JP2018102030A - 電気回路装置 - Google Patents
電気回路装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018102030A JP2018102030A JP2016245485A JP2016245485A JP2018102030A JP 2018102030 A JP2018102030 A JP 2018102030A JP 2016245485 A JP2016245485 A JP 2016245485A JP 2016245485 A JP2016245485 A JP 2016245485A JP 2018102030 A JP2018102030 A JP 2018102030A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- cover
- circuit
- electric circuit
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 abstract description 7
- 206010014357 Electric shock Diseases 0.000 description 29
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 14
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 1
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Inverter Devices (AREA)
Abstract
Description
マイコンへの入力電圧は下記のようになる。
SW1-SW2間の距離a>SW1-SW12間の距離b
SW1-SW2間の距離a>SW12-SW2間の距離c
となるように構成する。上記はどちらか一方の条件を満たす構成でも構わない。各端子を所定の距離だけ離間して形成することで、各端子間のショート故障を抑制することができ、感電の可能性を低減することができる。
SW12の端子の長さ>SW1の端子の長さ
SW12の端子の長さ>SW2の端子の長さ
となるように構成する。これにより、SW1とSW2間のショート故障を抑制することができ、感電の可能性を低減することができる。
SW1-SW2間の距離d>SW1の端子の長さe
SW1-SW2間の距離d>SW2の端子の長さf
となるように構成する。これにより、SW1とSW2間のショート故障を抑制することができ、感電の可能性を低減することができる。
Claims (7)
- 電気回路部品を収納する筐体と、
前記筐体に取り付けられるカバーと、
前記筐体と前記カバーとの間に形成される空間に配置される第1端子、第2端子及び第3端子と、
前記第1端子と前記第2端子との間に電気的に接続される第1抵抗と、
前記第2端子と前記第3端子との間に電気的に接続される第2抵抗と、
当該第1抵抗及び当該第2抵抗の導通状態に基づいて前記カバーの取り付け状態を検知するインターロック回路と、を備え、
前記カバーは、前記筐体に取り付けられた状態において前記第1端子と前記第2端子と前記第3端子を短絡する短絡導体を有し、
前記第1端子と前記第3端子の間の距離は、前記第2端子と前記第3端子の間の距離よりも大きくなるように前記各端子が配置されることを特徴とする電気回路装置。 - 請求項1に記載の電気回路装置であって、
前記第3端子を支持する基台を有し、
前記第3端子は、前記カバーの前記筐体への取付け方向に対し、前記第1端子から離れる方向に傾斜して設けられることを特徴とする電気回路装置。 - 請求項1または2に記載の電気回路装置であって、
前記第2端子の長さは、前記第1端子と前記第3端子の長さよりも長いことを特徴とする電気回路装置。 - 請求項1から3のいずれか1項に記載の電気回路装置であって、
前記第3端子の長さは、当該第3端子と前記第1端子の間の距離よりも短いことを特徴とする電気回路装置。 - 請求項1から4のいずれか1項に記載の電気回路装置であって、
前記第3端子は、前記カバーの前記筐体への取付け方向に対し力が加わった場合に、前記第1端子から離れる方向に屈曲する屈曲部を有することを特徴とする電気回路装置。 - 請求項1に記載の電気回路装置であって、
前記第1端子を支持する第1基台と、
前記第3端子を支持する第2基台と、を有し、
前記第2端子は、前記第1基台または前記第2基台のいずれかに支持されることを特徴とする電気回路装置。 - 請求項1から6のいずれか1項に記載の電気回路装置であって、
前記第3端子は、前記第1端子と前記第2端子を結ぶ直線上とは異なる位置に配置されることを特徴とする電気回路装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016245485A JP6634005B2 (ja) | 2016-12-19 | 2016-12-19 | 電気回路装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016245485A JP6634005B2 (ja) | 2016-12-19 | 2016-12-19 | 電気回路装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018102030A true JP2018102030A (ja) | 2018-06-28 |
JP6634005B2 JP6634005B2 (ja) | 2020-01-22 |
Family
ID=62715706
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016245485A Active JP6634005B2 (ja) | 2016-12-19 | 2016-12-19 | 電気回路装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6634005B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021047813A (ja) * | 2019-09-20 | 2021-03-25 | 株式会社デンソーウェーブ | 産業用制御装置の出力モジュール |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003300333A (ja) * | 2002-04-10 | 2003-10-21 | Seiko Epson Corp | インクカートリッジ装着状態検出装置、該インクカートリッジ装着状態検出装置を備えたインクジェット式記録装置 |
JP2006119239A (ja) * | 2004-10-20 | 2006-05-11 | Kyocera Mita Corp | 検知装置、及び画像形成装置 |
JP2008067517A (ja) * | 2006-09-07 | 2008-03-21 | Ricoh Co Ltd | 電源制御装置、インターロック装置及び電気機器 |
JP2016134944A (ja) * | 2015-01-15 | 2016-07-25 | トヨタ自動車株式会社 | 電力変換装置 |
-
2016
- 2016-12-19 JP JP2016245485A patent/JP6634005B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003300333A (ja) * | 2002-04-10 | 2003-10-21 | Seiko Epson Corp | インクカートリッジ装着状態検出装置、該インクカートリッジ装着状態検出装置を備えたインクジェット式記録装置 |
JP2006119239A (ja) * | 2004-10-20 | 2006-05-11 | Kyocera Mita Corp | 検知装置、及び画像形成装置 |
JP2008067517A (ja) * | 2006-09-07 | 2008-03-21 | Ricoh Co Ltd | 電源制御装置、インターロック装置及び電気機器 |
JP2016134944A (ja) * | 2015-01-15 | 2016-07-25 | トヨタ自動車株式会社 | 電力変換装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021047813A (ja) * | 2019-09-20 | 2021-03-25 | 株式会社デンソーウェーブ | 産業用制御装置の出力モジュール |
JP7459469B2 (ja) | 2019-09-20 | 2024-04-02 | 株式会社デンソーウェーブ | 産業用制御装置の出力モジュール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6634005B2 (ja) | 2020-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103502059B (zh) | 车辆用碰撞检测装置 | |
JP5794938B2 (ja) | 高電圧用電気接続箱 | |
JP6562998B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5686145B2 (ja) | 電気自動車用の電力変換装置 | |
CN102668355B (zh) | 电力变换装置 | |
US9258934B2 (en) | In-vehicle electronic device and vehicle having the electronic device | |
EP2633745B1 (en) | Electronic appliance unit | |
EP2842791A2 (en) | Power converter | |
JP2018146264A (ja) | 絶縁状態検出装置 | |
CN115336160A (zh) | 电力转换装置 | |
JP6634005B2 (ja) | 電気回路装置 | |
US9523362B2 (en) | Vehicular electric compressor | |
JP2014165956A (ja) | 回転電機駆動装置 | |
JP2020010509A (ja) | 電力変換装置 | |
CN113826315B (zh) | 电力转换装置 | |
US11848245B2 (en) | Power semiconductor apparatus | |
JP5605291B2 (ja) | 半導体モジュール及びこれを用いた電力変換装置 | |
CN115768650B (zh) | 电源系统 | |
JP5018846B2 (ja) | 電流検出装置 | |
CN110168907A (zh) | 电力转换装置 | |
JP6874499B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2013164950A (ja) | 高電圧ケーブルのインターロック装置 | |
JP2021066189A (ja) | 電力変換器の車載構造 | |
JP2019036456A (ja) | 電子機器とコネクタの接続構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6634005 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |