JP5739644B2 - 給電コネクタ - Google Patents

給電コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP5739644B2
JP5739644B2 JP2010246475A JP2010246475A JP5739644B2 JP 5739644 B2 JP5739644 B2 JP 5739644B2 JP 2010246475 A JP2010246475 A JP 2010246475A JP 2010246475 A JP2010246475 A JP 2010246475A JP 5739644 B2 JP5739644 B2 JP 5739644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
side connector
connector
power
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010246475A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012099357A (ja
Inventor
茂生 森
茂生 森
剛紀 大村
剛紀 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2010246475A priority Critical patent/JP5739644B2/ja
Priority to EP11787751.4A priority patent/EP2636104B1/en
Priority to CN201180018403.3A priority patent/CN102834983B/zh
Priority to PCT/JP2011/075887 priority patent/WO2012060469A1/en
Publication of JP2012099357A publication Critical patent/JP2012099357A/ja
Priority to US13/611,334 priority patent/US8882525B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5739644B2 publication Critical patent/JP5739644B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/631Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/16Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6275Latching arms not integral with the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/26Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、電気自動車におけるバッテリの充電に使用される給電コネクタに関し、詳しくは、受電側コネクタと給電側コネクタとの嵌合接続を容易にするための改良に関する。
図8及び図9は、電気自動車におけるバッテリの充電に使用される給電コネクタの従来例を示したものである。
この給電コネクタ1は、下記特許文献1に開示されたもので、不図示の給電装置に接続された給電側コネクタ3と、給電側コネクタ3が嵌合接続可能に電気自動車の車体4に取り付けられる受電側コネクタ5と、を備える。
給電側コネクタ3は、受電側コネクタ5の略円筒状の外筒壁部51の内周に嵌合するハウジング前側筒部31と、該ハウジング前側筒部31と外筒壁部51との嵌合長が規定長に達したときに、図10に示すように、外筒壁部51の内周に形成された係止段部52に係合して給電側コネクタ3と受電側コネクタ5とを結合状態に維持するロック腕32と、を備える。
ロック腕32は、図10に示すように、コネクタ相互の嵌合方向に沿って延出した弾性片32aの先端に係止突起32bを設けた構成で、係止突起32bが係止段部52に係合することで、コネクタ相互を結合状態にロックする。
特許第2752032号公報
以上に説明した給電側コネクタ3は、図8にも示すように、ハウジング前側筒部31と比べて、ハウジング前側筒部31の後部に連なるハウジング本体33や、ハウジング本体33から延出して給電装置に接続されるケーブル34の部分が大きく、重心位置がハウジング前側筒部31よりも後方になる。
そのため、給電側コネクタ3を受電側コネクタ5に嵌合装着するときには、図11に矢印R1で示すように、自重によって給電側コネクタ3の後部が下方に下がる後傾状態に陥り易い。そして、給電側コネクタ3が後傾状態となることで、外筒壁部51の軸線とハウジング前側筒部31の軸線とが、交差する不一致状態となり、そのままでは、それぞれのコネクタ内の端子金具相互の位置が整合せず、嵌合不良になってしまう。
また、外筒壁部51の軸線とハウジング前側筒部31の軸線とが不一致の状態のまま、作業者が、無理に給電側コネクタ3を受電側コネクタ5に押し込むと、干渉した部分を破損するおそれがある。そのため、コネクタ相互の嵌合接続時には、作業者は、コネクタ相互の軸線の不一致を解消するように、給電側コネクタ3の後傾状態の修正に神経を使わなければならず、操作性が悪いという問題もあった。
そこで、本発明の目的は、上記課題を解消することに係り、受電側コネクタに給電側コネクタを嵌合接続する際に、作業者が特に意識せずとも給電側コネクタの後傾姿勢を正して、コネクタ相互の嵌合接続を円滑に終了させることができる給電コネクタを提供することにある。
本発明の前述した目的は、下記の構成により達成される。
(1)給電装置に接続された給電側コネクタと、前記給電側コネクタが嵌合接続可能に電気自動車の車体に取り付けられる受電側コネクタと、を備え、
前記給電側コネクタは、前記受電側コネクタの外筒壁部の内周に嵌合するハウジング前側筒部と、該ハウジング前側筒部と前記外筒壁部との嵌合長が規定長に達したときに、前記外筒壁部の内周に形成された係止段部に係合して前記給電側コネクタと前記受電側コネクタとを結合状態に維持するロック腕と、を備える給電コネクタであって、
前記ハウジング前側筒部の下端側外周には、前記ハウジング前側筒部の前記外筒壁部への嵌合長が規定長に達する前に前記外筒壁部の内周面に乗り上げる隆起部を設け、該隆起部が、前記給電側コネクタの自重による後傾状態を、前記外筒壁部と前記ハウジング前側筒部とが軸芯を一致させた状態に修正する高さを有することを特徴とする給電コネクタ。
(2)前記隆起部は、前記外筒壁部と前記ハウジング前側筒部との嵌合方向に沿って延在するリブ状に形成されていることを特徴とする上記(1)に記載の給電コネクタ。
上記(1)の構成によれば、受電側コネクタへ給電側コネクタを嵌合開始した初期は、給電側コネクタの自重によって給電側コネクタが後傾状態となって、外筒壁部とハウジング前側筒部との軸芯が不一致の状態となる場合がある。しかし、作業者が給電側コネクタのハウジング前側筒部を更に受電側コネクタの外筒壁部内に押し込んで行くと、ハウジング前側筒部の外筒壁部への嵌合長が規定長に達する前に、ハウジング前側筒部の下端側外周に設けられている隆起部が、外筒壁部の内周面に乗り上げる。
そして、隆起部が外筒壁部の内周面に乗り上げると、その反力によって、給電側コネクタには、自重による後傾状態を解消するように回転モーメントが作用し、外筒壁部とハウジング前側筒部とが軸芯を一致させた状態となるように、給電側コネクタの向きが自動修正される。
そのため、受電側コネクタに給電側コネクタを嵌合接続する際に、作業者が特に意識せずとも給電側コネクタの後傾姿勢を正して、コネクタ相互の嵌合接続を円滑に終了させることができる。
上記(2)の構成によれば、隆起部が外筒壁部とハウジング前側筒部との嵌合方向に沿って延在するリブ状のため、外筒壁部とハウジング前側筒部との嵌合が進んで、隆起部が外筒壁部の内周面に乗り上げる長さが長大化するに従って、外筒壁部と隆起部との接触面積が増大し、給電側コネクタの後傾状態を修正する反力をより安定して得られるようになる。
本発明による受電側コネクタによれば、コネクタ相互の嵌合が進み、ハウジング前側筒部の下端側外周の隆起部が外筒壁部の内周面に乗り上げると、その反力によって、給電側コネクタには、自重による後傾状態を解消するように回転モーメントが作用し、外筒壁部とハウジング前側筒部とが軸芯を一致させた状態となるように、給電側コネクタの向きが自動修正される。
そのため、受電側コネクタに給電側コネクタを嵌合接続する際に、作業者が特に意識せずとも給電側コネクタの後傾姿勢を正して、コネクタ相互の嵌合接続を円滑に終了させることができる。
本発明の一実施形態の給電コネクタにおける給電側コネクタと受電側コネクタの嵌合前の状態の側面図である。 図1に示した給電側コネクタのA矢視図である。 図1に示した給電側コネクタと受電側コネクタの嵌合完了状態の縦断面図である。 一実施形態の給電側コネクタと受電側コネクタとの嵌合初期の状態を示す縦断面図である。 図4のB部の拡大図である。 一実施形態の給電側コネクタと受電側コネクタとの嵌合途中で、給電側コネクタのハウジング前側筒部の隆起部が受電側コネクタの外筒壁部の内周に乗り上げた状態を示す縦断面図である。 図6のC部の拡大図である。 従来の給電コネクタの分解斜視図である。 図8に示した給電側コネクタと受電側コネクタとの嵌合接続が終了した状態の縦断面図である。 図9に示したコネクタ相互が正常に嵌合完了した状態でロック腕がコネクタ相互を結合状態にロックしている状態のロック腕の周辺の拡大図である。 図9に示したコネクタ相互が、給電側コネクタの後傾により不完全嵌合となっている状態におけるロック腕の周辺の拡大図である。
以下、本発明に係る給電コネクタの好適な実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
図1〜図3は本発明に係る給電コネクタの一実施形態を示したもので、図1は一実施形態の給電コネクタにおける給電側コネクタと受電側コネクタの嵌合前の状態の側面図、図2は図1に示した給電側コネクタのA矢視図、図3は図1に示した給電側コネクタと受電側コネクタの嵌合完了状態の縦断面図である。
この一実施形態の給電コネクタ7は、不図示の給電装置に接続された給電側コネクタ8と、給電側コネクタ8が嵌合接続可能に電気自動車の車体に取り付けられる受電側コネクタ5と、を備える。受電側コネクタ5は、図8に示したものと同一の構造である。
給電側コネクタ8は、受電側コネクタ5の外筒壁部51の内周に嵌合する略円筒状のハウジング前側筒部81と、ハウジング本体82と、ケーブル83と、ロック腕32と、ロック解除レバー85と、隆起部86と、を備える。
ハウジング本体82は、ハウジング前側筒部81の後部に連なる筐体である。
ケーブル83は、ハウジング本体82から延出して給電装置に接続される電線である。
ロック腕32は、図11に示した給電側コネクタ3のロック腕32と同一の構成で、ハウジング前側筒部81と外筒壁部51との嵌合長が規定長に達したときに、外筒壁部51の内周に形成された係止段部52(図11参照)に係合して、給電側コネクタ8と受電側コネクタ5とを結合状態に維持する。
ロック解除レバー85は、図3に示すように、矢印X方向に回動させることで、ロック腕32によるロック状態を解除させることができる。
隆起部86は、図5に示すように、ハウジング前側筒部81の外筒壁部51への嵌合長が規定長に達する前に外筒壁部51の内周面に乗り上げるように、ハウジング前側筒部81の下端側外周に、隆起して設けられている。
更に詳しく説明すると、隆起部86は、図4及び図5に示すハウジング前側筒部81と外筒壁部51との嵌合初期には、外筒壁部51の内周面に乗り上げないように、ハウジング前側筒部81の根本側に設けられている。
また、本実施形態の場合、隆起部86は、外筒壁部51とハウジング前側筒部81との嵌合方向に沿って延在するリブ状に形成されている。
以上に説明した隆起部86は、図6及び図7に示すように、ハウジング前側筒部81と外筒壁部51との嵌合が進んで行く際、ハウジング前側筒部81の外筒壁部51への嵌合長が規定長に達する前に外筒壁部51の内周面に乗り上げる。そして、図7に示すように、隆起部86が外筒壁部51の内周面に乗り上げると、外筒壁部51から隆起部86に作用する反力によって、給電側コネクタ8の後部を上方に持ち上げる回転モーメントM2を、給電側コネクタ8に作用させる。この回転モーメントM2は、給電側コネクタ8の自重による後傾状態を、外筒壁部51とハウジング前側筒部81とが軸芯を一致させた状態に修正する。
以上に説明した一実施形態の給電コネクタ1では、受電側コネクタ5へ給電側コネクタ8を嵌合開始した初期は、図4及び図5に示したように、給電側コネクタ8の自重による回転モーメントM1よって給電側コネクタ8が後傾状態となって、外筒壁部51とハウジング前側筒部81との軸芯が不一致の状態となる場合がある。
しかし、作業者が給電側コネクタ8のハウジング前側筒部81を更に受電側コネクタ5の外筒壁部51内に押し込んで行くと、ハウジング前側筒部81の外筒壁部51への嵌合長が規定長に達する前に、図6及び図7に示すように、ハウジング前側筒部81の下端側外周に設けられている隆起部86が、外筒壁部51の内周面に乗り上げる。
そして、隆起部86が外筒壁部51の内周面に乗り上げると、その反力Fによって、給電側コネクタ8には、自重による後傾状態を解消するように回転モーメントM2が作用し、外筒壁部51とハウジング前側筒部81とが軸芯を一致させた状態となるように、給電側コネクタ8の向きが自動修正される。
そのため、受電側コネクタ5に給電側コネクタ8を嵌合接続する際に、作業者が特に意識せずとも給電側コネクタ8の後傾姿勢を正して、コネクタ相互の嵌合接続を円滑に終了させることができる。
従って、給電側コネクタ8のロック腕32が受電側コネクタ5の係止段部52に係合したロック状態を容易に得ることができる。
また、以上に説明した一実施形態の給電コネクタ1では、隆起部86が外筒壁部51とハウジング前側筒部81との嵌合方向に沿って延在するリブ状のため、外筒壁部51とハウジング前側筒部81との嵌合が進んで、隆起部86が外筒壁部51の内周面に乗り上げる長さが長大化するに従って、外筒壁部51と隆起部86との接触面積が増大し、給電側コネクタ8の後傾状態を修正する反力Fをより安定して得られるようになる。
なお、本発明の給電コネクタを構成している受電側コネクタ及び給電側コネクタの各部の具体的な構造は、前述した実施形態に限定されるものでなく、適宜な変形、改良等が可能である。
5 受電側コネクタ
7 給電コネクタ
8 給電側コネクタ
51 外筒壁部
52 係止段部
81 ハウジング前側筒部
86 隆起部

Claims (2)

  1. 給電装置に接続された給電側コネクタと、前記給電側コネクタが嵌合接続可能に電気自動車の車体に取り付けられる受電側コネクタと、を備え、
    前記給電側コネクタは、前記受電側コネクタの外筒壁部の内周に嵌合するハウジング前側筒部と、該ハウジング前側筒部と前記外筒壁部との嵌合長が規定長に達したときに、前記外筒壁部の内周に形成された係止段部に係合して前記給電側コネクタと前記受電側コネクタとを結合状態に維持するロック腕と、を備える給電コネクタであって、
    前記ハウジング前側筒部の下端側外周には、前記ハウジング前側筒部の前記外筒壁部への嵌合長が規定長に達する前に前記外筒壁部の内周面に乗り上げる隆起部を設け、該隆起部が、前記給電側コネクタの自重による後傾状態を、前記外筒壁部と前記ハウジング前側筒部とが軸芯を一致させた状態に修正する高さを有することを特徴とする給電コネクタ。
  2. 前記隆起部は、前記外筒壁部と前記ハウジング前側筒部との嵌合方向に沿って延在するリブ状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の給電コネクタ。
JP2010246475A 2010-11-02 2010-11-02 給電コネクタ Active JP5739644B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010246475A JP5739644B2 (ja) 2010-11-02 2010-11-02 給電コネクタ
EP11787751.4A EP2636104B1 (en) 2010-11-02 2011-11-02 Power feeding connector
CN201180018403.3A CN102834983B (zh) 2010-11-02 2011-11-02 供电连接器
PCT/JP2011/075887 WO2012060469A1 (en) 2010-11-02 2011-11-02 Power feeding connector
US13/611,334 US8882525B2 (en) 2010-11-02 2012-09-12 Power feeding connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010246475A JP5739644B2 (ja) 2010-11-02 2010-11-02 給電コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012099357A JP2012099357A (ja) 2012-05-24
JP5739644B2 true JP5739644B2 (ja) 2015-06-24

Family

ID=45023866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010246475A Active JP5739644B2 (ja) 2010-11-02 2010-11-02 給電コネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8882525B2 (ja)
EP (1) EP2636104B1 (ja)
JP (1) JP5739644B2 (ja)
CN (1) CN102834983B (ja)
WO (1) WO2012060469A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5739644B2 (ja) * 2010-11-02 2015-06-24 矢崎総業株式会社 給電コネクタ
JP5813462B2 (ja) * 2011-10-31 2015-11-17 矢崎総業株式会社 コネクタ嵌合構造
JP5798935B2 (ja) * 2012-01-17 2015-10-21 矢崎総業株式会社 電気コネクタ
JP5939927B2 (ja) * 2012-08-06 2016-06-22 矢崎総業株式会社 充電コネクタ
JP5981294B2 (ja) * 2012-10-12 2016-08-31 矢崎総業株式会社 充電インレット装置
US9252539B2 (en) * 2012-11-02 2016-02-02 Hubbell Incorporated Internally switched female receptacle or connector with plug-latching safety interlock
JP5945067B2 (ja) * 2013-03-28 2016-07-05 矢崎総業株式会社 充電コネクタ
JP5690914B1 (ja) * 2013-12-16 2015-03-25 株式会社フジクラ 給電コネクタ
WO2016077690A1 (en) 2014-11-14 2016-05-19 Henderson Ricky Jay Power docking port system
US9776521B2 (en) * 2015-03-24 2017-10-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicle and charging system for a vehicle
CN106972317B (zh) * 2017-04-18 2018-06-05 江苏锡沂高新区科技发展有限公司 一种新能源汽车充电设备
RU2695631C1 (ru) * 2018-11-14 2019-07-25 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Пермский национальный исследовательский политехнический университет" Соединительное устройство для монтажа и подключения светильника наружного освещения
RU2732195C1 (ru) * 2020-04-13 2020-09-14 Общество с ограниченной ответственностью «КОННЕКТОР» Соединительное устройство для монтажа и подключения светильника наружного освещения

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5458496A (en) * 1993-07-12 1995-10-17 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Charge coupling for electric vehicle
JP2752032B2 (ja) * 1993-09-20 1998-05-18 矢崎総業株式会社 給電コネクタ
JP2879810B2 (ja) * 1993-12-28 1999-04-05 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP3090005B2 (ja) * 1995-09-21 2000-09-18 住友電装株式会社 コネクタ
JPH09161882A (ja) * 1995-12-06 1997-06-20 Yazaki Corp 電気自動車の充電用コネクタ
JP2000113934A (ja) * 1998-10-01 2000-04-21 Harness Syst Tech Res Ltd 電気自動車充電用コネクタ装置
JP3731797B2 (ja) * 1999-11-08 2006-01-05 矢崎総業株式会社 給電コネクタ
JP3866052B2 (ja) * 2001-05-24 2007-01-10 矢崎総業株式会社 給電コネクタ
JP2003133002A (ja) * 2001-08-17 2003-05-09 Yazaki Corp コネクタとコネクタハウジング
JP4345594B2 (ja) 2004-07-02 2009-10-14 住友電装株式会社 コネクタ
TWM290627U (en) * 2005-08-25 2006-05-11 Inventec Corp Electrical assembly mechanism
JP5312214B2 (ja) * 2009-06-11 2013-10-09 矢崎総業株式会社 誤操作防止機構付きレバー式電気コネクタ
JP5739644B2 (ja) * 2010-11-02 2015-06-24 矢崎総業株式会社 給電コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012099357A (ja) 2012-05-24
US20130023145A1 (en) 2013-01-24
CN102834983A (zh) 2012-12-19
US8882525B2 (en) 2014-11-11
CN102834983B (zh) 2015-07-15
WO2012060469A1 (en) 2012-05-10
EP2636104B1 (en) 2017-01-04
EP2636104A1 (en) 2013-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5739644B2 (ja) 給電コネクタ
US8597046B2 (en) Self-locking wire holder mounted in a housing of a charging connector
JP5723534B2 (ja) コネクタおよびコネクタ用治具
EP2500984A1 (en) Charging connector and assembling method therefor
JP5625969B2 (ja) 充電用コネクタ
JP4882114B2 (ja) 歩行ロボットの充電装置及び充電方法
JP2001135414A (ja) 給電コネクタ
JPH11260481A (ja) ラッチ付電気コネクタ
US7500860B2 (en) Lever type connector including rotation restricting portion
JP5035359B2 (ja) レバー式コネクタ
CN110600938A (zh) 一种动力电池连接器组件
KR20180126873A (ko) 충전 커넥터 잠금장치
US20140080342A1 (en) Half fitting prevention connector
CN218975946U (zh) 电连接器
JP5278181B2 (ja) 電源回路接続装置
JP2013246884A (ja) コネクタ
JP2014176224A (ja) 充電器
CN110459914A (zh) 供电装置及电动自行车
KR101755697B1 (ko) 커넥터 고정용 클립
WO2014077035A1 (ja) コネクタ
JP3816453B2 (ja) 電気コネクタ
JP5793596B2 (ja) コネクタおよびコネクタ用治具
CN208782160U (zh) 锁扣式防水连接器和连接器组
CN209119420U (zh) 电源插座
JP2014011124A (ja) レバー式コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141106

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5739644

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250