JP5842551B2 - 画像登録方法、記録媒体および情報処理装置 - Google Patents

画像登録方法、記録媒体および情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5842551B2
JP5842551B2 JP2011244694A JP2011244694A JP5842551B2 JP 5842551 B2 JP5842551 B2 JP 5842551B2 JP 2011244694 A JP2011244694 A JP 2011244694A JP 2011244694 A JP2011244694 A JP 2011244694A JP 5842551 B2 JP5842551 B2 JP 5842551B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
image
registration
data
print data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011244694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013101483A (ja
JP2013101483A5 (ja
Inventor
横山 和幸
和幸 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2011244694A priority Critical patent/JP5842551B2/ja
Priority to US13/644,894 priority patent/US9063674B2/en
Priority to CN201210438722.6A priority patent/CN103092541B/zh
Publication of JP2013101483A publication Critical patent/JP2013101483A/ja
Publication of JP2013101483A5 publication Critical patent/JP2013101483A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5842551B2 publication Critical patent/JP5842551B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1244Job translation or job parsing, e.g. page banding
    • G06F3/1247Job translation or job parsing, e.g. page banding by conversion to printer ready format
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1284Local printer device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Description

本発明は、ロゴ、クーポン画像およびウォーターマーク等の画像を、プリンターに登録する画像登録方法、プログラムが記録された記録媒体および情報処理装置に関するものである。
従来、プリンターに登録するためのロゴデータを作成するロゴ作成装置として、ロゴデータを作成するための基礎となる元データを取得する元データ取得手段と、元データを加工処理することにより、ロゴデータを作成するロゴデータ作成手段と、作成したロゴデータとその登録コマンドを出力する出力手段と、を備えたものが知られている(特許文献1参照)。出力されたロゴデータがプリンターに登録され、プリンターにより、印刷時に当該ロゴデータが印刷データに対し付加される。また、このロゴ作成装置は、情報処理装置(具体的にはPC)を上記各手段として機能させるためのプログラムを、情報処理装置にインストールして構成されている。
特開2002−287940号公報
しかしながら、従来の構成では、ロゴデータ作成用の上記プログラム(以下、専用ツールと呼称)の入力がBMPファイルなどの画像ファイルに限られることが多く、ユーザーが当該画像ファイルを用意しなければならなかった。よって、ユーザーは、当該画像ファイルを作成・編集するための特別なアプリケーションを別途用意すると共に、それを操作するための特段の知識を必要とする。そのため、ロゴデータの作成・登録処理が煩雑であるという問題があった。
本発明は、画像ファイルを作成・編集するための特別なアプリケーションや、それを操作するための特段の知識を必要とせずに、ロゴデータの作成・登録処理を容易に行うことができる画像登録方法、プログラムが記録された記録媒体および情報処理装置を提供することを課題としている。
本発明の画像登録方法は、情報処理装置によりプリンターに画像を登録する画像登録方法であって、情報処理装置が、アプリケーションの印刷実行画面におけるプリンター選択欄から、プリンタードライバーを選択するプリンタードライバー選択ステップと、プリンタードライバー選択ステップで、擬似プリンタードライバーが選択された場合に、擬似プリンタードライバーによって、画像編集用の専用ツールを起動する専用ツール起動ステップと、擬似プリンタードライバーによって、アプリケーションによ作成した印刷データを、起動した専用ツールに出力する印刷データ出力ステップと、専用ツールによって、印刷データに対する画像編集を行い、画像の登録データを生成する画像編集ステップと、専用ツールによって、登録データと、当該登録データをプリンターに登録するための登録指令と、を出力する登録指令ステップと、を実行し、プリンタードライバー選択ステップで、実プリンタードライバーが選択された場合に、実プリンタードライバーによって、アプリケーションにより作成した印刷データを、プリンターで印刷可能なファイルフォーマットの印刷データに変換すると共に、当該変換した印刷データと、当該印刷データを印刷するための印刷指令と、を出力する印刷指令ステップ、を実行することを特徴とする。
本発明の情報処理装置は、プリンターに画像を登録する情報処理装置であって、印刷データを作成するアプリケーションと、画像編集用の専用ツールと、アプリケーションの印刷実行画面におけるプリンター選択欄から選択されるプログラムであって、専用ツールを起動すると共に、アプリケーションが作成した印刷データを専用ツールに出力する擬似プリンタードライバーと、プリンター選択欄から選択されるプログラムであって、アプリケーションが作成した印刷データを、プリンターで印刷可能なファイルフォーマットの印刷データに変換すると共に、当該変換した印刷データと、当該印刷データを印刷するための印刷指令と、を出力する実プリンタードライバーと、を備え、専用ツールは、印刷データに対する画像編集を行い、画像の登録データを生成すると共に、登録データと当該登録データをプリンターに登録するための登録指令とを出力することを特徴とする。
これらの構成によれば、プリンター選択欄から、専用ツールを起動するツール起動用のプリンタードライバーが選択されたときに、画像編集用の専用ツールを起動し、アプリケーションによって作成された印刷データを元データとして、画像の登録データを作成する。すなわち、印刷データを作成するアプリケーション上で印刷指示を行うのと同様の操作で、専用ツールの起動と元データの指定とを行うことができ、登録データの作成・登録処理を行うことができる。そのため、アプリケーションを起動し操作するための知識さえあれば、特段の知識を必要とせずに、登録データの作成・登録処理を容易に行うことができる。
上記の画像登録方法において、印刷データ出力ステップでは、印刷データを、専用ツールで処理可能な画像ファイルフォーマットに変換して、専用ツールに出力することが好ましい。
この構成によれば、アプリケーションの出力フォーマットに係わらず、登録データの作成・登録処理を行うことができる。例えば、専用ツールが、BMPファイルなどの画像ファイルのみしか扱えないものであったとしたとしても、ユーザーの使い慣れたアプリケーションを使用して登録データの作成が可能となる。すなわち、アプリケーションとしては、印刷機能を有する文章作成ソフトや表作成ソフト、プレゼンテーション資料作成ソフトなど、印刷機能を有する一般的なアプリケーションを利用することができる。
一方、画像編集ステップの編集モードを、ユーザーの操作に従って画像編集を行う手動編集モードと、予め設定た設定値に基づいて画像編集を行う自動編集モードとの間で選択するモード選択ステップを、さらに実行することが好ましい。
この構成によれば、ユーザーの使い方によって、手動編集モードと自動編集モードとを適宜変更することができるため、専用ツールのユーザービリティを向上することができる。
この場合、手動編集モード時の画像編集における編集内容を、設定値として記憶する記憶ステップを、さらに実行することが好ましい。
この構成によれば、手動編集モード時の画像編集の編集内容を記憶し、自動編集モード時には、これに倣って画像編集を行う。そのため、一度行った画像編集操作を繰り返し行う必要がない。
また、画像編集ステップでは、画像編集として、位置調整処理、サイズ調整処理、ハーフトーン処理およびプリンターの機種に応じた画像変換処理の少なくとも1つを施すことが好ましい。
この構成によれば、プリンターの仕様に合わせた詳細な画像編集を行うことができる。
一方、登録データを、プリンターのメモリーに登録することが好ましい
また、登録指令ステップでは、登録データおよび登録指令をプリンターに送信し、印刷指令ステップでは、変換した印刷データおよび印刷指令をプリンターに送信する、ことが好ましい。
本発明の記録媒体は、コンピューターに、上記の画像登録方法における各ステップを実行させるためのプログラムが記録された、コンピューターが読み取り可能な記録媒体である
この構成によれば、本プログラムを搭載するだけで、上記の画像登録方法における各ステップを実行させることができる
また、プリンターとの通信を行う通信部を、さらに備え、通信部は、登録データおよび登録指令をプリンターに送信し、変換した印刷データおよび印刷指令をプリンターに送信する、ことが好ましい。
本実施形態の一実施形態に係る印刷システムのシステム構成図である。 ロゴ編集画面のメイン画面(a)および詳細編集画面(b)を示した図である。 印刷実行動作およびロゴ登録動作を示したフローチャートである。
以下、添付の図面を参照し、本発明の一実施形態に係る画像登録方法、記録媒体および情報処理装置について説明する。本実施形態では、画像登録方法を適用した印刷システムを例示する。この印刷システムは、POSシステムで用いられ、具体的には、レシート用紙に印刷処理を施して、レシートを発行するのに用いられる。また、印刷システムは、レシートプリンターにロゴ(画像)を登録する機能を有している。すなわち、本印刷システムでは、レシートプリンターにロゴを登録し、レシートプリンターにより印刷データにロゴを付加して印刷処理を行う。
図1に示すように、印刷システム1は、レシートプリンター(プリンター)2と、レシートプリンター2に印刷指示を行うと共にレシートプリンター2にロゴを登録するホストコンピューター(情報処理装置)3とにより構成されている。レシートプリンター2およびホストコンピューター3は、ケーブル4を介して接続されており、各種データや各種コマンドを相互に送受信可能に構成されている。なお、図示省略するが、印刷システム1が、複数のレシートプリンター2を有する構成であっても良い。
レシートプリンター2は、レシート用紙に印刷処理を施してレシートを作成する印刷装置である。レシートプリンター2は、ホストコンピューター3との通信を行う通信部11と、印刷処理を行うプリンターエンジン12と、プリンターエンジン12を制御するプリンターコントローラー13と、を備えている。
プリンターコントローラー13は、印刷データおよび印刷コマンドを受信した際、印刷コマンドを受け、受信した印刷データに基づいてプリンターエンジン12の印刷制御を行う。また、プリンターコントローラー13は、不揮発性メモリー13aを有し、ロゴの登録データおよび登録コマンド(登録命令)を受信した際、登録コマンドを受け、受信したロゴの登録データを記憶する。これにより、当該レシートプリンター2にロゴが登録される。また、印刷制御を行う際には、印刷データに登録済みのロゴを付加してプリンターエンジン12に印刷させる。
ホストコンピューター3は、一般的なパーソナルコンピューター等を利用可能であり、キーボードやマウス等を有する入力部16と、ディスプレイ等を有する表示部17と、レシートプリンター2との通信を行う通信部18と、各部を制御する制御部19と、を備えている。制御部19は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)およびハードディスク等により構成される。そして、制御部19に、アプリケーション21、実プリンタードライバー22、ロゴ編集用の専用ツール23、およびツール起動用の擬似プリンタードライバー24をインストールすることで、ホストコンピューター3が、情報処理装置として機能する。
ここで、アプリケーション21、実プリンタードライバー22、ロゴ編集用の専用ツール23、およびツール起動用の擬似プリンタードライバー24について順に説明していく。アプリケーション21は、印刷データを作成するソフトウェアである。なお、当該アプリケーション21は、印刷実行機能を備えたソフトウェアであれば良く、例えば、文章作成ソフト、表作成ソフトやプレゼンテーション資料作成ソフトであっても良い。
アプリケーション21は、印刷実行機能として、ユーザーが選択したプリンタードライバーに、作成した印刷データを出力する機能を有している。具体的には、プリンター選択欄および印刷実行ボタンを有した印刷実行画面(図示省略)を表示する。プリンター選択欄では、ホストコンピューター3内の全てのプリンタードライバー(実プリンタードライバー22および擬似プリンタードライバー24)を検索してリストアップする。そして、ユーザーにより、プリンター選択欄から1のプリンタードライバーが仮選択され、印刷実行ボタンが押されると(1のプリンタードライバーが選択されると)、アプリケーション21は、当該1のプリンタードライバーが選択されたものと判断し、当該1のプリンタードライバーに、作成した印刷データを出力する。なお、プリンター選択欄において実プリンタードライバー22を表示する場合には、これに代えて、実プリンタードライバー22に対応するレシートプリンター2の名称を表示することが好ましい。
実プリンタードライバー22(第2のプリンタードライバー)は、アプリケーション21から出力された印刷データを、レシートプリンター2で印刷可能なファイルフォーマットの印刷データに変換すると共に、当該印刷データを印刷するための印刷コマンドを生成する。そして、通信部18により、変換された印刷データと印刷コマンドとを、レシートプリンター2に送信する。これにより、レシートプリンター2に対する印刷指示が行われる。実プリンタードライバー22は、アプリケーション21の印刷実行画面におけるプリンター選択欄から、当該実プリンタードライバー22が選択された場合に、印刷データの変換処理を実行する。
ツール起動用の擬似プリンタードライバー24(第1のプリンタードライバー)は、専用ツール23を起動すると共に、アプリケーション21から出力された印刷データを専用ツール23に出力する。擬似プリンタードライバー24は、アプリケーション21の印刷実行画面におけるプリンター選択欄から、当該擬似プリンタードライバー24が選択された場合に、専用ツール23の起動処理および印刷データの出力処理を実行する。また、擬似プリンタードライバー24は、印刷データを出力する際、専用ツール23で処理可能な所定の画像ファイルフォーマット(例えば、BMPファイル)に変換してレシートプリンター2に出力する。
専用ツール23は、入力された印刷データを元画像として画像編集を行い、ロゴの登録データ(以下、ロゴデータと呼称)を生成すると共に、生成したロゴデータとそのロゴデータをプリンターに登録するための登録コマンドとを出力する。なお、専用ツール23が、ロゴデータおよび登録コマンドを通信部11によりレシートプリンター2に直接送信する構成であっても良いし、専用ツール23が、ロゴデータおよび登録コマンドを実プリンタードライバー22等に出力し、実プリンタードライバー22等が、ロゴデータおよび登録コマンドを通信部11によりレシートプリンター2に送信する構成であっても良い。
また、専用ツール23は、手動編集モードと自動編集モードとの間で、自身の編集モードを切替え可能に構成されている。手動編集モードでは、ロゴ編集画面を表示すると共に、ユーザー操作に従って、印刷データに対し画像編集を行い、ロゴデータを生成する。ここで図2を参照して、ロゴ編集画面について説明する。
図2(a)は、ロゴ編集画面のメイン画面S1である。当該メイン画面S1は、元画像となる印刷データの情報を表示する元画像情報表示部31と、編集後の画像のプレビューを表示するプレビュー表示部32と、元画像に対する拡大縮小の倍率を指定する倍率指定ボックス33と、元画像の配置を指定する配置指定ボックス34と、各種機能ボタン群35と、を備えている。
各種機能ボタン群35は、編集ボタン41、テスト印刷ボタン42、モード変更ボタン43、ファイル出力ボタン44、およびプリンター登録ボタン45等を有している。テスト印刷ボタン42は、生成されたロゴデータをテスト印刷するためのボタンである。ファイル出力ボタン44は、生成されたロゴデータをホストコンピューター3に保存するためのボタンである。プリンター登録ボタン45は、生成されたロゴデータをレシートプリンター2に登録するためのボタンである。すなわち、プリンター登録ボタン45が押されると、専用ツール23は、画像編集が終了したもの判断し、ロゴデータおよびその登録コマンドを出力する。
編集ボタン41は、画像編集をさらに行うためのボタンである。編集ボタン41が押されると、専用ツール23は、詳細編集画面S2(図2(b)参照)を表示する。図2(b)に示すように、詳細編集画面S2は、元画像を表示する元画像表示部51と、変換後の画像を表示する変換画像表示部52と、画像の幅を変更するための幅変更部53と、ハーフトーン処理の処理方式および明るさを変更するハーフトーン変更部54と、を有している。すなわち、専用ツール23は、倍率指定ボックス33、配置指定ボックス34、幅変更部53およびハーフトーン変更部54で設定した各設定値に基づいて、元画像(印刷データ)に対する位置調整処理、サイズ調整処理、ディザ処理およびプリンターの機種に応じた画像変換処理を実行する。なお、専用ツール23は、画像編集の終了時に、当該各設定値を記憶する。すなわち、手動編集モード時の画像編集における編集内容を、各設定値として記憶しておく。
モード変更ボタン43は、専用ツール23の編集モードを、手動編集モードと自動編集モードとの間で切り替える(選択する)ためのボタンである。専用ツール23は、自身の編集モードを、モード変更ボタン43のユーザー操作に従って、手動編集モードと自動編集モードとの間で切り替える。
自動編集モードでは、予め設定された各設定値に基づいて画像編集を行う。本実施形態では、手動編集モード時に記憶した各設定値に基づいて画像編集を行い、ロゴデータを生成する。すなわち、手動編集モード時の編集内容に倣って、画像編集が行われる。
次に図3を参照して、ホストコンピューター3による印刷実行動作およびロゴ登録動作について説明する。これらの動作は、アプリケーション21の印刷実行画面におけるプリンター選択欄から、実プリンタードライバー22または擬似プリンタードライバー24が選択された場合に実行される。詳細は後述するが、実プリンタードライバー22が選択された場合には、印刷実行動作を実行し、擬似プリンタードライバー24が選択された場合には、ロゴ登録動作を実行する。なお、これらの動作に先駆けて、編集モードを予め選択しておく(モード選択ステップ)ものとする。
図3に示すように、プリンター選択欄において、実プリンタードライバー22が選択されると(S1:A)、アプリケーション21は、作成した印刷データを、選択された実プリンタードライバー22に出力する(S2)。これに起因して実プリンタードライバー22は、アプリケーション21から出力された印刷データを、レシートプリンター2で印刷可能なファイルフォーマットを変換する(S3)。そして、通信部18により、変換した印刷データと、その印刷コマンドとをレシートプリンター2に送信する(S4)。その結果、レシートプリンター2は、印刷コマンドを受けて、印刷データに基づく印刷処理を実行する。これにより、印刷実行動作を終了する。
一方、プリンター選択欄において、擬似プリンタードライバー24が選択されると(S1:B)、アプリケーション21は、作成した印刷データを、選択された擬似プリンタードライバー24に出力する(S5)。これに起因して擬似プリンタードライバー24は、まず、専用ツール23を起動する(S6:専用ツール起動ステップ)。そして、アプリケーション21から出力された印刷データを上記所定の画像ファイルフォーマットに変換して(S7)、専用ツール23に出力する(S8)。なお、印刷データ出力ステップは、この変換処理(S7)および出力処理(S8)により実行される。
これに対し専用ツール23は、まず、自身の編集モードが、手動編集モードであるか、自動編集モードであるかを判別する(S9)。自身の編集モードが、手動編集モードである場合(S9:A)には、表示部17によりロゴ編集画面を表示し(S10)、ユーザー操作に従って、印刷データに対する画像編集を行い、ロゴデータを生成する(S11:画像編集ステップ)。そして、画像編集の各設定値を記憶した後(S12:記憶ステップ)、生成したロゴデータおよびその登録コマンドを出力する(S13:登録指令ステップ)。一方、自身の編集モードが、自動編集モードである場合(S9:B)には、あらかじめ記憶された画像編集の各設定値を抽出し(S14)、当該各設定値に基づいて印刷データに対する画像編集を行い、ロゴデータを生成する(S15:画像編集ステップ)。そして、生成したロゴデータおよびその登録コマンドを出力する(S13:登録指令ステップ)。その結果、レシートプリンター2は、登録コマンドに受けて、ロゴデータを不揮発性メモリー13aに記憶する。これにより、ロゴ登録動作を終了する。
以上のような構成によれば、プリンター選択欄から、擬似プリンタードライバー24が選択されたときに、専用ツール23を起動し、アプリケーション21によって作成された印刷データを元データとして、ロゴデータを作成する。すなわち、印刷データを作成するアプリケーション21上で印刷指示を行うのと同様の操作で、専用ツール23の起動と元データの指定とを行うことができ、ロゴデータの作成・登録処理を行うことができる。つまり、ユーザーは、使い慣れたアプリケーション21を用いてロゴを作成し、擬似プリンタードライバー24を選択するだけの簡単な操作で、ロゴデータの登録を行うことができる。そのため、アプリケーション21を起動し操作するための知識さえあれば、特段の知識を必要とせずに、ロゴデータの作成・登録処理を容易に行うことができる。
また、擬似プリンタードライバー24が、印刷データを、専用ツール23で処理可能な画像ファイルフォーマットに変換して、専用ツール23に出力する構成であるため、アプリケーション21の出力フォーマットに係わらず、ロゴデータの作成・登録処理を行うことができる。
さらに、専用ツール23において、ユーザーの使い方によって、手動編集モードと自動編集モードとを適宜変更することができるため、専用ツール23のユーザービリティを向上することができる。
またさらに、手動編集モード時の画像編集の編集内容(各設定値)を記憶し、自動編集モード時には、これに倣って画像編集を行うため、一度行った画像編集操作を繰り返し行う必要がない。
なお、本実施形態においては、印刷実行動作およびロゴ登録動作を単一の情報処理装置(ホストコンピューター3)で行う構成であったが、印刷実行動作およびロゴ登録動作を別々の情報処理装置で行う構成であっても良い。
また、本実施形態においては、印刷システム1が、単一の擬似プリンタードライバー24を備える構成であったが、印刷システム1が、プリンターを複数備えた場合に、各プリンターに対応する複数の擬似プリンタードライバー24を備える構成であっても良い。かかる場合、プリンター選択欄において、1の擬似プリンタードライバー24が選択された場合に、選択された擬似プリンタードライバー24に対応するプリンターに対するロゴ登録動作を行う。
2:レシートプリンター、 3:ホストコンピューター、 21:アプリケーション、 23:専用ツール、 24:擬似プリンタードライバー

Claims (10)

  1. 情報処理装置によりプリンターに画像を登録する画像登録方法であって、
    前記情報処理装置が、
    アプリケーションの印刷実行画面におけるプリンター選択欄から、プリンタードライバーを選択するプリンタードライバー選択ステップと、
    前記プリンタードライバー選択ステップで、擬似プリンタードライバーが選択された場合に、
    前記擬似プリンタードライバーによって、画像編集用の専用ツールを起動する専用ツール起動ステップと、
    前記擬似プリンタードライバーによって、前記アプリケーションによ作成した印刷データを、起動した前記専用ツールに出力する印刷データ出力ステップと、
    前記専用ツールによって、前記印刷データに対する画像編集を行い、前記画像の登録データを生成する画像編集ステップと、
    前記専用ツールによって、前記登録データと、当該登録データを前記プリンターに登録するための登録指令と、を出力する登録指令ステップと、を実行し、
    前記プリンタードライバー選択ステップで、実プリンタードライバーが選択された場合に、
    前記実プリンタードライバーによって、前記アプリケーションにより作成した印刷データを、前記プリンターで印刷可能なファイルフォーマットの印刷データに変換すると共に、当該変換した印刷データと、当該印刷データを印刷するための印刷指令と、を出力する印刷指令ステップ、を実行する
    ことを特徴とする画像登録方法。
  2. 前記印刷データ出力ステップでは、前記印刷データを、前記専用ツールで処理可能な画像ファイルフォーマットに変換して、前記専用ツールに出力することを特徴とする請求項1に記載の画像登録方法。
  3. 前記画像編集ステップの編集モードを、ユーザーの操作に従って前記画像編集を行う手動編集モードと、予め設定した設定値に基づいて前記画像編集を行う自動編集モードとの間で選択するモード選択ステップを、さらに実行することを特徴とする請求項1に記載の画像登録方法。
  4. 前記手動編集モード時の前記画像編集における編集内容を、前記設定値として記憶する記憶ステップを、さらに実行することを特徴とする請求項3に記載の画像登録方法。
  5. 前記画像編集ステップでは、前記画像編集として、位置調整処理、サイズ調整処理、ハーフトーン処理および前記プリンターの機種に応じた画像変換処理の少なくとも1つを施すことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の画像登録方法。
  6. 前記登録データを、前記プリンターのメモリーに登録することを特徴とする請求項1に記載の画像登録方法
  7. 前記登録指令ステップでは、前記登録データおよび前記登録指令を前記プリンターに送信し、
    前記印刷指令ステップでは、前記変換した印刷データおよび前記印刷指令を前記プリンターに送信する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像登録方法。
  8. コンピューターに、請求項1ないし7のいずれか1項に記載の画像登録方法における各ステップを実行させるためのプログラムが記録された、コンピューターが読み取り可能な記録媒体。
  9. プリンターに画像を登録する情報処理装置であって、
    印刷データを作成するアプリケーションと、
    画像編集用の専用ツールと、
    アプリケーションの印刷実行画面におけるプリンター選択欄から選択されるプログラムであって、前記専用ツールを起動すると共に、前記アプリケーションが作成した前記印刷データを前記専用ツールに出力する擬似プリンタードライバーと、
    前記プリンター選択欄から選択されるプログラムであって、前記アプリケーションが作成した印刷データを、前記プリンターで印刷可能なファイルフォーマットの印刷データに変換すると共に、当該変換した印刷データと、当該印刷データを印刷するための印刷指令と、を出力する実プリンタードライバーと、を備え、
    前記専用ツールは、前記印刷データに対する画像編集を行い、前記画像の登録データを生成すると共に、前記登録データと当該登録データを前記プリンターに登録するための登録指令とを出力することを特徴とする情報処理装置
  10. 前記プリンターとの通信を行う通信部を、さらに備え、
    前記通信部は、
    前記登録データおよび前記登録指令を前記プリンターに送信し、前記変換した印刷データおよび前記印刷指令を前記プリンターに送信する、
    ことを特徴とする請求項9に記載の情報処理装置。
JP2011244694A 2011-11-08 2011-11-08 画像登録方法、記録媒体および情報処理装置 Active JP5842551B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011244694A JP5842551B2 (ja) 2011-11-08 2011-11-08 画像登録方法、記録媒体および情報処理装置
US13/644,894 US9063674B2 (en) 2011-11-08 2012-10-04 Image registration method, recording medium, and data processing device
CN201210438722.6A CN103092541B (zh) 2011-11-08 2012-11-06 图像登记方法以及信息处理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011244694A JP5842551B2 (ja) 2011-11-08 2011-11-08 画像登録方法、記録媒体および情報処理装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013101483A JP2013101483A (ja) 2013-05-23
JP2013101483A5 JP2013101483A5 (ja) 2014-10-09
JP5842551B2 true JP5842551B2 (ja) 2016-01-13

Family

ID=48205167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011244694A Active JP5842551B2 (ja) 2011-11-08 2011-11-08 画像登録方法、記録媒体および情報処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9063674B2 (ja)
JP (1) JP5842551B2 (ja)
CN (1) CN103092541B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6536168B2 (ja) * 2015-05-21 2019-07-03 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置および画像確認方法
JP6468102B2 (ja) * 2015-07-14 2019-02-13 株式会社リコー 情報処理装置、印刷システム、情報処理方法、印刷方法及びプログラム
JP6824613B2 (ja) * 2016-03-08 2021-02-03 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法、および、プログラム
CN106934958A (zh) * 2017-03-10 2017-07-07 东软集团股份有限公司 Pos机打印的设置方法及装置
CN111338545B (zh) * 2020-02-24 2024-09-17 北京字节跳动网络技术有限公司 图像处理方法、组件、电子设备及存储介质
JP7516125B2 (ja) * 2020-06-17 2024-07-16 キヤノン株式会社 検査システム、情報処理装置及びその制御方法

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09130577A (ja) * 1995-10-30 1997-05-16 Minolta Co Ltd 画像形成装置
JPH11327849A (ja) * 1998-05-18 1999-11-30 Casio Comput Co Ltd 印刷装置
US6092104A (en) * 1998-07-22 2000-07-18 Circle Computer Resources, Inc. Method for transmitting a facsimile from a desktop computer by using electronic mail
JP2000089925A (ja) * 1998-09-09 2000-03-31 Ricoh Co Ltd 印刷システム
US7043688B1 (en) * 1998-12-22 2006-05-09 Casio Computer Co., Ltd. Document processing apparatus capable of increasing printing efficiency by forming virtual document and storage medium
US7102765B1 (en) * 2000-02-01 2006-09-05 Zoran Corporation Apparatus and method for automated testing of print drivers in a computer system
EP1160657A3 (en) * 2000-06-02 2004-06-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Printing control interface
US7636757B2 (en) * 2000-12-15 2009-12-22 Canon Kabushiki Kaisha Printing over the internet
JP4579470B2 (ja) 2000-12-22 2010-11-10 セイコーエプソン株式会社 印刷データの登録方法
US7375844B2 (en) 2000-12-22 2008-05-20 Seiko Epson Corporation Method for generating a print data file, method for storing print data, a data storage medium therefor, and an apparatus for generating a data storage file
JP4277447B2 (ja) 2000-12-28 2009-06-10 セイコーエプソン株式会社 ロゴデータの作成方法、その方法を記録した記録媒体、その方法の実行命令からなるプログラムプロダクト及び、ロゴデータ作成装置
US7428074B2 (en) 2000-12-28 2008-09-23 Seiko Epson Corporation Logo data generating apparatus, logo data generating method, and data storage medium
US7292369B2 (en) 2000-12-28 2007-11-06 Seiko Epson Corporation Logo data generating method and system
US7085006B2 (en) * 2000-12-28 2006-08-01 Seiko Epson Corporation Apparatus for generating two color printing data, a method for generating two color printing data and recording media
US7283275B2 (en) 2000-12-28 2007-10-16 Seiko Epson Corporation Logo data generating apparatus, logo data generating method, and data storage medium
JP2002287940A (ja) 2000-12-28 2002-10-04 Seiko Epson Corp ロゴデータ作成装置、ロゴデータ作成方法及び記録媒体
JP2002209084A (ja) 2001-01-09 2002-07-26 Seiko Epson Corp 色指定が可能なグレースケール処理機能を有するロゴデータの作成方法、及びロゴデータ作成装置
JP4590735B2 (ja) 2001-01-05 2010-12-01 セイコーエプソン株式会社 ロゴデータの作成方法、その方法を記録した記録媒体、及び、ロゴデータ作成装置
JP4478367B2 (ja) 2001-01-05 2010-06-09 セイコーエプソン株式会社 2色印刷データ生成装置、2色印刷データ生成方法および情報記録媒体
US6847377B2 (en) 2001-01-05 2005-01-25 Seiko Epson Corporation System, method and computer program converting pixels to luminance levels and assigning colors associated with luminance levels in printer or display output devices
JP4110364B2 (ja) 2001-01-05 2008-07-02 セイコーエプソン株式会社 ロゴデータの作成方法、その方法を記録した記録媒体、および、ロゴデータ作成装置
US7280258B2 (en) 2001-01-05 2007-10-09 Seiko Epson Corporation Logo data generating system, logo data generating method, and data storage medium
JP2003015843A (ja) * 2001-07-04 2003-01-17 Ricoh Co Ltd ホスト装置及び印刷システム
JP2003223296A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Star Micronics Co Ltd プリンタドライバ
JP2003308325A (ja) 2002-04-17 2003-10-31 Sony Corp データ登録装置、データ登録方法、データ登録プログラムおよび記録媒体
US7305714B2 (en) * 2003-07-22 2007-12-04 Matsushita Electric Works, Ltd. Anti-theft device for computer apparatus and a method for protecting computer apparatus thereby
US20060072140A1 (en) * 2004-10-05 2006-04-06 Kabushiki Kaisha Toshiba System and method for configuring printer driver settings
JP4553364B2 (ja) * 2005-02-18 2010-09-29 キヤノン株式会社 印刷システム
JP4317162B2 (ja) 2005-06-14 2009-08-19 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 プリントサーバおよび印刷管理サーバおよび印刷装置およびプリントシステムおよび印刷データ蓄積方法および印刷管理方法および印刷方法およびプログラム
JP2007072534A (ja) * 2005-09-02 2007-03-22 Star Micronics Co Ltd 印刷システム、印刷システムの制御方法及びプログラム
JP2007182021A (ja) 2006-01-10 2007-07-19 Fuji Xerox Co Ltd 画像保存装置、画像保存方法、及びプログラム
JP4303746B2 (ja) * 2006-11-22 2009-07-29 株式会社シーイーシー セキュアプリントシステムおよび方法
US20090086239A1 (en) * 2007-10-02 2009-04-02 Selvaraj Senthil K Approach For Generating Print Data Using A Multi-Document Print Driver
CN102098407A (zh) * 2010-12-21 2011-06-15 阚继承 一种复印方法及其系统

Also Published As

Publication number Publication date
US9063674B2 (en) 2015-06-23
CN103092541B (zh) 2016-03-30
JP2013101483A (ja) 2013-05-23
US20130188208A1 (en) 2013-07-25
CN103092541A (zh) 2013-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5842551B2 (ja) 画像登録方法、記録媒体および情報処理装置
JP4218654B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2011203826A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP6958187B2 (ja) プログラム
JP2006326841A (ja) 部単位印刷中止装置
JP2009188816A (ja) プリンタドライバおよび画像形成装置
JP2013101483A5 (ja) 画像登録方法、記録媒体および情報処理装置
KR101158979B1 (ko) 인쇄 제어 시스템 및 인쇄 제어 시스템의 제어 방법 및 정보 처리 장치의 제어 프로그램을 기록한 기록 매체
JP6575270B2 (ja) 印刷設定支援装置及びプログラム
JP2009223529A (ja) 印刷制御装置,印刷システム,印刷制御方法,プログラム,および記録媒体
JP5652433B2 (ja) 印刷設定装置、印刷設定装置の制御方法、印刷設定装置の制御プログラム、および印刷装置
KR101219430B1 (ko) 인쇄방법, 상기 인쇄방법을 실행할 수 있는 프로그램이수록된 기록매체 및 호스트 장치
JP2008033646A (ja) 帳票生成装置及び帳票生成方法
JP7024547B2 (ja) アプリケーションプログラム
JP6028522B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび画像形成装置
JP2009226834A (ja) 印刷装置、および印刷装置の印刷方法
JP2006228009A (ja) プリンタドライバおよび印刷システム
JP2008194888A (ja) 印刷装置及びその制御方法、並びにプログラム及び記憶媒体
JP4670627B2 (ja) プリンタ制御装置、システム、方法、プログラム及び記録媒体
JP2007157028A (ja) 印刷設定情報変換システム、印刷設定情報変換方法及びプログラム
JP6357957B2 (ja) 印刷データ送信装置、プログラム、印刷データ生成方法
JP2011175318A (ja) プレビュー画面表示制御装置およびプログラム
JP2011170850A (ja) 情報処理装置及びその制御方法
JP5551532B2 (ja) 印刷設定装置
US20240264783A1 (en) Printing system, processing image production method, and print production method

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130510

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140827

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5842551

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350