JP5864827B1 - テーブルクランプ装置及びこれを備えたパレットチェンジャ - Google Patents

テーブルクランプ装置及びこれを備えたパレットチェンジャ Download PDF

Info

Publication number
JP5864827B1
JP5864827B1 JP2015553698A JP2015553698A JP5864827B1 JP 5864827 B1 JP5864827 B1 JP 5864827B1 JP 2015553698 A JP2015553698 A JP 2015553698A JP 2015553698 A JP2015553698 A JP 2015553698A JP 5864827 B1 JP5864827 B1 JP 5864827B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
slider
turning
pallet changer
clamp device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015553698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017037831A1 (ja
Inventor
西田 貴美
貴美 西田
和弘 牧
和弘 牧
光大郎 奈須
光大郎 奈須
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamazaki Mazak Corp
Original Assignee
Yamazaki Mazak Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamazaki Mazak Corp filed Critical Yamazaki Mazak Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5864827B1 publication Critical patent/JP5864827B1/ja
Publication of JPWO2017037831A1 publication Critical patent/JPWO2017037831A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/64Movable or adjustable work or tool supports characterised by the purpose of the movement
    • B23Q1/66Worktables interchangeably movable into operating positions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/26Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
    • B23Q1/28Means for securing sliding members in any desired position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/01Frames, beds, pillars or like members; Arrangement of ways
    • B23Q1/017Arrangements of ways
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q16/00Equipment for precise positioning of tool or work into particular locations not otherwise provided for
    • B23Q16/02Indexing equipment
    • B23Q16/04Indexing equipment having intermediate members, e.g. pawls, for locking the relatively movable parts in the indexed position
    • B23Q16/06Rotary indexing
    • B23Q16/065Rotary indexing with a continuous drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/14Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines
    • B23Q7/1426Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines with work holders not rigidly fixed to the transport devices
    • B23Q7/1431Work holder changers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/08Protective coverings for parts of machine tools; Splash guards
    • B23Q11/0891Protective coverings for parts of machine tools; Splash guards arranged between the working area and the operator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q2220/00Machine tool components
    • B23Q2220/004Rotary tables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2203/00Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
    • B65G2203/02Control or detection
    • B65G2203/0208Control or detection relating to the transported articles
    • B65G2203/0233Position of the article
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5196Multiple station with conveyor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)
  • Milling, Drilling, And Turning Of Wood (AREA)

Abstract

複数の位置の間で旋回する旋回テーブルを、前記旋回テーブルを旋回可能に支持するベース部に対して、所定の位置で位置決め及びクランプ固定するテーブルクランプ装置であって、前記ベース部の取付面に取り付けられた基準レールと、前記基準レールに沿って移動可能に取り付けられたスライダ部と、前記スライダ部を前記基準レール上で移動させる移動機構と、を備え、前記スライダ部が、前記旋回テーブルの一部と係合することにより、前記旋回テーブルが前記スライダ部を介して前記ベース部に位置決め及びクランプ固定される。

Description

本発明は、工作機械に装備されるテーブルクランプ装置及びこれを用いたパレットチェンジャに関し、特に、段取りポジションと加工ポジションとの間で旋回するパレットチェンジャの旋回テーブルを、位置決め及びクランプ固定する機構を備えたテーブルクランプ装置に関する。
従来、工作機械の加工ポジションと段取りポジションとの間でワークを載置したパレットを、所定の旋回軸まわりの回転により出し入れあるいは交換するパレットチェンジャが知られている。
このようなパレットチェンジャの代表的な構造の例として、特許文献1又は特許文献2に示すものが公知である。
特許文献1に記載されたパレット交換装置は、工作機械の加工位置と段取り位置との間で180°旋回する旋回テーブルと、上記旋回テーブル上に配置された2つのパレットと、上記旋回テーブルの2つのパレットを載置した下面にそれぞれ設けられたクランプブロックと、上記加工位置及び段取り位置にそれぞれ設けられたクランプベースと、を備えている。
そして、特許文献1のパレット交換装置は、一方のパレットが加工位置に配置されたときに、加工位置のクランプベースからクランプブロックに位置決めピンが突出して位置決めするとともに、上記クランプベースの爪部材がクランプブロックを引き下げる態様で押圧固定するように構成されている。
特許文献2に記載されたパレット支持装置は、加工位置に設けられたパレット回転機構と段取り替え台との間で旋回するとともに上下動する旋回アームと、上記パレット回転機構に設けられたクランプ装置と、上記旋回アームに支持されたパレットの下面に形成されたテーパソケットと、上記テーパソケットの中心に突出するプルスタッドと、上記クランプ装置の上面に形成されたテーパコーンと、上記テーパコーンの中心に形成された挿入孔と、を備えている。
そして、特許文献2のパレット支持装置は、上記テーパソケットが上記旋回アームの上下動に応じて上記テーパコーンに係合することによって、上記パレットが上記クランプ装置に位置決めされるとともに、上記テーパソケットから突出するプルスタッドが上記テーパコーンの挿入孔に挿入固定されることにより、強固にクランプされる構造となっている。
特開2002−137136号公報 特開平07−040180号公報
特許文献1に記載されたパレット交換装置は、クランプベースから進退する位置決めピンが、クランプブロックの位置決め孔に進入して位置決めする構造のため、旋回テーブルが旋回する毎に上記位置決めピンの中心位置と上記位置決め孔の中心位置とを精緻に一致させることが困難であり、位置決め精度に限界がある。
また、位置決めピンを位置決め孔に進入させて位置決めした後に、クランプブロックをクランプベースに爪部材を介して押圧固定するため、クランプベースには位置決めピンを進退させる機構と爪部材を進退させる機構との2つの駆動機構が必要であり、その構造が複雑となってしまう。
一方、特許文献2に記載されたパレット支持装置は、クランプ装置のテーパコーンとパレットのテーパソケットとが係合することで位置決めするため、上記テーパコーンとテーパソケットとの中心の小さな位置ずれは、テーパ形状により修正が可能となる。
しかしながら、上記テーパソケットとテーパコーンとを係合させる際にパレットを支持する旋回アームを上下動させる必要があり、当該旋回アームを旋回及び上下動させる駆動機構を設ける必要があるため、旋回アーム及び駆動機構の構造が複雑になるとともに大型で高価なものとなってしまう。
また、旋回アームを上下動して位置決めするため、パレットの交換に要する時間が長くなってしまうという問題もあった。
そこで、本発明の目的は、旋回テーブルの旋回駆動機構と当該旋回テーブルの位置決め及びクランプ機構とを簡素な構造とし、旋回テーブルの位置決め及びクランプに要する時間を短縮したテーブルクランプ装置及びこれを備えたパレットチェンジャを提供することである。
上記目的を達成するために、本発明による、複数の位置の間で旋回する旋回テーブルを、前記旋回テーブルを旋回可能に支持するベース部に対して、所定の位置で位置決め及びクランプ固定するテーブルクランプ装置は、前記ベース部の取付面に取り付けられた基準レールと、前記基準レールに沿って移動可能に取り付けられたスライダ部と、前記スライダ部を前記基準レール上で移動させる移動機構と、を備え、前記スライダ部が、前記旋回テーブルの一部と係合することにより、前記旋回テーブルが前記スライダ部を介して前記ベース部に位置決め及びクランプ固定されることを特徴とする。
本発明のテーブルクランプ装置の一実施例において、前記旋回テーブルの一部は、前記旋回テーブルに取り付けられた従属レールである。
このとき、前記従属レールは、前記旋回テーブルにおける、前記ベース部の前記取付面に対向する面に取り付けられ、前記スライダ部は、前記基準レールと係合する基準スライダと、前記従属レールと係合する従属スライダと、前記基準スライダ及び前記従属スライダを支持する支持部と、を含む構成としてもよい。
また、前記ベース部は、前記取付面に待機レール取付部をさらに含み、前記待機レール取付部には、前記従属スライダと係合する待機レールが、前記待機レールを支持するレール支持部を介して取り付けられており、前記待機レールは、前記従属レールと当接して連続レールを形成するように構成してもよい。
このとき、前記待機レールは、前記従属レールと当接する第1位置と、前記従属レールから離間した第2位置と、の間で移動し、前記待機レール取付部は、前記レール支持部を前記第2位置から前記第1位置の方向に常に付勢する付勢手段(例えば、コイルばね)をさらに含んでいる。
また、前記従属レールは、前記所定の位置で前記基準レールと同一直線上に配置されるように、取付アームを介して前記旋回テーブルに取り付けられるように構成してもよい。
本発明によるテーブルクランプ装置は、複数の位置の間で旋回する旋回テーブルと、前記旋回テーブルを旋回させる旋回軸を備えたベース部と、前記旋回軸を旋回させる駆動源と、を備えたパレットチェンジャに適用することができる。
このとき、前記パレットチェンジャにおいて、前記テーブルクランプ装置を、1つだけ配置してもよく、複数配置してもよい。
このとき、前記テーブルクランプ装置の基準レールを、前記旋回軸を通る直線に対して線対称の位置にそれぞれ配置したり、あるいは前記旋回軸から旋回半径方向に放射状にそれぞれ配置するように構成してもよい。
本発明のテーブルクランプ装置及びこれを備えたパレットチェンジャは、以上の構造を備えることにより、旋回テーブルの旋回駆動機構と当該旋回テーブルの位置決め及びクランプ機構とを簡素な構造とし、旋回テーブルの位置決め及びクランプに要する時間を短縮することができる。
また、ベース部と旋回テーブルとの結合を、旋回テーブルの下面に取り付けられた従属レールとスライダ部の従属スライダとによって行う構成とすれば、ベース部に対する旋回テーブルの旋回方向における高精度な位置決めを実現するとともに、結合部の密着性が向上してベース部と旋回テーブルとの結合をより強固とすることができる。
また、クランプ解除時に従属レールとの結合が解除されたスライダ部の従属スライダを、当該スライダ部の移動とともに変位する待機レールに位置する構成とすれば、従属スライダの凹溝が露出して従属レールとの摺動面が汚染されることを防ぐことができる。
さらに、旋回テーブルから突出する取付アームに従属レールを取り付けて、基準レール従属レールとで連続レールを形成する構成とすれば、スライダ部の基準スライダが従属スライダの機能を兼ねることができるため、スライダ部の構成をさらに簡略化できるとともに、テーブルクランプ装置全体の軽量化を図ることができる。
本発明の第1実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャを備える工作機械を示す斜視図であって、カバーを含む外観を示す。 本発明の第1実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャを備える工作機械を示す斜視図であって、カバーの一部を切り取った内部の様子を示す。 本発明の第1実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、パレットチェンジャ全体の斜視図を示す。 本発明の第1実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、パレットチェンジャの上面図を示す。 本発明の第1実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、図2Bの矢印VP1方向からみたパレットチェンジャの側面図を示す。 本発明の第1実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、図2CのA−A断面を矢印VP3方向からみたパレットチェンジャの断面図を示す。 本発明の第1実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、図2Cにおけるテーブルクランプ装置近傍の要部拡大図を示す。 本発明の第1実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、図2Bの矢印VP2方向からみたテーブルクランプ装置の要部側面図を示す。 本発明の第1実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの位置決め及びクランプ固定動作の概要を示す側面図であって、クランプ解除の状態を示す。 本発明の第1実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの位置決め及びクランプ固定動作の概要を示す側面図であって、クランプ固定の状態を示す。 本発明の第2実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、パレットチェンジャ全体の斜視図を示す。 本発明の第2実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、パレットチェンジャの上面図を示す。 本発明の第2実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、図4Bの矢印VP1方向からみたパレットチェンジャの側面図を示す。 本発明の第2実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、図4Cにおけるテーブルクランプ装置近傍の要部拡大図を示す。 本発明の第2実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、図4Bの矢印VP2方向からみたテーブルクランプ装置の要部側面図を示す。 本発明の第2実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの位置決め及びクランプ固定動作の概要を示す側面図であって、クランプ解除の状態を示す。 本発明の第2実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの位置決め及びクランプ固定動作の概要を示す側面図であって、クランプ固定の状態を示す。 本発明の第2実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャにおける第1の変形例の概要を示す図であって、パレットチェンジャの上面図を示す。 本発明の第2実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャにおける第1の変形例の概要を示す図であって、図6Aの矢印VP1方向からみたパレットチェンジャの側面図を示す。 本発明の第2実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャにおける第2の変形例の概要を示す図であって、パレットチェンジャの上面図を示す。 本発明の第2実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャにおける第2の変形例の概要を示す図であって、図7Aの矢印VP1方向からみたパレットチェンジャの側面図を示す。 本発明の第3実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、パレットチェンジャ全体の斜視図を示す。 本発明の第3実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、パレットチェンジャの上面図を示す。 本発明の第3実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、図8Bの矢印VP1方向からみたパレットチェンジャの側面図を示す。 本発明の第3実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、図8Cにおけるテーブルクランプ装置近傍の要部拡大図を示す。 本発明の第3実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、図8Bの矢印VP2方向からみたテーブルクランプ装置の要部側面図を示す。 本発明の第3実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの位置決め及びクランプ固定動作の概要を示す側面図であって、クランプ解除の状態を示す。 本発明の第3実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの位置決め及びクランプ固定動作の概要を示す側面図であって、従属レールと待機レールとが接触した時点の状態を示す。 本発明の第3実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの位置決め及びクランプ固定動作の概要を示す側面図であって、クランプ固定の状態を示す。 本発明の第4実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、パレットチェンジャ全体の斜視図を示す。 本発明の第4実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、パレットチェンジャの上面図を示す。 本発明の第4実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、図10Bの矢印VP1方向からみたパレットチェンジャの側面図を示す。 本発明の第4実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、図10Bの矢印VP2方向からみたテーブルクランプ装置の要部側面図を示す。 本発明の第4実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの位置決め及びクランプ固定動作の概要を示す側面図であって、クランプ解除の状態を示す。 本発明の第4実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの位置決め及びクランプ固定動作の概要を示す側面図であって、クランプ固定の状態を示す。
<第1実施例>
図1〜図3を用いて、本発明の第1実施例によるテーブルクランプ装置及びこれを用いたパレットチェンジャの概要を説明する。
図1は、本発明の第1実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャを備える工作機械を示す斜視図であって、図1Aはカバーを含む外観を示し、図1Bはカバーの一部を切り取った内部の様子を示している。
図1Aに示すように、本発明の第1実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャを備える工作機械1は、その一例としては、例えば立型マシニングセンタであって、本体部10と、カバー20と、マンマシンインターフェース30と、パレットチェンジャ100と、を備える。
図1Bに示すように、工作機械1の本体部10は、例えば回転する加工工具を取り付けた状態で、ワークに対してXYZ方向にそれぞれ移動可能な加工ヘッド12と、当該加工ヘッド12が配置された加工ポジションMPとカバー20の外側に位置する段取りポジションSPとの間を仕切る仕切り板14と、を備える。
カバー20は、オペレータが当該カバー20の内部で作業するためのドア22を備え、このドア22の近傍にマンマシンインターフェース30が配置される。
また、カバー20は、上記した仕切り板14を境界として、加工ポジションMPが工作機械1の加工エリアとなり段取りポジションSPが工作機械1の段取りエリアとなるような形状を有している。
マンマシンインターフェース30は、工作機械1全体の動きを制御する制御装置と、当該制御装置が実行する加工制御における加工条件等をオペレータが入力するための入力装置と、オペレータに加工条件や各種センサによる検出結果等を表示する表示装置と、を備える。
工作機械1の本体部10には、上記した加工ポジションMPと段取りポジションSPとの間でパレットを移動させて交換するパレットチェンジャ100が取り付けられている。
パレットチェンジャ100は、後述する旋回軸まわりを旋回する旋回テーブルを備えており、当該旋回テーブルが180°ずつ旋回することにより、旋回テーブル上に載置されたパレットを加工ポジションMPと段取りポジションSPとの間で移動させる構造となっている。
図2は、本発明の第1実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、図2Aはパレットチェンジャ全体の斜視図を示し、図2Bはパレットチェンジャの上面図を示し、図2Cは図2Bの矢印VP1方向からみたパレットチェンジャの側面図を示し、図2Dは図2CのA−A断面を矢印VP3方向からみたパレットチェンジャの断面図を示し、図2Eは図2Cにおけるテーブルクランプ装置近傍の要部拡大図を示し、図2Fは図2Bの矢印VP2方向からみたテーブルクランプ装置の要部側面図を示している。
なお、図2Bにおいて、旋回テーブルが二点鎖線で示されており、上面からみて当該旋回テーブルを透過したテーブルクランプ装置の概要が合わせて示されている。
図2Aに示すように、本発明の第1実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャ100は、ベース部110と、旋回軸122を中心として旋回する旋回テーブル120と、旋回用モータ130と、上記旋回テーブル120を上記ベース部110に対して位置決め及びクランプ固定するテーブルクランプ装置150と、を備える。
旋回テーブル120は、例えば図2Bに示すように略矩形の形状を有し、旋回軸122を挟んで各短辺近傍にワークを載置したパレット(図示せず)が取り付けられる。 また、旋回テーブル120の一方の面の中央部には、円筒形状の軸部材126が固着されている(図2D参照)。
図2Dに示すように、ベース部110には、内面が円筒形状の収容部114が形成されており、当該収容部114の内面に設けられた複数の軸受116を介して、旋回テーブル120に固着された軸部材126を受ける構造となっている。
また、ベース部110には、収容部114の近傍に旋回用モータ130の出力軸からの回転力を伝達する歯車機構を含む伝達機構(図示せず)がさらに設けられている。
一方、旋回テーブル120に固着された軸部材126の外面には、周方向に歯車128が形成されている。そして、当該歯車128は、旋回用モータ130の出力軸と、上述の伝達機構を介して結合されている。
このような構成により、旋回用モータ130の出力軸からの回転力が伝達機構を介して上記歯車128に伝達されて、軸部材126が正転あるいは逆転方向に回転することにより、旋回テーブル120を旋回させる。
また、旋回用モータ130の回転は、図1に示したマンマシンインターフェース30に設けられた制御装置によってNC制御され、旋回テーブル120の旋回位置(回転角度)を任意に制御することができる。
図2B及び図2Cに示すように、第1実施例によるパレットチェンジャ100は、ベース部110上の旋回軸122を通る旋回テーブル120の長辺に平行な線を挟んで線対称の位置(すなわち加工ポジションMPに位置決めされた旋回テーブル120の各長辺近傍)に、テーブルクランプ装置150をそれぞれ備えている。
テーブルクランプ装置150は、ベース部110の取付面(ここで、ベース部110の「取付面」とは、「ベース部110において、旋回テーブル120のワークを載置する面に平行でかつ当該旋回テーブル120側の面」と定義する)に取り付けられた基準レール112と、旋回テーブル120の対向面(ここで、旋回テーブル120の「対向面」とは、「旋回テーブル120において、上記ベース部110の取付面に対向する面」と定義する)に取り付けられた位置決めブロック124と、上記基準レール112に沿って移動するスライダ部160と、当該スライダ部160を移動させる移動機構170と、を含む。
基準レール112は、ベース部110の取付面において、加工ポジションMPに位置決めされた旋回テーブル120の各長辺に対応する位置に、当該長辺に平行となるようにそれぞれ1本ずつ取り付けられている。
一方、位置決めブロック124は、旋回テーブル120の対向面において、当該旋回テーブル120の対角線上の角部近傍に対となる態様で、2組の位置決めブロック124が取り付けられる。
したがって、図2Bに示すように、旋回テーブル120の対向面には、角部に4つの位置決めブロック124が配置されることとなる。
4つの位置決めブロック124には、後述するスライダ部160の位置決めピン164と嵌合する位置決め穴124aがそれぞれ形成されている。
そして、旋回テーブル120の長辺に沿って対向する2つの位置決めブロック124は、上記位置決め穴124aが互いに対向するとともに、それぞれ基準レール112と平行となるように配置される。
このような構成により、旋回テーブル120が180°回転したときに、対角線上に配置された位置決めブロック124は、当該位置決めブロック124に形成された位置決め穴124aが常に基準レール112上のスライダ部160に対向する配置となる。
スライダ部160は、図2E及び図2Fに示すように、支持部162と、該支持部162の側面から突出形成された位置決めピン164と、上記支持部162の下面(ベース部110の取付面に対向する面)に取り付けられた基準スライダ166と、からなる。
位置決めピン164は、図2E及び図2Fの図示上で、上記基準レール112と上下方向及び左右方向のいずれも平行となるように支持部162の側面から突出形成されており、その先端はテーパ形状となっている。
また、図2Eに示すように、基準レール112は、上端に幅広の頭部112aが形成されており、基準スライダ166は、基準レール112の頭部112aを囲繞するように形成されている。
さらに、基準スライダ166は、基準レール112の長手方向に摺動自在に跨設されており、これにより基準スライダ166は、図2Eの図示上で左右方向および上下方向にぶれることなく基準レール112に沿って移動可能となる。
したがって、基準スライダ166は、基準レール112に対して、図2Eの図示上で左右方向及び上下方向に対する固定の機能も有する。
移動機構170は、例えば油圧シリンダ等の直線上に伸縮可能な駆動部を有する手段で構成されており、図2A又は図2Bに示すように、基準レール112と同一直線上となるように配置されている。
また、移動機構170は、当該移動機構170から進退自在とされたアーム172を備えており、アーム172はスライダ部160の上記位置決めピン164が設けられた面と反対側の側面に取り付けられて、スライダ部160を基準レール112上で進退移動させる。
図3は、本発明の第1実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの位置決め及びクランプ固定動作の概要を示す側面図であって、図3Aはクランプ解除の状態を示し、図3Bはクランプ固定の状態を示している。
第1実施例によるテーブルクランプ装置では、図3Aに示すように、旋回テーブル120の対向面に取り付けられた位置決めブロック124とスライダ部160とが結合されていない状態を「クランプ解除」状態であるとし、図3Bに示すように、位置決めブロック124の位置決め穴124aにスライダ部160の位置決めピン164が挿入されて結合した状態を「クランプ固定」状態であるとする。
図3Aに示すクランプ解除の状態では、移動機構170のアーム172が収縮してスライダ部160を図示上左側に移動させる。このとき、スライダ部160の位置決めピン164は旋回テーブル120に取り付けられた位置決めブロック124の位置決め穴124aから離れて両者の結合が解除される。
そして、この状態で旋回用モータ130を駆動することにより、旋回テーブル120は旋回軸122を中心に旋回可能となる。
旋回テーブル120を旋回させて、位置決めブロック124と基準レール112とが上面視で左右方向に一致する位置となったとき、旋回用モータ130の駆動は停止され、旋回テーブル120の旋回も停止する。
この状態で、移動機構170のアーム172を伸長させてスライダ部160を図示上右側に移動させる。すると、スライダ部160の支持部162から突出する位置決めピン164は、対向する位置決めブロック124の位置決め穴124aに向けて移動し、やがて位置決めピン164は位置決め穴124aに挿入されて結合状態となる。
図3Bに示すように、スライダ部160の位置決めピン164と位置決めブロック124の位置決め穴124aとが結合されると、位置決めブロック124とスライダ部160とは、旋回テーブル120の旋回方向に一体で動くこととなる。
そして、上述のとおり、スライダ部160は基準スライダ166を介して基準レール112と左右方向にぶれることなく係合するため、結果として、旋回テーブル120とベース部110とは、旋回テーブル120の旋回方向に対して位置決めされる。
また、スライダ部160の支持部162に形成された位置決めピン164が旋回テーブル120の位置決めブロック124に形成された位置決め穴124aに挿入状態で結合されることにより、旋回テーブル120とスライダ部160とは、例えば図3Bの図示上で上下方向における位置が固定される。
一方、上述のとおり、ベース部110に取り付けられた基準レール112とスライダ部160の基準スライダ166とは、基準レール112の頭部112aが基準スライダ166に囲繞される態様で係合しているため、上下方向の位置が固定されている。
したがって、スライダ部160の位置決めピン164と位置決めブロック124の位置決め穴124aとが結合されたときに、ベース部110と旋回テーブル120とは、旋回方向に位置決めされるとともに、上下方向にクランプ固定されることとなる。
上述のとおり、図1〜図3に示した本発明の第1実施例によるテーブルクランプ装置150によれば、ベース部110と旋回テーブル120との位置決め及びクランプ固定を、両者の中間に配置したスライダ部160を介して行う構造とし、当該スライダ部160によるクランプ固定及び解除の駆動動作をベース部110上に設けた移動機構170で行うこととしたため、従来の装置のように位置決め機構とクランプ機構とを駆動する手段を別々に設ける必要がなく、また旋回テーブルを上下動させる構造を採用する必要もない。
したがって、旋回テーブルの旋回駆動機構と当該旋回テーブルの位置決め及びクランプ機構とを簡素な構造とすることが可能となる。
また、本発明の第1実施例によるテーブルクランプ装置150を適用したパレットチェンジャ100によれば、ベース部110と旋回テーブル120との位置決め及びクランプ固定を、旋回テーブル120を旋回させた後に、ベース部110の取付面に取り付けられた基準レール112上を移動するスライダ部160を、旋回テーブル120の対向面に取り付けられた位置決めブロック124と結合する動作によって実施する。
したがって、ベース部110と旋回テーブル120との位置決め及びクランプ固定を、基準レール112上を動くスライダ部160を移動させる一工程で実施することができるため、ベース部110と旋回テーブル120との位置決め及びクランプに要する時間を短縮することができる。
<第2実施例>
次に、図4〜図6を用いて、本発明の第2実施例によるテーブルクランプ装置及びこれを用いたパレットチェンジャの概要を説明する。
第1実施例によるテーブルクランプ装置では、旋回テーブルとスライダ部との結合を位置決めピン及び位置決め穴によって実施する態様を例示したが、第2実施例によるテーブルクランプ装置では、上記旋回テーブルとスライダ部との結合を旋回テーブルに取り付けた従属レールとスライダ部の従属スライダによって実現する場合を説明する。
なお、第2実施例において、テーブルクランプ装置及びパレットチェンジャが適用される工作機械は、図1に示すような第1実施例で説明したものと同様であるため、ここでの説明は省略する。
図4は、本発明の第2実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、図4Aはパレットチェンジャ全体の斜視図を示し、図4Bはパレットチェンジャの上面図を示し、図4Cは図4Bの矢印VP1方向からみたパレットチェンジャの側面図を示し、図4Dは図4Cにおけるテーブルクランプ装置近傍の要部拡大図を示し、図4Eは図4Bの矢印VP2方向からみたテーブルクランプ装置の要部側面図を示している。
なお、図4Bにおいても、旋回テーブルが二点鎖線で示されており、上面からみて当該旋回テーブルを透過したテーブルクランプ装置の概要が合わせて示されている。
図4Aに示すように、本発明の第2実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャ200は、ベース部210と、旋回軸222を中心として旋回する旋回テーブル220と、旋回用モータ230と、上記旋回テーブル220を上記ベース部210に対して位置決め及びクランプ固定するテーブルクランプ装置250と、を備える。
なお、第2実施例によるパレットチェンジャ200において、ベース部210、旋回テーブル220、旋回用モータ230及び旋回テーブル220を旋回させる機構の構成は、図2で示した第1実施例のものと同様であるため、ここではその説明を省略する。
図4B及び図4Cに示すように、第2実施例によるパレットチェンジャ200は、ベース部210上において旋回テーブル220の四隅に対応する位置の近傍に、テーブルクランプ装置250をそれぞれ備えている。
テーブルクランプ装置250は、ベース部210の取付面(第1実施例の「取付面」と同義)に取り付けられた基準レール212と、旋回テーブル220の対向面(第1実施例の「対向面」と同義)に取り付けられた従属レール224と、上記基準レール212上を移動するスライダ部260と、当該スライダ部260を基準レール212に沿って移動させる移動機構270と、を含む。
基準レール212は、ベース部210の取付面において、加工ポジションMPに位置決めされた旋回テーブル220の各長辺に対応する位置(旋回軸222の中心を通る直線Lに対して線対称となる位置)に、旋回テーブル220の四隅から上記長辺に平行となるようにそれぞれ1本ずつ取り付けられている。
同様に、従属レール224は、旋回テーブル220の対向面において、当該旋回テーブル220の各長辺に対応する位置に、旋回テーブル220の4つの角部から上記長辺に平行となるようにそれぞれ1本ずつ取り付けられている。
上述のとおり、ベース部210には4本の基準レール212が取り付けられており、旋回テーブル220には4本の従属レール224が取り付けられている。
そして、基準レール212と従属レール224とは、いずれも加工ポジションMPに位置決めされた旋回テーブル220の長辺に平行となり、旋回テーブル220が180°回転したときに、旋回テーブル220の対向面に取り付けられた従属レール224は、ベース部210の取付面に取り付けられた基準レール212と平行でかつ図4Bに示す上面視で同一直線上に配置されるように取り付けられる。
スライダ部260は、図4D及び図4Eに示すように、支持部262と、該支持部262の上面(旋回テーブル210の従属レール224が取り付けられた面に対向する面)に取り付けられた従属スライダ264と、上記支持部262の下面(ベース部210の取付面に対向する面)に取り付けられた基準スライダ266と、からなる。
また、図4Dに示すように、基準レール212には上端に幅広の頭部212aが形成されており、従属レール224には下端に幅広の頭部224aが形成されている。
基準スライダ266は、第1実施例のものと同様に、基準レール212の頭部212aを囲繞するように形成されている。
同様に、従属スライダ264は、従属レール224の頭部224aを囲繞するように形成され、従属スライダ264の凹溝に従属レール224が挿入された状態では、従属スライダ264は従属レール224の長手方向に摺動自在となる。
これらの構造により、従属スライダ264の凹溝に従属レール224が挿入された状態では、従属スライダ264は、図4Dの図示上で左右方向および上下方向にぶれることなく従属レール224に沿って移動可能となる。
このとき、従属スライダ264は、従属レール224を取り付けている旋回テーブル220に対して、図4Dの図示上で左右方向および上下方向に対する固定の機能も有する。
移動機構270は、第1実施例の場合と同様に、例えば油圧シリンダ等の直線上に伸縮可能な駆動部を有する手段で構成されており、図4A又は図4Bに示すように、基準レール212と同一直線上となるように配置されている。
また、移動機構270は、当該移動機構270から進退自在とされたアーム272を備えており、アーム272はスライダ部260の支持部262に取り付けられて、スライダ部260を基準レール212上で進退移動させる。
図5は、本発明の第2実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの位置決め及びクランプ固定動作の概要を示す側面図であって、図5Aはクランプ解除の状態を示し、図5Bはクランプ固定の状態を示している。
第2実施例によるテーブルクランプ装置では、図5Aに示すように、旋回テーブル220の対向面に取り付けられた従属レール224とスライダ部260の従属スライダ264とが結合されていない状態を「クランプ解除」状態であるとし、図5Bに示すように、従属レール224がスライダ部260の従属スライダ264に挿入されて結合した状態を「クランプ固定」状態であるとする。
図5Aに示すクランプ解除の状態では、移動機構270のアーム272が収縮してスライダ部260を移動機構270に接近する方向に移動させる。このとき、スライダ部260の従属スライダ264は旋回テーブル220に取り付けられた従属レール224から離れて両者の結合が解除される。
そして、この状態で旋回用モータ230を駆動することにより、旋回テーブル220は旋回軸222を中心に旋回可能となる。
旋回テーブル220を旋回させて、従属レール224と基準レール212とが上面視で同一直線上となる位置に至ると、旋回用モータ230の駆動は停止され、旋回テーブル220の旋回も停止する。
この状態で、移動機構270のアーム272を伸長させてスライダ部260を移動機構270からそれぞれ離間する方向に移動させる。すると、スライダ部260の従属スライダ264は、対向する従属レール224に向けて移動し、やがて従属レール224が従属スライダ264の凹溝に挿入されて結合状態となる。
図5Bに示すように、スライダ部260の従属スライダ264と旋回テーブル220に取り付けられた従属レール224とが結合されると、旋回テーブル220とスライダ部260とは、従属スライダ264及び従属レール224を介して旋回テーブル220の旋回方向に一体で動くこととなる。
そして、上述のとおり、スライダ部260は基準スライダ266を介して基準レール212と左右方向にぶれることなく係合するため、結果として、旋回テーブル220とベース部210とは、旋回テーブル220の旋回方向に対して位置決めされる。
また、旋回テーブル220の従属レール224がスライダ部260の従属スライダ264に挿入状態で結合されることにより、旋回テーブル220とスライダ部260とは、上下方向の位置が固定される。
一方、上述のとおり、ベース部210に取り付けられた基準レール212とスライダ部260の基準スライダ266とは、上下方向の位置が固定されている。
したがって、旋回テーブル220の従属レール224とスライダ部260の従属スライダ264とが結合されたときに、ベース部210と旋回テーブル220とは、旋回方向に位置決めされるとともに、上下方向にクランプ固定されることとなる。
上述のとおり、図4及び図5に示した本発明の第2実施例によるテーブルクランプ装置250によれば、第1実施例の場合と同様に、旋回テーブル220の旋回駆動機構と当該旋回テーブル220の位置決め及びクランプ機構とを簡素な構造とすることが可能となるとともに、ベース部210と旋回テーブル220との位置決め及びクランプに要する時間を短縮することができる。
また、旋回テーブル220とスライダ部260との結合を、旋回テーブル220の対向面に取り付けられた従属レール224とスライダ部260の従属スライダ264とによって行う構成のため、第1実施例の位置決めピンと位置決め穴との結合の場合に比べて、従属レール224と従属スライダ264とが摺動自在に係合することから、当該摺動面での旋回テーブル220の旋回方向に対するガタつきが抑制され、ベース部210に対する旋回テーブル220の旋回方向における位置決め精度を向上することができる。
さらに、当該摺動面での密着性が向上して従属レール224が従属スライダ264から抜けにくくなるとともに上下方向でのガタつきが抑制され、結果として旋回テーブル220とスライダ部260との結合をより強固とすることができる。
なお、本発明の第2実施例によるテーブルクランプ装置250を適用したパレットチェンジャは、以下のような変形を行うことも可能である。
図6は、本発明の第2実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャにおける第1変形例の概要を示す図であって、図6Aはパレットチェンジャの上面図を示し、図6Bは図6Aの矢印VP1方向からみたパレットチェンジャの側面図を示している。
また、図7は、本発明の第2実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャにおける第2変形例の概要を示す図であって、図7Aはパレットチェンジャの上面図を示し、図7Bは図7Aの矢印VP1方向からみたパレットチェンジャの側面図を示している。
図6A及び図6Bに示すように、第2実施例の第1変形例によるパレットチェンジャ200は、旋回テーブル220が加工ポジションMPに位置決めされた状態における旋回テーブル220の長辺に平行な方向であって、かつ旋回テーブル220の旋回軸222を通る直線Lの線上に、1つのテーブルクランプ装置250を備えている。
ベース部210の取付面には、上記直線Lの同一直線上に1つの基準レール212が取り付けられている。
一方、旋回テーブル220の対向面には、上記直線Lの同一線上で旋回テーブル220の短辺近傍の位置に、当該直線Lと平行に1つの従属レール224がそれぞれ取り付けられる。
このような構成とすれば、旋回テーブル220が180°旋回する毎に、テーブルクランプ装置250のスライダ部260が対応する従属レール224と対向することとなり、上記した位置決め及びクランプ固定を1つのテーブルクランプ装置250のみで効率良く実施できるとともに、パレットチェンジャ200の構造をより簡略化することができる。
一方、図7A及び図7Bに示すように、第2実施例の第2変形例によるパレットチェンジャ200は、旋回テーブル220の旋回軸222から角部に向かう旋回半径方向に対して放射状の位置に、2つのテーブルクランプ装置250を備えている。
ベース部210の取付面には、旋回テーブル220の旋回軸222から角部に向かう旋回半径方向に対して放射状の位置であって、かつ旋回軸222通る直線Lに対して線対称となる位置に、2つの基準レール212が取り付けられている。
また、旋回テーブル220の対向面には、旋回テーブル220の旋回軸222から4つの角部に向かう旋回半径方向に対して放射状の位置に、4つの従属レール224を備えている。
このような構成とすれば、旋回テーブル220が180°旋回する毎に、テーブルクランプ装置250のスライダ部260が対応する従属レール224と対向することとなり、上記した位置決め及びクランプ固定を効率良く実施できるとともに、スライダ部260が旋回テーブル220の旋回方向RDの位置ずれ(いわゆる「ぶれる」状態)を直接抑制することができるとともに、例えば加工時や位置決め時に生じる旋回方向の衝撃等に起因して、テーブルクランプ装置250の移動機構270にアーム272を介して伝わる負荷を減らすことができる。
なお、図1に示した工作機械1の加工ヘッド12からワークが受ける荷重等を考慮すると、テーブルクランプ装置250は、図7Aに示すように、加工ポジションMP側に配置することが好ましい。
<第3実施例>
次に、図8及び図9を用いて、本発明の第3実施例によるテーブルクランプ装置及びこれを用いたパレットチェンジャの概要を説明する。
第2実施例によるテーブルクランプ装置では、旋回テーブルとスライダ部との結合を従属レール及び従属スライダによって実施する態様を例示したが、第3実施例によるテーブルクランプ装置では、上記従属レールと従属スライダの構成に加えて、クランプ解除時に従属スライダを保持する待機レールを備えた場合を説明する。
なお、第3実施例においても、テーブルクランプ装置及びパレットチェンジャが適用される工作機械は、図1に示すような第1実施例で説明したものと同様であるため、ここでの説明は省略する。
図8は、本発明の第3実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、図8Aはパレットチェンジャ全体の斜視図を示し、図8Bはパレットチェンジャの上面図を示し、図8Cは図8Bの矢印VP1方向からみたパレットチェンジャの側面図を示し、図8Dは図8Cにおけるテーブルクランプ装置近傍の要部拡大図を示し、図8Eは図8Bの矢印VP2方向からみたテーブルクランプ装置の要部側面図を示している。
なお、図8Bにおいても、旋回テーブルが二点鎖線で示されており、上面からみて当該旋回テーブルを透過したテーブルクランプ装置の概要が合わせて示されている。
図8Aに示すように、本発明の第3実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャ300は、ベース部310と、旋回軸322を中心として旋回する旋回テーブル320と、旋回用モータ330と、上記旋回テーブル320を上記ベース部310に対して位置決め及びクランプ固定するテーブルクランプ装置350と、を備える。
なお、第3実施例によるパレットチェンジャ300において、ベース部310、旋回テーブル320、旋回用モータ330及び旋回テーブル320を旋回させる機構の構成は、図2で示した第1実施例のものと同様であるため、ここではその説明を省略する。
図8B及び図8Cに示すように、第3実施例によるパレットチェンジャ300は、第1実施例の場合と同様に、ベース部310上の旋回軸322を通る旋回テーブル320の長辺に平行な線を挟んで線対称の位置(すなわち加工ポジションMPに位置決めされた旋回テーブル320の各長辺近傍)に、テーブルクランプ装置350をそれぞれ備えている。
テーブルクランプ装置350は、ベース部310の取付面(第1実施例の「取付面」と同義)に取り付けられた基準レール312と、旋回テーブル320の対向面(第1実施例の「対向面」と同義)に取り付けられた従属レール324と、上記基準レール312上を移動するスライダ部360と、当該スライダ部360を基準レール312に沿って移動させる移動機構370と、クランプ解除時に上記スライダ部360を待機させる待機レール386(図8E参照)と、を含む。
基準レール312は、ベース部310の取付面において、加工ポジションMPに位置決めされた旋回テーブル320の各長辺に対応する位置(旋回軸322の中心を通る直線Lに対して線対称となる位置)に、当該長辺に平行となるようにそれぞれ1本ずつ取り付けられている。
一方、従属レール324は、旋回テーブル320の対向面において、当該旋回テーブル320の対角線上の4つの角部近傍に対となる態様で、2組の従属レール324が取り付けられる。
したがって、図8Bに示すように、旋回テーブル320の対向面には、角部に4つの従属レール324が配置されることとなる。
上述のとおり、ベース部310には2本の基準レール312が取り付けられており、旋回テーブル320には4本の従属レール324が取り付けられている。
そして、基準レール312と従属レール324とは、いずれも加工ポジションMPに位置決めされた旋回テーブル320の長辺に平行となり、旋回テーブル320が180°回転したときに、旋回テーブル320の対向面に取り付けられた従属レール324は、ベース部310の取付面に取り付けられた基準レール312と平行でかつ図8Bに示す上面視で同一直線上に配置されるように取り付けられる。
スライダ部360は、図8C及び図8Dに示すように、支持部362と、該支持部362の上面(旋回テーブル310の従属レール324が取り付けられた面に対向する面)に取り付けられた従属スライダ364と、上記支持部362の下面(ベース部310の取付面に対向する面)に取り付けられた基準スライダ366と、からなる。
また、図8Dに示すように、基準レール312には上端に幅広の頭部312aが形成されており、従属レール324には下端に幅広の頭部324aが形成されている。
基準スライダ366は、第1実施例のものと同様に、基準レール312の頭部312aを囲繞するように形成されている。
また、第2実施例のものと同様に、従属スライダ364は、従属レール324の頭部324aを囲繞するように形成され、従属スライダ364の凹溝に従属レール324が挿入された状態では、従属スライダ364は従属レール324の長手方向に摺動自在となる。
これらの構造により、従属スライダ364の凹溝に従属レール324が挿入された状態では、従属スライダ364は、図8Dの図示上で左右方向および上下方向にぶれることなく従属レール324に沿って移動可能となる。
このとき、従属スライダ364は、従属レール324を取り付けている旋回テーブル320に対して、図8Dの図示上で左右方向および上下方向に対する固定の機能も有する。
移動機構370は、第2実施例の場合と同様に、例えば油圧シリンダ等の直線上に伸縮可能な駆動部を有する手段で構成されており、図8B〜図8Dに示すように、基準レール312と平行でかつ同一直線上からオフセットされた位置となるように配置されている。
また、移動機構370は、当該移動機構370から進退自在とされたアーム372を備えており、アーム372はスライダ部360の支持部362から側方に突出した取付部362aに取り付けられて、スライダ部360を基準レール312上で進退移動させる。
第3実施例のテーブルクランプ装置350は、図8B及び図8Eに示すように、クランプ解除時に従属レール324から外れたスライダ部360を待機させる待機レール386をさらに備えている。
待機レール386は、図8Eに示すように、図示上の上面をレール支持部382に取り付けられており、レール支持部382は、図8Bに示すように、例えばコイルばね等の付勢手段384を介して待機レール取付部380に進退自在に取り付けられている。
また、待機レール386は、図8Dに示す基準レール312又は従属レール324と同様の断面形状を有しており、図8Bに示すように、従属レール324と同一直線上となるように配置される。
さらに、図8Eに示すように、待機レール386は、従属レール324と互いの頭部が同一高さになるように配置されている。
このような配置により、待機レール386と従属レール324とが同一直線上の位置関係となった場合に、待機レール386と従属レール324との間でスライダ部360の従属スライダ364が摺動自在に往来できるような構造となる。
レール支持部382は、側方視でL字型の部材であって(図9参照)、一方の辺に上記待機レール386を取り付けるとともに、他方の辺は付勢手段384からの付勢力を常に受ける構成となっている。
そして、レール支持部382は、移動機構370の駆動によりスライダ部360が当該移動機構370に接近する方向に移動する際に、スライダ部360の側面に押圧されて上記付勢力と反対方向に移動し、スライダ部360が移動機構370から離間する方向に移動する際には、上記付勢力を受けてスライダ部360とともに待機レール取付部380から離間する方向に移動する。
図9は、本発明の第3実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの位置決め及びクランプ固定動作の概要を示す側面図であって、図9Aはクランプ解除の状態を示し、図9Bは従属レールと待機レールとが接触した時点の状態を示し、図9Cはクランプ固定の状態を示している。
第3実施例によるテーブルクランプ装置では、図9Aに示すように、旋回テーブル320の対向面に取り付けられた従属レール324とスライダ部360の従属スライダ364とが結合されていない状態を「クランプ解除」状態であるとし、図9Cに示すように、従属レール324がスライダ部360の従属スライダ364に挿入されて結合した状態を「クランプ固定」状態であるとする。
図9Aに示すクランプ解除の状態では、移動機構370のアーム372が収縮してスライダ部360を移動機構370に接近する方向に移動させる。このとき、スライダ部260の従属スライダ264は旋回テーブル220に取り付けられた従属レール224から離れて両者の結合が解除される。
そして、スライダ部360のアーム372側の側面がレール支持部382に当接した状態で移動するため、レール支持部382に取り付けられた待機レール386も併せて移動機構370に接近する方向に移動し、結果として従属レール324と待機レール386とは離間した配置となる。
また、この状態で旋回用モータ330を駆動することにより、旋回テーブル320は旋回軸322を中心に旋回可能となる。
旋回テーブル320を旋回させて、従属レール324と基準レール312とが上面視で同一直線上となる位置に至ると、旋回用モータ330の駆動は停止され、旋回テーブル320の旋回も停止する。
この状態で、移動機構370のアーム372を伸長させてスライダ部360を移動機構370から離間する方向に移動させる。すると、スライダ部360の従属スライダ364が待機レール386に沿って従属レール324に向けて移動することにより、レール支持部382も付勢手段384からの付勢力を受けて従属レール324に向けて移動する。
そして、レール支持部382に取り付けられた待機レール386の先端386bが従属レール324の端部324bに当接すると、上記付勢力を受けたレール支持部382が移動を停止して、待機レール386と従属レール324とが連続レールを形成する。
続いて、移動機構370を駆動して、スライダ部360を移動機構370から離間する方向にさらに移動させると、図9Cに示すように、スライダ部360の従属スライダ364が待機レール386から従属レール324側に移動し、従属レール324が従属スライダ364の凹溝に挿入されて結合状態となる。
図9Cに示すように、スライダ部360の従属スライダ364と旋回テーブル320に取り付けられた従属レール324とが結合されると、第2実施例の場合と同様に、スライダ部360は基準スライダ366を介して基準レール312と左右方向にぶれることなく係合するため、ベース部310と旋回テーブル320とは、旋回テーブル320の旋回方向に対して位置決めされる。
また、旋回テーブル320とスライダ部360との間、及びベース部310とスライダ部360との間において、それぞれ上下方向の位置が固定されるため、結果として、ベース部210と旋回テーブル220とは、上下方向にクランプ固定されることとなる。
上述のとおり、図8及び図9に示した本発明の第3実施例によるテーブルクランプ装置250によれば、第1実施例及び第2実施例の場合と同様に、旋回テーブル320の旋回駆動機構と当該旋回テーブル320の位置決め及びクランプ機構とを簡素な構造とすることが可能となるとともに、ベース部310と旋回テーブル320との位置決め及びクランプに要する時間を短縮することができる。
また、第2実施例で説明した効果に加えて、クランプ解除時に従属レール324との結合が解除されたスライダ部360の従属スライダ364は、当該スライダ部360の移動とともに変位する待機レール386に位置するため、従属スライダ364の凹溝が露出して従属レール324との摺動面が汚染されることを防ぐことができる。
<第4実施例>
次に、図10及び図11を用いて、本発明の第4実施例によるテーブルクランプ装置及びこれを用いたパレットチェンジャの概要を説明する。
第2実施例によるテーブルクランプ装置では、旋回テーブルとスライダ部との結合を従属レール及び従属スライダによって実施する態様を例示したが、第4実施例によるテーブルクランプ装置では、基準レールと従属レールとを連続的に接続し、スライダ部の基準スライダが従属レールとも結合して位置決め及びクランプ固定を行う場合を説明する。
なお、第4実施例においても、テーブルクランプ装置及びパレットチェンジャが適用される工作機械は、図1に示すような第1実施例で説明したものと同様であるため、ここでの説明は省略する。
図10は、本発明の第4実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの概要を示す図であって、図10Aはパレットチェンジャ全体の斜視図を示し、図10Bはパレットチェンジャの上面図を示し、図10Cは図10Bの矢印VP1方向からみたパレットチェンジャの側面図を示し、図10Dは図10Bの矢印VP2方向からみたテーブルクランプ装置の要部側面図を示している。
なお、図10Bにおいても、旋回テーブルが二点鎖線で示されており、上面からみて当該旋回テーブルを透過したテーブルクランプ装置の概要が合わせて示されている。
図10Aに示すように、本発明の第4実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャ400は、ベース部410と、旋回軸422を中心として旋回する旋回テーブル420と、旋回用モータ430と、上記旋回テーブル420を上記ベース部410に対して位置決め及びクランプ固定するテーブルクランプ装置450と、を備える。
なお、第4実施例によるパレットチェンジャ400においても、ベース部410、旋回テーブル420、旋回軸422、旋回用モータ430及び旋回テーブル220を旋回させる機構の構成は、図2で示した第1実施例のものと同様であるため、ここではその説明を省略する。
図10B及び図10Cに示すように、第4実施例によるパレットチェンジャ400は、第1実施例の場合と同様に、ベース部410上の旋回軸422の中心を通る旋回テーブル420の長辺に平行な直線Lに対して線対称の位置(すなわち加工ポジションMPに位置決めされた旋回テーブル420の各長辺近傍)に、テーブルクランプ装置450をそれぞれ備えている。
テーブルクランプ装置450は、ベース部410の取付面(第1実施例の「取付面」と同義)に取り付けられた基準レール412と、旋回テーブル420の対向面(第1実施例の「対向面」と同義)から取付アーム426を介して取り付けられた従属レール424と、上記基準レール412上を移動するスライダ部460と、当該スライダ部460を基準レール412に沿って移動させる移動機構470と、を含む。
基準レール412は、ベース部410の取付面において、加工ポジションMPに位置決めされた旋回テーブル420の各長辺に対応する位置(旋回軸422の中心を通る直線Lに対して線対称となる位置)に、当該長辺に平行となるようにそれぞれ1本ずつ取り付けられている。
一方、旋回テーブル420の対向面において、当該旋回テーブル420の対角線上の4つの角部近傍に、4つの取付アーム426がベース部410に向けて突出して設けられており、これら4つの取付アーム426には、旋回テーブル420の長辺に対して平行でかつ互いが対向する態様で、2組の従属レール424が取り付けられる。
また、図10Dに示すように、取付アーム426の突出長はベース部410と旋回テーブル420との間の距離とほぼ等しくなるように設定されており、従属レール424は基準レール412と同一高さになる位置に取り付けられている。
このような構成により、基準レール412と従属レール424とは、いずれも加工ポジションMPに位置決めされた旋回テーブル420の長辺に平行となるように取り付けられているため、旋回テーブル420が180°回転したときに、旋回テーブル420の対向面から突出する取付アーム426に取り付けられた従属レール424は、ベース部410の取付面に取り付けられた基準レール412と同一直線上に配置される。
スライダ部460は、図10Dに示すように、支持部462と、該支持部462の下面(ベース部410の取付面に対向する面)に取り付けられた基準スライダ466と、からなる。
また、基準レール412及び従属レール424には、第3実施例と同様に、上端に幅広の頭部が形成されており、基準スライダ466は、基準レール412の頭部412aを囲繞するように形成されるとともに、基準レール412の長手方向に摺動自在に跨設されている。
移動機構470は、第1実施例の場合と同様に、例えば油圧シリンダ等の直線上に伸縮可能な駆動部を有する手段で構成されており、図10A又は図10Bに示すように、基準レール412及び従属レール424と同一直線上となるように配置されている。
また、移動機構470は、当該移動機構470から進退自在とされたアーム472を備えており、アーム472はスライダ部460の支持部462に取り付けられて、スライダ部460を同一直線上の位置関係となった基準レール412及び従属レール424上で進退移動させる。
これらの構造により、基準スライダ466の凹溝に基準レール412及び従属レール424が挿入された状態では、スライダ部460は、図10Cの図示上で左右方向および上下方向にぶれることなく、基準レール412及び従属レール424に沿って摺動自在に移動可能となる。
このとき、基準スライダ466は、従属レール424を取り付けている旋回テーブル420に対して、図10Cの図示上で左右方向および上下方向に対する固定の機能も有する。
図11は、本発明の第4実施例によるテーブルクランプ装置を用いたパレットチェンジャの位置決め及びクランプ固定動作の概要を示す側面図であって、図11Aはクランプ解除の状態を示し、図11Bはクランプ固定の状態を示している。
第4実施例によるテーブルクランプ装置では、図11Aに示すように、旋回テーブル420の対向面から突出する取付アーム426に取り付けられた従属レール424とスライダ部460の基準スライダ466とが結合されていない状態を「クランプ解除」状態であるとし、図11Bに示すように、従属レール424がスライダ部460の基準スライダ466に挿入されて結合した状態を「クランプ固定」状態であるとする。
図11Aに示すクランプ解除の状態では、移動機構470のアーム472が収縮してスライダ部460を移動機構470に接近する方向に移動させる。このとき、スライダ部460の基準スライダ466は旋回テーブル420から突出する取付アーム426に取り付けられた従属レール424から離れて両者の結合が解除される。
そして、この状態で旋回用モータ430を駆動することにより、旋回テーブル420は旋回軸422を中心に旋回可能となる。
旋回テーブル420を旋回させて、従属レール424と基準レール412とが上面視で同一直線上となる位置に至ると、旋回用モータ430の駆動は停止され、旋回テーブル420の旋回も停止する。
この状態で、移動機構470のアーム472を伸長させてスライダ部460を移動機構470から離間する方向に移動させる。すると、スライダ部460の基準スライダ466は、基準レール412と連続する従属レール424に向けて移動し、やがて従属レール424が基準スライダ466の凹溝に挿入されて結合状態となる。
図11Bに示すように、スライダ部460の基準スライダ466と旋回テーブル420から突出する取付アーム426に取り付けられた従属レール424とが結合されると、旋回テーブル420とスライダ部460とは、基準スライダ466及び従属レール424を介して旋回テーブル420の旋回方向に一体で動くこととなる。
そして、上述のとおり、スライダ部460の基準スライダ466と従属レール424とは左右方向にぶれることなく係合するため、結果として、旋回テーブル420とベース部410とは、旋回テーブル420の旋回方向に対して位置決めされる。
また、旋回テーブル420から突出する取付アーム426に取り付けられた従属レール424がスライダ部460の基準スライダ466に挿入状態で結合されることにより、旋回テーブル420とスライダ部460とは、上下方向の位置が固定される。
したがって、旋回テーブル420から突出する取付アーム426に取り付けられた従属レール424とスライダ部460の基準スライダ466とが結合されたときに、ベース部410と旋回テーブル420とは、旋回方向に位置決めされるとともに、上下方向にクランプ固定されることとなる。
上述のとおり、図10及び図11に示した本発明の第4実施例によるテーブルクランプ装置450によれば、第1実施例から第3実施例の場合と同様に、旋回テーブル420の旋回駆動機構と当該旋回テーブル420の位置決め及びクランプ機構とを簡素な構造とすることが可能となるとともに、ベース部410と旋回テーブル420との位置決め及びクランプに要する時間を短縮することができる。
また、第2実施例及び第3実施例で説明した効果に加えて、旋回テーブル420から突出する取付アーム426に従属レール424を取り付けて基準レール412と連続レールを形成することにより、スライダ部460の基準スライダ466が例えば第2実施例及び第3実施例の従属スライダ264又は364の機能を兼ねるため、スライダ部460の構成をさらに簡略化できるとともに、テーブルクランプ装置450の軽量化を図ることができる。
なお、本発明は、上記した実施例の構成に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。
例えば、上述した第1実施例から第4実施例のテーブルクランプ装置において、移動機構として油圧シリンダを適用した場合を例示したが、当該移動機構としては、直線上に伸縮可能な駆動部を有する手段であれば、例えばラックピニオン機構やリニアガイド機構等の他の手段も適用できる。
また、第3実施例において、待機レールを取り付けたレール支持部に付勢力を与える付勢手段としてコイルばねを適用した場合を例示したが、上述したように、スライダ部が移動機構に向けて移動する際に縮む(長さが短くなる)ことができ、かつスライダ部が移動機構から離れるように移動する際に伸びて付勢力を発揮できるものであれば、ゴム等の弾性体やピストン機構等を用いてもよい。
さらに、第1実施例から第4実施例において、基準レール、従属レール及び待機レールの断面形状として頭部を備えるものを例示したが、レールとスライダとの摺動関係を形成し、かつ上下方向の抜け止めの機能を果たすことができるものであれば、レールとスライダとの間に転動体を介する構造等、任意の構成を適用することも可能である。
また、第1実施例から第4実施例にて示したテーブルクランプ装置の配置数は、あくまでも1つの例示であって、例えば第1実施例及び第3実施例でテーブルクランプ装置を4つ配置したり、あるいは第2実施例でテーブルクランプ装置を2つ配置する等の、他の実施例との組合せ又は転換等を実施してもよい。
第1実施例から第4実施例において、加工ポジションと段取りポジションとが180°で対向する位置関係によるパレットチェンジャの場合を例示したが、例えば60°毎や90°毎等、旋回テーブルを等分割した角度毎に加工ポジション又は段取りポジションを複数設ける態様でパレットチェンジャを構成してもよい。
また、第1実施例から第4実施例のパレットチェンジャにおいて、ベース部に対して垂直の旋回軸により旋回テーブルが水平の旋回面で旋回する場合を例示したが、基準レールを上記旋回面に平行となるように配置するものであれば、旋回面が水平以外の場合であっても本発明によるテーブルクランプ装置を適用可能である。
1 工作機械
100、200、300、400 パレットチェンジャ
110、210、310、410 ベース部
112、212、312、412 基準レール
120、220、320、420 旋回テーブル
122、222、322、422 旋回軸
124 位置決めブロック
150、250、350、450 テーブルクランプ装置
160、260、360、460 スライダ部
162、262、362、462 支持部
164 位置決めピン
166、266、366、466 基準スライダ
170、270、370、470 移動機構
172、272、372、472 アーム
224、324、424 従属レール
264、364 従属スライダ
380 待機レール取付部
382 レール支持部
384 付勢手段
386 待機レール
426 取付アーム

Claims (12)

  1. 複数の位置の間で旋回する旋回テーブルを、前記旋回テーブルを旋回可能に支持するベース部に対して、所定の位置で位置決め及びクランプ固定するテーブルクランプ装置であって、
    前記ベース部の取付面に取り付けられた基準レールと、前記基準レールに沿って移動可能に取り付けられたスライダ部と、前記スライダ部を前記基準レール上で移動させる移動機構と、を備え、
    前記スライダ部が前記旋回テーブルの一部と係合することにより、前記旋回テーブルが前記スライダ部を介して前記ベース部に位置決め及びクランプ固定される
    ことを特徴とするテーブルクランプ装置。
  2. 前記旋回テーブルの一部は、前記旋回テーブルに取り付けられた従属レールである
    ことを特徴とする請求項1に記載のテーブルクランプ装置。
  3. 前記従属レールは、前記旋回テーブルにおける、前記ベース部の前記取付面に対向する面に取り付けられる
    ことを特徴とする請求項2に記載のテーブルクランプ装置。
  4. 前記スライダ部は、前記基準レールと係合する基準スライダと、前記従属レールと係合する従属スライダと、前記基準スライダ及び前記従属スライダを支持する支持部と、を含む
    ことを特徴とする請求項3に記載のテーブルクランプ装置。
  5. 前記ベース部は、前記取付面に待機レール取付部をさらに含み、
    前記待機レール取付部には、前記従属スライダと係合する待機レールが、前記待機レールを支持するレール支持部を介して取り付けられており、
    前記待機レールは、前記従属レールと当接して連続レールを形成する
    ことを特徴とする請求項4に記載のテーブルクランプ装置。
  6. 前記待機レールは、前記従属レールと当接する第1位置と、前記従属レールから離間した第2位置と、の間で移動し、
    前記待機レール取付部は、前記レール支持部を前記第2位置から前記第1位置の方向に常に付勢する付勢手段をさらに含む
    ことを特徴とする請求項5に記載のテーブルクランプ装置。
  7. 前記付勢手段は、コイルばねである
    ことを特徴とする請求項6に記載のテーブルクランプ装置。
  8. 前記従属レールは、前記所定の位置で前記基準レールと同一直線上に配置されるように、取付アームを介して前記旋回テーブルに取り付けられる
    ことを特徴とする請求項2に記載のテーブルクランプ装置。
  9. 複数の位置の間で旋回する旋回テーブルと、前記旋回テーブルを旋回させる旋回軸を備えたベース部と、請求項1〜8のいずれか1項に記載のテーブルクランプ装置と、前記旋回テーブルを旋回させる駆動源と、を備えた
    ことを特徴とするパレットチェンジャ。
  10. 前記テーブルクランプ装置を複数配置した
    ことを特徴とする請求項9に記載のパレットチェンジャ。
  11. 前記テーブルクランプ装置の基準レールを、前記旋回軸を通る直線に対して線対称の位置にそれぞれ配置した
    ことを特徴とする請求項10に記載のパレットチェンジャ。
  12. 前記テーブルクランプ装置の基準レールを、前記旋回軸から旋回半径方向に放射状にそれぞれ配置した
    ことを特徴とする請求項10に記載のパレットチェンジャ。
JP2015553698A 2015-08-31 2015-08-31 テーブルクランプ装置及びこれを備えたパレットチェンジャ Active JP5864827B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/074667 WO2017037831A1 (ja) 2015-08-31 2015-08-31 テーブルクランプ装置及びこれを備えたパレットチェンジャ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5864827B1 true JP5864827B1 (ja) 2016-02-17
JPWO2017037831A1 JPWO2017037831A1 (ja) 2017-08-31

Family

ID=55346969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015553698A Active JP5864827B1 (ja) 2015-08-31 2015-08-31 テーブルクランプ装置及びこれを備えたパレットチェンジャ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9597760B1 (ja)
EP (1) EP3162497B1 (ja)
JP (1) JP5864827B1 (ja)
CN (1) CN105612025B (ja)
WO (1) WO2017037831A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105922039A (zh) * 2016-06-30 2016-09-07 吴中区横泾博尔机械厂 电磁阀阀盖加工设备的第二阀盖换位单元
CN106737181A (zh) * 2017-01-19 2017-05-31 威海威硬工具股份有限公司 数控机床用自动化磨削夹具
JP2020006466A (ja) * 2018-07-06 2020-01-16 Itr井上技研株式会社 パレット交換治具及びパレット交換治具の着脱方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108655804A (zh) * 2018-06-13 2018-10-16 上海交大智邦科技有限公司 一种全自动快速切换工装夹具系统
CN108890352A (zh) * 2018-07-11 2018-11-27 安徽工程大学 一种工作台用夹具更换器
JP7190298B2 (ja) * 2018-09-18 2022-12-15 キヤノン株式会社 位置決め装置および露光装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61117045A (ja) * 1984-11-09 1986-06-04 Toyoda Mach Works Ltd パレツト交換装置
JPH05318261A (ja) * 1992-05-22 1993-12-03 Kitamura Mach Co Ltd パレットチェンジャ
JPH106168A (ja) * 1996-06-21 1998-01-13 O M Ltd 加工機におけるパレット交換装置
JPH10235532A (ja) * 1997-02-25 1998-09-08 Mori Seiki Co Ltd 工作機械のパレット交換装置
US20060287174A1 (en) * 2002-12-16 2006-12-21 Stefan Hansch Machine tool provided with pallet changing module

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1307614A (en) * 1969-04-28 1973-02-21 Olivetti & Co Spa Apparatus for loading objects and conveying them from a loading station to at least one working station
US4257513A (en) * 1979-04-26 1981-03-24 Siarto Machine And Tool Co., Inc. Machine tool
DE2949709C2 (de) * 1979-12-11 1982-01-21 Werkzeugmaschinenfabrik Adolf Waldrich Coburg Gmbh & Co, 8630 Coburg Einrichtung zum Indexieren und Zentrieren bezüglich der Frässpindelachse eines Winkelfräskopfes an der Bodenplatte eines Frässpindelstockes
IT8454134V0 (it) * 1984-12-07 1984-12-07 Rotomors Spa Dispositivo per il comando delle griffe di una piattaforma autocentrante pallet suscettibile di essere spostata tra le attrezzature di base porta pallet portate dalla stazione di carico e di scarico e dal la stazione di lavoro di una macchina utensile
DE3618584A1 (de) * 1986-06-03 1987-12-10 Detlef Dipl Ing Bloecker Duplex-bandfoerderer
DE8704208U1 (ja) * 1987-03-20 1988-07-21 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De
DE3941277C2 (de) * 1989-12-14 1997-03-13 Ver Glaswerke Gmbh Vorrichtung zur Durchführung eines Verfahrens zum Bearbeiten von Glasscheiben innerhalb einer mehrere aufeinanderfolgende Bearbeitungsstationen umfassenden Bearbeitungslinie
JPH0740180Y2 (ja) 1991-07-25 1995-09-13 株式会社コパル 移動光源追随センサー装置
US5467861A (en) * 1992-10-13 1995-11-21 Weskamp; Robert Conveyor with three plane locking system
JP3547460B2 (ja) 1993-07-27 2004-07-28 株式会社日平トヤマ パレット支持装置
US5579695A (en) * 1993-12-10 1996-12-03 Flexible Assembly Equipment Limited Assembly line system having puck guided pallets and track engaging brake members
JP4880111B2 (ja) 2000-10-27 2012-02-22 株式会社森精機製作所 工作機械のパレット交換装置
DE10322850A1 (de) * 2003-05-19 2004-12-30 Vossloh-Schwabe Deutschland Gmbh Doppelschwenktisch
CN102837189A (zh) 2011-06-24 2012-12-26 富泰华工业(深圳)有限公司 加工装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61117045A (ja) * 1984-11-09 1986-06-04 Toyoda Mach Works Ltd パレツト交換装置
JPH05318261A (ja) * 1992-05-22 1993-12-03 Kitamura Mach Co Ltd パレットチェンジャ
JPH106168A (ja) * 1996-06-21 1998-01-13 O M Ltd 加工機におけるパレット交換装置
JPH10235532A (ja) * 1997-02-25 1998-09-08 Mori Seiki Co Ltd 工作機械のパレット交換装置
US20060287174A1 (en) * 2002-12-16 2006-12-21 Stefan Hansch Machine tool provided with pallet changing module

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105922039A (zh) * 2016-06-30 2016-09-07 吴中区横泾博尔机械厂 电磁阀阀盖加工设备的第二阀盖换位单元
CN105922039B (zh) * 2016-06-30 2018-06-01 泰州德诚精密线材科技有限公司 电磁阀阀盖加工设备的第二阀盖换位单元
CN106737181A (zh) * 2017-01-19 2017-05-31 威海威硬工具股份有限公司 数控机床用自动化磨削夹具
JP2020006466A (ja) * 2018-07-06 2020-01-16 Itr井上技研株式会社 パレット交換治具及びパレット交換治具の着脱方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3162497A4 (en) 2017-10-25
JPWO2017037831A1 (ja) 2017-08-31
US9597760B1 (en) 2017-03-21
EP3162497B1 (en) 2019-01-23
US20170057035A1 (en) 2017-03-02
CN105612025A (zh) 2016-05-25
EP3162497A1 (en) 2017-05-03
CN105612025B (zh) 2017-04-12
WO2017037831A1 (ja) 2017-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5864827B1 (ja) テーブルクランプ装置及びこれを備えたパレットチェンジャ
US9732787B2 (en) Two-dimensional movement closed-link structure
CA2625038A1 (en) Fusion welding device and assembling apparatus
KR20160094944A (ko) 클램프 장치
JP6401299B2 (ja) ハイブリッドアライメント
WO2016111351A1 (ja) 摩擦撹拌接合装置
JP2008183651A (ja) 段替えプレートのクランプ装置
JP2018187762A (ja) 研削盤
CN104289929A (zh) 偏心夹紧夹具
JP2010051980A (ja) 位置決め部保持装置、及びこれを用いたワーク位置決め方法
JP2014214853A (ja) 球面ジョイント機構及びこの球面ジョイント機構を備えた組立て装置
CN203791830U (zh) 一种夹紧机构及摩擦焊接机
JP5290347B2 (ja) クランプ装置
CN104708377B (zh) 一种粗精铣机器人大臂专用夹具
CN103101056A (zh) 一种夹爪机构
JP4916925B2 (ja) 交差型ロボットおよび単軸ロボット
KR101626133B1 (ko) 센터링 장치 및 이의 제어 방법
JP2017060966A (ja) ワーク位置決め装置
CN105750796A (zh) 一种可转动的高精度并联柔性夹具
KR101459460B1 (ko) 링크식 클램핑 장치
JP5377090B2 (ja) 加工装置
JP4100314B2 (ja) ワーク位置決め装置およびワーク位置決め方法
JP6224267B2 (ja) ワーク位置決め装置
JPH11201161A (ja) 動力伝導装置
JP2018199190A (ja) チャック機構

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20151216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5864827

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250