JP5864730B2 - 過電圧および/または静電気放電保護デバイス - Google Patents
過電圧および/または静電気放電保護デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP5864730B2 JP5864730B2 JP2014510420A JP2014510420A JP5864730B2 JP 5864730 B2 JP5864730 B2 JP 5864730B2 JP 2014510420 A JP2014510420 A JP 2014510420A JP 2014510420 A JP2014510420 A JP 2014510420A JP 5864730 B2 JP5864730 B2 JP 5864730B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protection device
- type region
- overvoltage protection
- region
- overvoltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 36
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims description 20
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 14
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 12
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 10
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 claims description 10
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 claims description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 27
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 12
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 12
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 11
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 11
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 5
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 5
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 3
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 2
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 210000000746 body region Anatomy 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000002800 charge carrier Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005421 electrostatic potential Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/0203—Particular design considerations for integrated circuits
- H01L27/0248—Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
- H01L27/0251—Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
- H01L27/0259—Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using bipolar transistors as protective elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/0203—Particular design considerations for integrated circuits
- H01L27/0248—Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
- H01L27/0251—Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
- H01L27/0259—Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using bipolar transistors as protective elements
- H01L27/0262—Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using bipolar transistors as protective elements including a PNP transistor and a NPN transistor, wherein each of said transistors has its base coupled to the collector of the other transistor, e.g. silicon controlled rectifier [SCR] devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/402—Field plates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/70—Bipolar devices
- H01L29/72—Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
- H01L29/73—Bipolar junction transistors
- H01L29/735—Lateral transistors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
- Bipolar Integrated Circuits (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Description
本願明細書は、例えば、以下の項目も提供する。
(項目1) 過電圧保護デバイスであって、
保護されるノード(8)への接続のための第1のノードと、
放電ノードへの接続のための第2のノード(9)と、
制御ノード(79)と、を有する、過電圧保護デバイスと、
フィルタであって、
前記第1のノードと前記放電ノードとの間に接続される、第1のコンデンサ(620、630、640)と、
前記制御ノードと前記放電ノードとの間に接続される、第2のコンデンサ(620a、630a)、または
前記第1のノードと直列接続するインダクタ(650)のうちの少なくとも1つを備える、フィルタと、を備える、装置。
(項目2) 前記フィルタが、前記第1のコンデンサまたは前記第2のコンデンサのうちの少なくとも1つを備え、前記第1のコンデンサまたは前記第2のコンデンサが、寄生容量により補助される、項目1に記載の装置。
(項目3) 前記第1のコンデンサまたは前記第2のコンデンサが、少なくとも1つの逆バイアスダイオードにより実現される、項目2に記載の装置。
(項目4) 前記第2のノードと前記放電ノードとの間に、抵抗器(402)をさらに備える、項目1に記載の装置。
(項目5) 前記制御ノードと前記放電ノードとの間に、抵抗器(400)をさらに備える、項目1に記載の装置。
(項目6) 前記放電ノードが、母線である、または接地に対して低インピーダンスを有する、項目1に記載の装置。
(項目7) 前記フィルタおよび前記過電圧保護デバイスが、集積回路内に組み立てられている、項目1に記載の装置。
(項目8) 前記過電圧保護装置が、正極性および負極性の過電圧事象に対し、保護を提供するように操作可能であり、
第1のN型領域(40)と、
第1のP型領域(60)と、
第2のN型領域(50)と、
をさらに備えるNPN半導体構造を備え、
前記第1または第2のN型領域のうちの1つが、過電圧事象に対し保護される端子、コンダクタ、またはノード(8)に接続され、前記第1または第2のN型領域のうちのもう1つが、基準電圧に接続される、項目1に記載の装置。
(項目9) フィールドプレート(70)が、前記第1のP型領域(60)と電気的に接触し、前記フィールドプレートは、前記第1および第2のN型領域の部分と重複するが、絶縁している、項目8に記載の装置。
(項目10) 前記第1または第2のN型領域のうちの少なくとも1つ内に、第2のP型領域(80)をさらに含み、それにより前記第1または第2のN型領域のうちの該当する1つおよび前記第1のP型領域で、PNP構造を形成する、項目8に記載の装置。
(項目11) NPNおよび前記NPN構造が、シリコン制御整流器配列を形成するように協働する、項目10に記載の装置。
(項目12) 前記第1および第3のN型領域が、実質的に相互に同じドーパント濃度を有する、項目8に記載の装置。
(項目13) 前記第1のN型(40)領域が、その領域内に形成される第2のP型領域(80)を有し、第1の距離(D)が、前記第1のN型領域と前記第1のP型領域との間の境界と、前記第2のP型領域との間に存在し、前記第1の距離(D)が前記保護デバイスの閾値電圧を制御する、項目8に記載の装置。
(項目14) 前記第2の(50)N型領域が、その領域内に形成される第3のP型領域(100)を有し、第2の距離(D)が、前記第2のN型領域と前記第1のP型領域との間の境界と、前記第3のP型領域との間に存在し、前記第2の距離が、前記保護デバイスの閾値電圧を制御する、項目13に記載の装置。
(項目15) 前記第2のP型領域と、前記第1のN型領域と前記第1のP型領域との間の境界との間の前記第1の距離が、前記保護デバイスの製造中のマスキングステップ中に定義される、項目13に記載の装置。
(項目16) 前記第3のP型領域と、前記第2のN型領域と前記第1のP型領域との間の境界との間の前記第2の距離が、前記保護デバイスの製造中のマスキングステップ中に定義される、項目14に記載の装置。
(項目17) 前記第1のP型領域が前記制御ノードに接続され、前記過電圧保護デバイスが導電すると、前記過電圧保護デバイスの電流を制御するために、前記制御ノードと前記放電ノードとの間に、第1のインピーダンスが広がる、項目8に記載の装置。
(項目18) 前記第1のインピーダンスが、前記保護デバイスのフォールドバック電圧を制御するように構成される、項目17に記載の装置。
(項目19) 前記第1のインピーダンスが、少なくとも抵抗、第2のインダクタ、または第3のコンデンサのうちの1つを備える、項目17に記載の装置。
(項目20) 前記保護デバイスの電流を制御するために、前記第1または第2のN型領域のうちの少なくとも1つに接続される第2のインピーダンスをさらに備える、項目17に記載の装置。
(項目21) 前記第1および第2のインピーダンスの相対インピーダンスが、前記保護デバイスのフォールドバック電圧を制御する、項目20に記載の装置。
(項目22) 前記過電圧保護装置が、正極性および負極性の過電圧事象に対し、保護を提供するように操作可能で、
第1のP型領域と、
第1のN型領域と、
第2のP型領域と、
をさらに定義するPNP半導体構造を備え、
前記第1または第2のP型領域のうちの1つが、過電圧事象に対し保護される端子、コンダクタ、あるいはノードに接続され、前記第1または第2のP型領域のうちのもう1つが、基準電圧に接続され、
フィールドプレートが、前記第1のN型領域と電気的に接触し、前記フィールドプレートは、前記第1および第2のP型領域の部分と重複するが、絶縁している、項目8に記載の装置。
(項目23) 横型バイポーラトランジスタをさらに備え、コレクタおよびエミッタ領域が実質的に同じドーピング濃度を有し、前記コレクタまたはエミッタのうちの少なくとも1つが、ベース領域から隔置されるベース領域と同型の材料の領域をさらに含み、前記隔置およびドーパント濃度が、前記保護デバイスにおけるパンチスルーにより駆動される導電を制御する、項目8に記載の装置。
(項目24) 正極性および負極性の過電圧事象に対し、保護を提供するように操作可能な過電圧保護デバイスであって、
第1のN型領域(40)と、
第1のP型領域(60)と、
第2のN型領域(50)と、
を定義するNPN半導体構造を備え、
前記第1または第2のN型領域のうちの1つが、過電圧事象に対し保護される端子、コンダクタ、あるいはノードに接続され、前記第1または第2のN型領域のうちのもう1つが、基準電圧に接続され、
フィールドプレート(70)が、前記第1のP型領域(60)と電気的に接触し、前記フィールドプレートは、前記第1および第2のN型領域の部分と重複するが、絶縁している、過電圧保護デバイス。
(項目25) 前記第1または第2のN型領域のうちの少なくとも1つ内に第2のP型領域(80)をさらに含み、それにより前記第1または第2のN型領域のうちの該当する1つおよび前記第1のP型領域で、PNP構造を形成する、項目24に記載の過電圧保護デバイス。
(項目26) NPNおよび前記PNP構造が、シリコン制御整流器配列を形成するように協働する、項目25に記載の過電圧保護デバイス。
(項目27) 前記第1および第3のN型領域が、実質的に相互に同じドーパント濃度を有する、項目24に記載の過電圧保護デバイス。
(項目28) 前記第1のN型(40)領域が、その領域内に形成される第2のP型領域(80)を有し、第1の距離(D)が、前記第1のN型領域と前記第1のP型領域との間の境界と、前記第2のP型領域との間に存在する、項目24に記載の過電圧保護デバイス。
(項目29) 前記第2の(50)N型領域が、その領域内に形成される第3のP型領域(100)を有し、第2の距離(D)が、前記第2のN型領域と前記第1のP型領域との間の境界と、前記第3のP型領域との間に存在する、項目28に記載の過電圧保護デバイス。
(項目30) 前記第2のP型領域と、前記第1のN型領域と前記第1のP型領域との間の境界との間の前記第1の距離が、前記保護デバイスの製造中のマスキングステップ中に定義される、項目28に記載の過電圧保護デバイス。
(項目31) 前記第1の距離(D)が前記保護デバイスの閾値電圧を制御する、項目28に記載の過電圧保護デバイス。
(項目32) 前記第3のP型領域と、前記第2のN型領域と前記第1のP型領域との間の境界との間の前記第2の距離が、前記保護デバイスの製造中のマスキングステップ中に定義される、項目29に記載の過電圧保護デバイス。
(項目33) 前記第2の距離が前記保護デバイスの閾値電圧を制御する、項目29に記載の過電圧保護デバイス。
(項目34) 前記第1のP型領域が、操作中にフロートするように構成される、項目24に記載の過電圧保護デバイス。
(項目35) 閾値電圧に到達した後に、前記保護デバイスの電源を入力するように構成される、前記第1のP型領域(60)に接続するトリガ回路をさらに備える、項目24に記載の過電圧保護デバイス。
(項目36) 前記トリガ回路に渡る電圧差が、既定の大きさを超過した後に導電するように構成される、項目35に記載の過電圧保護デバイス。
(項目37) 前記保護デバイスが導電すると、その電流を制御するために前記第1のP型領域に接続する第1のインピーダンスをさらに備える、項目24に記載の過電圧保護デバイス。
(項目38) 前記第1のインピーダンスが、前記保護デバイスのフォールドバック電圧を制御するように構成される、項目37に記載の過電圧保護デバイス。
(項目39) 前記第1のインピーダンスが、抵抗を備える、項目37に記載の過電圧保護デバイス。
(項目40) 前記第1のインピーダンスが、インダクタを備える、項目37に記載の過電圧保護デバイス。
(項目41) 前記第1のインピーダンスが、コンデンサを備える、項目37に記載の過電圧保護デバイス。
(項目42) 前記第1のインピーダンスが、制御回路に反応する少なくとも1つのトランジスタを備える、項目37に記載の過電圧保護デバイス。
(項目43) 前記第1および第2のインピーダンスの相対インピーダンスが、前記保護デバイスのフォールドバック電圧を制御する、項目42に記載の過電圧保護デバイス。
(項目44) 前記保護デバイス内の電流を制御するため、前記第1または第2のN型領域のうちの少なくとも1つに接続する、第2のインピーダンスをさらに備える、項目37に記載の過電圧保護デバイス。
(項目45) 前記保護デバイスが絶縁ウェルに配置される、項目24に記載の過電圧保護デバイス。
(項目46) 前記過電圧保護デバイスが、集積回路に組み込まれる、項目24に記載の過電圧保護デバイス。
(項目47) 正極性および負極性の過電圧事象に対し、保護を提供するように操作可能な過電圧保護デバイスであって、
第1のP型領域と、
第1のN型領域と、
第2のP型領域と、
を定義するPNP半導体構造を備え、
前記第1または第2のP型領域のうちの1つが、過電圧事象に対し保護される端子、コンダクタ、あるいはノードに接続され、前記第1または第2のP型領域のうちのもう1つが、基準電圧に接続され、
フィールドプレートが、前記第1のN型領域と電気的に接触し、前記フィールドプレートは、前記第1および第2のP型領域の部分と重複するが、絶縁している、過電圧保護デバイス。
(項目48) 横型バイポーラトランジスタをさらに備え、コレクタおよびエミッタ領域が実質的に同じドーピング濃度を有し、前記コレクタまたはエミッタのうちの少なくとも1つが、ベース領域から隔置されるベース領域と同型の材料の領域をさらに含み、前記隔置およびドーパント濃度が、前記保護デバイスにおけるパンチスルーにより駆動される導電を制御する、項目47に記載の過電圧保護デバイス。
図1は本発明の実施形態による保護デバイス(または電圧クランプ)5の概略的横断面図であり、保護されるノード8に過電圧保護を提供するように操作可能である。本デバイスの別のノード9は、接地などの基準に接続する。図示された実施形態での応答では、デバイスは対称的であるため、ノード8および9は交換可能である。
保護デバイスの起動
上記に記載の通り、デバイスは内部的に、または外部的に起動することが可能である。外部的起動には、ツェナーダイオードまたはなだれダイオードなどの、特別な構造のダイオードをトリガとして使用してもよい。そのようなダイオードは、様々な逆バイアス破壊電圧で使用可能である。当業者であれば、例えば、逆バイアスされたときに、7ボルトの破壊電圧を有するツェナーダイオードを形成することが可能である。
保護デバイスを高インピーダンス状態に切り替え
保護デバイスが別の回路により能動的に駆動している実施形態では、タイマおよび追加の回路網が、保護デバイスをオフ状態にするように、提供されてもよい。
Claims (32)
- 正極性および負極性の過電圧事象に対し、保護を提供するように操作可能な過電圧保護デバイスであって、
前記過電圧保護デバイスは、NPN半導体構造を備え、
前記NPN半導体構造は、
第1のN型領域(40)と、
第1のP型領域(60)と、
第2のN型領域(50)と
を定義し、
前記第1または第2のN型領域のうちの1つが、過電圧事象に対し保護される端子、コンダクタ、またはノード(8)に接続され、前記第1または第2のN型領域のうちのもう1つが、基準電圧に接続され、
フィールドプレート(70)が、前記第1のP型領域(60)と電気的に接触し、前記フィールドプレートは、前記第1および第2のN型領域の部分と重複するが、前記第1および第2のN型領域の部分から絶縁しており、前記フィールドプレートは、導電素子によって形成された途切れていない構造である、過電圧保護デバイス。 - 前記第1または第2のN型領域のうちの少なくとも1つ内に第2のP型領域(80)をさらに含み、それにより前記第1または第2のN型領域のうちの該当する1つおよび前記第1のP型領域で、PNP構造を形成する、請求項1に記載の過電圧保護デバイス。
- NPN構造および前記PNP構造が、シリコン制御整流器配列を形成するように協働する、請求項2に記載の過電圧保護デバイス。
- 前記第1および第2のN型領域が、相互に同じドーパント濃度を有する、請求項1に記載の過電圧保護デバイス。
- 前記第1のN型領域(40)が、その領域内に形成される第2のP型領域(80)を有し、第1の距離(D)が、前記第1のN型領域と前記第1のP型領域との間の境界と、前記第2のP型領域との間に存在する、請求項1に記載の過電圧保護デバイス。
- 前記第2のN型領域(50)が、その領域内に形成される第3のP型領域(100)を有し、第2の距離(D)が、前記第2のN型領域と前記第1のP型領域との間の境界と、前記第3のP型領域との間に存在する、請求項5に記載の過電圧保護デバイス。
- 前記第1の距離(D)が、前記保護デバイスの閾値電圧を制御する、請求項5に記載の過電圧保護デバイス。
- 前記第2の距離が、前記保護デバイスの閾値電圧を制御する、請求項6に記載の過電圧保護デバイス。
- 前記第1のP型領域が、操作中にフロートするように構成される、請求項1に記載の過電圧保護デバイス。
- 閾値電圧に到達した後に前記保護デバイスの電源を入力するように構成される前記第1のP型領域(60)に接続されるトリガ回路をさらに備える、請求項1に記載の過電圧保護デバイス。
- 前記トリガ回路が、前記トリガ回路に渡る電圧差が既定の大きさを超過した後に導電するように構成される、請求項10に記載の過電圧保護デバイス。
- 前記保護デバイスが導電すると内部の電流を制御するための、前記第1のP型領域に接続される第1のインピーダンスをさらに備える、請求項1に記載の過電圧保護デバイス。
- 前記第1のインピーダンスが、前記保護デバイスのフォールドバック電圧を制御するように構成される、請求項12に記載の過電圧保護デバイス。
- 前記第1のインピーダンスが、抵抗器を備える、請求項12に記載の過電圧保護デバイス。
- 前記第1のインピーダンスが、インダクタを備える、請求項12に記載の過電圧保護デバイス。
- 前記第1のインピーダンスが、コンデンサを備える、請求項12に記載の過電圧保護デバイス。
- 前記第1のインピーダンスが、制御回路に応答する少なくとも1つのトランジスタを備え、前記制御回路は、タイマを備える、請求項12に記載の過電圧保護デバイス。
- 前記保護デバイス内の電流を制御するための、前記第1または第2のN型領域のうちの少なくとも1つに接続される第2のインピーダンスをさらに備える、請求項12に記載の過電圧保護デバイス。
- 前記第1および第2のインピーダンスの相対インピーダンスが、前記保護デバイスのフォールドバック電圧を制御する、請求項18に記載の過電圧保護デバイス。
- 前記保護デバイスの前記NPN半導体構造が、基板上に側壁部と絶縁層とを有する絶縁ウェルに配置され、前記第1のP型領域よりも高いドーピング濃度を有する第2のP型領域(24)が、前記絶縁ウェル内の前記絶縁層に隣接して配置される、請求項1に記載の過電圧保護デバイス。
- 前記過電圧保護デバイスが、集積回路に組み込まれる、請求項1に記載の過電圧保護デバイス。
- 正極性および負極性の過電圧事象に対し、保護を提供するように操作可能な過電圧保護デバイスであって、
前記過電圧保護デバイスは、PNP半導体構造を備え、
前記PNP半導体構造は、
第1のP型領域と、
第1のN型領域と、
第2のP型領域と
を定義し、
前記第1または第2のP型領域のうちの1つが、過電圧事象に対し保護される端子、コンダクタ、またはノードに接続され、前記第1または第2のP型領域のうちのもう1つが、基準電圧に接続され、
フィールドプレートが、前記第1のN型領域と電気的に接触し、前記フィールドプレートは、前記第1および第2のP型領域の部分と重複するが、前記第1および第2のP型領域の部分から絶縁しており、前記フィールドプレートは、導電素子によって形成された途切れていない構造である、過電圧保護デバイス。 - 横型バイポーラトランジスタをさらに備え、コレクタおよびエミッタ領域が、同じドーピング濃度を有し、前記コレクタまたは前記エミッタのうちの少なくとも1つが、ベース領域から隔置されるベース領域と同型の材料の領域をさらに含み、前記隔置および前記ドーパント濃度が、前記保護デバイスにおけるパンチスルーにより駆動される導電を制御する、請求項22に記載の過電圧保護デバイス。
- 前記第1のP型領域が、前記第2のP型領域と前記フィールドプレートとの間に配置され、前記第2のP型領域が、前記過電圧保護デバイスの動作を妨げる空乏領域を引き起こす外部電位から前記過電圧保護デバイスを保護するように構成される、請求項20に記載の過電圧保護デバイス。
- 前記第1のN型領域よりも高いドーピング濃度を有する第2のN型領域をさらに備え、前記第1のN型領域が、前記第2のN型領域と前記フィールドプレートとの間に配置され、前記第2のN型領域が、前記過電圧保護デバイスの動作を妨げる空乏領域を引き起こす外部電位から前記過電圧保護デバイスを保護するように構成される、請求項22に記載の過電圧保護デバイス。
- 請求項1または24に記載の過電圧保護デバイスであって、
前記保護されるノード(8)への接続のための第1のノードと、
放電ノードへの接続のための第2のノード(9)と、
制御ノード(79)と
を有する、過電圧保護デバイスと、
フィルタであって、
前記第1のノードと前記放電ノードとの間に接続される第1のコンデンサ(620、630、640)、
前記制御ノードと前記放電ノードとの間に接続される第2のコンデンサ(620a、630a)、または、
前記第1のノードと直列接続するインダクタ(650)
のうちの少なくとも1つを備える、フィルタと
を備える、装置。 - 前記フィルタが、前記第1のコンデンサまたは前記第2のコンデンサのうちの少なくとも1つを備え、前記第1のコンデンサまたは前記第2のコンデンサが、寄生容量により補助される、請求項26に記載の装置。
- 前記第1のコンデンサまたは前記第2のコンデンサが、少なくとも1つの逆バイアスダイオードにより実装される、請求項26に記載の装置。
- 前記第2のノードと前記放電ノードとの間に、抵抗器(402)をさらに備える、請求項26に記載の装置。
- 前記制御ノードと前記放電ノードとの間に、抵抗器(400)をさらに備える、請求項26に記載の装置。
- 前記放電ノードが、母線であるか、または接地に対して低インピーダンスを有する、請求項26に記載の装置。
- 前記フィルタおよび前記過電圧保護デバイスが、集積回路内に組み立てられている、請求項26に記載の装置。
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/105,667 US8742455B2 (en) | 2011-05-11 | 2011-05-11 | Apparatus for electrostatic discharge protection |
US13/105,622 US8421189B2 (en) | 2011-05-11 | 2011-05-11 | Apparatus for electrostatic discharge protection |
US13/105,622 | 2011-05-11 | ||
US13/105,667 | 2011-05-11 | ||
US13/279,122 US8816389B2 (en) | 2011-10-21 | 2011-10-21 | Overvoltage and/or electrostatic discharge protection device |
US13/279,122 | 2011-10-21 | ||
US13/436,502 US8803193B2 (en) | 2011-05-11 | 2012-03-30 | Overvoltage and/or electrostatic discharge protection device |
US13/436,502 | 2012-03-30 | ||
PCT/US2012/037028 WO2012154788A1 (en) | 2011-05-11 | 2012-05-09 | Overvoltage and/or electrostatic discharge protection device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014517517A JP2014517517A (ja) | 2014-07-17 |
JP5864730B2 true JP5864730B2 (ja) | 2016-02-17 |
Family
ID=46125530
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014510420A Active JP5864730B2 (ja) | 2011-05-11 | 2012-05-09 | 過電圧および/または静電気放電保護デバイス |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8803193B2 (ja) |
EP (1) | EP2707900B1 (ja) |
JP (1) | JP5864730B2 (ja) |
CN (1) | CN103534806B (ja) |
WO (1) | WO2012154788A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9520486B2 (en) | 2009-11-04 | 2016-12-13 | Analog Devices, Inc. | Electrostatic protection device |
US10199482B2 (en) | 2010-11-29 | 2019-02-05 | Analog Devices, Inc. | Apparatus for electrostatic discharge protection |
US8674352B2 (en) * | 2012-02-28 | 2014-03-18 | Texas Instruments Incorporated | Overvoltage testing apparatus |
TWI501498B (zh) * | 2013-10-04 | 2015-09-21 | Silicon Motion Inc | 靜電放電保護電路及其靜電保護方法 |
US9484739B2 (en) | 2014-09-25 | 2016-11-01 | Analog Devices Global | Overvoltage protection device and method |
US10181719B2 (en) | 2015-03-16 | 2019-01-15 | Analog Devices Global | Overvoltage blocking protection device |
US10290714B2 (en) * | 2016-05-31 | 2019-05-14 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. | Transistor structure with field plate for reducing area thereof |
Family Cites Families (75)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3764864A (en) | 1966-03-29 | 1973-10-09 | Matsushita Electronics Corp | Insulated-gate field-effect transistor with punch-through effect element |
JPS4717957A (ja) | 1971-02-12 | 1972-09-11 | ||
US4520277A (en) | 1982-05-10 | 1985-05-28 | Texas Instruments Incorporated | High gain thyristor switching circuit |
US4528461A (en) | 1982-09-03 | 1985-07-09 | Harris Corporation | Integrated circuit switch using stacked SCRs |
IT1213027B (it) | 1986-01-24 | 1989-12-07 | Sgs Microelettrica Spa | Densita'.!circuito integrato a semiconduttore, in particolare del tipo comprendente dispositivi ad alta tensione e dispositivi di elaborazione di segnale ad alta |
US5091763A (en) | 1990-12-19 | 1992-02-25 | Intel Corporation | Self-aligned overlap MOSFET and method of fabrication |
JP3375659B2 (ja) | 1991-03-28 | 2003-02-10 | テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド | 静電放電保護回路の形成方法 |
US5212106A (en) | 1992-05-07 | 1993-05-18 | Advanced Micro Devices, Inc. | Optimizing doping control in short channel MOS |
JPH0685177A (ja) | 1992-08-31 | 1994-03-25 | Hitachi Ltd | 半導体集積回路装置 |
JP3203814B2 (ja) | 1992-10-19 | 2001-08-27 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
US5440151A (en) | 1993-04-09 | 1995-08-08 | Matra Mhs | Electrostatic discharge protection device for MOS integrated circuits |
US5432366A (en) | 1993-05-28 | 1995-07-11 | Board Of Regents Of The University Of Texas System | P-I-N MOSFET for ULSI applications |
JP3085037B2 (ja) | 1993-08-18 | 2000-09-04 | 富士電機株式会社 | 絶縁ゲートバイポーラトランジスタ |
US5862301A (en) * | 1993-10-21 | 1999-01-19 | Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. | Motor control with clamped filter output |
US5446302A (en) | 1993-12-14 | 1995-08-29 | Analog Devices, Incorporated | Integrated circuit with diode-connected transistor for reducing ESD damage |
US5477078A (en) | 1994-02-18 | 1995-12-19 | Analog Devices, Incorporated | Integrated circuit (IC) with a two-terminal diode device to protect metal-oxide-metal capacitors from ESD damage |
US5440162A (en) * | 1994-07-26 | 1995-08-08 | Rockwell International Corporation | ESD protection for submicron CMOS circuits |
US5610425A (en) | 1995-02-06 | 1997-03-11 | Motorola, Inc. | Input/output electrostatic discharge protection circuit for an integrated circuit |
US5605855A (en) | 1995-02-28 | 1997-02-25 | Motorola Inc. | Process for fabricating a graded-channel MOS device |
US5473169A (en) | 1995-03-17 | 1995-12-05 | United Microelectronics Corp. | Complementary-SCR electrostatic discharge protection circuit |
JP3168874B2 (ja) | 1995-05-23 | 2001-05-21 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
US5576574A (en) | 1995-06-30 | 1996-11-19 | United Microelectronics Corporation | Mosfet with fully overlapped lightly doped drain structure and method for manufacturing same |
WO1997010615A1 (en) | 1995-09-11 | 1997-03-20 | Analog Devices, Inc. (Adi) | Electrostatic discharge protection network and method |
US5663860A (en) | 1996-06-28 | 1997-09-02 | Harris Corporation | High voltage protection circuits |
US5771124A (en) | 1996-07-02 | 1998-06-23 | Siliscape | Compact display system with two stage magnification and immersed beam splitter |
US5832376A (en) * | 1996-07-12 | 1998-11-03 | Endgate Corporation | Coplanar mixer assembly |
US5668024A (en) | 1996-07-17 | 1997-09-16 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company | CMOS device structure with reduced risk of salicide bridging and reduced resistance via use of a ultra shallow, junction extension, ion implantation process |
JPH1050992A (ja) | 1996-08-01 | 1998-02-20 | Toshiba Corp | 半導体装置及びその製造方法及びその半導体装置を利用したメモリセル |
US5912490A (en) | 1997-08-04 | 1999-06-15 | Spectrian | MOSFET having buried shield plate for reduced gate/drain capacitance |
DE19746410C2 (de) | 1997-10-21 | 1999-11-25 | Bosch Gmbh Robert | ESD-Schutzvorrichtung für integrierte Schaltungen |
US6159814A (en) | 1997-11-12 | 2000-12-12 | Advanced, Micro Devices, Inc. | Spacer formation by poly stack dopant profile design |
JPH11204737A (ja) * | 1998-01-19 | 1999-07-30 | Denso Corp | 集積回路用保護装置 |
US6365924B1 (en) * | 1998-06-19 | 2002-04-02 | National Semiconductor Corporation | Dual direction over-voltage and over-current IC protection device and its cell structure |
US7327541B1 (en) * | 1998-06-19 | 2008-02-05 | National Semiconductor Corporation | Operation of dual-directional electrostatic discharge protection device |
US6084269A (en) | 1998-12-21 | 2000-07-04 | Motorola, Inc. | Semiconductor device and method of making |
US6597227B1 (en) * | 2000-01-21 | 2003-07-22 | Atheros Communications, Inc. | System for providing electrostatic discharge protection for high-speed integrated circuits |
US6365475B1 (en) | 2000-03-27 | 2002-04-02 | United Microelectronics Corp. | Method of forming a MOS transistor |
US6524897B1 (en) | 2000-03-31 | 2003-02-25 | Intel Corporation | Semiconductor-on-insulator resistor-capacitor circuit |
WO2002075891A1 (en) * | 2001-03-16 | 2002-09-26 | Sarnoff Corporation | Electrostatic discharge protection structures for high speed technologies with mixed and ultra-low voltage supplies |
US7589944B2 (en) | 2001-03-16 | 2009-09-15 | Sofics Bvba | Electrostatic discharge protection structures for high speed technologies with mixed and ultra-low voltage supplies |
US6686627B2 (en) | 2001-12-26 | 2004-02-03 | Sirenza Microdevices, Inc. | Multiple conductive plug structure for lateral RF MOS devices |
KR100464534B1 (ko) | 2002-05-13 | 2005-01-03 | 주식회사 하이닉스반도체 | 반도체소자의 트랜지스터 및 그 형성방법 |
KR100473476B1 (ko) | 2002-07-04 | 2005-03-10 | 삼성전자주식회사 | 반도체 장치 및 그 제조방법 |
US6927957B1 (en) | 2002-07-18 | 2005-08-09 | Newport Fab, Llc | Electrostatic discharge clamp |
US6882009B2 (en) | 2002-08-29 | 2005-04-19 | Industrial Technology Research Institute | Electrostatic discharge protection device and method of manufacturing the same |
US7471493B1 (en) | 2002-11-14 | 2008-12-30 | Altera Corporation | Fast and compact SCR ESD protection device for high-speed pins |
US20050111150A1 (en) | 2003-11-25 | 2005-05-26 | King Billion Electronics Co., Ltd. | Electrostatic discharge protection circuit |
JP4437682B2 (ja) * | 2004-03-17 | 2010-03-24 | 日本電信電話株式会社 | 低容量esd保護回路 |
US7405445B2 (en) * | 2004-06-18 | 2008-07-29 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Semiconductor structure and method for ESD protection |
KR100724335B1 (ko) * | 2005-08-10 | 2007-06-04 | 삼성전자주식회사 | 정전기 보호 회로용 실리콘 정류 제어기 및 그 구조체 |
JP2007053314A (ja) * | 2005-08-19 | 2007-03-01 | Toyota Motor Corp | 保護回路および半導体装置 |
JP2008140817A (ja) | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JP5022013B2 (ja) * | 2006-12-12 | 2012-09-12 | 株式会社豊田中央研究所 | 静電気保護用半導体装置および自動車用複合ic |
KR100835282B1 (ko) * | 2007-01-23 | 2008-06-05 | 삼성전자주식회사 | 정전기 방전 보호 장치 |
US20080218920A1 (en) | 2007-03-08 | 2008-09-11 | Sarnoff Corporation | Method and aparatus for improved electrostatic discharge protection |
WO2008130293A1 (en) | 2007-04-24 | 2008-10-30 | St. Jude Medical Ab | Implantable heart stimulating device |
US7859082B2 (en) | 2007-05-23 | 2010-12-28 | Infineon Technologies Ag | Lateral bipolar transistor and method of production |
TW200905859A (en) | 2007-07-31 | 2009-02-01 | Amazing Microelectroing Corp | Asymmetric type bi-directional silicon control rectifier |
US20100155858A1 (en) | 2007-09-04 | 2010-06-24 | Yuan-Feng Chen | Asymmetric extension device |
US7663190B2 (en) * | 2007-10-08 | 2010-02-16 | Intersil Americas Inc. | Tunable voltage isolation ground to ground ESD clamp |
JP5232444B2 (ja) * | 2007-11-12 | 2013-07-10 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体集積回路 |
FR2934710B1 (fr) | 2008-08-04 | 2010-09-10 | St Microelectronics Sa | Circuit de protection d'un circuit integre contre des decharges electrostatiques en technologie cmos. |
JP2010045141A (ja) | 2008-08-11 | 2010-02-25 | Fuji Electric Systems Co Ltd | 半導体装置および内燃機関用点火装置 |
KR101531880B1 (ko) | 2008-12-30 | 2015-06-26 | 주식회사 동부하이텍 | 반도체 소자 및 그 제조 방법 |
US7786507B2 (en) * | 2009-01-06 | 2010-08-31 | Texas Instruments Incorporated | Symmetrical bi-directional semiconductor ESD protection device |
EP2246885A1 (fr) | 2009-04-27 | 2010-11-03 | STmicroelectronics SA | Structure de protection d'un circuit intégré contre des décharges électrostatiques |
US20100301389A1 (en) * | 2009-05-29 | 2010-12-02 | Kushner Vadim A | Esd protection structure |
JP5439968B2 (ja) | 2009-06-18 | 2014-03-12 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
US9520486B2 (en) | 2009-11-04 | 2016-12-13 | Analog Devices, Inc. | Electrostatic protection device |
JP5609087B2 (ja) | 2009-12-04 | 2014-10-22 | 富士電機株式会社 | 内燃機関点火装置用半導体装置 |
US8476684B2 (en) | 2010-09-29 | 2013-07-02 | Analog Devices, Inc. | Field effect transistors having improved breakdown voltages and methods of forming the same |
CN102456685B (zh) | 2010-10-19 | 2013-09-11 | 上海华虹Nec电子有限公司 | 高压静电保护器件 |
US10199482B2 (en) | 2010-11-29 | 2019-02-05 | Analog Devices, Inc. | Apparatus for electrostatic discharge protection |
KR101710599B1 (ko) | 2011-01-12 | 2017-02-27 | 삼성전자 주식회사 | 반도체 장치 및 그 제조 방법 |
US8421189B2 (en) | 2011-05-11 | 2013-04-16 | Analog Devices, Inc. | Apparatus for electrostatic discharge protection |
-
2012
- 2012-03-30 US US13/436,502 patent/US8803193B2/en active Active
- 2012-05-09 JP JP2014510420A patent/JP5864730B2/ja active Active
- 2012-05-09 WO PCT/US2012/037028 patent/WO2012154788A1/en active Application Filing
- 2012-05-09 CN CN201280022685.9A patent/CN103534806B/zh active Active
- 2012-05-09 EP EP12722248.7A patent/EP2707900B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120286327A1 (en) | 2012-11-15 |
EP2707900B1 (en) | 2019-01-16 |
WO2012154788A1 (en) | 2012-11-15 |
CN103534806A (zh) | 2014-01-22 |
CN103534806B (zh) | 2017-05-31 |
EP2707900A1 (en) | 2014-03-19 |
JP2014517517A (ja) | 2014-07-17 |
US8803193B2 (en) | 2014-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5864730B2 (ja) | 過電圧および/または静電気放電保護デバイス | |
US9831233B2 (en) | Apparatuses for communication systems transceiver interfaces | |
US8816389B2 (en) | Overvoltage and/or electrostatic discharge protection device | |
CN109390334B (zh) | 用于通信系统收发器接口的设备 | |
US6441437B1 (en) | Integrated semiconductor circuit with protective structure for protection against electrostatic discharge | |
JP6215222B2 (ja) | 高保持電圧、混合電圧ドメイン静電気放電クランプ | |
US6194764B1 (en) | Integrated semiconductor circuit with protection structure for protecting against electrostatic discharge | |
DE102017111285A1 (de) | Vorrichtung und verfahren für einen aktiv gesteuerten auslöse- und latch-löse-thyristor | |
US20060220138A1 (en) | ESD protection circuit with scalable current capacity and voltage capacity | |
US8363367B2 (en) | Electrical overstress protection circuit | |
EP2973702B1 (en) | High holding voltage clamp | |
WO2006121565A1 (en) | Transient pulse, substrate-triggered bicmos rail clamp for esd abatement | |
JP5540801B2 (ja) | Esd保護回路及び半導体装置 | |
CN107799517B (zh) | 用于半导体结构的esd装置 | |
WO2016149211A1 (en) | Apparatus and methods for overvoltage protection | |
JP2013120815A (ja) | Esd保護回路およびこれを備えた半導体装置 | |
JP2006278911A (ja) | 静電保護回路及び該静電保護回路を含む半導体装置 | |
TW582109B (en) | Protection circuit for electrostatic discharge | |
US8878241B2 (en) | Semiconductor structure and manufacturing method for the same and ESD circuit | |
CN114121944B (zh) | 具有高维持电压的瞬态电压抑制保护器件及静电放电电路 | |
US6768176B1 (en) | Electrostatic discharge protection circuit | |
US8546917B2 (en) | Electrostatic discharge protection having parallel NPN and PNP bipolar junction transistors | |
EP2763171A1 (en) | Electrostatic discharge protective device | |
Coyne | Working 225 V over-voltage protection cell with tunable trigger and holding voltages for latch-up immunity | |
TWI489615B (zh) | 半導體結構及其製造方法與操作方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150723 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5864730 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |