JP5848441B2 - リボンロールの自由端を固定する為の装置 - Google Patents

リボンロールの自由端を固定する為の装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5848441B2
JP5848441B2 JP2014510618A JP2014510618A JP5848441B2 JP 5848441 B2 JP5848441 B2 JP 5848441B2 JP 2014510618 A JP2014510618 A JP 2014510618A JP 2014510618 A JP2014510618 A JP 2014510618A JP 5848441 B2 JP5848441 B2 JP 5848441B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
mandrel
reel
roll
free end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014510618A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014516896A (ja
Inventor
フランクール、ブルーノ
クートゥル、ピエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hydro Quebec
Original Assignee
Hydro Quebec
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hydro Quebec filed Critical Hydro Quebec
Publication of JP2014516896A publication Critical patent/JP2014516896A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5848441B2 publication Critical patent/JP5848441B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/18Constructional details
    • B65H75/28Arrangements for positively securing ends of material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/06Coil winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/10Changing the web roll in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
    • B65H19/18Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web
    • B65H19/1842Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web standing splicing, i.e. the expiring web being stationary during splicing contact
    • B65H19/1852Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web standing splicing, i.e. the expiring web being stationary during splicing contact taking place at a distance from the replacement roll
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/22Changing the web roll in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H19/28Attaching the leading end of the web to the replacement web-roll core or spindle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H65/00Securing material to cores or formers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • B65H67/08Automatic end-finding and material-interconnecting arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/18Constructional details
    • B65H75/28Arrangements for positively securing ends of material
    • B65H75/285Holding devices to prevent the wound material from unwinding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0213Manufacturing of magnetic circuits made from strip(s) or ribbon(s)
    • H01F41/022Manufacturing of magnetic circuits made from strip(s) or ribbon(s) by winding the strips or ribbons around a coil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/46Splicing
    • B65H2301/461Processing webs in splicing process
    • B65H2301/4611Processing webs in splicing process before splicing
    • B65H2301/46115Processing webs in splicing process before splicing by bringing leading edge to splicing station, e.g. by chain or belt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/176Cardboard
    • B65H2701/1762Corrugated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Description

この発明は、強磁性体金属リボンの取り扱いに関係している。より詳細には、マンドレル上に設けられているロール(roll)からもう1つのマンドレルへの強磁性体金属リボンの搬送に関係している。より詳細には、マンドレル上に設けられているロール(roll)から転換器(transformer)の複数の電気コイルの回りに配置されているもう1つのマンドレルへの強磁性体金属リボンの搬送に関係している。
鉄系(iron-based)アモルファス合金は、磁心の作成においてそれらの穏やかな磁気特性の為に求められている。それらは、1時間当たり100kmに達する速度で移動している冷却されている表面上における溶融合金の塊の流れの連続した急速な固体化により製造され、異なった長さに切断されることが出来る種々の幅の非常に薄い延性のある金属リボンを産出する。磁心は次に、連続したリボンを巻く、又は、複数の長さのリボンを積層させる、のいずれかにより製造される。しかしながら、残留機械応力が鋳造の間に合金中に導入されていて、そしてリボンを折り曲げる又は積み上げることにより負荷された応力が後に加えられる。これらの応力は磁気特性を損なうので、そして、従って、リボンを最終変形によりコア(core)にする、即ち少なくともある程度に適用される、時に、リボンから取り除かれなければならない。アモルファス金属リボンからの応力除去は、一般的には、その金属を上昇された温度で所定の時間だけ炉中で焼なましすることにより達成されている。また、磁気特性は、炉焼なまし処理の間に、もし磁気飽和領域又は引っ張り強度がリボンの長手軸線に沿い適用されたならば、向上される。不幸なことに、炉焼なまし処理は合金を脆化させ、切断を不可能にするとともに取り扱いを困難にする。炉焼なましにより導入された鉄系アモルファス合金の脆化は、長い時間にわたり、直される問題であった。
強磁性体金属リボンにより分配転換カーネル(distribution transformer kernel)を創出する為の方法がアランその他(Allan et al.)による米国特許5566443号中に開示されている。この文献における転換カーネル(transformer kernel)は、電気コイル,コア(core)そしてこれらを共に支持する為の複数の要素を備えている転換器(transformer)中の配置に関係していて、転換器格納容器及び取り巻いているアクセサリーは無しである。この特許においては、多数の電気コイルが予め形成されていて、夫々は円の扇の形状を伴っている部分を有している。予め形成されている複数のコイルは次に互いに組み合わされて、それらの部分は円形状の縁(limb)を形成するよう組み合わされ、そして、磁心を構成する為に、連続している強磁性体アモルファス合金リボンが円形状の縁の回りに配置されている円形状の中空のマンドレル上に巻き上げられて円形状のコアを創出する。巻き上げられる以前に、アモルファス金属リボンは、円形状の中空のマンドレルと同じ外直径を有している第2の円形状のマンドレル上で飽和磁気領域の下に前もって炉焼なましされていて、従って複数のマンドレル間での焼なましされているリボンの搬送を要求している。
アモルファス金属円形状コアの焼なまし後の巻き上げ(rolling-up-after-annealing)は、一見すると簡単なようであるが、困難な仕事を残している。リボンが、炉焼なまし処理に続き脆くなってしまうという事実は、それを第2マンドレルに再び巻き上げる必要がある時により不便になる。シルガイリスその他(Silgailis et al.)の米国特許第4668309号はその特許の表2中でデモンストレーションがされていて、そこでは略50kgの重量の炉焼なましされている円形状核の強磁性体アモルファス金属リボンが毎秒最大0.3メートルまでの速度で毎回巻き戻されそして巻き上げられ、リボンは60回以上壊れた。従って、以前にロールにおいて炉焼なましされているアモルファス金属リボンの焼なまし後の巻き上げ(rolling-up-after-annealing)で形成されている円形状コアの製造は、アモルファス合金の脆化の故に実際的ではない。
より高い焼なまし温度でのより短い焼なまし時間は、アモルファス金属リボンにより大きな延性をもたらすと信じられている。しかしながら、コア内における伝熱力(heat transfer capacity)における限界のゆえに、炉中における焼なまし時間をより短くしようとする試みには限界がある。より高い伝熱力は、米国特許第4482402号,第4288260号,第5069428号,そして米国特許出願公開US2008/0196795号中に開示されている如く、その移動通路の一部分に沿った経路中において、引っ張り力の下で、単一の前進しているリボンを熱処理することにより可能になる。このような装置は、インライン(in-line)リボン焼なまし方法である。いったん焼なましされると、リボンはリールマンドレル上又は米国特許第5566443号中に記載されているものの如き転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)上に、直接巻き上げられる。この装置は、入口においてリボンの連続した供給を維持でき、そして出口においてリールマンドレル上又は転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)上のいずれかへのロールの連続した製造を確実にする手段が設けられていたならば生産性を得ることが出来る。米国特許出願公開US2008/0196795号中の段落[0080]に従えば、開示されているインライン焼なまし装置の出口は、第1及び第2巻き取りスピンドルを備えることが出来、その結果としてそれは、第1スピンドル上に第1コア(又はリール)を巻いた後に、製造工程を中断させることなく第2コア(又はリール)の巻きを実行するよう、リボンを切断し、そして第2スピンドル上にリボンの頭部位を適合させることが可能である。段落[0084]はさらに:スピンドル上でのリボンの開始を固定する為に磁気スピンドル又は吸引付きスピンドルを使用することが有利なることが出来ると述べている。しかしながら、その文献は、このような連続した巻き手段をどのようにして実現するかについて教示していないし示していないし、そして、リボンの連続した供給を確実にする為の入口におけるいかなる手段も含んでいない。
従って、この発明の目的は従来技術の少なくとも1つの欠点を克服する方法及び装置を提供することである。
この発明に従えば、リボンロールの自由端を固定する為の装置が提供され、この装置は:
その上にリボンロールが設けられているリールと;そして、
リボンロールの自由端がリール上に固定される保持位置とリボンロールの自由端がリールから自由になる解放位置との間で移動可能な複数の保持要素を有しているリボン保持機構と、
を備えており、
前記リールがその両側に第1及び第2側方フランジを伴っているマンドレルを備えていて、前記複数のフランジは個々の前記保持要素を受け入れる為の個々の細長溝を有しており、前記複数の保持要素が前記第1及び第2フランジの夫々に関して枢動可能な個々のロッドを備えていて、前記複数のロッドは、個々のロッドが対向している前記フランジに向かい延出している保持位置と、個々のロッドがそのフランジの対応している側壁に沿い延出していてそのフランジの対応している前記細長溝内に格納される解放位置と、の間で枢動可能であ
前記複数のロッドが胴の側面部分に対し連結されていて、前記胴が前記胴の枢動軸から離れた距離での力の適用をレバーに行なわせる第1及び第2の側面部分を備えており、ここにおいては前記胴の回転が前記レバーを押すことにより達成されることが出来、そして第1の側面部分が前記ロッドを前記保持位置に回動させるよう押しピンにより打たれることが可能であり、そして第2の側面部分が前記ロッドを前記解放位置に回動させるよう同じ押しピンにより打たれることが可能である。
この発明に従えば、切断可能な強磁性体リボンをマンドレル上に巻き上げる為の方法がまた提供され、この方法は:
a)前記マンドレルの近くに前記切断可能な強磁性体リボンの自由端を供給する工程と;
b)前記マンドレル上に前記自由端を付勢するよう、前記マンドレル中に配置されている電磁石中に制御可能な電流源により電流を注入するとともに、同時に、前記マンドレル上に前記リボンを巻き上げるよう、前記マンドレルを回転させる、工程と;
c)前記マンドレル上に巻き上げられた強磁性体リボンの所定の直径が得られた時に前記強磁性体リボンを切断する工程と、
を備えている。
好ましくは、工程b)においては、前記電磁石が変換カーネルの少なくとも1つの導電コイルを備えている。
好ましくは、もう1つの好適な実施形態に従えば、工程b)においては、前記電磁石が強磁性体ヨーク上に設けられている少なくとも1つの導電コイルを備えている。
好ましくは、前記強磁性体ヨークが軸上に設けられているとともに前記マンドレル内に格納されていて、前記強磁性体ヨークが前記軸に沿い離間されている複数の環形状の細長溝を備えており、前記複数の細長溝が前記少なくとも1つの導電コイルを受け入れていて、前記少なくとも1つの導電コイルは前記コイル中に注入された電流が複数の隣接した細長溝間で互い違いの回転方向に循環するように巻かれている。
この発明に従えば、切断可能な強磁性体リボンロールを巻き上げる為の装置がまた提供され、この装置は:
マンドレルと;
前記マンドレル中に配置されている電磁石と;
前記マンドレルを回転させる為の制御可能なモーターと;
前記電磁石中に電流を注入する為の制御可能な電流源と;
前記マンドレルが回転していてそれにより前記切断可能な強磁性体リボンロールを前記マンドレル上に巻き上げている間に前記マンドレル上に前記リボンの自由端を付勢するよう、前記制御可能な電流源及び前記制御可能なモーターを制御する為のコントローラーと;そして、
前記マンドレル上に巻き上げられた強磁性体リボンの所定の直径が得られた時に、前記強磁性体リボンを切断する為の切断器と、
を備えている。
好ましくは、前記電磁石が転換カーネルの少なくとも1つの導電コイルを備えている。
この発明に従えば、通路に沿い強磁性体材料を取り扱いそして移動させる為の装置がまた提供され、この装置は:
電磁石と;
前記電磁石を前記通路に沿い移動させる為の制御可能な移動システムと;
前記電磁石中に電流を注入する為の制御可能な電流源と;そして、
前記電磁石が前記通路に沿い移動する時に前記強磁性体材料を順次的に捕え,移動させ,そして解放するよう、前記制御可能な移動システム及び前記制御可能な電流源を制御する為のコントローラーと、
を備えている。
この発明に従えば、通路に沿い強磁性体材料を取り扱いそして移動させる為の方法がまた提供され、この方法は:
a)前記強磁性体材料に対し接近して電磁石を位置させる工程と;
b)前記強磁性体材料を捕えるよう電磁石中に電流を注入する工程と;
c)前記工程b)において捕えられた前記強磁性体材料を前記通路に沿い移動させる工程と;そして、
d)前記工程c)において移動された前記強磁性体材料を、前記電磁石中へ電流を注入する工程を停止することにより、解放する工程と;
を備えている。
この発明に従えば、第1リール上に設けられている強磁性体リボンロールから強磁性体リボンを第1マンドレルへと搬送する為の方法がまた提供され、この方法は:
a)前記第1リールを第1巻き解き位置に位置させる工程と;
b)保持位置と解放位置との間で移動可能な複数の保持要素を有しているリボン保持機構により前記リボンロールの自由端を前記第1リール上に固定する工程であり、前記保持位置においては前記リボンロールの前記自由端が前記第1リール上に固定され、前記解放位置においては前記リボンロールの前記自由端が前記第1リールから自由である、工程と;
c)電磁石を前記第1リールの近くに位置させる工程と;
d)工程b)において固定された前記自由端を伴い前記リールを回転させる工程と;
e)工程d)の後に、前記リボンの前記自由端を自由にするよう前記複数の保持要素を前記保持位置から前記解放位置へと移動させることと、前記リボンの前記自由端を捕えるよう前記電磁石中に電流を注入することとを同時する工程と;
f)工程e)中で捕えられた前記自由端を第1巻き上げ位置において前記第1マンドレルに近い通路に沿い移動させる工程と;
g)前記電磁石中に電流を注入する工程を停止させることにより前記リボンの前記自由端を解放させること,前記自由端を前記マンドレル上へと付勢するよう前記マンドレル中に配置されているマンドレル電磁石中に制御可能な電流源により電流を注入すること,そして前記リボンを前記マンドレル上に巻き上げるよう前記マンドレルを回転させることとを同時にする工程と;そして、
h)前記マンドレル上に巻き上げられた強磁性体リボンの所定の直径が得られた時に、前記強磁性体リボンを切断する工程と、
を備えている。
好ましくは、前記方法は:
前記切断工程h)後に得られた前記マンドレル上に巻き上げられた前記強磁性体リボンの自由端を、前記マンドレル上の前記リボンロール上へと固定する工程i)を更に備えている。
好ましくは、1つの好適な実施形態に従えば、工程i)においては、前記固定の工程が、保持位置と解放位置との間で移動可能な複数の保持要素を有している第2リボン保持機構により前記リボンロールの前記自由端を前記マンドレル上に固定する工程を備えていて、前記保持位置おいては前記マンドレル上の前記リボンロールの前記自由端が前記マンドレル上に固定されていて、前記解放位置においては前記マンドレル上の前記リボンロールの前記自由端が前記マンドレルから自由である。
好ましくは、もう1つの好適な実施形態に従えば、工程i)においては、前記固定の工程が、前記マンドレル上の前記リボンロールの前記自由端を前記マンドレル上の前記リボンロール上に溶接する工程を備えている。
好ましくは、前記方法が:
j)工程g)と工程h)との間で、第2マンドレルを、前記第1リールと前記第1マンドレルとの間の前記リボンの前記通路に近い第2巻き上げ位置に配置する工程と;
k)工程h)で、前記第2マンドレル中に配置されている第2マンドレル電磁石中に第2制御可能電流源により電流を注入し、工程h)において切断された前記第1リールからの前記リボンの前記自由端を前記第2マンドレル上に付勢することと、前記リボンを前記第2マンドレル上に巻き上げるよう前記第2マンドレルを回転させることとを同時に行う工程と;
l)前記第1マンドレルを前記第1巻き上げ位置から取り除く工程と;
m)前記第2マンドレルを前記第2巻き上げ位置から前記第1巻き上げ位置へと移動させる工程と;
n)前記第2位置中に位置されている前記第2マンドレル上に巻き上げられている強磁性体リボンの第2所定の直径が得られた時に前記強磁性体リボンを切断する工程と;そして、
o)前記第1巻き解き位置に位置されている前記リールが空になるまで、工程j)乃至工程n)を繰り返し、複数のマンドレル上で前記リボンロールを巻き解きそして巻き上げる、工程と、
をさらに備えている。
好ましくは、前記方法は:
p)前記第1リールと前記第1マンドレルとの間の前記リボンの前記通路に近い第2巻き解き位置に第2リボンロールを有している第2リールを提供する工程と;
q)保持位置と解放位置との間で移動可能な複数の保持要素を有している第2リボン保持機構により前記第2リール上に前記第2リボンロールの自由端を固定し、前記保持位置においては前記第2リボンロールの前記自由端が前記第2リール上に固定され、前記解放位置においては前記第2リボンロールの前記自由端が前記第2リールから自由である、工程と;
r)工程q)において固定された前記自由端を伴い前記第2リールを回転させる工程と;
s)前記第1リールが空になる以前の前記繰り返し工程o)の間に、前記保持位置から前記解放位置へと前記第2リールの前記複数の保持要素を移動させて前記第2リボンロールの前記自由端を自由にするとともに、前記第2リボンの前記自由端を前記第1リールの前記第1リボンと接合させる工程と;
t)工程s)の後、前記第1リールが空になった後に前記第1巻き解き位置から前記第1リールを取り除く工程と;
u)工程t)の後、前記第2巻き解き位置から前記第1巻き解き位置へと前記第2リールを移動させる工程と;
v)前記複数のリールから連続して複数のリボンロールを巻き解くよう工程p)乃至工程u)を連続して繰り返す工程と、
をさらに備えている。
このましくは、工程s)において、前記接合の工程が、
i)前記第2リボンの前記自由端を前記第1リボン上に付勢するよう、引付ローラー中に配置されている電磁石中に制御可能な電流源により電流を注入する工程と;そして、
ii)工程i)の後に、前記第1及び第2リボンを共に溶接する工程と、
を備えている。
好ましくは、工程ii)において、前記溶接の工程は軸上に設けられている回転溶接機により行われ、複数の絶縁スペーサ−円板により分離されている複数の導電円板を備えていて、個々の導電円板は前記軸から外方に突出している幅の狭い先端を有していて、前記複数の導電円板は隣接する複数の導電円板間で電流磁極が交互になるよう電気的に連結されていて、複数の導電円板の先端は前記第1及び第2リボンに対し押されている。
好ましくは、前記方法が:
AA)工程c)の電磁石を、前記第1リールと前記第1マンドレルとの間の前記リボンの破断により生じた前記リボンの屑の近くに位置させる工程と;
BB)前記屑を捕える為に工程c)の前記電磁石中に電流を注入する工程と;
CC)工程BB)において捕えられた前記屑を廃棄場所へと移動させる工程と;そして、
DD)工程c)の前記電磁石中へ電流を注入する工程を停止させることにより前記廃棄場所で前記屑を解放する工程と、
を更に備えている。
この発明に従えば、第1リール上に設けられている強磁性体リボンロールから第1マンドレルへと強磁性体リボンを搬送する為のシステムがまた設けられ、このシステムは:
第1巻き解き位置に前記第1リールを位置させるための第1位置決めシステムと;
保持位置と解放位置との間で移動可能な複数の保持要素を有しており、前記保持位置においては前記リボンロールの自由端が前記第1リール上に固定され、前記解放位置においては前記リボンロールの前記自由端が前記第1リールから自由である、第1リボン保持機構と;
第1電磁石と;
前記第1電磁石を通路に沿い移動させる為の制御可能な移動システムと;
前記第1電磁石中に電流を注入する為の第1制御可能電流源と;
前記第1電磁石が前記通路に沿い移動する時に前記リボンを順次捕え,移動させ,そして解放するよう、前記制御可能な移動システム及び前記制御可能電流源を制御する為の第1コントローラーと;
前記第1リールを回転させる為の第1制御可能モーターと;
前記リボンの前記自由端を自由にするよう、前記複数の保持要素を前記保持位置から前記解放位置へと移動させる為の第1移動システムと;
電流が前記第1電磁石中に注入されることにより前記リボンの前記自由端を捕え、前記リボンの前記自由端を自由にするよう前記第1リールが回転している間に前記複数の保持要素を前記保持位置から前記解放位置へと同時に移動させる為に、前記第1移動システム,前記第1制御可能電流源,そして前記第1制御可能モーターを制御する為の第2コントローラーと;
前記第1マンドレル中に配置されている第2電磁石と;
前記第1マンドレルを回転させる為の第2制御可能モーターと;
前記第2電磁石中に電流を注入する為の第2制御可能電流源と;
前記第1マンドレルが回転しそれにより前記第1マンドレル上に前記切断可能な強磁性体リボンロールが巻き上げられている間に、前記リボンロールの自由端を付勢するよう、前記第2制御可能電流源及び前記第2制御可能モーターを制御する為の第3コントローラーと;そして、
前記第1マンドレル上に巻き上げられている前記強磁性体リボンの所定の直径が得られた時に前記強磁性体リボンを切断する為の切断器と、
を備えている。
好ましくは、前記システムが、前記切断器による切断後に得られた、前記マンドレル上に巻き上げられた前記強磁性体リボンの自由端を、前記マンドレル上の前記リボン上に固定する為の固定装置をさらに備えている。
好ましくは、1つの好適な実施形態に従えば、前記固定装置が、保持位置と解放位置との間で移動可能な複数の保持要素を有している第2リボン保持機構を備えていて、前記保持位置においては前記マンドレル上の前記リボンロールの前記自由端が前記マンドレル上に固定され、そして前記解放位置においては前記マンドレル上の前記リボンロールの前記自由端が前記マンドレルから自由である。
好ましくは、もう1つの好適な実施形態に従えば、前記固定装置が、前記マンドレル上の前記リボンロールの前記自由端を前記マンドレル上の前記リボンロール上に溶接する為の溶接機を備えている。
好ましくは、前記システムが:
前記第1リールと前記第1マンドレルとの間の前記リボンの前記通路に近い第2巻き上げ位置と、前記第1巻き上げ位置と、の間に第2マンドレルを位置させる為の第2位置決めシステムと;
前記第2マンドレル中に配置されている第3電磁石と;
前記第2マンドレルを回転させる為の第3制御可能モーターと;
前記第3電磁石中に電流を注入する為の第3制御可能電流源と;
前記第2マンドレルが回転しそれにより前記切断可能強磁性体リボンロールを前記第2マンドレル上に巻き上げる間に、前記第2マンドレル上に前記リボンロールの自由端を付勢するよう、前記第3制御可能電流源及び前記第3制御可能モーターを制御する為の第4コントローラーと、
をさらに備えている。
好ましくは、前記システムが:
前記第1リールと前記第1マンドレルとの間の前記リボンの前記通路に近い第2巻き解き位置と、前記第1巻き解き位置と、の間に、第2リボンロールを有している第2リールを位置決めする為の第3位置決めシステムと;
保持位置と解放位置との間で移動可能な複数の保持要素を有しており、前記保持位置においては前記第2リボンロールの前記自由端が前記第2リール上に固定され、前記解放位置においては前記第2リボンロールの前記自由端が前記第2リールから自由である、第2リボン保持機構と;
前記第2リールを回転させる為の第4制御可能モーターと;
前記リボンの前記自由端を自由にするよう前記複数の保持要素を前記保持位置から前記解放位置へと移動させる為の第2移動システムと;
前記リボンの前記自由端を自由にするよう前記第2リールが回転している間に、前記複数の保持要素を前記保持位置から前記解放位置へと同時に移動させるよう、前記第2移動システム及び前記第4制御可能モーターを制御する為の第5コントローラーと;
前記引付ローラー中に配置されている第4電磁石と;
前記引付ローラーを回転させる為の第5制御可能モーターと;
前記第4電磁石中に電流を注入する為の第4制御可能電流源と;
前記第1及び第2リボンをともに溶接する為の回転溶接機と;そして、
前記第2リボンの前記自由端及び前記第1リボンを前記引付ローラー上に付勢するとともに、前記第1及び第2リボンをともに溶接するよう、前記第4制御可能電流源,前記第5制御可能モーター,そして前記回転溶接機を制御する為の第6コントローラーと、
をさらに備えている。
好ましくは、前記回転溶接機は、軸上に設けられていて、そして、複数の絶縁スペーサ−円板により分離されている複数の導電円板を備えており、個々の導電円板は前記軸から外方に突出している狭い先端を有していて、前記複数の導電円板は隣接した複数の導電円板間で電流極を交換するよう電気的に連結されていて、そして前記複数の導電円板の先端は前記第1及び第2リボンに対し押されている。
図1は、転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)上に強磁性体金属リボンが巻き上げられていない転換カーネル(transformer kernel)の斜視図である。 図2は、この発明の好適な実施形態に従って、複数の転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)上に強磁性体金属リボンを連続して巻き上げる為の自動化されているシステムの概略図である。 図3は、この発明のもう1つの好適な実施形態に従って、複数の転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)上に強磁性体金属リボンを連続して巻き上げる為の自動化されているシステムの概略図である。 図4は、この発明のもう1つの好適な実施形態に従って、複数の転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)上に強磁性体金属リボンを連続して巻き上げる為の自動化されているシステムの概略図である。 図5は、この発明のもう1つの好適な実施形態に従って、複数のリールマンドレル(reel mandrel)上に強磁性体金属リボンを連続して巻き上げる為の自動化されているシステムの概略図である。 図6は、この発明のもう1つの好適な実施形態に従っている、制御システム及び制御される要素の概略図である。 図7は、この発明のもう1つの好適な実施形態に従って、リボンが使い果たされるロールからリボンが供給された時に自動リボン継ぎ(automatic ribbon splicing)を行うことを含む連続した事象の1つの概略図である。 図8は、この発明のもう1つの好適な実施形態に従って、リボンが使い果たされるロールからリボンが供給された時に自動リボン継ぎ(automatic ribbon splicing)を行うことを含む連続した事象の1つの概略図である。 図9は、この発明のもう1つの好適な実施形態に従って、リボンが使い果たされるロールからリボンが供給された時に自動リボン継ぎ(automatic ribbon splicing)を行うことを含む連続した事象の1つの概略図である。 図10は、この発明のもう1つの好適な実施形態に従って、リボンが使い果たされるロールからリボンが供給された時に自動リボン継ぎ(automatic ribbon splicing)を行うことを含む連続した事象の1つの概略図である。 図11Aは、この発明のもう1つの好適な実施形態に従っている、リールフランジ上に設けられていてロール上にリボンの自由端を固定する為に使用されている固定装置を示している概略図である。 図11Bは、この発明のもう1つの好適な実施形態に従っている、リールフランジ上に設けられていてロール上にリボンの自由端を固定する為に使用されている固定装置を示している概略図である。 図11Cは、この発明のもう1つの好適な実施形態に従っている、リールフランジ上に設けられていてロール上にリボンの自由端を固定する為に使用されている固定装置を示している概略図である。 図12Aは、この発明のもう1つの好適な実施形態に従っている、固定装置中に含まれている枢動指状機構(pivoting finger mechanism)の詳細な構成を示している、分解図である。 図12Bは、この発明のもう1つの好適な実施形態に従っている、固定装置中に含まれている枢動指状機構(pivoting finger mechanism)の詳細な構成を示している、上面図及び下面図の1対である。 図12Cは、この発明のもう1つの好適な実施形態に従っている、固定装置中に含まれている枢動指状機構(pivoting finger mechanism)の詳細な構成を示している、もう1つの上面図である。 図12Dは、この発明のもう1つの好適な実施形態に従っている、固定装置中に含まれている枢動指状機構(pivoting finger mechanism)の詳細な構成を示している、もう1つの上面図である。 図12Eは、この発明のもう1つの好適な実施形態に従っている、固定装置中に含まれている枢動指状機構(pivoting finger mechanism)の詳細な構成を示している、斜視図である。 図12Fは、この発明のもう1つの好適な実施形態に従っている、固定装置中に含まれている枢動指状機構(pivoting finger mechanism)の詳細な構成を示している、斜視図である。 図12Gは、この発明のもう1つの好適な実施形態に従っている、固定装置中に含まれている枢動指状機構(pivoting finger mechanism)の詳細な構成を示している、斜視図である。 図13Aは、この発明のもう1つの好適な実施形態に従っている、ロール上のリボンの自由端を解放する為の、開放枢動指状機構(opening pivoting finger mechanism)に含まれている連続した事象の1つを示している概略図である。 図13Bは、この発明のもう1つの好適な実施形態に従っている、ロール上のリボンの自由端を解放する為の、開放枢動指状機構(opening pivoting finger mechanism)に含まれている連続した事象の1つを示している概略図である。 図13Cは、この発明のもう1つの好適な実施形態に従っている、ロール上のリボンの自由端を解放する為の、開放枢動指状機構(opening pivoting finger mechanism)に含まれている連続した事象の1つを示している概略図である。 図14は、この発明のもう1つの好適な実施形態に従って、強磁性体金属リボンを引き付ける為の電磁石を備えているローラーの断面図である。 図15は、この発明のもう1つの好適な実施形態に従って、両方のリボンを溶接する為の導電性ローラーに対し2つのリボンの積み重ねを押し付けている溶接ローラーの断面図である。 図16Aは、この発明のもう1つの好適な実施形態に従っている、転換電気コイル(transformer electric coil)中を循環している電流により誘導されている磁界線(magnetic field line)が取り囲んでいる転換核の断面図である。 図16Bは、この発明のもう1つの好適な実施形態に従っている、1対の剪断刃を示している概略図である。 図17は、この発明のもう1つの好適な実施形態に従って、新たなロールを開始させる為の、転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)上に巻き上げられている完全なロールからもう1つの空の回転している転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)への、前進しているリボンの切り替えの為に含まれている複数の連続している事象の1つを示している概略図である。 図18は、この発明のもう1つの好適な実施形態に従って、新たなロールを開始させる為の、転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)上に巻き上げられている完全なロールからもう1つの空の回転している転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)への、前進しているリボンの切り替えの為に含まれている複数の連続している事象の1つを示している概略図である。 図19は、この発明のもう1つの好適な実施形態に従って、新たなロールを開始させる為の、転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)上に巻き上げられている完全なロールからもう1つの空の回転している転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)への、前進しているリボンの切り替えの為に含まれている複数の連続している事象の1つを示している概略図である。 図20は、この発明のもう1つの好適な実施形態に従って、新たなロールを開始させる為の、転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)上に巻き上げられている完全なロールからもう1つの空の回転している転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)への、前進しているリボンの切り替えの為に含まれている複数の連続している事象の1つを示している概略図である。 図21は、この発明のもう1つの好適な実施形態に従って、新たなロールを開始させる為の、リールマンドレル(reel mandrel)上に巻き上げられている完全なロールからもう1つの空の回転しているリールマンドレル(reel mandrel)への、前進しているリボンの切り替えを示している概略図である。 図22は、この発明のもう1つの好適な実施形態に従っていて、システムを始動させる為の手段が設けられている、複数の転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)上へ強磁性体金属リボンを連続して巻き上げる為の自動化されているシステムの概略図である。 図23は、システムを始動させる為の手段が設けられている、複数のリールマンドレル(reel mandrel)上へ強磁性体金属リボンを連続して巻き上げる為の自動化されているシステムを示している概略図である。
この発明の複数の異なった好適な目的は、これから提供される。
従って、この発明の目的は、材料が使い果たされる第1リールマンドレルから巻き解かれた強磁性体金属リボンの末尾自由端が、途切れることのないリボン供給の為に、第2の満たされているリールマンドレルから発進され巻き解かれたリボンの先頭自由端と継がれる(spliced)ことが出来る、方法及び装置を提供することである。
従って、この発明のもう1つの目的は、リボンの入っている供給を中断させることなく複数のロールを連続して製造する為に、ロールに巻き上げられている強磁性体金属リボンが、いったんロールが完成された時に切断されることが出来、そして、切断されたリボンの入ってくる自由端が係合されて新たなロールを開始する、方法及び装置を提供することである。
好ましくは、強磁性体金属リボンは連続して複数のリールマンドレル上に巻き上げられている。
好ましくは、強磁性体金属リボンは連続して複数のコアマンドレル(core mandrel)上に巻き上げられている。
好ましくは、強磁性体金属リボンは連続して転換核(transformer kernel)マンドレル上に巻き上げられている。
図1を参照すると、そこには、米国特許第5566443号中に開示されているものと幾分同様な転換カーネル(transformer kernel)1が示されている。
この転換カーネル(transformer kernel)1には、フレーム4上に組み立てられている複数の電気コイル3により形成されている中央縁(central limb)の回りに回転が自由な中空マンドレル2が設けられている。転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)2は、マンドレル2の両端に設けられている2つのフランジ6の外周に対し付勢され分配されている多くの駆動ローラー5により回転されている。複数のコイル3及びフレーム4は、回転しているマンドレル2との摩擦接触を避ける位置に、示されていない手段により静止して保持されている。複数の駆動ローラー5の夫々は、複数のフランジ6の内壁と同一平面の一縁を有している。複数の駆動ローラー5の少なくとも1つは、示されていないサーボモーターの軸と機械的に連結されている。転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)2上に係合されている強磁性体リボンは従って、複数のフランジ6上の複数のモーター駆動ローラー5の少なくとも1つを使用してマンドレル2を回転させることにより磁気コア(magnetic core)を形成するよう巻き上げられる。
図2を参照すると、複数の転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)上に連続して強磁性体金属リボンを巻き上げる為の自動化されているシステム主要な部位が示されている。リールマンドレル12a上に支持されているロール11aから供給されているリボン10はリボン継ぎ器(ribbon splicer)13を通過し、そして次には、転換カーネル(transformer kernel)1aのコア(core)になるロール14を形成するよう、回転している転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)2上に巻き上げられる。回転しているマンドレル2a上のロール14が完成された時、そのシステムは搬送リボン10を切断するよう剪断刃16a及び17aを操作し、そして、転換カーネル(transformer kernel)1bの為の新たなコアを巻き上げる為に、切断されたリボンの先頭自由端を空の回転している転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)2b上に巻き付ける機構を動作させる。そのシステムはまた、いったんリールマンドレル12aがリボンを使い果たすと、リボン10を供給する中継を取るようになるロール11bで満たされている控えの回転しているリールマンドレル12bもまた備えている。ロール11bの外表面上のリボンの自由端は、複数のリールフランジ上に設けられている固定装置18aによりロールに対し保持され、そして、リールマンドレル12aから出るリボンの末尾部分20上にそれを継ぐリボン継ぎ器13に向かい発進されるよう、適切な瞬間に、搖動レバー19aにより開放される。
示されている装置においては、リボン10が特定の速度で搬送されていて、そして特定の引っ張り応力の下にある。リボン搬送速度は、モーターで駆動されているスピンドル21aを介してリールマンドレル12aの回転速度を、又は、転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)フランジ6aに対し付勢されているモーターで駆動されている駆動ローラー5aを介して転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)2aの回転速度を、設定することにより、制御される。リボン引っ張り応力は従って、搬送されているリボンの反対端に位置されているマンドレルの回転トルクを設定することにより調節される。満たされているリールマンドレルは通常、複数の転換カーネル(transformer kernel)の為の複数のコアを巻き上げるのに十分なリボンを含んでいるので、従って、それが創出する複数のコアよりも大きな量を有している。この場合においては、リールマンドレル12aの回転速度を設定することによりリボン搬送速度を制御し、そして、転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)2aの回転トルクを設定することによりリボン引っ張り応力を制御する、ことが好ましい。しかしながら、ロール14の質量がマンドレル2a上でより大きくなるに従い、リボン搬送が2つの大きな回転質量の間で達成される時にリボン中の引っ張り応力を制御することは困難になる。
図3を参照すると、2つの案内ローラーの間で垂直に移動することが自由な引っ張りローラー22aが、設定されている力でリボンを引くよう追加されている。引っ張りローラー22aの垂直位置は、回転速度をロール11aにより供給されているリボンの供給速度と同調させるよう、マンドレル2aの回転速度を設定する為に使用されている。引っ張り力は従って、小さな質量を有しているローラー22a上に設定されている引っ張り力により容易に制御される。図3の設定では、巻き解きと巻き上げの引っ張り応力は同じである。
図4を今度は参照すると、異なった巻き解きと巻き上げの引っ張り応力が要求されているのであれば、位置センサー23b付きの第2引っ張りローラー22bを、引っ張りローラー22aから上流に、リボン搬送を駆動しリボン搬送速度を設定する為に使用されているキャプスタン(capstan)モーター駆動されている駆動ローラー24により引っ張りローラー22aから離れて追加されることが出来る。位置センサー23b付きの引っ張りローラー22bは従って、巻き解き引っ張り応力及びリールマンドレル12aの回転速度を設定する為に使用され、そして、位置センサー23a付きの引っ張りローラー22aは巻き上げ引っ張り応力及び転換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)2aの回転速度を設定するようコントローラーにより使用されている。
複数の転換カーネル(transformer kernel)のコアの連続した巻き上げを図示していることに加えて、図5もまた、複数のリールマンドレル上にリボンのロールを連続して巻き上げる為の手段を備えているシステムを示している。このような装置は、リボン鋳造工程の出口に、又は、インライン(in-line)リボン焼なまし工程25の出口に設置されることが出来る。このシステムに於いては、搬送されているリボン26は、リボン固定装置18bもまた備えているリールマンドレル12c上にロール11cを形成するよう巻き上げられる。固定装置18bは、ロール11cの完成によりそれが剪断刃16b及び17bにより切断された後に、ロール11c上に後に続くリボンの自由端を固定する為に搖動レバー19bにより係合されている。同時に、切断されたリボンの先端が、リボン搬送の中断無しで空のリールマンドレル12d上に切り替えられる。インライン(in-line)リボン焼なまし工程25がまた、ここの上に記載されている自動化されている継ぎシステムを使用して、複数のロールから交互に巻き解かれたリボンが連続して供給されている。
図6を今度は参照すると、そこには制御システムの概略図が示されている。CPU及びメモリーバンクを備えているコントローラー30が、情報状態(information status)を受け入れ又は複数の要素へと指示を発送する為に、複数のI/Oポートを介し複数の周辺要素と連結されている。複数の周辺要素は、それらの回転トルク又は速度を制御するよう複数のサーボモーターに連結されている複数の電気増幅器を含み、個々のサーボモーターは軸を介して、スピンドル,ローラー,ロボットアーム,バギー又はこの発明中に開示されている複数の自動化されているシステム中の如何なる自動化されている回転装置を駆動する。複数の周辺要素はさらに、コントローラー30により制御されるべき複数のアクチュエーターを含む。これらのアクチュエーターは、搖動レバー又は複数の切断刃を操作する為の如く、開示されている自動化されている複数のシステム中の複数の異なった位置で使用されている。複数のアクチュエーターはまた:複数のリールマンドレルを保持している複数のスピンドル;複数の転換カーネル(transformer kernel)コイル−フレームを保持している保持手段;複数の転換カーネル(transformer kernel)マンドレルを保持している複数の駆動ローラー;そして、この発明中に開示されている全ての他の複数の制御可能な可動部位の位置を制御する為に使用されている。複数の周辺要素はさらに、それからコントローラーがそれらの測定された複数のパラメーター又は状況を読むことが出来る、速度,距離,位置及び光センサーをさらに含む。複数のセンサーは、工程の状況を測定する為にこの発明において使用されている。複数の周辺要素はさらに、この発明における複数の電磁石及び複数の溶接機を制御する為に使用されている制御可能な電流源を含む。コントローラー30は使用者インターフェース33を介しプログラムされている。複数の周辺要素は、複数のローカルタスク(local task)を行う為の複数の補助コントローラーを含むことが出来る。コントローラー30のメモリー中に配置されている運転制御プログラム(running control program)が、強磁性体金属リボンを複数の転換カーネル(transformer kernel)又はリールマンドレル上に連続して巻き上げる為の複数の自動化されているシステムの動作を制御する為にコントローラー30のCPUにより運転されている。
図7乃至図10は、リボンが使い果たされているロールからリボンが供給された時、自動的にリボン継ぎを行うことに含まれている複数の連続した事象を示している。図7を最初に参照すると、モーター駆動されているスピンドル21a上に設けられているリールマンドレル12a上のロール11aは、リボン10を所定の搬送速度V及び引っ張り応力Tで供給する為に、引っ張りローラー22b及び位置センサー23bを使用してコントローラー30により設定されている回転速度で巻き解けられる。巻き解けられたリボン10は、引付ローラー35,導電ローラー36,溶接ローラー37,そして案内ローラー38を備えているリボン継ぎ器13を介し蛇行している。レーザー距離センサーの如き精密距離センサー39aが、リールマンドレル12a上のロール厚さが連続的に測定されているコントローラー30へと送られるその距離を測定する為に、ロール11aの外表面に狙いを定められている。ロール11bで満たされているリールマンドレル12bがモーターで駆動されているスピンドル21b上に搭載されていて、そして、ロール11bの両側がロール11aの両側と整列するようスピンドル上で調整されている。レーザー表面速度メーターの如き表面速度センサー40aが、コントローラー30へと送られているリボン搬送速度を連続してモニターする為に、リボン継ぎ器13に対し下流に位置されている搬送されているリボン10の表面に狙いを定められている。表面速度センサー40bが、またコントローラー30へと送られているその外表面回転速度を連続してモニターする為に、ロール11bの外表面に狙いを定められている。
リールマンドレル12aが空になる以前に、リールマンドレル12bが回転に入り、2つの速度センサー40a及び40bから受け取った2つの表面速度間の測定された異なりをゼロにする為に、その回転速度がコントローラー30により設定される。搖動レバー19aが、リールマンドレル12bの回転中心軸線41から引付ローラー35の回転中心軸線42へと延出している直線に対しロール11bの外周近傍に所定の角度θで配置されている。
図8を次に参照すると、リールマンドレル12a上のロール11aの厚さは、距離センサー39aを使用してコントローラー30により決定されている如き、継ぎの動作が開始されなければならない寸法にまで減少されている。従って、コントローラー30は、溶接ローラーを導電ローラー36上を通過しているリボンに対し地点43で押す為に、溶接ローラー37に連結されているアクチュエーターへと指示を送るとともに、コントローラー30は、固定装置18aの2つの通路間で搖動レバー19aを操作する為に、搖動レバー19aに連結されているアクチュエーターへと指示を送る。固定装置の位置は、例えば光センサーを使用することによりコントローラー30に知られている。固定装置18aが搖動レバー19aと交差した時、それは、ロール11b上のリボン自由端44を解放する為に、搖動レバー19a上に設けられている複数の押しピンにより開放が強制される。遠心力及びロール表面を取り囲んでいる停滞した空気により負荷されている圧力の作用により、リボン自由端44は引きはがされ、そして、発進地点45から解放角度θを閉じるロールの外表面との接線方向においてもたらされた慣性力により打ち出される。角度θは、リボン先端44の軌道が引付ローラー35の外表面と直線状にするよう調節されている。同時に、コントローラー30は、やってくる強磁性体金属リボン先端44を引き付けリボン自由端44が導電ローラー36上でリボン末尾部分20の下に案内され捕らわれるまでロール11aから巻き解かれているリボン末尾部分20上に貼り付けさせる為に、電流源46に指示を送り電流源46に引付ローラー35の中空部分内に配置されている電磁石中に電流インパルスを注入させる。この瞬間に、コントローラー30は、フィードバック位置センサー23bによるリールマンドレル12aの回転速度規制を取りやめ、モーター駆動されているスピンドル21a上に低い時計回りトルクを維持するのみであり、そして、モーター駆動されているスピンドル21bを使用したリールマンドレル12bの回転速度規制フィードバックを速度センサー40a及び40bから位置センサー23bへと切り替える。
図9を参照すると、コントローラー30は電流源47へと指示を送り、電流源47は、両方の積層されているリボンを結合させる為に、溶接ローラー37と導電性ローラー36との間に溶接電流を注入する。溶接電流は、リボン部分20の末尾端が溶接地点43に到着するまで維持される。この現象は、リボン末尾部分20の端が通過する瞬間を検出するよう、引付ローラー35に対し上流に配置されていてリボン末尾部分20上に狙いが定められている、即ち距離センサー39a中に築かれている、示されていない、光検出器を使用してコントローラー30により予想されることが出来る。次に、リールマンドレル12aの回転は、モーター駆動されているスピンドル21aへとコントローラー30により指示が送られたのに続いて停止される。
最後に図10を参照すると、継ぎが完成した後に、空のリールマンドレル12aがスピンドル21aから取り除かれていて、スピンドル位置が切り替えられている。コントローラー30は個々のスピンドル21a及び21bに連結されている複数のアクチュエーターに指示を送る。スピンドル21aの位置は、リールマンドレル12bの回転を維持している間にスピンドル21bの位置が上に動くことを許容するよう、左に移動され、そして次に、スピンドル21aの位置は、スピンドル21bにより以前占められていた場所に下降される。ロール11bが巻き解かれている間に、次の継ぎ作業の準備の為に、リボンのロールで満たされている新たなリールマンドレルがスピンドル21b上に搭載される。従って、この装置におけるリボンの連続した供給が提供される。
リボン固定装置18aの詳細な構造及び動作が図11乃至図13中に示されている。図11A及び11Bを参照すると、複数の側方フランジ50が設けられていてリボンロール11bを含んでいるリールマンドレルの複数の詳細部分が示されている。リボン固定装置18aは、ロール11bの表面上のリボン自由端44を固定又は解放する為に、複数のリールフランジ50の外周に互いに対向して夫々が埋設されている2つの枢動指状機構51を備えている。図11A中においては、2つの枢動指52が閉じられていて、リボン自由端44を固定している。図11B中においては、2つの枢動指52が開かれていて、リボン自由端44が解放されている。2つの枢動指52が開かれている時、それらは、ロール11b上へのリボンの巻き上げ又はロール11bからのリボンの巻き解きの為の通路を開ける為に、複数のリールフランジ50の壁中に埋設されている。
今度は図12Aを参照すると、弾性材料61により覆われている指60が胴62の側面に対し直角に連結されている。指60は、図11A中に示されている如く、ロール11b上に延出している時、リボン自由端44を保持する為に十分な接触を提供するよう十分に長い。図12Aに戻って参照すると、胴62は、一側上で延出していてスナップリング65を受け入れる為に端近傍に小さな細長溝64が設けられている軸63を有している。軸63は、スナップリング65により所定の場所に両方が保持されるコイルばね68及び圧縮ワッシャー69がその上に摺動するよう、支持フレーム67中の孔66を通って通過して他側を越えて延出している。支持フレーム67はさらに、孔66の両側に2つの開口70を有していて、3つの孔の全ては支持フレーム67の縁71と平行に整列されている。複数の開口70の夫々は、支持フレーム67の下側からプラグ73により固定される潤滑されている回転ボール72を受け入れる為である。好ましくは、個々のプラグ73は回転ボール72上に適合される為の球状凹所を有する。また、支持フレーム67の上側の複数の開口70の夫々は表面の近傍でわずかに狭く形成されていて、その結果として回転ボール72は逃げ出すことなく表面から張り出す。支持フレーム67はまた、組立体をリールフランジ50に固定する為に、複数の固定ねじを挿入する為の複数の孔74を有している。図12Bを参照すると、胴62の下側部分は軸63の回りに均等に分配されている4つの凹所75を有している。枢動指状機構が組み立てられた時、ばね68は圧縮され、そして胴62を複数の張り出している回転ボール72上によりかかるよう引き、そして従って、複数の凹所75により支持フレーム67上に胴62の為の90°の角安定位置が提供されている。図12C及び図12Dを参照すると、胴62は、枢動範囲角を90°に限定するよう支持フレーム67上に設けられている立ち上がり壁79と協働する2つの直角な平坦部分76及び77を有していて、従って胴の為の2つの90°安定角位置のみを提供している。1つの安定位置では、指60が閉じられた位置に設定されている時に支持基礎縁71から直角に延出していて、そしてもう1つの安定位置では、指60が開かれている位置に設定されている時に支持基礎上に直線状に整列されている。図12Bに戻ると、胴の回転がレバーを押すことにより達成される。胴62の上部分は、胴の枢動軸線83からの距離dで力が直角に適用された時にレバーを提供する為の2つの壁部分80及び81を備える。図12Cにおいては、枢動指が開かれている時に、左から右へと側方に動いていて壁部分80に当たっている押しピン84が枢動指を時計回り方向に図12D中の閉じられている位置へとはじき、閉じられている時には、右から左へと側方に動いていて壁部分81に当たっている同じ押しピン84が枢動指を反時計回り方向に開かれている位置へとはじく。図12C及び図12D中に見ることが出来るように、支持基礎縁71を越えて突出している部位のみが、閉じられている位置に設定されている時の指90である。好ましくは、押しピン84は、ピンがレバーを打った時の衝撃力を和らげるようゴム状の材料の層85で取り囲まれている。
図12E乃至図12Gは、斜視図からの枢動指52の回転を示している。回転の間、枢動指52には、複数の凹所75間において胴62の下側上で回転している複数の張り出しボール72により負荷されている軸方向移動にさらされている。枢動の間、指は最初に、複数の凹所75の外で回転している複数の張り出しボール72により上方移動を生じ、図12F中の最も高い地点に到達し、そして次に指は、複数の張り出しているボール72が複数の次の対応している凹所75中に係合することにより下方に移動する。胴62のこの上方移動は、ロール11b表面との接触を行うために指60が下方に動く以前にロール11bの外方縁を開くことを許容する。指60は、リボンが開くときにリボンの端をロールから引き剥がすように強制する為の永久磁石特性を有することが出来る。指60を覆っている弾性材料61は、圧縮ばね68により負荷されている圧縮力の下で、ロール11bの表面と接触してわずかに変形する。好ましくは、枢動指は、図12E中に示されている如き開位置に設定されている時に、支持フレーム67からより高い距離を維持している。
図11A及び図11Bに戻ると、支持フレーム67の立ち上がり壁68は、リールフランジ50の外方円形縁と合致するよう輪郭付けされている。リボンは、複数の指がロール上に十分な圧力を負荷しリボン自由端44を保持する為に、直径を増大させているロール11bが複数の枢動指52の閉じを許容するのに十分大きくなるまで巻き上げられる。図11Cもまた参照すると、個々のフランジ50は、次の通過で両方の胴上の複数のレバーがはじかれ、その後にピン84が急速に引き上げられるよう、リールが回転している間における複数の枢動指の2つの通過の間において複数の押しピン84を下降させる為の通路を開ける為に内側縁上にノッチ87を有する。図11A中では、リールは、複数の押しピン84で、複数の閉じられている枢動指52を開くよう、時計回り方向に回転しなければならない。図11B中では、リールは、複数の押しピン84で、複数の開かれている枢動指52を閉じるよう、反時計回り方向に回転しなければならない。
図13A乃至図13Cは、ロール11bからリボン自由端44を解放する為の複数の連続した事象を示している。図13A中においては、複数の枢動指52が閉じられるとともにリールが時計回り方向に回転する。また枢動軸88を備えている搖動レバー19a上に2つの押しピン84が設けられている。搖動レバー19aは図示されていないアクチュエーターにより枢動軸88の中心線89の回りで搖動し、入って来る枢動指52との衝突の為に、複数のノッチ87中に複数の押しピン84を係合させる。次に図13Bにおいては、複数の押しピン84は複数の枢動指52を押し、ロール11bからリボン自由端44を解放する。次に図13Cにおいては、複数の枢動指52が完全に開かれ、そしてリボン自由端44が解放され打ち出される。示されている複数の事象は、入って来るリボンが切断された直後にロール11b上に巻き上げられたリボンの末尾端44がどの様にして固定されることが出来るかを説明する為に、反時計回り方向へのリールの回転による図13Cから図13Aへと後戻りして続けられることが出来る。リボン上の切断の位置は、図13A中に示されている如く複数の指がリボン自由端44を挟むことを確実にするよう、リールの回転の間の複数の枢動指の位置に関連してコントローラー30により決定される。
図14は、引付ローラー35の軸方向切断面を示している。それは、ローラーを形成するよう軸93上に複数の軸受91及び複数のフランジ92を伴って設けられている強磁性体シリンダー90を備えている。形成されているローラーの中空部分の内側では、強磁性体ヨーク94が軸93上に設けられており、強磁性体ヨーク94には、複数の細長溝96により分離されシリンダー90の下表面に向かい外方に突出し小さな隙間97により前記表面から分離されている一連の円板を形成している歯95が設けられている。個々の細長溝は、導電コイル98を形成するよう軸回転中心線の回りに巻かれた導電体の幾つかの巻きを備えている。複数の全ての導電コイルは、ヨーク(示されていない)中の複数の通路を介して、電気的に、好ましくは直列に、相互連結されていて、軸93中に配置されている開口100を通ってローラーの外側に延出している1対の導電線99と連結されている。複数のコイル98間の電気的な相互連結は、電流が複数の導電線99を介して注入された時に点及びバツ印の連続により示されている如く細長溝から細長溝へと交互の方向にアンペア旋回(amp-turns)の全量が循環するよう配置されている。これは、歯から歯へと南磁極と北磁極との間で変わる個々の歯の端での一連の磁極を有している電磁石を創出する。複数の磁極により創出されている複数の磁界漏れ線101が複数の隣接している磁極間のローラー表面から外方に延出している。その回転中心軸線と平行にこのローラーに接近する強磁性体リボン102は、複数の磁界漏れ線を捉え、そして、磁力により引き付けられてシリンダー90表面上に貼りつく。リボン上に負荷されている磁気引付力は、複数の銅電線99中に注入された電流強度に比例する。
今度は図15を参照すると、そこには、導電ローラー36上を通過する間に2つの積層されている金属リボン105を互いに接合させる為に使用される導電ローラー36と溶接ローラー37との基礎構造が示されている。導電ローラー36は、好ましくは銅で形成されていて所定の厚さを有しているシリンダー106を備えている。この銅シリンダー106には、その回転を許容するよう、2つの側フランジ109を介して軸108上の複数の軸受107が設けられている。シリンダー106の外周は2つの積層されている金属リボン105を案内し支持している。回転溶接ローラー37は、絶縁スペーサー円板により分離されている複数の一連の積層されている銅円板110を備えている。積層されている複数の円板110及び111のグループは、積層されている複数の円板の回転を許容するよう複数の軸受114を介して軸113上に夫々が支持されている2つの絶縁フランジ112間で締め付けられている。個々の銅円板110は、ローラーから外方に突出している狭い周端115を有している。溶接ローラー37がローラー36上で複数の積層されているリボン105に対し押された時、複数の銅円板110が複数の積層されているリボンの幅に沿い分散されている一連の離間されている狭い接触116を行う。そして溶接が、複数の積層されているリボンと銅シリンダー106を介して複数の円板110間を電流が流れるようにすることにより2つのリボン間で行われる。好ましくは、溶接電流は電気的な極性が変化している複数の隣接している円板110間を流れる。この電流は、複数のワイヤーを通って、及び、軸上に設けられていてコントローラー30により制御されている外部電流源に連結されている示されていない複数の摺接接点を介して、複数の円板に供給されている。
今度は図16Aを参照すると、その空のマンドレル2を伴っている変換カーネル(transformer kernel)1が、半径方向切断図から示されている。電流パルスが電流源120により変換器(transformer)の複数の電気コイルの少なくとも1つ中に注入された時、磁心が存在していない時には複数の励起された磁界線121が変換カーネルマンドレル(transformer kernel mandrel)2の周囲で輪になる。
図16Bを参照すると、2つの剪断刃16a及び17aが示されていて、夫々は個々の支持部材122及び123上に設けられている。複数の支持部材122及び123は、基準平面124に対し平行に設けられている示されていない複数の案内レール上を複数のアクチュエーターにより垂直に動作されることが出来、その結果として2つの剪断刃16a及び17aは非常に小さな分離隙間を伴い接近して出会うことが出来る。前記隙間の精密な調整を行う為に、示されていない手段が複数の刃の1つの上に設けられていて、その水平方向位置を変化させる。複数の切断刃の全体の配置125は、必要な時にそれ等を回転マンドレル2に近づけるよう、示されていない複数のアクチュエーターで移動されることが出来る。この発明に於いては、リボンは移動の間に好ましくは切断される。剪断は、移動しているリボンの下表面に最初は刃16aを接近して位置づけ、そして次には、切断の間に移動しているリボン中に生じる引っ張り応力パルスを制限するよう、刃17aを十分な速度で操作することにより行われる。
図17乃至図20は、新たなロールを開始する為に、変換カーネル(transformer kernel)1aのマンドレル2a上に巻き上げられている完全なロール14から控えの変換カーネル(transformer kernel)1bの空の回転マンドレル2bへと、前進しているリボンを切り替える為に含まれている複数の連続した事象を示している。最初に図17を参照すると、供給源から所定の速度V及び引っ張り応力Tで前進されている強磁性体金属リボン10が、回転しているマンドレル2a上に巻き上げられている。マンドレル2aの回転速度は、引っ張りローラー22aに連結されている位置センサー23aに従っている複数のモーター駆動されているローラー5aを使用してコントローラー30により設定される。レーザー距離センサーの如き精密距離センサー39bが、マンドレル2a上の蓄積されているリボンの量を測定しコントローラー30に伝えるよう、ロール14の外表面に狙いをつけられている。この間に、空のマンドレル2dを有している変換カーネル(transformer kernel)1bが、巻き上げ位置に対する上流に設置される。レーザー表面速度メーターの如き表面速度センサー40cがリボン10の表面に狙いをつけられていて、コントローラー30へとリボン搬送速度を連続して伝達している。表面速度センサー40dがマンドレル2bの表面に狙いをつけられていて、コントローラー30へとマンドレル2bの表面回転速度をまた連続して伝達している。両方の速度センサーを使用して、マンドレル2bは複数の駆動ローラー5bを使用してコントローラー30により回転され、そしてその回転速度が、2つの速度センサー40c及び40dから読み取られた複数の表面速度間の計算された隔たりをゼロにするよう設定される。
図18を次に参照すると、コントローラー30が、付勢ローラー126aに連結されているアクチュエーターへと指示を送っている。付勢ローラー126aは、回転しているマンドレル2bの表面に対し、搬送しているリボン10上に付勢されている。センサー40c及び40d中における幾つかの潜在的な不正確の故に、リボン10とマンドレル2bとの間に表面速度の小さな差異があることが出来る。従って、回転マンドレル2bが空転している時に複数の全ての回転部位の摩擦に対し働くのに必要なトルク水準よりもわずかに上に設定されている値で複数の駆動ローラー5b上にトルク制限が負荷されている。一旦リボン10がマンドレル2bに対し押されると、マンドレル2bの回転はリボンによるベルト駆動になり、そして、その表面回転速度はリボンの前進速度と合致する。次に、剪断刃16a及び17aが、搬送しているリボンがマンドレル2bの表面を離れる分離点128を通過するようにされる。刃16aはマンドレル2bとコイル−フレーム構造129の左部分との間で上昇され、そしてリボン10の表面の直下に位置され、刃17aは刃16aと整列してリボンの表面上にもたらされる。この間に、コントローラー30は、溶接ローラー127をロール14の外表面に対し押す為に、図14中に示されているものの如き溶接ローラー127に連結されているアクチュエーターに対し指示を送る。溶接ローラー127はまた、壊れやすい接着テープのディスペンサー(dispenser)により交換されることが出来る。
次に図19を参照すると、マンドレル2a上のリボンの目標となる量が距離センサー39bを介し検知されることにより達成されるや否や、コントローラー30は刃17aのアクチュエーターを動作させてリボンを切断し、そして、またコントローラー30によって制御された電流源130を使用して、変換カーネル(transformer kernel)1bの複数の電気コイルの少なくとも1つに高い電流インパルスが注入される。その間に、マンドレル2b,リボン10,両フランジ6a,そして支持部材122の壁部分132により範囲が定められている空洞131中に、空洞131の下方部分で支持部材122中に埋設されているノズル134からコアンダ輪郭(Coanda profile)133上に分離せず沿っている圧縮空気の噴流を注入することにより、真空が急速に創出される。この空気は、コントローラー30により制御されている作動弁によりノズル134に対し供給される。支持部材122の上面は、リボンが真空により下に引かれた時に摩擦を減少させるようテフロン(登録商標)のようなブロック135で覆われて良い。切断刃16a及び17aは、それらが回転フランジ6aに接触することになるのでリボンよりも幅広であることが出来ないので、複数の刃の縁を越えて延出しているリボンの小さな部分が切断されずに残るかもしれない。従って、支持部材123にはハンマー頭部136が設けられることが出来、ハンマー頭部136はブロック135の直ぐ右位置でリボン部分を打ってリボンの末尾端上に突然の引っ張り力を創出させ、残っている切断されていない縁を破壊する。一旦切断が行われると、複数の駆動ローラー5b上に負荷されているトルク制限が取り除かれ、そして、マンドレル2bの回転速度を制御する為にコントローラー30により使用されているフィードバック入力がセンサー40c及び40dから位置センサー23aへと直ちに切り替えられる。この間に、切断されたリボンの先端137上に位置しているより高い空気圧力の領域が、それがノズル134の前を通過する以前に瞬間的にそれをマンドレル2bの表面に対し下に押し、その瞬間に空気の噴出は制御されている作動弁を介してコントローラー30により既に遮断されている。次に、図16A中に示されている如く、複数の磁界線の発生されていて閉じられている輪がリボン先端上に引き付け力を創出させて、それが第2の作られた層の下に捕まえられるまで、リボン先端をマンドレル2bの表面に対し保持し、その後は、電流源130により発生されている電流インパルスはコントローラー30により切られることが出来る。この間には、マンドレル2a上の最後に設定された回転速度がコントローラー30により維持され、コントローラー30は電流源138に対し指示を送り、入って来る末尾端の到着以前にロール14上に最後のリボン層を溶接するよう溶接ローラー127中に電流を注入し、その後に溶接ローラー127は引き離され回転マンドレル2aは停止される。次に、完成された転換カーネル(transformer kernel)1aが取り除かれる。
最後に図20を参照すると、付勢ローラー126a,案内ローラー139,そして切断刃16a及び17aはコントローラー30により制御された複数のアクチュエーターで転換カーネル(transformer kernel)1bから引き離され、そして、転換カーネル(transformer kernel)1b及び対応しているコイル−フレーム支持手段及び複数の駆動ローラー5bが、リボン10がマンドレル2b上に巻き上げられている間に、コントローラー30により制御された複数のアクチュエーターで右に向かいゆっくりと移動される。転換カーネル(transformer kernel)1bは、転換カーネル(transformer kernel)1aを以前支持していて複数のアクチュエーターもまた設けられている支持手段及び複数の駆動ローラー5aと位置を交換する。一旦位置が交換されると、このシステムは次に、空のマンドレルを伴っている新たな転換カーネル(transformer kernel)を受け入れるよう準備される。新たな転換カーネル(transformer kernel)は次の交換作業が必要になるまで待機状態で待ち、それにより複数の転換カーネル(transformer kernel)マンドレル上における複数の巻き上げコアの連続した製造を維持する。
複数の転換カーネル(transformer kernel)マンドレル上における複数の巻き上げコアの連続した製造の為の方法はまた、複数のリールマンドレル上におけるリボンの複数のロールの巻き上げの為にも適用されることが出来る。図21を参照すると、強磁性体リボン26がリールマンドレル12c上に巻かれている構成が示されている。この構成は:付勢ローラー126b;1対の剪断刃16b及び17b;距離センサー39b;1対の表面速度センサー40c及び40d;そして、位置センサー23aを伴っている引っ張りローラー22aを備えていて、全ては図17乃至図20中に記載されているとともに示されているそれらの対応している複数の要素と同様な機能を果たし連続した複数の事象が全く同じであるが、以下の異なりを伴っている。第1には、リールマンドレル12d上への切断されたリボンの先端の引き付けが、スピンドル21dの中空部分中に配置されている図13中に示されているものと同様な電磁石中に高い電流インパルスを注入することにより達成される。電流インパルスは、コントローラー30により制御された電流源140により注入される。リボンの下に真空を創出させる為の空気の噴出の使用は、それが使用されることが出来るにも関わらず、磁気引っ張り力が充分なので、この場合には必要でない。第2には、一旦リボンが切断されると、その末尾端は、図13A乃至図13C中に示されている複数の事象の逆の動作順序に従いリールマンドレル12dの複数のフランジ50上に設けられている固定装置18bを使用して、ロール11c上に固定される。固定装置18bの複数の枢動指は開いた位置にあり、複数の押しピンを有している搖動レバー19bが複数の指をはじくよう搖動される場所である地点141へとそれらの両者が最初の通過を行う時に入って来るリボンの末尾端上に閉じるよう待っている。また、リボンを切断する指令がコントローラー30により送られ、その瞬間に固定装置18bは、固定装置18bをロール11c上のリボン末尾端と整列させる為に、地点141から前方に角地点βを通過する。好ましくは、複数の枢動指が閉じられるまでリボンをロール11cに対し保持する為に、コントローラー30により制御されたアクチュエーターにより付勢ローラー142が地点141の近くでロール11cに対し一時的に押される。
図22及び図23は、リボン搬送システムを設定する為にリボン端を捕えそして案内する為、及び、そのシステムを清掃する為にリボン破断に続きリボン搬送システム中にたまるリボン屑を取り除く為、のアームを備えている装置を示す。図22中おいて、その装置は、水平に移動することが出来る小さなモーター駆動されるバギー146を支持する為のレール145を備えている。小さなバギーはまた、電磁石頭部148を保持するアーム147を一つの末端から垂直に移動させる為のアクチュエーターを備えている。電磁石頭部148,垂直アクチュエーター,そしてモーター駆動されるバギーは全て、コントローラー30により制御されている。多軸ロボットアームの如き他の手段が、電磁石頭部を保持し移動させる為に、採用されることが出来る。リボン搬送システムを設定する為に、電磁石頭部148は励起され搖動レバー19a近傍で、固定装置18aによりロール上に固定されているそのリボン自由端を有しているリボンロール11b上にもたらされる。リールマンドレル12bは、固定装置18aが搖動レバー19aにより開かれ励起された電磁石頭部148により次に捕えられるリボン自由端を解放するまで、ゆっくり回転される。次に、その周りにリボンが蛇行しなければならない複数の全てのローラーが、転換カーネル(transformer kernel)マンドレル2a、即ち図23中に示されている如きリールマンドレル12cに達する為に、電磁石頭部148を右に移動させることによりリボン先端を巻き解きそして案内する為の真っ直ぐな開かれている通路を提供するよう、コントローラー30により制御されている複数のアクチュエーターにより移動される。示されている複数のローラーは一例として使用されていて、そして従ってリボン搬送システム中の複数のローラーの如何なる配置が考慮されることが出来る。リボン先端は次に、転換カーネル(transformer kernel)マンドレル2a(又はリールマンドレル12c)上に解放され、この間に、コントローラー30により制御されている電流源150を使用して転換カーネル(transformer kernel)1aの複数の電気コイルの少なくとも1つ中(又はスピンドル21c中に配置されている電磁石中)に電流が注入される。注入された電流は、リボンを引き付けマンドレル2a(又はリールマンドレル12c)の周りに巻き付ける磁力を創出する。転換カーネル(transformer kernel)マンドレル2a(又はリールマンドレル12c)は次に、形成しているロール中において第2の作成された層中にリボン自由端を捉えるよう、数回ゆっくり回転される。最後に、複数の全てのローラーはそれらの動作位置に戻され、そして搬送動作が開始されることが出来る。
同じ装置は、その搬送中に突然のリボン破断が生じたならばシステムを再設定する為に使用されることが出来る。従って、システム中の複数の全てのローラー及びスピンドルには、リボン破断の瞬間にそれらの回転を瞬間的に停止させる為の手段が設けられていることが出来る。リボン破断は、リボンの通路に沿い配置されていてコントローラー30に連結されている複数の光検知器を使用することにより、又は、モーターにより駆動されている複数のスピンドル又は駆動ローラーの1つのトルク又は回転速度における突然の変化を検知することにより、検出されることが出来る。全ての回転部位を急速に停止させることは、リボンが自由に回転している複数のローラーに巻き上げられることを阻止する。破断に続き複数の全ての回転部位が停止された後、複数のローラーは通路を開放するよう移動される。ロール11bから垂れ下がっているリボン部分は、アーム147又は近いロール11b上に設けられていて示されていない切断手段を使用して切断される。切断末尾から始まり、複数のローラー中に張り付いているリボンの屑は電磁石頭部148により引き上げられ、遠い右方まで移動している間に引き上げられているリボンの屑はリサイクルバスケット149中に落とされる。好ましくは、転換カーネル(transformer kernel)1a(又はリールマンドレル12c)は取り除かれ、空のマンドレルを有しているものと交換され、そして、取り除かれている転換カーネル(transformer kernel)(又はリールマンドレル)は検査の為に送られて、そこでそれは刷新されるか又はリサイクルされる。この間に電磁石頭部148は、リボン自由端を捕えるようロール11bの近くに戻され、そして、この上に記載されていた如き設定手続きが再び行われる。
この発明の複数の好適な実施形態がここに詳細に記載されているとともに添付の図面中に図示されているが、この発明は、これらの詳細な実施形態に限定されることなく、この発明の範囲から離脱することなく種々の変更や改良をここで行っても良い。
お、この明細書の記載には以下の発明が含まれている。
[1].
リボンロールの自由端を固定する為の装置であり:
その上にリボンロールが設けられているリールと;そして、
リボンロールの自由端がリール上に固定される保持位置とリボンロールの自由端がリールから自由になる解放位置との間で移動可能な複数の保持要素を有しているリボン保持機構と、
を備えている装置。
[2].
前記リールがその両側に第1及び第2側方フランジを伴っているマンドレルを備えていて、前記複数のフランジは個々の前記保持要素を受け入れる為の個々の細長溝を有しており、前記複数の保持要素が前記第1及び第2フランジの夫々と枢動可能な個々のロッドを備えていて、前記複数のロッドは個々のロッドが対向している前記フランジに向かい延出している保持位置と個々のロッドがそのフランジの前記保持要素細長溝内に格納される解放位置との間で枢動可能である、上記[1].に記載されている装置。
[3].
切断可能な強磁性体リボンをマンドレル上に巻き上げる為の方法であり:
a)前記マンドレルの近くに前記切断可能な強磁性体リボンの自由端を供給する工程と;
b)前記マンドレル上に前記自由端を付勢するよう、前記マンドレル中に配置されている電磁石中に制御可能な電流源により電流を注入するとともに、同時に、前記マンドレル上に前記リボンを巻き上げるよう、前記マンドレルを回転させる、工程と;
c)前記マンドレル上に巻き上げられた強磁性体リボンの所定の直径が得られた時に前記強磁性体リボンを切断する工程と、
を備えている方法。
[4].
工程b)においては、前記電磁石が変換カーネルの少なくとも1つの導電コイルを備えている、上記[3]に記載されている方法。
[5].
工程b)においては、前記電磁石が強磁性体ヨーク上に設けられている少なくとも1つの導電コイルを備えている、上記[3].に記載されている方法。
[6].
工程b)においては、前記強磁性体ヨークが軸上に設けられているとともに前記マンドレル内に格納されていて、前記強磁性体ヨークが前記軸に沿い離間されている複数の環形状の細長溝を備えており、前記複数の細長溝が前記少なくとも1つの導電コイルを受け入れていて、前記少なくとも1つの導電コイルは前記コイル中に注入された電流が複数の隣接した細長溝間で互い違いの回転方向に循環するように巻かれている、
上記[5].に記載されている方法。
[7].
切断可能な強磁性体リボンロールを巻き上げる為の装置であり:
マンドレルと;
前記マンドレル中に配置されている電磁石と;
前記マンドレルを回転させる為の制御可能なモーターと;
前記電磁石中に電流を注入する為の制御可能な電流源と
前記マンドレルが回転していてそれにより前記切断可能な強磁性体リボンロールを前記マンドレル上に巻き上げている間に前記マンドレル上に前記リボンの自由端を付勢するよう、前記制御可能な電流源及び前記制御可能なモーターを制御する為のコントローラーと;そして、
前記マンドレル上に巻き上げられた強磁性体リボンの所定の直径が得られた時に、前記強磁性体リボンを切断する為の切断器と、
を備えている装置。
[8].
前記電磁石が転換カーネルの少なくとも1つの導電コイルを備えている、上記[7].に記載されている装置。
[9].
前記電磁石が強磁性体ヨーク上に設けられている少なくとも1つの導電コイルを備えている、上記[7].に記載されている装置。
[10].
前記強磁性体ヨークが軸上に設けられているとともに前記マンドレル内に格納されていて、前記強磁性体ヨークは前記軸に沿い離間されている複数の環形状の細長溝を備えており、前記複数の細長溝は前記少なくとも1つの導電コイルを受け入れていて、前記少なくとも1つの導電コイルは前記コイル中に注入された電流が複数の隣接した細長溝間で互い違いの回転方向に循環するように巻かれている、
上記[9].に記載されている装置。
[11].
通路に沿い強磁性体材料を取り扱いそして移動させる為の装置であり:
電磁石と;
前記電磁石を前記通路に沿い移動させる為の制御可能な移動システムと;
前記電磁石中に電流を注入する為の制御可能な電流源と;そして、
前記電磁石が前記通路に沿い移動する時に前記強磁性体材料を順次的に捕え,移動させ,そして解放するよう、前記制御可能な移動システム及び前記制御可能な電流源を制御する為のコントローラーと、
を備えている装置。
[12].
通路に沿い強磁性体材料を取り扱いそして移動させる為の方法であり:
a)前記強磁性体材料に対し接近して電磁石を位置させる工程と;
b)前記強磁性体材料を捕えるよう電磁石中に電流を注入する工程と;
c)前記工程b)において捕えられた前記強磁性体材料を前記通路に沿い移動させる工程と;そして、
d)前記工程c)において移動された前記強磁性体材料を、前記電磁石中へ電流を注入する工程を停止することにより、解放する工程と;
を備えている方法。
[13].
第1リール上に設けられている強磁性体リボンロールから強磁性体リボンを第1マンドレルへと搬送する為の方法であり:
a)前記第1リールを第1巻き解き位置に位置させる工程と;
b)保持位置と解放位置との間で移動可能な複数の保持要素を有しているリボン保持機構により前記リボンロールの自由端を前記第1リール上に固定する工程であり、前記保持位置においては前記リボンロールの前記自由端が前記第1リール上に固定され、前記解放位置においては前記リボンロールの前記自由端が前記第1リールから自由である、工程と;
c)電磁石を前記第1リールの近くに位置させる工程と;
d)工程b)において固定された前記自由端を伴い前記リールを回転させる工程と;
e)工程d)の後に、前記リボンの前記自由端を自由にするよう前記複数の保持要素を前記保持位置から前記解放位置へと移動させることと、前記リボンの前記自由端を捕えるよう前記電磁石中に電流を注入することとを同時する工程と;
f)工程e)中で捕えられた前記自由端を第1巻き上げ位置において前記第1マンドレルに近い通路に沿い移動させる工程と;
g)前記電磁石中に電流を注入する工程を停止させることにより前記リボンの前記自由端を解放させること,前記自由端を前記マンドレル上へと付勢するよう前記マンドレル中に配置されているマンドレル電磁石中に制御可能な電流源により電流を注入すること,そして前記リボンを前記マンドレル上に巻き上げるよう前記マンドレルを回転させることとを同時にする工程と;そして、
h)前記マンドレル上に巻き上げられた強磁性体リボンの所定の直径が得られた時に、前記強磁性体リボンを切断する工程と、
を備えている方法。
[14].
i)前記切断工程h)後に得られた前記マンドレル上に巻き上げられた前記強磁性体リボンの自由端を、前記マンドレル上の前記リボンロール上へと固定する工程を更に備えている、上記[13].に記載されている方法。
[15].
工程i)においては、前記固定の工程が、保持位置と解放位置との間で移動可能な複数の保持要素を有している第2リボン保持機構により前記リボンロールの前記自由端を前記マンドレル上に固定する工程を備えていて、前記保持位置おいては前記マンドレル上の前記リボンロールの前記自由端が前記マンドレル上に固定されていて、前記解放位置においては前記マンドレル上の前記リボンロールの前記自由端が前記マンドレルから自由である、上記[14].に記載されている方法。
[16].
工程i)においては、前記固定の工程が、前記マンドレル上の前記リボンロールの前記自由端を前記マンドレル上の前記リボンロール上に溶接する工程を備えている、上記[14].に記載されている方法。
[17].
j)工程g)と工程h)との間で、第2マンドレルを、前記第1リールと前記第1マンドレルとの間の前記リボンの前記通路に近い第2巻き上げ位置に配置する工程と;
k)工程h)で、前記第2マンドレル中に配置されている第2マンドレル電磁石中に第2制御可能電流源により電流を注入し、工程h)において切断された前記第1リールからの前記リボンの前記自由端を前記第2マンドレル上に付勢することと、前記リボンを前記第2マンドレル上に巻き上げるよう前記第2マンドレルを回転させることとを同時に行う工程と;
l)前記第1マンドレルを前記第1巻き上げ位置から取り除く工程と;
m)前記第2マンドレルを前記第2巻き上げ位置から前記第1巻き上げ位置へと移動させる工程と;
n)前記第2位置中に位置されている前記第2マンドレル上に巻き上げられている強磁性体リボンの第2所定の直径が得られた時に前記強磁性体リボンを切断する工程と;そして、
o)前記第1巻き解き位置に位置されている前記リールが空になるまで、工程j)乃至工程n)を繰り返し、複数のマンドレル上で前記リボンロールを巻き解きそして巻き上げる、工程と、
をさらに備えている、上記[13].に記載されている方法。
[18].
p)前記第1リールと前記第1マンドレルとの間の前記リボンの前記通路に近い第2巻き解き位置に第2リボンロールを有している第2リールを提供する工程と;
q)保持位置と解放位置との間で移動可能な複数の保持要素を有している第2リボン保持機構により前記第2リール上に前記第2リボンロールの自由端を固定し、前記保持位置においては前記第2リボンロールの前記自由端が前記第2リール上に固定され、前記解放位置においては前記第2リボンロールの前記自由端が前記第2リールから自由である、工程と;
r)工程q)において固定された前記自由端を伴い前記第2リールを回転させる工程と;
s)前記第1リールが空になる以前の前記繰り返し工程o)の間に、前記保持位置から前記解放位置へと前記第2リールの前記複数の保持要素を移動させて前記第2リボンロールの前記自由端を自由にするとともに、前記第2リボンの前記自由端を前記第1リールの前記第1リボンと接合させる工程と;
t)工程s)の後、前記第1リールが空になった後に前記第1巻き解き位置から前記第1リールを取り除く工程と;
u)工程t)の後、前記第2巻き解き位置から前記第1巻き解き位置へと前記第2リールを移動させる工程と;
v)前記複数のリールから連続して複数のリボンロールを巻き解くよう工程p)乃至工程u)を連続して繰り返す工程と、
をさらに備えている、上記[13].に記載されている方法。
[19].
工程s)において、前記接合の工程が、
iii)前記第2リボンの前記自由端を前記第1リボン上に付勢するよう、引付ローラー中に配置されている電磁石中に制御可能な電流源により電流を注入する工程と;そして、
iv)工程i)の後に、前記第1及び第2リボンを共に溶接する工程と、
を備えている、上記[18].に記載されている方法。
[20].
工程ii)において、前記溶接の工程は軸上に設けられている回転溶接機により行われ、複数の絶縁スペーサ−円板により分離されている複数の導電円板を備えていて、個々の導電円板は前記軸から外方に突出している幅の狭い先端を有していて、前記複数の導電円板は隣接する複数の導電円板間で電流磁極が交互になるよう電気的に連結されていて、複数の導電円板の先端は前記第1及び第2リボンに対し押されている、上記[19].に記載されている方法。
[21].
AA)工程c)の電磁石を、前記第1リールと前記第1マンドレルとの間の前記リボンの破断により生じた前記リボンの屑の近くに位置させる工程と;
BB)前記屑を捕える為に工程c)の前記電磁石中に電流を注入する工程と;
CC)工程BB)において捕えられた前記屑を廃棄場所へと移動させる工程と;そして、
DD)工程c)の前記電磁石中へ電流を注入する工程を停止させることにより前記廃棄場所で前記屑を解放する工程と、
を更に備えている、上記[13].乃至[20].のいずれか1つに記載されている方法。
[22].
第1リール上に設けられている強磁性体リボンロールから第1マンドレルへと強磁性体リボンを搬送する為のシステムであり:
第1巻き解き位置に前記第1リールを位置させるための第1位置決めシステムと;
保持位置と解放位置との間で移動可能な複数の保持要素を有しており、前記保持位置においては前記リボンロールの自由端が前記第1リール上に固定され、前記解放位置においては前記リボンロールの前記自由端が前記第1リールから自由である、第1リボン保持機構と;
第1電磁石と;
前記第1電磁石を通路に沿い移動させる為の制御可能な移動システムと;
前記第1電磁石中に電流を注入する為の第1制御可能電流源と;
前記第1電磁石が前記通路に沿い移動する時に前記リボンを順次捕え,移動させ,そして解放するよう、前記制御可能な移動システム及び前記制御可能電流源を制御する為の第1コントローラーと;
前記第1リールを回転させる為の第1制御可能モーターと;
前記リボンの前記自由端を自由にするよう、前記複数の保持要素を前記保持位置から前記解放位置へと移動させる為の第1移動システムと;
電流が前記第1電磁石中に注入されることにより前記リボンの前記自由端を捕え、前記リボンの前記自由端を自由にするよう前記第1リールが回転している間に前記複数の保持要素を前記保持位置から前記解放位置へと同時に移動させる為に、前記第1移動システム,前記第1制御可能電流源,そして前記第1制御可能モーターを制御する為の第2コントローラーと;
前記第1マンドレル中に配置されている第2電磁石と;
前記第1マンドレルを回転させる為の第2制御可能モーターと;
前記第2電磁石中に電流を注入する為の第2制御可能電流源と;
前記第1マンドレルが回転しそれにより前記第1マンドレル上に前記切断可能な強磁性体リボンロールが巻き上げられている間に、前記リボンロールの自由端を付勢するよう、前記第2制御可能電流源及び前記第2制御可能モーターを制御する為の第3コントローラーと;そして、
前記第1マンドレル上に巻き上げられている前記強磁性体リボンの所定の直径が得られた時に前記強磁性体リボンを切断する為の切断器と、
を備えているシステム。
[23].
前記切断器による切断後に得られた、前記マンドレル上に巻き上げられた前記強磁性体リボンの自由端を、前記マンドレル上の前記リボン上に固定する為の固定装置をさらに備えている、上記[22].に記載されているシステム。
[24].
前記固定装置が、保持位置と解放位置との間で移動可能な複数の保持要素を有している第2リボン保持機構を備えていて、前記保持位置においては前記マンドレル上の前記リボンロールの前記自由端が前記マンドレル上に固定され、そして前記解放位置においては前記マンドレル上の前記リボンロールの前記自由端が前記マンドレルから自由である、上記[23].に記載されているシステム。
[25].
前記固定装置が、前記マンドレル上の前記リボンロールの前記自由端を前記マンドレル上の前記リボンロール上に溶接する為の溶接機を備えている、上記[23].に記載されているシステム。
[26].
前記第1リールと前記第1マンドレルとの間の前記リボンの前記通路に近い第2巻き上げ位置と、前記第1巻き上げ位置と、の間に第2マンドレルを位置させる為の第2位置決めシステムと;
前記第2マンドレル中に配置されている第3電磁石と;
前記第2マンドレルを回転させる為の第3制御可能モーターと;
前記第3電磁石中に電流を注入する為の第3制御可能電流源と;
前記第2マンドレルが回転しそれにより前記切断可能強磁性体リボンロールを前記第2マンドレル上に巻き上げる間に、前記第2マンドレル上に前記リボンロールの自由端を付勢するよう、前記第3制御可能電流源及び前記第3制御可能モーターを制御する為の第4コントローラーと、
をさらに備えている、上記[22].に記載されているシステム。
[27].
前記第1リールと前記第1マンドレルとの間の前記リボンの前記通路に近い第2巻き解き位置と、前記第1巻き解き位置と、の間に、第2リボンロールを有している第2リールを位置決めする為の第3位置決めシステムと;
保持位置と解放位置との間で移動可能な複数の保持要素を有しており、前記保持位置においては前記第2リボンロールの前記自由端が前記第2リール上に固定され、前記解放位置においては前記第2リボンロールの前記自由端が前記第2リールから自由である、第2リボン保持機構と;
前記第2リールを回転させる為の第4制御可能モーターと;
前記リボンの前記自由端を自由にするよう前記複数の保持要素を前記保持位置から前記解放位置へと移動させる為の第2移動システムと;
前記リボンの前記自由端を自由にするよう前記第2リールが回転している間に、前記複数の保持要素を前記保持位置から前記解放位置へと同時に移動させるよう、前記第2移動システム及び前記第4制御可能モーターを制御する為の第5コントローラーと;
前記引付ローラー中に配置されている第4電磁石と;
前記引付ローラーを回転させる為の第5制御可能モーターと;
前記第4電磁石中に電流を注入する為の第4制御可能電流源と;
前記第1及び第2リボンをともに溶接する為の回転溶接機と;そして、
前記第2リボンの前記自由端及び前記第1リボンを前記引付ローラー上に付勢するとともに、前記第1及び第2リボンをともに溶接するよう、前記第4制御可能電流源,前記第5制御可能モーター,そして前記回転溶接機を制御する為の第6コントローラーと、
をさらに備えている、上記[26].に記載されているシステム。
[28].
前記回転溶接機は、軸上に設けられていて、そして、複数の絶縁スペーサ−円板により分離されている複数の導電円板を備えており、個々の導電円板は前記軸から外方に突出している狭い先端を有していて、前記複数の導電円板は隣接した複数の導電円板間で電流極を交換するよう電気的に連結されていて、そして前記複数の導電円板の先端は前記第1及び第2リボンに対し押されている、上記[27].に記載されているシステム。

Claims (1)

  1. リボンロールの自由端を固定する為の装置であり:
    その上にリボンロールが設けられているリールと;そして、
    リボンロールの自由端がリール上に固定される保持位置とリボンロールの自由端がリールから自由になる解放位置との間で移動可能な複数の保持要素を有しているリボン保持機構と、
    を備えており、
    前記リールがその両側に第1及び第2側方フランジを伴っているマンドレルを備えていて、前記複数のフランジは個々の前記保持要素を受け入れる為の個々の細長溝を有しており、前記複数の保持要素が前記第1及び第2フランジの夫々に関して枢動可能な個々のロッドを備えていて、前記複数のロッドは、個々のロッドが対向している前記フランジに向かい延出している保持位置と、個々のロッドがそのフランジの対応している側壁に沿い延出していてそのフランジの対応している前記細長溝内に格納される解放位置と、の間で枢動可能であ
    前記複数のロッドが胴の側面部分に対し連結されていて、前記胴が前記胴の枢動軸から離れた距離での力の適用をレバーに行なわせる第1及び第2の側面部分を備えており、ここにおいては前記胴の回転が前記レバーを押すことにより達成されることが出来、そして第1の側面部分が前記ロッドを前記保持位置に回動させるよう押しピンにより打たれることが可能であり、そして第2の側面部分が前記ロッドを前記解放位置に回動させるよう同じ押しピンにより打たれることが可能である、
    装置。
JP2014510618A 2011-05-18 2011-05-18 リボンロールの自由端を固定する為の装置 Expired - Fee Related JP5848441B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CA2011/000587 WO2012155232A1 (en) 2011-05-18 2011-05-18 Ferromagnetic metal ribbon transfer apparatus and method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015230645A Division JP6224057B2 (ja) 2015-11-26 2015-11-26 強磁性体金属リボン搬送装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014516896A JP2014516896A (ja) 2014-07-17
JP5848441B2 true JP5848441B2 (ja) 2016-01-27

Family

ID=47176070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014510618A Expired - Fee Related JP5848441B2 (ja) 2011-05-18 2011-05-18 リボンロールの自由端を固定する為の装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9704646B2 (ja)
EP (3) EP2709937A4 (ja)
JP (1) JP5848441B2 (ja)
KR (1) KR101744619B1 (ja)
CN (2) CN106882651B (ja)
AU (1) AU2011368315B2 (ja)
CA (2) CA2837502C (ja)
WO (1) WO2012155232A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6481996B2 (ja) * 2014-02-17 2019-03-13 日立金属株式会社 高周波加速空胴用磁心、及びその製造方法
DE102015102765B4 (de) * 2015-02-26 2018-05-17 Vacuumschmelze Gmbh & Co. Kg Fördersystem zum Spannen für ein Nachbehandeln eines rascherstarrten Metallbandes und Nachbehandlungsverfahren
WO2016142504A1 (en) * 2015-03-12 2016-09-15 MONTAGNANI, Guglielmo Method and device for manufacturing transformers with a core made of amorphous material, and transformer thus produced
JP6273239B2 (ja) * 2015-09-04 2018-01-31 Jfeスチール株式会社 積層鉄心製造装置および積層鉄心製造方法
JP6299005B2 (ja) * 2015-09-04 2018-03-28 Jfeスチール株式会社 積層鉄心製造装置および積層鉄心製造方法
CN105609303B (zh) * 2015-12-30 2017-06-23 北京航天三发高科技有限公司 一种非晶带材磁环卷绕的自动卷绕机及其使用方法
CN106672294A (zh) * 2017-03-13 2017-05-17 湖北富亿建材股份有限公司 防水材料打包装置
EP3579732A4 (en) * 2017-03-17 2020-12-23 Charles Agnew Osborne DISTRIBUTOR MONITORING SYSTEM
CN107393710B (zh) * 2017-07-10 2019-04-19 肇庆市端诚自动化设备有限公司 一种非晶带材磁环自动卷绕设备
CN108178011B (zh) * 2017-12-28 2019-07-09 宁波高新区盛文途纺织品有限公司 纺织品加工系统
CN110790052B (zh) * 2019-10-26 2021-03-09 龙南鑫龙业新材料有限公司 一种覆铜板用膜片的卷绕与切割机构
CN112563019B (zh) * 2020-12-08 2022-05-13 湖南承运机电有限公司 一种带脱卷功能的绕卷装置
CN112863843B (zh) * 2021-01-04 2021-09-10 清远市佳和磁材有限公司 一种全自动互感器磁芯带材卷绕装置
CN114974862B (zh) * 2022-07-20 2022-11-01 四川富美高电子有限公司 一种电子变压器加工制造平台
CN115467179B (zh) * 2022-10-08 2023-12-15 江苏亚盛金属制品有限公司 一种不锈钢丝多股绞合装置

Family Cites Families (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US331616A (en) 1885-12-01 Ribbon-holder
GB126271A (en) 1918-04-30 1920-03-15 Claude Joseph Holslag Improvement in Method of Electric Arc Welding, Cutting and Repairing.
US1651840A (en) * 1926-03-06 1927-12-06 Walter C Scott Web-replenishing mechanism
US1692789A (en) * 1927-04-18 1928-11-20 Laclede Steel Company Magnetic coiling device
US2198644A (en) * 1937-11-04 1940-04-30 Frank L Wettengel Coil handling device
US2765908A (en) 1953-10-13 1956-10-09 Thomas S Kulka Retainer for tape wound on reels
US3128443A (en) 1958-08-06 1964-04-07 Gen Electric Reactive transformers
US3218001A (en) * 1964-04-01 1965-11-16 Blaw Knox Co Magnetic strip threader
GB1150322A (en) * 1965-11-04 1969-04-30 Alfred Schmermund Splicing Devices.
US3730811A (en) * 1967-08-31 1973-05-01 Hauni Werke Koerber & Co Kg Apparatus for splicing webs of cigarette paper
GB1187557A (en) 1968-05-14 1970-04-08 Nielsen & Son Maskinfab As H A Lifting Magnet for Sheet-Formed Objects of Magnetisable Material
US3650389A (en) * 1970-01-22 1972-03-21 Eastman Kodak Co Device for the storage and handling of photographic film or the like
US3686561A (en) 1971-04-23 1972-08-22 Westinghouse Electric Corp Regulating and filtering transformer having a magnetic core constructed to facilitate adjustment of non-magnetic gaps therein
US3662308A (en) 1971-04-29 1972-05-09 Central Moloney Inc Transformer core and coil mounting frame
US3774298A (en) 1972-06-29 1973-11-27 Westinghouse Electric Corp Method of constructing a transformer winding assembly
US4053331A (en) 1974-09-20 1977-10-11 University Of Pennsylvania Method of making amorphous metallic alloys having enhanced magnetic properties by using tensile stress
US4024486A (en) 1975-07-14 1977-05-17 General Electric Company Outer locking turn for precut core
JPS5236733U (ja) 1975-09-05 1977-03-15
JPS5934780B2 (ja) 1977-12-16 1984-08-24 松下電器産業株式会社 非晶質磁性合金薄板の熱処理法
CH623792A5 (ja) * 1978-09-05 1981-06-30 Sapal Plieuses Automatiques
JPS55121624A (en) 1979-03-13 1980-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Transformer and its manufacture
JPS5655175Y2 (ja) * 1979-11-14 1981-12-23
JPS5934476B2 (ja) * 1979-11-28 1984-08-22 三菱重工業株式会社 管内面自動溶接装置
JPS5913921B2 (ja) 1980-02-26 1984-04-02 川崎製鉄株式会社 ユニバ−サル圧延における上下非対称圧延制御方法
JPS5910750B2 (ja) 1981-04-11 1984-03-10 岡山県 有機リン酸系化合物による改質無機粉体
JPS5868425A (ja) 1981-10-16 1983-04-23 Kawatetsu Denji Kouban Kk 磁石式巻取装置
FR2518306B1 (fr) 1981-12-11 1986-11-28 Transfix Soc Nouv Transformateur electrique et procede pour sa fabrication
US4512824A (en) 1982-04-01 1985-04-23 General Electric Company Dynamic annealing method for optimizing the magnetic properties of amorphous metals
US4482402A (en) 1982-04-01 1984-11-13 General Electric Company Dynamic annealing method for optimizing the magnetic properties of amorphous metals
WO1983004340A1 (en) 1982-05-26 1983-12-08 Mcclees Industries, Inc. Alternating-current attracting electromagnet
JPS60246613A (ja) 1984-05-22 1985-12-06 Daihen Corp 巻鉄心製造方法及び製造装置
CH666975A5 (de) 1984-12-18 1988-08-31 Studer Willi Ag Verfahren und vorrichtung zur aufzeichnung und wiedergabe codierter digitaler signale.
JPS61145768U (ja) * 1985-03-01 1986-09-08
JPS62176117A (ja) * 1986-01-30 1987-08-01 Toshiba Corp 静止誘導電器の製造方法
US4668309A (en) 1986-06-09 1987-05-26 Allied Corporation Rapid magnetic annealing of amorphous metal in molten tin
JPS63204574A (ja) * 1987-02-19 1988-08-24 Mitsubishi Electric Corp テ−プ緩み止め装置付リ−ル
US4782994A (en) 1987-07-24 1988-11-08 Electric Power Research Institute, Inc. Method and apparatus for continuous in-line annealing of amorphous strip
US4781348A (en) 1987-07-31 1988-11-01 A. B. Chance Company Adjustable banded aluminum transformer mount
AU611965B2 (en) 1987-11-27 1991-06-27 Asea Brown Boveri, Inc. Electrical transformer component mounting assembly
US5083360A (en) 1988-09-28 1992-01-28 Abb Power T&D Company, Inc. Method of making a repairable amorphous metal transformer joint
US4995919A (en) 1989-04-17 1991-02-26 General Electric Company Method and apparatus for parting a deck of amorphous alloy ribbons
US5069428A (en) 1989-07-12 1991-12-03 James C. M. Li Method and apparatus of continuous dynamic joule heating to improve magnetic properties and to avoid annealing embrittlement of ferro-magnetic amorphous alloys
US5227745A (en) 1990-06-18 1993-07-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Line filter assembly
US5155457A (en) 1990-06-18 1992-10-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Line filter assembly
JP2592175B2 (ja) 1990-07-31 1997-03-19 日本鋼管株式会社 ストリップ冷却装置
GB9112435D0 (en) 1991-06-10 1991-07-31 Gec Alsthom Ltd Distribution transformers
US5168255A (en) 1992-03-24 1992-12-01 Poulsen Peder Ulrik Three phase transformer
ATE195768T1 (de) 1992-12-23 2000-09-15 Allied Signal Inc Amorphe legierungen eisen-bor-silizium- kohlenstoff mit weichmagnetische eigenschaften, geeignet für verwendung bei niederfrequenz
US5871593A (en) 1992-12-23 1999-02-16 Alliedsignal Inc. Amorphous Fe-B-Si-C alloys having soft magnetic characteristics useful in low frequency applications
DE59309909D1 (de) 1993-06-17 2000-01-27 Gretag Imaging Ag Wickelspule für bandförmiges fotografisches Material
US5494537A (en) 1994-02-21 1996-02-27 Nisshin Steel Co. Ltd. High strength and toughness stainless steel strip and process for the production of the same
JP3229512B2 (ja) 1994-05-30 2001-11-19 株式会社西本合成販売 変成器及び変成器用のコイルボビン
US5568125A (en) 1994-06-30 1996-10-22 Sensormatic Electronics Corporation Two-stage annealing process for amorphous ribbon used in an EAS marker
US5494534A (en) 1995-03-17 1996-02-27 Industrial Technology Research Institute Method of heat treating an amorphous soft magnetic article
US5873954A (en) 1997-02-05 1999-02-23 Alliedsignal Inc. Amorphous alloy with increased operating induction
TW371768B (en) 1997-06-06 1999-10-11 Hitachi Ltd Amorphous transformer
EP1064660A1 (en) 1998-02-04 2001-01-03 AlliedSignal Inc. Amorphous alloy with increased operating induction
DE69922094T2 (de) 1998-07-31 2005-12-01 Hitachi, Ltd. Transformatorkern aus amorphem Metall
US6249204B1 (en) 2000-02-03 2001-06-19 General Electric Company Apparatus and method for continuous magnetic core winding of electrical transformers and inductors
EP1345757B1 (en) * 2000-11-17 2006-08-23 Ranpak Corp. Method of loading a cushioning conversion machine and sheet stock material supply useful therein
JP4711568B2 (ja) 2001-09-05 2011-06-29 株式会社ダブリュー・ビー・トランス 変成器
DE10201369C1 (de) * 2002-01-16 2003-07-24 Fischer Maschf Karl E Vorrichtung zum automatischen Ausrichten von abzuwickelnden Cordbändern
US6830634B2 (en) 2002-06-11 2004-12-14 Sensormatic Electronics Corporation Method and device for continuous annealing metallic ribbons with improved process efficiency
US7070142B2 (en) 2002-07-31 2006-07-04 Honda Canada, Inc. Clamping device and method
JP2004119682A (ja) 2002-09-26 2004-04-15 Daihen Corp モールド変圧器用コイル及びその製造方法
KR101333193B1 (ko) 2005-02-17 2013-11-26 히다찌긴조꾸가부시끼가이사 철-베이스의 고포화 유도량 비정질 합금
US20060180248A1 (en) 2005-02-17 2006-08-17 Metglas, Inc. Iron-based high saturation induction amorphous alloy
EP1724792A1 (fr) 2005-05-20 2006-11-22 Imphy Alloys Procédé de fabrication d'une bande en matériau nanocristallin et dispositif de fabrication d'un tore enroulé à partir de cette bande
JP2007035804A (ja) 2005-07-25 2007-02-08 Matsushita Electric Works Ltd 電力変換トランス
KR100703000B1 (ko) 2005-09-16 2007-04-06 삼성전자주식회사 가열장치 및 이를 구비한 정착장치
KR20090002902A (ko) 2007-07-04 2009-01-09 엘지이노텍 주식회사 인버터 트랜스포머
JP2009188034A (ja) 2008-02-04 2009-08-20 Sumitomo Electric Ind Ltd リアクトルおよびその取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN106882651A (zh) 2017-06-23
CA2837502A1 (fr) 2012-11-22
CA3023301A1 (fr) 2012-11-22
CA3023301C (fr) 2020-03-10
JP2014516896A (ja) 2014-07-17
WO2012155232A1 (en) 2012-11-22
AU2011368315B2 (en) 2017-05-11
KR20140030219A (ko) 2014-03-11
CA2837502C (fr) 2019-04-09
CN103547523A (zh) 2014-01-29
AU2011368315A1 (en) 2013-11-21
CN106882651B (zh) 2019-08-16
EP3486203A1 (en) 2019-05-22
US20140097286A1 (en) 2014-04-10
EP2709937A4 (en) 2015-04-29
KR101744619B1 (ko) 2017-06-08
EP3243782A1 (en) 2017-11-15
EP2709937A1 (en) 2014-03-26
US9704646B2 (en) 2017-07-11
CN103547523B (zh) 2016-10-26
EP3243782B1 (en) 2019-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5848441B2 (ja) リボンロールの自由端を固定する為の装置
CN101836273B (zh) 线圈绕线装置及线圈绕线方法
RU2522045C2 (ru) Сматывающее-разматывающее устройство и способ сматывания и разматывания металлического изделия в прокатной линии
CN103717519B (zh) 络筒装置
JP2010285284A (ja) 巻取機および巻取機を制御する方法
JP6224057B2 (ja) 強磁性体金属リボン搬送装置及び方法
JP2587140B2 (ja) 鉄心窓を包囲したアモルファス鋼片からなる変圧器鉄心を製造する方法
JP2018029197A (ja) 強磁性体金属リボン搬送装置及び方法
JP2018517638A (ja) 光ファイバ製造機械、そのタイプの機械において光ファイバを位置決めする方法
WO2003064305A2 (en) A machine for winding thin metal ribbon continuously on spools
KR101429971B1 (ko) 비정질 리본의 연속 권취장치 및 권취방법
CZ226298A3 (cs) Zařízení pro navíjení a odstřihávání kovového pásu
EP0657904B1 (en) Coil taping unit
CN109304537B (zh) 用于连接材料条的设备
JPS6119544B2 (ja)
US4648562A (en) Magnetic tape winding apparatus
JPS61247265A (ja) 直線駆動装置
JPS61254449A (ja) テ−プ巻き取り装置
JPH02241647A (ja) 金属薄帯の搬送及び巻取り方法及び装置
JPS60213413A (ja) スリツタ−ライン
JP2010006668A (ja) 光ファイバの巻き取り方法
JP2000042628A (ja) 金属ストリップ材の剪断及び巻取り
JPS63194812A (ja) 多線圧延ライン
JPH0367848A (ja) テープの終端部作成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5848441

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees