JP5738409B2 - シールアセンブリ - Google Patents

シールアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP5738409B2
JP5738409B2 JP2013520716A JP2013520716A JP5738409B2 JP 5738409 B2 JP5738409 B2 JP 5738409B2 JP 2013520716 A JP2013520716 A JP 2013520716A JP 2013520716 A JP2013520716 A JP 2013520716A JP 5738409 B2 JP5738409 B2 JP 5738409B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
flinger
inner edge
shaft
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013520716A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013532582A (ja
Inventor
エス. プラット ジョナサン
エス. プラット ジョナサン
エヌ. サイアラッバ ジョゼフ
エヌ. サイアラッバ ジョゼフ
ジー. タイタス デイヴィッド
ジー. タイタス デイヴィッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Industry Inc
Original Assignee
Siemens Industry Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Industry Inc filed Critical Siemens Industry Inc
Publication of JP2013532582A publication Critical patent/JP2013532582A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5738409B2 publication Critical patent/JP5738409B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3436Pressing means
    • F16J15/3452Pressing means the pressing force resulting from the action of a spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/07Adaptation of roll neck bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/005Cantilevered roll stands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/07Adaptation of roll neck bearings
    • B21B31/078Sealing devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)

Description

1.発明の分野
本発明は、概して、いわゆる"片持ちされた"圧延機に関し、この圧延機において、ワークロールは、シャフト軸受、歯車、ロール分離量調節機構などを収容するハウジングから突出したロールシャフトの端部にオーバハング形式で取り付けられている。本発明は、特に、このようなハウジングからの潤滑剤の漏洩を防止しかつ外部汚染物、例えば冷却水及び同伴された汚れ、黒皮などの進入を防止するための改良されたシールアセンブリに関する。
2.従来技術の説明
例えば米国特許第4910987号明細書(ウッドロウ)に開示されているように、公知のシールアセンブリは、典型的には、回転するロールシャフトに取り付けられたフリンガの隣接する面と接触する固定されたデュアルリップシールを使用する。このような配列は、複数の欠点を有する。この欠点は、シールリップの急速な摩耗及び熱的な劣化から生じる漏洩や、軸受間隙から及び荷重により誘発されるシャフトの撓みから生じる、回転する構成部材と定置の構成部材との間の位置合わせ不良を自己補償することができないことを含む。
発明の概要
本発明の1つの態様によれば、円形のフリンガがロールシャフトに取り付けられている。フリンガは、軸方向に間隔を置いて配置された、半径方向外方に突出したフランジを有する。シールキャリヤはフリンガを包囲している。シールキャリヤは、フリンガのフランジの間の空間内へ半径方向に突出した、軸方向に間隔を置いて配置された内側縁部を有する。リングシールは、シールキャリヤの内側縁部によって支持されている。内側縁部は、リングシールが通常の摩擦摩耗を受けたときにリングシールをフリンガのフランジとシール接触した状態に維持するため、互いに離れるように弾性的に付勢されている。
本発明の別の態様によれば、シールキャリヤは、軸受間隙から及び荷重により誘発されるシャフトの撓みから生じる、回転する構成部材と定置の構成部材との位置合わせ不良を補償し、これにより、フリンガのフランジとのリングシールの最適な位置決め及び接触を維持するために、自己位置合わせしている。
ここで、本発明のこれらの特徴及び付随する利点並びにその他の特徴及び付随する利点が、添付の図面に関してさらに詳細に説明される。
ハウジングから外部へ突出したロールシャフトのうちの1つを示す、片持ちされた圧延機のロールスタンドの部分的な断面図であり、本発明によるシールアセンブリは、シャフトとハウジングとの間のシールを提供している。 図1において円で囲まれた領域2Aの拡大図である。 図1において円で囲まれた領域2Bの拡大図である。 シールアセンブリの拡大された横断面図である。
詳細な説明
最初に図1を参照すると、片持ちされた圧延機の一部が示されている。この圧延機において、ロールシャフト10は、偏心カートリッジ14に支持されたスリーブ軸受12a,12bにおいて回転するよう支持されている。偏心カートリッジ14自体は、ハウジングアセンブリ18のフロントプレート及びバックプレート16a,16bにおいて回転するよう支持されている。シャフト10は、コンパニオンシャフト(図示せず)の別の歯車と噛み合う歯車20を有する。シャフトの端部は、フロントハウジングプレート16aから外部へ突出している。ワークロール22は、外部へ突出したシャフト端部に支持されており、内部のテーパしたスリーブ24とキャップ26とによって所定の位置に固定されている。本発明によるシールアセンブリは、概して符号28で示されている。
さらに図2A、図2B及び図3を参照すると、シールアセンブリは、シャフト10と一緒に回転するようにシャフト10に取り付けられた円形のフリンガ30を有することが見て取れる。フリンガは、シャフトにおける肩部32とワークロール22との間に捕捉されており、半径方向外方に突出したフランジ30a,30bを有する。これらのフランジは、間に軸方向空間34を形成している。Oリング36は、フリンガとシャフトとの間のシールを形成している。
シールプレート38は、フロントハウジングプレート16aに固定されている。シールプレート38は、偏心カートリッジ14の回転軸線A1と位置合わせされた円形の開口を形成している。
円形のシールキャリヤ40は、シールプレート38の円形の開口に回転可能に支持されている。シールキャリヤ40は、一体の第1の内側縁部40aと、別個の、軸方向に間隔を置いて配置された第2の内側縁部40bとを有する。内側縁部40a,40bは、シールプレート開口に関して偏心的に配置されており、かつシャフト10の回転軸線A2と軸方向で位置合わせされており、フリンガ30のフランジ30a,30bの間の空間34内へ半径方向内方に突出している。リングシール42は、シールキャリヤ40の第1及び第2の内側縁部40a,40bによって支持されている。内側縁部は、互いに離れるように、弾性的に付勢されており、これにより、リングシール42をフリンガのフランジ30a,30bに接触した状態に維持する。好適には、そうするために必要とされる弾性力は、フリンガ30の周囲に周方向に間隔を置いた位置に位置決めされた皿ばねアセンブリ44によって提供される。
位置決めピン46は、シールキャリヤ40から、偏心カートリッジ14の前面における開口48内へ突出している。位置決めピンは、シールキャリヤを偏心カートリッジに回転可能に固定するために働き、開口48は、ピン46の旋回運動を提供するように構成されている。
前記のことを考慮すると、本発明のシールアセンブリは顕著な利点を提供することが当業者によって理解されるであろう。例えば、シールキャリヤ40の内側縁部40a,40bを互いに離れるように弾性的に付勢することによって、リングシール42は、通常の摩耗を受けるときにシールの有効寿命に亘ってフリンガのフランジ30a,30bと接触した状態に維持される。シールキャリヤ40は、常時、全ての荷重条件下で、ロールシャフトに関して自己位置合わせしている。
本発明の上記実施の形態は、単に発明の原理を説明するものであり、それに限定するものと考えるべきではない。その代わり、本発明の範囲は、前記説明によってではなく、以下の請求項によって決定され、請求項の均等物の意味及び範囲に含まれる全ての変更及び修正は、本発明の範囲に含まれる。

Claims (8)

  1. フロントプレート及びバックプレートを備えたハウジングと、該ハウジングのフロントプレートから外部に突出した回転可能なシャフトとの間において使用するためのシールアセンブリであって、前記シャフトは、偏心カートリッジにおいて回転するように支持されており、前記偏心カートリッジ自体は、前記ハウジングのフロントプレート及びバックプレートにおいて回転するように支持されており、前記シールアセンブリは、
    円形のフリンガであって、該フリンガは、前記シャフトと一緒に回転するように前記シャフトに取り付けられており、前記フリンガは、半径方向外方に突出したフランジを有し、該フランジの間に軸方向の空間を形成している、フリンガと、
    該フリンガを包囲するシールキャリヤであって、該シールキャリヤは、前記フロントプレートに固定されたシールプレートによって支持されており、かつ該シールプレートの円形の開口において回転可能であり、前記フリンガの前記フランジの間の前記空間内へ半径方向内方に突出した、軸方向に間隔を置いて配置された、第1及び第2の内側縁部を有する、シールキャリヤと、
    前記内側縁部によって支持されたリングシールと、
    前記内側縁部を、互いに離れるように弾性的に付勢し、これにより、前記リングシールを前記フリンガのフランジと接触した状態に維持するための手段と、を備えることを特徴とする、シールアセンブリ。
  2. さらに、前記ハウジングに固定された、前記偏心カートリッジの回転軸線と軸方向で位置合わせされた円形の開口を形成する、シールプレートを備え、前記シールキャリヤは、前記シールプレートによって支持されておりかつ前記円形の開口内で回転可能であり、前記シールキャリヤの第1の内側縁部及び第2の内側縁部と、前記第1の内側縁部及び前記第2の内側縁部に支持されたリングシールとは、前記円形の開口に関して偏心して配置されかつ前記シャフトの回転軸線と軸方向で位置合わせされている、請求項1記載のシールアセンブリ。
  3. さらに、前記シールキャリヤを前記偏心カートリッジに回転可能に固定するための位置決め手段を備える、請求項1記載のシールアセンブリ。
  4. 前記位置決め手段は、前記シールキャリヤから前記偏心カートリッジにおける開口内へ突出したピンから成る、請求項3記載のシールアセンブリ。
  5. 前記シールキャリヤは、円形のプレートから成り、前記第1の内側縁部は、前記円形のプレートの一体の部分から成り、前記第2の内側縁部は、前記円形のプレートの内側縁部とは別個でありかつ該内側縁部に支持された環状の構成部材から成る、請求項2記載のシールアセンブリ。
  6. 前記第1の内側縁部と前記第2の内側縁部とを互いに離れるように弾性的に付勢するための前記手段は、前記フリンガの周囲の周方向に間隔を置いた位置において前記内側縁部の間に位置決めされた皿ばねアセンブリから成る、請求項1記載のシールアセンブリ。
  7. 前記開口は、前記ピンの旋回運動を提供するよう構成されている、請求項4記載のシールアセンブリ。
  8. フロントプレート及びバックプレートを備えたハウジングと、該ハウジングのフロントプレートから外部に突出した回転可能なシャフトとの間において使用するためのシールアセンブリであって、前記シャフトは、偏心カートリッジにおいて回転するように支持されており、前記偏心カートリッジ自体は、前記ハウジングのフロントプレート及びバックプレートにおいて回転するように支持されており、前記シールアセンブリは、
    円形のフリンガであって、該フリンガは、前記シャフトと一緒に回転するように該シャフトに取り付けられており、前記フリンガは、半径方向外方に突出したフランジを有し、該フランジの間に軸方向の空間を形成している、フリンガと、
    前記ハウジングに固定されかつ前記偏心カートリッジの回転軸線と軸方向で位置合わせされた円形の開口を形成する、シールエンドプレートと、
    前記フリンガを包囲するシールキャリヤであって、該シールキャリヤは、前記フロントプレートに固定された前記シールエンドプレートによって支持されており、かつ前記円形の開口において回転可能であり、かつ前記フリンガのフランジの間の空間内へ半径方向内方に突出した第1の内側縁部及び第2の内側縁部を有する、シールキャリヤと、
    前記シールキャリヤを前記偏心カートリッジに回転可能に固定するための位置決め手段であって、該位置決め手段は、前記シールキャリヤから前記偏心カートリッジにおける開口内へ突出したピンから成り、該ピン及び前記開口は、前記偏心カートリッジに対する前記ピンの旋回運動を提供するよう構成されている、位置決め手段と、
    前記シールキャリヤの前記内側縁部によって支持されたリングシールと、
    前記内側縁部を互いに離れるように弾性的に付勢し、これにより前記リングシールを前記フリンガのフランジと接触した状態に維持するための手段と、を備えることを特徴とする、シールアセンブリ。
JP2013520716A 2010-07-22 2011-06-23 シールアセンブリ Active JP5738409B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/841,777 US8740462B2 (en) 2010-07-22 2010-07-22 Seal assembly
US12/841,777 2010-07-22
PCT/US2011/041555 WO2012012077A1 (en) 2010-07-22 2011-06-23 Seal assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013532582A JP2013532582A (ja) 2013-08-19
JP5738409B2 true JP5738409B2 (ja) 2015-06-24

Family

ID=44584610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013520716A Active JP5738409B2 (ja) 2010-07-22 2011-06-23 シールアセンブリ

Country Status (13)

Country Link
US (1) US8740462B2 (ja)
EP (1) EP2595767B1 (ja)
JP (1) JP5738409B2 (ja)
KR (1) KR101781243B1 (ja)
CN (1) CN103052452B (ja)
BR (1) BR112013001570B1 (ja)
CA (1) CA2805903C (ja)
ES (1) ES2551743T3 (ja)
MX (1) MX2013000812A (ja)
PL (1) PL2595767T3 (ja)
RU (1) RU2593240C2 (ja)
TW (1) TWI456127B (ja)
WO (1) WO2012012077A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2926259C (en) 2013-10-10 2018-05-01 Weir Slurry Group, Inc. Shaft seal assembly with contaminant detection system
EP3110452B1 (en) * 2014-02-27 2021-12-15 B-organic Films Corp. Bioactive agents included in functionalized starch having a single helix v-structure
CN105363788A (zh) * 2015-12-17 2016-03-02 重庆麦拓科技有限公司 一种轧机及其轧辊轴与辊箱的密封结构
EP3508762A4 (en) * 2017-08-24 2020-04-29 National University Corporation Saitama University SEALING DEVICE
DE102018202220A1 (de) 2018-02-13 2019-08-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Lagerungs- und Dichtungsanordnung einer Welle an einem Bauelement, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
CN110778725B (zh) * 2019-11-22 2021-08-17 江门市鑫辉特种密封科技有限公司 用于高速线材轧机的密封装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2210823A (en) 1939-12-29 1940-08-06 Victor Mfg & Gasket Co Laterally expanded oil seal
US2877029A (en) * 1953-03-14 1959-03-10 George H Peguet Shaft packings
US2950932A (en) * 1957-01-14 1960-08-30 Syntron Co Strut bearing seal
US2888281A (en) * 1957-01-23 1959-05-26 Chicago Rawhide Mfg Co Self-compensating seal
US3029081A (en) * 1957-05-17 1962-04-10 Borg Warner Seal
US2906565A (en) 1958-03-12 1959-09-29 United States Steel Corp Bearing seal for rolling mill roll
US3090629A (en) * 1960-03-16 1963-05-21 Cons Coal Company Fluid seal
US3275334A (en) * 1963-12-18 1966-09-27 Continental Illinois Nat Bank O-ring rotary seal construction
US3368819A (en) * 1965-02-03 1968-02-13 Timken Roller Bearing Co Dual face rotary shaft seal assembly
US3523692A (en) * 1967-05-17 1970-08-11 Timken Roller Bearing Co Patterned sealing face for shaft seals
US3511511A (en) * 1968-01-16 1970-05-12 Rex Chainbelt Inc Lip-type cartridge seal having separate axial and radial spring systems
US3811688A (en) * 1971-12-28 1974-05-21 Basil Smith Seals Ltd Mechanical seal for rotary shaft
US3892446A (en) * 1974-04-29 1975-07-01 Morgan Construction Co Shaft seal
FI61558C (fi) * 1977-09-14 1982-08-10 Painetekniikka Oy Mekanisk axeltaetning
GB2072278B (en) * 1980-03-18 1983-10-05 Angus George Co Ltd Rotary fluid seals
US4501429A (en) * 1983-03-30 1985-02-26 Garlock Inc. Mechanical seal flush agitator and wear monitor for mechanical seals
DE3544988A1 (de) * 1985-12-19 1987-07-02 Skf Gmbh Abgedichtetes waelzlager
DE3721265A1 (de) * 1987-06-27 1989-01-12 Schloemann Siemag Ag Dichtungsvorrichtung fuer walzenlager in dressiergeruesten
JPH05242Y2 (ja) * 1988-01-11 1993-01-06
US4910987A (en) 1989-02-27 1990-03-27 Morgan Construction Company Roll neck face seal for cantilevered rolling mill
SU1669119A1 (ru) * 1989-04-11 1999-08-20 С.Н. Кудрявцев Уплотнение подшипника жидкостного трения
JPH04258521A (ja) * 1991-02-08 1992-09-14 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶融めっき浴中のロール支持装置
DK172332B1 (da) * 1995-05-24 1998-03-23 Apv Fluid Handling Horsens As Centrifugalpumpe med akseltætning
JP2003227522A (ja) * 2002-02-04 2003-08-15 Ntn Corp 軸受密封装置
US6783131B2 (en) * 2003-01-31 2004-08-31 Morgan Construction Company Neck seal
JP4226401B2 (ja) * 2003-07-22 2009-02-18 株式会社神戸製鋼所 圧延機のロールネック用オイルシール
JP4861193B2 (ja) * 2004-01-30 2012-01-25 フェデラル−モーグル コーポレイション シールアセンブリ
BRPI0807124A8 (pt) * 2007-01-29 2016-05-03 Sms Siemag Ag Vedação de munhão para mancal de rolos

Also Published As

Publication number Publication date
US8740462B2 (en) 2014-06-03
US20120018956A1 (en) 2012-01-26
KR101781243B1 (ko) 2017-10-10
KR20130136958A (ko) 2013-12-13
CA2805903C (en) 2019-03-05
RU2593240C2 (ru) 2016-08-10
BR112013001570B1 (pt) 2021-01-19
ES2551743T3 (es) 2015-11-23
EP2595767A1 (en) 2013-05-29
MX2013000812A (es) 2013-02-27
TWI456127B (zh) 2014-10-11
PL2595767T3 (pl) 2016-03-31
CN103052452B (zh) 2015-12-09
TW201211427A (en) 2012-03-16
BR112013001570A2 (pt) 2016-05-10
EP2595767B1 (en) 2015-09-16
RU2013107510A (ru) 2014-08-27
JP2013532582A (ja) 2013-08-19
CA2805903A1 (en) 2012-01-26
CN103052452A (zh) 2013-04-17
WO2012012077A1 (en) 2012-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5738409B2 (ja) シールアセンブリ
EP2905489B1 (en) Sealed rolling bearing
JP2009063118A (ja) 転がり軸受
JP7151533B2 (ja) ハブユニット軸受
JP2011038563A (ja) 内輪と外輪および玉軸受
JP2008256204A (ja) 転がり軸受
US20130223782A1 (en) Mechanical face seal assembly for bearings
JP2008223965A (ja) 転がり軸受
JP2009063098A (ja) 転がり軸受
JP2010281386A (ja) 密封装置、転がり軸受、および、車輪用転がり軸受
JP2009063097A (ja) 転がり軸受
JP5544902B2 (ja) 鉄道車両の車軸支持用転がり軸受ユニットの密封装置
JP5434349B2 (ja) 軸受装置
JP2001205314A (ja) 密封装置
JP2008175312A (ja) シール付き転がり軸受
JP2019184043A (ja) ハブユニット軸受
JP2002155955A (ja) 鍔付円筒ころ軸受
JP2023030822A (ja) 転がり軸受及び転がり軸受ユニット
JP2002372059A (ja) 軸受装置
JP2009063117A (ja) 転がり軸受
JPH05248444A (ja) 軸受装置
JP2008223967A (ja) 転がり軸受
JP2008223966A (ja) 転がり軸受
JP2006022867A (ja) 密封板付転がり軸受
JP2009063116A (ja) 転がり軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5738409

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250