JP5841898B2 - 車載用電子装置およびそれを搭載した車両 - Google Patents

車載用電子装置およびそれを搭載した車両 Download PDF

Info

Publication number
JP5841898B2
JP5841898B2 JP2012122011A JP2012122011A JP5841898B2 JP 5841898 B2 JP5841898 B2 JP 5841898B2 JP 2012122011 A JP2012122011 A JP 2012122011A JP 2012122011 A JP2012122011 A JP 2012122011A JP 5841898 B2 JP5841898 B2 JP 5841898B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
electronic device
metal bracket
harness
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012122011A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013244928A (ja
Inventor
正史 斉藤
正史 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority to JP2012122011A priority Critical patent/JP5841898B2/ja
Priority to CN201380028270.7A priority patent/CN104349941B/zh
Priority to PCT/JP2013/061011 priority patent/WO2013179785A1/ja
Priority to US14/404,391 priority patent/US9258934B2/en
Priority to DE201311002746 priority patent/DE112013002746T5/de
Publication of JP2013244928A publication Critical patent/JP2013244928A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5841898B2 publication Critical patent/JP5841898B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0073Shielding materials
    • H05K9/0079Electrostatic discharge protection, e.g. ESD treated surface for rapid dissipation of charges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0239Electronic boxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/10Distribution boxes; Connection or junction boxes for surface mounting on a wall
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0073Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having specific features for mounting the housing on an external structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0007Casings
    • H05K9/002Casings with localised screening
    • H05K9/0022Casings with localised screening of components mounted on printed circuit boards [PCB]
    • H05K9/0037Housings with compartments containing a PCB, e.g. partitioning walls
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0067Devices for protecting against damage from electrostatic discharge

Description

本発明は、車載用電子装置に係り、例えば、樹脂製ケースで覆われた車載用電子装置と、それを搭載した車両に関する。
従来、この種の車載用電子装置およびそれを搭載する車両としては、導電性の筐体と、前記筐体内に収容される制御基板と、前記制御基板に形成される導電パターンと前記筐体との間に所定電圧以上の高電圧が印加されると放電する放電ギャップとを備えるものであり、前記制御基板を覆い、前記導電パターンと電気的に接続された導電板をさらに備え、前記放電ギャップは、前記導電板と前記筐体との間で形成されるものがある(例えば、特許文献1参照)。
特開2007−329003号公報
ところで、前記構造の車載用電子装置は、導電性の筐体や導電板が必要となり、樹脂のみで形成されたケース構造と比較し、構成部材が多くなる問題点があった。また、ボディーアースの錆止め塗装により、導電性の筐体とボディーアースの電気的接続が保証されない場合に、放電経路が確保されない可能性があった。
本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、樹脂製ケースで覆われた車載用電子装置に対して、静電気に対する耐性を確保することが可能となり、より小型で構成部品数が少なく、かつ安価な車載用電子装置を提供することにある。また、前記の車載用電子装置を搭載した車両を提供することにある。
前記目的を達成すべく、本発明に係る車載用電子装置は、樹脂製の筐体と、該筺体に覆われ該筺体内に収容される制御基板と、該制御基板電力用外部配線と入出力信号用外部配線とに電気的に接続する複数のコネクタ端子と、前記樹脂製の筐体を車両本体に固定する金属製のブラケットと、を備える車載用電子装置であって、前記金属製のブラケットと前記電力用外部配線と接続する前記複数のコネクタ端子の少なくとも1つのコネクタ端子との距離を、前記金属製のブラケットと前記入出力信号用外部配線と接続する前記コネクタ端子との距離より短く設定している。電力用外部配線の一方は車両GNDもしくは車両バッテリーの負極に接続され、電力用外部配線の他方は車両バッテリーの正極に接続されるものである。
前記のごとく構成された本発明の車載用電子装置は、電力用外部配線に接続されたコネクタ端子と金属製のブラケットとの距離を短く設定しており、必然的に電力用外部配線と金属製のブラケットとの距離が短くなるため、金属製ブラケットに静電気が印加されると、静電気は金属製ブラケットと電力用外部配線との短い距離の放電ギャップ部分で放電し、距離の長い金属製ブラケットと入出力信号用外部配線部分での放電を防止することができ、制御基板に実装された半導体素子等への放電による影響を防ぐことができる。
本発明によれば、制御基板が樹脂製ケースで覆われた車載用電子装置に対して、静電気に対する耐性を確保することが可能となり、より小型でかつ安価な車載用電子装置を提供できる。
本発明に係る車載用電子装置の接続状態を示すブロック図。 本発明に係る車載用電子装置の断面図。 本発明に係る車載用電子装置の正面図。 本発明に係る車載用電子装置の静電気放電経路の一例を示す図。 本発明に係る車載用電子装置の静電気放電経路の他の例を示す図。 本発明に係る車載用電子装置の静電気放電経路の他の例を示す図。 本発明に係る車載用電子装置の静電気放電経路の他の例を示す図。 本発明に係る車載用電子装置の金属製ブラケット突起部とハーネスの一例の配置図。 本発明に係る車載用電子装置の金属製ブラケット突起部とハーネスの他の例の配置図。 本発明に係る車載用電子装置の金属製ブラケット突起部とハーネスの他の例の配置図。 本発明に係る車載用電子装置の金属製ブラケット突起部とハーネスの他の例の配置図。 本発明に係る車載用電子装置の金属製ブラケット突起部とコネクタの一例の相対位置図。 本発明に係る車載用電子装置の金属製ブラケット突起部とコネクタの他の例の相対位置図。 本発明に係る車載用電子装置の金属製ブラケット突起部とコネクタの他の例の相対位置図。 本発明に係る車載用電子装置の斜視図。
以下、本発明に係る車載用電子装置の一実施形態を図面に基づき詳細に説明する。先ず図1に示す車両における車載用電子装置の結線図において、車載用電子装置43は、その機能実現に必要な電力を、車両バッテリー55から給電される。車載用電子装置43と車両バッテリー55はバッテリー用ハーネス27とGND用ハーネス31によって、それぞれ正極、負極に接続されている。また、車載用電子装置43は制御対象となる負荷装置49と負荷接続線45および負荷接続線47によって接続されている。負荷装置49の制御状態はセンサ53によって検出され、信号用ハーネス29を介して車載用電子装置43に伝達される。さらに、車両速度情報などは他電子装置接続線57を介して他電子装置59から通知される。
図2の車載用電子装置43の内部構成図を示す断面図、図3の正面図において、バッテリー用ハーネス27は電源用コネクタ端子(メス)23と電気的に接続されており、さらに、電源用コネクタ端子(オス)15を介して、制御基板7に導通を有する。GND用ハーネス31はGND用コネクタ端子(メス)24と電気的に接続されており、さらに、GND用コネクタ端子(オス)16を介して、制御基板7に導通を有する。信号用ハーネス29は信号用コネクタ端子(メス)19と電気的に接続されており、さらに、信号用コネクタ端子(オス)17を介して、制御基板7に導通を有する。制御基板7上には、制御回路が形成されている。制御回路はコンデンサ9、半導体素子11や受動素子13により構成される。バッテリー用ハーネス27及びGND用ハーネス31は、制御基板7に電力を供給する電力用外部配線を構成し、信号用ハーネス29は、制御基板7に入出力信号を伝達する入出力信号用外部配線を構成する。
制御回路の保持および異物付着保護の目的で樹脂ケース3および樹脂ハウジング5が、制御回路の上下にそれぞれ配置されている。樹脂ケース3および樹脂ハウジング5は、それぞれ、PBT(ポリブチレンテレポリフェニレンサルファイドフタレート)やPPS(ポリフェニレンサルファイド)などの樹脂材料で形成されており、導電性はない。車載用電子装置43の車両への機械的な取り付けのため、金属製ブラケット1が設けられており、金属製ブラケット1を介して、車載用電子装置43と車両が機械的に接合されている。ケース材料が絶縁体で有る為、金属製ブラケット1と制御基板7上のGNDパターンは電気的に絶縁されている。
金属製ブラケット1には突出した突起部があり、図1、図3、図4では金属製ブラケット突起部35として図示している。金属製ブラケット突起部35とGND用ハーネス31との間には、短い距離の放電ギャップ33が形成されており、金属製ブラケット1に印加された静電気が放電する場合には、放電ギャップ33を経由し、GND用ハーネス31に放電される。GND用ハーネス31は車両GND61(車両本体60)に電気的に接続され接地されているため、静電気印加によって発生する高電圧は制御基板7に伝達する事なく、GND用ハーネス31を介し車両GND61へと伝達される。
Figure 0005841898
静電気印加レベルとして、表1に一般的な静電気印加試験の印加箇所および電圧レベルを記載する。コネクタ端子部への印加については、数KV(符号略)となっており、また、ケース部、ハウジング部への印加は10数KV〜20数KV(符号略)となっている。静電気の発生要因としては、作業者や運転者が静電気を帯びた状態で機器に触れる事が考えられる。車載用電子装置の通電中に、作業者や運転者が直接触れる事が可能な車載用電子装置の外郭部は、車載用電子装置43のコネクタ端子部に比べ、より高い電圧が印加される試験となっている。金属製ブラケット突起部が無い場合には、ケース部3、ハウジング部5へ印加された10数KV〜20数KV(符号略)の印加電圧がコネクタ端子部17の任意の端子に放電される。仮に信号用端子17や信号用端子19、信号用ハーネス29に放電された場合は、車載用電子装置43の破壊が懸念される。
図3に示す車載用電子装置43をコネクタ方向から見た図において、金属製ブラケット1上に形成された金属製ブラケット突起部35と各ハーネス(GND用ハーネス31、信号用ハーネス29、バッテリー用ハーネス27)との距離を比較すると、金属製ブラケット突起部35とGND用ハーネス31間距離が、他のハーネスとの距離より短く設定されている。図3において、各ハーネスは各端子に置き換えてもよい。すなわち、図2に示すように、金属製ブラケット1の突起部35とコネクタ端子24間の距離は、他のコネクタ端子19,23との距離より短く設定されている。
図4〜図7に示す静電気印加箇所および放電経路図において、本願で想定する印加箇所は金属製ブラケット1上の任意の点である。金属製ブラケット1の任意点に印加された静電気37は金属製ブラケット突起部35に伝達され、放電ギャップ33を経由し、より放電距離が短いGND用ハーネス31に放電される。この為、車載用電子装置43の信号用ハーネス29や電源用コネクタ端子(メス)23に放電されることなく、車載用電子装置43の内部に実装された半導体素子11への静電気印加時に発生する高電圧および高電流の伝達を防ぐことが可能となる。さらに、図6および図7によれば、コネクタ端子の配列を変更することで、放電先のハーネスをバッテリー用ハーネス27と設定することも上述の内容と同様の効果を得ることが可能である。
図8に示す金属製ブラケット突起部35と、GND用ハーネス31、信号用ハーネス29、バッテリー用ハーネス27と接続されるコネクタ端子24,19,23間距離の相対位置関係図では、L1<L2<L3の距離関係となっている事がわかる。ここで、L1、L2、そしてL3はそれぞれ金属製ブラケット突起部35とGND用ハーネス31間距離、金属製ブラケット突起部35と信号用ハーネス29間距離、金属製ブラケット突起部35とバッテリー用ハーネス27間距離となっている。この例では、樹脂ケース5や金属製ブラケット1に静電気が帯電していると、距離L1が最も小さいため、突起部35とGND用ハーネス31との間の距離L1の放電ギャップ33で放電され、信号用ハーネス29で放電することを防止できる。
図9においては、図8と比較し信号用ハーネス29の位置が異なる設定となっているが、L4<L5となる位置関係である。ここで、L4は金属製ブラケット突起部35とGND用ハーネス31間距離、L5は金属製ブラケット突起部35と信号用ハーネス29との距離である。この例では、樹脂ケース5や金属製ブラケット1に静電気が帯電していると、距離L4が距離L5より小さいため、突起部35とGND用ハーネス31との間の距離L4の放電ギャップ33で放電され、信号用ハーネス29で放電することを防止できる。
図10においては、図9と比較し金属製ブラケット突起部35の垂直方向の位置が異なる設定となっているが、L6<L7となる位置関係である。ここで、L6は金属製ブラケット突起部35とGND用ハーネス31間距離、L7は金属製ブラケット突起部35と信号用ハーネス29との距離である。この例では、樹脂ケース5や金属製ブラケット1に静電気が帯電していると、距離L6が距離L7より小さいため、突起部35とGND用ハーネス31との間の距離L6の放電ギャップ33で放電され、信号用ハーネス29で放電することを防止できる。
図11においては、図9と比較し金属製ブラケット突起部35の水平方向および垂直方向の位置が異なる設定となっているが、L8<L9となる位置関係である。ここで、L8は金属製ブラケット突起部35とGND用ハーネス31間距離、L9は金属製ブラケット突起部35と信号用ハーネス29との距離である。この例では、樹脂ケース5や金属製ブラケット1に静電気が帯電していると、距離L8が距離L9より小さいため、突起部35とGND用ハーネス31との間の距離L8の放電ギャップ33で放電され、信号用ハーネス29で放電することを防止できる。
以上より、図8〜図11において、金属製ブラケット突起部35の位置が組立誤差等により異なった場合においても、距離関係が上記条件を満たしている範囲において、金属製ブラケット突起部35からGND用ハーネス31に放電される為、車載用電子装置43の内部に実装された半導体素子11への静電気印加時に発生する高電圧および高電流の伝達を防ぐことが可能となる。
図12〜図15において、コネクタ端子は水平方向に一列に配列している。この様な場合においても、金属製ブラケット突起部(GND側)35aとGND用ハーネス31間距離を金属製ブラケット突起部(GND側)35aと信号用ハーネス29間の距離より短く設定し、放電ギャップ33を形成することにより、車載用電子装置43の内部に実装された半導体素子11への静電気印加時に発生する高電圧および高電流の伝達を防ぐことが可能となる。同様の効果は、金属製ブラケット突起部(バッテリー側)35bとバッテリー用ハーネス27間距離を金属製ブラケット突起部(バッテリー側)35bと信号用ハーネス29間の距離より短く設定し、放電ギャップ33を形成することにより達成可能である。
また、図15において図示されているように、金属製ブラケット突起部(GND側)35aと金属製ブラケット突起部(バッテリー側)35bが金属製ブラケット1の角部に形成され、金属製ブラケット1の強度補強の役割を担うことも可能である。この実施例では、金属製ブラケット突起部35aとGND用ハーネス31との距離が短く設定され、放電ギャップ33が形成され、金属製ブラケット突起部35bとバッテリー用ハーネス27との距離が短く設定され、放電ギャップ33が形成され、信号用ハーネス29との距離が長いため、距離の短い放電ギャップ33の部位で放電が起こり、信号用ハーネス29と車両GNDとの間の放電を確実に防止することができる。
上記記載の金属製ブラケット1については、金属製ブラケット1として独立した構成でもよいが、車両の本体部分で金属製ブラケットと、突起部を形成可能であり、突起部を有する金属製ブラケットが車両本体を兼ねる構成とすることができる。また、車載用電子装置43の負荷装置49と車載用電子装置43を機械的に保持する金属製の構造物としての金属製ブラケットとして、車載用電子装置と一体化された負荷装置のブラケットを兼ねる構成であってもよい。
以上、本発明の実施形態について詳述したが、本発明は、前記の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の精神を逸脱しない範囲で、種々の設計変更を行うことができるものである。例えば、前記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
また、制御線や情報線は説明上必要と考えられるものを示しており、製品上必ずしも全ての制御線や情報線を示しているとは限らない。実際には殆ど全ての構成が相互に接続されていると考えてもよい。
本発明の活用例として、この車載用電子装置を鉄道車両に取り付けることができ、他に鉄道以外の車両にも取り付けることによって各種の車両の用途にも適用できる。
1…金属製ブラケット
3…樹脂ケース(樹脂製筐体)
5…樹脂ハウジング
7…制御基板
9…コンデンサ
11…半導体素子
13…受動素子
15…電源用コネクタ端子(オス)
16…GND用コネクタ端子(オス)
17…信号用コネクタ端子(オス)
19…信号用コネクタ端子(メス)
21…オスコネクタ
23…電源用コネクタ端子(メス)
24…GND用コネクタ端子(メス)
25…メスコネクタ
27…バッテリー用ハーネス(電力用外部配線)
29…信号用ハーネス(入出力信号用外部配線)
31…GND用ハーネス(電力用外部配線)
33…放電ギャップ
35,35a,35b…突起部
37…静電気
43…車載用電子装置
45,47…負荷接続線
49…負荷装置
53…センサ
55…車両バッテリー
57…他電子装置接続線
59…他電子装置
60…車両本体
61…車両GND

Claims (6)

  1. 樹脂製の筐体と、該筺体に覆われ該筺体内に収容される制御基板と、該制御基板電力用外部配線と入出力信号用外部配線とに電気的に接続する複数のコネクタ端子と、前記樹脂製の筐体を車両本体に固定する金属製のブラケットと、を備える車載用電子装置であって、
    前記金属製のブラケットと前記電力用外部配線と接続する前記複数のコネクタ端子の少なくとも1つのコネクタ端子との距離を、前記金属製のブラケットと前記入出力信号用外部配線と接続する前記コネクタ端子との距離より短く設定したことを特徴とする車載用電子装置。
  2. 前記電力用外部配線は、車両GNDもしくは車両バッテリー(負極)に接続されることを特徴とする請求項1に記載の車載用電子装置。
  3. 前記電力用外部配線は、車両バッテリー(正極)に接続されることを特徴とする請求項1に記載の車載用電子装置。
  4. 前記金属製のブラケットは、前記車両本体を兼ねる構造であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の車載用電子装置。
  5. 前記金属製のブラケットは、前記車載用電子装置と一体化された負荷装置のブラケットを兼ねる構造であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の車載用電子装置。
  6. 請求項1〜5のいずれかに記載の車載用電子装置を搭載し、前記電力用外部配線を前記車両バッテリーに接続したことを特徴とする車両。
JP2012122011A 2012-05-29 2012-05-29 車載用電子装置およびそれを搭載した車両 Active JP5841898B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012122011A JP5841898B2 (ja) 2012-05-29 2012-05-29 車載用電子装置およびそれを搭載した車両
CN201380028270.7A CN104349941B (zh) 2012-05-29 2013-04-12 车载用电子装置和搭载它的车辆
PCT/JP2013/061011 WO2013179785A1 (ja) 2012-05-29 2013-04-12 車載用電子装置およびそれを搭載した車両
US14/404,391 US9258934B2 (en) 2012-05-29 2013-04-12 In-vehicle electronic device and vehicle having the electronic device
DE201311002746 DE112013002746T5 (de) 2012-05-29 2013-04-12 Elektronische Vorrichtung für Fahrzeuge und Fahrzeug mit der elektronischen Vorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012122011A JP5841898B2 (ja) 2012-05-29 2012-05-29 車載用電子装置およびそれを搭載した車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013244928A JP2013244928A (ja) 2013-12-09
JP5841898B2 true JP5841898B2 (ja) 2016-01-13

Family

ID=49672993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012122011A Active JP5841898B2 (ja) 2012-05-29 2012-05-29 車載用電子装置およびそれを搭載した車両

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9258934B2 (ja)
JP (1) JP5841898B2 (ja)
CN (1) CN104349941B (ja)
DE (1) DE112013002746T5 (ja)
WO (1) WO2013179785A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3023233B1 (fr) * 2014-07-01 2016-07-15 Peugeot Citroen Automobiles Sa Support pour la fixation d'un boitier electronique et d'un ecran thermique
DE102015000380A1 (de) 2015-01-13 2016-07-14 Wabco Gmbh Sensoreinheit, Sensier- und Auswertevorrichtung mit einer derartigen Sensoreinheit sowie Kraftfahrzeug oder Anhänger damit und Verfahren zum Schützen einer Auswerteeinrichtung
JP6009604B1 (ja) * 2015-03-30 2016-10-19 住友電装株式会社 電気接続箱
DE102015115624B4 (de) * 2015-09-16 2021-11-11 Lisa Dräxlmaier GmbH Stromverteiler mit aufsteckbarer elektronik
KR102547948B1 (ko) * 2018-08-30 2023-06-26 삼성전자주식회사 정전기 방지 구조물을 포함하는 솔리드 스테이트 드라이브 장치
CN110281861A (zh) * 2019-07-24 2019-09-27 广汽蔚来新能源汽车科技有限公司 集线器、车辆、集线器控制方法及集线器控制装置
CN110718663B (zh) * 2019-10-12 2022-03-22 中国电子科技集团公司第十八研究所 一种空间飞行器用锂氟化碳电池静电防护装置及方法
JP7431094B2 (ja) * 2020-04-10 2024-02-14 株式会社鷺宮製作所 圧力センサ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4092698A (en) * 1976-09-16 1978-05-30 Analog Devices, Incorporated Protective case for electrical instruments on circuit boards
JPS61206299A (ja) * 1985-03-09 1986-09-12 株式会社東芝 印刷配線板
JPH0832494B2 (ja) * 1990-08-18 1996-03-29 三菱電機株式会社 携帯形半導体記憶装置
US5206796A (en) * 1991-03-11 1993-04-27 John Fluke Mfg. Co. Inc. Electronic instrument with emi/esd shielding system
JPH0541568A (ja) * 1991-08-02 1993-02-19 Canon Inc プリント基板のパターン配置方法
DE69227522T2 (de) * 1992-05-20 1999-05-06 Seiko Epson Corp Kassette für eine elektronische vorrichtung
US5418693A (en) * 1994-01-11 1995-05-23 Delco Electronics Corporation Electrostatic discharge protection for instrument cluster
JP2947064B2 (ja) * 1994-05-18 1999-09-13 住友電装株式会社 コネクタ
US5677511A (en) * 1995-03-20 1997-10-14 National Semiconductor Corporation Overmolded PC board with ESD protection and EMI suppression
JP2006178868A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Fujitsu Ltd 電子装置および筐体
JP4577276B2 (ja) 2006-06-07 2010-11-10 トヨタ自動車株式会社 車載用電子装置およびそれを搭載する車両
JP4872877B2 (ja) 2007-10-02 2012-02-08 住友電装株式会社 配線基板
JP4900264B2 (ja) * 2008-01-29 2012-03-21 住友電装株式会社 電子制御ユニットの耐静電気構造
JP5107114B2 (ja) * 2008-03-28 2012-12-26 三菱重工業株式会社 インバータ一体型電動圧縮機
JP5378864B2 (ja) * 2009-04-03 2013-12-25 富士通テン株式会社 車載用電子機器の筐体構造
JP5110130B2 (ja) * 2010-07-27 2012-12-26 株式会社デンソー 車載電子制御ユニット用筺体
JP5570361B2 (ja) * 2010-09-22 2014-08-13 三菱電機株式会社 防水型電子装置及びその組立方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013179785A1 (ja) 2013-12-05
CN104349941B (zh) 2017-02-22
US20150109747A1 (en) 2015-04-23
US9258934B2 (en) 2016-02-09
JP2013244928A (ja) 2013-12-09
CN104349941A (zh) 2015-02-11
DE112013002746T5 (de) 2015-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5841898B2 (ja) 車載用電子装置およびそれを搭載した車両
JP7089350B2 (ja) 回路基板と導電レールとを有するフィルタ
US10272856B2 (en) Power distributor with plug-in electronics
US10424947B2 (en) Battery monitoring device
US20180252754A1 (en) Insulation state detection device
JP6076174B2 (ja) 雑音耐性の高い制御装置
JP2013096856A (ja) 電流検出装置
KR20130097169A (ko) 전기 회로 및 상기 전기 회로의 제조 방법
JP2012048942A (ja) センサ内蔵コネクタの電磁シールド構造、及びセンサ内蔵コネクタにおける電磁ノイズ除去方法
US10488441B2 (en) Printed circuit board and motor vehicle equipped with such a printed circuit board
JP7010617B2 (ja) 車両用回路体
JP6445318B2 (ja) 車載用ワイヤハーネス
WO2018079135A1 (ja) 配線モジュール
US8441805B2 (en) Circuit board mounting structure of compound circuit
US20160304037A1 (en) Resin vehicle body grounding structure
WO2019131005A1 (ja) 電気回路装置
US20210168950A1 (en) Electronic device and electric power steering apparatus having electronic device mounted thereto
JP6154254B2 (ja) 高圧/低圧混載型ハイブリッド集積回路
KR20180076021A (ko) 차량용 정션 블럭
JP5786792B2 (ja) 給電システム
JP2013069781A (ja) 電子装置
US10944332B2 (en) Power converter with shield plate and resin support member
CN109661329B (zh) 车辆电路体
JP2018102030A (ja) 電気回路装置
JP2021009964A (ja) 電子制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5841898

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250