JP5859730B2 - プロピレングリコールモノアルキルエーテルの精製 - Google Patents

プロピレングリコールモノアルキルエーテルの精製 Download PDF

Info

Publication number
JP5859730B2
JP5859730B2 JP2010542204A JP2010542204A JP5859730B2 JP 5859730 B2 JP5859730 B2 JP 5859730B2 JP 2010542204 A JP2010542204 A JP 2010542204A JP 2010542204 A JP2010542204 A JP 2010542204A JP 5859730 B2 JP5859730 B2 JP 5859730B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propylene glycol
glycol monoalkyl
monoalkyl ether
carbon adsorbent
carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010542204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011509930A (ja
Inventor
リー,シアンミン
キャンデラ,ローレンス・エム
Original Assignee
ライオンデル ケミカル テクノロジー、エル.ピー.
ライオンデル ケミカル テクノロジー、エル.ピー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39855572&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5859730(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ライオンデル ケミカル テクノロジー、エル.ピー., ライオンデル ケミカル テクノロジー、エル.ピー. filed Critical ライオンデル ケミカル テクノロジー、エル.ピー.
Publication of JP2011509930A publication Critical patent/JP2011509930A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5859730B2 publication Critical patent/JP5859730B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C41/00Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
    • C07C41/01Preparation of ethers
    • C07C41/34Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C41/36Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by solid-liquid treatment; by chemisorption
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/04Saturated ethers
    • C07C43/13Saturated ethers containing hydroxy or O-metal groups

Description

本発明は、プロピレングリコールモノアルキルエーテルの精製に関する。
プロピレングリコールモノアルキルエーテルは、塗料及び被覆、洗浄剤、インク、並びに農業、化粧品、電子、編織布、及び接着剤製品などの種々の他の用途のための高性能の工業溶媒である。これらはまた、プロピレングリコールエーテルアセテートのような最終製品のための化学的中間体としても用いられる。
通常は、プロピレングリコールモノアルキルエーテルは、プロピレンオキシドと、メタノール又は1−ブタノールのようなアルコールとの反応によって形成される。触媒は必須ではないが、この反応は、通常は触媒の存在下で行う。広範囲の触媒及び反応条件が従来技術において教示されている。
このプロセスにおいて用いる触媒としては、酸性、塩基性、及び中性の種が挙げられる。特に有用な触媒としては、硫酸、ホウ酸、及び幾つかのフッ素含有酸のような酸;或いはアルカリ及びアルカリ土類金属の水酸化物及びアルコキシド、第3級アミン、及び特定の金属酸化物のような塩基;が挙げられる。例えば、英国特許271,169においては、硫酸、アルカリ金属アルコキシド、及び低級脂肪酸のアルカリ金属塩を用いることが開示されている。米国特許2,327,053においては、ハロゲン化第2スズ、五ハロゲン化アンチモン、ハロゲン化アルミニウム、ハロゲン化亜鉛、及びハロゲン化第2鉄のような金属ハロゲン化物を用いることが教示されている。
これらの反応、及び特にアルカリ又はアルカリ土類金属アルコキシド触媒を用いることに関連する問題は、プロピレングリコールモノアルキルエーテル生成物が、高いUV吸光度をもたらす種々のカルボニル不純物(例えば、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド、アセトン、メトキシアセトン、及びメトキシブテノン)で汚染されていることである。プロピレングリコールモノアルキルエーテルの製造においては、通常は生成物を蒸留法によって精製する。しかしながら、蒸留ではカルボニル不純物のかなりの部分を除去することはできない。特定の用途のためには、カルボニル不純物の量を限定し、それによりプロピレングリコールモノアルキルエーテル生成物のUV吸光度を低下させることが必要である可能性がある。
英国特許271,169 米国特許2,327,053
要約すると、プロピレングリコールモノアルキルエーテルを精製するための新規な方法が必要である。特に有用な方法により、カルボニル不純物の量が減少し、それによりプロピレングリコールモノアルキルエーテル生成物のUV吸光度及び色が改良される。本発明者らは、プロピレングリコールモノアルキルエーテルを精製する有効で簡便な方法を見出した。
本発明は、カルボニル不純物を含むプロピレングリコールモノアルキルエーテルを精製する方法である。本方法は、液相中でプロピレングリコールモノアルキルエーテルを炭素吸着剤と接触させ、減少したカルボニル不純物含量を有する精製プロピレングリコールモノアルキルエーテル生成物を回収することを含む。本方法により、プロピレングリコールモノアルキルエーテルにおけるアルデヒド及びケトン不純物のレベル並びにUV吸光度が減少する。
商業的に製造されるプロピレングリコールモノアルキルエーテルは、少量であるが有意量のカルボニル不純物を含む。例えば、プロピレングリコールモノアルキルエーテル生成物流中に含まれるカルボニル不純物の全量は、通常は50ppmより大きく、これによりプロピレングリコールモノアルキルエーテル生成物に1より大きいUV吸光度(245nmにおける)が与えられる。本発明方法によって処理するプロピレングリコールモノアルキルエーテルは、具体的には約50〜20,000重量ppm、通常は約50〜1,000重量ppmの種々のカルボニル不純物を含む。カルボニル不純物としては、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド、アセトン、メトキシアセトン、及びメトキシブテノンが挙げられる。
本発明方法によって精製するプロピレングリコールモノアルキルエーテルは、好ましくはアルカリ又はアルカリ土類金属のアルコキシドの存在下でプロピレンオキシドとアルコールとを反応させて、プロピレングリコールモノアルキルエーテルを含む反応生成物混合物を生成させることによって製造する。次に、プロピレングリコールモノアルキルエーテルを生成させるために、反応生成物混合物を1以上の蒸留工程にかける。
プロピレングリコールモノアルキルエーテルの製造において用いるアルコールは、好適には脂肪族、脂環式、又は芳香族アルコールであり、1個、2個、又はそれ以上のヒドロキシル基を有していてよい。最も好ましくは、アルコールは、C〜Cアルコール、特にメタノール、エタノール、1−プロパノール、2−プロパノール、1−ブタノール、及びtert−ブタノールである。任意のアルカリ又はアルカリ土類金属のアルコキシドを用いることができるが、アルカリ金属アルコキシドが好ましく、カリウムアルコキシド及びナトリウムアルコキシドが特に好ましい。好ましいナトリウムアルコキシドとしては、ナトリウムのメトキシド、エトキシド、n−プロポキシド、n−ブトキシド、及びt−ブトキシドが挙げられる。好ましいカリウムアルコキシドとしては、カリウムのメトキシド、エトキシド、n−プロポキシド、及びn−ブトキシド、並びにt−ブトキシドが挙げられる。
この反応において製造される2種類のプロピレングリコールモノアルキルエーテル異性体:1−アルコキシ−2−プロパノール及び2−アルコキシ−1−プロパノールが存在する。例えば、プロピレンオキシドとメタノールとの反応では、1−メトキシ−2−プロパノール(「PM−1」として知られる)及び2−メトキシ−1−プロパノール(「PM−2」として知られる)の両方が生成する。メタノールのプロポキシル化からの主生成物であるPM−1が商業的に販売されている異性体である。プロピレングリコールモノアルキルエーテルは、Lyondell Chemical Companyから、ARCOSOLVプロピレングリコールエーテル、例えばARCOSOLV PM(プロピレングリコールモノメチルエーテル)、ARCOSOLV PNB(プロピレングリコールn−ブチルエーテル)、ARCOSOLV PTB(プロピレングリコールtert−ブチルエーテル)、及びARCOSOLV PNP(プロピレングリコールn−プロピルエーテル)として入手できる。
好ましくは、本発明方法によって精製するプロピレングリコールモノアルキルエーテルはプロピレングリコールモノメチルエーテルである。
プロピレングリコールモノアルキルエーテル供給流中の不純物のレベルを減少させるために、プロピレングリコールモノアルキルエーテルを液相中で炭素吸着剤と接触させる。本発明によれば、不純のプロピレングリコールモノアルキルエーテルを液相中で炭素吸着剤と接触させ、それによってカルボニル不純物を炭素吸着剤上に保持し、カルボニル不純物含量が減少した精製プロピレングリコールモノアルキルエーテル生成物が好都合に分離される。
本発明において有用な炭素吸着剤は、多くの炭素を含む固体材料である。特に有用な炭素吸着剤としては、褐炭、ガスブラック、ココナッツ、バガス、木材、おがくず、泥炭、パルプ工場廃棄物、血液、骨等から得られるものなどの活性炭又は炭が挙げられる。具体的な商業的に入手できる活性炭としては、Calgon CorporationのFiltrasorb 600、SGL、CPG-LF、BPL、及びCAL粒状炭;NORIT粒状活性炭、例えばNORIT GAC 830、NORIT RO 0.8、及びDarco活性炭;並びにMeadWestvaco CorporationsのNuchar活性炭、例えばNuchar WV-B粒状活性炭;が挙げられる。
一般に、好適な炭素吸着剤は、それらの質量に対して比較的大きい表面積を有することを更に特徴とする。本発明の目的のための炭素吸着剤は、好ましくは少なくとも200m/gの表面積を有し、より好ましくは平均表面積は400m/g〜1500m/gである。
炭素吸着剤は、粒状、ペレット状、又は粉末状形態であってよい。吸着は、好ましくは不純プロピレングリコールモノアルキルエーテルを、粒状炭素吸着剤又はペレット状炭素吸着剤の床に通すことによって行う。或いは、粉末状の炭素吸着剤を不純プロピレングリコールモノアルキルエーテル中でスラリー化して、濾過によって分離することができる。粒状炭素吸着剤が特に好ましい。
本発明は、公知の手順にしたがって連続法又はバッチ法で行うことができる。連続運転が好ましく、複数の吸着剤接触区域を用いることが好ましい。複数の吸着剤接触区域を用いる場合には、第2の区域内の吸着剤を再生しながら1つの区域を使用することができる。3つの接触区域を用いて、第3の区域を再生しながら、2つの区域(1つが主接触区域、第2が仕上げ区域)を同時に使用することが特に好ましい。
吸着接触は、好都合には適度の温度において行う。好適な温度は、約10℃〜100℃、好ましくは15℃〜60℃の範囲である。一般に、より高い吸着温度は吸着能力を減少させる。したがって、炭素吸着剤の吸着能力を最大にするためには、吸着温度を約20℃〜40℃の範囲内に制御することが好ましい。1時間あたり吸着剤の体積あたり約0.005〜約50、より好ましくは約0.02〜5体積のプロピレングリコールモノアルキルエーテルの流速が好ましい。一般に、より遅い供給流速は一定の床容積において生成物の不純物を減少させる。したがって、流速は、本方法において用いる吸着剤の体積に基づいて最適化することができる。
炭素吸着剤はその上に不純物を吸着して保持し、精製プロピレングリコールモノアルキルエーテルを分離することができる。初期段階ではカルボニル不純物の実質的に完全な除去を行うことができ、回収されるプロピレングリコールモノアルキルエーテルは非常に純粋なものである。時間の経過にわたって、接触固体は徐々にこれらの不純物を除去するために有効でなくなる。
したがって、炭素吸着剤の分離効率が所望の点よりも低く低下したら、炭素吸着剤接触材料は、好ましくは、少なくとも200℃の温度の窒素又は空気のような加熱気体流と接触させることによるか、或いはメタノール、アセトン、又は水のような溶媒で洗浄することによって再生する。複数の平行接触区域を用いて、1つの区域を再生しながら供給流を新しいか又は再生した接触材料を含む区域に通して、これにより最適の不純物除去を達成できるようにすることが有利である。
本精製方法の結果、減少したカルボニル不純物含量を有する精製プロピレングリコールモノアルキルエーテル生成物が回収される。好ましくは、精製プロピレングリコールモノアルキルエーテル生成物は、0.5以下の245nmにおけるUV吸光度を有する。
以下の実施例は単に本発明を例示するものである。当業者であれば、本発明の精神及び特許請求の範囲内の多くの変更を認識するであろう。
実施例1:活性炭を用いる吸着実験:
ステンレススチール管(内径1インチ×2フィート)に、Calgon Corporationからの種々の活性炭吸着剤(CAL 12×40、CPG-LF 12×40、SGL 8×30、FILTRASORB 600、APC 12×40、及びBPL 6×16)を充填した。管を電気炉内に配置し、温度を28℃に制御した。プロピレングリコールモノアルキルエーテルの供給流(73ppmのカルボニル不純物を含み、UV吸光度は1.25であった)を0.7〜1h−1のLHSVで上向流で床に通し、合計で2床体積(BV)及び4BVを床に通した後に試料を定期的に回収した。試料を、カルボニル含量及びUV吸光度(245nmにおける)に関して分析した。結果を表1に示す。
比較例2:比較吸着実験:
吸着剤として活性アルミナSelexorb CD 7×14及びモレキュラーシーブ13Xを用いた他は実施例1の手順にしたがって比較実験2A及び2Bを行った。結果を表1に示す。
Figure 0005859730

Claims (8)

  1. アルカリ又はアルカリ土類金属アルコキシドの存在下でのプロピレンオキシドとアルコールとの反応によって製造されるプロピレングリコールモノアルキルエーテルを、液相中で炭素吸着剤と接触させ、減少したカルボニル不純物含量を有する精製プロピレングリコールモノアルキルエーテル生成物を回収することを含む、カルボニル不純物を含むプロピレングリコールモノアルキルエーテルの精製方法。
  2. プロピレングリコールモノアルキルエーテルがプロピレングリコールモノメチルエーテルである、請求項1に記載の方法。
  3. 炭素吸着剤が活性炭である、請求項1に記載の方法。
  4. 炭素吸着剤が粒状活性炭である、請求項1に記載の方法。
  5. 炭素吸着剤が400〜1500m/gの範囲の表面積を有する、請求項1に記載の方法。
  6. アルコールがC〜Cアルコールである、請求項に記載の方法。
  7. アルカリ金属アルコキシド触媒がカリウムアルコキシド又はナトリウムアルコキシドである、請求項に記載の方法。
  8. 精製プロピレングリコールモノアルキルエーテル生成物が0.5以下の245nmにおけるUV吸光度を有する、請求項1に記載の方法。
JP2010542204A 2008-01-14 2008-11-14 プロピレングリコールモノアルキルエーテルの精製 Active JP5859730B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/008,759 2008-01-14
US12/008,759 US7439405B1 (en) 2008-01-14 2008-01-14 Purification of propylene glycol monoalkyl ether
PCT/US2008/012828 WO2009091380A1 (en) 2008-01-14 2008-11-14 Purification of propylene glycol monoalkyl ether

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011509930A JP2011509930A (ja) 2011-03-31
JP5859730B2 true JP5859730B2 (ja) 2016-02-16

Family

ID=39855572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010542204A Active JP5859730B2 (ja) 2008-01-14 2008-11-14 プロピレングリコールモノアルキルエーテルの精製

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7439405B1 (ja)
EP (1) EP2229350B1 (ja)
JP (1) JP5859730B2 (ja)
KR (2) KR20150127297A (ja)
CN (1) CN101918348B (ja)
AT (1) ATE517076T1 (ja)
ES (1) ES2369048T3 (ja)
WO (1) WO2009091380A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102924242B (zh) * 2012-08-17 2015-08-26 上海泰坦科技股份有限公司 纯化丙二醇醚类化合物的方法
CN104326886A (zh) * 2014-10-11 2015-02-04 江苏常州酞青新材料科技有限公司 一种丙二醇苯醚精制过程中二丙二醇苯醚的去除方法
EP3784644B1 (en) * 2018-04-25 2022-03-02 Lyondell Chemical Technology, L.P. Methods and apparatuses for purifying crude propane
WO2020091143A1 (ko) * 2018-10-31 2020-05-07 에스케이피아이씨글로벌 주식회사 폴리올 조성물, 프로필렌 글리콜 조성물 및 이의 제조 방법
KR102598771B1 (ko) * 2021-09-27 2023-11-06 재원산업 주식회사 포토레지스트 공정에 사용되는 고순도 알킬렌글리콜 모노알킬 에테르 카르복실산 에스테르의 정제방법

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB271169A (ja) 1900-01-01
US2327053A (en) 1939-11-18 1943-08-17 Shell Dev Production of hydroxy ethers
US3367847A (en) * 1966-02-01 1968-02-06 Du Pont Purification of ethylene glycol containing salts of terephthalic acid by plural distiallation
US4453022A (en) * 1982-04-21 1984-06-05 Union Carbide Corporation Process for preparing nonionic surfactants-oxyalkylation with calcium and/or strontium catalysts
JPH0477442A (ja) * 1990-07-17 1992-03-11 Kimura Chem Plants Co Ltd グリセリンの精製方法
JPH05246920A (ja) * 1992-03-02 1993-09-24 Kao Corp 匂いの良好なグリコールエーテル及びその製造法
JP3175872B2 (ja) * 1993-05-25 2001-06-11 旭化成株式会社 粗アセトニトリルの精製方法
JPH07109492A (ja) * 1993-10-13 1995-04-25 Arakawa Chem Ind Co Ltd 非ハロゲン系洗浄剤廃液の再生方法
AU3896499A (en) * 1998-05-14 1999-11-29 Huntsman Petrochemical Corporation Improved glycol purification
GB0031303D0 (en) * 2000-12-21 2001-01-31 Ici Plc Process for the purification of fluoromethyl hexafluoroisopropyl ether
US7182841B2 (en) * 2003-04-23 2007-02-27 Huntsman International Llc Purification of solvents used for the purification of alkylene oxide
JP2005350402A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Sanyo Chem Ind Ltd 1価アルコールアルキレンオキシド付加物及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2229350B1 (en) 2011-07-20
CN101918348B (zh) 2013-09-04
KR20100102644A (ko) 2010-09-24
KR101777420B1 (ko) 2017-09-11
ATE517076T1 (de) 2011-08-15
US7439405B1 (en) 2008-10-21
CN101918348A (zh) 2010-12-15
JP2011509930A (ja) 2011-03-31
ES2369048T3 (es) 2011-11-24
WO2009091380A1 (en) 2009-07-23
EP2229350A1 (en) 2010-09-22
KR20150127297A (ko) 2015-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5859730B2 (ja) プロピレングリコールモノアルキルエーテルの精製
EP2552897B1 (en) Purification of propylene oxide
WO2014199593A1 (ja) アルデヒド吸着材、アルデヒドの除去方法、酢酸の製造方法及びアルデヒド吸着材の再生方法
JPWO2006121081A1 (ja) 高純度アセトニトリル及びその製造方法
EP0557116A1 (en) Lower alkylene oxide purification
JP4800955B2 (ja) ターシャリーブチルアルコールの精製
US3816478A (en) Purification of a material containing aldehyde impurities
JP2013129613A (ja) トリアルキレングリコールの製造方法
JP4391822B2 (ja) t−ブチルアルコールの精製
JP2001187342A (ja) プロセス流から沃素化合物を減少させる方法
CA2566795C (en) Process for the removal of catalytic metals and promoter metals from carbonylation process streams
CA2502573C (en) Purification of methyl tertiary butyl ether
JP5389011B2 (ja) トリメチロールプロパンの色数の改善方法
US4792420A (en) Purification of carboxylic acid anhydrides
JP4637923B2 (ja) 蒸留回収/イオン交換樹脂処理プロセスによるアセトニトリルの精製
JP2011046719A (ja) 蒸留回収/イオン交換樹脂処理プロセスによるアセトニトリルの精製
JP2021095351A (ja) 酢酸の製造方法および酢酸製造装置
WO2021062544A1 (en) Liquid phase removal of trace of iodide from an organic media using tertiary amine ion exchange adsorbent
JPH05194453A (ja) 低級アルキレンオキシドの精製

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5859730

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250