JP5889276B2 - 液体シラン系組成物およびシリコン系材料を生成するための方法 - Google Patents

液体シラン系組成物およびシリコン系材料を生成するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5889276B2
JP5889276B2 JP2013503933A JP2013503933A JP5889276B2 JP 5889276 B2 JP5889276 B2 JP 5889276B2 JP 2013503933 A JP2013503933 A JP 2013503933A JP 2013503933 A JP2013503933 A JP 2013503933A JP 5889276 B2 JP5889276 B2 JP 5889276B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
group
fibers
polymer
solid phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013503933A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013531740A (ja
Inventor
シュルツ,ダグラス
ホリー,ジャスティン
ダブルユー,ジンファ
アーカンドフ,イスカンダー
ボウジョーク,フィリップ
ディーエーアイ,ザリアン
エランゴーヴァン,アルガマサミー
ペダーソン,ラリー
スミス,ジェレミア
ハン,シジン
Original Assignee
エヌディーエスユー リサーチ ファウンデーション
エヌディーエスユー リサーチ ファウンデーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌディーエスユー リサーチ ファウンデーション, エヌディーエスユー リサーチ ファウンデーション filed Critical エヌディーエスユー リサーチ ファウンデーション
Publication of JP2013531740A publication Critical patent/JP2013531740A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5889276B2 publication Critical patent/JP5889276B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F8/00Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof
    • D01F8/18Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from other substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/02Silicon
    • C01B33/021Preparation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/52Electrically conductive inks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/0078Producing filamentary materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/04Hydrides of silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/0007Electro-spinning
    • D01D5/0015Electro-spinning characterised by the initial state of the material
    • D01D5/003Electro-spinning characterised by the initial state of the material the material being a polymer solution or dispersion
    • D01D5/0038Electro-spinning characterised by the initial state of the material the material being a polymer solution or dispersion the fibre formed by solvent evaporation, i.e. dry electro-spinning
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/28Formation of filaments, threads, or the like while mixing different spinning solutions or melts during the spinning operation; Spinnerette packs therefor
    • D01D5/30Conjugate filaments; Spinnerette packs therefor
    • D01D5/34Core-skin structure; Spinnerette packs therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F1/00General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
    • D01F1/02Addition of substances to the spinning solution or to the melt
    • D01F1/04Pigments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F1/00General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
    • D01F1/02Addition of substances to the spinning solution or to the melt
    • D01F1/10Other agents for modifying properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/10Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material by decomposition of organic substances
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/14Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/14Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments
    • D01F9/20Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from polyaddition, polycondensation or polymerisation products
    • D01F9/21Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from polyaddition, polycondensation or polymerisation products from macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D01F9/22Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from polyaddition, polycondensation or polymerisation products from macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polyacrylonitriles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4209Inorganic fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4382Stretched reticular film fibres; Composite fibres; Mixed fibres; Ultrafine fibres; Fibres for artificial leather
    • D04H1/43825Composite fibres
    • D04H1/43828Composite fibres sheath-core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4382Stretched reticular film fibres; Composite fibres; Mixed fibres; Ultrafine fibres; Fibres for artificial leather
    • D04H1/43838Ultrafine fibres, e.g. microfibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/70Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres
    • D04H1/72Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres the fibres being randomly arranged
    • D04H1/728Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres the fibres being randomly arranged by electro-spinning
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/73Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with carbon or compounds thereof
    • D06M11/74Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with carbon or compounds thereof with carbon or graphite; with carbides; with graphitic acids or their salts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02524Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02532Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02587Structure
    • H01L21/0259Microstructure
    • H01L21/02603Nanowires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02623Liquid deposition
    • H01L21/02628Liquid deposition using solutions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/134Electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/386Silicon or alloys based on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/16Fillers
    • B29K2105/162Nanoparticles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/16Fillers
    • B29K2105/165Hollow fillers, e.g. microballoons or expanded particles
    • B29K2105/167Nanotubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2401/00Physical properties
    • D10B2401/16Physical properties antistatic; conductive
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/895Manufacture, treatment, or detection of nanostructure having step or means utilizing chemical property

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Description

(関連特許の相互参照)
本願は、その全体を参考資料として包含する、2010年4月6日に出願された米国仮出願第61/321,338号の優先権を主張するものである。
(連邦政府による資金提供を受けた研究開発の声明)
本発明は、North Dakota EPSCoR/National Science Foundationによって認定された認可番号第EPS-0447679号およびDoD Defense Microelectronics Activity(DMEA)によって認定された契約番号第H94003-09-2-0905号に基づいて、政府支援を受けて行われたものである。政府は、本発明における一定の権利を有する。
(コンパクトディスクに収めて提出される材料の参考資料としての包含)
該当なし
(発明の背景)
1.技術分野
本発明は、広く、シリコン系ナノ構造および材料を生成する合成方式および方法に関し、より具体的には、シリコン系ナノワイヤと三成分および四成分液体シラン/ポリマーインクから合成する組成物および方法に関する。
2.背景技術
次世代電子機器は、連続処理によって製造される、構成要素を特徴とするであろう。ロールツーロール製造において、基板としての役割を果たす、2次元ウェブは、種々の材料が蒸着され、次いで、転換され機能的回路構成要素をもたらすよう、追加プロセスが行われる。シリコンの有益な電気および電気化学特性は、集積回路、太陽電池、およびバッテリ電極において実証されている。そのような材料は、典型的には、化学蒸着またはSiウエハをエッチングすることによって、生成され、これらのプロセスは、連続製造に対して、修正可能ではない。
例えば、次世代リチウムイオンバッテリ(LIB)内のアノードとして、炭素系材料をシリコンまたはシリコン系化合物で代用することに関して、関心が高まりつつある。シリコンは、理論容量約4200mAh/gを有し、これは、従来の黒鉛アノード材料の容量372mAh/gの10倍以上である。したがって、Si系アノードは、リチウムイオンバッテリのエネルギー密度を大幅に増加させ得る。
しかしながら、完全にリチオ化されたシリコン(Li22Si)は、リチオ化および脱リチウムプロセスの間、300%未満の体積膨張を被り、これは、数サイクル以内にシリコン構造の機械的故障をもたらし、容量の大幅かつ恒久的損失につながる。シリコン含有アノードの開発に対するいくつかのアプローチが、試みられてきた。アプローチの一つは、純シリコンに対して、好適なマトリクス内において、シリコン粒子の均一分散を使用して、機械的安定性および電気伝導性が改良された複合体をもたらすものであった。シリコンナノワイヤまたは繊維は、サイクル間に生じる膨張に対応可能であることが分かっている。しかしながら、実践的アノード用途のためには、かなりの数のSi-ナノワイヤ(SiNW)が、必要とされる。
SiNWに対して、バルクシリコン粉末を使用し、したがって、基板上に局在化された触媒の必要性なく、拡張可能かつ費用効果がある大量製造の可能性をもたらす、蒸気誘導固体-液体-固体(VI-SLS)手段が提案されている。しかしながら、VI-SLSプロセスは、電気化学容量および速度能力を制限する、炭化物および酸化物相の形成に向かう傾向がある、高処理温度によって複雑となる。
シリコンナノワイヤの生成に対する別のアプローチは、エレクトロスピニングを通したものであって、エレクトロスピニングされたポリマー繊維は、熱線化学蒸着(CVD)またはプラズマ強化CVD(PECVD)による、シリコンコーティングの成長のための鋳型としての役割のみ果たす。これらの手段は、中空コアを伴うa-Siナノワイヤの成長をもたらすが、熱線およびPECVDは、粗悪な前駆体の利用と昔ながらの成長速度の遅さに悩まされる。
故に、安価かつ連続ロールツーロール動作に対して修正可能である、シリコン系ナノワイヤおよび膜を確実に生成するための装置および方法の必要性がある。本発明は、これらの必要性ならびにその他を充足し、概して、従来技術に勝る改良である。
本発明は、材料複合体、電子デバイス、センサ、光検出器、バッテリ、ウルトラキャパシタ、および感光性基板等を含む、種々の用途において使用することができる、シリコン系マイクロおよびナノ繊維を生成するための材料および方法を対象とする。
液体シランは、印刷された電子機器の直接書込加工における、前駆体として見なされてきた。例えば、シクロヘキサシラン(Si12)は、ラジカル重合を介した熱処理または光活性化によって、固体ポリジヒドロシラン(SiHに転換することができる。付加的熱分解は、H(g)を発生させ、約350°Cにおいてa-Si:Hを、約750°Cにおいて、結晶シリコンをもたらす。
しかしながら、顕著な微細構造変化は、本熱分解転換と関連付けられる。Si12由来膜および/または(SiHのa-Siへの熱変換は、約290°Cにおいて、顕著な収縮とともに生じ、SiHおよびSiH断片の発生に関連すると考えられる。本現象は、これらの薄膜内の微小亀裂発生によって、電気輸送を制限し得る。本収縮は、膜が厚さ約200nm未満である時、亀裂を生じさせない。本発明のエレクトロスピニング法は、2D膜から1Dワイヤへと次元を低減することによって、部分的に、応力を管理していると考えられる。
本発明に従う、エレクトロスピニングは、モノマーが、不溶性(SiH網状ポリマーの形成に先立って、有用形態(すなわち、ナノワイヤ)に直接転換されるため、電子材料の加工において、液体シクロシラン(すなわち、Si2n)および直鎖または分岐シラン(すなわち、Si2n+2)を利用するための実行可能な方法である。前述の2D薄膜内の亀裂を促進する、側方凝集性応力は、1Dワイヤ内に良好に管理され、半径方向収縮は、より大きなシリコン構造で観察される有害な微細構造変化につながらない。
エレクトロスピニングは、電気水力学の原理に基づく、連続ナノ加工技法であって、1から2000nmの範囲内の直径を伴う、合成および天然ポリマー、セラミック、炭素、ならびに半導体材料のナノワイヤを生成可能である。エレクトロスピニングと関連付けられたテイラーコーンの不安定性は、歴史的には、ノズル系システムのために使用されていたが、電場の存在下の溶液中のポリマー薄膜の表面不安定性によって、無針エレクトロスピニングの開発がもたらされ、多数の噴流が、スピンし、偶然にも、連続ロールツーロール製造プロセスを可能にした。加えて、スピナレットとして回転コーンを利用する、連続無針エレクトロスピニングは、最大10g/分の生成処理量によって実証されている。
これは、拡大能力が、ウエハサイズ(すなわち、ウエハエッチングを介して、Siナノワイヤを形成する時)または約363°Cの成長温度(すなわち、蒸気-液体-固体成長におけるAu-Si共晶混合物)によって制限されると考えられる、当技術分野において周知の2つの一般的シリコンナノワイヤ調製法とは、全く対照的である。各事例では、連続ロールツーロール製造プロセスへの遷移は、容易ではなく、可能となり得ない。
本発明において使用される液体シランモノマーは、比較的に、高電圧エレクトロスピニングプロセスによって影響を受けず、トルエンまたは他の溶媒の蒸発の際、ポリマー担体(すなわち、ポリ(メタクリル酸メチル(PMMA)またはポリプロピレンカーボネート/ポリシクロヘキセンカーボネート(QPAC100TM、Empower Materials))と関連したまま残っていることが観察されている。Si12の光または熱誘導ラジカル重合は、コポリマーの構造に関係した配置をとると思われる、粘性ポリジヒドロシラン沈着物をもたらす。トルエン混合物中のSi12/ポリマー担体から調製されたシリコンナノワイヤの構造は、コポリマー混合物の物理特性によって支配されると考えられる。例えば、SEMデータは、トルエンインク中、1.0:2.6重量%比のSi12/PMMAから形成される、エレクトロスピニングされた複合体を処理後、線維性構造が形成されることを示している。本構造は、溶媒蒸発後、液体シランによるポリマーの湿潤することに関連すると考えられる。比較として、トルエン前駆体中、1.0:2.0重量%比のSi12/QPAC100をエレクトロスピニングすることによって形成される、複合体の熱分解は、多孔性ワイヤをもたらすが、ここでは、液体シランおよびポリマー担体が、マイクロエマルションとして存在し、溶媒蒸発後、相が分離すると考えられる。
また、三成分Si12/ポリマーインクをエレクトロスピニングすることによって、前駆体が、ナノサイズの材料に転換された後、活性シリコン剤が形成される、生成物をもたらすことが観察されている。本アプローチは、前駆体の化学性質を調節し、標的伝導性(電気、熱、およびイオン)を保有し、充電/放電サイクルの寿命を通して、構造的安定性を維持する、エレクトロスピニングされた複合体をもたらすことによって、Siワイヤの化学組成を調整する能力を与える。Si-SiまたはSi-H結合とのいかなる望ましくない化学反応性もなければ、炭素、金属、および固体電解質の粒子は、標準的分散化学性質を使用して、液体シラン系エレクトロスピニングインク中に導入することができる。スピンされたワイヤは、比較的に低温において、非晶質シリコンに変換するため、過剰な表面酸化物および炭化物相の形成を回避することができ、そうでなければ、容量および速度能力に悪影響を及ぼすであろう。Siワイヤに対する他の手段も、LIB内におけるリチウムインターカレーション後、非晶質になる、結晶生成物を生じさせることに留意することは重要である。
開示される三成分および四成分インクは、特に、エレクトロスピニング手順との併用に有用であって、マイクロおよびナノ繊維の形成は、例証として使用される。しかしながら、インクはまた、薄膜蒸着技法等の他の蒸着技法と併用することができる。加えて、ナノ繊維の単一または同軸ノズル形成は、方法を例証するために使用される。しかしながら、本発明のインクおよび方法は、複数のノズル、ドラム、または膜を有する、デバイスとの併用を含む、任意のエレクトロスピニング技法に適切であることを理解されるであろう。
制限ではなく、一例として、三成分インクによって、シリコン含有ワイヤを作製するための好ましい方法は、一般的に、(a)化学式Si2nまたはSi2n+2の液体シラン、ポリマー、および溶媒を組み合わせ、粘性溶液を形成することと、(b)源から溶液を放出する一方、粘性溶液流を高電場に暴露し、基板上に蒸着される、連続繊維の形成をもたらすことと、(c)通常、熱処理によって、蒸着された繊維を転換させることと、を備える。
本発明の別の実施形態では、四成分インクによって、シリコン含有ワイヤを作製するための好ましい方法は、一般的に、(a)化学式Si2nまたはSi2n+2の液体シラン、ポリマー、固相、および溶媒を組み合わせ、粘性溶液を形成することと、(b)粘性溶液を放出し、粘性溶液を高電場に暴露し、それによって、連続繊維が、溶液から形成され、基板上に蒸着されることと、(c)エレクトロスピニングされた蒸着物を転換することと、を備える。
固相成分は、好ましくは、金属球体、シリコンナノワイヤ、ナノチューブを含むカーボン粒子、ならびにドーパント、および金属試薬等の多くの異なる種類の粒子である。例えば、金属シリサイドワイヤは、金属試薬の添加によって、形成することができる。
ポリマーは、好ましくは、ポリ(メタクリル酸メチル)等のアクリレート類またはポリカーボネートのいずれかである。好ましい溶媒は、トルエン、キシレン、シクロオクタン、1,2,4-トリクロロベンゼン、ジクロロメタン、またはそれらの混合物である。
基板は、好ましくは、金属箔である。しかしながら、基板は、また、炭素繊維マット、金属ウェブ、または回転マンドレルであってもよい。
蒸着物の転換は、好ましくは、ラジカル重合を介しての熱処理または光活性化による。蒸着されたナノ繊維の転換は、任意の時間または場所で生じることができ、基板上で生じる必要はない。
ある実施形態では、シリコン系ナノ繊維を生成するための方法はさらに、電気伝導性材料によって、繊維をコーティングするステップを含んでもよい。好ましいコーティングは、黒鉛、カーボンブラック、グラフェン、KB炭素、またはカーボンナノチューブ等の炭素の凝集性イオン伝導性コーティングである。繊維のコーティングは、好ましくは、化学蒸着または溶液蒸着によって、塗布される。
三および四成分インクによって生成される、シリコン系材料およびナノ繊維は、他の複合体材料内の活性成分として等の種々の用途で使用することができる。例えば、電気伝導性シリコン複合体電極は、(a)化学式Si2nまたはSi2n+2の液体シラン、ポリマー、および溶媒を組み合わせ、粘性溶液を形成することと、(b)高電場の存在下、粘性溶液を放出し、連続繊維が、形成され、基板上に蒸着される、ことと、(c)結合剤の有無に関わらず、ポリシラン、非晶質シリコン、および/または結晶シリコン断片を含有する材料に、蒸着物を転換することと、(d)シリコン含有断片の外部空隙上に凝集性伝導性コーティングを形成することと、(e)材料を1つ以上の結合剤と結合することと、によって、本発明に従って、三成分インクによって生成することができる。好ましい結合剤として、ポリ(フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン共ポリマー)、またはナトリウムカルボキシメチルセルロース、またはKB炭素等の弾性炭素が挙げられる。いくつかの結合剤は、熱的に分解可能であり得る。
生成することができる複合体材料の別の実施例は、四成分インクを使用する、電気伝導性光活性シリコン複合体電極材料である。本材料は、(a)化学式Si2nまたはSi2n+2の液体シラン、ポリマー、光活性固相、および溶媒を組み合わせ、粘性混合物を形成することと、(b)高電場の存在下、粘性混合物を放出し、混合物の連続繊維が、形成され、基板上に蒸着される、ことと、(c)非晶質シリコンおよび/または結晶シリコン断片ならびに光活性相を含有する材料に、蒸着物を転換することと、転換された材料を結合剤と結合することと、によって、生成することができる。好ましい光活性相は、カーボンフラーレン、カーボンナノチューブ、CdSe、PbS、Si、またはGeの量子ドット、ZnSe/CdSeまたはSi/Geのコアシェル量子ドットであり得る。
故に、本発明のある態様は、シリコン系膜およびナノ繊維ならびに複合体材料の形成において使用することができる、三成分または四成分シランインクを提供することである。
本発明の別の態様は、ポリシランナノワイヤおよび材料を生成するための方法を提供することである。
本発明の別の態様は、ナノ繊維の撚り糸およびコーティングされたナノ繊維の撚り糸の連続生成のための方法を提供することである。
本発明のさらなる態様は、電極複合体等の種々の複合体材料内の成分として使用することができる、シリコン系繊維を提供することである。
本発明のさらなる態様は、明細書の以下の部分にもたらされ、その詳細な説明は、制限を課すことなく、本発明の好ましい実施形態を完全に開示することを目的とする。
本発明は、以下の図面を参照することによって、より完全に理解されるであろうが、これは、例証目的だけのためのものである。
図1は、本発明の一実施形態に従う、三成分インクからシリコン系ナノ繊維を形成する方法のフローダイヤグラムである。
図2は、本発明の別の実施形態に従う、四成分インクからシリコン系ナノ繊維を形成する方法のフローダイヤグラムである。
図3は、本発明の一実施形態に従って形成される、炭素コーティングされたシリコンナノ繊維から電極材料を生成するためのフローダイヤグラムである。
図4は、転換されたナノ繊維を生成するための、三成分インクである、トルエン中のシクロヘキサシランおよびPMMAの処理の概略図である。
図5は、転換されたナノ繊維を生成するための、三成分インクである、トルエン中のシクロヘキサシランおよびQPAC100の処理の概略図である。
図6は、CdSe、カーボンブラック、黒鉛、Ag、両親媒性可逆性ミセル(AIP)、BBr、およびPBrに対する、550°Cで1時間熱処理し、レーザ結晶化後のエレクトロスピニングされた四成分試料のラマンスペクトルを示す。
例証目的のために、より具体的に図面を参照すると、本発明の一実施形態は、一般的に、図1から図6に示される方法に描写される。ここに開示される基礎概念から逸脱することなく、本方法は、具体的ステップおよびシーケンスに関して、可変であってもよく、装置は、構造的詳細に関して、可変であってもよいことを理解されるであろう。ここでの方法に描写および/または使用されるステップは、図に描写されるもの、または記載されるものと異なって行われてもよい。ステップは、これらのステップが生じ得る順序の単なる例示である。ステップは、依然として、主張される発明の目標を達成するように、所望の任意の順序で生じてもよい。
本発明は、本発明の適応の例証として、エレクトロスピニングによって、液体シランインクから生成される、ナノワイヤ/繊維複合体および薄膜を含有するシリコンを生成するための方法を提供する。三成分および四成分液体シラン系「インク」組成物からのナノワイヤ生成物は、方法を実証するために、生成および特性評価される。本方法によって生成される、例示的ナノワイヤは、リチウムイオンバッテリのためのアノード等の他の材料組成物の成分として使用することができる。
次に、図1を参照すると、三成分液体シランインクを随意の伝導性コーティングと併用して、シリコン系ナノワイヤ材料を生成するための方法の好ましい実施形態10に従うステップが、例証される。ブロック12では、液体シラン、ポリマー、および溶媒の溶液が、提供される。結果として生じた粘性溶液は、好ましくは、エレクトロスピニングの手順のために、約100cPから約10,000cPの粘度を有する。
好ましい液体シランは、化学式Si2nを有し、ここで、nは3、4、5、6、7、または8である。化学式Si2n+2(ここで、nは3、4、5、6、7、または8)の直鎖および分岐液体シランもまた、使用されてもよい。これらのシランのうちの1つ以上の混合物もまた、使用されてもよい。
シクロヘキサシラン(Si12)は、特に、好ましいシクロシランである。液体Si12は、好ましくは、トリクロロシラン(HSiCl)から調製される、塩素化塩の還元によって、合成される。シクロヘキサシランは、減圧蒸留ならびに周囲光に対して、安定している、高融点液体(18°C)である。Si12は、数日間、室温蛍光灯に対して安定していることが分かっており、顕著な劣化を伴うことなく、固体状態において、数ヶ月間、貯蔵することができる。Si12は、超音波噴霧に対して安定しており、a-Siラインの平行エアロゾルビーム直接書込蒸着における前駆体として使用されている。加えて、Si12は、高電圧処理およびエレクトロスピニング処置に曝されても安定しており、リチウムイオンバッテリおよび他の材料内のアノードとしての用途を見出し得る、a-Siナノワイヤをもたらす。
図1に示される実施形態では、Si12は、熱またはレーザ光への長時間暴露下、開環重合を受け、付加的熱処理によって、最初に、固体ポリジヒドロシラン(SiHを非晶質シリコンに、次いで、結晶シリコン材料に転換する。具体的には、Si12は、ラジカル重合を介して、熱処理または光活性化によって、固体ポリジヒドロシラン(SiHに転換することができる。付加的熱分解は、H(g)を発生させ、約350°Cにおいてa-Si:Hを、約850°Cにおいて結晶シリコンをもたらす。
別の好ましい実施形態では、液体シランは、Si2n(ここで、nは5または6)に対応する、シクロペンタシラン、シクロヘキサシラン、および/または1-シリルシクロペンタシランである。
好ましいポリマーは、ポリ(メタクリル酸メチル)である。しかしながら、ポリプロピレンカーボネート/ポリシクロヘキセンカーボネートまたはポリ(フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン共ポリマー)およびポリビニルブチラール等のポリカーボネートもまた、図1のブロック12に示される実施形態において、使用されてもよい。
一実施形態では、粘性溶液中のシラン対有機ポリマーの割合は、約5%から20%のシランの範囲内に維持され、10%から16%のシランの範囲が、好ましい。
ブロック12における好ましい溶媒として、トルエン、キシレン、シクロオクタン、1,2,4-トリクロロベンゼン、およびジクロロメタン、またはそれらの混合物が挙げられる。しかしながら、これらの溶媒は、好ましいが、他の溶媒が、採用されるポリマーおよびシランに基づいて、選択されてもよいことを理解されるであろう。
ブロック14では、ブロック12で生成された粘性溶液が、ノズルから放出される、または膜から引き出され、高電場に暴露され、溶液から生じる連続繊維が形成され、基板上に蒸着される。
本方法の一実施形態では、高電圧環境は、溶液がノズルから収集基板に放出される点から、直流バイアスを印加することによって、形成される。エレクトロスピニングプロセスのために使用される電圧は、通常、約5000Vから約20,000Vの範囲であって、典型的には、約7000Vから11,000Vが使用される。好ましい実施形態では、約2kVを上回る直流バイアスは、窒素環境内において、10cmの間隙を隔てて、印加される。
エレクトロスピニング装置はまた、内環および外環を伴う、ノズルを有することができる。本構成では、液体シランは、同軸送達チューブの内環を通して、放出される一方、粘性ポリマー溶液は、外環を通して、放出され、両流体は、高電場に暴露され、基板上に蒸着される繊維の連続形成をもたらす。
一好ましい構成では、内環を通して指向される、液体シランは、Si12シクロヘキサシラン、Si12、1-シリル-シクロペンタシラン、またはSi10シクロペンタシランであって、外環を通って流動する溶液は、ジメチルホルムアミド中のポリアクリロニトリルである。
ブロック30において、高電場内でノズルから放出される溶液から形成されるナノ繊維材料の撚り糸は、ブロック40において、基板上に蒸着および収集される。図1に示される実施形態では、基板は、銅箔またはアルミニウム箔等の金属箔から成る。一構成では、基板は、伝導性金属部分および絶縁部分を含み、生成されるシリコン含有ワイヤは、基板の絶縁部分にスピンされる。別の実施形態では、基板は、カーボンナノチューブから構築される炭素繊維マットを含む、伝導性炭素繊維マットである。基板はまた、銅箔等の箔の回転マンドレルまたは可動金属ウェブであってもよい。
ブロック50では、蒸着および収集されたナノワイヤが、熱処理またはレーザ処理を使用して、転換される。例えば、シクロヘキサシラン系溶液では、蒸着物は、約150°Cから300°Cの範囲の温度において、熱処理を使用して転換され、ポリシラン含有材料を生成することができる。蒸着物はまた、約300°Cから約850°Cの範囲の温度において、熱処理を使用して、転換され、非晶質シリコン含有材料を生成することができる。ブロック40からの蒸着物は、約850°Cから1414°Cの温度において、熱処理を使用して転換され、結晶シリコン含有材料を生成することができる。例証として、同軸ノズルから放出されたシクロヘキサシランおよびポリマー溶媒の熱処理は、350°Cで、N下、1時間、続いて、350°Cで、空気中、1時間、続いて、800°Cで、N中、1時間と続く。蒸着物はまた、レーザ処理を使用して転換され、結晶シリコン含有材料を生成することができる。
随意に、ブロック60では、転換された繊維は、凝集性伝導性コーティングでコーティングすることができ、コーティングされた転換された繊維は、例えば、リチウムイオンバッテリのためのアノード材料等の複合体材料の成分として、使用することができる。
一実施形態では、伝導性コーティングは、前駆体ガスとして、アルゴン/アセチレン、水素/メタン、または窒素/メタンを使用して、化学蒸着によって、蒸着される。別の実施形態では、凝集性伝導性コーティングは、溶液蒸着によって、蒸着される。例えば、溶液蒸着は、溶媒中のシリコン含有断片とともに圧延された伝導性炭素の分散を採用してもよい。伝導性炭素は、本実施形態では、黒鉛、カーボンブラック、グラフェン、またはカーボンナノチューブであることができる。
次に、図2を参照すると、四成分液体シランインクを随意の伝導性コーティングと併用する、シリコン系ナノワイヤ材料を生成するための方法の好ましい実施形態100に従うステップが、例証される。本発明に従う、四成分インクは、本質的に、ここで説明される三成分インクと同一成分を有し得るが、追加の固相を伴う。固相は、粒子、光活性、または反応性化合物であってもよい。四成分インクの処理は、典型的には、三成分インクの処理と同一である。
ブロック110では、粘性溶液は、好ましくは、化学式Si2nの液体シラン、ポリマー、固相、および溶媒を組み合わせることによって、形成される。三成分インクと同様に、成分は、任意の順序において、または対合によって、連続的に組み合わせられてもよい。
好ましい液体シランは、化学式Si2nを有し、ここでnは3、4、5、6、7、または8である。化学式Si2n+2の直鎖および分岐液体シラン、ここでnは3、4、5、6、7、または8もまた、使用されてもよい。これらのシランのうちの1つ以上の混合物もまた、使用されてもよい。
好ましいポリマーは、図2のブロック110に示される実施形態では、ポリ(メタクリル酸メチル)またはポリカーボネートである。図2のブロック110における好ましい溶媒として、トルエン、キシレン、シクロオクタン、1,2,4-トリクロロベンゼン、およびジクロロメタン、またはそれらの混合物が挙げられる。しかしながら、これらのポリマーおよび溶媒が好ましいが、他のポリマーおよび溶媒が、採用されるポリマー、固相、およびシランに基づいて、選択されてもよいことを理解されるであろう。
1つ以上の固相成分は、図2のブロック110に提供される、インク混合物の一部であることができる。例えば、固相は、複数の金属粒子、好ましくは、球状または高いアスペクト比を有し得る、ナノスケール粒子を備えることができる。一実施形態では、金属粒子は、Al、Au、Ag、Cu、In-Sn-O、フッ素をドープした酸化スズ、または金属合金等の金属から作製される。別の実施形態では、粒子は、黒鉛、カーボンブラック、またはグラフェンから作製されてもよい。金属粒子はまた、カーボンナノチューブまたはシリコンナノワイヤ等の好適な寸法のワイヤまたはチューブから構成されてもよい。
他の実施形態では、固相は、ホウ素、リン、ヒ素、またはアンチモン含有化合物等の置換的にドープしたシリコンとして知られる、要素を含有する。固相成分はまた、カーボンナノチューブ、CdSe、CdTe、PbS、PbSe、ZnO、またはSi等の材料から形成される、半導体粒子であることができる。
固相成分はまた、シクロペンタシラン、シクロヘキサシラン、および/または1-シリルシクロペンタシランに対応する、Si2n(n=5,6)のUV-照射によって形成される、ポリジヒドロシラン-(SiH-を含むことができる。
別の実施形態では、金属シリサイドワイヤが形成され、図2のブロック110における固相は、金属試薬を備える。固相金属試薬の実施例として、を含むCaH、CaBr、CpTi(CO)、V(CO)、Cr(CO)、CpCr、Mn(CO)10、CpMn(CO)、Fe(CO)、Co(CO)、CO(CO)12、CpCo、CpNi、Ni(COD)、BaH、[Ru(CO)、Os(CO)12、Ru(CO)12、HFeCo(CO)12、Co(CO)、およびHFeRu(CO)13が挙げられる。ブロック110における金属試薬はまた、TiClまたはFe(CO)等の液体であってもよい。
別の実施形態では、固相は、光活性固相である。例えば、光活性相は、カーボンフラーレン、カーボンナノチューブ、CdSe、PbS、Si、またはGeの量子ドット、ZnSe/CdSeまたはSi/Geのコアシェル量子ドットの粒子であることができる。
ブロック120では、溶液は、高電場内のノズルを通して、噴出され、エレクトロスピニングプロセスを通して、実質的に、連続ナノ繊維を形成する。単一ノズルを通しての単一溶液の排出が、図2の実施形態に説明されるが、他の溶液およびノズル構成を二および四成分インクと併用することができる。例えば、実施例16に例証されるように、内環および外環を有する、同軸ノズルおよびディスペンサシステムを使用することができる。ポリマー、固相、および溶媒を組み合わせ、外環を通して流動する流体源である、粘性溶液を形成することができる。選択される液体シランは、内環を通して伝達される、第2の流体源である。
例えば、内環を通って流動する流体シランは、Si12シクロヘキサシラン、Si121-シリル-シクロペンタシラン、またはSi10シクロペンタシランであって、外環を通って流動する溶液は、ジメチルホルムアミド中のポリアクリロニトリルおよび金属粒子またはカーボンナノチューブである。
別の実施形態では、ポリマーおよび溶媒の粘性混合物が、生成され、その混合物は、ノズルの外環を通して噴出される一方、同時に、液体シランをノズルの内環を通して噴出する。2つの流れが、高電場を通して指向され、コアシェル繊維を形成する。繊維は、炭素外側コーティングによって、シリコンワイヤに転換される。多くの他の組み合わせもまた、本同軸ノズル構成によって可能である。
ブロック130では、ブロック120において、エレクトロスピニング装置から形成されるナノ繊維は、伝導性基板上に蒸着される。ブロック130における基板は、好ましくは、銅箔またはアルミニウム箔等の金属箔である。基板はまた、カーボンナノチューブから構築される炭素繊維マットを含む、伝導性炭素繊維マットであることができる。一構成では、基板は、伝導性金属部分および絶縁部分を含み、生成されるシリコン含有ワイヤは、基板の絶縁部分にスピンされる。
ブロック130で収集された生成された繊維は、ブロック140において、ラジカル重合を介して、熱処理または光活性化を通して、非晶質シリコンまたは結晶シリコン複合体に転換することができる。蒸着された材料はまた、異なる時間および場所において、収集および転換することができる。
三成分インクと同様に、四成分インクから生成された繊維は、典型的には、150から300°Cの温度において、熱処理を使用して転換され、ポリシラン含有材料をもたらす。蒸着物はまた、300から850°Cの温度において、熱処理を使用して転換され、非晶質シリコン含有材料を生成することができる。蒸着物はまた、約850から1414°Cの温度において、熱処理を使用して転換され、結晶シリコン含有材料をもたらすことができる。これらの温度範囲内のいくつかの変形例は、インク内で使用される、特定の固相の性質に応じて、認められ得る。最後に、蒸着物は、ブロック140において、レーザ処理を使用して転換され、結晶シリコン含有材料をもたらすことができる。
随意の凝集性伝導性コーティングが、ブロック150において、熱処理前または後に、転換された材料に塗布されてもよい。ブロック150におけるコーティングは、前駆体ガスとして、アルゴン/アセチレン、水素/メタン、または窒素/メタンを使用する、化学蒸着によって、塗布することができる。コーティングはまた、シリコン含有断片および溶媒と、炭素源として、黒鉛、カーボンブラック、グラフェン、ナノチューブ、またはワイヤとともに圧延される、伝導性炭素の分散を使用して、溶液蒸着によって、塗布することができる。
本発明に従って生成される、コーティングされたまたはコーティングされていないナノ繊維あるいはワイヤは、さらなる処理によって、他の複合体材料の成分として、使用することができることが分かる。これは、三成分インクまたは四成分インクを伴う、電気伝導性シリコン複合体電極の生成とともに例証することができる。また、図3を参照すると、本発明に従って、アノード材料を生成するための方法200が、図式的に示される。ブロック210では、ナノ繊維が、二または四成分インクをエレクトロスピニングすることによって、生成される。繊維は、ブロック220において、熱またはレーザ処理によって、転換される。処理された繊維は、ブロック230において、炭素によってコーティングされる。炭素コーティングは、化学蒸着または溶液蒸着によって、塗布することができる。炭素コーティングは、好ましくは、黒鉛、カーボンブラック、グラフェン、あるいはナノチューブまたはワイヤのコーティングである。
ブロック240では、コーティングされた繊維は、イオン伝導性結合剤と組み合わせられ、電極の本体を形成する。ポリマー結合剤は、本質的に、リチウムイオン伝導性であってもよく、または電解質溶液を吸収することによって、リチウムイオン伝導性となってもよい。コーティングされたナノ繊維は、結合剤と混合され、さらにある大きさに切ったり、異なる形にすることができる材料構造をもたらす。例えば、結合剤は、ポリ(フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン共ポリマー)またはナトリウムカルボキシメチルセルロースを含んでもよい。いくつかの結合剤は、揮発性であって、付加的熱またはレーザ処理によって、除去可能であってもよい。他の結合剤はまた、イオンまたは電気伝導性である、あるいはKB炭素または黒鉛のような炭素粒子等の伝導性充填剤を有してもよい。
コーティングされたシリコン繊維を伴う電極は、例えば、サイクルの間、リチオ化および脱リチウムプロセスの際に生じる、相当な体積変化からの亀裂に耐性がある。KB炭素は、弾性炭素であって、通常の体積変化の間、伸縮可能かつ圧縮可能であって、ブロック240における、好ましい伝導性結合剤または充填剤である。
一実施形態では、電極は、(a)化学式Si2nの液体シランを、ポリ(メタクリル酸メチル)、ポリカーボネート、ポリ(フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン共ポリマー)、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、またはポリマーおよび溶媒の混合物等のポリマーと組み合わせ、粘性溶液を形成することと、(b)粘性溶液を高電場に暴露し、連続繊維が、形成され、金属箔基板上に蒸着される、ことと、(c)温度400°C未満において、不活性ガス下、熱処理によって、ポリシラン、非晶質シリコン、および/または結晶シリコン断片を含有する材料に、蒸着物を転換することと、(d)蒸気または溶液蒸着によって蒸着されたシリコン含有断片の外部空隙上に、凝集性イオン伝導性コーティングを形成することと、(e)コーティングされたシリコンナノ繊維材料を、ポリ(フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン共ポリマー)、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、および/またはKBカーボンの結合剤と混合し、電極を形成することと、によって、生成することができる。
本発明は、付随の実施例を参照することによって、より理解され得るが、これは、例証目的のためだけに意図され、ここに添付の請求項に定義される本発明の範囲を限定するものとして、いかようにも解釈されるべきではない。
実施例1
液体シランインクの異なる配合による、エレクトロスピニング法の機能性を実証するために、試験リアクタが、構築された。全エレクトロスピニング処理および蒸着後処理は、他に特に規定がなければ、活性酸素洗浄を伴う、不活性窒素ガスグローブボックス内で行われた。適切なインク配合後、三および四成分溶液および/または混合物を、長さ針2.5cmの刃先の丸い18口径ステンレス鋼と嵌合された1mL HDPE注射器内に吸引させた。インク含有注射器および針は、針から基板の隔離距離約25cmの水平位置で、注射器ポンプ内に載置された。
金属銅箔片(5cm×5cm×0.8mm)が、エレクトロスピニングプロセスにおける電極基板として採用され、以下のプロトコルに従って、清浄された:噴射ボトルを使用して、約5mLのイソプロパノールで漱ぎ、噴射ボトルを使用して、約5mLの1.5M塩酸で漱ぎ、噴射ボトルを使用して約10mL脱イオン水で漱ぎ、粒子濾過された高純度窒素ガス流で乾燥させた。これらの基板は、次いで、エレクトロスピニングプロセスグローブボックス内に導入された。
基板は、次いで、また、電源の接地への電気接続を行う役割を果たす、ワニ口クリップを使用して、金属箔をアクリル背景に接続することによって、蒸着位置に載置された。高電圧源(Gamma High Voltage Research Inc.Model ES40P-12W/DDPM)が、針上の正極および金属基板上の負極(接地)と接続された。注射器ポンプ(Cole Parmer model EW-74900-00)は、流速0.4から0.5mL/時に設定され、針に液体が入るまで、動くことが許された。液滴が、針の外側に形成されると、電源は、15kVに調節された。平行ハロゲン光源を使用して、スピニング溶液/混合物を可視化した。15kVが印加された直後、スピニング繊維が、針から、基板に水平に移動するのが認められた。接地板および針の位置は、繊維が、箔の中心に蒸着されるように調節された。
Si12およびSi10等のシクロシランは、減圧真空下、調製および蒸留され、99+%の純粋無色液体(H NMRによって)をもたらした。Si10は、SiCl10をLiAlHと反応させることによって調製され、付加的精製を伴わずに使用された。不活性雰囲気グローブボックスおよび標準的Schlenk技法を使用して、液体シランの酸化を防止した。これは、Si12およびSi10が、空気と接触して燃焼する自然発火性液体であって、発火源として扱われ、また、不活性雰囲気中で取り扱われるために必要である。加えて、(SiHは、空気および湿気とゆっくりと反応し、非晶質シリカをもたらす。
最初に、トルエン中の三成分インクSi12/PMMAを使用して、エレクトロスピニング法を実証し、その熱分解生成物を特性評価し、図4に図式的に示す。トルエン中のPMMAの溶液は、4.60gの乾燥トルエンを、磁気撹拌により混合された0.52グラムのPMMA(Aldrich P/N 182265-500G Lot# 07227DH、MW=996,000)を、フレーム乾燥された薬瓶に、添加することによって、調製された。混合物は、75°Cまで加熱され、ポリマーの溶解を促進した。次に、500μLの本PMMAトルエン溶液を室温まで冷却した、そして、100μLのSi12を液滴添加し、2つの無色の、一方はかなり粘性のある不混和相をもたらした。15分間、撹拌後、混合物は、三成分マイクロエマルジョンまたは単相混合物の形成を示唆する、見掛け粘度が、混じり合わない相のいずれよりも高く、均質であるように見えた。エレクトロスピニングは、基板として、銅箔を使用して、前述のように実現された。本プロセスがまた、より低い分子量PMMAポリマー(MW=350,000)を使用する際も有効であることは、注目に値する。
エレクトロスピニング後、試料片は、鋏で切断され、約350°Cまで30分間熱処理され、その際、若干黄色い色相が、蒸着物内に観察された。
熱処理された蒸着物の微細構造は、次いで、走査電子顕微鏡を使用して、精査された。微細構造は、直径100nmから3μmのワイヤから成ることが認められた。生成物のラマン顕微鏡特性評価(Horiba Jobin Yvon、LabRAM ARAMIS、532nm照射)は、485cm-1で特性ブロードバンドを与える、非晶質非晶質シリコン相の存在を確認した。興味深いことに、ラマンレーザは、レーザビームが約100kW/cmに集束された後、観察された513cm-1のバンドよって証明されるように、a-Siワイヤを結晶Siに転換することができる。より高い電力密度に曝されたエレクトロスピニングされた蒸着物の光学顕微鏡写真は、ワイヤ内の融解および緻密化の明白な兆候を示す。
生成されたエレクトロスピニングされたナノワイヤ材料は、収集され、電気化学電池内にアノードを作製するためにその材料を使用することによって、電極性能が試験された。パウチ電池内における組立前に、a-Siワイヤは、空気に暴露され、化学蒸着チャンバ内に装填され、約10nm厚の薄い伝導性炭素層が蒸着された。その後、Cコーティングされたa-Siワイヤは、第2の不活性雰囲気アルゴン充填グローブボックス(HOおよびO<1ppm)内に移動された。リチウム金属/a-Siワイヤ半電池は、隔離体としてのCelgard-2300と、質量負荷4mg/cmの電解質としてのエチレンカーボネート:ジエチルカーボネート1:1中で1MLiPFを使用して、加工された。電気化学試験は、Arbin model B2000試験器を使用して、100mA/gにおいて、0.02から1.50V間のサイクルによって行われた。実施例1に従って調製された、リチウム金属および化学蒸着炭素コーティングされたa-Siナノワイヤから成る、半電池に対する充電/放電データが、記録され、30サイクルにわたって、比較可能な特性を実証した。
実施例2
溶媒ジクロロメタン(DCM)を使用する、三成分インクSi12/PMMAのエレクトロスピニングを行い、代替溶媒を実証し、電極として、結果として生じた材料の性能を特性評価した。DCM中のPMMAの溶液は、3時間、500RPMにおいて磁気撹拌により混合された2.681gのPMMAと一緒に、フレーム乾燥された薬瓶に、18.0mLの乾燥DCMを添加することによって、調製された。次に、8.220gの本PMMA/DCM溶液、858μLのDCM、および418μLのSi12が、磁気撹拌しながら、液滴添加され、2つの混じり合わない液体の混合物をもたらした。15分間、撹拌後、混合物は、三成分マイクロエマルジョンまたは単相混合物の形成を示唆する、見掛け粘度が、混じり合わない相のいずれよりも高く、均質であるように見えた。エレクトロスピニングは、基板として、銅箔を使用して、前述のように実現された。
各1mLの分割量をエレクトロスピニング直後、蒸着されたワイヤが、銅箔から削り落とされ、フレーム乾燥された薬瓶内に載置された。試料を含有する薬瓶は、次いで、16°C/分を下回らない立ち上がり速度によって、アルミニウム側板のあるセラミック熱板上において、550°Cまで加熱され、1時間、保持された。熱処理された蒸着物の微細構造は、高分解能走査電子顕微鏡を使用して、精査され、多孔性ワイヤと一次粒子径直径約150nmの凝集体からなることが認められた。生成物のラマン顕微鏡特性評価は、485cm-1における特性ブロードバンドを与える非晶質シリコンの存在を確認した。ラマンレーザもまた、レーザビームが約100kW/cmに集束された後に観察された、516cm-1バンドによって証明されるように、a-Siワイヤを結晶Siに転換し得る。
より高い電力密度に曝された、エレクトロスピニングされた蒸着物の光学顕微鏡写真は、ワイヤ内の融解および緻密化の明白な兆候を示した。加熱された試料のうちの80mgの試料が、ICP-OESおよび燃焼分析のために、Galbraith Laboratories(Knoxville、TN)に発送され、重複分析によって、83.6重量%のシリコンおよび6.6重量%の炭素が認められた。
生成されたナノワイヤ材料は、次いで、電気化学電池内のアノードを作製するために使用された。パウチ電池内における組立前に、a-Siワイヤは、空気に暴露され、化学蒸着チャンバ内に装填され、薄い伝導性炭素層約10nm厚が、蒸着された。その後、Cコーティングされたa-Siワイヤは、第2の不活性雰囲気アルゴン充填グローブボックス(HOおよびO<1ppm)内に移動された。リチウム金属/a-Siワイヤ半電池は、隔離体としてのCelgard-2300と、質量負荷4mg/cmの電解質としてのエチレンカーボネート:ジエチルカーボネート1:1中で1MLiPFを使用して、加工された。電気化学試験は、Arbin model B2000試験器を使用して、100mA/gにおいて、0.02から1.50V間のサイクルによって行われた。リチウム金属および化学蒸着炭素コーティングされたa-Siナノワイヤから成る、半電池に対する充電/放電データが、取得された。具体的容量データは、初期容量3400mAh/g、2回目のサイクル容量2693mAh/g、で21サイクル後、16.6%の減衰を示した。
実施例3
60分間の550°Cの蒸着後処理およびレーザ暴露を伴う、DCM中の第2の三成分インクSi10/PMMAの生成物が、特性評価された。10重量%のポリマー溶液が、乾燥および窒素散布されたDCMを約12時間撹拌することによって溶解されたPMMAと一緒に、フレーム乾燥されたガラス製薬瓶内に添加することによって、調製された。その際、45μLのSi10が、マイクロピペットを使用して、溶液に添加され、本混合物は、10分間、PTFEコーティングされた磁気撹拌棒を使用して、撹拌された。銅箔基板が、清浄され、装置に搭載および接続される前に、エレクトロスピニンググローブボックス内に移動された。エレクトロスピニングは、20cm隔離距離、12kV励起、0.5mL/時インク流速によって行われ、総溶液体積約75μLが、分注された。
銅箔上のエレクトロスピニングされた試料の後熱処理は、窒素雰囲気(<1ppm OおよびHO)中で行われた。試料は、室温セラミック熱板上に載置され、アルミニウム熱遮蔽で被覆され、温度均一性を改善させた。熱板は、30°C/分を下回らないように、550°Cまで勾配をつけ上げられ、公称上、550°Cで、1時間、保持され、その後、試料は、熱板から除去され、室温アルミニウム板上に載置され、周囲温度まで急冷却させた。
エレクトロスピニングされた収集された試料の光学顕微鏡写真は、直径約1μmのワイヤを描写した。これらのワイヤのラマン特性評価は、ラマンレーザによる融解後の結晶質シリコンの存在を示した。
実施例4
トルエン中の三成分インクSi12/QPAC100の生成物は、2つの異なる蒸着後処理によって、特性評価された:350°Cで20分間、加熱する、または355nmレーザ暴露後、350°Cで20分間、加熱する。これらの2つのプロセスのうちの後者は、図5に図式的に示される。
ポリマー溶液は、1.06gの乾燥されたトルエンをフレーム乾燥された薬瓶内に載置し、PTFEコーティングされた磁気撹拌棒によって、2.5時間、500rpmで撹拌しながら、120mgのQPAC100を添加することによって、調製された。本時点において、50μLのSi12が、ピペットを介して、添加され、若干の不混和性が着目された。混合物は、約40時間、撹拌され、均質混合物をもたらした。銅箔基板は、装置に搭載および接続される前に、清浄され、エレクトロスピニンググローブボックス内に移動された。エレクトロスピニングに先立って、基板は、350°Cで1分間、熱処理され、いかなる微量水分も脱着させた。エレクトロスピニングは、30cm隔離距離、0.5mL/時インク流速、および10kV励起で行われた。
1時間、スピン後、試料は、除去され、小片に切断され、その1つが、20分間、350°Cにおける熱処理に曝された。興味深いことに、ワイヤ状蒸着物は、本熱処理後、光学顕微鏡によって着目されなかった。走査電子顕微鏡特性評価は、エレクトロスピニングされた蒸着物に由来する暗面積を示し、ラマン特性評価は、基板上にa-Siの存在を示した。
本現象の説明は、本三成分インクの成分のそれぞれの熱特性を考慮して、想定することができる。第1に、Si12は、約225°Cで蒸発を開始し、350°Cまでの加熱後、32.9%の残渣塊をもたらす、いくつかの重合を伴うことを示す。第2に、QPAC100は、約150°Cで熱化を開始し、270°Cで50%の質量損失が伴い、350°Cで1%未満の残渣が観察される。したがって、三成分Si12/QPAC100インクによって形成されたエレクトロスピニングされたワイヤが、熱的に処理されると、ポリマー成分は、構造的に安定したポリ(ジヒドロシラン)の形成に先立って、揮発した。Si12断片は、未だ重合されていなかったため、ナノサイズのSi膜が、元々のワイヤの陰影として現れた。
1時間、スピン後、第2の試料が、小片に切断され、その1つが、気密容器内に載置され、HIPPOレーザ(355nm照射、Spectra Physics Inc.)からのビームを含有する、グローブボックス内に移動された。1分間の500mW、1W、2W、3W、および4W、また、5分間の500mWおよび4Wの可変レーザ出力によって、Si12/QPAC100蒸着物の入射面積に対する黄色/茶色変色の出現によって証明されるように、Si12をポリシランに転換した。本光分解ステップ後、(SiH/QPAC100試料は、室温熱板上に載置され、合計20分間、341°Cまで加熱された。形成されたa-Siワイヤは、高分解能走査電子顕微鏡によって特性評価され、有意な空隙を保有することが認められた。生成物のラマン特性評価は、ラマンレーザを集束させることによって、融解された非晶質シリコン相の存在を確認した。
実施例5
DCM中の四成分インクPMMA/Si12/Co(CO)10のエレクトロスピニングされた繊維および結果として生じた熱分解生成物が、特性評価された。トルエン中のPMMAの溶液は、磁気撹拌を介して混合された980mgのPMMAと一緒に、フレーム乾燥された薬瓶に、10.38mLの乾燥トルエンを添加することによって、調製された。50mgのコバルト/シリコン溶液および1mLのPMMAトルエン溶液が、4mLのフレーム乾燥された薬瓶内で混合された。15分間、撹拌後、混合物は、均質であると考えられた。エレクトロスピニングは、基板として、銅箔を使用して、前述のように、実現された。
エレクトロスピニング後、試料片が、鋏で切断され、IRランプを使用して、約600°Cまで急速熱アニーリングされた。本試料片は、速乾性銀塗料を使用して、木製楊枝によって、蒸着された銀接点を伴う、ガラススライドに接着された。2つの銀接点にわたる抵抗が、I-V分析を使用する、Agilent B1500A半導体分析器によって、2点法を使用して、測定された。抵抗率値が、手動で、電極間を接続するワイヤの量を概算し、電極(2mm)間の長さを概算し、かつワイヤ径(3-4μm)を概算することによって、取得された。抵抗が、測定され、抵抗率は、4×10Ω-mであると計算された。
熱処理されたワイヤの微細構造は、高分解能走査電子顕微鏡を使用して精査され、直径1から3μmのワイヤから成ることが認められた。EDSマッピングは、ワイヤ内のコバルトおよびシリコンの存在を確認した。本四成分エレクトロスピニングインク(すなわち、Si12およびCo(CO))の非ポリマー成分は、以前に、シリコン-コバルト膜を形成するための試薬として報告されている。
実施例6
DCM中の別の四成分インクPMMA/Si12/CdSeおよびその熱分解生成物が、特性評価された。乾燥および窒素散布されたDCM中のPMMAの10重量%溶液は、約12時間、混合され、次いで、0.931gの本溶液は、フレーム乾燥されたガラス製薬瓶に添加された。その溶液に対して、トルエン(Lumidot(R) 480nm励起、トルエン中に5mg/mL、Sigma Aldrich P/N662356)中に46μLのSi12および47μLのCdSe量子ドットが、テフロンコーティングされた磁気撹拌棒を使用して、10分間、撹拌された。エレクトロスピニングは、銅基板を採用し、前述のように、行われた。
エレクトロスピニングされた蒸着物の蒸着後処理は、窒素雰囲気(<1ppm OおよびHO)中で行われた。試料は、室温セラミック熱板上に載置され、アルミニウム熱遮蔽で被覆され、温度均一性を改善させた。熱板は、30°C/分を下回らないように、550°Cまで勾配をつけ上げられ、公称上、550°Cで、1時間、保持された。その後、試料は、熱板から除去され、室温アルミニウム板上に載置され、周囲温度まで急冷却された。試料は、次いで、ラマン分光法によって分析され、結晶シリコンに対する特徴的ピークが、図6に示されるように、ラマンレーザによる処理後、着目された。
実施例7
DCM中の第3の四成分インクPMMA/Si12/カーボンブラックおよびその熱分解生成物が、特性評価された。カーボンブラック(Cabot Industries、Black Pearls 2000)の懸濁液が、フレーム乾燥されたガラス製薬瓶中で、52mgのカーボンブラックを1mLの乾燥および窒素散布されたDCMと混合することによって調製され、30分間、超音波分解された。
第2のフレーム乾燥されたガラス製薬瓶内に、乾燥および窒素散布されたDCM中にある0.963gのPMMAの10重量%溶液が、載置され、約12時間、混合された。その溶液に対して、48μLのSi12および12mgの乾燥された超音波分解されたカーボンブラック懸濁液が、テフロンコーティングされた磁気撹拌棒を使用して、10分間、撹拌された。エレクトロスピニングは、銅基板を採用して、前述のように、行われた。
エレクトロスピニングされた蒸着物の蒸着後処理は、窒素雰囲気(<1ppm OおよびHO)中で行われた。試料は、次いで、室温セラミック熱板上に載置され、アルミニウム熱遮蔽で被覆され、温度均一性を改善させた。熱板は、30°C/分を下回らないように、550°Cまで勾配をつけ上げられ、公称上、550°Cで、1時間、保持され、その後、試料は、熱板から除去され、室温アルミニウム板上に載置され、周囲温度まで急冷却された。試料は、ラマン法によって分析され、結晶シリコンに対する特徴的ピークが、図6に示されるように、ラマンレーザによる処理後、着目された。
実施例8
比較として、DCM中の第4の四成分インクPMMA Si12/黒鉛およびその熱分解生成物が、特性評価された。黒鉛(Asbury Cargon、グレード4934)の懸濁液は、フレーム乾燥されたガラス製薬瓶の中で、52mgの黒鉛を1mLの乾燥および窒素散布されたDCMと混合することによって調製され、30分間、超音波分解された。乾燥および窒素散布されたDCM中のPMMAの10重量%溶液が、約12時間、混合され、0.942gの本溶液が、フレーム乾燥されたガラス製薬瓶に添加された。その溶液に対して、47μLのSi12および47μLの超音波分解された黒鉛懸濁液が、テフロンコーティングされた磁気撹拌棒を使用して、10分間、撹拌された。エレクトロスピニングは、銅基板を採用し、前述のように、行われた。
エレクトロスピニングされた蒸着物の蒸着後処理は、窒素雰囲気(<1ppm OおよびHO)中で行われた。試料は、室温セラミック熱板上に載置され、アルミニウム熱遮蔽で被覆され、温度の不均質性を低減させた。熱板は、30°C/分を下回らないように、550°Cまで勾配をつけ上げられ、公称上、550°Cで、1時間、保持され、その後、試料は、熱板から除去され、室温アルミニウム板上に載置され、周囲温度まで急冷却された。試料は、ラマン法によって分析され、結晶シリコンに対する特徴的ピークが、図6に示されるように、ラマンレーザによる処理後、着目された。
実施例9
DCM中の第5の四成分インクPMMA Si12/Agの生成物が、比較のために、特性評価された。本例証では、銀のナノ粒子(<100nm直径、Sigma Alrich P/N 576832)の懸濁液は、フレーム乾燥されたガラス製薬瓶中において、35mgの銀のナノ粉末を700μLの乾燥および窒素散布されたDCMと混合することによって調製され、30分間、超音波分解された。乾燥および窒素散布されたDCM中のPMMAの10重量%溶液が、12時間、混合され、その際、0.923gの本溶液が、フレーム乾燥されたガラス製薬瓶に添加された。その溶液に対して、46μLのSi12および46μLの超音波分解された銀のナノ粒子懸濁液が、テフロンコーティングされた磁気撹拌棒を使用して、10分間、撹拌された。エレクトロスピニングは、銅基板を採用し、前述のように、行われた。
エレクトロスピニングされた蒸着物の蒸着後処理は、窒素雰囲気(<1ppm OおよびHO)中で行われた。試料は、室温セラミック熱板上に載置され、アルミニウム熱遮蔽で被覆され、温度均一性を増加させた。熱板は、30°C/分を下回らないように、550°Cまで勾配をつけ上げられ、公称上、550°Cで、1時間、保持され、その後、試料は、熱板から除去され、室温アルミニウム板上に載置され、周囲温度まで急冷却された。試料は、ラマン法によって分析され、結晶シリコンに対する特徴的ピークが、図6に示されるように、ラマンレーザによる処理後、観察された。
実施例10
DCM中の第6の四成分インクPMMA Si12/AIPが、特性評価され、さらに、本方法の範囲を実証した。乾燥および窒素散布されたDCM中のPMMAの10重量%溶液が、12時間、混合され、その後、0.949gの本溶液が、フレーム乾燥されたガラス製薬瓶に添加された。その溶液に対して、47μLのSi12および47μLの両親媒性可逆性ポリマー(AIP)(ポリ(エチレングリコール)(PEG)および脂肪族ジカルボン酸から合成)が、テフロンコーティングされた磁気撹拌棒を使用して、10分間、撹拌された。エレクトロスピニングは、銅基板を採用し、前述のように、行われた。
エレクトロスピニングされた蒸着物の蒸着後処理は、窒素雰囲気(<1ppm OおよびHO)中で行われた。試料は、室温セラミック熱板上に載置され、アルミニウム熱遮蔽で被覆され、温度均一性を増加させた。熱板は、30°C/分を下回らないように、550°Cまで勾配をつけ上げられ、公称上、550°Cで、1時間、保持され、その後、試料は、熱板から除去され、室温アルミニウム板上に載置され、周囲温度まで急冷却された。試料は、ラマン法によって分析され、結晶シリコンに対する特徴的ピークが、図6に示されるように、ラマンレーザによる処理後、着目された。
実施例11
DCM中の第7の四成分インクPMMA/Si12/BBrの生成物もまた、特性評価された。乾燥および窒素散布されたDCM中のPMMAの10重量%溶液が、約12時間、混合され、0.931gの本溶液が、フレーム乾燥されたガラス製薬瓶に添加された。その溶液に対して、46μLのSi12および1.5μLのBBr(>99.99%純度、Sigma Aldrich P/N 230367)が、添加され、テフロンコーティングされた磁気撹拌棒を使用して、10分間、撹拌された。エレクトロスピニングは、銅基板を採用し、前述のように、行われた。
エレクトロスピニングされた蒸着物の蒸着後処理は、窒素雰囲気(<1ppm OおよびHO)中で行われた。試料は、室温セラミック熱板上に載置され、アルミニウム熱遮蔽で被覆され、温度均一性を増加させた。熱板は、30°C/分を下回らないように、550°Cまで勾配をつけ上げられ、公称上、550°Cで、1時間、保持され、その後、試料は、熱板から除去され、室温アルミニウム板上に載置され、周囲温度まで急冷却された。試料は、ラマン法によって分析され、結晶シリコンに対する特徴的ピークが、図6に示されるように、ラマンレーザによる処理後、着目された。
実施例12
DCM中の第8の四成分インクPMMA Si12/PBrのエレクトロスピニングされた生成物が、比較のために、特性評価された。乾燥および窒素散布されたDCM中のPMMAの10重量%溶液が、約12時間、混合され、その際、1.522gの本溶液が、フレーム乾燥されたガラス製薬瓶に添加された。その溶液に対して、75μLのSi12および2.3μLのPBr(>99.99%純度、Sigma Aldrich P/N 288462)が、Teflonコーティングされた磁気撹拌棒を使用して、10分間、撹拌された。エレクトロスピニングは、銅基板を採用し、前述のように、行われた。
エレクトロスピニングされた蒸着物の蒸着後処理は、窒素雰囲気(<1ppm OおよびHO)中で行われた。試料は、室温セラミック熱板上に載置され、アルミニウム熱遮蔽で被覆され、温度均一性を増加させた。熱板は、30°C/分を下回らないように、550°Cまで勾配をつけ上げられ、公称上、550°Cで、1時間、保持され、その後、試料は、熱板から除去され、室温アルミニウム板上に載置され、周囲温度まで急冷却された。試料は、ラマン法によって分析され、結晶シリコンに対する特徴的ピークが、図6に示されるように、ラマンレーザによる処理後、着目された。
多くの異なる新規二または三成分インクおよびシリコン系ナノワイヤならびに材料が、エレクトロスピニングリアクタ内で商業的に生成することができることが認められ、効率的ナノワイヤ電極を生成することの実行可能性が、実証された。
実施例13
DCM中の第9の四成分インクPMMA/Si12/CNTの生成物もまた、特性評価された。乾燥および窒素散布されたDCM中のPMMAの10重量%溶液が、約12時間、混合され、その際、1.960gの本溶液が、4.04mgのカーボンナノチューブ(Sigma Aldrich P/N 704148)を含有する、フレーム乾燥されたガラス製薬瓶に添加された。その溶液に対して、98μLのSi12が、添加され、テフロンコーティングされた磁気撹拌棒を使用して、10分間、撹拌された。エレクトロスピニングは、銅基板を採用し、前述のように、行われた。
エレクトロスピニングされた蒸着物の蒸着後処理は、窒素雰囲気(<1ppm OおよびHO)中で行われた。スピン後、試料が、小片に切断され、その1つが、気密容器内に載置され、HIPPOレーザ(355nm照射、Spectra Physics Inc.)からのビームを含有する、グローブボックス内に移動された。スポットサイズが1cmでレーザ出力750mWを使用して、速度5mm/秒において、試料全体にわたって、走査した。本光分解ステップ後、(SiH/PMMA試料は、室温熱板上に載置され、ランプ速度50°C/10分において、350°Cまで加熱された。試料は、ラマン法によって分析され、結晶シリコンに対する特徴的ピークならびにカーボンナノチューブのDおよびGバンドが、ラマンレーザによる処理後、着目された。
実施例14
DCM中において、三成分インクSi12/PMMAを使用する薄膜のスピンコーティングが、実証され、従来のノズルによって生成されたナノ繊維と比較された。乾燥および窒素散布されたDCM中のPMMAの10重量%溶液が、約12時間、混合され、その際、0.862gの本溶液が、フレーム乾燥されたガラス製薬瓶に移動された。その溶液に対して、43μLのSi12が、添加され、次いで、テフロンコーティングされた磁気撹拌棒を使用して、10分間、撹拌された。溶液体積は、次いで、付加的DCMによって希釈することによって、2倍にされた。
溶融シリカおよび石英(1cm×1cm×1mm)が、スピンコーティングプロセスにおける基板として採用され、以下のプロトコルに従って、清浄された:ゴム手袋によって、30秒間、擦過することによって、LiquinoxTM洗剤清浄し、15秒間、お湯の流れの中で漱ぎ、噴射ボトルを使用して、約10mLの脱イオン水で漱ぎ、噴射ボトルを使用して、約10mLのアセトンで漱ぎ、噴射ボトルを使用して、約10mLのイソプロパノールで漱ぎ、プロパントーチのフレームで乾燥させる。スピンコーティング手順のため、30μLのSi12/PMMA試料が、3000RPMでスピンさせながら、赤外線光子を濾過するために使用されるダイクロイックミラーを備えた、Hg(Xe)アーク灯(Newport Corp、ランプモデル66142、電力密度約50mW/cm)からのUV照射下、石英基板上に分注された。
溶融シリカおよび石英上に蒸着された試料の熱処理は、窒素雰囲気(<1ppm OおよびHO)中で行われた。試料は、室温アルミニウム熱板上に載置され、アルミニウム熱遮蔽で被覆され、温度均一性を増加させた。熱板は、250°C/時において、350°Cまで勾配をつけ上げられ、その際、熱処理は、試料を熱板から周囲温度におけるアルミニウム板に除去することによって、急冷された。これらの膜のラマン特性評価は、ラマンレーザによる融解後の結晶シリコンの存在を示した。
実施例15
DCM中において、四成分インクSi12/PMMA/Agを使用する薄膜のスピンコーティングが、他の繊維生成方法と比較するため、薄膜からの繊維形成を例証するために行われた。銀のナノ粒子(<100nm直径、Sigma Alrich P/N 576832)の混合物が、フレーム乾燥されたガラス製薬瓶内において、35mgの銀のナノ粉末を700μLの乾燥および窒素散布されたDCMと混合することによって調製された。薬瓶は、超音波浴内に載置され、30分間、超音波で処理された。乾燥および窒素散布されたDCM中のPMMAの10重量%溶液が、約12時間、混合され、その際、0.923gの本溶液が、フレーム乾燥されたガラス製薬瓶に移動された。本PMMA溶液に対して、46μLのSi12および46μLの超音波分解されたAg/DCM混合物が添加され、内容物全体が、テフロンコーティングされた磁気撹拌棒を使用して、10分間、撹拌された。溶液体積は、次いで、付加的DCMによって希釈することによって、2倍にされた。
溶融シリカおよび石英基板(1cm×1cm×1mm)は、前述のように、清浄された。薄膜は、30μLの四成分インク(Si12/PMMA/Ag)を使用して、前述のように、スピンコーティングすることによって、調製された。スピンコーティング後、溶融シリカおよび石英上に蒸着された試料の熱処理が、窒素雰囲気(<1ppm OおよびHO)中で行われた。試料は、室温アルミニウム熱板上に載置され、アルミニウム熱遮蔽で被覆され、温度均一性を増加させた。熱板は、250°C/時において、350°Cまで勾配をつけ上げられ、その際、熱処理は、試料を熱板から周囲温度におけるアルミニウム板に除去することによって急冷された。これらの膜のラマン特性評価は、ラマンレーザによる融解後の結晶シリコンの存在を示した。
実施例16
いくつかの事例では、ポリマーのための溶媒としての役割を果たす液体は、Si12と反応してもよい。同軸エレクトロスピニングアプローチは、Si12のいくつかの溶媒との有害な相互作用を回避するために採用することができる。未希釈Si12およびジメチルホルムアミド(DMF)溶液中のポリ(アクリロニトリル)(PAN)が、それぞれ、内側および外側チューブから放出される、同軸エレクトロスピニングによって形成された生成物は、350°Cの窒素雰囲気において1時間、350°Cの空気中において1時間、800°Cの窒素中において1時間、熱処理された。
DMF溶液中のPANは、2.465gの乾燥されたDCMをフレーム乾燥された製薬瓶に載置し、PTFEコーティングされた磁気撹拌棒によって、500rpmで24時間、撹拌しながら、合計548mgのPANを添加することによって、調製された。7.62cm×7.62cm×0.762mmの銅箔基板は、装置に搭載および接続される前に、前述のように清浄され、エレクトロスピニンググローブボックス内に移動された。エレクトロスピニングは、隔離距離20cm、内側および外側流体とも流速0.5mL/時、および10から19kVの励起によって、行われた。
1時間、スピン後、試料は、移動させらされ、ランプ速度200°C/時で窒素雰囲気(<1ppm OおよびHO)中の熱板の上で、350°Cで1時間の熱処理に曝された後、空気中において350°Cで1時間、窒素雰囲気中において800°Cで1時間、筒状炉処理を受けた。アニーリングされた、同軸エレクトロスピニングされた試料の光学顕微鏡写真は、直径約1μmのワイヤ状蒸着物の存在を確認した。本同一試料のラマン分析は、それぞれ、a-Siおよびc-Siに対応する、約480cm-1ならびに520cm-1バンドによって証明されるように、シリコンの存在を示す。
本現象の説明は、本三成分インクの成分のそれぞれの熱特性を考慮して、想定することができる。第1に、Si12は、約225°Cで蒸発を開始し、350°Cまで加熱後、32.9%の残渣塊をもたらす、いくつかの重合を伴うことを示す。第2に、PANは、空気中において、350°C近辺で架橋し、窒素中において、800°C近辺で熱化し炭素になる。したがって、三成分Si12/PANインクから形成された同軸エレクトロスピニングされたワイヤが、熱的に処理されると、シリコン成分は、a-Siおよび/またはc-Siに変換し、ポリマー成分は、炭化し、構造的に安定し、かつ伝導性の炭素を形成する。
前述の議論から、本発明は、以下を含む、種々の方法において、具現化することができることを理解されるであろう。
1.シリコンナノ繊維を合成するための方法であって、液体シラン、ポリマー、および溶媒を組み合わせて、粘性溶液を形成することと、粘性溶液流を高電場に通過させ、繊維を形成することと、形成された繊維を基板上に蒸着することと、次いで、蒸着された繊維を転換させることと、を備える、方法。
2.液体シランは、本質的に、シクロペンタシラン、シクロヘキサシラン、および1-シリルシクロペンタシランから成る、シクロシランの群から選択される、化学式Si2nのシクロシランである、実施形態1に記載の方法。
3.液体シランは、化学式Si2n+2の直鎖または分岐シランである、実施形態1に記載の方法。
4.ポリマーは、本質的に、ポリ(メタクリル酸メチル)、ポリカーボネート、ポリ(フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン共ポリマー)、およびポリビニルブチラールから成る、ポリマーの群から選択される、実施形態1に記載の方法。
5.溶媒は、本質的に、トルエン、キシレン、シクロオクタン、1,2,4-トリクロロベンゼン、ジクロロメタンおよびそれらの混合物から成る、溶媒の群から選択される、実施形態1に記載の方法。
6.基板は、本質的に、炭素繊維マット、金属箔、およびマンドレルから成る、基板の群から選択される、実施形態1に記載の方法。
7.蒸着された繊維は、150°Cから300°Cの温度における熱処理を使用して転換され、ポリシラン含有材料を生成する、実施形態1に記載の方法。
8.蒸着された繊維は、300°Cから850°Cの温度における熱処理を使用して転換され、非晶質シリコン含有材料を生成する、または転換された繊維は、ポリマーおよび非晶質シリコンを含有する、実施形態1に記載の方法。
9.蒸着された繊維は、850°Cから1414°Cの温度における熱処理を使用して転換され、結晶シリコン含有材料を生成する、実施形態1に記載の方法。
10.蒸着された繊維は、レーザ処理を使用して転換され、結晶シリコン含有材料をもたらす、実施形態1に記載の方法。
11.シリコンナノ繊維を合成するための方法であって、液体シラン、ポリマー、固相、および溶媒を組み合わせ、粘性溶液を形成することと、粘性溶液流を高電場に通過させ、繊維を形成することと、形成された繊維を基板上に蒸着することと、次いで、蒸着された繊維を転換させることと、を備える、方法。
12.液体シランは、本質的に、シクロペンタシラン、シクロヘキサシラン、および1-シリルシクロペンタシランから成る、シクロシランの群から選択される、化学式Si2nのシクロシランである、実施形態11に記載の方法。
13.液体シランは、化学式Si2n+2の直鎖または分岐シクロシランである、実施形態11に記載の方法。
14.固相は、本質的に、Al、Au、Ag、Cu、In-Sn-O、フッ素ドープ酸化スズ、およびカーボンブラックの金属粒子から成る、金属粒子の群から選択される、金属粒子である、実施形態11に記載の方法。
15.固相は、本質的に、カーボンナノチューブ、シリコンナノワイヤ、ポリジヒドロシラン(Si、CdSe、CdTe、PbS、PbSe、ZnO、およびSiから成る、半導体粒子の群から選択される、半導体粒子である、実施形態11に記載の方法。
16.固相は、本質的に、CaH、CaBr、CpTi(CO)、TiCl、V(CO)、Cr(CO)、CpCr、Mn(CO)10、CpMn(CO)、Fe(CO)、Fe(CO)、Co(CO)、CO(CO)12、CpCo、CpNi、Ni(COD)、BaH、[Ru(CO)、Os(CO)12、Ru(CO)12、HFeCo(CO)12、およびHFeRu(CO)13から成る、金属試薬の群から選択される、金属試薬である、実施形態11に記載の方法。
17.固相は、本質的に、カーボンフラーレン、およびCdSe、PbS、Si、またはGeの量子ドット、およびZnSe/CdSeまたはSi/Geのコアシェル量子ドットから成る、光活性粒子の群から選択される、光活性粒子である、実施形態11に記載の方法。
18.転換された繊維を凝集性伝導性コーティングでコーティングすることを備える、実施形態11に記載の方法。
19.コーティングは、本質的に、黒鉛、カーボンブラック、KB炭素、カーボンナノチューブ、およびグラフェンから成る、コーティングの群から選択される、コーティングである、実施形態11に記載の方法。
20.シリコン含有複合体ワイヤを作製する方法であって、ポリマーおよび溶媒を組み合わせ、粘性溶液を形成することと、液体シランを同軸送達チューブの内環を通して流動させる一方、粘性ポリマー混合物を外環を通して流動させることと、粘性溶液を高電場に暴露し、連続繊維が形成され、基板上に蒸着される、ことと、内側に、ポリシラン、非晶質シリコン、および/または結晶シリコン断片を、外側に、炭素コーティングを含有する、複合体材料に蒸着された繊維を転換させること、を備える、方法。
21.内環を通って流動する流体シランは、本質的に、Si12シクロヘキサシラン、Si121-シリル-シクロペンタシラン、およびSi10シクロペンタシランから成る、シクロシランの群から選択される、実施形態20に記載の方法。
22.内環を通って流動する流体シランは、本質的に、Si2n+2から成る、直鎖および分岐シランの群から選択される、実施形態20に記載の方法。
23.外環を通って流動する溶液は、ジメチルホルムアミド中のポリアクリロニトリルである、実施形態20に記載の方法。
24.シリコン含有バッテリ電極複合体を作製するための方法であって、科学式Si2nの液体シランをポリマーおよび溶媒と組み合わせ、粘性溶液を形成することと、粘性溶液を高電場を通して放出し、連続繊維が形成され、金属箔基板上に蒸着されることと、不活性ガス下、熱処理によって、蒸着された繊維を転換させることと、凝集性イオン伝導性コーティングを転換された繊維上に形成することと、コーティングされたシリコンナノ繊維を結合剤およびKBカーボンと混合し、電極を形成すること、を備える、方法。
25.化学式Si2nの液体シランと、ポリマーと、溶媒と、を備える、エレクトロスピニングインク。
26.化学式Si2nの液体シランと、ポリマーと、固相と、溶媒と、を備える、エレクトロスピニングインク。
27.固相は、本質的に、Al、Au、Ag、Cu、In-Sn-O、フッ素ドープ酸化スズ、およびカーボンブラックの球形金属粒子から成る、金属粒子の群から選択される、金属粒子である実施形態26に記載のエレクトロスピニングインク。
28.固相は、本質的に、カーボンナノチューブ、シリコンナノワイヤ、ポリジヒドロシラン(Si、CdSe、CdTe、PbS、PbSe、ZnO、およびSiから成る、半導体粒子の群から選択される、半導体粒子である、実施形態26に記載のエレクトロスピニングインク。
29.固相は、本質的に、CaH、CaBr、CpTi(CO)、TiCl、V(CO)、Cr(CO)、CpCr、Mn(CO)10、CpMn(CO)、Fe(CO)、Fe(CO)、Co(CO)、CO(CO)12、CpCo、CpNi、Ni(COD)、BaH、[Ru(CO)、Os(CO)12、Ru(CO)12、HFeCo(CO)12、およびHFeRu(CO)13から成る、金属試薬の群から選択される、金属試薬である、実施形態26に記載のエレクトロスピニングインク。
30.固相は、本質的に、カーボンフラーレン、およびCdSe、PbS、Si、またはGeの量子ドット、およびZnSe/CdSeまたはSi/Geのコアシェル量子ドットから成る、光活性粒子の群から選択される、光活性粒子である、実施形態26に記載のエレクトロスピニングインク。
31.シクロシランは、化学式Si2n+2の分岐シクロシランである、実施形態26に記載のエレクトロスピニングインク。
前述の説明は、多くの詳細を含有するが、これらは、発明の範囲を限定するものではなく、単に、本発明の現在好ましい実施形態のうちのいくつかの例証を提供するものと解釈されたい。したがって、本発明の範囲は、当業者に明白となり得る他の実施形態を完全に包含し、故に、本発明の範囲は、単数形要素の参照が、明示的に記載されない限り、「1つかつ1つのみ」を意味するのではなく、「1つ以上」であることが意図される、添付の請求項によってのみ限定されることを理解されるであろう。当業者に周知の前述の好ましい実施形態の要素の全構造、化学、および機能的均等物は、参照することによって、明示的に本明細書に組み込まれ、本請求項によって包含されることが意図される。さらに、本請求項によって包含される、デバイスまたは方法が、本発明によって解決されることが求められるあらゆる問題に対処する必要はい。さらに、本開示におけるいかなる要素、成分、または方法ステップも、その要素、成分、または方法ステップが、請求項に明示的に列挙されているかどうかに関わらず、公衆に提供されたものと意図されない。本明細書のいかなる請求項要素も、その要素が、語句「means for(のための手段)」を使用して、明示的に列挙されない限り、35U.S.C.112の第6段落の規定に基づいて解釈されない。

Claims (31)

  1. シリコンナノ繊維を合成するための方法であって、
    液体シラン、ポリマー、および溶媒を組み合わせて、粘性溶液を形成することと、
    粘性溶液流を高電場に通過させ、繊維を形成することと、
    前記形成された繊維を基板上に蒸着することと、
    前記蒸着された繊維を転換させることと、
    を備える、方法。
  2. 前記液体シランは、シクロペンタシラン、シクロヘキサシラン、および1-シリルシクロペンタシランから成る、シクロシランの群から選択される、化学式Si2nのシクロシランである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記液体シランは、化学式Si2n+2の直鎖または分岐シクロシランである、請求項1に記載の方法。
  4. 前記ポリマーは、ポリ(メタクリル酸メチル)、ポリカーボネート、ポリ(フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン共ポリマー)、およびポリビニルブチラールから成る、ポリマーの群から選択される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記溶媒は、トルエン、キシレン、シクロオクタン、1,2,4-トリクロロベンゼン、ジクロロメタン、またはそれらの混合物から成る、溶媒の群から選択される、請求項1に記載の方法。
  6. 前記基板は、炭素繊維マット、金属箔、およびマンドレルから成る、基板の群から選択される、請求項1に記載の方法。
  7. 前記蒸着された繊維は、150から300の温度における熱処理を使用して転換され、ポリシラン含有材料を生成する、請求項1に記載の方法。
  8. 前記蒸着された繊維は、300から850の温度における熱処理を使用して転換され、非晶質シリコン含有材料を生成する、請求項1に記載の方法。
  9. 前記蒸着された繊維は、850から1414の温度における熱処理を使用して転換され、結晶シリコン含有材料を生成する、請求項1に記載の方法。
  10. 前記蒸着された繊維は、レーザ処理を使用して転換され、結晶シリコン含有材料をもたらす、請求項1に記載の方法。
  11. シリコンナノ繊維を合成するための方法であって、
    液体シラン、ポリマー、固相、および溶媒を組み合わせ、粘性溶液を形成することと、
    粘性溶液流を高電場に通過させ、繊維を形成することと、
    前記形成された繊維を基板上に蒸着することと、
    前記蒸着された繊維を転換させること、
    を備える、方法。
  12. 前記液体シランは、シクロペンタシラン、シクロヘキサシラン、および1-シリルシクロペンタシランから成る、シクロシランの群から選択される、化学式Si2nのシクロシランである、請求項11に記載の方法。
  13. 前記液体シランは、化学式Si2n+2の直鎖または分岐シクロシランである、請求項11に記載の方法。
  14. 前記固相は、Al、Au、Ag、Cu、In-Sn-O、フッ素ドープ酸化スズ、およびカーボンブラックの粒子から成る、粒子の群から選択される、粒子である、請求項11に記載の方法。
  15. 前記固相は、カーボンナノチューブ、シリコンナノワイヤ、ポリジヒドロシラン(Si、CdSe、CdTe、PbS、PbSe、ZnO、およびSiから成る、半導体粒子の群から選択される、半導体粒子である、請求項11に記載の方法。
  16. 前記固相は、CaH、CaBr、CpTi(CO)、TiCl、V(CO)、Cr(CO)、CpCr、Mn(CO)10、CpMn(CO)、Fe(CO)、Fe(CO)、Co(CO)、CO(CO)12、CpCo、CpNi、Ni(COD)、BaH、[Ru(CO)、Os(CO)i、Ru(CO)12、HFeCo(CO)12、およびHFeRu(CO)13から成る、金属試薬の群から選択される、金属試薬である、請求項11に記載の方法。
  17. 前記固相は、カーボンフラーレン、CdSe、PbS、Si、またはGeの量子ドット、およびZnSe/CdSeまたはSi/Geのコアシェル量子ドットから成る、光活性粒子の群から選択される、光活性粒子である、請求項11に記載の方法。
  18. 前記転換された繊維を伝導性コーティングでコーティングすることをさらに備える、請求項11に記載の方法。
  19. 前記コーティングは、黒鉛、カーボンブラック、KB炭素、カーボンナノチューブ、およびグラフェンから成る、コーティングの群から選択される、コーティングである、請求項11に記載の方法。
  20. シリコン含有複合体ワイヤを作製する方法であって、
    ポリマーおよび溶媒を組み合わせ、粘性ポリマー溶液を形成することと、
    液体シランを同軸送達チューブの内環を通して流動させる一方、前記粘性ポリマー溶液を外環を通して流動させることと、
    前記液体シランと前記粘性ポリマー溶液との混合物を高電場に暴露し、連続繊維が形成され、基板上に蒸着される、ことと、
    内側に、ポリシラン、非晶質シリコン、および/または結晶シリコン断片を、外側に、炭素コーティングを含有する、複合体材料に前記蒸着された繊維を転換させることと、
    を備える、方法。
  21. 前記内環を通って流動する流体シランは、S12シクロヘキサシラン、Si121-シリル-シクロペンタシラン、およびSi10シクロペンタシランから成る、シクロシランの群から選択される、請求項20に記載の方法。
  22. 前記内環を通って流動する流体シランは、化学式Si2n+2を有する、直鎖および分岐シランの群から選択される、請求項20に記載の方法。
  23. 前記外環を通って流動する溶液は、ジメチルホルムアミド中のポリアクリロニトリルである、請求項20に記載の方法。
  24. シリコン含有バッテリ電極複合体を作製するための方法であって、
    化学式Si2nの液体シランをポリマーおよび溶媒と組み合わせて、粘性溶液を形成することと、
    前記粘性溶液を高電場を通して放出し、連続繊維が形成され、金属箔基板上に蒸着される、ことと、
    不活性ガス下、熱処理によって、前記蒸着された繊維を転換させることと、
    オン伝導性コーティングを前記転換された繊維上に形成することと、
    前記コーティングされたシリコンナノ繊維を結合剤およびKB炭素と混合し、電極を形成することと、
    を備える、方法。
  25. エレクトロスピニングインクであって、
    化学式Si2nの液体シランと、
    ポリマーと、
    溶媒と、
    を備える、インク。
  26. エレクトロスピニングインクであって、
    化学式Si2nの液体シランと、
    ポリマーと、
    固相と、
    溶媒と、
    を備える、インク。
  27. 前記固相は、Al、Au、Ag、Cu、In-Sn-O、フッ素ドープ酸化スズ、およびカーボンブラックから成る、粒子の群から選択される、粒子である、請求項26に記載のエレクトロスピニングインク。
  28. 前記固相は、カーボンナノチューブ、シリコンナノワイヤ、ポリジヒドロシラン(Si、CdSe、CdTe、PbS、PbSe、ZnO、およびSiから成る、半導体粒子の群から選択される、半導体粒子である、請求項26に記載のエレクトロスピニングインク。
  29. 前記固相は、CaH、CaBr、CpTi(CO)、TiCl、V(CO)、Cr(CO)、CpCr、Mn(CO)10、CpMn(CO)、Fe(CO)、Fe(CO)、Co(CO)、CO(CO)12、CpCo、CpNi、Ni(COD)、BaH、[Ru(CO)、Os(CO)12、Ru(CO)12、HFeCo(CO)12、およびHFeRu(CO)13から成る、金属試薬の群から選択される、金属試薬である、請求項26に記載のエレクトロスピニングインク。
  30. 前記固相は、カーボンフラーレン、CdSe、PbS、Si、またはGeの量子ドット、およびZnSe/CdSeまたはSi/Geのコアシェル量子ドットから成る、光活性粒子の群から選択される、光活性粒子である、請求項26に記載のエレクトロスピニングインク。
  31. 前記液体シランは、化学式Si2n+2の直鎖または分岐シクロシランで代用される、請求項26に記載のエレクトロスピニングインク。
JP2013503933A 2010-04-06 2011-04-06 液体シラン系組成物およびシリコン系材料を生成するための方法 Active JP5889276B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US32133810P 2010-04-06 2010-04-06
US61/321,338 2010-04-06
PCT/US2011/031478 WO2011127218A2 (en) 2010-04-06 2011-04-06 Liquid silane-based compositions and methods for producing silicon-based materials

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013531740A JP2013531740A (ja) 2013-08-08
JP5889276B2 true JP5889276B2 (ja) 2016-03-22

Family

ID=44763535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013503933A Active JP5889276B2 (ja) 2010-04-06 2011-04-06 液体シラン系組成物およびシリコン系材料を生成するための方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9346966B2 (ja)
EP (1) EP2556188A4 (ja)
JP (1) JP5889276B2 (ja)
KR (1) KR20130069611A (ja)
WO (1) WO2011127218A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015514876A (ja) * 2011-10-03 2015-05-21 エヌディーエスユー リサーチ ファウンデーション 液体シラン系組成物および加工方法

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130069611A (ko) 2010-04-06 2013-06-26 엔디에스유 리서치 파운데이션 액체 실란계 조성물 및 실리콘계 물질의 제조 방법
EP4052648A1 (en) * 2011-11-17 2022-09-07 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Conductive polymer fibers, method and device for producing conductive polymer fibers, biological electrode, device for measuring biological signals, implantable electrode, and device for measuring biological signals
DE102011088533A1 (de) * 2011-12-14 2013-06-20 Robert Bosch Gmbh Elektrode, Verfahren zum Herstellen einer Elektrode und Energiespeicher umfassend eine Elektrode
US10047015B2 (en) 2012-01-20 2018-08-14 Free Form Fibers, Llc High strength ceramic fibers and methods of fabrication
DE102012004132A1 (de) 2012-02-29 2013-08-29 Friedrich-Schiller-Universität Jena Kohlenstoffmonoxid freisetzende Materialien und deren Verwendung
KR101951323B1 (ko) * 2012-09-24 2019-02-22 삼성전자주식회사 복합음극활물질, 이를 포함하는 음극 및 리튬전지, 및 이의 제조 방법
JP6343145B2 (ja) * 2012-12-25 2018-06-13 株式会社日本触媒 シクロヘキサシランの製造方法
US9251934B2 (en) * 2013-01-11 2016-02-02 Infineon Technologies Ag Method for manufacturing a plurality of nanowires
WO2014145107A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Ndsu Research Foundation Silicon materials from the processing of liquid silanes and heteroatom additives
JP6368465B2 (ja) * 2013-09-06 2018-08-01 株式会社日本触媒 排ガス処理方法
WO2015038735A1 (en) * 2013-09-11 2015-03-19 Candace Chan Nanowire-based solid electrolytes and lithium-ion batteries including the same
JP2016537291A (ja) * 2013-09-13 2016-12-01 エヌディーエスユー リサーチ ファウンデーション 液体シランを使用したSiベースナノ材料の合成
DE102013020518A1 (de) * 2013-12-11 2015-06-11 Forschungszentrum Jülich GmbH Fachbereich Patente Verfahren und Vorrichtung zur Polymerisation einer Zusammensetzung enthaltend Hydridosilane und anschließenden Verwendung der Polymerisate zur Herstellung von siliziumhaltigen Schichten
WO2015112935A1 (en) * 2014-01-27 2015-07-30 Free Form Fibers, Llc Contiguously blended nano-scaled multi-phase fibers
JP2015140265A (ja) * 2014-01-27 2015-08-03 株式会社Kri ケイ素凝集体及びその製造方法
WO2015136684A1 (ja) * 2014-03-14 2015-09-17 株式会社日立製作所 リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極活物質の製造方法、およびリチウムイオン二次電池
JP2016028375A (ja) * 2014-07-11 2016-02-25 株式会社Kri 炭素複合ケイ素材料及びその製造方法並びにリチウム二次電池用負極材料
US9841327B2 (en) * 2014-08-14 2017-12-12 Purdue Research Foundation Method of producing conductive patterns of nanoparticles and devices made thereof
EP3012018B1 (en) * 2014-10-20 2017-05-17 Sabanci Üniversitesi Method for production of three-dimensional closed graphene-based nano-/microstructures
KR101865395B1 (ko) * 2016-07-27 2018-06-08 주식회사 휴비스 전자파 저감 메타아라미드 섬유 및 그의 제조방법
CN106283398B (zh) 2016-10-26 2019-09-24 南方科技大学 一种利用静电纺丝技术制备量子棒/聚合物纤维膜的方法
WO2019005525A1 (en) 2017-06-26 2019-01-03 Free Form Fibers, Llc HIGH-TEMPERATURE VITRO CERAMIC MATRIX WITH INCORPORATED FIBER REINFORCEMENT FIBERS
WO2019005911A1 (en) 2017-06-27 2019-01-03 Free Form Fibers, Llc HIGH PERFORMANCE FUNCTIONAL FIBROUS STRUCTURE
CN108321367B (zh) * 2017-12-28 2020-07-17 合肥国轩高科动力能源有限公司 一种双金属氧化物包覆掺氟三元正极材料及其制备方法
CN108660546B (zh) * 2018-05-31 2021-01-19 华南理工大学 一种钴、氮掺杂多孔碳复合纳米纤维的绿色制备方法
CN109399638A (zh) * 2018-12-10 2019-03-01 中国医科大学 一种树枝状纳米硅颗粒的制备方法
CN110565267A (zh) * 2019-08-19 2019-12-13 大同新成新材料股份有限公司 一种低污染的碳毡环保制备方法
EP4034061A4 (en) 2019-09-25 2023-10-18 Free Form Fibers, LLC NON-WOVEN FABRICS IN MICRO-MATTS AND COMPOSITE OR HYBRID MATERIALS AND COMPOSITES REINFORCED THEREWITH
CN113493943B (zh) * 2020-03-18 2022-10-14 中国科学院山西煤炭化学研究所 一种Si/C复合纤维材料及其制备方法和应用
CN111477843B (zh) * 2020-04-14 2022-09-20 江西省纳米技术研究院 一种3d打印正极材料、其制备方法及应用
CN111584834B (zh) * 2020-04-20 2021-06-15 中国计量大学 一种金属氧化物量子点嵌入三维碳纳米材料的制备方法
CN113570844B (zh) * 2020-04-28 2022-09-09 清华大学 激光遥控开关系统
CN111662596B (zh) * 2020-06-04 2022-08-05 广东康烯科技有限公司 Ptc石墨烯基导电油墨的制备方法及ptc石墨烯基导电油墨
CN111816852B (zh) * 2020-06-29 2022-04-29 瑞声科技(南京)有限公司 硅基复合负极材料的制备方法
CN111952387B (zh) * 2020-07-27 2023-06-30 西安电子科技大学 一种紫外、可见与红外宽谱光电探测器及其制备方法
US11761085B2 (en) 2020-08-31 2023-09-19 Free Form Fibers, Llc Composite tape with LCVD-formed additive material in constituent layer(s)
CN112310373B (zh) * 2020-10-30 2021-10-15 合肥国轩高科动力能源有限公司 一种锂离子电池三元正极材料的制备方法
WO2022178383A1 (en) * 2021-02-22 2022-08-25 The Coretec Group Inc. Cyclohexasilane for electrodes
WO2024036307A2 (en) * 2022-08-12 2024-02-15 The Regents Of The University Of California Fibrous core-shell silicon-carbon structures

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9008723D0 (en) * 1990-04-18 1990-06-13 Curran Dennis J G Transition metal fibres
DE60128611T2 (de) 2000-03-13 2008-01-31 Jsr Corp. Cyclosilan, eine flüssige Zusammensetzung und ein Verfahren zur Bildung eines Silicium-Films
JP2003055556A (ja) * 2001-08-14 2003-02-26 Jsr Corp シリコン膜またはシリコン酸化膜の形成方法およびそのための組成物
JP2003171556A (ja) * 2001-12-10 2003-06-20 Jsr Corp シリコン膜の形成方法およびそのための組成物
US7794833B2 (en) 2002-06-21 2010-09-14 Board Of Regents, The University Of Texas System Electrospun mesoporous molecular sieve fibers
JP2004134440A (ja) * 2002-10-08 2004-04-30 Okutekku:Kk シリコン膜の形態学的変化法
JP4110973B2 (ja) * 2003-01-17 2008-07-02 Jsr株式会社 シリコン−アルミニウム混合膜形成用組成物、シリコン−アルミニウム混合膜およびその形成方法
KR101064799B1 (ko) * 2003-10-16 2011-09-14 제이에스알 가부시끼가이샤 규소-코발트 막 형성용 조성물, 규소-코발트 막 및 상기막의 형성 방법
JP2007515364A (ja) * 2003-10-16 2007-06-14 ザ ユニバーシティ オブ アクロン カーボンナノファイバ基板上のカーボンナノチューブ
US8052932B2 (en) * 2006-12-22 2011-11-08 Research Triangle Institute Polymer nanofiber-based electronic nose
WO2006076606A2 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Cabot Corporation Optimized multi-layer printing of electronics and displays
DE102005008926A1 (de) * 2005-02-24 2006-11-16 Philipps-Universität Marburg Verfahren zur Herstellung von Nano- und Mesofasern durch Elektrospinning von kolloidalen Dispersionen
GB0601319D0 (en) * 2006-01-23 2006-03-01 Imp Innovations Ltd A method of fabricating pillars composed of silicon-based material
JP4975327B2 (ja) * 2006-01-25 2012-07-11 株式会社Espinex 口金およびこれを用いたナノ繊維の製造方法
EP2069368A4 (en) * 2006-10-06 2011-06-22 Kovio Inc SILICON POLYMERS, METHODS FOR POLYMERIZING SILICON COMPOUNDS, AND METHODS FOR FORMING THIN FILMS OF SILICON POLYMERS
US20080145655A1 (en) 2006-12-14 2008-06-19 Ppg Industries Ohio, Inc. Electrospinning Process
US8119233B2 (en) * 2007-02-17 2012-02-21 Nanogram Corporation Functional composites, functional inks and applications thereof
US20090136932A1 (en) * 2007-03-16 2009-05-28 Craighead Harold G Fibers with isolated biomolecules and uses thereof
JP2008270603A (ja) * 2007-04-23 2008-11-06 Seiko Epson Corp シリコン膜の形成方法
JP5247073B2 (ja) * 2007-06-27 2013-07-24 日本バイリーン株式会社 無機系多孔質微細繊維及びその製造方法
US9061494B2 (en) * 2007-07-19 2015-06-23 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois High resolution electrohydrodynamic jet printing for manufacturing systems
EP2173943A4 (en) * 2007-07-27 2012-08-29 Dow Corning FIBROUS STRUCTURE AND METHOD OF MANUFACTURE
DE102007040762A1 (de) * 2007-08-29 2009-03-05 Bayer Materialscience Ag Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von elektrisch leitenden Nanostrukturen mittels Elektrospinnen
US9564629B2 (en) * 2008-01-02 2017-02-07 Nanotek Instruments, Inc. Hybrid nano-filament anode compositions for lithium ion batteries
US8968820B2 (en) * 2008-04-25 2015-03-03 Nanotek Instruments, Inc. Process for producing hybrid nano-filament electrodes for lithium batteries
JP2010067802A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Seiko Epson Corp 光電変換装置、電子機器、光電変換装置の製造方法および電子機器の製造方法
KR20130069611A (ko) 2010-04-06 2013-06-26 엔디에스유 리서치 파운데이션 액체 실란계 조성물 및 실리콘계 물질의 제조 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015514876A (ja) * 2011-10-03 2015-05-21 エヌディーエスユー リサーチ ファウンデーション 液体シラン系組成物および加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011127218A3 (en) 2012-02-02
US9346966B2 (en) 2016-05-24
KR20130069611A (ko) 2013-06-26
WO2011127218A2 (en) 2011-10-13
EP2556188A4 (en) 2014-01-15
EP2556188A2 (en) 2013-02-13
US20130093122A1 (en) 2013-04-18
US20160312055A1 (en) 2016-10-27
JP2013531740A (ja) 2013-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5889276B2 (ja) 液体シラン系組成物およびシリコン系材料を生成するための方法
Yoo et al. Scalable fabrication of silicon nanotubes and their application to energy storage
Niu et al. A “skeleton/skin” strategy for preparing ultrathin free-standing single-walled carbon nanotube/polyaniline films for high performance supercapacitor electrodes
Yan et al. Dispersing and functionalizing multiwalled carbon nanotubes in TiO2 sol
TWI331420B (ja)
US20170191193A1 (en) Process for preparing a silicon-carbon nanocomposite nanofiber
JP5779101B2 (ja) 電気化学素子のための新規な電極活物質
KR101631137B1 (ko) 실리콘-실리콘 옥시카바이드 복합체, 이의 제조 방법, 이를 포함하는 음극 활물질 및 리튬이차전지
TWI601857B (zh) 矽奈米複合奈米纖維及其製備方法
TWI443901B (zh) 鋰離子電池正極的製備方法
Park et al. Growth of nanograins in electrospun ZnO nanofibers
WO2015084945A1 (en) Electrospun composite nanofiber comprising graphene nanoribbon or graphene oxide nanoribbon, methods for producing same, and applications of same
US10910636B2 (en) Method for making battery electrodes
Schulz et al. Si6H12/Polymer inks for electrospinning a-Si nanowire lithium ion battery anodes
Wang et al. Preparation of Si/Sn-based nanoparticles composited with carbon fibers and improved electrochemical performance as anode materials
KR101485867B1 (ko) 내재적 기공성 고분자를 포함하는 다공성 탄소 구조체 및 이의 제조방법
US9466436B2 (en) Aligned carbon nanotube assembly, carbon-based electrode, power storage device, and method of manufacturing aligned carbon nanotube assembly
CN116982173A (zh) 封装活性材料的锂二次电池的电极及其制造方法
EP2793302B1 (en) Si/C COMPOSITE , METHOD OF PREPARATION THE SAME, AND ANODE ACTIVE MATERIAL FOR LITHIUM SECONDARY BATTERY INCLUDING THE Si/C COMPOSITE
JP7456291B2 (ja) 炭素被覆複合材料、およびその用途
JP2015514876A (ja) 液体シラン系組成物および加工方法
US20160160397A1 (en) Liquid silane-based compositions and methods of fabrication
KR102544921B1 (ko) 실리콘옥시카바이드 나노입자의 제조방법 및 이를 이용한 이차전지의 제조방법
CN117480119A (zh) 作为储能装置中的电极材料的石墨烯纳米带
CN114789996A (zh) 高分散性的碳纳米管及其制备方法、二次电池

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20131213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5889276

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250