクリーン印刷方法
JP6142290B2 (ja) スクリーン印刷機、部品実装ライン及びスクリーン印刷方法
CN109803829B (zh) 丝网印刷机
JP2015083364A (ja) スクリーン印刷機及び部品実装ライン
JP2015100943A (ja) スクリーン印刷機、部品実装ライン及びスクリーン印刷方法
WO2012114689A1 (ja) スクリーン印刷機及びスクリーン印刷方法
JP2015039865A (ja) スクリーン印刷機
JP6051411B2 (ja) ペースト供給装置、スクリーン印刷機及びペースト供給方法
JP2015162479A (ja) 部品実装ライン及び部品実装方法
JP6043964B2 (ja) ペースト供給装置及びスクリーン印刷機
JP5906398B2 (ja) スクリーン印刷装置及びスクリーン印刷装置におけるマスク位置決め方法
JP6393901B2 (ja) ペースト供給装置、スクリーン印刷機、ペースト供給方法及びスクリーン印刷方法
JP2015002278A (ja) ペースト供給装置及びスクリーン印刷機
JP5494402B2 (ja) スクリーン印刷機及びスクリーン印刷方法
JP2016179579A (ja) スクリーン印刷装置、ペーストポット及びスクリーン印刷方法
JP2012206445A (ja) スクリーン印刷機及びスクリーン印刷方法
JP5487982B2 (ja) スクリーン印刷機及びスクリーン印刷機の異物検出方法
JP2013159022A (ja) スクリーン印刷機
JP2011143548A (ja) スクリーン印刷機及びスクリーン印刷方法
JP2014217980A (ja) ペースト印刷装置及びペースト印刷方法
JP5903574B2 (ja) スクリーン印刷機
JP2013201323A (ja) 検査用基準画像データ作成装置及び検査用基準画像データ作成方法
JP2016179578A (ja) スクリーン印刷装置、ペーストポット及びスクリーン印刷方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141006

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151026

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5895134

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151