JP5809504B2 - シフトレバー装置 - Google Patents

シフトレバー装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5809504B2
JP5809504B2 JP2011207594A JP2011207594A JP5809504B2 JP 5809504 B2 JP5809504 B2 JP 5809504B2 JP 2011207594 A JP2011207594 A JP 2011207594A JP 2011207594 A JP2011207594 A JP 2011207594A JP 5809504 B2 JP5809504 B2 JP 5809504B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
shift
support shaft
shift lever
select
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011207594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013067283A (ja
Inventor
紀仁 塩路
紀仁 塩路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Kiko Co Ltd
Original Assignee
Fuji Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Kiko Co Ltd filed Critical Fuji Kiko Co Ltd
Priority to JP2011207594A priority Critical patent/JP5809504B2/ja
Priority to US13/614,542 priority patent/US8863605B2/en
Publication of JP2013067283A publication Critical patent/JP2013067283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5809504B2 publication Critical patent/JP5809504B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/04Ratio selector apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/0204Selector apparatus for automatic transmissions with means for range selection and manual shifting, e.g. range selector with tiptronic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H2059/026Details or special features of the selector casing or lever support
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20067Control convertible between automatic and manual operation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/2014Manually operated selector [e.g., remotely controlled device, lever, push button, rotary dial, etc.]
    • Y10T74/20159Control lever movable through plural planes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20201Control moves in two planes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)

Description

本発明は、揺動操作によりシフト位置を切換えるシフトレバーを備えたシフトレバー装置に開する。
従来から、運転席と助手席との間のセンターコンソールにシフトレバー装置を配置することが一般的に行なわれている。センターコンソールは、運転者が運転中であっても手が届く範囲に位置するため、車室内の快適性を向上するために様々なレイアウトが要求される。このような要求に応えるため、シフトレバー装置におけるセレクトレバーの取付位置を変更することなく、シフトレバーの位置を車幅方向にずらすことができるシフトレバー装置の従来例として、特許文献1に開示されたものがある。
図5に示す特許文献1に開示されたシフトレバー装置101は、車幅方向に沿って配置された支持軸102を介して揺動可能に支承されたシフトレバー103を車両前後方向に沿って揺動操作することで、シフトレバー103とともに支持軸102に支承されたセレクトレバー104が揺動し、セレクトレバー104の下端に連結されるワイヤー(図示せず)を介して、自動変速機(図示せず)のレンジポジションを切替える物である。また、シフトレバー装置101では、シフトレバー103は、支持軸102の一端側に、セレクトレバー104は、支持軸102の他端側にオフセットして支承されている。
上記のように、シフトレバー103を支持軸102の一端側に、セレクトレバー104を支持軸102の他端側にオフセットして支承することで、セレクトレバー104の取付位置を変更することなくシフトレバー103を車幅方向にずらして配置することができる。
特開昭63−186310号公報
しかしながら、前記特許文献1に開示されている構成では、シフトレバー103とセレクトレバー104が同一軸上に支承されているため、オフセットする寸法に併せて、支持軸102を長くしなければならず、シフトレバー装置全体が幅方向に大型化してしまう。このため、セレクトレバー104に対してシフトレバー103の位置をオフセットすることができるものの、センターコンソールのレイアウトに影響を及ぼしてしまうおそれのある構成であった。
そこで、本発明は、前記した課題を解決すべくなされたものであり、センターコンソールのレイアウトに影響を与えることなく、セレクトレバーに対してシフトレバーをオフセットして配置することができるシフトレバー装置を提供することを目的とする。
請求項1は、アッパハウジングとロアハウジングとからなるハウジングと、該アッパハウジングに軸支される第1支持軸と、該第1支持軸を介して揺動自在に支承されるシフトレバーと、該シフトレバーの側面に、該シフトレバーの揺動面に対して直交して設けられる連係部と、該ロアハウジングに該第1支持軸と平行に、且つ少なくとも一部分が該第1支持軸に軸方向に重なるように軸支される第2支持軸と、該第2支持軸を介して揺動自在に支承されるセレクトレバーと、該セレクトレバーの側面に、該セレクトレバーの揺動面に対して直交しつつ、該連係部と揺動方向に対して連係可能に形成された連係受部と、該シフトレバーを揺動操作することによって、該連係部と該連係受部との連係を介して、該セレクトレバーが揺動する際に該セレクトレバーが該第1支軸に干渉しない迂回手段とを備え、前記迂回手段は、前記第1支持軸の一端に、軸径が他の部位よりも小径に設定された小径部と、前記セレクトレバーに、該小径部が貫通しつつ、該セレクトレバーが揺動可能に設定された円弧状の長孔とを備えたことを特徴とする。
請求項2は、請求項1記載のシフトレバー装置であって、前記アッパハウジングは、車体側固定部の上面側に配置されるとともに、前記ロアハウジングは、該車体側固定部の下面側に配置されることを特徴とする。
請求項1の発明において、第2支持軸を第1支持軸と平行に、且つ一部分が軸方向に重なるように配置することで、ロアハウジングがアッパハウジングの第1支持軸の延長線上に配置されないことによって、第1支持軸の軸方向のアッパハウジングの寸法をより小さく設定できるため、センターコンソールのレイアウトに影響を与えることなく、セレクトレバーに対してシフトレバーをオフセットして配置することができる。
また、第2支持軸からのセレクトレバー全長の寸法を短くできることによって、セレクトレバーのこじれが無くなり、セレクトレバーの剛性を向上することができるとともに、振動の発生を防止できる。
また、セレクトレバーがアッパシフト軸を迂回するように配置されることによって、セレクトレバーをシフトレバーにできるだけ近接して配置することができる。したがって、セレクトレバーをハウジング内に収容することで第1支持軸の軸方向のアッパハウジングの寸法を小さくできるため、装置全体を小型化することができる。
第1支持軸に小径部を設けることで、セレクトレバーに形成する長孔を極力小さくできるため、セレクトレバーの剛性を下げることなく、また簡単な構造でセレクトレバーが第1支持軸を迂回することができる。
また、セレクトレバーが第1支持軸を迂回するように配置されることによって、セレクトレバーをハウジング内に収容できるとともに、装置全体を小型化することができる。
請求項2の発明において、車体側固定部の上面側にアッパハウジングが配置され、車体側固定部の下面側にロアハウジングが配置されることによって、センターコンソールでのシフトレバー装置が占有する空間を小さくすることができるため、センターコンソールのレイアウトの自由度をより大きくすることができる。
本発明の一実施形態を示し、セレクト方向に沿った断面図で、A/Tモードを示している。 本発明の一実施形態を示し、シフト方向に沿った断面図である。 本発明の一実施形態を示し、セレクト方向に沿った断面図で、Mモードを示している。 本発明の別態様を示し、セレクト方向に沿った断面図である。 従来のシフトレバー装置を示す側面図である。
以下、本発明の一実施形態を図面を参照して説明する。
本実施形態のシフトレバー装置1は、図1〜図3に示すように、フロアパネル90の車両の運転席と助手席との間に位置する車体側固定部91に設置されている。シフトレバー装置1は、自動変速機(図示せず)に設定されている複数のレンジを所望するレンジに切替えるためのもので、自動変速機には、パーキング(P)レンジ、リバース(R)レンジ、ニュートラル(N)レンジ、ドライブ(D)レンジが、シフト方向(車両前後方向)に沿って前から順に設定されている。また、Dレンジには、自動変速(A/T)モードとマニュアル(M)モードが設定されており、シフト方向に直交するセレクト方向(車幅方向)に沿って配置されている。なお、Mモードでは、シフト方向にシフトアップ(+)とシフトダウン(−)の操作が行えるようになっている。
シフトレバー装置1は、ハウジング10と、シフトレバー20と、アッパシフト軸(第1支持軸)30と、セレクトレバー40と、ロアシフト軸(第2支持軸)50とで主に構成されている。
ハウジング10は、アッパハウジング11と、ロアハウジング12と、ロアカバー13とで構成されている。アッパハウジング11と、ロアハウジング12とで箱形状が形成され、ロアハウジング12の下面にロアカバー13が配置される。アッパハウジング11とロアハウジング12は、それぞれに設けられたフランジ部11a,12aを貫通する固定ボルト14を固定ナット15に螺合することで、一体に組付けられている。
シフトレバー20は、基端部がアッパシフト軸30を介して、アッパハウジング11にシフト方向へ揺動可能に支承されている。シフトレバー20の先端部には、シフトノブ21が配置され、シフトノブ21には、シフトボタン22が配置されている。シフトボタン22を押圧操作することで、ロッド22とポジションピン25が下がり、ポジションピン25がアッパハウジング11に設けたディテント溝(図示せず)との係合が外れるため、シフトレバー20のシフト方向への揺動が可能になる。また、アッパシフト軸30にはシフト方向に沿ってセレクト軸23が設けられて、シフトレバー20のセレクト方向への揺動を可能にしている。
シフトレバー20の側面には、シフトレバー20のシフト方向に沿った揺動面に対して直交するように円柱状の連係突起(連係部)24が突設されている。
アッパシフト軸30は、セレクト方向に沿って配置され、両端がアッパハウジング11の内壁に軸支されている。また、アッパシフト軸30の一端には、小径部31が設けられ、この小径部31は軸径が他端側よりも小径に設定されている。
セレクトレバー40は、アッパレバー41とロアレバー45とで構成され、アッパレバー41とロアレバー45の継目部分をロアシフト軸50が貫通している。セレクトレバー40は、ロアシフト軸50を介して、ロアハウジング12にシフト方向へ揺動可能に支承されている。
アッパレバー41は、ロアシフト軸50から上方にシフトレバー20に沿って配置されている。アッパレバー41の上端側面には、セレクトレバー40の揺動面に対して直交して貫通する連係孔(連係受部)42が開口している。連係孔42は、連係突起24が挿脱可能、且つシフトレバー20がシフト方向に揺動する際に、連係突起24と係合可能に形成されている。そして、シフトレバー20が、A/Tモード位置に移動した状態では、連係突起24が連係孔42に挿入、連係し、シフトレバー20が、マニュアルモード位置に移動した状態では、連係突起24が連係孔42から抜出て、連係が解除される。また、アッパシフト軸30に対し、セレクトレバー40の干渉を防ぐための迂回手段としての構造としてアッパレバー41の下端部は、シフト方向に沿って紡錘状に拡幅している。この紡錘状部分47には、円弧状の長孔43が形成され、アッパシフト軸30の小径部31が挿通される。つまり、セレクトレバー40は、長孔43でアッパシフト軸30を迂回するように配置され、セレクトレバー40がシフト方向に揺動する際に、小径部31と干渉しないように小径部31が長孔43内を移動する。
ロアレバー45は、ロアシフト軸50から下方に延設され、下端にワイヤー連結部46が設けられている。車体フロアパネル90の下側に配置される自動変速機(図示せず)から伸延される変速ケーブル(図示せず)は、可撓性を有する筒状部材からなるケーブルアウター(図示せず)と、ケーブルアウター内に挿通されるインナーワイヤ(図示せず)とで構成される。ケーブルブラケット16に、ケーブルアウタ(図示せず)の先端が固定され、ワイヤー連結部46に、インナーワイヤ(図示せず)の先端が連結される。
ロアシフト軸50は、セレクト方向に沿ってアッパシフト軸30と平行に、アッパシフト軸30の鉛直下方に配置され、両端がロアハウジング12の内壁に軸支されている。また、ロアシフト軸50は、鉛直上方から見下ろして、ロアシフト軸50のセレクトレバー40を貫通する部位がアッパシフト軸30の小径部31に軸方向に沿って重なるように配置されている。
車体側固定部91には、車内と車外とを連通する設置孔92が形成されている。シフトレバー装置1は、ロアハウジング12が設置孔92から車外側、つまり、フロアパネル90の下方に突出するように配置された状態で、車内側の上方から車体側固定部91に組付けられる。
上記構成において、ロアシフト軸50をアッパシフト軸30と平行に、且つ一部分が軸方向に重なるよう鉛直下方に配置することで、ロアハウジング12がアッパハウジング11のアッパシフト軸30の延長線上に配置しなくて済むために、アッパハウジング11のセレクト方向の寸法をより小さく設定できるため、センターコンソールのレイアウトに影響を与えることなく、自動変速機に対してシフトレバー20をオフセットして配置することができる。
また、ロアシフト軸50がフロアパネル90の下方に配置されることで、ロアシフト軸50からロアレバー45のワイヤー連結部46までの全長の寸法がより短くなり、セレクトレバー40のこじれを抑制し、セレクトレバー40の剛性を向上することができるとともに、振動の発生を抑制できる。
また、車体側固定部91の上面側にアッパハウジング11が配置され、車体側固定部91の下面側にロアハウジング12が配置されることによって、仮に図1に示す空間Aの設定が必要になった場合には、センターコンソールでのシフトレバー装置1が占有する空間を小さくすることができるため、センターコンソールのレイアウトの自由度をより大きくすることができる。
さらに、アッパシフト軸30に小径部31を設けることで、セレクトレバー40のアッパレバー41に形成する長孔43を極力小さくできるため、セレクトレバーの剛性を下げることなく、また簡単な構造でセレクトレバー40がアッパシフト軸30を迂回することができる。
また、セレクトレバー40がアッパシフト軸30を迂回するように配置されることによって、セレクトレバー40をシフトレバー20にできるだけ近接して配置することができる。したがって、セレクトレバー40をハウジング10内に収容することでアッパシフト軸30の軸方向のアッパハウジング11の寸法を小さくできるため、装置全体を小型化することができる。
なお、本実施形態のシフトレバー装置1では、マニュアルモードを備え、A/Tモード時には、シフトレバー20とセレクトレバー40が連係し、マニュアルモード時にはシフトレバー20とセレクトレバー40が連係しない構成としたが、いわゆるゲート式のようなシフト方向とセレクト方向にジグザグにシフトレバーを操作する形態であっても、セレクト方向にシフトレバーを揺動した際にも連係突起と連係孔とが連係するように、連係突起の形状を変更することで、適用することができる。
また、本実施形態では、連係部を連係突起、連係受部を連係孔としたが、この組合わせに限らず、シフト方向に連係し、セレクト方向に係脱可能であれば、他の形態を適用できる。たとえば、連係部を連係孔、連係受部を連係突起とすることも可能である。
次に、上記実施形態の別態様を図面を参照して説明する。上記実施形態のシフトレバー装置1と本態様のシフトレバー装置2とで同様の構成については、同一の符号を付し、説明は省略する。上記実施形態の構成と本態様とで、大きく異なるのは、シフトレバー71とセレクトレバー72の構成が異なる点である。
本態様のシフトレバー71では、セレクト軸23を備えておらず、シフトレバー71がアッパシフト軸30に直接支持されている。これによって、シフトレバー71はセレクト方向には揺動せず、シフト方向にのみ揺動する。つまり、連係突起24と連係孔42とは係脱せずに、シフト方向に対して常に連係している。
また、本態様のセレクトレバー72では、アッパレバー73とロアレバー74とが、ロアシフト軸75の軸方向に離間して配置されている。
上記構成において、上記実施形態と同様の作用効果が得られるとともに、セレクトレバー72のアッパレバー73と、ロアレバー74とがロアシフト軸75の軸方向に離間して配置されていることで、セレクトレバー72のこじれをさらに抑制し、セレクトレバー40の剛性をさらに向上することができるとともに、振動の発生を抑制できる。
1…シフトレバー装置
10…ハウジング
11…アッパハウジング
12…ロアハウジング
20…シフトレバー
24…連係突起(連係部)
30…アッパシフト軸(第1支持軸)
31…小径部(迂回手段)
40…セレクトレバー
42…連係孔(連係受部)
43…長孔(迂回手段)
50…ロアシフト軸(第2支持軸)
91…車体側固定部

Claims (2)

  1. アッパハウジングとロアハウジングとからなるハウジングと、
    該アッパハウジングに軸支される第1支持軸と、
    該第1支持軸を介して揺動自在に支承されるシフトレバーと、
    該シフトレバーの側面に、該シフトレバーの揺動面に対して直交して設けられる連係部と、
    該ロアハウジングに該第1支持軸と平行に、且つ少なくとも一部分が該第1支持軸に軸方向に重なるように軸支される第2支持軸と、
    該第2支持軸を介して揺動自在に支承されるセレクトレバーと、
    該セレクトレバーの側面に、該セレクトレバーの揺動面に対して直交しつつ、該連係部と揺動方向に対して連係可能に形成された連係受部と、
    該シフトレバーを揺動操作することによって、該連係部と該連係受部との連係を介して、該セレクトレバーが揺動する際に該セレクトレバーが該第1支軸に干渉しない迂回手段とを備え
    前記迂回手段は、前記第1支持軸の一端に、軸径が他の部位よりも小径に設定された小径部と、
    前記セレクトレバーに、該小径部が貫通しつつ、該セレクトレバーが揺動可能に設定された円弧状の長孔とを備えたことを特徴とするシフトレバー装置。
  2. 請求項1記載のシフトレバー装置であって、
    前記アッパハウジングは、車体側固定部の上面側に配置されるとともに、
    前記ロアハウジングは、該車体側固定部の下面側に配置されることを特徴とするシフトレバー装置。
JP2011207594A 2011-09-22 2011-09-22 シフトレバー装置 Expired - Fee Related JP5809504B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011207594A JP5809504B2 (ja) 2011-09-22 2011-09-22 シフトレバー装置
US13/614,542 US8863605B2 (en) 2011-09-22 2012-09-13 Gear shift lever apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011207594A JP5809504B2 (ja) 2011-09-22 2011-09-22 シフトレバー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013067283A JP2013067283A (ja) 2013-04-18
JP5809504B2 true JP5809504B2 (ja) 2015-11-11

Family

ID=47909768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011207594A Expired - Fee Related JP5809504B2 (ja) 2011-09-22 2011-09-22 シフトレバー装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8863605B2 (ja)
JP (1) JP5809504B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105867519B (zh) * 2016-06-14 2017-12-01 中车株洲电力机车有限公司 一种司机控制器方向转换机构

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3465612A (en) * 1968-03-08 1969-09-09 Ford Motor Co Remote control linkage mechanism for a multiple ratio power transmission system
US4138903A (en) * 1977-10-05 1979-02-13 Massey-Ferguson Inc. Hydrostatic transmission control
JPS5825731U (ja) * 1981-07-27 1983-02-18 トヨタ自動車株式会社 自動変速機のシフトレバ装置
US4615232A (en) * 1982-12-30 1986-10-07 J. I. Case Company Control linkage
US4583417A (en) * 1984-06-25 1986-04-22 Cablecraft, Inc. Two-cable shifting mechanism for transmissions
JPH0214691Y2 (ja) * 1984-11-09 1990-04-20
JPS63186310A (ja) 1987-01-28 1988-08-01 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の操作装置
US5287743A (en) * 1992-09-24 1994-02-22 Dura Mechanical Components, Inc. Manual transmission shifter
KR100305834B1 (ko) * 1999-02-06 2001-09-13 이계안 차량용 자동변속기의 시프트 레버 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
US20130074633A1 (en) 2013-03-28
US8863605B2 (en) 2014-10-21
JP2013067283A (ja) 2013-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100559387B1 (ko) 변속기의 변속 제어장치
JP2003118417A (ja) 車両の変速操作装置
JP5809504B2 (ja) シフトレバー装置
JP5880397B2 (ja) 車両のシフト装置
JP4781650B2 (ja) 車両のシフトレバー装置
US20050217404A1 (en) Selector apparatus of an automatic transmission of vehicle
JP7339489B2 (ja) 車両用変速機の操作装置及び車両
JP2009228868A (ja) ケーブル式チェンジ装置
JP7479155B2 (ja) 車両用変速レバー装置
JP4563379B2 (ja) 車両のトランスミッションのギヤ比変更自動操作装置
JP6354735B2 (ja) チェンジレバー装置
JP6638321B2 (ja) 変速機のケーブル支持装置
KR20070048453A (ko) 차량의 변속조작기구
JP2010501403A5 (ja)
JP2010501403A (ja) 自動車のトランスミッションのための操作装置
JP3892999B2 (ja) 変速機の操作装置
JP4599850B2 (ja) 車両用自動変速機のシフト操作装置
KR100655413B1 (ko) 직접 조작식 수동변속기의 시프트레버 구조
JP3595919B2 (ja) キーインタロックケーブルの配索構造
WO2013022105A1 (ja) 端末支持装置取付構造
JP2007091003A (ja) 手動変速機のシフトレバー装置
JP6316634B2 (ja) 自動変速機用シフトレバー装置
JP6405941B2 (ja) 車両用変速機
JP2009243478A (ja) ケーブル式チェンジ装置の配設構造
JP4062061B2 (ja) 変速機の変速操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5809504

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees