JP5801877B2 - 液体フィルタリングおよび移送装置 - Google Patents

液体フィルタリングおよび移送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5801877B2
JP5801877B2 JP2013508081A JP2013508081A JP5801877B2 JP 5801877 B2 JP5801877 B2 JP 5801877B2 JP 2013508081 A JP2013508081 A JP 2013508081A JP 2013508081 A JP2013508081 A JP 2013508081A JP 5801877 B2 JP5801877 B2 JP 5801877B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
fluid
side wall
fluid transfer
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013508081A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013529129A (ja
Inventor
ペレ,アントニオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2013529129A publication Critical patent/JP2013529129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5801877B2 publication Critical patent/JP5801877B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/26Filters with built-in pumps filters provided with a pump mounted in or on the casing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/23Supported filter elements arranged for outward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/14Safety devices specially adapted for filtration; Devices for indicating clogging
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/001Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D29/00Independent underground or underwater structures; Retaining walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D1/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D13/00Pumping installations or systems
    • F04D13/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D13/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D13/08Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven for submerged use
    • F04D13/086Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven for submerged use the pump and drive motor are both submerged
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/70Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning
    • F04D29/708Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning specially for liquid pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/18Filters characterised by the openings or pores
    • B01D2201/184Special form, dimension of the openings, pores of the filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/64Filters having floating elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/006Water distributors either inside a treatment tank or directing the water to several treatment tanks; Water treatment plants incorporating these distributors, with or without chemical or biological tanks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/28Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
    • C02F1/283Treatment of water, waste water, or sewage by sorption using coal, charred products, or inorganic mixtures containing them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/44Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis
    • C02F1/444Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis by ultrafiltration or microfiltration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/001Runoff or storm water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/42Liquid level

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

この出願は、その内容が完全に参照により本明細書に組み込まれる2010年4月30日に出願された米国特許出願番号61/329、641に優先権を主張する。
本発明は、流体移送装置に関し、特に、フィルタなしで使用する場合にも、固体粒子レジューサーとして機能するかもしれないヘビーデューティーフィルタを有する流体移送装置に関するものである。
本発明は、地下室、裏庭、ローディングドック、駐車場、浸水した道、運動場、工事現場、鉱山、動物農場、埋立地、スクラップヤードや浸水した裏庭など(しかしこれらに限定されない)の場所からの水または任意の流体(汚染されたかどうか)を排水または揚水するための新たな装置に関するものである。汚れ、固体粒子、破片やシルトな(しかしこれらに限定されない)どの汚染物質が、ポンプに入り、ポンプを損傷するか、ポンプインペラを詰める可能性があるため、これらのエリアをクリアすることが通常困難である。本発明は、ポンプへ汚染物質、特に固体粒子が入ることを防止するために特に作成されたフィルタリングアセンブリにポンプを置くことによって、この問題を解決する。ポンプはまた、効果的な砂防製品として働くことができる。このような出願では、ろ過された水は排水されるエリアから離れて、雨水排水システム、小川、川、緑豊かなエリアまたはそれらの組み合わせなど(しかしこれらに限定されない)の適切な投棄場所に、フィルタリングアセンブリからポポンプで汲み出されるかもしれない。
従来技術のユニットは、破片がエントリー開口部またはポートを詰まらせることなく除去することがでるいくつかの方法が開示しているが、どれも本発明と同じくらい効果的ではない。
関連する先行技術は適切な先行技術は次のものを含んでいる:
米国特許番号7241382は、少なくとも部分的に液中に浸漬されるポンプ装置で使用するためのセルフクリーニング、後ろに洗濯可能なフィルター装置及び方法を開示している。フィルタ装置は、流体の流れによって供給される振動装置を含むかもしれない。流体の流れをフィルタリングするための方法は、フィルタに流体の流れを適用することによりフィルタを振動させることを含んで開示されている。
米国特許番号6875364は井戸ケーシングに下降されるポンプ装置で使用するためのセルフクリーニングで、後ろに洗濯可能なフィルター装置及び方法を開示している。フィルタ装置は、そこから延びるいくつかの管を備えるマニホールドを有するフィルタバスケットを含んでいる。フィルタソックスはポンプの吸入口へのエントリーから砂または他の固体粒子をブロックするフィルタバスケットの少なくとも一部を包む。加圧ガスや流体はマニホールドに向けられ、その後、管の長さ方向に沿って分布する穿孔またはジェットを通る。加圧ガスのバーストは、穿孔またはジェットからフィルター装置の内部に向けられ、その後、フィルタソックスの内面に対して外向きの方向に穿孔またはジェットから噴射される。穿孔から空気または液体の爆発はフィルタソックスの内面に衝突し、捕捉された粒子状物質を除去するか、または放出する。
様々な道具は、当技術分野で知られているが、本明細書に記載の本発明によって解決の問題のすべてを解決するために失敗している。本発明の一実施形態は、添付の図面に示されており、ここでは以下に詳細に説明する。
本発明は、液体フィルタリングと移送装置を開示している。
好ましい実施形態では、液体のフィルタリングおよび移送装置は、実質的にリジッドでスペースを囲むハウジングを含むかもしれない。ハウジングは、頂端部、ミドルカバー、底端部、側壁、および内部空洞を持っているかもしれない。ミドルカバーは、例えば、ハウジングと上部のストレージ・ボリュームを作成するために使用されるかもしれない。
複数の開口部は、ハウジングの側壁を横断するかもしれない。これらの開口部の各々が流動的に、その外面に側壁の内面を接続するかもしれない。
液体フィルタリングおよび移送装置は、さらに、デバイスによって移送される流体に対して透過性である隣接の濾過面を含むかもしれない。濾過面は、側壁の内面または外面のいずれかに近接して位置するかもしれない。濾過面は、ハウジングの側壁に複数の開口部をかもしれない。
好ましい実施形態では、液体のフィルタリングおよび移送装置は、ハウジングの内部空洞に配置されるかもしれない電気的に駆動される流体移送ポンプを含んでいるかもしれない。ポンプは、好ましくは、ハウジングの下端に近接して位置する吸入マニホルド、そして好ましくは、ハウジングの上端に近接して位置する排出マニホールドで、吸入排出マニホールドの両方を持っているかもしれない。
液体フィルタリングと移送装置は動作状態とスタンバイ状態の間の流体移送ポンプを切り替えて動作することができる電源スイッチを含んでいるかもしれない。動作状態では、ポンプはな水など(しかしこれらに限定されない)の任意の適切な流体を移送するかもしれない。スタンバイ状態では、ポンプはオフにされるかもしれない。
液体フィルタリングと移送装置はまた、制止浮揚装置を含んでいるかもしれない。制止浮揚装置は、実質的に垂直な方向に、上下にのみ移動することを抑制するかもしれない制止フロートを含んでいるかもしれません。制止浮揚装置は、流体ポンプのインレット(吸入)マニホールドだけ十分にカバーする水準にハウジングの内部空洞を埋めたときに、それはスタンバイモードに切り替えられ、したがってドライ運転による任意の損傷を防止するように、好ましくは、機能的に電源スイッチに接続されている。
本発明の目的は液体移送装置を提供することである。
本発明のもう一つの目的は、保護ハウジングを有する液体移送装置を提供することである。
本発明のもう一つの目的は、移送される液体をフィルタリングすることができる液体移送を提供することである。
さらに本発明の別の目的は、地下室、裏庭、ローディングドック、駐車場、浸水した道、運動場、工事現場、鉱山、動物農場、埋立地、スクラップヤードや浸水した裏庭など(しかしこれらに限定されない)の場所からの水やその他の液体を揚水するための装置を提供することである。
さらに、本発明の別の目的は、深いか浅い水域のいずれかで動作可能な装置を提供することである。
さらに、本発明の別の目的は、開口部の直径が均一であってもよいし、異なるかもしれないし、最大直径がハウジングの頂に最も近いである装置を提供することである。
さらに、本発明の別の目的は、水位検出装置が液体移送モータの作動スイッチを制御する液体移送を提供することである。
本発明のさらに他の目的は、洗浄のために削除されるかもしれない強力かつ精密のろ過素子を有する装置を提供することである。
本発明の他の目的は、腐食性の環境で動作する防水ポンプを提供することである。
本発明の他の目的は、それがオンまたはオフの位置に付着する可能性が破片からフロートを保護するためにハウジングを提供することである。
本発明の他の目的は、ドライ運転と焼損からポンプを保護することである。
図1は、ハウジングの拡大図である。
図2は、燃料移送モーターを取り外したハウジングの内部空洞である。
図3は、露出されたフィルター表面である。
図4は、ハウジング、掘り進むアタッチメント、及び蓋の分解図である。
図5と6は、流体移送装置の図である。
図7は、ハウジング、フィルター表面及び流体移送装置を示して、装置の分解図である。
図8は、ハウジングの代替実施例である。
図9は、流体移送装置を含む内部空洞である。
図10は、液体のフィルタリングと移送装置の他の実施形態の等角図を示している。
図11は、液体のフィルタリングと移送装置の他の実施形態の断面等角図を示している。
図12は、液体フィルタリングと移送装置の下部のクローズアップ、断面図を示している。
図13は、流体移送ポンプと浮揚制御装置の側面図を示している。
本発明の好適な実施の形態を図面を参照しながら説明する。種々の図面における同一の要素は、同一の符号で識別されている。
本発明の好ましい実施形態の詳細な説明から明らかになるであろう。本発明の実施例についてこれらに限定されるものではないされた本発明の説明を用いて提供されている。実際に、本明細書を読むと、本図面を表示すると、この発明のさまざまな修正及び変更を実施できることは、当業者には明白であろう。
示されている図1を参照すると、実質的にリジッドでスペースを囲むハウジング20、ハウジングの頂端部30、ハウジングの底端部40、ハウジング内にストレージルームを提供するために、中央のデッキとして使用されるかもしれないミドルカバー305、ハウジングの側壁50、ハウジングの内部空洞60、側壁の内面70、側壁の外面80、側壁を横断する複数の開口部90、移送される流体に対して実質的に透過性である隣接の濾過面100、大きな開口部120、小さな開口部130、複数の螺旋溝である。
液体フィルタリングと移送装置10は、水やその他の液体を移送するために使用されるかもしれない。他の実施形態では、大型ハウジングを持っているかもしれないし、そして、複数のポンプを含むかもしれないし、例えば、直列または並列にポンプで汲むように配置されるかもしれないことを当業者であれば容易にそれを理解するであろうけれども、装置は、好ましくは、単一のポンプ(図9を参照)を含む。装置10は、移送されるか、揚水される液体が透明又は非汚染であるか、あるいは固体粒子、シルト、有機物、砂、岩、建設廃棄、または他のタイプの破片、またはそれらの組み合わせなど(しかしこれらに限定されない)相当な量の不純物を含んでいる状況で使用されるかもしれない。実質的にリジッドで、スペースを囲むハウジング20は、好ましくは円筒形であるが、その他の形状であるかもしれない。ハウジング20は、断面が均一であるかもしれないし、しかし、好ましい実施形態では、それが簡単に展開を可能にするために、その頂端部30に向かって広がるかもしれない。ハウジング20は、例えば、それが意図されている出願に適するために大きさを変更するかもしれない。先に言及したものとして代表的な出願では、ハウジング20は、好ましくは2〜4フィートの範囲の高さと、10インチと2フィートの間の範囲の幅を持っているような大きさである。しかし、当業者は容易により大きいかより小さなバージョンを構築されるかもしれないことを理解するであろう。例えば、最大10または20でものフィート高さ、10フィートの幅を持つハウジングは、非常に大規模なまたは非常に深いエリアを排水するために必要かもしれない。大型ハウジングは、例えば、クレーンや他の重機を使って移動されるかもしれない。同様に、裏庭での使用のためのより小さいバージョンも予見することができる。
ハウジングはプラスチック、PVC、金属、木材で作られているかもしない。ハウジングの側壁50は、特段の幅を持っていないが、好ましくは、固体粒子を含むか、岩、小石、泥、ゴミ等(しかしこれらに限定されない)の一時停止の不純物を含む適度な流れの液体からの強い攻撃に耐えることができなければならない。ハウジング20は、例えば、幅が均一であるかもしれない、側壁50の残りの部分よりもわずかに広い頂部22を有するかもしれない。これは、装置10の内部コンポーネントへの容易なアクセスを提供するのは望ましいかもしれない。別の好ましい実施形態では、ハウジングの頂端部30の近傍の空間は、未使用の電気ケーブル、操作マニュアル、スペアフィルター、スペアパーツ、またはそれらのいくつかの組み合わせなど(しかしこれらに限定されない)の雑多なアイテムのためのストレージコンパートメントとして使用されるかもしれない。(図9を参照)。
側壁50は、好ましくは、複数の開口部90を含んでいる。これらは、例えば、同様の構成を有する開口部90の1つ以上のシリーズかもしれない。例えば、底端部40に最も近い部分が小さい開口部130を含んでいるかもしれないが、最上のセットの開口90は、最大の開口部120を含んでいるかもしれない。開口部も徐々に底端部40から頂端部30に向かって直径が増加するかもしれない。その後、それが逆流を防ぐために好ましくは逆止め弁を含んでいる流体移送ポンプの排出マニホルド110によって汲み出されるかもしれない内部空洞60に水を入ることを可能にしながら、開口部は水を濾すかもしれないし、ろ過するかもしれないインレットとして機能するかもしれない。(図5、図6)。
側壁を横断する複数の開口部90のサイズが均一であるかもしれないが、それらが可変サイズであることによって、流体ろ過をより速く、より効率的にするかもしれない。これは典型的な部位の表面に近いエリアがしばしば破片の大部分を持ってないか、最大のデブリ粒子を含んでいるという事実の結果として発生するかもしれない。対照的に、シルト、土や岩などの最も小さく最も重い粒子は、一般的に排水のサイトの一番下の近くで発見されている。より大きく、より少なく閉塞された水の流入を提供しながら、大きな開口部120は、しかし、まだ、内部空洞60にこの大きい破片を入らせないのに十分小さいかもしれない。
液体フィルタリングと移送装置の非金属の実装では、濾過はさらに、任意の螺旋溝260の存在によって促進されるかもしれない。溝260は、例えば、開口部90を通じて直接走り、互いに交差するかもしれない。溝260は、大きな開口部120から離れて底端部40に向かって破片のチャネリングを支援する。破片は側壁50の外面80に向けて動くように強制されると、それは、開口部90によって、ろ過面100によって制限される。本発明は、このように、必要な期間だけ、または少なくとも従来技術の装置に比べて長い期間で開口部をきれいに保つために、破片を下方に流すための溝260を使用することにより、流体の自然な流れを活かした。さらに流体の流入を支援するために、濾過面100は、底端部40に向かって、したがって、一番上の開口部90を現せるように、内部空洞60により深く無理に押し込まれるかもしれない。
本発明の様々な部分は、以下を含むが限定されないどのような材料から作られるかもしれない:プラスチック、ゴム、発泡体、シリコーン、ABS、ポリカーボネート、NorylTM、PVC、ポリスチレン、ABS/PVC、PVC/アクリル系、ポリスルホン、アクリル、ポリエチレン、KydexTM、PETGを含むが、これらに限定されないプラスチックや樹脂;グラスファイバー、ホウケイ酸塩を含むが、これらに限定されないガラス;または石英、木材;鉄、ステンレス鋼、スズ、アルミニウム、銅を含むが、これらに限定されない金属;天然ゴム、SBR、イソプレンゴム、ブタジエンゴム、クロロプレンゴムを含むが、これらに限定されないゴム;または、将来的に開発、製造されるかもしれないこれらの材料又は他の材料と、新しい材料の任意の組み合わせまたはコンポジット。
図2がインストールされているポンプなし、ハウジング20の上面図であり、ハウジングの頂端部30、上端35、ハウジングの底端部40、ハウジング側壁50、ハウジングの内部空洞60、側壁の内面70、側壁の外面80、側壁を横断する複数の開口部90、移送される流体に対して透過性であるかもしれない隣接の濾過面100を示している。この図では、フィルター表面100は、底部のみが示されて、2つの部分に区切られている。あるいは、フィルタは、側壁70の一部または全部、または外面80をカバーするかもしれない。
側壁の内面70に位置する場合は、濾過面100は、ワイヤーメッシュなど(しかしこれらに限定されない)の補強材を含んでいるかもしれない。
側壁の外面80上に位置する場合、濾過面100は、平らな面であるかもしれないし、それがハウジング20のハウジングの周りの場所に包まれたことができるように、ジッパー、またはそのようなベルクロ(登録商標)などのループファスナーがあるかもしれない。
濾過面100は、例えば、様々な異なる流量を持つ織布または不織布であるかもしれない。濾過面100はまた、わら、コイア繊維、ポリプロピレン、ココナッツ、ジュートは、ネッティング、またはわら毛布またはそれらの組み合わせなど(しかしこれらに限定されない)の砂防材料で作られているかもしれない。側壁の内面70での使用を意図した場合、濾過面100は、例えば、布、Tencate(登録商標)、またはMirati(登録商標)タイプの製品またはそのいくつかの組み合わせなど(しかし、これらに限定されない)の補強金網合成繊維で作られているかもしれない。他の適切な濾過面100は、粒状活性炭フィルター、金属合金フィルター、マイクロ多孔質セラミックフィルター、カーボンブロック樹脂(CBR)のフィルタリング、限外濾過膜、またはこれらの組み合わせなどのフィルタリング技術などを含むかもしれないがこれらに限定されない。側壁の外面80に使われた場合には、濾過面100は、例えば、ハウジング20の周りに巻かれた毛布であるかもしれないし、例えば、ジッパー、またはフックとベルクロ(登録商標)などの面ファスナーによって固定されるかもしれない。あるいは、濾過面100が分解、再利用不可能な、砂防袋かもしれない適当な材料の袋に封入されるかもしれない。
図3は、フィルタリング面100が、ハウジング20の内部にインストールされるかもしれない方法を示している。内側表面70(図2)にフィルタリング面100を配置することが好ましいかもしれない。このタイプのインストールは、使用されている濾過材の寿命を延長するもしれない。あるいは、濾過面100は外面80にインストールされるかもしれないし、濾過面100は、ハウジングの内部に設置されるかもしれない、別々の濾過面を外側にインストールされるかもしれない。たとえば、フィルタは、上記のような適切な砂防材料など(しかしこれらに限定されない)のフィルター材料から作られた袋のように構成されるかもしれない。あるいは、濾過面100は、ハウジング20の全部または一部を囲む濾過材で完全に覆われた大きなケージの形で作られるかもしれない。このような外部のインストールの利点は、濾過面100はクリアし、インストールするためにより簡単であるということである。図に示すように、濾過面100は頂端部30の開口部を通って挿入され、削除されるかもしれない。別の代替案では、フィルタリングする1つまたは複数のタイプの濾過面100があるかもしれないし、一つは小さな粒子を濾すために使用され、一つは大きな破片フラグメントをフィルタリングのみを濾過するめたに使用される。後者は大きな開口部120と共に使用されるかもしれないが、前者は小さな開口部130にされるかもしれない。開口部90が十分に小さい場合や、ハウジング20は、それ自体が、フィルタ、またはそれの一部であるかもしれない。さらに別の代替では、開口部90の全部または一部を覆うことができるかもしれない外面80または内面70に沿ってバルブやダイヤフラムがあるかもしれない。
図4は、装置10の分解図である。示されるものは、液体フィルタリングと移送装置10、ハウジングの頂端部30、ハウジングの底端部40、ハウジングの側壁50、内部空洞60、複数の開口部90、掘り進むアタッチメント270、ハウジングの上部カバー300と、ハンドル310である。
上部カバー300は、ハウジング20の残りの部分と同じまたは異なる材料で作られるかもしれない。好ましくは、ハウジングの上部カバー300は、流体移送用モータの一部がハウジング20から突出することを許可するために開口部302を含んでいる。これらの開口部はまた、ハウジング20の上部から突出する必要があるかもしれないPVC配管、電源コード、レベルインジケーターのビジュアルまたはそれらのいくつかの組み合わせなど(しかしこれらに限定されない)の他のアイテムを収容するために使用されるかもしれない。ハウジングの上部カバー300の開口部は、タブ、またはパンチアウトなどのカバー、または特定の開口部が不要になったときに取り外して交換されるかもしれないカバーを持っているかもしれない。開口部302の1つは、カバー300を横断するように可視のレベルインジケータ250(図6)を許可するもしれない。
カバー300は、上端35の上にマウントされるかもしれないし、あるいはそれは完全にまたは部分的に側壁50内に浸漬されるまで、内部空洞60内に挿入されるかもしれない。ハンドル304は、カバー300の取扱いを補助するために使用されるかもしれない。ハンドルは、そのまわりに包まれた延長コードを格納するために役目をするかもしれない。また、カバー300と頂端部30の上にカバー300を固定するかもしれないラッチ、スナップまたは他のコネクタがあるかもしれない。別の代替では、カバー300の側壁306は、ハウジング20の内面70とより安全な接合のための摩擦タブやスレッドを持っているかもしれない。
オプションである掘り進むアタッチメント270が示されている。それは底端部40に取り付けられるかもしれない。掘り進むアタッチメント270が2つ以上の部品から作られかもしれないし、それは単一の部品であるかもしれない、ハウジング20と一体となっているかもしれません。また、円錐部272と中間部274は図4に示される。掘り進むアタッチメント270は、ねじ接続、摩擦接続またはスナップ接続とハウジング20に取り付けられるかもしれない。中間部274の関節276及び底端部40の上に、ラッチ、タブやクラスプがあるかもしれない。円錐部272は、レールと溝のファスナー(図示せず)で、あるいは、スレッド、またはスナップイン接続などのその他の接続タイプを使用して中間部274に接続されるかもしれない。
掘り進むアタッチメント270の第一の目的では、ハウジング20は水が抽出されているからエリアの底面に深く置かれることを可能にすることであり、ハウジング20が削除されるときに摩擦力を低減することである。したがって、掘り進むアタッチメント270の外面277は、金属合金、鋼や鉄などのタフでハードな材料で作られているかもしれない。掘り進むアタッチメント270も使い捨てになり、液体のフィルタリングおよび移送装置10の残りの部分が削除される場合、地面に置かれるかもしれない。このような実施形態では、掘り進むアタッチメントアタッチメント270は、上記のものの一つなどのPVC、または、生分解性材料で作られているかもしれない。外面277はまた掘り進む努力を支援するために、スレッドまたは下向きの溝を含めるもしれない。掘り進むアタッチメント270は固体または中空であるかもしれない。しかし、内部空洞60は掘り進むアタッチメント270と接続していないことが好ましい。
側壁50は、ハンドル310を含むかもしれない。ハンドル310が互いに平行であり、外面80の両側に配置されるかもしれない。あるいは、またはさらに、頂端部30で楕円バケツハンドル312があるかもしれない。ハンドル310が表面の上に装置10を置き、固定するために利用されているかもしれない一方でバケツのハンドル312は、装置10を上向きに持ち上げるために使用されるかもしれない。好ましい実施形態では、液体のフィルタリングおよび移送装置10は、手動で処理するためのトップキャリーハンドルとクレーン操作のためのサイドリングを持っているかもしれない。あるいは、ハンドルの1つのセットだけがクレーン取り扱いのためのサイドリングと一緒に存在するかもしれない。
図5と6は、流体移送モータ150の実施形態を示している。また、流体出口110、電源スイッチ140、浮揚装置160、ロッド170、調節可能な上限180、フロート190、流体レベルインジケータ200、ケーシング220と、吸入弁230、出口弁240、フラグポール250、排出管280も示されている。
好ましくは、すべての内部部品は、基部152上の1つのユニットとして座っている。流体移送モータは、好ましくは、基部152の上に座っている。流体移送モータ150は、内部空洞60内にある場合には、基部152は底端部40の内面によってサポートされている。基部152は、流体移送モータ150に含まれるすべてのコンポーネントをサポートしている。基部152ポンプモータ155用のメイン吸入機構としても機能する。
ポンプモータ155、流体出口110とコネクティングロッド153は、基部152に直接マウントされている。ポンプモータ155は、流体移送モータ150の一番下にあることが好ましいが、ポンプモータ155は、基部152に対して任意の高さに取り付けることができる。例えば、ポンプは、ポンプからベースへ延びるパイプで、ハウジングのほぼ最上部まで上げることができる。好ましいポンプ155は、例えば、BJMポンプ、オールドセイブルック、CT製R400
"シルバーバレット"脱水ポンプであるかもしれない。機械式フロート付きまたは電子センサー付きポンプを使用することができる。ただし、他の排水ポンプやウォーターポンプが適切かもしれない。当業者であれば、水ポンプや排水ポンプは、本発明で使用するために変更することができることを理解することができるであろう。
電気的に駆動される流体移送ポンプ155は、基部152のストレーナを介して、内部空洞60内に存在する流体を取り入れるかもしれない。流体は、流体移送ポンプの排出マニホールド110に移送されるもしれない。ポンプ155の動作は、排出管280に向かって流体出口110内に任意の流体を駆動するために、流体出口110内に上向きの流体圧力を生成するかもしれない。排出管280は、ハウジング20の側壁50(図1,2、および9)から突出し、好ましくは、ホース、サクションホース、排水ホース、パイプ、トラフまたはチャネルに接続されてる。あるいは、排出管280が開いたり閉じたりすることができる独立したバルブに接続されるかもしれない。
コネクティングロッド153は、上部プラットフォーム154のためのサポートと流体出口110および流体レベルインジケータ200のケーシング220のための垂直方向のサポートを提供するために使用されている。
アッパープラットフォーム154は、配線157でポンプにモータ155を接続する電源スイッチ140をサポートしている。
電源スイッチ140は浮揚装置160に接続されたスイッチレバー145によって作動させる。浮揚装置160は、好ましくは、ロッド170、調節可能な限界180とフロート190で構成されている。ロッド170は、好ましくは、金属、ステンレス、金属合金、プラスチック、またはそれらの組み合わせなど(しかし、これらに限定されない)軽い防錆材料の細いロッドである。ロッド170は、ループ175、またはスイッチレバー145の目146に挿入されているフックを含んでいる。調整可能な制限180は、開口部182を含んでいる。その開口部182を通してロッド170が挿入され、その後、最初にロッド170を挿入するためにリリースされ、スプリングロードあるいは止めねじで作動させるクランプ184で固定されている。調節可能な上限180の止めねじあるいはスプリングロードのクランプ184は、続いてロッド170に沿って調整限界180の標高を調整するためにリリースされることができる。1つの調整可能な限界180は、好ましくは、ポンプモータ155の電源がオンになっている前に最大の充填レベルを設定するには、細長い要素172の上部に向かってスライドする必要がある。第2の調整可能な限界180は底部174に向かって配置される。より低い調整可能限界180は、液体の最小許容レベルを示し、そのレベルの下に、液体移送モータ150がポンプモータ155への損傷を防ぐために遮断されている必要がある。
フロート190は、ロッド170の挿入のためのその中心に開口部192を含んでいる。開口部192の幅は、これらのコンポーネント間の自由な動きを可能にするため、ロッド170の直径または幅よりも大きいことが好ましいである。流体が内部空洞60を埋めるとともに、それが調整可能な限界180に到達するまで、フロート190は、上部172に向かって上向きにスライドする。調整可能な限界180は中央開口部192を通り抜けることはできない。結果として、フロート190は全体ロッド170を上方に押し上げる上向きの圧力を限界180にかけ始める。最終的にはスイッチレバー145は、ポンプのモータ155を作動させるオンの位置に押し上げられる。
浸水されるエリアが排水されるように、内部空洞60内の水または他の液体のレベルが低下し始めるかもしれない。190フロートは現在下部174に向かって下方に沈み、移動するようになる。最終的にはフロートは、第2または下部限界180に遭遇し、その上に下向きの圧力をかけ始める。下向きの圧力は、内部空洞60内の水位が下がり続ける限り、かけられ続けている。最終的にはスイッチレバー145は、モータ155ポンプを停止するのに十分でプルダウンされている。あるいは、フロート自体はロッド170にしっかりと貼付するクランプを含むかもしれない。 ロッド170は、直接にフロート190の上昇し沈むことにより影響を受けるであろう。
オプション機能として、本発明を使用している人は、旗竿250の高さを表示することにより、遠隔にデバイス10を監視することができるかもしれない。旗竿250は、流体レベルインジケータ200の一部であるかもしれない。流体レベルインジケータ200は、流体出口110の上に垂直にマウントされるかもしれないケーシング220を有する。ケーシングは、吸入バルブ230及び出口弁240を含んでいる。出口弁240は、ケーシング220の上部224に向かって配置されている一方、吸入バルブ230は、好ましくは、ケーシング220の底部222に向かって配置されている。内部的には、ケーシング220は、フロートまたはピストンヘッド(図示せず)を含んでいる。旗竿250は上部224に挿入され、このフロートまたはピストンヘッドの上部に取り付けられている。ピストンヘッドは、内部フランジまたはタブ(図示せず)によって、吸入バルブ230の下方移動を禁止されている。ピストンヘッドは、上部の内部フランジまたはタブ(図示せず)によって、ピストンヘッドの上昇圧力を緩和するためにケーシング220から液体を排出する出口弁240によってオープン上部224から脱落することが防止される。ケーシング220がの水のレベルは上昇するとともに、ピストンヘッドと旗竿225がそれとともに上昇する。ケーシング220の水のレベルは下がるとともに、ピストンヘッドや旗竿225シンクも沈む、図5と6は、好ましい流体移送モータ150を示し、他の実施形態および内部空洞60内のすべてのコンポーネントとそれらの配置が異なるもしれない。
図7は、本発明の好適なアセンブリを示す分解図である。
図7に示されるものは、流体移送装置10、ハウジング20、頂端部30、底部40、側壁50、内部空洞60、複数の開口部90、濾過面100、流体移送モータ150、旗竿250、溝260、掘り進むアタッチメント270、排出管280、外部環境290、および上部カバー300である。図に示すように、ハウジング20は、部品272と274を持っているかもしれないし、または単一の一部であるかもしれない掘り進むアタッチメント270の上にマウントされるかもしれない。濾過面100は、頂端部30を介して内部空洞60内挿入されるかもしれし、あるいはそれは、必要に応じて側壁50に外部に取り付けられたソックスかもしれない。流体移送モータ150は、内部空洞60内に配置され、濾過面100で側壁50から分離されている。排出管280は、側壁50の開口部に挿入される。旗竿250は、上部カバー300の開口部302の1つに挿入される。
図8は、本発明の別のビューである。示されるものは、流体移送装置10、ハウジング20、頂端部30、底端部40、側壁50、内部空洞60、濾過面100、排出管280、外部環境290、上部カバー300、ハンドル310と312、固定機構320である。排出管280は、ホースフックアップするためのノズルとして機能するかもしれない。図のように排出管280は、側壁50に固定されている。あるいは、マニホールド110(図5、図6)又は排出管280の部分が緩く開口部92に挿入されるかもしれない。
図4に示されるように、ハウジング20の反対側にお互いに並列でインストールされるいくつかのハンドルあるかもしれません。あるいは、ハンドル310が同じ側に沿って一列にマウントされるかもしれない。外面80は、水位計52を含むかもしれない。同様のメーターは内面70に存在するかもしれない。側壁50は、頂端部30に向かって広がると底端部40に向かって狭くなる好ましい漏斗や傾斜した形状に示されている。それは側壁50に沿って破片の下降流をもたらすのに役立つので、漏斗状であることが好ましい。
固定機構320は、金属棒またはスレッドのシリーズかもしれません。好ましくは3以上のそのメカニズムが等間隔でハウジング20の周囲に配置される。固定機構320は、直立した状態で、ハウジング20のバランスをとるために拡張することができる。この実施形態は、本発明がサンプやピットを排出するために使用されている場合に特に有用である。固定機構320は、ループやファスナー324で側壁50に搭載されており、使用されていない場合、フックとループファスナー326または他の固定ループやファスナーで外側面80に固定されるかもしれない。
図9は、流体移送モータ150と一緒に濾過面100を含む内部空洞60の図である。また、示されているものは、代わりに燃料ラインとして機能するかもしれない外部電源コード330である。また、9図に示されているものは、流体移送装置10、ハウジング20、頂端部30、側壁50、内部空洞60、流体移送モータ150、流体出口110、大開口部120、小さな開口部130、電源スイッチ140、浮揚装置160、排出管280、電源コード330は、発熱体340およびサーモスタット350である。ヒーターは、電流に対して高い耐性を持つ加熱メッシュ342やコイル340など(しかし、これらに限定されない)の絶縁された加熱要素から構成されるかもれない。
サーモスタット350は、側壁50に搭載されるかもしれない。流体移送モータ150の内部または外部に追加サーモスタットがあるかもしれない。あるいは、流体移送モータ150だけは、サーモスタットを含んでいるだろう。サーモスタット350は、特定の温度で発熱体をトリガーするように構成されるかもしれない。あるいはサーモスタット350は内部空洞60内の流体が凝固点に達するか、近づくとすぐにトリガする。サーモスタット340は、発熱体340および/または342を作動させる電源スイッチ140を作動させる。発熱体340及び342は、図に示すように、側壁50の内側に沿って配置されかもしれないし、または流体移送モータ150の内部に設置されるかもしれない。発熱体340は、また別のスイッチによって作動させるかもしれない。代替的な実施形態では、側壁50には、発熱体が含浸されるかもしれない。
図9は、電源コード330の別の好ましい実施形態を示している。電源コード330は、排出管280と統合されるかもしれない。電源コード330は、金属やプラスチックで作られたバンド、リングやストリップで側壁286に取り付けられるかもしれない。電源コード330は、パイプ280の側壁286に含浸されるかもしれない。統合された電源コード330は、装置10の側壁50のソケット(図示せず)に接続されるかもしれない。電源コード332の内部セクションでは、そのようなソケットに液体移送モータ150を接続するかもしれません。
排出管280は、流体出口110に接続する一端282、開いたままの他の端284を有するホースかもしれない。あるいは、他の端284は、他の同様のホースやパイプからの接続を受け入れることができるマニホールド吸入管(図示せず)に接続するかもしれない。そのような方法で、複数の液体移送装置10は、同じ排出ライン(図示せず)に連結されるかもしれない。
代替的な実施形態では、液体移送装置はむしろ排水されるエリアの底で置くのではなく、浮かぶように構築されるかもしれない。液体移送装置は、次に浸水地帯の深さで上昇または下降する。ロープ、チェーンや他のアンカーのいずれかで浮揚液体移送デバイスを固定することが望ましいかもしれない。代あるいは、ポールが浸水エリアの下部に固定することができ、液体移送装置は可動式に水位で上がり下がりするポールに接続することができる。
図10は、液体のフィルタリングと移送装置の他の実施形態の斜視図を示している。液体フィルタリングと移送装置10は、ハウジング20の側壁を横断する複数の開口90を備えた実質的に剛性でスペースを囲むウジング20を含むかもしれない。図10に示すように、液体のフィルタリングおよび移送装置10は、ハウジング20の下半分を取り囲む、移送される流体に対して実質的に透過性であるかもしれない隣接のフィルタ濾過面100を有している。液体フィルタリングと移送装置10は、それを通して流体排出管280が突出するかもしれないハウジングの頂端部30を有するかもしれない。ハウジングの頂端部30はまた、それを通って突出している電力ケーブル410を有するかもしれない。
ハウジング20は、外面に堅く取り付けられたフラグホルダ420を持っているかもしれない。フラグホルダ420は、例えば、フラグ430を取り付けることができるポールが含むかもしれない。このようなフラグ430は、例えば、それが作業場所で水没しているときに液体フィルタリングと移送装置10の位置を特定するために使用される。
図11は、液体のフィルタリングと移送装置の他の実施形態の断面等角図を示している。
図11は、実質的に剛性で、スペースを囲むウジング20に収容されるかもしれない電気的に駆動される流体移送ポンプ155を示している。流体移送ポンプ155は、流体排出管280に接続することができる流体移送ポンプの排出マニホールド110を持っているかもしれません。流体移送ポンプ155は、逆流を防止するにはチェック値があるかもしれない吸入マニホールドを有するかもしれない。流体移送ポンプのインレットマニホールド115はまた、その底部に位置するンレットマニホールド440によって囲まれるかもしれない。インレットストレーナ440は流動的にハウジング20の内部空洞へのインレットマニホールドを接続するかもしれないストレーナの複数の開口部450を持っているかもしれない。ストレーナの開口部450は、それぞれ実質的に同様のストレーナの開口部の大きさを持っているかもしれない。
好ましい実施形態では、ハウジング20の側壁を横断する開口部90は、インレットストレーナの開口部450よりも小さくなる。このように、インレットストレーナ440が目詰まりするのを防止するかもしれない。
また、図11に示されるものは、制止浮揚装置160の制御の下で流体移送ポンプ155に電力を供給するかもしれない電力ケーブル410である。
図12は、液体のフィルタリングと移送装置の下部のクローズアップ、断面図である。クローズアップは、インレットストレーナ440を持つ流体移送ポンプ155の底部を示している。液体フィルタリングと移送装置10の好ましい実施形態では、インレットストレーナ440は複数のストレーナの開口部450を持っているかもしれない。実質的に剛性でスペースを囲むハウジングの側壁をトラバースする複数の開口部は、ストレーナの開口部450の大きさよりも小さい、少なくともインチl/8ある最大サイズを持つ開口部を持っている。これは、フィルタリングおよび流体移送装置10により濾過して、移送されている水、または他の液体に破片が何であるかに問わず、インレットストレーナ440が目詰まりしていないし、したがって動作不能にしないことを保証するかもしれない。
図13は、流体移送ポンプと浮揚制御装置の側面図を示す。制止浮揚装置160は、例えば、適切な金属またはプラスチック棒かもしれない細長い素子170を含むかもしれない。好ましい実施形態では、細長い素子170、またはロッドは、その下端にU-字形の屈曲460を持っているかもしれない。細長い素子170、またはロッドは、例えば、流体移送ポンプ155に取り付けられるかもしれないアタッチメントカラー470によって、または流排出管280に取り付けられるかもしれないアタッチメントカラー470によって、またはそのようなアタッチメントカラー470の適切な詰め合わせによって固定されるかもしれない。
細長い素子170、またはロッドは、動作状態とスタンバイ状態との間で電気的に駆動される流体移送ポンプ155を切り替えて動作するかもしれない電力スイッチ140に一端が接続されるかもしれない。スタンバイ状態でもオフ状態であるかもしれない。制止浮揚装置160は、上部の調整可能な限界180とより低い調整可能な限界181の間で、細長い素子170またはロッドに沿って実質的に垂直な方向のみに移動することが制止されたフロート190を含むかもしれない。このように、ハウジング20の内部空洞内の流体のレベルがプリセットされた高さを下回ったときに、電源スイッチは、電気的に駆動される流体移送ポンプをスタンバイモードやオフモードに切り替えるかもしれないし、それによって流体移送ポンプを、ドライ運転と損傷から防止する。
制止浮揚装置の細長い素子170にU字型屈曲460を持っていることによって、下限がより低い調整可能な限界181の適切な調整により必要に応じて、ハウジング20の底端部に近い位置に設定されるかもしれない。
本発明は、ある程度の具体性を説明してきたが、本開示は単なる例示として行われ、をその本発明の精神と範囲から逸脱せずに本発明の精神と範囲から逸脱せずに部品の構造及び配置の細部に多数の変更を当業者であれば理解するであろう。
この開示の発明は、建設業界では、特に洪水が発生しやすい地域での実質的な基礎を持つ建物を建てるときの建設現場の脱水では、かなりの有用性を有するかもしれない。
<出願時の特許請求の範囲>
<請求項1>
次のものを含む液体のフィルタリングと移送装置(10):
実質的に剛性で、スペースを囲むハウジング(20)、前記のハウジングは、頂端部(30)、底端部(40)、側壁(50)、内部空洞(60)を有し、前記のハウジングの側壁が内面(70)と外面(80)を有することを特徴とする;
その下端近傍に位置し、インレットストレーナ(440)に囲まれる吸気マニホルド(115)を有する電気駆動流体移送ポンプ(155)、前記の流体移送ポンプは、ハウジングの前記の内部空洞に配置され、前記の吸気マニホールドがハウジングの底端近くに位置し、前記のインレットストレーナが前記の内部空洞がに前記の吸気マニホールドを流動的に接続する複数のストレーナー開口部(450)を有し、そしてここでは、前記のストレーナーの開口部が実質的に類似したストレーナの開口部の大きさを持っていることを特徴とする;
前記の側壁を横断する複数の開口部(90)、前記の開口部は各々流動的に、前記側壁の内面を前記側壁の前記の外面に接続し、前記開口部は、前記のストレーナの開口サイズよりも小さい最大サイズを持っていることを特徴とする;
動作状態やスタンバイ状態の間で前記の電気駆動流体移送ポンプを切り替えるように作動する電源スイッチ(140); そして
実質的に垂直な方向にのみ移動することを制止する制止フロート(190)を含む制止浮揚装置(160)、前記の制止浮遊装置が機能的に前記の電源スイッチを接続されており、前記のハウジングの内部空洞内の流体のレベルがプリセットされた高さを下回るときは、前記の電源スイッチは、前記電気駆動流体移送ポンプを前記のスタンバイモードに切り替え、それによっては、前記の流体移送ポンプをドライ運転と損傷から防止することを特徴とする。
<請求項2>
さらに、移送される流体に対して実質的に透過性である実質的に隣接の濾過面(100)を含む請求項1に記載の装置、前記の濾過面は前記の側壁の内面と外面のいずれかに近接して配置され、前記の複数の開口部をカバーすることを特徴とする。
<請求項3>
前記制止浮揚装置は、さらに、調整可能な限界(180)を有する細長い素子(170)を含み、前記制止フロートが前記の限界の間に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
<請求項4>
流体吸入バルブ(230)と流体出口弁(240)を有する流体レベルインジケータケーシング内に配置されたピストンヘッドを有する流体レベルインジケータ(220)、と流体レベルの指標が前記の液体フィルタリングおよび移送装置の外部に識別するかもしれないように、ピストンヘッドに接続されている可視のレベルインジケーター(250)をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
<請求項5>
前記の側壁の外面に配置され、前記の複数の開口部を横断する複数の実質的に螺旋状の溝(260)をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
<請求項6>
前記のハウジングの内部空洞に内濾過面が配置されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
<請求項7>
前記の濾過面が前記の側壁の外面に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
<請求項8>
さらに、前記のハウジングの底端部の近傍に液体フィルタリングおよび移送装置に固定的に接続された掘り進むアタッチメントを含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
<請求項9>
前記の電気駆動流体移送ポンプは水中ポンプであることを特徴とする請求項1に記載の装置。
<請求項10>
外部環境へ流体移送ポンプの排気マニホールドを接続する流体排気管をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
<請求項11>
前記排気管は、さらに電源コードを含むことを特徴とする請求項10に記載の装置。
<請求項12>
追加の配管を認めることのできる上部カバー、可視のレベルインジケーター、電源コードと上部のストレージ・ボリュームを提供するために配置されたミドルカバーをさらに含む請求項1に記載の装置。
<請求項13>
前記のハウジングの底端部の幅は、前記のハウジングの頂端部のの幅より小さく、それによって傾斜した側壁を形成することを特徴とする請求項1に記載の装置。
<請求項14>
さらに、少なくとも1つのハンドルを含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
<請求項15>
更に、前記ハウジングを固定する固定機構を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
<請求項16>
さらにサーモスタットと前記のサーモスタットによって引き起こされたときの発熱体を作動させるヒーターを含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。

Claims (16)

  1. 実質的に剛性で、スペースを囲むハウジング(20)であって、前記のハウジングは、頂端部(30)、底端部(40)、側壁(50)、内部空洞(60)を有し、前記のハウジングの前記側壁は、内面(70)と外面(80)を有する、該ハウジング
    その下端近傍に位置し、吸入ストレーナ(440)に囲まれる吸入マニホルド(115)を有する電気駆動流体移送ポンプ(155)であって、前記の流体移送ポンプは、前記ハウジングの前記の内部空洞に配置され、前記の吸入マニホールドがハウジングの底端近くに位置し、前記の吸入ストレーナが前記の内部空洞前記の吸入マニホールドを流動的に接続する複数のストレーナ開口部(450)を有し前記のストレーナ開口部が実質的に類似したストレーナ開口部サイズを有する、該流体移送ポンプ
    前記の側壁を横断する複数の側壁開口部(90)であって、前記の側壁開口部は各々流動的に、前記側壁の前記内面前記側壁の前記の外面に接続し、前記側壁開口部は、前記ストレーナ開口サイズよりも小さい最大サイズを有する、該側壁開口部
    動作状態スタンバイ状態の間で前記の電気駆動流体移送ポンプを切り替えるように作動する電源スイッチ(140); 及び、
    実質的に垂直な方向にのみ移動することを制止する制止フロート(190)を含む制止浮揚装置(160)であって、前記の制止浮揚装置が機能的に前記の電源スイッチ接続されており、前記のハウジングの前記内部空洞内の流体のレベルが規定の高さを下回るときは、前記の電源スイッチは、前記電気駆動流体移送ポンプを前記のスタンバイ状態に切り替え、それによって、前記の流体移送ポンプをドライ運転と損傷から防止する、制止浮揚装置
    を有することを特徴とする液体フィルタリングおよび移送装置(10)。
  2. さらに、移送される流体に対して実質的に透過性である実質的に隣接の濾過面(100)を含み、前記の濾過面は前記の側壁の内面と外面のいずれかに近接して配置され、前記の複数の開口部をカバーすることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記制止浮揚装置は、さらに、調整可能な限界(180)を有する細長い素子(170)を含み、前記制止フロートが前記の限界の間に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 流体吸入バルブ(230)と流体出口弁(240)を有する流体レベルインジケータケーシング内に配置されたピストンヘッドを有する流体レベルインジケータ(220)、と流体レベルの指標が前記の液体フィルタリングおよび移送装置の外部に識別するかもしれないように、ピストンヘッドに接続されている可視のレベルインジケーター(250)をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  5. 前記の側壁の外面に配置され、前記の複数の開口部を横断する複数の実質的に螺旋状の溝(260)をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  6. 前記のハウジングの前記内部空洞前記濾過面が配置されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  7. 前記の濾過面が前記の側壁の外面に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  8. さらに、前記のハウジングの底端部の近傍に液体フィルタリングおよび移送装置に固定的に接続された掘り進アタッチメントを含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  9. 前記の電気駆動流体移送ポンプは水中ポンプであることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  10. 外部環境へ前記流体移送ポンプの排出マニホールドを接続する流体排出管をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  11. 前記排出管は、さらに電源コードを含むことを特徴とする請求項10に記載の装置。
  12. 追加の配管を認めることのできる上部カバー、可視のレベルインジケーター、電源コードと上部のストレージ・ボリュームを提供するために配置されたミドルカバーをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  13. 前記のハウジングの底端部の幅は、前記のハウジングの頂端部幅より小さく、それによって傾斜した側壁を形成することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  14. さらに、少なくとも1つのハンドルを含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  15. さらに、前記ハウジングを固定する固定機構を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  16. さらにサーモスタットと前記のサーモスタットによって引き起こされたとき発熱体を作動させるヒーターを含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
JP2013508081A 2010-04-30 2011-05-02 液体フィルタリングおよび移送装置 Expired - Fee Related JP5801877B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US32964110P 2010-04-30 2010-04-30
US61/329,641 2010-04-30
PCT/US2011/034761 WO2011137425A2 (en) 2010-04-30 2011-05-02 Site drainer
US13/098,624 US8636898B2 (en) 2010-04-30 2011-05-02 Site drainer
US13/098,624 2011-05-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013529129A JP2013529129A (ja) 2013-07-18
JP5801877B2 true JP5801877B2 (ja) 2015-10-28

Family

ID=44857434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013508081A Expired - Fee Related JP5801877B2 (ja) 2010-04-30 2011-05-02 液体フィルタリングおよび移送装置

Country Status (9)

Country Link
US (2) US8636898B2 (ja)
EP (1) EP2563492B1 (ja)
JP (1) JP5801877B2 (ja)
CN (1) CN102939142B (ja)
AU (1) AU2011245147B2 (ja)
BR (1) BR112012027495A2 (ja)
CA (1) CA2797396C (ja)
WO (1) WO2011137425A2 (ja)
ZA (1) ZA201209054B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9605688B2 (en) * 2010-04-30 2017-03-28 Site Drainer, Llc Site drainer
US8636898B2 (en) * 2010-04-30 2014-01-28 Antonio Perez Site drainer
US9416920B2 (en) 2012-04-19 2016-08-16 Edgar Veinbergs Adjustable liquid strainer
ITMI20130390A1 (it) * 2013-03-15 2014-09-16 Euroacque S R L Pompa disincrostatrice
KR101557969B1 (ko) 2013-12-30 2015-10-08 안재권 심정펌프
CN107532598B (zh) * 2015-04-10 2020-08-11 阿尔弗雷德·卡赫欧洲两合公司 具有预过滤器的潜液泵
US10907638B2 (en) 2015-07-27 2021-02-02 Wayne/Scott Fetzer Company Multi-outlet utility pump
USD823345S1 (en) 2015-12-17 2018-07-17 Wayne/Scott Fetzer Company Pump
US11326608B2 (en) 2017-08-14 2022-05-10 Wayne/Scott Fetzer Company Thermally controlled utility pump and methods relating to same
US10519617B2 (en) * 2018-03-02 2019-12-31 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Sand boil filter
USD910719S1 (en) 2018-07-12 2021-02-16 Wayne/Scott Fetzer Company Pump components
CA3077753A1 (en) * 2019-04-12 2020-10-12 Cameron Farms Hutterite Colony Fluid pumping apparatus and methods of use
US11592033B2 (en) 2019-09-30 2023-02-28 Wayne/Scott Fetzer Company Pump assembly and related methods
DE102020201733A1 (de) 2020-02-12 2021-08-12 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Filtervorrichtung und Verfahren zur Ermittlung einer Beladung eines Filters der Filtervorrichtung
US11780740B2 (en) * 2020-02-25 2023-10-10 Nils Nedrelid System of filtering runoff water from a roof cleaning
CN111692137B (zh) * 2020-06-29 2021-06-11 江苏巨浪泵阀有限公司 一种带有过滤功能的水泵设备
USD942512S1 (en) 2020-09-29 2022-02-01 Wayne/Scott Fetzer Company Pump part
US20220412376A1 (en) * 2021-06-23 2022-12-29 Gustavo Daniel Schraiber Submersible water pump
US20230138218A1 (en) * 2021-11-02 2023-05-04 Darren James Gervais Dewatering pump support apparatus

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1709875A (en) * 1924-07-09 1929-04-23 York Ice Machinery Corp Liquid-level gauge
US3717420A (en) * 1970-12-03 1973-02-20 Zurn Ind Inc Bilge pump
US3695173A (en) 1972-01-28 1972-10-03 Clyde Harold Cox Sludge dewatering
US3972647A (en) * 1974-04-12 1976-08-03 Niedermeyer Karl O Screen for intake of emergency sump pump
US3941507A (en) * 1974-04-12 1976-03-02 Niedermeyer Karl O Safety supervisor for sump pumps and other hazards
US4330306A (en) 1975-10-08 1982-05-18 Centrilift-Hughes, Inc. Gas-liquid separator
GB1601706A (en) * 1977-12-02 1981-11-04 Bannister A S Tubewells
JPS5511061A (en) 1978-07-12 1980-01-25 Kaname Miura Drainage filter
JPS55110612A (en) 1979-02-20 1980-08-26 Nissan Motor Co Ltd Heater for automobile
US4439323A (en) * 1981-07-02 1984-03-27 Orenco Systems, Inc. Method of discharging septic tank filtered effluent
JPS6233509A (ja) 1985-08-02 1987-02-13 Iijima Seimitsu Kogyo Kk 遠心式自浄フイルタ装置
JPS63194708A (ja) 1987-02-06 1988-08-11 Nippon Steel Corp 下水3次処理法
US5154584A (en) 1988-01-15 1992-10-13 Henry Filters, Inc. Pump for filtration systems
US5030346A (en) 1988-01-15 1991-07-09 Henry Filters, Inc. Pump for filtration system
BR8907120A (pt) 1988-01-15 1991-02-05 Henry Filters Inc Aparelho para bombear um liquido,combinacao entre um tanque contendo liquido e uma bomba e aparelho para montagem de uma bomba
CN1038409A (zh) * 1988-06-09 1990-01-03 高学刚 一种内蜗旋过滤器
US4861472A (en) 1988-07-14 1989-08-29 Smith & Loveless, Inc. Apparatus for filtration of a suspension
JPH02118188U (ja) * 1989-03-13 1990-09-21
US5011600A (en) 1989-06-14 1991-04-30 Aquarium Systems, Inc. Water filtration system for aquariums
JPH0798186B2 (ja) 1989-09-13 1995-10-25 石垣機工株式会社 池水等の浄化方法並びにその装置
US5141650A (en) 1989-10-04 1992-08-25 County Line Sand & Gravel, Inc. Pressure screen
JPH0639768Y2 (ja) * 1990-09-21 1994-10-19 株式会社渡辺組 水中ポンプ用ストレーナ
GB9104776D0 (en) * 1991-03-07 1991-04-17 Ici Plc Process for the production of terephthalic acid
US5085771A (en) * 1991-05-15 1992-02-04 Huang Tien Hung Centrifugal filter casing
US5215656A (en) 1991-06-18 1993-06-01 Perfection Sprinkler Co. Rotary self-cleaning strainer
JPH0587084A (ja) * 1991-09-26 1993-04-06 Kubota Corp 水中ポンプ
US5160039A (en) 1991-10-04 1992-11-03 Perry Colburn Bio-tube aquatic filter
US5249930A (en) * 1992-04-20 1993-10-05 Pacquesi John J Sump pump strainer and platform assembly
AT398069B (de) 1992-12-17 1994-09-26 Hydrocleaner Produktions Und H Gerät zur reinigung von feinteilige abfall- bzw. schadstoffphasen enthaltenden wässerigen phasen
JP2580765Y2 (ja) * 1993-02-19 1998-09-17 株式会社石垣 スカム発生防止装置付き水中ポンプ
JPH0724529B2 (ja) 1993-03-25 1995-03-22 株式会社水研 内部式濾過装置
JP3386609B2 (ja) * 1994-12-21 2003-03-17 新明和工業株式会社 水中ポンプ
US5759393A (en) * 1995-05-08 1998-06-02 Nurse, Jr.; Harry L. Filter device
US5520808A (en) 1995-07-10 1996-05-28 Perfection Sprinkler Co. (Michigan Corp) Rotary self-cleaning strainer having improved upper bearing seal
DE19528360C2 (de) * 1995-08-02 1998-09-10 Mavag Verfahrenstech Ag Rohr-Spiralkerze
US5807480A (en) * 1995-10-27 1998-09-15 Jaleco Ltd. Filtration device in a tank having control unit to generate high and low tides in tank
US5702607A (en) 1996-07-08 1997-12-30 Lawson; David M. On-site automated closed loop petroleum based hydrocarbon fluid filtration and recycling system
US5815544A (en) 1997-02-20 1998-09-29 Lefter; Jan D. Self-cleaning strainer
JP3094212B2 (ja) * 1997-08-19 2000-10-03 迭也 鈴木 融雪処理装置
CN2338331Y (zh) 1998-09-28 1999-09-15 曲孝先 城乡通用净水机
US6352645B1 (en) 2000-07-17 2002-03-05 Arizona Public Service Company Liquid-tank debris extraction system and method of operation thereof
US6551508B1 (en) * 2000-09-14 2003-04-22 Thomas P Bovington Septic tank waste water filter including a reservoir for filtered waste water
JP2003080010A (ja) 2001-09-11 2003-03-18 Risui Koki Kk 浄水場における砂表層の堆積物除去装置と浄水場における砂表層の堆積物除去装置の使用方法
JP4028973B2 (ja) 2001-09-14 2008-01-09 株式会社サニコン 浮遊物の除去方法および装置
JP4037634B2 (ja) * 2001-10-09 2008-01-23 株式会社川本製作所 浅井戸用水中ポンプ
DE20201367U1 (de) 2002-01-29 2002-04-25 Interlit Joistgen Gmbh Vorrichtung zum Separieren und Austragen von Spänen und Arbeitsflüssigkeit
CA2477238A1 (en) 2002-02-21 2003-09-04 Robert R. Gordon Self-cleaning fluid filter system
US6758344B2 (en) 2002-02-21 2004-07-06 Gordon Construction, Inc. Self-cleaning fluid filter system
US6843910B1 (en) 2002-08-02 2005-01-18 Charles W. Thomas Ornamental pond
US6793813B1 (en) 2002-10-28 2004-09-21 Oscar H. Ethridge Sealed filtration system
JP3983712B2 (ja) * 2003-05-07 2007-09-26 株式会社酉島製作所 汚水中継ポンプ設備
CN2659957Y (zh) 2003-09-27 2004-12-01 游穆彬 水面清洁设备
US7347933B2 (en) 2003-11-17 2008-03-25 Intake Screens, Inc. Self-cleaning intake screen
US7101420B1 (en) 2004-02-23 2006-09-05 Adria Valley Anne Nelson Ellis Self cleaning air filtration machine and a method for using the same
US20050263450A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-01 Mcgrew Henry E Jr Removable submersible pump filter
DE102004031209A1 (de) * 2004-06-28 2006-01-19 Mann + Hummel Gmbh Flüssigkeitsfilter
US6869530B1 (en) 2004-09-07 2005-03-22 Alberto J. Venezia Multifunctional internal marine aquarium filter
US20060064825A1 (en) 2004-09-29 2006-03-30 Robert Reed Spa and pool step vacuum
JP4969071B2 (ja) 2005-08-31 2012-07-04 坂本精器株式会社 浄水装置
US20090041596A1 (en) 2005-10-03 2009-02-12 Anatoly Konstantinovich Ponomarev Downhole Electric Driven Pump Unit
US7854299B2 (en) 2006-02-17 2010-12-21 Cameron International Corporation Integrated lubrication module for compressors
US20090183785A1 (en) * 2008-01-22 2009-07-23 Cole Louis F Modular sump pump pit assembly
JP5081725B2 (ja) * 2008-05-29 2012-11-28 新明和工業株式会社 水中ポンプ
JP4898884B2 (ja) 2009-10-07 2012-03-21 有限会社鴫原コンクリート 設置物用基礎ブロック
JP2011080010A (ja) 2009-10-09 2011-04-21 Toyota Motor Corp 電着塗料およびその製造方法
US8636898B2 (en) * 2010-04-30 2014-01-28 Antonio Perez Site drainer

Also Published As

Publication number Publication date
AU2011245147A1 (en) 2012-12-20
EP2563492A4 (en) 2013-10-30
EP2563492B1 (en) 2020-01-22
US8636898B2 (en) 2014-01-28
ZA201209054B (en) 2013-07-31
AU2011245147B2 (en) 2016-04-14
WO2011137425A3 (en) 2012-08-09
WO2011137425A2 (en) 2011-11-03
US20110266201A1 (en) 2011-11-03
BR112012027495A2 (pt) 2016-07-19
CN102939142B (zh) 2015-11-25
JP2013529129A (ja) 2013-07-18
EP2563492A2 (en) 2013-03-06
US20140102960A1 (en) 2014-04-17
CA2797396C (en) 2018-12-11
CN102939142A (zh) 2013-02-20
CA2797396A1 (en) 2011-11-03
US10543439B2 (en) 2020-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5801877B2 (ja) 液体フィルタリングおよび移送装置
US9605688B2 (en) Site drainer
KR101024970B1 (ko) 유수분리장치
US6478954B1 (en) Debris collecting apparatus
KR20070061372A (ko) 해파리의 해상 처리 시스템
CN101506450B (zh) 用于水池的表面撇除装置
KR100902278B1 (ko) 체크밸브를 갖는 물저장부가 구비된 관정 오염방지장치
US9416920B2 (en) Adjustable liquid strainer
US6979401B1 (en) Pond skimmer apparatus
JP2015096702A (ja) 深井戸水中ポンプ
JP5893643B2 (ja) 水中堆積物の吸引流送設備および異物の捕捉方法
EP1668189B1 (en) Bailing apparatus
KR101911497B1 (ko) 무전원 침수방지 장치
US20160184748A1 (en) Floating Filtration Apparatus Transfers Seawater without Harm to Marine Life,
JP5752230B2 (ja) 異物洋上処理システム
KR101682057B1 (ko) 지하수계량기 및 송수관로 보호장치
KR100969542B1 (ko) 지하수 정수필터 장치
KR102541828B1 (ko) 해양 폐기물 수거가 가능한 케이슨
KR200289978Y1 (ko) 고압수를 이용한 퇴적물수거시스템
KR102118043B1 (ko) 집수정을 이용한 매립지의 수위관리용 배수 시스템
KR101700446B1 (ko) 순환 지하수의 유로 폐색 방지형 지열 시스템
JP2018122277A (ja) 浮遊物の除去装置
RU2574663C1 (ru) Гидротехническое сооружение для сифонного водоотвода подземной родниковой воды
JP4028839B2 (ja) 汚水中継ポンプ設備
JPH08296255A (ja) 多機能貯水装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150811

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5801877

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees