JP5751952B2 - 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 - Google Patents
画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5751952B2 JP5751952B2 JP2011142868A JP2011142868A JP5751952B2 JP 5751952 B2 JP5751952 B2 JP 5751952B2 JP 2011142868 A JP2011142868 A JP 2011142868A JP 2011142868 A JP2011142868 A JP 2011142868A JP 5751952 B2 JP5751952 B2 JP 5751952B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- forming apparatus
- information
- chart
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5062—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the characteristics of an image on the copy material
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5075—Remote control machines, e.g. by a host
- G03G15/5079—Remote control machines, e.g. by a host for maintenance
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/01—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
- G03G2215/0151—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies characterised by the technical problem
- G03G2215/0164—Uniformity control of the toner density at separate colour transfers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
Description
特許文献2に記載の技術は、まず、他機の測定用画像データ印刷物を自機の印刷紙搬送路に給紙し、電子写真プロセス処理をオフにした状態で搬送する。そして定着器後センサで濃度や色を測定してリファレンスデータを得る。かかる後に、電子写真プロセスをオンにして、自機から同一の画像データを印刷する。この印刷過程において定着器後センサで同様の測定を行い、リファレンスデータとの差分を補正するテーブルを生成している。これを適用することにより、自機の階調性を他機の階調性に合わせるようにしている。また、このように生成した補正テーブルを用いることで、他機におけるキャリブレーションが行われることが想定される。
本実施形態の概要について説明する。本実施形態では、まず、定着器後センサを搭載していないカラープリンタ(画像形成装置)が、定着器後センサを搭載しているカラープリンタ(画像形成装置)の測定器情報を取得する。以降では、特に明示しない限り、定着器後センサを搭載していないカラープリンタのことを、単にカラープリンタと称し、定着器後センサを搭載しているカラープリンタのことを、測定プリンタと称する。また、定着器後センサとは、画像形成装置の定着プロセス後(定着器後)の紙搬送部に設けられ、パッチデータの濃度、輝度、L*a*b*やXYZ等のデバイスに依存しない色空間の値、反射率等を検知する。
図1は本実施形態におけるカラープリンタ101を示す図である。すなわち、定着器後センサを搭載していない画像形成装置の例を示す図である。カラープリンタ101はコントローラ部102とプリンタ部103から構成されている。
図2は本実施形態における測定プリンタ201を示す図である。すなわち、定着器後センサを搭載している画像形成装置の例を示す図である。測定プリンタ201はコントローラ部202とプリンタ部203から構成されている。
図3はセンサ301〜303を含むセンサ220の配置について測定プリンタ201の紙搬送路との関係も含めて説明する図である。センサは紙搬送路上に固定して配置する必要があるため、チャートの読み取りデータを増やす場合は紙の搬送方向306に向かって増やす必要がある。それだけでは1枚の紙で読み取れるデータ数が不十分となるため、さらにチャートの読み取りデータを増やす場合は紙の搬送方向306と垂直方向にセンサの個数を増やす必要がある。図3では3つのセンサを使用した例を示しており、チャート304上には、センサ301、センサ302、センサ303が固定されている位置に合わせてパッチデータ305を配置している。紙が搬送されてチャート304上の異なる色のパッチデータ305が各センサを通過する際に測定値を取得してプリンタ部203からコントローラ部202に送信する。
図18はネットワーク104を介してカラープリンタ101と測定プリンタ201が接続されている図である。ここには情報処理装置であるPC1801も接続されており、PC1801上において、各プリンタに送信する印刷データを作成するプリンタドライバ1802が実行されている。各装置はネットワーク104を介して通信可能な状態となっている。また、ネットワーク104には図示する以外の多種のカラープリンタや測定プリンタ、PCが接続されているものとする。
図4はセンサ220が測定できるチャート304の各情報について説明する図である。本説明における単位は例えばミリメートル、インチなどの長さを示すものでも良いし、デジタル画像データの解像度における画素座標などでも良い。ただし、この場合は1画素あたりの大きさがわかるように物理解像度情報を付け加えておく必要がある。本説明では600dpi(dot per inch)の物理解像度における画素座標を元に説明する。
図5はカラープリンタ101の画像処理部115を説明する図である。先述したとおり印刷データが入力されると、インタプリタ112、CMS113、レンダラ111での各処理後にラスター画像が画像処理部115に入力される。
前述したカラープリンタ101の動作について図8のフローチャートを用いて説明する。なお、本説明では表示部110はタッチパネル方式のLCD(Liquid Crystal Display)とし、入力部109の一部も担っているとする。入力部109は他にハードキーを有していてもよい。なお、以下で示すフローチャートは、カラープリンタ101のRAM107にロードされたプログラムをCPU105が実行することによって実行される。
前述した測定プリンタ201の動作について図12のフローチャートを用いて説明する。なお、本説明では表示部210はタッチパネル方式のLCDとし、入力部209の一部も担っているとする。入力部209は他にハードキーを有していてもよい。
次に図12のステップS1207での4D−LUTの作成方法について図14〜図16を用いて説明する。以下の処理はコントローラ部202のCPU205の指示により行う。
図17はこれまで説明してきたカラープリンタ101と測定プリンタ201との相互の通信ならびに動作を示した図である。カラープリンタ101と測定プリンタ201の各種動作は図8と図12の各ステップと対応付けて表記してある。
本実施形態ではカラープリンタ101から混色キャリブレーションの実行指示を発行し、測定プリンタ201を用いて混色キャリブレーションを実行する例を説明する。
本実施形態では図18のPC1801上のプリンタドライバ1802から混色キャリブレーションの実行指示を発行し、カラープリンタ101と測定プリンタ201を用いて混色キャリブレーションを実行する例を説明する。
これまで説明した実施形態においては、図12のステップS1205では測定チャートが積載されて、チャート読み込みが待機されている状態が続く。このときに測定プリンタを他のユーザーが操作できない状態になってしまう。すなわちカラープリンタ101の混色キャリブレーション動作が測定プリンタ201を占有してしまうのである。このようなときでも測定プリンタ201が即座に使用できるようにするとともに、混色キャリブレーションにも即座に復帰できる実施形態を説明する。
図28は本実施形態で説明するカラープリンタ101の構成を示している。ここでカラープリンタ101は4D−LUT生成部2801を有している。
以上説明した各実施形態においては、測定を行う画像形成装置が定着器後センサを有する画像形成装置である例を用いて説明した。定着器後センサを使用することで、定着までに生じ得る環境変動の影響を少なくすることができる。しかしながら、感光ドラム上もしくは1次転写ベルト上に濃度を検出するセンサを有する画像形成装置が測定を行っても良い。すなわち、任意の種類のセンサを有する画像形成装置においても上記の各実施形態の処理を適用することが可能である。この場合、例えば測定プリンタ201からの測定器情報として、センサの種類を識別する情報を含めることによって、どの種類のセンサを利用できるかをカラープリンタ101にて把握することができる。また、例えば測定プリンタ201に複数の利用可能な種類のセンサが搭載されている場合には、どの種類のセンサでの測定を要求するかを示す情報がカラープリンタ101からの測定チャート情報に含めることも可能である。
Claims (16)
- 色を測定するセンサを少なくとも1つ有する測定器を有する第2の画像形成装置と通信可能な第1の画像形成装置であって、
前記第2の画像形成装置における測定器を構成するセンサの数に関する情報と、前記測定器におけるセンサの配置位置に関する情報と、測定対象のチャート画像において前記測定器が測定可能な範囲に関する情報と、前記測定器が測定可能な前記チャート画像上のパッチサイズに関する情報を含む測定器情報を取得する取得手段と、
前記取得手段にて取得した測定器情報を用いてチャート画像を生成するチャート画像生成手段と、
前記チャート画像生成手段にて生成されたチャート画像を測定するための条件を含む測定チャート情報を前記第2の画像形成装置に送信する送信手段と、
前記送信手段によって送信された測定チャート情報を用いて前記第2の画像形成装置にて前記チャート画像の測定結果から取得されるデータであり、前記第2の画像形成装置から送信される、色再現特性を補正するためのデータを受信する受信手段と、
前記受信手段にて受信したデータを用いて画像を形成する画像形成手段と
を備えることを特徴とする第1の画像形成装置。 - 前記受信手段は、前記データとして、前記測定チャート情報に基づいて色再現特性が補正された補正テーブルを受信することを特徴とする請求項1に記載の第1の画像形成装置。
- 前記受信手段は、前記データとして、前記測定チャート情報を用いて測定された測定データを受信し、
前記受信手段にて受信した測定データを用いて色再現特性を補正する補正テーブルを生成する補正テーブル生成手段をさらに備え、
前記第1の画像形成装置は、前記補正テーブル生成手段にて生成した補正テーブルを用いて画像を形成することを特徴とする請求項1に記載の第1の画像形成装置。 - 補正実行指示の入力を受け付ける入力手段と、
前記補正実行指示の入力に応じて前記第2の画像形成装置に測定器情報を要求する要求手段とをさらに備え、
前記取得手段は、前記要求手段による要求に対して前記第2の画像形成装置から送信された測定器情報を取得することを特徴とする請求項1に記載の第1の画像形成装置。 - 前記入力手段は、前記第1の画像形成装置と通信可能な情報処理装置からの補正実行指示の入力を受け付けることを特徴とする請求項4に記載の第1の画像形成装置。
- 前記測定チャート情報は、少なくとも補正テーブルの格子点数、データビット深度、補正ターゲット情報とを含むことを特徴とする請求項1に記載の第1の画像形成装置。
- 第1の画像形成装置と通信可能な、色を測定するセンサを少なくとも1つ有する測定器を有する第2の画像形成装置であって、
前記測定器を構成するセンサの数に関する情報と、前記測定器におけるセンサの配置位置に関する情報と、測定対象のチャート画像において前記測定器が測定可能な範囲に関する情報と、前記測定器が測定可能な前記チャート画像上のパッチサイズに関するパッチサイズに関する情報を含む測定器情報を前記1の画像形成装置に送信する測定器情報送信手段と、
前記測定器情報を用いて前記第1の画像形成装置で生成されたチャート画像を測定するための条件を含む測定チャート情報を前記第1の画像形成装置から受信する測定チャート情報受信手段と、
前記第1の画像形成装置で生成されたチャート画像を、前記センサを有する測定器と前記測定チャート情報受信手段にて受信した前記測定チャート情報とを用いて測定して前記第1の画像形成装置の色再現特性を補正するためのデータを生成するデータ生成手段と、
前記データ生成手段にて生成したデータを前記第1の画像形成装置に送信するデータ送信手段と
を備えることを特徴とする第2の画像形成装置。 - 前記データ生成手段は、前記データとして、前記測定チャート情報に基づいて色再現特性を補正した補正テーブルを生成することを特徴とする請求項7に記載の第2の画像形成装置。
- 前記データ生成手段は、前記データとして、前記測定チャート情報を用いて測定された測定データを生成することを特徴とする請求項7に記載の第2の画像形成装置。
- 補正実行指示の入力を受け付ける入力手段をさらに備え、
前記測定器情報送信手段は、前記補正実行指示の入力を受けると前記第1の画像形成装置に測定器情報を送信することを特徴とする請求項7に記載の第2の画像形成装置。 - 前記センサを有する測定器を用いた測定の中断指示の入力を受け付ける中断指示入力手段と、
前記中断指示入力手段により前記センサを有する測定器を用いた測定の中断指示が入力され、前記センサを有する測定器を用いた測定が中断されている場合、前記中断された前記センサを有する測定器を用いた測定の再開指示の入力を受け付ける再開指示入力手段と
をさらに備えることを特徴とする請求項7に記載の第2の画像形成装置。 - 前記測定チャート情報は、少なくとも補正テーブルの格子点数、データビット深度、補正ターゲット情報とを含むことを特徴とする請求項7に記載の第2の画像形成装置。
- 前記センサを有する測定器は、第2の画像処理装置の紙搬送部であり、該紙搬送部にある定着器よりも後ろに設けられていることを特徴とする請求項7に記載の第2の画像形成装置。
- 色を測定するセンサを少なくとも1つ有する測定器を有する第2の画像形成装置と通信可能な第1の画像形成装置の制御方法であって、
前記第2の画像形成装置における測定器を構成するセンサの数に関する情報と、前記測定器におけるセンサの配置位置に関する情報と、測定対象のチャート画像において前記測定器が測定可能な範囲に関する情報と、前記測定器が測定可能な前記チャート画像上のパッチサイズに関する情報を含む測定器情報を取得する取得ステップと、
前記取得ステップにて取得した測定器情報を用いてチャート画像を生成するチャート画像生成ステップと、
前記チャート画像生成ステップにて生成されたチャート画像を測定するための条件を含む測定チャート情報を前記第2の画像形成装置に送信する送信ステップと、
前記送信ステップによって送信された測定チャート情報を用いて前記第2の画像形成装置にて前記チャート画像の測定結果から取得されるデータであり、前記第2の画像形成装置から送信される、色再現特性を補正するためのデータを受信する受信ステップと、
前記受信ステップにて受信したデータを用いて画像を形成する画像形成ステップとを備えることを特徴とする第1の画像形成装置の制御方法。 - 第1の画像形成装置と通信可能な、色を測定するセンサを少なくとも1つ有する測定器を有する第2の画像形成装置の制御方法であって、
前記測定器を構成するセンサの数に関する情報と、前記測定器におけるセンサの配置位置に関する情報と、測定対象のチャート画像において前記測定器が測定可能な範囲に関する情報と、前記測定器が測定可能な前記チャート画像上のパッチサイズに関するパッチサイズに関する情報を含む測定器情報を前記1の画像形成装置に送信する測定器情報送信ステップと、
前記測定器情報を用いて前記第1の画像形成装置で生成されたチャート画像を測定するための条件を含む測定チャート情報を前記第1の画像形成装置から受信する測定チャート情報受信ステップと、
前記第1の画像形成装置で生成されたチャート画像を、前記センサを有する測定器と前記測定チャート情報受信ステップにて受信した前記測定チャート情報とを用いて測定して前記第1の画像形成装置の色再現特性を補正するためのデータを生成するデータ生成ステップと、
前記データ生成ステップにて生成したデータを前記第1の画像形成装置に送信するデータ送信ステップと
を備えることを特徴とする第2の画像形成装置の制御方法。 - コンピュータを、請求項1から13のいずれかに記載の第1の画像形成装置または第2の画像形成装置として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011142868A JP5751952B2 (ja) | 2011-06-28 | 2011-06-28 | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 |
US13/517,867 US8964221B2 (en) | 2011-06-28 | 2012-06-14 | Image forming apparatus and control method for the image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011142868A JP5751952B2 (ja) | 2011-06-28 | 2011-06-28 | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013012828A JP2013012828A (ja) | 2013-01-17 |
JP2013012828A5 JP2013012828A5 (ja) | 2014-08-14 |
JP5751952B2 true JP5751952B2 (ja) | 2015-07-22 |
Family
ID=47390372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011142868A Expired - Fee Related JP5751952B2 (ja) | 2011-06-28 | 2011-06-28 | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8964221B2 (ja) |
JP (1) | JP5751952B2 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013198055A (ja) * | 2012-03-22 | 2013-09-30 | Ricoh Co Ltd | 画像読取装置及び画像読取装置の制御方法 |
JP2014033306A (ja) * | 2012-08-02 | 2014-02-20 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法ならびにプログラム |
JP5990093B2 (ja) * | 2012-11-29 | 2016-09-07 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法ならびにプログラム |
JP6530075B2 (ja) * | 2015-03-31 | 2019-06-12 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. | 複数のスキャナモジュール間における色差の補正 |
KR20180084749A (ko) | 2015-09-17 | 2018-07-25 | 루미, 인코퍼레이티드 | 멀티뷰 디스플레이 및 관련 시스템과 방법 |
US9917985B2 (en) * | 2016-04-29 | 2018-03-13 | Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. | Method and system for checking color among a printer having an in-line sensor and printers without an in-line sensor |
JP6924001B2 (ja) | 2016-07-07 | 2021-08-25 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、印刷装置及びその制御方法とプログラム |
JP2018023031A (ja) | 2016-08-04 | 2018-02-08 | 株式会社リコー | 画像形成装置、方法およびプログラム |
US10893172B2 (en) * | 2016-10-24 | 2021-01-12 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Color calibration |
US10152738B2 (en) * | 2016-12-22 | 2018-12-11 | Capital One Services, Llc | Systems and methods for providing an interactive virtual environment |
JP7023611B2 (ja) * | 2017-04-10 | 2022-02-22 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
EP3665013B1 (en) * | 2017-08-09 | 2021-12-29 | Fathom Optics Inc. | Manufacturing light field prints |
JP2019197300A (ja) * | 2018-05-08 | 2019-11-14 | コニカミノルタ株式会社 | 画像解析処理システム、管理装置、画像処理装置およびプログラム |
JP7182931B2 (ja) * | 2018-07-25 | 2022-12-05 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、印刷方法、画像処理装置及び画像処理方法 |
KR20200026386A (ko) * | 2018-08-30 | 2020-03-11 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | 컬러 이미지를 사용자 컬러로 출력하는 방법 |
JP2020170115A (ja) * | 2019-04-04 | 2020-10-15 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成システム、画像形成システムの制御方法、および画像形成システムの制御プログラム |
US20220131998A1 (en) * | 2019-07-15 | 2022-04-28 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Color prediction |
JP7554790B2 (ja) * | 2022-04-26 | 2024-09-20 | キヤノン株式会社 | 色管理システム、情報処理装置とその制御方法、並びにプログラム |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3165724B2 (ja) | 1992-02-14 | 2001-05-14 | キヤノン株式会社 | 通信装置 |
JPH08293980A (ja) | 1995-04-25 | 1996-11-05 | Canon Inc | ファクシミリ装置 |
US6047288A (en) | 1995-07-20 | 2000-04-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Group environment setting method and system thereof to provide an equivalent environment for plural participants |
US6286034B1 (en) | 1995-08-25 | 2001-09-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Communication apparatus, a communication system and a communication method |
US6043909A (en) * | 1996-02-26 | 2000-03-28 | Imagicolor Corporation | System for distributing and controlling color reproduction at multiple sites |
EP1080892B2 (en) * | 1999-09-06 | 2009-06-24 | Komori Corporation | Color management method and apparatus for printing press |
JP2002199237A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-07-12 | Seiren Co Ltd | 記録物の色再現方法 |
JP4860854B2 (ja) | 2001-09-28 | 2012-01-25 | キヤノン株式会社 | カラー画像形成装置システム |
DE602005019709D1 (de) * | 2004-05-05 | 2010-04-15 | X Rite Inc | Spektrofotometer mit auto-tracking |
JP2006165864A (ja) | 2004-12-06 | 2006-06-22 | Canon Inc | カラー画像処理システム |
JP4714660B2 (ja) * | 2006-10-18 | 2011-06-29 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置制御システム、印刷装置制御方法および印刷装置制御プログラム |
JP4269182B2 (ja) * | 2006-10-18 | 2009-05-27 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷測色制御装置、印刷測色制御方法、印刷測色制御プログラムおよび印刷装置 |
JP5017072B2 (ja) | 2007-12-13 | 2012-09-05 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、その制御方法及びプログラム |
JP5475402B2 (ja) * | 2008-12-22 | 2014-04-16 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP2011023991A (ja) * | 2009-07-16 | 2011-02-03 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 情報処理装置及びプログラム |
US8599435B2 (en) * | 2009-11-12 | 2013-12-03 | Xerox Corporation | Photoreceptor motion quality estimation using multiple sampling intervals |
-
2011
- 2011-06-28 JP JP2011142868A patent/JP5751952B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-06-14 US US13/517,867 patent/US8964221B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130003090A1 (en) | 2013-01-03 |
JP2013012828A (ja) | 2013-01-17 |
US8964221B2 (en) | 2015-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5751952B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 | |
JP6193589B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法ならびに画像処理方法を実行するプログラム | |
JP5990093B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法ならびにプログラム | |
US20100226665A1 (en) | Image forming apparatus and method for print control | |
JP5838999B2 (ja) | 画像形成方法、画像形成システム、画像形成装置、コントローラー、プリンター、色補正装置、これらの装置用プログラム、およびこれらの装置用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
US9225878B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
JP2011082686A (ja) | 画像処理装置、画像形成システム、およびプログラム | |
US20130135632A1 (en) | Image processing apparatus, controlling method of image processing apparatus, and storage medium | |
JP5959954B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびそのプログラム | |
JP2014007647A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびそのプログラム | |
US9100624B2 (en) | Information processing apparatus, method and medium for generating color correction data with reference to measured color values from a number of sensors | |
US20110158663A1 (en) | Printing apparatus, printing method, printing system, and program for implementing the printing method | |
JP2018082360A (ja) | 画 像処理装置及び画像処理方法ならびに画像処理パラメータを作成するプログラム | |
US20070024920A1 (en) | Image processing device, image formation device, and image processing method | |
JP5896710B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法、プログラム。 | |
JP2014099830A (ja) | カラー画像処理装置及び画像処理方法ならびに画像処理方法を実行するプログラム | |
US7548342B2 (en) | Image processing apparatus | |
JP5126693B2 (ja) | 画像形成装置及び印刷制御方法 | |
JP6239080B2 (ja) | 画像形成装置、及びその制御方法ならびにコンピュータプログラム | |
JP6526134B2 (ja) | 画像形成装置、及びその制御方法ならびにコンピュータプログラム | |
JP6041633B2 (ja) | カラー画像処理装置及びその制御方法ならびに画像処理方法を実行するプログラム | |
JP2011254473A (ja) | 画像処理装置及びその方法ならびに画像形成装置 | |
JP5593888B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置及びプログラム | |
JP2013186375A (ja) | 画像形成装置及び画像処理方法 | |
US20130063466A1 (en) | System and method to enable correction of text handling mismatches via segmentation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140627 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150421 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150519 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5751952 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |