JP5688027B2 - c−Met抗体 - Google Patents

c−Met抗体 Download PDF

Info

Publication number
JP5688027B2
JP5688027B2 JP2011537557A JP2011537557A JP5688027B2 JP 5688027 B2 JP5688027 B2 JP 5688027B2 JP 2011537557 A JP2011537557 A JP 2011537557A JP 2011537557 A JP2011537557 A JP 2011537557A JP 5688027 B2 JP5688027 B2 JP 5688027B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
met
amino acid
acid sequence
antibody
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011537557A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012509881A5 (ja
JP2012509881A (ja
Inventor
ジュリアン・デイビーズ
リン・リュー
ジロン・ル
ピーター・エドワード・ベイランコート
マーク・アンドリュー・ウォーティンガー
ウェイ・ゼン
Original Assignee
イーライ リリー アンド カンパニー
イーライ リリー アンド カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーライ リリー アンド カンパニー, イーライ リリー アンド カンパニー filed Critical イーライ リリー アンド カンパニー
Publication of JP2012509881A publication Critical patent/JP2012509881A/ja
Publication of JP2012509881A5 publication Critical patent/JP2012509881A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5688027B2 publication Critical patent/JP5688027B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2863Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for growth factors, growth regulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/34Identification of a linear epitope shorter than 20 amino acid residues or of a conformational epitope defined by amino acid residues
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/565Complementarity determining region [CDR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/77Internalization into the cell

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

本発明は、c−Metに結合する抗体と、病原がこの受容体により媒介される状態及び障害の治療における前記抗体の使用とに関する。
チロシンキナーゼスーパーファミリーの一員であるc−Metは、肝細胞成長因子(HGF)の受容体である。HGFがc−Metに結合すると、受容体の二量体化又は多量体化、細胞内領域の複数のチロシン残基のリン酸化、触媒活性化、及び下流のシグナル伝達が導かれる。また、c−Metは、受容体の過剰発現、増幅、及び突然変異を含む、リガンド非依存性機構を介しても活性化される。c−Metの活性化は、細胞の増殖、遊走、形態形成、生存(アポトーシスからの保護を含む)、及びプロテアーゼ合成、浸潤細胞の表現型、並びに癌患者における臨床転帰不良及び薬剤耐性に関連する特徴を増強する。c−Metシグナル伝達経路は、ヒトの癌で最も調節不全になることの多い経路の1つであり、実質的に全ての種類の固形腫瘍で生じる。
特許文献1は、マウス、及びCDR移植ヒト化c−Met抗体について開示している。特許文献1に開示されているマウス抗体224G11は、c−MetのSemaドメインに結合しなかった。h224G11Mabと命名されたこのマウス抗体のヒト化IgG1誘導体の更なる機能的特性は、非特許文献1及び2に報告されている。非特許文献1及び2は、二価h224G11Mabは、固有のアゴニスト特性を欠き、c−Metのフルアンタゴニストとして挙動し、c−Metの二量体化を大きく減少させることを開示している。マウス224G11は、インビボでc−Metをダウンレギュレートし、c−Metのリン酸化をブロックすることが報告されている。他の受容体の場合、二量体化は、受容体の内部移行及び分解の必須条件である。非特許文献1及び2は、c−Metの内部移行に関するデータを開示していない。更に、c−Met内におけるヒト化抗体が結合するエピトープは同定されていない。
特許文献2もc−Met抗体について開示しているが、抗体が結合するエピトープ(単数又は複数)は同定していない。エピトープマッピング例が記載されているが、報告された結果は、6種のc−Met抗体が共通のエピトープに結合するが、7番目のc−Metは異なるエピトープに結合することを単に示すものである。これらc−Met抗体が結合する具体的なエピトープは、記載されていない。
国際特許公開第09/007427号パンフレット 国際特許公開第05/016382号パンフレット
要旨番号835及びそれに付随するポスター、米国癌学会大会(コロラド州デンバー)、2009年4月(インビトロデータ) 要旨番号2792及びそれに付随するポスター、米国癌学会大会(コロラド州デンバー)、2009年4月(インビボデータ)
ヒトc−Metに対するアンタゴニスト抗体であって、前記抗体がヒトc−Metのα鎖に結合すると、HGFの存在下及び/又は非存在下において、細胞表面から受容体が内部移行するのを促進する抗体が必要とされている。また、ヒトc−Metに対するアンタゴニスト抗体であって、前記抗体がヒトc−Metのα鎖に結合すると、機能獲得型突然変異を有するc−Met変異体を含む細胞において細胞表面から受容体が内部移行するのを促進する抗体も必要とされている。また、c−Metの分解及びリン酸化c−Metの減少を誘導するヒトc−Metに対するアンタゴニスト抗体も必要とされている。かかるアンタゴニスト活性は、腫瘍細胞表面上におけるHGFが利用可能な結合部位の数を減少させ、且つc−Metの過剰発現、増幅、又は突然変異により引き起こされる経路の活性化を終結させることができた。同時に、かかるアンタゴニスト抗体は、HGFのc−Metへの結合及びHGF誘導性c−Met活性化を阻害し、且つ殆ど又は全くアゴニスト活性自体を誘導しないはずである。
本発明の抗体化合物は、これらの要求を満たす。前記抗体化合物は、ヒトc−MetのSemaドメインのα鎖のエピトープに結合して、c−Metに対するHGFの結合及び受容体の活性化を阻害するが、アゴニスト活性は殆ど又は全く誘導しない。また、本発明の抗体は、HGFの存在下又は非存在下において、また機能獲得型突然変異を有するc−Met変異体を含む細胞において、受容体の内部移行を誘導する。前記抗体は、c−Metの分解を誘導し、リン酸化ヒトc−Metの減少を誘導し、この受容体を発現する腫瘍細胞のHGF依存性及びHGF非依存性増殖を阻害する。これらの特性を鑑み、これら抗体化合物は、種々の異なる機序を介してc−Metにより媒介される癌の治療において治療上有用であるはずである。
更に、本抗体化合物は、多数の他の所望の特性を有する。前記抗体化合物は、c−Metに対して高い親和性(K)を示し、HGFが媒介するc−Metのリン酸化及び下流のシグナル伝達、細胞増殖、並びに細胞遊走をブロックし;c−Metのリン酸化を弱くしか誘導せず、更に腫瘍細胞の増殖、運動性、浸潤、管形成、血管新生、又は抗アポトーシス作用の誘導等のHGF様生物学的アゴニスト活性を殆ど又は全く誘導しない。前記抗体化合物は、リガンド(HGF)依存性及びリガンド非依存性c−Met経路活性化の両方を阻害する。更に、本発明の抗体化合物は、近縁関係にある受容体RON及びプレキシンA2の細胞外ドメイン(ECD)に比べて、ヒトc−MetのECDに優先的に結合し、c−MetのECDの「脱落(shedding)」を引き起こさない。
したがって、本発明は、以下を提供する:
a)ヒトc−Metのα鎖内のエピトープに結合し、
b)細胞表面のヒトc−Metの内部移行を誘導する、
モノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
前記抗体又はその抗原結合断片が、細胞表面のヒトc−Metの肝細胞成長因子非依存性内部移行を誘導する、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。好ましい実施形態では、前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖及び重鎖を含み、前記軽鎖は、配列番号28のアミノ酸配列を含み、前記重鎖は、配列番号40のアミノ酸配列を含む。別の好ましい実施形態では、前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖及び重鎖を含み、前記軽鎖は、配列番号29のアミノ酸配列を含み、前記重鎖は、配列番号41のアミノ酸配列を含む。
機能獲得型突然変異を有するヒトc−Met変異体を含む細胞におけるヒトc−Metの内部移行を誘導する、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。前記機能獲得型突然変異は、c−Metキナーゼドメインの突然変異M1149T、又は膜近傍ドメインの突然変異R988Cであり得る。
前記抗体又はその抗原結合断片が、細胞における細胞表面のヒトc−Metの内部移行を少なくとも40%誘導する、前述の抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。前記抗体又はその抗原結合断片が、細胞における細胞表面のヒトc−Metの内部移行を少なくとも45%誘導する、前述の抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。前記抗体又はその抗原結合断片が、細胞における細胞表面のヒトc−Metの内部移行を少なくとも50%誘導する、前述の抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。前記抗体又はその抗原結合断片が、細胞における細胞表面のヒトc−Metの内部移行を少なくとも55%誘導する、前述の抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。前記抗体又はその抗原結合断片が、細胞における細胞表面のヒトc−Metの内部移行を少なくとも60%誘導する、前述の抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。前記抗体又はその抗原結合断片が、細胞におけるヒトc−Metの内部移行を少なくとも65%誘導する、前述の抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。前記抗体又はその抗原結合断片が、細胞における細胞表面のヒトc−Metの内部移行を少なくとも70%誘導する、前述の抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
肝細胞成長因子非依存性腫瘍細胞において全c−Metの減少を誘導する、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。好ましい実施形態では、肝細胞成長因子非依存性腫瘍細胞において全c−Metの減少を誘導する前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖及び重鎖を含み、前記軽鎖は、配列番号28のアミノ酸配列を含み、前記重鎖は、配列番号40のアミノ酸配列を含む。別の好ましい実施形態では、肝細胞成長因子非依存性腫瘍細胞において全c−Metの減少を誘導する前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖及び重鎖を含み、前記軽鎖は、配列番号29のアミノ酸配列を含み、前記重鎖は、配列番号41のアミノ酸配列を含む。
肝細胞成長因子非依存性腫瘍細胞においてリン酸化c−Metの減少を誘導する前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
配列番号28に示されるアミノ酸配列を有する軽鎖と、配列番号40に示されるアミノ酸配列を有する重鎖とを含む抗体と実質的に同じエピトープでヒトc−Metのα鎖に結合する、又は配列番号29に示されるアミノ酸配列を有する軽鎖と、配列番号41に示されるアミノ酸配列を有する重鎖とを含む抗体と実質的に同じエピトープでヒトc−Metのα鎖に結合する前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
配列番号26に示されるアミノ酸配列を有する軽鎖と、配列番号38に示されるアミノ酸配列を有する重鎖とを含むモノクローナル抗体又はその抗原結合断片を除く、前記エピトープが、包括的に、144HVFPHNHTADIQS156(配列番号82)内の1以上のアミノ酸残基を含む、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
前記エピトープが、包括的に、123DTYYDD128(配列番号81)内の1以上のアミノ酸残基を更に含む、前述の抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
前記エピトープが、包括的に、192FINF195(配列番号83)内の1以上のアミノ酸残基を更に含む、前述の抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
前記エピトープが、包括的に、220KETKDGFM227(配列番号84)内の1以上のアミノ酸残基を更に含む、前述の抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
前記抗体が、包括的に、
a)121VVDTYYDDQL130(配列番号77)、
b)131ISCGSVNRGTCQRHVFPHNHTADIQS156(配列番号78)、
c)179ALGAKVLSSVKDRFINF195(配列番号79)、及び
d)216VRRLKETKDGFM227(配列番号80)
から成る群から選択されるアミノ酸配列内で結合する、前述の抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
前記抗体が、包括的に、
a)123DTYYDD128(配列番号81)、
b)144HVFPHNHTADIQS156(配列番号82)、
c)192FINF195(配列番号83)、及び
d)220KETKDGFM227(配列番号84)
から成る群から選択されるアミノ酸配列内で結合する、前述の抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
包括的に、121VVDTYYDDQL130(配列番号77)、131ISCGSVNRGTCQRHVFPHNHTADIQS156(配列番号78)、179ALGAKVLSSVKDRFINF195(配列番号79)、及び216VRRLKETKDGFM227(配列番号80)を特徴とするエピトープ内のアミノ酸配列に結合する、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
包括的に、123DTYYDD128(配列番号81)、144HVFPHNHTADIQS156(配列番号82)、192FINF195(配列番号83)、及び220KETKDGFM227(配列番号84)を特徴とするエピトープ内のアミノ酸配列に結合する、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
包括的に、95CFPCQDCSSKA105(配列番号86)のアミノ酸配列内で結合する、前述の抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
配列番号29に示されるアミノ酸配列を有する軽鎖と、配列番号41に示されるアミノ酸配列を有する重鎖とを含むモノクローナル抗体又はその抗原結合断片を除く、前記エピトープが、包括的に、95CFPCQDCSSKA105(配列番号86)の1以上のアミノ酸残基を含む、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
ヒトc−Metと結合し、3つの軽鎖相補性決定領域(LCDR)と、3つの重鎖相補性決定領域(HCDR)とを含むモノクローナル抗体又はその抗原結合断片であって、
前記3つのLCDR及び前記3つのHCDRが、
a)アミノ酸配列SVSSSISSTNLH(配列番号49)を含むLCDR1、
アミノ酸配列GTSXLXS(配列番号87)(配列中、XはY又はRであり、且つXはA又はRである)を含むLCDR2、
アミノ酸配列QQWSSYPYS(配列番号51)を含むLCDR3、
アミノ酸配列GYTFTSRYIH(配列番号59)を含むHCDR1、
アミノ酸配列WIYPVTGDTYYXEXFKG(配列番号90)(配列中、XはN、I、又はRであり、且つXはK又はPである)を含むHCDR2、及び
アミノ酸配列GYGAFXY(配列番号91)(配列中、XはY又はFである)を含むHCDR3、並びに
b)アミノ酸配列SVSSSVXSIYLH(配列番号88)(配列中、XはS又はRである)を含むLCDR1、
アミノ酸配列STSNLAS(配列番号54)を含むLCDR2、
アミノ酸配列XYXGYPLT(配列番号89)(配列中、XはI又はQであり、XはQ又はVであり、且つXはS又はRである)を含むLCDR3、
アミノ酸配列GYTFTDYYMH(配列番号65)を含むHCDR1、
アミノ酸配列RVNPX10RX1112TTYNQKFEG(配列番号92)(配列中、X10はN又はYであり、X11はG又はRであり、且つX12はG又はSである)を含むHCDR2、及び
アミノ酸配列X13NX14LDY(配列番号93)(配列中、X13はT又はAであり、且つX14はW又はIである)を含むHCDR3、
から成る群から選択され、
前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片が、前記ヒトc−Metのα鎖内のエピトープに結合し、且つ細胞表面のヒトc−Metの内部移行を誘導する、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
ヒトc−Metと結合し、3つの軽鎖相補性決定領域(LCDR)と、3つの重鎖相補性決定領域(HCDR)とを含むモノクローナル抗体又はその抗原結合断片であって、
前記抗体が、3つの軽鎖相補性決定領域(LCDR)と、前記3つの重鎖相補性決定領域(HCDR)とを含み、
LCDR1が、アミノ酸配列SVSSSISSTNLH(配列番号49)を含み、
LCDR2が、アミノ酸配列GTSXLXS(配列番号87)(配列中、XはY又はRであり、且つXはA又はRである)を含み、
LCDR3が、アミノ酸配列QQWSSYPYS(配列番号51)を含み、
HCDR1が、アミノ酸配列GYTFTSRYIH(配列番号59)を含み、
HCDR2が、アミノ酸配列WIYPVTGDTYYXEXFKG(配列番号90)(配列中、XはN、I、又はRであり、且つXはK又はPである)を含み、
HCDR3が、アミノ酸配列GYGAFXY(配列番号91)(配列中、XはY又はFである)を含む、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
ヒトc−Metと結合し、3つの軽鎖相補性決定領域(LCDR)と、3つの重鎖相補性決定領域(HCDR)とを含むモノクローナル抗体又はその抗原結合断片であって、
LCDR1が、アミノ酸配列SVSSSVXSIYLH(配列番号88)(配列中、XはS又はRである)を含み、
LCDR2が、アミノ酸配列STSNLAS(配列番号54)を含み、
LCDR3が、アミノ酸配列XYXGYPLT(配列番号89)(配列中、XはI又はQであり、XはQ又はVであり、且つXはS又はRである)を含み、
HCDR1が、アミノ酸配列GYTFTDYYMH(配列番号65)を含み、
HCDR2が、アミノ酸配列RVNPX10RX1112TTYNQKFEG(配列番号92)(配列中、X10はN又はYであり、X11はG又はRであり、且つX12はG又はSである)を含み、
HCDR3が、アミノ酸配列X13NX14LDY(配列番号93)(配列中、X13はT又はAであり、且つX14はW又はIである)を含む、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
ヒトc−Metと結合し、3つの軽鎖相補性決定領域(LCDR)と、3つの重鎖相補性決定領域(HCDR)とを含むモノクローナル抗体又はその抗原結合断片であって、
前記3つのLCDR及び前記3つのHCDRが、
a)アミノ酸配列SVSSSISSTNLH(配列番号49)を含むLCDR1、
アミノ酸配列GTSYLAS(配列番号50)を含むLCDR2、
アミノ酸配列QQWSSYPYS(配列番号51)を含むLCDR3、
アミノ酸配列GYTFTSRYIH(配列番号59)を含むHCDR1、
アミノ酸配列WIYPVTGDTYYNEKFKG(配列番号60)を含むHCDR2、及び
アミノ酸配列GYGAFYY(配列番号61)を含むHCDR3、
b)アミノ酸配列SVSSSISSTNLH(配列番号49)を含むLCDR1、
アミノ酸配列GTSYLAS(配列番号50)を含むLCDR2、
アミノ酸配列QQWSSYPYS(配列番号51)を含むLCDR3、
アミノ酸配列GYTFTSRYIH(配列番号59)を含むHCDR1、
アミノ酸配列WIYPVTGDTYYIEKFKG(配列番号62)を含むHCDR2、及び
アミノ酸配列GYGAFFY(配列番号63)を含むHCDR3、
c)アミノ酸配列SVSSSISSTNLH(配列番号49)を含むLCDR1、
アミノ酸配列GTSRLRS(配列番号52)を含むLCDR2、
アミノ酸配列QQWSSYPYS(配列番号51)を含むLCDR3、
アミノ酸配列GYTFTSRYIH(配列番号59)を含むHCDR1、
アミノ酸配列WIYPVTGDTYYREPFKG(配列番号64)を含むHCDR2、及び
アミノ酸配列GYGAFYY(配列番号61)を含むHCDR3、
d)アミノ酸配列SVSSSVSSIYLH(配列番号53)を含むLCDR1、
アミノ酸配列STSNLAS(配列番号54)を含むLCDR2、
アミノ酸配列IQYSGYPLT(配列番号55)を含むLCDR3、
アミノ酸配列GYTFTDYYMH(配列番号65)を含むHCDR1、
アミノ酸配列RVNPNRGGTTYNQKFEG(配列番号66)を含むHCDR2、及び
アミノ酸配列TNWLDY(配列番号67)を含むHCDR3、
e)アミノ酸配列SVSSSVSSIYLH(配列番号53)を含むLCDR1、
アミノ酸配列STSNLAS(配列番号54)を含むLCDR2、
アミノ酸配列QVYSGYPLT(配列番号56)を含むLCDR3、
アミノ酸配列GYTFTDYYMH(配列番号65)を含むHCDR1、
アミノ酸配列RVNPNRRGTTYNQKFEG(配列番号68)を含むHCDR2、及び
アミノ酸配列ANWLDY(配列番号69)を含むHCDR3、並びに
f)アミノ酸配列SVSSSVRSIYLH(配列番号57)を含むLCDR1、
アミノ酸配列STSNLAS(配列番号54)を含むLCDR2、
アミノ酸配列QVYRGYPLT(配列番号58)を含むLCDR3、
アミノ酸配列GYTFTDYYMH(配列番号65)を含むHCDR1、
アミノ酸配列RVNPYRGSTTYNQKFEG(配列番号70)を含むHCDR2、及び
アミノ酸配列ANILDY(配列番号71)を含むHCDR3
から成る群から選択され、
前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片が、前記ヒトc−Metのα鎖内のエピトープに結合し、且つ細胞表面のヒトc−Metの内部移行を誘導する、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
3つの軽鎖相補性決定領域(LCDR)と、3つの重鎖相補性決定領域(HCDR)とを含み、前記3つのLCDR及び前記3つのHCDRが、
a)アミノ酸配列SVSSSISSTNLH(配列番号49)を含むLCDR1、
アミノ酸配列GTSYLAS(配列番号50)を含むLCDR2、
アミノ酸配列QQWSSYPYS(配列番号51)を含むLCDR3、
アミノ酸配列GYTFTSRYIH(配列番号59)を含むHCDR1、
アミノ酸配列WIYPVTGDTYYNEKFKG(配列番号60)を含むHCDR2、及び
アミノ酸配列GYGAFYY(配列番号61)を含むHCDR3、
b)アミノ酸配列SVSSSISSTNLH(配列番号49)を含むLCDR1、
アミノ酸配列GTSYLAS(配列番号50)を含むLCDR2、
アミノ酸配列QQWSSYPYS(配列番号51)を含むLCDR3、
アミノ酸配列GYTFTSRYIH(配列番号59)を含むHCDR1、
アミノ酸配列WIYPVTGDTYYIEKFKG(配列番号62)を含むHCDR2、及び
アミノ酸配列GYGAFFY(配列番号63)を含むHCDR3、並びに
c)アミノ酸配列SVSSSISSTNLH(配列番号49)を含むLCDR1、
アミノ酸配列GTSRLRS(配列番号52)を含むLCDR2、
アミノ酸配列QQWSSYPYS(配列番号51)を含むLCDR3、
アミノ酸配列GYTFTSRYIH(配列番号59)を含むHCDR1、
アミノ酸配列WIYPVTGDTYYREPFKG(配列番号64)を含むHCDR2、及び
アミノ酸配列GYGAFYY(配列番号61)を含むHCDR3
から成る群から選択される、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
3つの軽鎖相補性決定領域(LCDR)と、3つの重鎖相補性決定領域(HCDR)とを含み、前記3つのLCDR及び前記3つのHCDRが、
a)アミノ酸配列SVSSSVSSIYLH(配列番号53)を含むLCDR1、
アミノ酸配列STSNLAS(配列番号54)を含むLCDR2、
アミノ酸配列IQYSGYPLT(配列番号55)を含むLCDR3、
アミノ酸配列GYTFTDYYMH(配列番号65)を含むHCDR1、
アミノ酸配列RVNPNRGGTTYNQKFEG(配列番号66)を含むHCDR2、及び
アミノ酸配列TNWLDY(配列番号67)を含むHCDR3、
b)アミノ酸配列SVSSSVSSIYLH(配列番号53)を含むLCDR1、
アミノ酸配列STSNLAS(配列番号54)を含むLCDR2、
アミノ酸配列QVYSGYPLT(配列番号56)を含むLCDR3、
アミノ酸配列GYTFTDYYMH(配列番号65)を含むHCDR1、
アミノ酸配列RVNPNRRGTTYNQKFEG(配列番号68)を含むHCDR2、及び
アミノ酸配列ANWLDY(配列番号69)を含むHCDR3、並びに
c)アミノ酸配列SVSSSVRSIYLH(配列番号57)を含むLCDR1、
アミノ酸配列STSNLAS(配列番号54)を含むLCDR2、
アミノ酸配列QVYRGYPLT(配列番号58)を含むLCDR3、
アミノ酸配列GYTFTDYYMH(配列番号65)を含むHCDR1、
アミノ酸配列RVNPYRGSTTYNQKFEG(配列番号70)を含むHCDR2、及び
アミノ酸配列ANILDY(配列番号71)を含むHCDR3
から成る群から選択される、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
3つの軽鎖相補性決定領域(LCDR)と、3つの重鎖相補性決定領域(HCDR)とを含み、
LCDR1が、アミノ酸配列SVSSSVSSIYLH(配列番号53)を含み、
LCDR2が、アミノ酸配列STSNLAS(配列番号54)を含み、
LCDR3が、アミノ酸配列IQYSGYPLT(配列番号55)を含み、
HCDR1が、アミノ酸配列GYTFTDYYMH(配列番号65)を含み、
HCDR2が、アミノ酸配列RVNPNRGGTTYNQKFEG(配列番号66)を含み、
HCDR3が、アミノ酸配列TNWLDY(配列番号67)を含む、前述のモノクローナル抗体、又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
3つの軽鎖相補性決定領域(LCDR)と、3つの重鎖相補性決定領域(HCDR)とを含み、
LCDR1が、アミノ酸配列SVSSSVSSIYLH(配列番号53)を含み、
LCDR2が、アミノ酸配列STSNLAS(配列番号54)を含み、
LCDR3が、アミノ酸配列QVYSGYPLT(配列番号56)を含み、
HCDR1が、アミノ酸配列GYTFTDYYMH(配列番号65)を含み、
HCDR2が、アミノ酸配列RVNPNRRGTTYNQKFEG(配列番号68)を含み、
HCDR3が、アミノ酸配列ANWLDY(配列番号69)を含む、前述のモノクローナル抗体、又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
軽鎖可変領域(LCVR)と重鎖可変領域(HCVR)とを含むモノクローナル抗体又はその抗原結合断片であって、前記LCVR及び前記HCVRが、それぞれ、
a)配列番号94及び配列番号96、並びに
b)配列番号95及び配列番号97、
から成る群から選択されるアミノ酸配列を含み、
前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片が、前記ヒトc−Metのα鎖内のエピトープと結合し、且つ細胞表面のヒトc−Metの内部移行を誘導する、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
軽鎖可変領域(LCVR)と重鎖可変領域(HCVR)とを含み、前記LCVRが配列番号94を含み、且つ前記HCVRが配列番号96を含む、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
軽鎖可変領域(LCVR)と重鎖可変領域(HCVR)とを含み、前記LCVRが配列番号95を含み、且つ前記HCVRが配列番号97を含む、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
前記LCVR及び前記HCVRが、
a)LCVRが配列番号1であり、且つHCVRが配列番号13である、
b)LCVRが配列番号2であり、且つHCVRが配列番号14である、
c)LCVRが配列番号3であり、且つHCVRが配列番号15である、
d)LCVRが配列番号4であり、且つHCVRが配列番号16である、
e)LCVRが配列番号5であり、且つHCVRが配列番号17である、及び
f)LCVRが配列番号6であり、且つHCVRが配列番号18である、
から成る群から選択されるアミノ酸配列を含む、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
前記LCVR及び前記HCVRが、それぞれ、
a)LCVRが配列番号1であり、且つHCVRが配列番号13である、
b)LCVRが配列番号2であり、且つHCVRが配列番号14である、及び
c)LCVRが配列番号3であり、且つHCVRが配列番号15である、
から成る群から選択されるアミノ酸配列を含む、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
前記LCVR及び前記HCVRが、それぞれ、
a)LCVRが配列番号4であり、且つHCVRが配列番号16である、
b)LCVRが配列番号5であり、且つHCVRが配列番号17である、及び
c)LCVRが配列番号6であり、且つHCVRが配列番号18である、
から成る群から選択されるアミノ酸配列を含む、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
前記LCVRが配列番号4のアミノ酸配列を含み、且つ前記HCVRが配列番号16のアミノ酸配列を含む、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
前記LCVRが配列番号5のアミノ酸配列を含み、且つ前記HCVRが配列番号17のアミノ酸配列を含む、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
前記抗体が、軽鎖と重鎖とを含み、前記軽鎖及び重鎖が、
a)軽鎖が配列番号25であり、且つ重鎖が配列番号37である、
b)軽鎖が配列番号26であり、且つ重鎖が配列番号38である、
c)軽鎖が配列番号27であり、且つ重鎖が配列番号39である、
d)軽鎖が配列番号28であり、且つ重鎖が配列番号40である、
e)軽鎖が配列番号29であり、且つ重鎖が配列番号41である、及び
f)軽鎖が配列番号30であり、且つ重鎖が配列番号42である、
から成る群から選択されるアミノ酸配列を含む、前述のモノクローナル抗体のいずれか1つ。
前記抗体が、軽鎖と重鎖とを含み、前記軽鎖及び重鎖が、
a)軽鎖が配列番号25であり、且つ重鎖が配列番号37である、
b)軽鎖が配列番号26であり、且つ重鎖が配列番号38である、
c)軽鎖が配列番号27であり、且つ重鎖が配列番号39である、
から成る群から選択されるアミノ酸配列を含む、前述のモノクローナル抗体のいずれか1つ。
前記抗体が、軽鎖と重鎖とを含み、前記軽鎖及び重鎖が、
a)軽鎖が配列番号28であり、且つ重鎖が配列番号40である、
b)軽鎖が配列番号29であり、且つ重鎖が配列番号41である、及び
c)軽鎖が配列番号30であり、且つ重鎖が配列番号42である、
から成る群から選択されるアミノ酸配列を含む、前述のモノクローナル抗体のいずれか1つ。
前記軽鎖が配列番号28のアミノ酸配列を含み、且つ前記重鎖が配列番号40のアミノ酸配列を含む、前述のモノクローナル抗体のいずれか1つ。
前記軽鎖が配列番号29のアミノ酸配列を含み、且つ前記重鎖が配列番号41のアミノ酸配列を含む、前述のモノクローナル抗体のいずれか1つ。
前記抗体が、2本の軽鎖と2本の重鎖とを含み、各軽鎖が配列番号28のアミノ酸配列を含み、各重鎖が配列番号40のアミノ酸配列を含む、前述のモノクローナル抗体のいずれか1つ。
前記抗体が、2本の軽鎖と2本の重鎖とを含み、各軽鎖が配列番号29のアミノ酸配列を含み、各重鎖が配列番号41のアミノ酸配列を含む、前述のモノクローナル抗体のいずれか1つ。
c−Metに対する結合について、前述のc−Metモノクローナル抗体、又はその抗原結合断片のいずれか1つと競合する、モノクローナル抗体又はその抗原結合断片。かかる競合モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、前述のc−Metモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つと同じc−Metのエピトープに結合することができる。好ましい実施形態では、前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖と重鎖とを含み、前記軽鎖が配列番号28のアミノ酸配列を含み、前記重鎖が配列番号40のアミノ酸配列を含む抗体と競合する。別の好ましい実施形態では、前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖と重鎖とを含み、前記軽鎖が配列番号29のアミノ酸配列を含み、前記重鎖が配列番号41のアミノ酸配列を含む抗体と競合する。
前記ヒトc−Metを恒常的に過剰発現する肝細胞成長因子非依存性腫瘍細胞における全ヒトc−Met及びリン酸化ヒトc−Metの減少を誘導する、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。好ましい実施形態では、前記ヒトc−Metを恒常的に過剰発現する肝細胞成長因子非依存性腫瘍細胞における全ヒトc−Met及びリン酸化ヒトc−Metの減少を誘導する前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖と重鎖とを含み、前記軽鎖は配列番号28のアミノ酸配列を含み、前記重鎖は配列番号40のアミノ酸配列を含む。別の好ましい実施形態では、前記ヒトc−Metを恒常的に過剰発現する肝細胞成長因子非依存性腫瘍細胞における全ヒトc−Met及びリン酸化ヒトc−Metの減少を誘導する前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖と重鎖とを含み、前記軽鎖は配列番号29のアミノ酸配列を含み、前記重鎖は配列番号41のアミノ酸配列を含む。
前記ヒトc−Metを恒常的にリン酸化する肝細胞成長因子非依存性腫瘍細胞における全ヒトc−Met及びリン酸化ヒトc−Metの減少を誘導する前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。好ましい実施形態では、前記ヒトc−Metを恒常的にリン酸化する肝細胞成長因子非依存性腫瘍細胞における全ヒトc−Met及びリン酸化ヒトc−Metの減少を誘導する前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖と重鎖とを含み、前記軽鎖が配列番号28のアミノ酸配列を含み、前記重鎖が配列番号40のアミノ酸配列を含む。別の好ましい実施形態では、前記ヒトc−Metを恒常的にリン酸化する肝細胞成長因子非依存性腫瘍細胞における全ヒトc−Met及びリン酸化ヒトc−Metの減少を誘導する前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖と重鎖とを含み、前記軽鎖が配列番号29のアミノ酸配列を含み、前記重鎖が配列番号41のアミノ酸配列を含む。
肝細胞成長因子応答性である肝細胞成長因子非依存性腫瘍細胞における全ヒトc−Met及びリン酸化ヒトc−Metの減少を誘導する、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
ヒトRON細胞外ドメイン又はヒトプレキシンA2細胞外ドメインに比べて、ヒトc−Met細胞外ドメインに優先的に結合する、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
ヒトc−Met細胞外ドメインの脱落を誘導しない、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。好ましい実施形態では、ヒトc−Met細胞外ドメインの脱落を誘導しない前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖と重鎖とを含み、前記軽鎖は配列番号28のアミノ酸配列を含み、前記重鎖は配列番号40のアミノ酸配列を含む。別の好ましい実施形態では、ヒトc−Met細胞外ドメインの脱落を誘導しない前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖と重鎖とを含み、前記軽鎖は配列番号29のアミノ酸配列を含み、前記重鎖は配列番号41のアミノ酸配列を含む。
ヒトc−Metを発現する腫瘍細胞をスタウロスポリン誘導アポトーシスから保護しない、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。好ましい実施形態では、ヒトc−Metを発現する腫瘍細胞をスタウロスポリン誘導アポトーシスから保護しない、前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖と重鎖とを含み、前記軽鎖が配列番号28のアミノ酸配列を含み、前記重鎖が配列番号40のアミノ酸配列を含む。別の好ましい実施形態では、ヒトc−Metを発現する腫瘍細胞をスタウロスポリン誘導アポトーシスから保護しない、前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖と重鎖とを含み、前記軽鎖が配列番号29のアミノ酸配列を含み、前記重鎖が配列番号41のアミノ酸配列を含む。
ヒトc−Metを発現する腫瘍細胞の肝細胞成長因子依存性及び肝細胞成長因子依存性増殖を阻害する、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
ヒト肝細胞成長因子のヒトc−Metに対する結合を阻害する、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。
HGF様生物学的アゴニスト活性を誘導しない、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。HGF様生物学的アゴニスト活性としては、腫瘍細胞の増殖、腫瘍細胞の運動性、腫瘍細胞の浸潤、管形成、血管新生、及び抗アポトーシス作用が挙げられる。好ましい実施形態では、HGF様生物学的アゴニスト活性を誘導しない前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖と重鎖とを含み、前記軽鎖は配列番号29のアミノ酸配列を含み、前記重鎖は配列番号41のアミノ酸配列を含む。
前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つと、薬学的に許容できる担体、希釈剤、又は賦形剤とを含む、医薬組成物。
治療で用いるための、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。好ましい実施形態では、治療で用いるための前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖と重鎖とを含み、前記軽鎖は配列番号28のアミノ酸配列を含み、前記重鎖は配列番号40のアミノ酸配列を含む。別の好ましい実施形態では、治療で用いるための前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖と重鎖とを含み、前記軽鎖は配列番号29のアミノ酸配列を含み、前記重鎖は配列番号41のアミノ酸配列を含む。
ヒトの癌の治療で用いるための、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。好ましい実施形態では、ヒトの癌の治療で用いるための前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖と重鎖とを含み、前記軽鎖は配列番号28のアミノ酸配列を含み、前記重鎖は配列番号40のアミノ酸配列を含む。別の好ましい実施形態では、ヒトの癌の治療で用いるための前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖と重鎖とを含み、前記軽鎖は配列番号29のアミノ酸配列を含み、前記重鎖は配列番号41のアミノ酸配列を含む。
別の治療剤と併用してヒトの癌の治療で用いるための、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つ。好ましい実施形態では、別の治療剤と併用してヒトの癌の治療で用いるための前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖と重鎖とを含み、前記軽鎖は配列番号28のアミノ酸配列を含み、前記重鎖は配列番号40のアミノ酸配列を含む。別の好ましい実施形態では、別の治療剤と併用してヒトの癌の治療で用いるための前記モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、軽鎖と重鎖とを含み、前記軽鎖は配列番号29のアミノ酸配列を含み、前記重鎖は配列番号41のアミノ酸配列を含む。
前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つと、薬学的に許容できる担体、希釈剤、又は賦形剤とを含む、医薬組成物。
ヒトの癌を治療する医薬を製造するための、前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つの使用。
癌を治療する方法であって、前記治療を必要としているヒト患者に、有効量の前述のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片のいずれか1つを投与することを含む方法。
定義
自然界に存在するとき完全長抗体は、ジスルフィド結合により相互に連結されている2本の重(H)鎖と2本の軽(L)鎖とを含む免疫グロブリン分子である。各鎖のアミノ末端部は、可変領域内に含まれる相補性決定領域(CDR)を介して抗原認識に主に関与する、約100〜110又はそれ以上のアミノ酸の可変領域を含む。各鎖のカルボキシ末端部は、エフェクタ機能に主に関与する定常領域を画定する。
CDRには、フレームワーク領域(「FR」)と呼ばれる、より保存されている領域が散在している。各軽鎖可変領域(LCVR)及び重鎖可変領域(HCVR)は、FR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、FR4の順にアミノ末端からカルボキシ末端に配置されている、3つのCDRと4つのFRとから構成される。軽鎖の3つのCDRは、「LCDR1、LCDR2、及びLCDR3」と呼ばれ、重鎖の3つのCDRは、「HCDR1、HCDR2、及びHCDR3」と呼ばれる。CDRは、抗原と特異的相互作用を形成する残基の大部分を含む。LCVR及びHCVR領域内のCDRアミノ酸残基の番号付け及び位置付けは、周知のKabat番号付け規則に従う。
軽鎖は、カッパ鎖又はラムダ鎖に分類され、当該技術分野において既知である特定の定常領域を特徴とする。重鎖は、ガンマ鎖、ミュー鎖、アルファ鎖、デルタ鎖、又はイプシロン鎖に分類され、抗体のアイソトープをそれぞれIgG、IgM、IgA、IgD、又はIgEと定義する。IgG抗体は、更にサブクラス、例えばIgG1、IgG2、IgG3、IgG4に分類することができる。各種重鎖は、当該技術分野において周知である配列を有する特定の定常領域を特徴とする。
本明細書で使用するとき、本抗体化合物に適用される「モノクローナル抗体」(Mab)という用語は、例えば、任意の真核生物、原核生物、又はファージクローンを含む単一コピー又は単一クローンに由来する抗体を指し、生成される方法は限定されない。本発明のMabは、均質又は実質的に均質な集団中に存在することが好ましい。完全Mabは、2本の重鎖と2本の軽鎖とを含む。かかるモノクローナル抗体の「抗原結合断片」としては、例えば、Fab断片、Fab’断片、F(ab’)断片、単鎖Fv断片、及び1本の軽鎖と1本の重鎖とを含む単腕抗体が挙げられる。本発明のモノクローナル抗体及びその抗原結合断片は、例えば、組換え技術、ファージディスプレイ技術、合成技術、例えばCDR移植、若しくはかかる技術の組み合わせ、又は当該技術分野において既知である他の技術により生成され得る。
「抗体化合物」とは、本明細書に開示されるMab及びFabを指す。本発明に係る類似の機能特性を示す更なる抗体化合物を、従来の方法により作製することができる。例えば、マウスをヒトc−Met又はその断片で免疫し得、得られる抗体を回収及び精製し得、前記抗体が本明細書に開示される抗体化合物と類似の又は同じ結合特性及び機能特性を有しているかどうかを、以下の実施例2〜19に開示される方法により評価し得る。また、抗原結合断片は、従来の方法により調製することができる。抗体及び抗原結合断片を生成及び精製する方法は、当該技術分野において周知であり、例えば、Harlow及びLane(1988年)Antibodies,A Laboratory Manual,Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor,New York,第5〜8、及び15章,ISBN 0−87969−314−2に見出すことができる。
「ヒト改変抗体」という語句は、本明細書に開示される抗体に類似する本発明に係る結合特性及び機能特性を有し、且つ非ヒト抗体に由来するCDRを取り囲む実質的にヒト又は完全にヒトのフレームワーク領域を有する、本明細書に開示される抗体化合物に加えて、モノクローナル抗体及び抗原結合断片を指す。「フレームワーク領域」又は「フレームワーク配列」は、フレームワーク領域1〜4のいずれか1つを指す。本発明に包含されるヒト改変抗体及び抗原結合断片は、フレームワーク領域1〜4のうちいずれか1つ以上が、実質的に又は完全にヒト由来である、即ち、個々の実質的に又は完全にヒトのフレームワーク領域1〜4の任意の可能な組み合わせが存在する分子を含む。例えば、これは、フレームワーク領域1及びフレームワーク領域2、フレームワーク領域1及びフレームワーク領域3、フレームワーク領域1、2、及び3等が実質的に又は完全にヒト由来である分子を含む。実質的にヒトのフレームワークは、既知のヒト生殖系フレームワーク配列と少なくとも約80%の配列同一性を有するフレームワークである。好ましくは、実質的にヒトのフレームワークは、既知のヒト生殖系フレームワーク配列と少なくとも約85%、約90%、約95%、又は約99%の配列同一性を有する。
完全にヒトのフレームワークは、既知のヒト生殖系フレームワーク配列と同一のフレームワークである。ヒト生殖系フレームワーク配列は、ImMunoGeneTics(IMGT)から前記企業のウェブサイトhttp://imgt.cines.frを通じて、又はThe Immunoglobulin FactsBook,Marie−Paule Lefranc及びGerard Lefranc,Academic Press,2001年,ISBN 012441351から入手することができる。例えば、生殖系軽鎖フレームワークは、Al1、A17、A18、A19、A20、A27、A30、LI、L1I、L12、L2、L5、L15、L6、L8、O12、O2、及びO8から成る群から選択することができ、生殖系重鎖フレームワーク領域は、VH2−5、VH2−26、VH2−70、VH3−20、VH3−72、VHI−46、VH3−9、VH3−66、VH3−74、VH4−31、VHI−18、VHI−69、VI−13−7、VH3−11、VH3−15、VH3−21、VH3−23、VH3−30、VH3−48、VH4−39、VH4−59、及びVH5−5Iから成る群から選択することができる。
本発明に係る類似の機能特性を示す本明細書に開示される抗体に加えて、ヒト改変抗体は、幾つかの異なる方法を用いて作製することができる。1つのアプローチでは、親抗体化合物のCDRを、親抗体化合物のフレームワークと高い配列同一性を有するヒトフレームワークに移植する。新規フレームワークの配列同一性は、一般に、親抗体化合物の対応するフレームワークの配列と少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、又は少なくとも約99%同一である。100個未満のアミノ酸残基を有するフレームワークの場合、1個、2個、又は3個のアミノ酸残基を変化させてもよい。この移植により、親抗体の結合親和性に比べて、結合親和性が低下する可能性がある。この場合、フレームワークは、Queenら(1991年)Proc.Natl.Acad.Sci.USA88:2869により開示された特定の基準に基づいて、特定の位置で親フレームワークに逆突然変異し得る。マウス抗体のヒト化において有用な方法を記載している更なる参照文献としては、米国特許第4,816,397号;同第5,225,539号、及び同第5,693,761号;Levitt(1983年)J.Mol.Biol.168:595−620に記載されているようなコンピュータプログラムABMOD及びENCAD;Winter及び共同研究者の方法(Jonesら(1986年)Nature321:522−525;Riechmannら(1988年)Nature332:323−327;及びVerhoeyenら(1988年)Science239:1534−1536)が挙げられる。
逆突然変異を検討する残基の特定は、以下のように実施することができる。
アミノ酸が以下の分類に該当する場合、用いられるヒト生殖系配列のフレームワークアミノ酸(「アクセプタフレームワーク」)を、親抗体化合物のフレームワーク由来のフレームワークアミノ酸(「ドナーフレームワーク」)に置換する:
(a)アクセプタフレームワークのヒトフレームワーク領域におけるアミノ酸が、その位置におけるヒトフレームワークとしては珍しいアミノ酸であるが、ドナー免疫グロブリンにおける対応するアミノ酸が、その位置におけるヒトフレームワークに典型的なアミノ酸である;
(b)アミノ酸の位置が、CDRの1つに直接隣接する;又は
(c)フレームワークアミノ酸の任意の側鎖原子が、三次元免疫グロブリンモデルにおけるCDRアミノ酸の任意の原子の約5〜6オングストローム以内に存在する(中心間)。
アクセプタフレームワークのヒトフレームワーク領域におけるアミノ酸、及びドナーフレームワークにおける対応するアミノ酸のそれぞれが、一般に、その位置におけるヒトフレームワークとして珍しいアミノ酸である場合、かかるアミノ酸を、その位置におけるヒトフレームワークに典型的なアミノ酸に置換してもよい。この逆突然変異基準により、親抗体化合物の活性を回復させることができる。
本明細書に開示される抗体化合物に類似の機能特性を示すヒト改変抗体を作製する別のアプローチは、フレームワークを変化させることなく、移植されたCDR内のアミノ酸をランダムに突然変異させ、親抗体化合物と同程度であるか又は親抗体化合物を上回る結合親和性及び他の機能特性について、得られた分子をスクリーニングすることを含む。また、単一突然変異を各CDR内の各アミノ酸位置に導入し、次いでかかる突然変異の結合親和性及び他の機能特性の効果を評価してもよい。特性を改善させる単一突然変異を組み合わせて、互いに組み合わせたときの効果を評価してもよい。
更に、前述のアプローチの両方を組み合わせることも可能である。CDR移植後、CDRのアミノ酸を変化させることに加えて、特定のフレームワーク領域を逆突然変異してもよい。この方法は、Wuら(1999年)J.Mol.Biol.294:151−162に記載されている。
本発明の教示を適用して、当業者は、一般的な技術、例えば部位特異的突然変異誘発を用いて、本明細書に開示されるCDR及びフレームワーク配列内のアミノ酸を置換することにより、本配列に由来する更なる可変領域アミノ酸配列を作製することができる。殆ど全ての天然に存在するアミノ酸を特定の置換部位に導入することができる。次いで、本明細書に開示される方法を用いて、これら更なる可変領域アミノ酸配列をスクリーニングして、指定のインビボ機能を有する配列を同定することができる。この方法では、本発明に係るヒト改変抗体及びその抗原結合断片を調製するのに好適な更なる配列を同定することができる。フレームワーク内のアミノ酸置換は、本明細書に開示される4つの軽鎖及び/又は重鎖フレームワーク領域のうちのいずれか1つ以上内の1箇所、2箇所、又は3箇所に限定されることが好ましい。CDR内のアミノ酸置換は、3つの軽鎖及び/又は重鎖CDRのうちのいずれか1つ以上内の1箇所、2箇所、又は3箇所に限定されることが好ましい。上記フレームワーク領域及びCDR内の種々の変化を組み合わせることも可能である。
上述のアミノ酸修飾を導入することにより作製される抗体化合物の機能特性が、本明細書に開示される特定の分子が示す機能特性に一致することは、実施例2〜19において以下で論じられる方法により確認することができる。
「エピトープ」という用語は、抗体又は抗体断片が結合する、ペプチド又はタンパク質上に位置するアミノ酸の特定の配列を指す。エピトープは、アミノ酸又は糖側鎖等の分子の化学的に活性のある表面群から成り、特定の三次元構造特性及び特定の電荷特性を有することが多い。エピトープは、直線状(即ち、アミノ酸の単一配列への結合に関与する)であってもよく、又は立体構造(即ち、必ずしも隣接しているとは限らない抗原の種々の領域におけるアミノ酸の2つ以上の配列への結合に関与する)であってもよい。本明細書に開示されるエピトープは、実施例3に開示されるアミノ酸配列から成る、実質的に成る、又は含むことができる。
本明細書に開示される分子と「競合」するモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、本分子が結合する部位(単数又は複数)と同一であるか、又は前記部位と重複する部位(単数又は複数)でヒトc−Metに結合するモノクローナル抗体又はその抗原結合断片である。競合するモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、例えば、抗体競合アッセイを用いて同定することができる。例えば、精製された又は部分的に精製されたヒトc−Metのサンプルは、固体支持体に結合していてもよい。次いで、本発明の抗体化合物又はその抗原結合断片と、かかる本発明の抗体化合物と競合する可能性があると疑われるモノクローナル抗体又はその抗原結合断片とを添加する。2つの分子のうち1つを標識する。標識化合物及び非標識化合物がc−Metの別々且つ異なる部位に結合する場合、標識化合物は、競合が疑われる化合物が存在するか否かにかかわらず、同じ量結合するであろう。しかし、相互作用部位が同一であるか又は重複している場合、非標識化合物が競合し、抗原に結合する標識化合物の量は減少するであろう。非標識化合物が過剰に存在する場合、結合するとしても非常に少量の標識化合物が結合するであろう。本発明の目的のために、競合モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、c−Metに対する本抗体化合物の結合を約50%、約60%、約70%、約80%、約85%、約90%、約95%、又は約99%減少させるモノクローナル抗体又はその抗原結合断片である。かかる競合アッセイを実行するための手順の詳細は、当該技術分野において周知であり、例えば、Harlow及びLane(1988年)Antibodies,A Laboratory Manual,Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor,New York,567〜569頁,ISBN 0−87969−314−2中に見出すことができる。かかるアッセイは、精製された抗体を用いることにより定量的に行うことができる。ある抗体をその抗体自体に対して滴定する、即ち、同じ抗体を標識及び競合者の両方として用いることにより検量線を作成する。非標識競合モノクローナル抗体又はその抗原結合断片が、標識分子のプレートへの結合を阻害する能力を滴定する。結果をプロットし、所望の程度の結合阻害に達するのに必要な濃度を比較する。かかる競合アッセイにおいて本発明の抗体化合物と競合するモノクローナル抗体又はその抗原結合断片が、本抗体化合物と同じ又は類似の機能特性を有するかどうかは、本明細書の実施例2〜19に開示される方法を通して判定することができる。
本明細書に開示されるモノクローナル抗体又はその抗原結合断片と実質的に同じc−Metのエピトープ(単数又は複数)に結合するモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、本分子が結合する部位(単数又は複数)と重複する部位(単数又は複数)でヒトc−Metに結合するモノクローナル抗体又はその抗原結合断片である。本明細書に開示されるc−Metモノクローナル抗体又はその抗原結合断片と実質的に同じc−Metのエピトープに結合するモノクローナル抗体又はその抗原結合断片の同定を容易にする方法は、当該技術分野において周知であり、例えば国際特許公開第00/64946号に記載されている。本明細書に開示されるモノクローナル抗体又はその抗原結合断片と実質的に同じc−Metのエピトープ(単数又は複数)に結合するかかるモノクローナル抗体又はその抗原結合断片が、本抗体化合物と同じ又は類似の機能特性を有するかどうかは、本明細書の実施例2〜19に開示される方法を通して判定することができる。
「c−Met」又は「ヒトc−Met」とは、任意のヒトc−Metに加えて、その機能的に活性な突然変異型を指す。c−Metの構造は、以下のように概略的に表される。
Figure 0005688027
SEMA:Semaドメイン
PSI:プレキシン、セマフォリン、及びインテグリンドメイン
IPT:4つの免疫グロブリン、プレキシン、及び転写因子ドメイン
TM:膜貫通領域
JM:膜近傍ドメイン
KD:キナーゼドメイン
ヒトc−MetのECD(配列番号75)では、アミノ酸1〜24は、シグナル配列を含む。成熟タンパク質は、アミノ酸25(E)で始まる。Semaドメインは、c−MetのN末端における約500個のアミノ酸残基から成り、α鎖(アミノ酸残基25〜307)及びβ鎖の一部(アミノ酸残基308〜519)を含む。
「阻害する」という用語は、c−Metの生物学的作用を実質的に拮抗する、妨げる、阻止する、限定する、緩徐にする、中断させる、除く、停止させる、低減する、又は逆行させる能力を意味する。
「治療している」(又は「治療する」若しくは「治療」)という用語は、症状、障害、状態、若しくは疾患の進行又は重篤度を緩徐にする、遮断する、抑止する、管理する、停止させる、低下させる、又は逆行させるが、必ずしも疾患に関連する症状、状態、又は障害全てを完全に除く訳ではないことを意味する。
急性の事象及び慢性的状態が治療され得る。急性の事象では、抗体又はその抗原結合断片は、症状、障害、状態、又は疾患の発症時に投与され、前記急性の事象が終了したら打ち切られる。対照的に、慢性症状、障害、状態、又は疾患は、より長い時間枠にわたって治療される。
「有効量」という用語は、単回用量又は複数回用量を患者に投与した際、所望の治療又は予防をもたらす、本発明の抗体化合物の量又は用量を指す。本抗体化合物の治療的有効量は、単回用量当たり約0.1mg/kg〜約20mg/kgの範囲の量を含み得る。任意の個々の患者に対する治療的有効量は、腫瘍組織又は非腫瘍組織、腫瘍縮小等における細胞表面のc−Met等のバイオマーカーに対する抗体化合物の効果をモニタすることにより、医療提供者が決定することができる。これらの方法により得られたデータを解析することにより、治療剤を単独で用いようと互いに組み合わせて用いようと最適量の抗体化合物が投与されるように、且つ治療期間も同様に決定できるように、治療中に治療レジメを修正することができる。この方法では、投与/治療レジメは、腫瘍低減効果を十分に示す、単独で又は組み合わせて用いられる抗体化合物の最低量が投与されるように、且つ患者を成功裏に治療する必要がある間のみ、かかる化合物の投与が継続されるように、治療過程の間に修正することができる。
本発明の抗体化合物は、ヒト医学において医薬として用いることができ、種々の経路により投与することができる。最も好ましくは、かかる組成物は、非経口投与用である。かかる医薬組成物は、当該技術分野において周知である方法により調製することができ(例えば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy,第19版(1995年),A.Gennaroら,Mack Publishing Co.を参照のこと)、本明細書に開示される1つ以上の抗体化合物と、薬学的に許容できる担体、希釈剤、又は賦形剤とを含む。
「腫瘍」という用語は、悪性であろうと良性であろうと、全ての新生細胞の成長及び増殖と、全ての前癌及び癌細胞並びに癌組織とを指す。「癌」、「癌性」、及び「腫瘍」という用語は、本明細書で使用されるとき相互排他的ではない。
「癌」及び「癌性」という用語は、典型的には、異常な細胞の成長/増殖を特徴とする、哺乳類における生理学的状態を指す、又はそれを説明する。癌の例としては、癌腫、リンパ腫、芽腫、肉腫、及び白血病が挙げられるが、これらに限定されない。
c−Met及び癌
調節が解除されたc−Met経路は、転写のアップレギュレーション、c−Met遺伝子の増幅、特定の遺伝子変化、又はリガンド依存性自己分泌若しくは傍分泌機構により誘導され得る。ヒト腫瘍における恒常的なc−Metの活性化の最も多い原因は、遺伝子増幅の非存在下において、転写がアップレギュレーとされた結果としてタンパク質発現が増加することである。更に、後にタンパク質の過剰発現及び恒常的なキナーゼの活性化が結果として生じる、MET遺伝子の増幅が、胃癌及び食道癌、非小細胞肺(NSCL)癌、及び髄芽腫を含むヒト原発腫瘍の多くで報告されている。骨肉腫及び黄紋筋肉種等の間葉系起源の腫瘍は、HGFの生成による自己分泌機構を用いることが多い。高濃度のHGF及びc−Metの過剰発現は、より侵攻性の高い疾患、腫瘍転移の増加、及び患者の生存期間の短縮を含む臨床転帰不良に関連することが多い。更に、腫瘍における高濃度のHGF及び/又はc−Metタンパク質は、化学療法及び放射線療法に対する耐性を付与する。異常なHGF及びc−Met発現に加えて、c−Met経路は、c−Metの突然変異、遺伝子の増幅、及び遺伝子の再構成等の遺伝子変化を通じて活性化され得る。c−METのミスセンス突然変異は、特徴のはっきりした遺伝性乳頭状腎細胞癌(PRCC)の全ての個体、及び散発性PRCCサンプルの小集団(13%)で見られる。前記突然変異の一部は、キナーゼ活性が高いので発癌能を有している。HGF及びc−MET遺伝子の両方が存在する場合、7番染色体のトリソミーがPRCCで頻繁に生じ、その結果突然変異体のc−MET対立遺伝子が非ランダムに重複する。更に、c−METの体細胞突然変異は、胃癌、頭頸部癌、肝癌、卵巣癌、非小細胞肺癌、及び甲状腺癌を含む他のヒト癌に加えて、これら癌のうちの幾つかの転移で同定されている。典型的には突然変異がキナーゼドメインに限定されているPRCCとは異なり、これら突然変異は、受容体の他の領域、例えば膜近傍ドメインに位置することが多い。突然変異に加えて、c−MET遺伝子は、乳癌、肝癌、脳癌、結腸直腸癌、胃癌、肺癌、及び胃癌で増幅されることが多く、これは一部の患者において疾患進行と相関している。
治療指標
異常なHGF/c−METシグナル伝達は、膀胱癌、乳癌、頸癌、結腸直腸癌、子宮内膜癌、食道癌、胃癌、頭頸部癌、腎癌、肝癌、肺癌、上咽頭癌、卵巣癌、膵癌、前立腺癌、及び甲状腺癌に加えて、胆管癌、骨肉腫、横紋筋肉腫、滑膜肉腫、カポジ肉腫、平滑筋肉腫、及びMFH/線維肉腫を含む広範囲のヒト悪性腫瘍で報告されている。更に、異常なHGF及び/又はc−Met発現は、急性骨髄性白血病、成人T細胞白血病、慢性骨髄性白血病、リンパ腫、及び多発性骨髄腫等の血液悪性腫瘍に加えて、黒色腫、中皮腫、ウィルムス腫瘍、神経膠芽細胞腫、及び星状細胞腫等の他の腫瘍でも報告されている(Liuら(2008年)Expert Opin.Investig.Drugs17(7):997−1011に要約されている)。本発明のc−Met抗体は、HGF依存性及びHGF非依存性腫瘍の両方を阻害することができる。
以下の非限定的な実施例は、本発明の種々の態様を説明する。
以下の実施例では、ヒト化IgG2及びIgG4、並びにマウスIgG(時にmIgG1とも呼ばれる)対照抗体は、本c−Met抗体とは無関係のアイソタイプ対照抗体である。抗体C8、D11、及びoptD11は、マウス抗体である。全ての場合において、ヒトHGFは、R&D Systems(#294)から入手した。
実施例1
c−Met抗体
本ヒト改変抗体の軽鎖及び重鎖可変領域のアミノ酸配列、完全軽鎖及び重鎖のアミノ酸配列、並びに前述のアミノ酸をコードするそれぞれのヌクレオチド配列を、「アミノ酸及びヌクレオチド配列」と題した以下の段落に列挙する。軽鎖及び重鎖CDRアミノ酸配列を、それぞれ表1及び表2に示す。
表1.軽鎖CDR
Figure 0005688027
はY又はRであり、且つXはA又はRである;
はS又はRである;
はI又はQであり、XはQ又はVであり、且つXはS又はRである;
表2.重鎖CDR
Figure 0005688027
はN、I、又はRであり、且つXはK又はPである;
はY又はFである;
10はN又はYであり、X11はG又はRであり、且つX12はG又はSである;
13はT又はAであり、且つX14はW又はIである;
D11−及びC8−抗体の軽鎖及び重鎖可変領域の共通配列は、以下の通りである:
D11−抗体軽鎖可変領域共通配列(配列番号94)
EIVLTQSPGTLSLSPGERATLSCSVSSSISSTNLHWYQQKPGQAPRLLIY
GTSXLXSGIPDRFSGSGSGTDFTLTISRLEPEDFAVYYCQQWSSYPYSFG
QGTKLEIK
(配列中、XはY又はRであり、且つXはA又はRである);
C8−抗体軽鎖可変領域共通配列(配列番号95)
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCSVSSSVXSIYLHWYQQKPGKAPKLLIY
STSNLASGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCXYXGYPLTFG
GGTKVEIK
(配列中、XはS又はRであり、XはI又はQであり、XはQ又はVであり、且つXはS又はRである);
D11−抗体重鎖可変領域共通配列(配列番号96)
QVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGYTFTSRYIHWVRQAPGQGLEWMGW
IYPVTGDTYYXEXFKGRVTITADKSTSTAYMELSSLRSEDTAVYYCARGY
GAFXYWGQGTLVTVS
(配列中、XはN、I、又はRであり、XはK又はPであり、且つXはY又はFである);
C8−抗体重鎖可変領域共通配列(配列番号97)
QVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTDYYMHWVRQAPGQGLEWMGR VNPX10RX1112TTYNQKFEGRVTMTTDTSTSTAYMELRSLRSDDTAVYYCARX13NX14LDYWGQGTTVTVS
(配列中、X10はY又はNであり、X11はG又はRであり、X12はS又はGであり、X13はA又はTであり、且つX14はI又はWである)。
標準的なトランスフェクション手順を用いてHEK293EBNA細胞(Edge BioSystems、#90500130)で、抗体を一過的に発現させる。トランスフェクション後、37℃で48〜120時間、ジェネテシン(G418)及びトブラマイシンを含有する標準無血清培地中で、トランスフェクトされた細胞を培養する。製造業者の説明書に従って、60mLのrプロテインAセファロースカラム(Amersham Biosciences,#17−1279−04)で抗体を精製し、更に濃縮し、移動相としてリン酸緩衝生理食塩水(PBS)(pH7.4)を用いてサイズ排除クロマトグラフィー(XK50/60 Superdex200,Pharmacia)により精製する。次いで、Millev−GV、PVDF膜、0.22μm、33mm(Millipore,#SLGV033RS)を用いて抗体を濾過し、4〜8℃で保存する。
以下の実施例の多くで論じられるマウスIgG1 c−Met抗体5D5(米国特許第5,686,292号)を、上記のようにアメリカンタイプカルチャーコレクション(American Type Culture Collection),Manassas,VAから入手したハイブリドーマHB−11895から単離し、精製する。
実施例2
種々のc−Met細胞外ドメインに対するc−Met抗体の結合動態
ヒト、カニクイザル、及びラットのc−Met配列の細胞外ドメイン(ECD)を、Fc(配列番号72〜74)のC末端にflagタグ及びHisタグ(Flisタグ)を有するFc融合タンパク質として発現させる。これらc−Met ECD Fc融合タンパク質を、実施例1に記載のように、HEK293 EBNA細胞中で別個に一過的に発現させ、精製する。
Biacore(登録商標)2000機器を用いて、c−Met抗体のヒト、カニクイザル、及びラットc−MetのECDに対する結合動態を測定する。測定は、25℃で実施する。サンプルをHBS−EPバッファ(150mMの塩化ナトリウム、3mMのEDTA、0.005%(w/v)の界面活性剤P−20、及び10mMのN−2−ヒドロキシエチルピペラジン−N’−2−エタンスルホン酸(HEPES)(pH7.4);#BR−1001−88)に溶解させる。ヤギ抗ヒトIgGのF(ab’)断片、F(ab’)断片特異的(Jackson Immunoresearch Inc,#109−006−097)を、アミンカップリング化学反応を用いて4000反応単位(RU)の濃度でCM5センサチップのフローセル1〜4に固定化して、抗c−Met抗体を捕捉する。
複数サイクルを用いて結合を評価する。各サイクルは、50μL/分の流速で実施され、以下の工程から成る:40〜100RUを捕捉するために、10μg/mLのc−Met抗体約10μLを注入し、250μLのヒト、カニクイザル、又はラットc−Met−Flis−Fc ECDを注入し(各サイクル共100nMで開始し、2倍段階希釈を用いる)、続いて20分間解離させ、10mMの塩酸グリシン(pH1.5)約30μLを用いて再生する。各サイクルについて、会合及び解離速度を、BIAevaluationソフトウェア、バージョン4.1の「1:1(Langmuir)結合」モデルを用いて評価する。抗体D11−S17Yのラットc−Met−Flis−Fc ECDに対する結合では、異種リガンドモデルを用いてデータを適切に適合させることにより、2つの結合親和性が得られる。
結果を以下の表3〜5に示す。
表3.c−Met抗体のヒトc−Met−Flis−Fc ECDに対する結合動態及び親和性
Figure 0005688027
表4.c−Met抗体のカニクイザルc−Met−Flis−Fc ECDに対する結合動態及び親和性
Figure 0005688027
表5.c−Met抗体のラットc−Met−Flis−Fc ECDに対する結合動態及び親和性
Figure 0005688027
これらデータは、抗体C8−H241、C8−6、及びC8−co16が、同程度の親和性でヒト及びカニクイザルc−MetのECDの両方に結合するが、ラットc−MetのECDには結合しないことを示す。更なるデータ(示さない)は、これら抗体が、ELISAプレート上にコーティングされた1μg/mLのECDを含む最高100nMの抗体において、マウスc−MetのECDに結合しないことを示す。しかし、抗体D11−8B8、D11−C27G3、及びD11−S17Yは、ヒト、カニクイザル、及びラットc−MetのECDに結合する。
実施例3
エピトープマッピング
本c−Met抗体のエピトープを、水素−重水素交換質量分析(HDXMS)(Yamadaら(2002年)Rapid Commun. Mass Spectrom.16(4):293−299)及びピロ炭酸ジエチル(DEPC)標識(Mendozaら(2008年)Analy.Chem.80(8):2895−2904)の組み合わせによりマッピングする。ヒトc−MetのSemaドメインの水素−重水素交換反応は、c−Met抗体の存在下又は非存在下で実施する。抗体の非存在下よりも抗体の存在下の方が重水素の獲得が少ないSemaドメイン領域を、抗体のエピトープ(単数又は複数)として同定する。DEPCは、Semaドメインの表面に露出しているリジン又はヒスチジン残基のアミノ基と反応して、エチルカルバメートリジン又はヒスチジンを形成し得る。これらアミノ酸がエピトープ領域に位置する場合、抗体と結合した際に前記アミノ酸は保護され、DEPCとは反応しないであろう。これは、HDXMSにより決定されるエピトープ領域の場所を更に特定及び/又は確認するのに役立つ。
c−MetのSemaドメインの発現及び精製。HEK293 EBNA細胞中でC末端(配列番号76)にFlisタグを有するヒトc−MetのSemaドメインを発現させ、実施例1及び2に記載のように精製する。次いで、精製したタンパク質をpH7.4のPBS中で4℃にて保存する。このドメインは、完全長ヒトc−MetのECDと同程度の親和性で本発明のc−Met抗体に結合し、このことはこれら抗体のエピトープがヒトc−Metのこの領域に位置することを示す。
c−MetのSemaドメインの脱グリコシル化及び脱シアリル化。1.2mg/mLのヒトc−MetのSemaドメイン溶液100μLを、脱−N−グリコシル化するために、37℃で一晩PNGase F溶液(Prozyme,GKE−5006B)1μLで処理する。LC/MS分析は、この処理後タンパク質の大部分が脱グリコシル化されることを示す。別個に、1.2mg/mLのヒトc−MetのSemaドメイン溶液100μLを、37℃で1時間、10U/mLのノイラミニダーゼ溶液(Roche,カタログ番号10 269 611 001)2μLで処理して、Semaドメインを脱シアリル化する。
c−MetのSemaドメイン/抗体複合体の形成。脱グリコシル化されたc−MetのSemaドメイン溶液(1.2mg/mL)10μLを、抗体溶液(2.07μLのC8−H241、2.01μLのD11−8B8、又は3.87μLの未処理対照Mab)の29μgのタンパク質を含有するアリコートと混合し、次いで最終体積が40μLになるように1×PBS溶液で希釈する。別個に、脱シアリル化されたヒトc−MetのSemaドメイン溶液(1.2mg/mL)5μLを、抗体溶液(1.04μLのC8−H241、1.01μLのD11−8B8、又は1.94μLの未処理対照Mab)の14μgのタンパク質を含有するアリコートと混合し、次いで最終体積が15μLになるように1×PBS溶液で希釈する。次いで、各抗体の混合溶液をそれぞれHDXMS分析に供する。
HDXMS分析。脱グリコシル化又は脱シアリル化されたc−MetのSemaドメイン/抗体混合物4μLを、100%DO(Acros,Code 166310500;交換中80% D)16μLと混合し、90秒間周囲温度でインキュベートする。次いで、0℃で水中0.5%(v/v)ギ酸50μLを用いて、交換をクエンチする。クエンチされた溶液を、速やかに0℃で3.5又は4分間、5mg/mL(v/v)ペプシン溶液(Sigma,カタログ番号P6887)2μLで処理する。消化された溶液を、速やかにRP−HPLCカラム(Polymer Laboratories,部品番号1912−1802;2.1×50mm、孔径1000Å、粒径8μM)に用手的に注入する。HPLCポンプ(Waters,2795 HPLC)からのHPLCバッファ流は、金属管(約1mL)を通過して、手動注入器に入る。次いで、カラム溶出液は、Micromass LCTプレミア又はSYNAPT質量分析計に移動する。金属管、注入器ループ、及びカラムを氷水浴に浸漬する。
0.2mL/分の流速で、99%のA(0.05%(v/v)TFA(トリフルオロ酢酸)水溶液)及び1%のB(アセトニトリル中0.04%(v/v)TFA)を用いてカラムを平衡化する。定組成勾配溶離を1分間、1〜10%のBで1分間、〜40%のBで12分間、〜90%のBで4分間実施し、3分間保持し、次いで速やかに初期状態に戻す。ポジティブスプレー、Wモード、及び以下の設定:キャピラリ電圧1.5kV、コーン電圧100V、開口部1 25V、質量範囲200〜2000、脱溶媒和温度150℃、及び脱溶媒和気流500L/時間を用いて、Micromass LCTプレミア質量分析計で質量分析を実施する。c−Met抗体を用いて又は用いずにD/H交換した後、c−Metの各ペプシン処理ペプチドの質量スペクトルが得られる。各ペプチドの平均質量を、最も強いイオンピークの同位体分布に従って算出する。
c−Met/抗体複合体のDEPC標識。1.2mg/mLのヒトc−MetのSemaドメイン溶液8.3μLを、抗体溶液(24μgのタンパク質:1.71μLのC8−H241、1.67μLのD11−8B8、又は3.2μLの未処理対照Mab)及び1×PBS溶液と混合して、最終体積を76μLにする。各c−Met/抗体混合物を、5分間周囲温度で、イソプロパノール中10mg/mL(w/v)DEPC4μLで処理し、次いで、0.1M Tris−HClバッファ(pH8)中20mg/mLヒスチジン10μL、及び0.1M Tris−HClバッファ(pH8)中0.2mg/mLリジン10μLでクエンチする。各溶液を、0.2mg/mL(w/v)ブタトリプシン溶液(Promega,カタログ番号V528A)5μLと混合し、混合物の半分を50mg/mL(w/v)ジチオスレイトール溶液0.5μLと混合する。各サンプル溶液を37℃で5時間インキュベートし、次いで更に1時間PNGase F溶液0.5μLで処理する。各消化された溶液を、10%(v/v)酢酸溶液2μLで酸性化する。100mg/mLのTCEP(トリス(2−カルボキシエチル)ホスフィンヒドロクロリド(Sigma,カタログ番号C4702−2G)溶液2μLを、ジチオスレイトールを添加していない非還元消化物に添加する。各溶液を、Waters Acquity UPLC及びWaters SYNAPT質量分析計を用いてLC/MS分析に供する。HPLCは、60℃でWaters Acquity UPLC BEH C8カラム(2.1×50mm,1.7μm,Waters,部品番号186002877)を用い、ペプチドは、水/アセトニトリル/TFA HPLC移動相系中のアセトニトリル勾配を用いて溶出する。前記消化物には、45分間のランタイムを用いる。カラムを、0.2mL/分の流速で、99%のA(0.05%(v/v)TFA水溶液)及び1%のB(アセトニトリル中0.04%(v/v)TFA)で平衡化する。定組成状態で勾配溶離を2分間、1〜25%のBで25分間、〜45%のBで10分間、〜90%のBで1分間実施し、1.5分間保持し(同じ期間、流速0.3mL/分)、次いで速やかに1%のBに戻す。
結果。Mab C8−H241は、ヒトc−Met細胞外ドメインのα鎖(配列番号75のアミノ酸残基25〜307)に位置する、c−MetのSemaドメインの以下の4つの領域を含む立体構造エピトープに結合すると思われる:
121VVDTYYDDQL130(配列番号77)、
131ISCGSVNRGTCQRHVFPHNHTADIQS156(配列番号78)、
179ALGAKVLSSVKDRFINFF196(配列番号79)、及び
216VRRLKETKDGFM227(配列番号80)。
より具体的には、Mab C8−H241は、以下の配列内の1つ以上のアミノ酸と相互作用することによりc−Metに結合する:
123DTYYDD128(配列番号81)(包括的)、
144HVFPHNHTADIQS156(配列番号82)(包括的)、
192FINF195(配列番号83)(包括的)、及び
220KETKDGFM227(配列番号84)(包括的)。
領域144HVFPHNHTADIQS156(配列番号82)に対してMab C8−H241が結合すると、結合アッセイにおける最高100nMの抗体と同程度の親和性で、ヒト(配列番号75)及びカニクイザル(配列番号73のアミノ酸25〜932)のc−Met細胞外ドメインの両方に結合できるようになるが、ラット又はマウスc−Metに結合できるようにはならない。
c−MetのSemaドメインのα鎖に結合するMab D11−8B8は、1つの領域、即ち、アミノ酸配列84YKTGPVLEHPDCFPCQDCSSKANL107(配列番号85)(包括的)、より具体的には領域95CFPCQDCSSKA105(配列番号86)(包括的)内の直線状エピトープ内のアミノ酸に局在するように思われる。Mab D11−8B8のエピトープは、エピトープ抽出実験によって更に確認される(Dhunganaら(2009) Methods Mol. Biol.524:87−101)。c−MetのSemaドメインをブタトリプシン(Promega)で消化し、次いで消化物を、EZ−Link(商標)スルホ−NHS−LC−ビオチンキット(Pierce,製品番号1754210)を用いて、ビオチン化Mab D11−8B8と混合し、c−Metペプチドに結合させる。c−Metペプチドの結合している又は結合してしないビオチン化D11−8B8を、大容量ストレプトアビジンアガロース樹脂(Thermo Scientific,製品番号20359)により捕捉する。結合しているペプチドを、HO中0.15%ギ酸(v/v)に放出させ、次いでLC/MSにより同定する。
実施例4
RON及びプレキシンA2のECDへの抗体の結合に対する、c−MetのECDへの抗体の優先的結合
c−Metに対して最も高い配列同一性を有するヒトタンパク質は、RON及びプレキシンA2である。この実験では、c−Met、RON、及びプレキシンA2のECDに対するc−Met抗体の結合特異性を比較する。
96ウェルのEIA/RIA高結合プレート(Costar,#2592)のウェルを、4℃で一晩、コーティングバッファ(BioFX Labs,# COAT−1000−01)中1μg/mLのヒトc−Met細胞外ドメイン(ECD)−Fc−Flis融合物(配列番号72)、RON−ECD−Fc(R&D Systems,#1947−MS)、又はプレキシンA2−ECD−Fc(Abnova,Taipei,Taiwan #H00005362−P01)100μLでコーティングした。ウェルを吸引し、ブロッキングバッファ(0.05%(v/v)ポリソルベート20(Tween20)(TBS−T)(BioFX Labs,# WSHW−1000−01)に加えて1%(w/v)ウシ血清アルブミン(BSA)(Jackson Immuno,#001−000−162)を含むトリス緩衝生理食塩水(pH8.0))200μLを添加し、室温で1時間インキュベートすることにより、非特異的結合部位をブロックする。洗浄バッファ(TBS−T)でプレートを3回洗浄した後、ブロッキングバッファでc−Met抗体を1:6に段階希釈したもの(100μg/mLから開始)を100μL/ウェル添加し、室温で2時間インキュベートする。プレートを洗浄し、90分間ブロッキングバッファ中で、100μL/ウェルのHRP−共役ヤギ抗ヒトF(ab)IgG(Jackson ImmunoResearch Labs #109−036−097)と共にインキュベートする。プレートを洗浄した後、100μL/ウェルの基質溶液(BioFx,#TMBW−1000−01)を添加し、プレートを室温で10分間インキュベートする。100μL/ウェルの停止溶液(BioFx,# LSTP−1000−01)を添加して、反応を停止させる。発色シグナルを生じさせ、SpectraMax190プレートリーダー(Molecular Devices,Sunnyvale,CA)を用いて450nmで読み取る。c−Met、RON、及びプレキシンA2のECDに対するc−Met抗体の結合は、色シグナルの発生に比例する。
表6に示すように、本発明のC8及びD11c−Met抗体は両方、RONのECD又はプレキシンA2のECDに比べてヒトc−MetのECDに優先的に結合する。
表6.RON及びプレキシンA2のECDへのc−Met抗体の結合に対する、ヒトc−MetのECDへのc−Met抗体の優先的結合
Figure 0005688027
Figure 0005688027
実施例5
c−Met抗体によるHGF/c−Met結合のブロック
インビトロ結合アッセイを用いて、本c−Met抗体による、c−Metに対するHGFの結合阻害を測定する。
96ウェルのEIA/RIA高結合プレート(Costar,#2592)のウェルを、室温で一晩、ダルベッコリン酸緩衝生理食塩水(DPBS)中ヒトc−Met ECD−Fc−Flis(配列番号72)(2μg/mL)100μLでコーティングし;プレート洗浄器内で、洗浄バッファ(0.05%(v/v)ポリソルベート20(Tween(登録商標)20)(TBS−T)(BioFX Labs,# WSHW−1000−01)を含むトリス緩衝生理食塩水(pH8.0))で4回洗浄し;ブロッキングバッファ(1%(w/v)ウシ血清アルブミン(BSA)(Jackson Immuno,#001−000−162)を加えたTBS−T)300μLを添加することによりブロッキングし;37℃で60分間インキュベートする。次いで、ブロッキングバッファをウェルから除去し、それぞれ、表7に示すような最終濃度の、ブロッキングバッファ中抗体50μLを各ウェルに添加する。ブロッキングバッファをHGFのみの対照ウェルに添加する。c−Met抗体の入っているプレートを37℃で90分間インキュベートする。次いで、最終濃度10ng/mLの、ブロッキングバッファ中ヒト肝細胞成長因子(HGF)(R&D Systems,#294)50μLを、抗体のみの対照ウェルを除く各ウェルに添加する。c−Met抗体/HGF混合物の入っているプレートを、室温で2時間プレート振盪器上にてインキュベートする。次いで、プレート洗浄器内にて、TBS−Tでウェルを4回洗浄する。次に、最終濃度100ng/mLの、ブロッキングバッファ中ビオチン化抗HGF抗体(R&D Systems,# BAF294)100μLを、各ウェルに添加する。プレートを室温で90分間インキュベートする。再度、プレート洗浄器内にて、TBS−Tでウェルを4回洗浄する。ブロッキングバッファでストレプトアビジン−セイヨウワサビペルオキシダーゼ(HRP)(R&D Systems,DY998)を1:200に希釈したもの100μLを各ウェルに添加する。プレートを室温で30分間インキュベートする。プレート洗浄器内にて、ウェルをTBS−Tで4回洗浄する。次いで、100μL/ウェルの基質溶液(BioFx,#TMBW−1000−01)を添加し、プレートを室温で10分間インキュベートする。反応を停止させるために、100μL/ウェルの停止溶液(BioFx,# LSTP−1000−01)を添加する。マイクロプレートリーダー(Spectra,MAX190)を用いて450〜570nmの波長でサンプルを読み取り、バッググラウンドは減じない。
表7に示すように、本発明のC8−及びD11c−Met抗体は両方、ヒトHGF/c−Met結合をブロックする。
表7.C8−及びD11−抗体による、ヒトc−Metに対するヒトHGF結合の阻害
Figure 0005688027
実施例6
肝細胞成長因子及びアゴニストMab 5D5と比べて弱い、c−Met抗体によるc−Metリン酸化誘導
HGFで刺激すると、A549肺癌腫細胞株は、チロシン残基1349におけるc−Metのリン酸化増加を示す。リン酸化c−Met(p−Met)ELISAアッセイを用いて、HGFの非存在下における種々のc−Met抗体のアゴニスト活性、並びにMab 5D5及びHGF自体のアゴニスト活性を測定する。
A549細胞(ATCC,#CCL−185)を、ハムF12K+2mMのグルタミン(Invitrogen,#21127−022)+10%FBS培地(Invitrogen,#10082)中で培養する。96ウェルプレート内の上記のような完全血清培地中に、細胞を6×10細胞/ウェルでプレーティングし、5%(v/v)CO下、37℃で一晩インキュベートする。ウェルから培地を除去し、5%(v/v)CO下、37℃で6時間、100μLのハムF12K+2mMのグルタミン培地+0.5%FBS中で細胞を飢餓状態にする。抗体又はHGFを飢餓培養培地で希釈し、表8に示す最終濃度で添加し、37℃で15分間インキュベートする。培地を吸引し、1ウェル当たり50μLの溶解バッファ(10nMのトリス(Invitrogen,#15567−027)、150mMのNaCl、2mMのエチレンジアミン四酢酸(EDTA)(Invitrogen,#15575−038)、50mMのNaF(Sigma,#S1504)、1%(v/v)オクチルフェノキシポリエトキシエタノール(TRITON(登録商標)−X 100;Sigma,#T8787)、2mMのオルトバナジウム酸ナトリウム(EMD Chemicals,Gibbstown,NJ,#567540)、プロテアーゼ阻害剤(Sigma,St.Louis,MO;#P8340)、ホスファターゼ阻害剤カクテルI(Sigma #P2850)、及びホスファターゼ阻害剤カクテルII(Sigma #P5726))中で細胞を溶解させ、15〜20分間氷上でインキュベートする。細胞溶解物を下記ELISAアッセイで用いて、Y1349残基におけるc−Metのリン酸化を測定する。
c−Met捕捉抗体をBup Hコーティングバッファ(Thermo Fisher Scientific,Waltham,MA,#28382)で2μg/mLに希釈し、ELISAプレート(Greiner Bio−One,Monroe,NC,#655081)に添加し、4℃で一晩インキュベートする。ウェルを吸引し、TBS−T(BioFX,Owings Mills,MD,WSH−1000−01)で3回洗浄し、次いで室温で1時間、200μLのブロッキングバッファ(2%(w/v)BSAを加えたTBS−T)でブロッキングする。プレートをTBS−Tで3回洗浄する。次に、25μLの細胞溶解物及び75μLのブロッキングバッファを添加し、プレートを4℃で一晩インキュベートする。次いで、プレートをTBS−Tで3回洗浄する。ブロッキングバッファ中0.5μg/mLのpY1349c−Metポリクローナル抗体(Cell Signaling Technology,Danvers,MA,#3133)100μLを各ウェルに添加し、室温で2時間インキュベートする。次いで、プレートをTBS−Tで3回洗浄する。ブロッキングバッファで1/10,000に希釈したペルオキシダーゼ共役ヤギ抗ウサギIgGポリクローナル抗体(Jackson ImmunoResearch Laboratories,West Grove,PA,#111−035−144)100μLを各ウェルに添加し、室温で1時間インキュベートする。次いで、プレートをTBS−Tで3回洗浄する。100μLの3,3’,5,5’−テトラメチルベンジジン溶液(BioFX,#TMBW−1000−01)を各ウェルに添加し、次いで100μLの停止溶液(BioFX,#LSTP−1000−01)を添加する。SpectraMax M5プレートリーダー(Molecular Devices,Sunnyvale,CA)を用いて450nmでプレートを読み取り、SOFTmax Pro 4.8ソフトウェア(Molecular Devices)を用いてサンプルの値を測定する。
その結果を表8に示す。
表8.A549細胞におけるc−Metのリン酸化に対するc−Met抗体、HGF、及びアゴニストMab 5D5の効果
Figure 0005688027
上記データは、HGF及びアゴニストc−Met Mab 5D5が、c−Metのリン酸化を強く刺激するが、本c−Met Mab C8−H241及びC8−6はc−Metのリン酸化を弱く刺激することを示す。HCT116、H460、及びMDA−MB−231細胞株でも同様の結果が得られる。
Mab D11−8B8でも同様の結果が得られる。
実施例7
c−Met抗体のHGF誘導性c−Metリン酸化の阻害
HGFがc−Metに結合すると、c−Met分子のチロシンがリン酸化され、c−Metシグナル伝達経路が活性化される。この実施例では、HGFに対して応答性であるヒト結腸癌細胞株HCT116を用いて、本c−Met抗体による、c−Metのチロシン残基1230、1234、及び1235におけるHGF誘導性リン酸化の阻害を評価する。
HCT116細胞(ATCC,Manassas,VA,#CCL−247)をペニシリン/ストレプトマイシン(Invitrogen,#15140−122)及び10%(v/v)ウシ胎児血清(FBS)(Invitrogen,#10082−147)を加えたマッコイ5A培地(Invitrogen,Carlsbad,CA,#16600−082)に、150,000細胞/mLになるように再懸濁させる。再懸濁したHCT116細胞0.2mLを、30,000細胞/ウェルで96ウェルマイクロタイタープレート(Corning,Lowell,MA,#3596)に添加し、次いで前記細胞を5%(v/v)CO下、37℃で48時間インキュベートする。次いで、培養培地を吸引し、5%(v/v)CO下、37℃で24時間、ペニシリン/ストレプトマイシン及び0.1%(w/v)BSAを加えたマッコイ5A培地100μL中で細胞を飢餓状態にする。アジ化ナトリウム(最終濃度0.01%(w/v))(Sigma,#S2002)25μLを添加し、その直後に、ペニシリン/ストレプトマイシン及び0.1%(w/v)BSAを加えたマッコイ5A培地に8×c−Met抗体希釈液25μLを添加し、5%(v/v)CO下、37℃で30分間、細胞をインキュベートする。最終濃度200ng/mLのHGF50μLを各ウェルに添加し、5%(v/v)CO下、37℃で更に15分間、細胞をインキュベートする。次いで、培地を吸引し、50μLの細胞溶解バッファを添加する(10mMのトリス(Invitrogen,#15567−027)、150mMのNaCl、2mMのエチレンジアミン四酢酸(EDTA)(Invitrogen,#15575−038)、50mMのNaF(Sigma,#S1504)、1%(v/v)オクチルフェノキシポリエトキシエタノール(TRITON(登録商標)−X 100;Sigma,#T8787)、2mMのオルトバナジウム酸ナトリウム(EMD Chemicals,Gibbstown,NJ,#567540)、及び完全プロテアーゼ阻害剤、EDTA不含(Roche,Basel,Switzerland,#11836170001)。室温で15〜30分間、細胞を溶解バッファ中でインキュベートする。以下のようにELISAによりc−Metのチロシンのリン酸化について、細胞溶解物をアッセイする。
c−Met捕捉抗体をコーティングバッファ(BioFX,Glendora,CA,COAT−1000−01)で2μg/mLに希釈する。1ウェル当たり110μLの希釈抗体をELISAプレート(Greiner Bio−One,Monroe,NC,#655081)に添加し、プレートを4℃で一晩インキュベートする。ウェルを吸引し、TBS−Tで2回洗浄し、次いで1時間、200μLのブロッキングバッファ(2%(w/v)BSAを加えたTBS−T)でブロッキングする。プレートをTBS−Tで2回洗浄する。次に、75μLのブロッキングバッファを加えた25μLの細胞溶解物、又は100μLのMKN45細胞溶解物希釈液(ブロッキングバッファで希釈、標準物質として)を添加し、プレートを室温で2時間インキュベートする。次いで、プレートをTBS−Tで4回洗浄する。次いで、ブロッキングバッファ中0.5μg/mLのpYpYpY1230/1234/1235c−Metポリクローナル抗体(Invitrogen,#44−888G)100μLを各ウェルに添加し、プレートを室温で2時間インキュベートする。次いで、プレートをTBS−Tで4回洗浄する。ブロッキングバッファで1/12,000に希釈したペルオキシダーゼ共役ヤギ抗ウサギIgGポリクローナル抗体(Jackson ImmunoResearch Laboratories,West Grove,PA,#111−035−144)100μLを添加し、混合物を室温で1時間インキュベートする。次いで、プレートをTBS−Tで6回洗浄する。100μLの3,3’,5,5’−テトラメチルベンジジン溶液(BioFX,#TMBW−1000−01)を各ウェルに添加し、次いで100μLの停止溶液(BioFX,#LSTP−1000−01)を添加する。SpectraMax190プレートリーダー(Molecular Devices,Sunnyvale,CA)を用いて、570nmで補正し、450nmでプレートを読み取る。4−パラ−メータ分析を用いて検量線を作成し、SOFTmax Pro 3.1.2ソフトウェア(Molecular Devices)を用いてサンプルの値を測定する。
c−Metのチロシンリン酸化の阻害率を、c−Met抗体を添加しないHGF処理の平均に設定し(0%阻害)、100%阻害を、アジ化ナトリウム処理(HGF又はc−Met抗体処理を行わない)の平均に設定する。
表9は、標準誤差と共に、3つの実験について1実験当たり3回処理を行った平均を示す。データは、本発明の6つのc−Met抗体のうちの5つが、ヒトIgG2及びIgG4アイソタイプ対照に比べて、c−MetのHGF誘導性チロシンリン酸化を有意に阻害することを示す。
表9.C8−及びD11−抗体によるHGF誘導性c−Metチロシンリン酸化の阻害率
Figure 0005688027
実施例8
c−Met抗体によるc−Metの内部移行の誘導
この実施例に記載される実験は、蛍光活性化細胞選別(FACS)分析を使用して、本c−Met抗体が細胞表面のc−Met分子に結合し、c−Metの内部移行を誘導することを示す。使用されるMKN45細胞は、高レベルの全c−Metを恒常的に発現し、且つMET遺伝子増幅の結果としてc−MetのHGF非依存性リン酸化を示す。c−Metの内部移行は、c−Met分解を誘導し(実施例10及び19を参照)、その結果c−Metシグナル伝達経路を阻害すると思われる。
6ウェル組織培養プレート(Costar,#3598)のウェルの、2mLの培養培地(RPMI−1640(Invitrogen,#11835);10%(v/v)FBS(Invitrogen,#10082);2mMのL−グルタミン(Invitrogen,#25030);100U/500mLのペニシリンG、及び100μg/500mLのストレプトマイシン(Invitrogen,#15140))中に、1.5×10個のヒト胃癌MKN45細胞(Japan Health Sciences Foundation,Health Science Research Resource Bank,#JCRB0254)を播種する。相対湿度95%及び5%(v/v)CO下、37℃で24時間、プレートをインキュベートする。次いで、最終濃度5μg/mLで抗体をウェルに添加する。一晩処理した後、培養培地をウェルから除去し、1mLの酵素不含細胞解離溶液(Chemicon,#S−014−B)で置換する。室温で5分間インキュベートした後、遠心管に細胞を回収し、培養培地で1回洗浄し、次いで結合バッファ(1%(w/v)BSA及び0.01%(w/v)アジ化ナトリウム含むDPBS)でもう1回洗浄する。細胞を染色する前に、供給業者の説明書に従ってAlexa Fluor 488モノクローナル抗体標識キット(Molecular Probes,Eugene,OR,#A−20181)を用いて、本c−Met抗体とは異なるエピトープを認識するc−Met抗体を標識する。2μg/mLのAlexa Fluor 488−標識抗体を含有する結合バッファ100μLを細胞に添加し、次いで、氷上で60分間インキュベートする。次いで、結合バッファで1回細胞を洗浄し、(死細胞を染色するために)2μg/mLのヨウ化プロピジウムを含有するDPBSに再懸濁させる。細胞表面上に残存しているc−Met分子の量をFACS分析により分析し、各サンプルについて10,000個の事象を得る。
細胞表面上の平均蛍光強度は、c−Met抗体処理後に細胞表面上に残存しているc−Met分子の量を反映する。
1つの代表的な実験のデータを表10に示す。
表10.FACS分析により測定したときのc−Met内部移行に対するC8−及びD11−抗体の効果
Figure 0005688027
上記データは、本c−Met抗体で処理した細胞の表面上の平均蛍光強度が、対応するIgGアイソタイプ対照抗体又はmIgG抗体で処理した細胞よりも低いことを示し、このことは、本c−Met抗体がc−Metの内部移行を誘導することを示唆する。更に、本c−Met抗体で処理した細胞の表面上の平均蛍光強度は、対照アゴニストc−Met抗体5D5で処理した細胞よりも低い。内部移行率(%)は、以下のように算出することができる:
内部移行率(%)=[1−(試験抗体の平均蛍光/アイソタイプ抗体対照の平均蛍光)]×100
内部移行データは、本抗体がヒトc−Metの二量体化を誘導することを示唆する。実施例9及び19のデータは、C8−及びD11−抗体もc−Metの分解を誘導し、且つc−Metのリン酸化を低減することを示す。
相補的内部移行の結果は、MKN45細胞及びCaki−1細胞において、蛍光標識されたマウスC8抗体を用いて共焦点顕微鏡により得られる。
C8−H241、C8−6、C8−co−16、及びマウスD11抗体を用いて、カニクイザルc−Metをコードする核酸でトランスフェクトされたカニクイザルNIH3T3細胞でも同様の内部移行結果が得られる。
C8−H241、C8−6、C8−co−16、及びoptD11抗体も、ヒトc−Metキナーゼドメイン突然変異M1149Tをコードする核酸でトランスフェクトされたNIH3T3細胞におけるc−Metの内部移行を誘導する。抗体C8−H241、C8−6、C8−co−16、及びマウスD11も、c−Met膜近傍ドメイン突然変異R988Cを有する非小細胞肺癌H1437細胞におけるc−Metの内部移行を誘導する。両方の突然変異は、c−Metの機能獲得型恒常的活性化を惹起する。
実施例9
インビトロにおける抗体のリガンド非依存性腫瘍細胞増殖の阻害
このアッセイでは、HGFリガンドの非存在下のHGF非依存性MKN45細胞における、c−Met抗体によるインビトロの腫瘍細胞増殖阻害を評価する。
c−Met及びアイソタイプ対照抗体を、表11に示す最終濃度の2倍の濃度になるよう、培養培地(RPMI−1640(Invitrogen,#11835)、10%(v/v)FBS、2mMのL−グルタミン(Invitrogen,#25030)、100U/500mLのペニシリンG、及び100μg/500mLのストレプトマイシン(Invitrogen,#15140))で希釈し、50μLの2×抗体溶液を、96ウェル組織培養プレート(PerkinElmer#1450−517)の各ウェルに添加する。MKN45細胞(Japan Health Sciences Foundation,Health Science Research Resource Bank,#JCRB0254)を上記培地中で維持し、1×10細胞/mLになるよう同培地に再懸濁させる。このMKN45細胞再懸濁液50μLを、5×10細胞/ウェルになるように各ウェルに添加する。次いで、相対湿度95%及び5%(v/v)CO下、37℃で48時間インキュベートする。培養の最後の6時間、37℃、相対湿度95%、5%(v/v)CO下にて、1μci/ウェルでH−チミジン(MP Biomedicals,Solon,OH #24066)を細胞にパルスする。次いで、培地を除去し、DPBSで細胞を1回洗浄する。この後、Optiphase Supermix(PerkinElmer,#1200−439)200μLを各ウェルに添加する。プレートをシールし、室温で少なくとも1時間インキュベートする。シンチレーションカウンタを用いて、H−チミジンの細胞への取り込みを1分間計数する。
1つの代表的な実験のデータを表11に示す。
表11. MKN45細胞における種々のC8−及びD11−抗体によるH−チミジン取り込み阻害
Figure 0005688027
これらのデータは、本発明の種々のC8−及びD11−c−Met抗体が、H−チミジンの取り込みを低下させることにより証明されるように、HGF非依存性MKN45細胞増殖を阻害することを示す。それぞれc−Metの恒常的過剰発現及びリン酸化を示す、SNU5及びNUGC−4腫瘍細胞でも同様の結果が得られる。
実施例10
c−Met抗体に応答する、リン酸化c−Met及び全c−Metの減少、並びにc−Met細胞外ドメインの脱落の欠如
この実施例は、本発明のc−Met抗体でMKN45細胞を処理すると、リン酸化c−Met(p−Met)及び全c−Metが減少するかどうかを調べる。更に、このアッセイを用いて、c−Met抗体処理が、c−Met ECDのMKN45馴化培地中への脱落を誘導するかどうかを判定する。
c−Met及びアイソタイプ対照抗体を、表12に示す最終濃度の2倍の濃度になるよう、培養培地(RPMI−1640(Invitrogen,#11835)、10%(v/v)FBS(Invitrogen,#10082)、2mMのL−グルタミン(Invitrogen,#25030)、100U/500mLのペニシリンG、及び100μg/500mLのストレプトマイシン(Invitrogen,#15140))で希釈し、50μLの2×抗体溶液を、96ウェル組織培養プレート(Costar,#3596)の各ウェルに添加する。MKN45細胞(Japan Health Sciences Foundation,Health Science Research Resource Bank,#JCRB0254)を上記培地中で維持し、1×10細胞/mLになるよう同培地に再懸濁させる。このMKN45細胞再懸濁液50μLを、5×10細胞/ウェルになるように各ウェルに添加する。次いで、相対湿度95%及び5%(v/v)CO下、37℃で24時間プレートをインキュベートし、細胞溶解物を実施例7に記載のように調製する。更に、c−Met−ECDを定量するために、各処理を行った馴化培地を回収する。細胞溶解物中のp−Met及び全c−Met数を、ELISAにより測定し、溶解物のタンパク質濃度に正規化する(BCAにより測定されるように、Pierce#23225)。
リン酸化c−Met
チロシン残基1230、1234、及び1235におけるc−Metのリン酸化は、実施例7に記載のように測定される。
全c−Met及びc−MetのECDの脱落
全c−Met及びc−MetのECDのELISAのために、c−Met捕捉抗体をコーティングバッファ(BioFX,Glendora,CA,COAT−1000−01)で2μg/mLに希釈する。110μLの希釈抗体をELISAプレート(Greiner Bio−One,Monroe,NC,#655081)の各ウェルに添加し、4℃で一晩プレートをインキュベートする。ウェルを吸引し、TBS−Tで2回洗浄し、次いで室温で1時間、ブロッキングバッファ(2%(w/v)のBSAを加えたTBS−T)200μLでブロッキングする。次いで、プレートをTBS−Tで2回洗浄する。次に、MKN45細胞溶解物、MKN45馴化培地、又はc−Met細胞外ドメイン(ECD)(配列番号75)(標準物質として)を添加し、室温で2時間プレートをインキュベートする。次いで、プレートをTBS−Tで4回洗浄する。ブロッキングバッファで希釈した捕捉抗体とは異なるc−Metエピトープに結合する、0.5μg/mLのビオチン化された第2のc−Met抗体(Mab5D5)100μLを各ウェルに添加し、室温で2時間プレートをインキュベートする。次に、プレートをTBS−Tで4回洗浄する。次いで、ブロッキングバッファで1/12,000に希釈したペルオキシダーゼ共役ストレプトアビジン(Jackson ImmunoResearch Laboratories,West Grove,PA,#016−030−084)100μLを添加し、混合物を室温で1時間インキュベートする。次いで、プレートをTBS−Tで6回洗浄する。3,3’,5,5’−テトラメチルベンジジン溶液(BioFX,#TMBW−1000−01)100μLを各ウェルに添加し、続いて100μLの停止溶液(BioFX,#LSTP−1000−01)を添加する。SpectraMax190プレートリーダー(Molecular Devices,Sunnyvale,CA)を用いて、570nmで補正し、450nmでプレートを読み取る。4−パラ−メータ分析を用いて検量線を作成し、SOFTmax Pro3.1.2ソフトウェア(Molecular Devices)を用いてサンプルの値を測定する。
表12に示すように、p−Met及び全c−MetのELISAのデータは、Mab C8−H241処理が、p−Metを最大77%、全c−Metを最大約67%減少させることを明らかにする。D11−8B8処理は、p−Metを最大約75%、全c−Metを最大63%減少させる。
実施例8に記載するように、これらのデータは、C8−及びD11−抗体が、c−Metの分解を誘導し、且つc−Metのリン酸化を減少させることを示す。
表12のデータはまた、C8−H241及びD11−8B8c−Met抗体による処理が、c−MetのECDの切断及び脱落を誘導しないことも示す。
表12.MKN45細胞溶解物及び馴化培地における、リン酸化c−Met、全c−Met、及びc−Met細胞外ドメインの脱落に対するC8−及びD11−抗体の効果
Figure 0005688027
Figure 0005688027
Figure 0005688027
実施例11
HGF非存在下のCaki−1腫瘍細胞における抗体のアゴニスト活性
Caki−1腎癌細胞は、HGFに応答して増殖する。本発明のc−Met抗体のアゴニスト活性を評価するために、この実施例では、HGFの非存在下における、c−Met抗体によるCaki−1細胞中のc−Metの活性化について調べる。
96ウェル組織培養プレートのウェルの、10%(v/v)FBS、2mMのL−グルタミン(Invitrogen,#25030)、100U/500mLのペニシリンG、及び100μg/500mLのストレプトマイシン(Invitrogen,#15140)を添加したマッコイ5A培養培地(Invitrogen,#16600)中に、5,000個のヒト腎臓明細胞癌腫Caki−1細胞(ATCC,#HTB−46)を播種する。24時間培養した後、更に24時間、低血清培地(0.5%(v/v)FBS)中で細胞を飢餓状態にする。次いで、37℃、相対湿度95%、5%(v/v)CO下で、24時間、表13に示す最終濃度の低血清培地中にて、抗c−Met及び対照抗体の存在下で細胞を培養する。培養の最後の6時間、37℃、相対湿度95%、5%(v/v)CO下にて、1μci/ウェルでH−チミジン(MP Biomedicals,Solon,OH #24066)を細胞にパルスする。次に、培地を除去し、DPBSで細胞を1回洗浄する。この後、Optiphase Supermix(PerkinElmer,#1200−439)200μLを各ウェルに添加する。次いで、プレートをシールし、室温で少なくとも1時間インキュベートする。シンチレーションカウンタを用いて、H−チミジンの細胞への取り込みを1分間計数する。
1つの代表的な実験のデータを表13に示す。
表13.HGF非存在下のCaki−1細胞におけるH−チミジン取り込みに対するC8−及びD11−抗体の効果
Figure 0005688027
これらのデータは、c−Met抗体C8−H241、C8−6、C8−co−16、及びD11−8B8は、IgGアイソタイプ対照に比べて、Caki−1細胞中におけるチミジン−[メチル−H]の取り込みを有意に増加させないことを示す。D11−C27G3及びD11−S17Yは、IgGアイソタイプ対照に比べて、Caki−1細胞中におけるチミジン−[メチル−H]の取り込みを、低度で可変的ではあるが、統計的に有意に刺激する。対照c−Metアゴニスト抗体5D5は、同実験条件下で、Caki−1細胞において本c−Met抗体よりも強くチミジン−[メチル−H]の取り込みを誘導する。
実施例12
HGF非存在下の初代ヒト肝細胞における抗体のアゴニスト活性
HGFの非存在下で、HGF応答性である初代ヒト肝細胞(PHH)における本c−Met抗体のアゴニスト活性を更に評価する。
凍結保存したプレーティング可能なPHH細胞(KQG Celsis,Chicago,IL,RD#00002)を37℃で解凍し、torpedo抗生物質ミックス(Celsis,#Z99000)を含むInVitroGRO CP培地(Celsis,#Z99029)に175,000細胞/mLになるように再懸濁させる。1ウェル当たり0.2mLの再懸濁させたPHH細胞を、コラーゲンIでコーティングした96ウェルマイクロタイタープレート(BD,Franklin Lakes,NJ,#354407)に35,000細胞/ウェルで添加し、37℃、5%(v/v)COで24時間細胞をインキュベートする。次いで、培養培地を吸引し、0.1%(w/v)BSAを加えたtorpedo抗生物質ミックスを含むInVitroGRO HI培地(Celsis,#Z99009)を1ウェル当たり150μL添加し、更に10μg/mL〜0.0032μg/mLの範囲の最終濃度のc−Met抗体及び対照抗体50μL、又は0.1%(w/v)BSAを加えたtorpedo抗生物質ミックスを含むInVitroGRO HI培地中最終濃度200ng/mLのHGFを添加する。37℃、5%(v/v)CO下で48時間細胞をインキュベートし、インキュベーションの最後の6時間、0.1mCiのチミジン−[メチル−H]/mL(MP Biomedicals,Solon,OH,#24066)を1ウェル当たり10μL添加する。アッセイプレートを−70℃で凍結させ、37℃で解凍し、Filtermate Harvester(Perkin Elmer)を用いてUniFilter−96,GF/Cプレート(Perkin Elmer,Waltham,MA,#6005174)上に収集する。UniFilterプレートを乾燥させ、1ウェル当たり20μLのMicroscint 0 scintillant(Perkin Elmer,#6013611)を添加し、1450 Microbeta液体シンチレーションカウンタ(Perkin Elmer)でプレートをカウントする。
表14は、3回の処理の平均を標準偏差と共に示し、3回の反復実験を代表するものである。
表14.HGF非存在下の初代ヒト肝細胞におけるHチミジン取り込みに対する種々のC8−及びD11−抗体の効果
Figure 0005688027
データは、IgGアイソタイプ対照と比べて、本c−Met抗体C8−H241は、PHH細胞におけるチミジン−[メチル−H]の取り込みを有意に増加させず;C8−6、C8−co−16、D11−8B8、D11−C27G3、及びD11−S17Yは、低度で可変的であるが、統計的に有意にチミジン−[メチル−H]の取り込みを刺激する。しかし、本c−Met抗体のアゴニスト活性は、5D5対照c−Met抗体よりも有意に低い。アゴニスト抗体5D5は、用量依存的様式でPHH増殖を刺激し、3μg/mLの濃度で5倍増加させる。200ng/mLでは、HGF刺激により、Hチミジンの取り込みは5倍増加する。Mab C8−H241は、10μg/mLで用いられるときでさえも増殖を誘導しない。
HGF刺激に応答して増殖するヒト腎臓上皮HK2細胞でも同様の結果が得られる。
実施例13
HGF非存在下のHepG2細胞における管形態形成に対する抗体の効果
HGFは、基底膜の成分を含有する細胞外マトリクス物質であるMatrigel(商標)(Becton−Dickinson,#354234)中で増殖するHepG2細胞の管形態形成の変化を誘導する。この実験では、HepG2細胞における管形態形成の変化誘導に対する、本発明の抗体のHGF様アゴニスト活性を評価する。
10%のFBSを添加したDMEM中で、HepG2細胞(ATCC,#HB−8065)を培養する。10%(v/v)FBS、2mMのL−グルタミン(Invitrogen,#25030)、100U/500mLのペニシリンG、及び100μg/500mLのストレプトマイシン(Invitrogen,#15140)を添加したOpi−MEMI(Invitrogen,#31985)で希釈したMatrigel(商標)溶液(Matrigel(商標),Becton−Dickinson)100μLを、96ウェル組織培養プレート(Costar,#3596)のウェルにプレーティングする。Matrigel(商標)溶液を固化させた後、10%の血清を添加した培養培地50μLに2000個のHepG2細胞を添加する。次いで、最終濃度50μg/mLのc−Met抗体及び対照抗体、又は最終濃度50ng/mLのHGFを細胞に添加する。5%(v/v)COを含む湿潤雰囲気下、37℃で4日間細胞を増殖させる。4日後、培地の上部を除去し、PBS中1mg/mLのp−ヨードニトロテトラゾリウムバイオレット(Sigma,#I8377)50μLで置換し、細胞を同条件下で更に48時間インキュベートする。染色された32mmの領域の写真を撮影し、Image−Pro Plus6(Media Cybernetics,Inc.,MD)を用いて分析する。
50μg/mLの抗体について、1つの代表的な実験のデータを表15に示す。
表15. HepG2細胞における管形態形成に対するC8−抗体の効果
Figure 0005688027
これらのデータは、アイソタイプ対照と比べて、HGF及び対照アゴニスト抗体5D5は、HepG2細胞における管形態形成変化を約5倍誘導することを示す。対照的に、本c−Met抗体C8−H241及びC8−co−16は、同条件下でHepG2細胞の有意な管形態形成変化を誘導しないが、c−Met抗体C8−6は、僅かな低度の刺激を誘導する。
Mab D11−8−B8でも同様の結果が得られる。
実施例14
細胞の運動性に対する抗体の効果:DU145細胞散乱アッセイ及びH441細胞スクラッチアッセイ
HGFで刺激すると、DU145前立腺癌細胞は、互いに解離し、H441細胞は、コンフルエントな細胞層に作製された引っ掻き傷を充填する。H441細胞は、高水準のc−Met発現及びこの受容体の恒常的リン酸化を示すが、依然としてHGF応答性である。以下の実験は、散乱アッセイ及びスクラッチアッセイによって、細胞の運動性に対する本発明の抗体のアゴニスト効果を評価する。
DU145細胞散乱アッセイ
5%(v/v)CO下、37℃で、MEM培地(Invitrogen,#11095)+10%FBS(Invitrogen,#10082)中にて増殖させたDU145細胞(ATCC,#HTB−81)を、黒色ViewPlate96ウェルプレート(Perkin Elmer,Waltham,MA,#6005182)に、70μLの体積で、2×10細胞/ウェルになるようにプレーティングし、5%(v/v)CO下、37℃で一晩インキュベートする。c−Met抗体及び対照抗体を細胞培養培地で希釈して最終濃度20μg/mLで添加し、HGFを最終濃度20ng/mLで添加し、それぞれ30μLの体積で、12回繰り返し、5%(v/v)CO下、37℃で48時間インキュベートする。次いで、培地を吸引し、室温で15分間2%のホルムアルデヒド中にて細胞を固定する。ウェルをPBSで3回洗浄し、5U/mLのAlexa Fluor 488ファロイジン(Invitrogen,#A12379)50μLを室温で30分間添加する。ウェルをPBSで3回洗浄し、15μMのヨウ化プロピジウム(Invitrogen,#P3566)50μLを添加する。次いで、コロニー中のDU145細胞の割合を測定するために、Jockyssソフトウェアを用いて、Acumen Explorer(商標)レーザースキャニング蛍光マイクロプレート血球計数器(TTP Labtech Ltd,Cambridge,MA)でプレートを読み取る。
結果を表16に示す。
表16.DU145細胞の散乱に対するC8−及びD11−抗体の効果
Figure 0005688027
上記データは、アゴニストc−Met Mab 5D5及びHGFは、DU145細胞の散乱/運動性を有意に刺激するが、c−Met Mab C8−H241、C8−co−16、C8−6、又はD11−8B8は有意に刺激しないことを示す。
H441細胞スクラッチアッセイ
H441スクラッチアッセイでは、RPMI−1640(Invitrogen,#11835);10%(v/v)FBS(Invitrogen,#10082);2mMのL−グルタミン(Invitrogen,#25030);100U/500mLのペニシリンG、及び100μg/500mLのストレプトマイシン(Invitrogen,#15140))中でH441細胞(ATCC,#HTB−174)を増殖させ、6ウェル組織培養プレート(Costar,#3598)のウェル内の培養培地に1×10細胞/2mL/ウェルで播種する。相対湿度95%及び5%(v/v)CO下で3日間プレートをインキュベートする。次いで、培地を吸引し、細胞を低血清培地(RPMI培地中0.5%(v/v)FBS)中で16時間飢餓状態にする。各ウェルの中央の、ウェルの底部に存在するコンフルエンな細胞層を、5mLのピペット先端で引っ掻き、浮遊細胞を吸引する。残りの細胞を低血清培地で1回洗浄する。低血清培地を添加し、引っ掻いた領域を4倍の対物レンズを備える明視野顕微鏡を用いて画像化する。これらの間隙を、0時間における間隙として定義する。
試験抗体を最終濃度10μg/mLで細胞に添加し、次いで、5%(v/v)CO下、37℃で16時間培養する。HGFを200ng/mLの最終濃度で試験する。各処理群を少なくとも2つ組のウェルで試験する。16時間後、引っ掻いた領域を、再度、明視野顕微鏡を用いて画像化する。これらの間隙を、16時間における間隙として定義する。
間隙を埋めるためのH441細胞の運動に対するc−Met抗体又はHGFの効果を以下のように算出する:
Figure 0005688027
結果を表17に示す。
表17.H441スクラッチアッセイにおけるC8−抗体の効果
Figure 0005688027
上記データは、アゴニストc−Met Mab 5D5及びHGFが、引っ掻いた領域のH441細胞の運動/充填を刺激することを示す。同条件下で、c−Met Mab C8−H241及びC8−6は、H441細胞の運動性を刺激しない。
実施例15
HepG2細胞の侵襲性に対するc−Met抗体の効果
HGF及びアゴニストc−Met抗体は、c−Met保有細胞の侵襲を刺激する。この実施例は、侵襲アッセイにおいてHGF応答性であるHepG2細胞を使用する細胞侵襲アッセイにおいて、本c−Met抗体のアゴニスト活性を評価する。
HepG2細胞(ATCC,#HB−8065)を無血清MEM培地(Invitrogen,#11095)中で一晩飢餓状態にし、次いで総体積500μLの5×10個の細胞をmatrigel侵襲チャンバ(BD,Franklin Lakes,NJ,#354483)の最上チャンバの各ウェルに添加し、最下チャンバには、総体積750μLの、10μg/mLの濃度の無血清培地又は無血清培地中50ng/mLのHGFに抗体を入れ、続いて5%(v/v)CO下、37℃で48時間インキュベートする。スワブを用いて最上チャンバから非侵襲細胞を除去し、次いで95%のエタノールで膜を固定し、0.2%(w/v)のクリスタルバイオレットで染色する。洗浄及び乾燥後、Image−Pro Plus6 Manual Tag(Media Cybernetics,Inc.,MD)ソフトウェアで、2.5×対物レンズを用いて染色細胞を撮影した写真を分析することにより、侵襲細胞数を計数する。
結果を表18に要約する。
表18.HepG2細胞細胞の侵襲性に対するC8−、C8、及びD11−抗体の効果
Figure 0005688027
上記データは、アゴニストc−Met Mab 5D5及びHGFがHepG2細胞の侵襲を刺激するが、c−Met Mab C8−H241及び(マウス)C8は、HepG2細胞の侵襲を刺激しないことを示す。マウスc−Met Mab optD11は、HepG2細胞の侵襲を弱く誘導する。
実施例16
C8−及びD11−抗体はCaki−1細胞をスタウロスポリン誘導性アポトーシスから保護しない
HGF及びアゴニストc−Met抗体は、細胞をスタウロスポリン誘導性細胞死から保護する。この実施例は、HGF応答性Caki−1細胞を使用するスタウロスポリン誘導性アポトーシスアッセイにおいて、本発明のc−Met抗体のアゴニスト活性を評価する。
Caki−1細胞(ATCC,#HTB−46)を、実施例11に記載のように増殖させ、96ウェルプレート(Costar,#3596)内の培養培地に1×10細胞/ウェルで播種し、抗体(細胞培養培地で30000ng/mLから3ng/mLに希釈)又はHGF(225ng/mLから0.02ng/mLに希釈)で1時間前処理し、次いで0.1μMのスタウロスポリン(最終濃度)で37℃にて48時間処理する。培地を吸引し、細胞死検出ELISAキット(Roche Applied Science,Indianapolis,IN,#11774425001)の溶解バッファ成分0.2mLを用いて30分間細胞を溶解させる。このキットは、20μLの各溶解物を用いて、450nmにおける吸収により測定したときの細胞質性ヒストン関連DNA断片の検出により細胞死を測定する。450nmにおける光学密度が高いほど、アポトーシスが多いことを示す。
表19に示す結果は、HGFはスタウロスポリン誘導性アポトーシスからCaki−1細胞を保護するが、c−Met Mab C8−H241、C8−6、及びD11−8B8は、スタウロスポリン誘導性アポトーシスからCaki−1細胞を保護しないことを示す。
表19.Caki−1細胞におけるスタウロスポリン誘導性アポトーシスに対するc−Met抗体の効果
Figure 0005688027
実施例17
血管新生に対するC8−抗体の効果
HGF及びアゴニストc−Met抗体は、血管新生を刺激する。ADSC/ECFC共培養管形成アッセイにおいて、この機能的アゴニスト特性について本発明のc−Met抗体を評価する。脂肪由来幹細胞(ADSC)は、HGFを発現し;内皮コロニー形成細胞(ECFC)は、HGFによる刺激に応答して管を形成する。
ADCS(Lonza,Allendale,NJ,#PT−5006)を解離させ、基本培地(MCDB−131培地(Sigma,St.Louis,MO #M8537))+30μg/mLのL−アスコルビン酸2−ホスフェート(Sigma #A8960)、1μMのデキサメタゾン(Sigma #D4902)、50μg/mLのトブラマイシン(Sigma #T4014)、10μg/mLのCell Prime r−トランスフェリンAF(Millipore #9701)+10μg/mLのNucellin(Lilly human recombinant insulin))に再懸濁させ、96ウェルプレートに4×10細胞/ウェルでプレーティングし、5%(v/v)CO下、37℃で一晩インキュベートする。培地を吸引し、500μg/mLのヘパリンナトリウム(Sigma,#H3393)を100μL/ウェルで基本培地に添加し;次いで細胞を37℃で1時間インキュベートする。ウェルを吸引し、100μLの基本培地で1回洗浄し、ECFCを以下のように添加する:ECFC(EndGenitor Technologies,Inc.,Indianapolis,IN #EGT−ECFC100506)を解離させ、基本培地で洗浄し、基本培地に再懸濁させ、96ウェルプレート内のADSCの上部に4×10細胞/ウェルとなるように添加する。37℃で4時間インキュベートした後、HGF及び抗体を細胞培養培地で希釈し、以下の最終濃度で別個のウェルに添加する:HGF:100ng/mL;抗体:10μg/mL。また、HGF抗体(R&D Systems #AB−294−NA)を最終濃度10μg/mLで添加する。細胞を37℃で更に4日間インキュベートする。ウェルを吸引し、100μL/ウェルの1%パラホルムアルデヒドを添加し、次いで20〜30分間インキュベートする。細胞をPBS−BSA(0.1%BSA,Invitrogen #15260−037)で3回洗浄し、1μg/mLの抗ヒトCD31抗体(R&D Systems,#AF806)50μLで、37℃にて1時間、又は4℃にて一晩処理する。細胞をPBS−BSAで2回洗浄し、室温で1時間、4μg/mLの抗ヒツジIgGAlexaFluor488共役体(Invitrogen,#A11015)50μLで処理する。細胞をPBS−BSAで2回洗浄し、100μLのHoechst3342染料で染色し、Cellomics ArrayScan(Thermo Fisher Scientific,Waltham,MA)で読み取る。vHCS Viewバージョン1.4.6ソフトウェアを用いて、総管面積を測定し、これを用いて、血管新生の刺激に対する種々の抗体及びHGFの効果を評価する。
結果を表20に示す。
表20.ECFC細胞における管形成に対するC8−抗体の効果
Figure 0005688027
上記結果は、C8−H241及びC8−6は、培地又は対応するアイソタイプ対照抗体と比べて管形成を刺激しないが、HGF及びアゴニストMab 5D5は、管形成を有意に刺激することを示す。
実施例18
異種移植モデルにおけるHGF非依存性及びHGF依存性腫瘍細胞増殖の阻害
本発明のc−Met抗体による、HGF非依存性及びHGF依存性腫瘍細胞増殖の阻害を、それぞれ、MKN45細胞及びU87MG(ヒト神経膠芽腫)細胞マウス異種移植モデルを使用するインビボアッセイにおいて評価する。MKN45細胞は、高水準のc−Metを恒常的に発現し、HGFの非存在下でc−Metをリン酸化する。U87MG細胞は、自己分泌様式でHGFを分泌し、且つHGF応答性である。
実施例8に記載のように、MKN45細胞(Japan Health Sciences Foundation,Health Science Research Resource,#JCRB0254)を培養液中で拡大し、トリプシン処理して単一細胞にし、収集し、PBSに再懸濁させる。PBS中200万個のMKN45細胞を無胸腺ヌードマウス(Harlan,Indianapolis,IN)のひ腹に皮下注射する。c−Met抗体並びに対応するIgG2及びIgG4抗体をPBS(pH7.2)で希釈し、1、5、又は20mg/mLで腫瘍細胞を移植した3又は7日後から開始して、静脈注射により週1回の頻度で投与する。処理過程中、週2回、腫瘍体積を三次元キャリパで測定することにより、腫瘍細胞の増殖阻害を判定する。毒性の一般的な測定値として、体重を測定する。
U87MG細胞(ATCC,#HTB−14)を37℃にてMEM(Invitrogen,#11095)中で増殖させ、培養液中で拡大し、トリプシン処理して単一細胞にし、収集し、PBS(Invitrogen,#14190)に再懸濁させる。500万個の細胞を無胸腺ヌードマウス(Harlan,Indianapolis,IN)のひ腹に皮下注射する。c−Met抗体をPBSで希釈し、腫瘍細胞を移植した7日後に開始して、表22に示す用量を静脈注射により週1回の頻度で投与する。対照IgG4抗体は、10mg/kgで投与する。処理過程中、週2回、腫瘍体積を三次元キャリパで測定することにより腫瘍細胞の増殖阻害を判定する。毒性の一般的な測定値として、体重を測定する。
MKN45細胞異種移植モデルにおける4種の抗体、D11−8B8、C8−H241、C8−6、及びC8−co−16の抗腫瘍効果を表21に要約する。「最大阻害率%」は、対応する対照抗体による処理(0%阻害)と比較した、腫瘍増殖の阻害率を表す。
5mg/kg又は20mg/kgで投与するとき、4種全てのc−Met抗体は、対応するIgGアイソタイプ対照に比べて、MKN45腫瘍細胞の増殖を有意に阻害する。
表21.インビボにおけるHGF非依存性MKN45腫瘍細胞増殖に対するC8−及びD11−抗体の効果
Figure 0005688027
表22に要約するように、C8−H241による腫瘍細胞増殖の用量依存的阻害は、HGF依存性U87MG細胞異種移植モデルでも観察される。「最大阻害率%」は、対応するIgG4対照抗体による処理(0%阻害)と比較した、腫瘍増殖の阻害率を表す。
表22.インビボにおけるHGF依存性U87MG腫瘍細胞増殖に対するC8−H241抗体の効果
Figure 0005688027
また、5及び20mg/kgでは、C8−H241抗体は、H441非小細胞肺癌異種移植腫瘍の増殖を、それぞれ58%及び60%阻害する。H441細胞は、高水準のc−Met発現、及びc−Metの恒常的リン酸化を示すが、依然としてHGF応答性である。
実施例19
MKN45異種移植腫瘍における全c−Met及びリン酸化c−Metの抗体減少
この実施例では、MKN45(HGF非依存性)異種移植腫瘍を有するマウスにおける全c−Met及びリン酸化c−Metに対するc−Met抗体C8−H241のインビボ活性について調べる。全c−Met及び(チロシン1349が)リン酸化されたc−Metの両方が用量依存的に減少することが、抗体投与の24時間後に観察される。
実施例8に記載のように、MKN45細胞を培養液中で拡大し、トリプシン処理し、収集する。PBS中200万個のMKN45細胞を無胸腺ヌードマウス(Harlan,Indianapolis,IN)のひ腹に皮下注射する。c−Met抗体C8−H241をPBS(pH7.2)で希釈し、2.5、5、10、20、及び40mg/kgで、腫瘍細胞を移植した8日後に静脈注射により投与する。対照抗体hIgG4は、40mg/kgで投与する。24時間処理した後、腫瘍を除去し、急速冷凍し、−80℃で一時的に保存し、溶解バッファ(5mMのエチレンジアミン四酢酸(EDTA)、5mMのエチレングリコール−ビス(b−アミノエチル)−N,N,N’,N’−四酢酸(EGTA)、50mMのHEPES、20mMのピロリン酸ナトリウム(ThermoFisherScientific,#S390−500)、150mMのNaCl、20mMのNaF、1%(v/v)オクチルフェノキシポリエトキシエタノール(TRITON(登録商標)−X100)、完全プロテアーゼ阻害剤、EDTA不含(Roche,Basel,Switzerland,#1836153)ホスファターゼ阻害剤カクテルI(Sigma #P2850)、及びホスファターゼ阻害剤カクテルII(Sigma #P5726))で溶解させる。
全c−MetELISA
全c−MetELISAでは、c−Met捕捉抗体をBup Hコーティングバッファ(Thermo Fisher Scientific,Waltham,MA,#28382)で2μg/mLに希釈する。1ウェル当たり100μLの希釈した抗体を、ELISAプレート(ThermoFisherScientific,Waltham,MA #439454)に添加し、プレートを4℃で一晩インキュベートする。ウェルを吸引し、TBS−Tで2回洗浄し、次いで、室温で1時間、200μLのブロッキングバッファ(2%(w/v)BSAを加えたTBS−T)を用いてブロッキングする。プレートをTBS−Tで2回洗浄する。次いで、腫瘍溶解物又はc−Met細胞外ドメイン(配列番号75のアミノ酸25〜932)の希釈液を添加し、プレートを4℃で一晩インキュベートする。次いで、プレートをTBS−Tで3回洗浄する。0.5μg/mLのビオチン化Mab 5D5(捕捉抗体とは異なるc−Metエピトープに結合する第2のc−Met抗体として)100μLをブロッキングバッファで希釈し、次いで各ウェルに添加し、プレートを室温で2時間インキュベートする。次いで、プレートをTBS−Tで3回洗浄する。次いで、ブロッキングバッファで1/10,000に希釈したペルオキシダーゼ共役ストレプトアビジン(Jackson ImmunoResearch Laboratories,West Grove,PA,#016−030−084)100μLを添加し、混合物を室温で1時間インキュベートする。次いで、プレートをTBS−Tで3回洗浄する。3,3’,5,5’−テトラメチルベンジジン溶液(BioFX,#TMBW−1000−01)100μLを各ウェルに添加し、次いで、100μLの停止溶液(BioFX,#LSTP−1000−01)を添加する。SOFTmax Pro3.1.2ソフトウェア(Molecular Devices)を備えるSpectraMax250プレートリーダー(Molecular Devices,Sunnyvale,CA)を用いて、450nmでプレートを読み取る。
リン酸化c−MetELISA
ホスホ−c−MetELISAでは、c−Met捕捉抗体をBup Hコーティングバッファ(Thermo Fisher Scientific,Waltham,MA,#28382)で2μg/mLに希釈する。1ウェル当たり100μLの希釈した抗体を、ELISAプレート(ThermoFisherScientific,Waltham,MA #439454)に添加し、プレートを4℃で一晩インキュベートする。ウェルを吸引し、TBS−Tで2回洗浄し、次いで、室温で1時間、200μLのブロッキングバッファ(2%(w/v)BSAを加えたTBS−T)を用いてブロッキングする。プレートをTBS−Tで2回洗浄する。次いで、MKN45細胞溶解物を添加し、プレートを室温で一晩インキュベートする。次いで、プレートをTBS−Tで3回洗浄する。次いで、ブロッキングバッファで希釈した0.5μg/mLの抗pY1349 c−Met抗体(Cell Signaling Technology,Danvers,Massachusetts,#3121)100μLを各ウェルに添加し、プレートを室温で2時間インキュベートする。次いで、プレートをTBS−Tで3回洗浄する。次いで、ブロッキングバッファで1/10,000に希釈したペルオキシダーゼ共役抗ウサギIgG(Jackson ImmunoResearch Laboratories,West Grove,PA,#111−035−144)100μLを添加し、混合物を室温で1時間インキュベートする。次いで、プレートをTBS−Tで3回洗浄する。3,3’,5,5’−テトラメチルベンジジン溶液(BioFX,#TMBW−1000−01)100μLを各ウェルに添加し、次いで、100μLの停止溶液(BioFX,#LSTP−1000−01)を添加する。SOFTmax Pro3.1.2ソフトウェア(Molecular Devices)を備えるSpectraMax250プレートリーダー(Molecular Devices,Sunnyvale,CA)を用いて、450nmでプレートを読み取る。
結果を表23に示す。
このデータは、MKN45異種移植腫瘍をMab C8−H241で24時間インビボ処理すると、これら条件下で全c−Metは最大約43%、リン酸化c−Metは最大約73%減少することを示す。
表23.インビボにおいてc−Met抗体C8−H241で24時間処理した後のMKN45異種移植腫瘍における全c−Met及びリン酸化c−Metの減少
全c−Metの減少
Figure 0005688027
アミノ酸及びヌクレオチド配列

軽鎖可変領域アミノ酸配列

D11−S17Y(配列番号1)
EIVLTQSPGTLSLSPGERATLSCSVSSSISSTNLHWYQQKPGQAPRLLIYGTSYLASGIPDRFSGSGSGTDFTLTISRLEPEDFAVYYCQQWSSYPYSFGQGTKLEIK

D11−8B8(配列番号2)
EIVLTQSPGTLSLSPGERATLSCSVSSSISSTNLHWYQQKPGQAPRLLIYGTSYLASGIPDRFSGSGSGTDFTLTISRLEPEDFAVYYCQQWSSYPYSFGQGTKLEIK

D11−C27G3(配列番号3)
EIVLTQSPGTLSLSPGERATLSCSVSSSISSTNLHWYQQKPGQAPRLLIYGTSRLRSGIPDRFSGSGSGTDFTLTISRLEPEDFAVYYCQQWSSYPYSFGQGTKLEIK

C8−6(配列番号4)
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCSVSSSVSSIYLHWYQQKPGKAPKLLIYSTSNLASGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCIQYSGYPLTFGGGTKVEIK

C8−H241(配列番号5)
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCSVSSSVSSIYLHWYQQKPGKAPKLLIYSTSNLASGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQVYSGYPLTFGGGTKVEIK

C8−co−16(配列番号6)
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCSVSSSVRSIYLHWYQQKPGKAPKLLIYSTSNLASGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQVYRGYPLTFGGGTKVEIK

軽鎖可変領域核酸配列

D11−S17Y(配列番号7)
GAAATTGTGTTGACGCAGTCTCCAGGCACCCTGTCTTTGTCTCCAGGGGAAAGAGCCACCCTCTCCTGCAGTGTCAGCTCAAGTATAAGTTCCACCAACTTACACTGGTACCAGCAGAAACCTGGCCAGGCTCCCAGGCTCCTCATCTATGGCACATCCTATCTGGCTTCTGGCATCCCAGACAGGTTCAGTGGCAGTGGGTCTGGGACAGACTTCACTCTCACCATCAGCAGACTGGAGCCTGAAGATTTTGCAGTGTATTACTGTCAACAGTGGAGTAGTTACCCGTACAGTTTCGGCCAAGGGACCAAGTTGGAGATCAAA

D11−8B8(配列番号8)
GAAATTGTGTTGACGCAGTCTCCAGGCACCCTGTCTTTGTCTCCAGGGGAAAGAGCCACCCTCTCCTGCAGTGTCAGCTCAAGTATAAGTTCCACCAACTTACACTGGTACCAGCAGAAACCTGGCCAGGCTCCCAGGCTCCTCATCTATGGCACATCCTACCTGGCTTCTGGCATCCCAGACAGGTTCAGTGGCAGTGGGTCTGGGACAGACTTCACTCTCACCATCAGCAGACTGGAGCCTGAAGATTTTGCAGTGTATTACTGTCAACAGTGGAGTAGTTACCCGTACAGTTTCGGCCAAGGGACCAAGTTGGAGATCAAA

D11−C27G3(配列番号9)
GAAATTGTGTTGACGCAGTCTCCAGGCACCCTGTCTTTGTCTCCAGGGGAAAGAGCCACCCTCTCCTGCAGTGTCAGCTCAAGTATAAGTTCCACCAACTTACACTGGTACCAGCAGAAACCTGGCCAGGCTCCCAGGCTCCTCATCTATGGCACATCCAGACTGAGATCTGGCATCCCAGACAGGTTCAGTGGCAGTGGGTCTGGGACAGACTTCACTCTCACCATCAGCAGACTGGAGCCTGAAGATTTTGCAGTGTATTACTGTCAACAGTGGAGTAGTTACCCGTACAGTTTCGGCCAAGGGACCAAGTTGGAGATCAAA

C8−6(配列番号10)
GACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCCTCCCTGTCTGCATCTGTAGGAGACAGAGTCACCATCACTTGCAGTGTCAGCTCAAGTGTAAGTTCCATTTACTTGCACTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGCCCCTAAGCTCCTGATCTATAGCACATCCAACTTGGCTTCTGGAGTCCCATCAAGGTTCAGTGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGTCTGCAACCTGAAGATTTTGCAACTTACTACTGTATTCAGTACAGTGGTTACCCGCTCACGTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAA

C8−H241(配列番号11)
GACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCCTCCCTGTCTGCATCTGTAGGAGACAGAGTCACCATCACTTGCAGTGTCAGCTCAAGTGTAAGTTCCATTTACTTGCACTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGCCCCTAAGCTCCTGATCTATAGCACATCCAACTTGGCTTCTGGAGTCCCATCAAGGTTCAGTGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGTCTGCAACCTGAAGATTTTGCAACTTACTACTGTCAGGTGTACAGTGGTTACCCGCTCACGTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAA

C8−co−16(配列番号12)
GACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCCTCCCTGTCTGCATCTGTAGGAGACAGAGTCACCATCACTTGCAGTGTCAGCTCAAGTGTACGTTCCATTTACTTGCACTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGCCCCTAAGCTCCTGATCTATAGCACATCCAACTTGGCTTCTGGAGTCCCATCAAGGTTCAGTGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGTCTGCAACCTGAAGATTTTGCAACTTACTACTGTCAGGTGTACAGGGGTTACCCGCTCACGTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAA

重鎖可変領域アミノ酸配列

D11−S17Y(配列番号13)
QVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGYTFTSRYIHWVRQAPGQGLEWMGWIYPVTGDTYYNEKFKGRVTITADKSTSTAYMELSSLRSEDTAVYYCARGYGAFYYWGQGTLVTVS

D11−8B8(配列番号14)
QVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGYTFTSRYIHWVRQAPGQGLEWMGWIYPVTGDTYYIEKFKGRVTITADKSTSTAYMELSSLRSEDTAVYYCARGYGAFFYWGQGTLVTVS

D11−C27G3(配列番号15)
QVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGYTFTSRYIHWVRQAPGQGLEWMGWIYPVTGDTYYREPFKGRVTITADKSTSTAYMELSSLRSEDTAVYYCARGYGAFYYWGQGTLVTVS

C8−6(配列番号16)
QVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTDYYMHWVRQAPGQGLEWMGRVNPNRGGTTYNQKFEGRVTMTTDTSTSTAYMELRSLRSDDTAVYYCARTNWLDYWGQGTTVTVS

C8−H241(配列番号17)
QVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTDYYMHWVRQAPGQGLEWMGRVNPNRRGTTYNQKFEGRVTMTTDTSTSTAYMELRSLRSDDTAVYYCARANWLDYWGQGTTVTVS

C8−co−16(配列番号18)
QVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTDYYMHWVRQAPGQGLEWMGRVNPYRGSTTYNQKFEGRVTMTTDTSTSTAYMELRSLRSDDTAVYYCARANILDYWGQGTTVTVS

重鎖可変領域核酸配列

D11−S17Y(配列番号19)
CAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGGGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGGTCCTCGGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGCTACACCTTCACAAGTAGGTATATACACTGGGTGCGACAGGCCCCTGGACAAGGGCTTGAGTGGATGGGATGGATTTATCCTGTAACTGGTGATACTTACTACAACGAGAAGTTCAAGGGCAGAGTCACGATTACCGCGGACAAATCCACGAGCACAGCCTACATGGAGCTGAGCAGCCTGAGATCTGAGGACACGGCCGTGTATTACTGTGCGAGAGGCTACGGAGCTTTTTACTACTGGGGCCAGGGCACCCTGGTCACCGTCTCC

D11−8B8(配列番号20)
CAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGGGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGGTCCTCGGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGCTACACCTTCACAAGTAGGTATATACACTGGGTGCGACAGGCCCCTGGACAAGGGCTTGAGTGGATGGGATGGATTTATCCTGTAACTGGTGATACTTACTACATCGAGAAGTTCAAGGGCAGAGTCACGATTACCGCGGACAAATCCACGAGCACAGCCTACATGGAGCTGAGCAGCCTGAGATCTGAGGACACGGCCGTGTATTACTGTGCGAGAGGCTATGGTGCTTTTTTCTACTGGGGCCAGGGCACCCTGGTCACCGTCTCC

D11−C27G3(配列番号21)
CAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGGGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGGTCCTCGGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGCTACACCTTCACAAGTAGGTATATACACTGGGTGCGACAGGCCCCTGGACAAGGGCTTGAGTGGATGGGATGGATTTATCCTGTAACTGGTGATACTTACTACAGAGAGCCTTTCAAGGGCAGAGTCACGATTACCGCGGACAAATCCACGAGCACAGCCTACATGGAGCTGAGCAGCCTGAGATCTGAGGACACGGCCGTGTATTACTGTGCGAGAGGCTATGGGGCTTTTTACTACTGGGGCCAGGGCACCCTGGTCACCGTCTCC

C8−6(配列番号22)
CAGGTTCAGCTGGTGCAGTCTGGTGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGTGCCTCAGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGTTACACCTTTACCGACTACTACATGCACTGGGTGCGTCAGGCCCCTGGTCAAGGTCTTGAGTGGATGGGTCGTGTTAATCCTAACCGGGGTGGTACTACCTACAACCAGAAATTCGAGGGCCGTGTCACCATGACCACAGACACATCCACGAGCACAGCCTACATGGAGCTGCGTAGCCTGCGTTCTGACGACACGGCCGTGTATTACTGTGCGCGTACGAACTGGCTTGACTACTGGGGCCAGGGCACCACCGTCACCGTCTCC

C8−H241(配列番号23)
CAGGTTCAGCTGGTGCAGTCTGGTGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGTGCCTCAGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGTTACACCTTTACCGACTACTACATGCACTGGGTGCGTCAGGCCCCTGGTCAAGGTCTTGAGTGGATGGGTCGTGTTAATCCTAACCGGAGGGGTACTACCTACAACCAGAAATTCGAGGGCCGTGTCACCATGACCACAGACACATCCACGAGCACAGCCTACATGGAGCTGCGTAGCCTGCGTTCTGACGACACGGCCGTGTATTACTGTGCGCGTGCGAACTGGCTTGACTACTGGGGCCAGGGCACCACCGTCACCGTCTCC

C8−co−16(配列番号24)
CAGGTTCAGCTGGTGCAGTCTGGTGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGTGCCTCAGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGTTACACATTCACTGACTACTACATGCACTGGGTGCGTCAGGCCCCTGGTCAAGGTCTTGAGTGGATGGGTCGTGTTAATCCTTATCGGGGTAGTACTACCTACAACCAGAAATTCGAGGGCCGTGTCACCATGACCACAGACACATCCACGAGCACAGCCTACATGGAGCTGCGTAGCCTGCGTTCTGACGACACGGCCGTGTATTACTGTGCGCGTGCGAACATTCTTGACTACTGGGGCCAGGGCACCACCGTCACCGTCTCC

完全軽鎖アミノ酸配列

D11−S17Y カッパ(配列番号25)
EIVLTQSPGTLSLSPGERATLSCSVSSSISSTNLHWYQQKPGQAPRLLIYGTSYLASGIPDRFSGSGSGTDFTLTISRLEPEDFAVYYCQQWSSYPYSFGQGTKLEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC

D11−8B8 カッパ(配列番号26)
EIVLTQSPGTLSLSPGERATLSCSVSSSISSTNLHWYQQKPGQAPRLLIYGTSYLASGIPDRFSGSGSGTDFTLTISRLEPEDFAVYYCQQWSSYPYSFGQGTKLEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC

D11−C27G3 カッパ(配列番号27)
EIVLTQSPGTLSLSPGERATLSCSVSSSISSTNLHWYQQKPGQAPRLLIYGTSRLRSGIPDRFSGSGSGTDFTLTISRLEPEDFAVYYCQQWSSYPYSFGQGTKLEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC

C8−6 カッパ(配列番号28)
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCSVSSSVSSIYLHWYQQKPGKAPKLLIYSTSNLASGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCIQYSGYPLTFGGGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC

C8−H241 カッパ(配列番号29)
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCSVSSSVSSIYLHWYQQKPGKAPKLLIYSTSNLASGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQVYSGYPLTFGGGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC

C8−co−16 カッパ(配列番号30)
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCSVSSSVRSIYLHWYQQKPGKAPKLLIYSTSNLASGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQVYRGYPLTFGGGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC

完全軽鎖核酸配列

D11−S17Y IgG2 LC(配列番号31)
GAAATTGTGTTGACGCAGTCTCCAGGCACCCTGTCTTTGTCTCCAGGGGAAAGAGCCACCCTCTCCTGCAGTGTCAGCTCAAGTATAAGTTCCACCAACTTACACTGGTACCAGCAGAAACCTGGCCAGGCTCCCAGGCTCCTCATCTATGGCACATCCTACCTGGCTTCTGGCATCCCAGACAGGTTCAGTGGCAGTGGGTCTGGGACAGACTTCACTCTCACCATCAGCAGACTGGAGCCTGAAGATTTTGCAGTGTATTACTGTCAACAGTGGAGTAGTTACCCGTACAGTTTCGGCCAAGGGACCAAGTTGGAGATCAAACGAACTGTGGCTGCACCATCTGTCTTCATCTTCCCGCCATCTGATGAGCAGTTGAAATCTGGAACTGCCTCTGTTGTGTGCCTGCTGAATAACTTCTATCCCAGAGAGGCCAAAGTACAGTGGAAGGTGGATAACGCCCTCCAATCGGGTAACTCCCAGGAGAGTGTCACAGAGCAGGACAGCAAGGACAGCACCTACAGCCTCAGCAGCACCCTGACGCTGAGCAAAGCAGACTACGAGAAACACAAAGTCTACGCCTGCGAAGTCACCCATCAGGGCCTGAGCTCGCCCGTCACAAAGAGCTTCAACAGGGGAGAGTGC

D11−8B8 IgG2 LC(配列番号32)
GAAATTGTGTTGACGCAGTCTCCAGGCACCCTGTCTTTGTCTCCAGGGGAAAGAGCCACCCTCTCCTGCAGTGTCAGCTCAAGTATAAGTTCCACCAACTTACACTGGTACCAGCAGAAACCTGGCCAGGCTCCCAGGCTCCTCATCTATGGCACATCCTACCTGGCTTCTGGCATCCCAGACAGGTTCAGTGGCAGTGGGTCTGGGACAGACTTCACTCTCACCATCAGCAGACTGGAGCCTGAAGATTTTGCAGTGTATTACTGTCAACAGTGGAGTAGTTACCCGTACAGTTTCGGCCAAGGGACCAAGTTGGAGATCAAACGAACTGTGGCTGCACCATCTGTCTTCATCTTCCCGCCATCTGATGAGCAGTTGAAATCTGGAACTGCCTCTGTTGTGTGCCTGCTGAATAACTTCTATCCCAGAGAGGCCAAAGTACAGTGGAAGGTGGATAACGCCCTCCAATCGGGTAACTCCCAGGAGAGTGTCACAGAGCAGGACAGCAAGGACAGCACCTACAGCCTCAGCAGCACCCTGACGCTGAGCAAAGCAGACTACGAGAAACACAAAGTCTACGCCTGCGAAGTCACCCATCAGGGCCTGAGCTCGCCCGTCACAAAGAGCTTCAACAGGGGAGAGTGC

D11−C27G3 IgG2 LC(配列番号33)
GAAATTGTGTTGACGCAGTCTCCAGGCACCCTGTCTTTGTCTCCAGGGGAAAGAGCCACCCTCTCCTGCAGTGTCAGCTCAAGTATAAGTTCCACCAACTTACACTGGTACCAGCAGAAACCTGGCCAGGCTCCCAGGCTCCTCATCTATGGCACATCCAGACTGAGATCTGGCATCCCAGACAGGTTCAGTGGCAGTGGGTCTGGGACAGACTTCACTCTCACCATCAGCAGACTGGAGCCTGAAGATTTTGCAGTGTATTACTGTCAACAGTGGAGTAGTTACCCGTACAGTTTCGGCCAAGGGACCAAGTTGGAGATCAAACGAACTGTGGCTGCACCATCTGTCTTCATCTTCCCGCCATCTGATGAGCAGTTGAAATCTGGAACTGCCTCTGTTGTGTGCCTGCTGAATAACTTCTATCCCAGAGAGGCCAAAGTACAGTGGAAGGTGGATAACGCCCTCCAATCGGGTAACTCCCAGGAGAGTGTCACAGAGCAGGACAGCAAGGACAGCACCTACAGCCTCAGCAGCACCCTGACGCTGAGCAAAGCAGACTACGAGAAACACAAAGTCTACGCCTGCGAAGTCACCCATCAGGGCCTGAGCTCGCCCGTCACAAAGAGCTTCAACAGGGGAGAGTGC

C8−6 IgG4 LC(配列番号34)
GACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCCTCCCTGTCTGCATCTGTAGGAGACAGAGTCACCATCACTTGCAGTGTCAGCTCAAGTGTAAGTTCCATTTACTTGCACTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGCCCCTAAGCTCCTGATCTATAGCACATCCAACTTGGCTTCTGGAGTCCCATCAAGGTTCAGTGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGTCTGCAACCTGAAGATTTTGCAACTTACTACTGTATTCAGTACAGTGGTTACCCGCTCACGTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAACGAACTGTGGCTGCACCATCTGTCTTCATCTTCCCGCCATCTGATGAGCAGTTGAAATCTGGAACTGCCTCTGTTGTGTGCCTGCTGAATAACTTCTATCCCAGAGAGGCCAAAGTACAGTGGAAGGTGGATAACGCCCTCCAATCGGGTAACTCCCAGGAGAGTGTCACAGAGCAGGACAGCAAGGACAGCACCTACAGCCTCAGCAGCACCCTGACGCTGAGCAAAGCAGACTACGAGAAACACAAAGTCTACGCCTGCGAAGTCACCCATCAGGGCCTGAGCTCGCCCGTCACAAAGAGCTTCAACAGGGGAGAGTGC

C8−H241 IgG4 LC(配列番号35)
GACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCCTCCCTGTCTGCATCTGTAGGAGACAGAGTCACCATCACTTGCAGTGTCAGCTCAAGTGTATCCTCCATTTACTTGCACTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGCCCCTAAGCTCCTGATCTATAGCACATCCAACTTGGCTTCTGGAGTCCCATCAAGGTTCAGTGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGTCTGCAACCTGAAGATTTTGCAACTTACTACTGTCAAGTCTACAGTGGTTACCCGCTCACGTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAACGAACTGTGGCTGCACCATCTGTCTTCATCTTCCCGCCATCTGATGAGCAGTTGAAATCTGGAACTGCCTCTGTTGTGTGCCTGCTGAATAACTTCTATCCCAGAGAGGCCAAAGTACAGTGGAAGGTGGATAACGCCCTCCAATCGGGTAACTCCCAGGAGAGTGTCACAGAGCAGGACAGCAAGGACAGCACCTACAGCCTCAGCAGCACCCTGACGCTGAGCAAAGCAGACTACGAGAAACACAAAGTCTACGCCTGCGAAGTCACCCATCAGGGCCTGAGCTCGCCCGTCACAAAGAGCTTCAACAGGGGAGAGTGC

C8−co16 IgG4 LC(配列番号36)
GACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCCTCCCTGTCTGCATCTGTAGGAGACAGAGTCACCATCACTTGCAGTGTCAGCTCAAGTGTACGTTCCATTTACTTGCACTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGCCCCTAAGCTCCTGATCTATAGCACATCCAACTTGGCTTCTGGAGTCCCATCAAGGTTCAGTGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGTCTGCAACCTGAAGATTTTGCAACTTACTACTGTCAGGTGTACAGGGGTTACCCGCTCACGTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAACGAACTGTGGCTGCACCATCTGTCTTCATCTTCCCGCCATCTGATGAGCAGTTGAAATCTGGAACTGCCTCTGTTGTGTGCCTGCTGAATAACTTCTATCCCAGAGAGGCCAAAGTACAGTGGAAGGTGGATAACGCCCTCCAATCGGGTAACTCCCAGGAGAGTGTCACAGAGCAGGACAGCAAGGACAGCACCTACAGCCTCAGCAGCACCCTGACGCTGAGCAAAGCAGACTACGAGAAACACAAAGTCTACGCCTGCGAAGTCACCCATCAGGGCCTGAGCTCGCCCGTCACAAAGAGCTTCAACAGGGGAGAGTGC

完全重鎖アミノ酸配列

D11−S17Y IgG2(配列番号37)
QVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGYTFTSRYIHWVRQAPGQGLEWMGWIYPVTGDTYYNEKFKGRVTITADKSTSTAYMELSSLRSEDTAVYYCARGYGAFYYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSNFGTQTYTCNVDHKPSNTKVDKTVERKCCVECPPCPAPPVAGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVQFNWYVDGMEVHNAKTKPREEQFNSTFRVVSVLTVVHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPAPIEKTISKTKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPMLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG

D11−8B8 IgG2(配列番号38)
QVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGYTFTSRYIHWVRQAPGQGLEWMGWIYPVTGDTYYIEKFKGRVTITADKSTSTAYMELSSLRSEDTAVYYCARGYGAFFYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSNFGTQTYTCNVDHKPSNTKVDKTVERKCCVECPPCPAPPVAGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVQFNWYVDGMEVHNAKTKPREEQFNSTFRVVSVLTVVHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPAPIEKTISKTKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPMLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG

D11−C27G3 IgG2(配列番号39)
QVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGYTFTSRYIHWVRQAPGQGLEWMGWIYPVTGDTYYREPFKGRVTITADKSTSTAYMELSSLRSEDTAVYYCARGYGAFYYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSNFGTQTYTCNVDHKPSNTKVDKTVERKCCVECPPCPAPPVAGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVQFNWYVDGMEVHNAKTKPREEQFNSTFRVVSVLTVVHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPAPIEKTISKTKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPMLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG

C8−6 IgG(配列番号40)
QVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTDYYMHWVRQAPGQGLEWMGRVNPNRGGTTYNQKFEGRVTMTTDTSTSTAYMELRSLRSDDTAVYYCARTNWLDYWGQGTTVTVSSASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSNFGTQTYTCNVDHKPSNTKVDKTVERKCCVECPPCPAPPVAGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVQFNWYVDGMEVHNAKTKPREEQFNSTFRVVSVLTVVHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPAPIEKTISKTKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPMLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG

C8−H241 IgG(配列番号41)
QVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTDYYMHWVRQAPGQGLEWMGRVNPNRRGTTYNQKFEGRVTMTTDTSTSTAYMELRSLRSDDTAVYYCARANWLDYWGQGTTVTVSSASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSNFGTQTYTCNVDHKPSNTKVDKTVERKCCVECPPCPAPPVAGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVQFNWYVDGMEVHNAKTKPREEQFNSTFRVVSVLTVVHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPAPIEKTISKTKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPMLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG

C8−co−16 IgG(配列番号42)
QVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTDYYMHWVRQAPGQGLEWMGRVNPYRGSTTYNQKFEGRVTMTTDTSTSTAYMELRSLRSDDTAVYYCARANILDYWGQGTTVTVSSASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSNFGTQTYTCNVDHKPSNTKVDKTVERKCCVECPPCPAPPVAGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVQFNWYVDGMEVHNAKTKPREEQFNSTFRVVSVLTVVHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPAPIEKTISKTKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPMLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG

完全重鎖核酸配列

D11−S17Y IgG2 HC(配列番号43)
CAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGGGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGGTCCTCGGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGCTACACCTTCACAAGTAGGTATATACACTGGGTGCGACAGGCCCCTGGACAAGGGCTTGAGTGGATGGGATGGATTTATCCTGTAACTGGTGATACTTACTACAACGAGAAGTTCAAGGGCAGAGTCACGATTACCGCGGACAAATCCACGAGCACAGCCTACATGGAGCTGAGCAGCCTGAGATCTGAGGACACGGCCGTGTATTACTGTGCGAGAGGCTATGGGGCTTTTTACTACTGGGGCCAGGGCACCCTGGTCACCGTCTCCTCCGCCTCCACCAAGGGCCCATCGGTCTTCCCGCTAGCGCCCTGCTCCAGGAGCACCTCCGAGAGCACAGCCGCCCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCCGAACCGGTGACGGTGTCGTGGAACTCAGGCGCCCTGACCAGCGGCGTGCACACCTTCCCGGCTGTCCTACAGTCCTCAGGACTCTACTCCCTCAGCAGCGTGGTGACCGTGCCCTCCAGCAACTTCGGCACCCAGACCTACACCTGCAACGTAGATCACAAGCCCAGCAACACCAAGGTGGACAAGACAGTTGAGCGCAAATGTTGTGTCGAGTGCCCACCGTGCCCAGCACCACCTGTGGCAGGACCGTCAGTCTTCCTCTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACCCTCATGATCTCCCGGACCCCTGAGGTCACGTGCGTGGTGGTGGACGTGAGCCACGAAGACCCCGAGGTCCAGTTCAACTGGTACGTGGACGGCATGGAGGTGCATAATGCCAAGACAAAGCCACGGGAGGAGCAGTTCAACAGCACGTTCCGTGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCGTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGGCCTCCCAGCCCCCATCGAGAAAACCATCTCCAAAACCAAAGGGCAGCCCCGAGAACCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCGGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCCTGACCTGCCTGGTCAAAGGCTTCTACCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTACAAGACCACACCTCCCATGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAAGCTCACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCAGCAGGGGAACGTCTTCTCATGCTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACACAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTCCGGGT

D11−8B8 IgG2 HC(配列番号44)
CAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGGGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGGTCCTCGGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGCTACACCTTCACAAGTAGGTATATACACTGGGTGCGACAGGCCCCTGGACAAGGGCTTGAGTGGATGGGATGGATTTATCCTGTAACTGGTGATACTTACTACATCGAGAAGTTCAAGGGCAGAGTCACGATTACCGCGGACAAATCCACGAGCACAGCCTACATGGAGCTGAGCAGCCTGAGATCTGAGGACACGGCCGTGTATTACTGTGCGAGAGGCTATGGTGCTTTTTTCTACTGGGGCCAGGGCACCCTGGTCACCGTCTCCTCCGCCTCCACCAAGGGCCCATCGGTCTTCCCGCTAGCGCCCTGCTCCAGGAGCACCTCCGAGAGCACAGCCGCCCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCCGAACCGGTGACGGTGTCGTGGAACTCAGGCGCCCTGACCAGCGGCGTGCACACCTTCCCGGCTGTCCTACAGTCCTCAGGACTCTACTCCCTCAGCAGCGTGGTGACCGTGCCCTCCAGCAACTTCGGCACCCAGACCTACACCTGCAACGTAGATCACAAGCCCAGCAACACCAAGGTGGACAAGACAGTTGAGCGCAAATGTTGTGTCGAGTGCCCACCGTGCCCAGCACCACCTGTGGCAGGACCGTCAGTCTTCCTCTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACCCTCATGATCTCCCGGACCCCTGAGGTCACGTGCGTGGTGGTGGACGTGAGCCACGAAGACCCCGAGGTCCAGTTCAACTGGTACGTGGACGGCATGGAGGTGCATAATGCCAAGACAAAGCCACGGGAGGAGCAGTTCAACAGCACGTTCCGTGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCGTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGGCCTCCCAGCCCCCATCGAGAAAACCATCTCCAAAACCAAAGGGCAGCCCCGAGAACCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCGGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCCTGACCTGCCTGGTCAAAGGCTTCTACCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTACAAGACCACACCTCCCATGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAAGCTCACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCAGCAGGGGAACGTCTTCTCATGCTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACACAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTCCGGGT

D11−C27G3 IgG2 HC(配列番号45)
CAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGGGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGGTCCTCGGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGCTACACCTTCACAAGTAGGTATATACACTGGGTGCGACAGGCCCCTGGACAAGGGCTTGAGTGGATGGGATGGATTTATCCTGTAACTGGTGATACTTACTACAGAGAGCCTTTCAAGGGCAGAGTCACGATTACCGCGGACAAATCCACGAGCACAGCCTACATGGAGCTGAGCAGCCTGAGATCTGAGGACACGGCCGTGTATTACTGTGCGAGAGGCTACGGAGCTTTTTACTACTGGGGCCAGGGCACCCTGGTCACCGTCTCCTCCGCCTCCACCAAGGGCCCATCGGTCTTCCCGCTAGCGCCCTGCTCCAGGAGCACCTCCGAGAGCACAGCCGCCCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCCGAACCGGTGACGGTGTCGTGGAACTCAGGCGCCCTGACCAGCGGCGTGCACACCTTCCCGGCTGTCCTACAGTCCTCAGGACTCTACTCCCTCAGCAGCGTGGTGACCGTGCCCTCCAGCAACTTCGGCACCCAGACCTACACCTGCAACGTAGATCACAAGCCCAGCAACACCAAGGTGGACAAGACAGTTGAGCGCAAATGTTGTGTCGAGTGCCCACCGTGCCCAGCACCACCTGTGGCAGGACCGTCAGTCTTCCTCTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACCCTCATGATCTCCCGGACCCCTGAGGTCACGTGCGTGGTGGTGGACGTGAGCCACGAAGACCCCGAGGTCCAGTTCAACTGGTACGTGGACGGCATGGAGGTGCATAATGCCAAGACAAAGCCACGGGAGGAGCAGTTCAACAGCACGTTCCGTGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCGTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGGCCTCCCAGCCCCCATCGAGAAAACCATCTCCAAAACCAAAGGGCAGCCCCGAGAACCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCGGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCCTGACCTGCCTGGTCAAAGGCTTCTACCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTACAAGACCACACCTCCCATGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAAGCTCACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCAGCAGGGGAACGTCTTCTCATGCTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACACAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTCCGGGT

C8−6 IgG4 HC(配列番号46)
CAGGTTCAGCTGGTGCAGTCTGGTGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGTGCCTCAGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGTTACACCTTTACCGACTACTACATGCACTGGGTGCGTCAGGCCCCTGGTCAAGGTCTTGAGTGGATGGGTCGTGTTAATCCTAACCGGGGTGGTACTACCTACAACCAGAAATTCGAGGGCCGTGTCACCATGACCACAGACACATCCACGAGCACAGCCTACATGGAGCTGCGTAGCCTGCGTTCTGACGACACGGCCGTGTATTACTGTGCGCGTACGAACTGGCTTGACTACTGGGGCCAGGGCACCACCGTCACCGTCTCCTCCGCCTCCACCAAGGGCCCATCGGTCTTCCCGCTAGCGCCCTGCTCCAGGAGCACCTCCGAGAGCACAGCCGCCCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCCGAACCGGTGACGGTGTCGTGGAACTCAGGCGCCCTGACCAGCGGCGTGCACACCTTCCCGGCTGTCCTACAGTCCTCAGGACTCTACTCCCTCAGCAGCGTGGTGACCGTGCCCTCCAGCAGCTTGGGCACGAAGACCTACACCTGCAACGTAGATCACAAGCCCAGCAACACCAAGGTGGACAAGAGAGTTGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCCTGCCCAGCACCTGAGGCCGCCGGGGGACCATCAGTCTTCCTGTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACTCTCATGATCTCCCGGACCCCTGAGGTCACGTGCGTGGTGGTGGACGTGAGCCAGGAAGACCCCGAGGTCCAGTTCAACTGGTACGTGGATGGCGTGGAGGTGCATAATGCCAAGACAAAGCCGCGGGAGGAGCAGTTCAACAGCACGTACCGTGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGGCCTCCCGTCCTCCATCGAGAAAACCATCTCCAAAGCCAAAGGGCAGCCCCGAGAGCCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCAGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCCTGACCTGCCTGGTCAAAGGCTTCTACCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAAAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTACAAGACCACGCCTCCCGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAGGCTAACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCAGGAGGGGAATGTCTTCTCATGCTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACACAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTCTGGGT

C8−H241 IgG4 HC(配列番号47)
CAGGTTCAGCTGGTGCAGTCTGGTGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGTGCCTCAGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGTTACACATTCACTGACTACTACATGCACTGGGTGCGTCAGGCCCCTGGTCAAGGTCTTGAGTGGATGGGTCGTGTTAATCCTAACCGGAGGGGTACTACCTACAACCAGAAATTCGAGGGCCGTGTCACCATGACCACAGACACATCCACGAGCACAGCCTACATGGAGCTGCGTAGCCTGCGTTCTGACGACACGGCCGTGTATTACTGTGCGCGTGCGAACTGGCTTGACTACTGGGGCCAGGGCACCACCGTCACCGTCTCCTCCGCCTCCACCAAGGGCCCATCGGTCTTCCCGCTAGCGCCCTGCTCCAGGAGCACCTCCGAGAGCACAGCCGCCCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCCGAACCGGTGACGGTGTCGTGGAACTCAGGCGCCCTGACCAGCGGCGTGCACACCTTCCCGGCTGTCCTACAGTCCTCAGGACTCTACTCCCTCAGCAGCGTGGTGACCGTGCCCTCCAGCAGCTTGGGCACGAAGACCTACACCTGCAACGTAGATCACAAGCCCAGCAACACCAAGGTGGACAAGAGAGTTGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCCTGCCCAGCACCTGAGGCCGCCGGGGGACCATCAGTCTTCCTGTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACTCTCATGATCTCCCGGACCCCTGAGGTCACGTGCGTGGTGGTGGACGTGAGCCAGGAAGACCCCGAGGTCCAGTTCAACTGGTACGTGGATGGCGTGGAGGTGCATAATGCCAAGACAAAGCCGCGGGAGGAGCAGTTCAACAGCACGTACCGTGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGGCCTCCCGTCCTCCATCGAGAAAACCATCTCCAAAGCCAAAGGGCAGCCCCGAGAGCCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCAGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCCTGACCTGCCTGGTCAAAGGCTTCTACCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAAAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTACAAGACCACGCCTCCCGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAGGCTAACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCAGGAGGGGAATGTCTTCTCATGCTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACACAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTCTGGGT

C8−co16 IgG4 HC(配列番号48)
CAGGTTCAGCTGGTGCAGTCTGGTGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGTGCCTCAGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGTTACACATTCACTGACTACTACATGCACTGGGTGCGTCAGGCCCCTGGTCAAGGTCTTGAGTGGATGGGTCGTGTTAATCCTTATCGGGGTAGTACTACCTACAACCAGAAATTCGAGGGCCGTGTCACCATGACCACAGACACATCCACGAGCACAGCCTACATGGAGCTGCGTAGCCTGCGTTCTGACGACACGGCCGTGTATTACTGTGCGCGTGCGAACATTCTTGACTACTGGGGCCAGGGCACCACCGTCACCGTCTCCTCCGCCTCCACCAAGGGCCCATCGGTCTTCCCGCTAGCGCCCTGCTCCAGGAGCACCTCCGAGAGCACAGCCGCCCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCCGAACCGGTGACGGTGTCGTGGAACTCAGGCGCCCTGACCAGCGGCGTGCACACCTTCCCGGCTGTCCTACAGTCCTCAGGACTCTACTCCCTCAGCAGCGTGGTGACCGTGCCCTCCAGCAGCTTGGGCACGAAGACCTACACCTGCAACGTAGATCACAAGCCCAGCAACACCAAGGTGGACAAGAGAGTTGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCCTGCCCAGCACCTGAGGCCGCCGGGGGACCATCAGTCTTCCTGTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACTCTCATGATCTCCCGGACCCCTGAGGTCACGTGCGTGGTGGTGGACGTGAGCCAGGAAGACCCCGAGGTCCAGTTCAACTGGTACGTGGATGGCGTGGAGGTGCATAATGCCAAGACAAAGCCGCGGGAGGAGCAGTTCAACAGCACGTACCGTGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGGCCTCCCGTCCTCCATCGAGAAAACCATCTCCAAAGCCAAAGGGCAGCCCCGAGAGCCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCAGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCCTGACCTGCCTGGTCAAAGGCTTCTACCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAAAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTACAAGACCACGCCTCCCGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAGGCTAACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCAGGAGGGGAATGTCTTCTCATGCTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACACAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTCTGGGT

ヒトcMet−ECD−Fc−Flis(配列番号72)
MKAPAVLAPGILVLLFTLVQRSNGECKEALAKSEMNVNMKYQLPNFTAETPIQNVILHEHHIFLGATNYIYVLNEEDLQKVAEYKTGPVLEHPDCFPCQDCSSKANLSGGVWKDNINMALVVDTYYDDQLISCGSVNRGTCQRHVFPHNHTADIQSEVHCIFSPQIEEPSQCPDCVVSALGAKVLSSVKDRFINFFVGNTINSSYFPDHPLHSISVRRLKETKDGFMFLTDQSYIDVLPEFRDSYPIKYVHAFESNNFIYFLTVQRETLDAQTFHTRIIRFCSINSGLHSYMEMPLECILTEKRKKRSTKKEVFNILQAAYVSKPGAQLARQIGASLNDDILFGVFAQSKPDSAEPMDRSAMCAFPIKYVNDFFNKIVNKNNVRCLQHFYGPNHEHCFNRTLLRNSSGCEARRDEYRTEFTTALQRVDLFMGQFSEVLLTSISTFIKGDLTIANLGTSEGRFMQVVVSRSGPSTPHVNFLLDSHPVSPEVIVEHTLNQNGYTLVITGKKITKIPLNGLGCRHFQSCSQCLSAPPFVQCGWCHDKCVRSEECLSGTWTQQICLPAIYKVFPNSAPLEGGTRLTICGWDFGFRRNNKFDLKKTRVLLGNESCTLTLSESTMNTLKCTVGPAMNKHFNMSIIISNGHGTTQYSTFSYVDPVITSISPKYGPMAGGTLLTLTGNYLNSGNSRHISIGGKTCTLKSVSNSILECYTPAQTISTEFAVKLKIDLANRETSIFSYREDPIVYEIHPTKSFISGGSTITGVGKNLNSVSVPRMVINVHEAGRNFTVACQHRSNSEIICCTTPSLQQLNLQLPLKTKAFFMLDGILSKYFDLIYVHNPVFKPFEKPVMISMGNENVLEIKGNDIDPEAVKGEVLKVGNKSCENIHLHSEAVLCTVPNDLLKLNSELNIEWKQAISSTVLGKVIVQPDQNFTLEVLFQGPDIEPKSCDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQEYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGKRIDYKDDDDKHVHHHHHH
太字のイタリック体のアミノ酸は、シグナル配列を表し;太字の下線を引いたアミノ酸はFlisタグを表す。

カニクイザルcMet−ECD−Fc−Flis(配列番号73)
MKAPAVLVPGILVLLFTLVQRSNGECKEALAKSEMNVNMKYQLPNFTAETAIQNVILHEHHIFLGATNYIYVLNEEDLQKVAEYKTGPVLEHPDCFPCQDCSSKANLSGGVWKDNINMALVVDTYYDDQLISCGSVNRGTCQRHVFPHNHTADIQSEVHCIFSPQIEEPNQCPDCVVSALGAKVLSSVKDRFINFFVGNTINSSYFPHHPLHSISVRRLKETKDGFMFLTDQSYIDVLPEFRDSYPIKYIHAFESNNFIYFLTVQRETLNAQTFHTRIIRFCSLNSGLHSYMEMPLECILTEKRKKRSTKKEVFNILQAAYVSKPGAQLARQIGASLNDDILFGVFAQSKPDSAEPMDRSAMCAFPIKYVNDFFNKIVNKNNVRCLQHFYGPNHEHCFNRTLLRNSSGCEARRDEYRAEFTTALQRVDLFMGQFSEVLLTSISTFVKGDLTIANLGTSEGRFMQVVVSRSGPSTPHVNFLLDSHPVSPEVIVEHPLNQNGYTLVVTGKKITKIPLNGLGCRHFQSCSQCLSAPPFVQCGWCHDKCVRSEECPSGTWTQQICLPAIYKVFPTSAPLEGGTRLTICGWDFGFRRNNKFDLKKTRVLLGNESCTLTLSESTMNTLKCTVGPAMNKHFNMSIIISNGHGTTQYSTFSYVDPIITSISPKYGPMAGGTLLTLTGNYLNSGNSRHISIGGKTCTLKSVSNSILECYTPAQTISTEFAVKLKIDLANRETSIFSYREDPIVYEIHPTKSFISGGSTITGVGKNLHSVSVPRMVINVHEAGRNFTVACQHRSNSEIICCTTPSLQQLNLQLPLKTKAFFMLDGILSKYFDLIYVHNPVFKPFEKPVMISMGNENVLEIKGNDIDPEAVKGEVLKVGNKSCENIHLHSEAVLCTVPNDLLKLNSELNIEWKQAISSTVLGKVIVQPDQNFTLEVLFQGPDIEPKSCDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQEYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGKRIDYKDDDDKHVHHHHHH
太字のイタリック体のアミノ酸は、シグナル配列を表し;太字の下線を引いたアミノ酸はFlisタグを表す。

ラットcMet−ECD−Fc−Flis(配列番号74)
MKAPTALAPGILLLLLTLAQRSHGECKEALVKSEMNVNMKYQLPNFTAETPIHNVVLHGHHIYLGATNYIYVLNDKDLQKVSEFKTGPVVEHPDCFPCQDCSSKANVSGGVWKDNVNMALLVDTYYDDQLISCGSVNRGTCQRHVLPPDNAADIQSEVHCMFSPLAEEESGQCPDCVVSALGAKVLLSEKDRFINFFVGNTINSSYPPDYSLHSISVRRLKETQDGFKFLTDQSYIDVLPEFRDSYPIKYIHAFESNHFIYFLTVQKETLDAQTFHTRIIRFCSVDSGLHSYMEMPLECILTEKRRKRSTREEVFNILQAAYVSKPGANLAKQIGASPYDDILYGVFAQSKPDSAEPMNRSAVCAFPIKYVNDFFNKIVNKNNVRCLQHFYGPNHEHCFNRTLLRNSSGCEVRSDEYRTEFTTALQRVDLFMGRLNHVLLTSISTFIKGDLTIANLGTSEGRFMQVVLSRTAHFTPHVNFLLDSYPVSPEVIVEHPSNQNGYTLVVTGKKITKIPLNGLGCGHFQSCSQCLSAPYFIQCGWCHNRCVHSNECPSGTWTQEICLPAVYKVFPTSAPLEGGTMLTICGWDFGFKKNNKFDLRKTKVLLGNESCTLTLSESTTNTLKCTVGPAMSEHFNVSVIVSNSRETTQYSAFSYVDPVITSISPRYGPHAGGTLLTLTGKYLNSGNSRHISIGGKTCTLKSVSDSILECYTPGHTVSAEFPVKLKIDLADRVTSSFSYREDPVVSEIHPTKSFISGGSTITGIGKNLNSVSTPKLVIEVHDVGVNYTVACQHRSSSEIICCTTPSLQQLDLQLPLKTKAFFLLDGILSKHFDLTYVHDPMFKPFEKPVMISMGNENVVEIKGDDIDPEAVKGEVLKVGNKSCENLHWHSEALLCTVPSDLLKLNGGELNIEWKQAVSSTVLGKVIVQPDQNFALEVLFQGPDIEPKSCDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQEYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGKRIDYKDDDDKHVHHHHHH
太字のイタリック体のアミノ酸は、シグナル配列を表し;太字の下線を引いたアミノ酸はFlisタグを表す。

ヒトc−Met ECD(配列番号75)
MKAPAVLAPGILVLLFTLVQRSNGECKEALAKSEMNVNMKYQLPNFTAETPIQNVILHEHHIFLGATNYIYVLNEEDLQKVAEYKTGPVLEHPDCFPCQDCSSKANLSGGVWKDNINMALVVDTYYDDQLISCGSVNRGTCQRHVFPHNHTADIQSEVHCIFSPQIEEPSQCPDCVVSALGAKVLSSVKDRFINFFVGNTINSSYFPDHPLHSISVRRLKETKDGFMFLTDQSYIDVLPEFRDSYPIKYVHAFESNNFIYFLTVQRETLDAQTFHTRIIRFCSINSGLHSYMEMPLECILTEKRKKRSTKKEVFNILQAAYVSKPGAQLARQIGASLNDDILFGVFAQSKPDSAEPMDRSAMCAFPIKYVNDFFNKIVNKNNVRCLQHFYGPNHEHCFNRTLLRNSSGCEARRDEYRTEFTTALQRVDLFMGQFSEVLLTSISTFIKGDLTIANLGTSEGRFMQVVVSRSGPSTPHVNFLLDSHPVSPEVIVEHTLNQNGYTLVITGKKITKIPLNGLGCRHFQSCSQCLSAPPFVQCGWCHDKCVRSEECLSGTWTQQICLPAIYKVFPNSAPLEGGTRLTICGWDFGFRRNNKFDLKKTRVLLGNESCTLTLSESTMNTLKCTVGPAMNKHFNMSIIISNGHGTTQYSTFSYVDPVITSISPKYGPMAGGTLLTLTGNYLNSGNSRHISIGGKTCTLKSVSNSILECYTPAQTISTEFAVKLKIDLANRETSIFSYREDPIVYEIHPTKSFISGGSTITGVGKNLNSVSVPRMVINVHEAGRNFTVACQHRSNSEIICCTTPSLQQLNLQLPLKTKAFFMLDGILSKYFDLIYVHNPVFKPFEKPVMISMGNENVLEIKGNDIDPEAVKGEVLKVGNKSCENIHLHSEAVLCTVPNDLLKLNSELNIEWKQAISSTVLGKVIVQPDQNFT
太字のイタリック体のアミノ酸は、シグナル配列を表す。

Flisタグを有するヒトc−Met Semaドメイン(配列番号76)
MKAPAVLAPGILVLLFTLVQRSNGECKEALAKSEMNVNMKYQLPNFTAETPIQNVILHEHHIFLGATNYIYVLNEEDLQKVAEYKTGPVLEHPDCFPCQDCSSKANLSGGVWKDNINMALVVDTYYDDQLISCGSVNRGTCQRHVFPHNHTADIQSEVHCIFSPQIEEPSQCPDCVVSALGAKVLSSVKDRFINFFVGNTINSSYFPDHPLHSISVRRLKETKDGFMFLTDQSYIDVLPEFRDSYPIKYVHAFESNNFIYFLTVQRETLDAQTFHTRIIRFCSINSGLHSYMEMPLECILTEKRKKRSTKKEVFNILQAAYVSKPGAQLARQIGASLNDDILFGVFAQSKPDSAEPMDRSAMCAFPIKYVNDFFNKIVNKNNVRCLQHFYGPNHEHCFNRTLLRNSSGCEARRDEYRTEFTTALQRVDLFMGQFSEVLLTSISTFIKGDLTIANLGTSEGRFMQVVVSRSGPSTPHVNFLLDSHPVSPEVIVEHTLNQNGYTLVITGKKITKIPLNGLGCRHFQSCSQCLSAPPFVQCGWCHDKCVRSEECLSGTWTQQICLDYKDDDDKHVHHHHHH
太字のイタリック体のアミノ酸は、シグナル配列を表し;太字の下線を引いたアミノ酸はFlisタグを表す。

ヒトc−Met細胞外ドメインにおけるC8−抗体エピトープ
121VVDTYYDDQL130(配列番号77)
131ISCGSVNRGTCQRHVFPHNHTADIQS156(配列番号78)
179ALGAKVLSSVKDRFINF195(配列番号79)
216VRRLKETKDGFM227(配列番号80)
123DTYYDD128(配列番号81)
144HVFPHNHTADIQS156(配列番号82)
192FINF195(配列番号83)
220KETKDGFM227(配列番号84)

ヒトc−Met細胞外ドメインにおけるD11−抗体エピトープ
84YKTGPVLEHPDCFPCQDCSSKANL95(配列番号85)
95CFPCQDCSSKA105(配列番号86)

共通CDR配列

D11−抗体軽鎖CDR2
GTSXLXS(配列番号87)(配列中、XはY又はRであり、且つXはA又はRである);

C8−抗体軽鎖CDR1
SVSSSVXSIYLH(配列番号88)(配列中、XはS又はRである);

C8−抗体軽鎖CDR3
YXGYPLT(配列番号89)(配列中、XはI又はQであり、XはQ又はVであり、且つXはS又はRである);

D11−重鎖抗体CDR2
WIYPVTGDTYYXEXFKG(配列番号90)(配列中、XはN、I又はRであり、且つXはK又はPである);

D11−抗体重鎖CDR3
GYGAFXY(配列番号91)(配列中、XはY又はFである);

C8−抗体重鎖CDR2
RVNPX10RX1112TTYNQKFEG(配列番号92)(配列中、X10はN又はYであり、X11はG又はRであり、且つX12はG又はSである);

C8−抗体重鎖CDR3
13NX14LDY(配列番号93)(配列中、X13はT又はAであり、且つX14はW又はIである);

共通軽鎖可変領域配列

D11−抗体軽鎖可変領域共通配列(配列番号94)
EIVLTQSPGTLSLSPGERATLSCSVSSSISSTNLHWYQQKPGQAPRLLIY
GTSXLXSGIPDRFSGSGSGTDFTLTISRLEPEDFAVYYCQQWSSYPYSFG
QGTKLEIK
(配列中、XはY又はRであり、且つXはA又はRである);

C8−抗体軽鎖可変領域共通配列(配列番号95)
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCSVSSSVXSIYLHWYQQKPGKAPKLLIY
STSNLASGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCXYXGYPLTFG
GGTKVEIK
(配列中、XはS又はRであり、XはI又はQであり、XはQ又はVであり、且つXはS又はRである);

共通重鎖可変領域配列

D11−抗体重鎖可変領域共通配列(配列番号96)
QVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGYTFTSRYIHWVRQAPGQGLEWMGW
IYPVTGDTYYXEXFKGRVTITADKSTSTAYMELSSLRSEDTAVYYCARGY
GAFXYWGQGTLVTVS
(配列中、XはN、I又はRであり、XはK又はPであり、且つXはY又はFである);

C8−抗体重鎖可変領域共通配列(配列番号97)
QVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTDYYMHWVRQAPGQGLEWMGR
VNPX10RX1112TTYNQKFEGRVTMTTDTSTSTAYMELRSLRSDDTAVYYCARX13NX14LDYWGQGTTVTVS
(配列中、X10はY又はNであり、X11はG又はRであり、X12はS又はGであり、X13はA又はTであり、且つX14はI又はWである)。

Claims (11)

  1. 2つの軽鎖可変領域(LCVR)と2つの重鎖可変領域(HCVR)とを含むモノクローナル抗体であって、ここに、各LCVRが3つの軽鎖相補性決定領域(LCDR)を含み、各HCVRが3つの重鎖相補性決定領域(HCDR)を含み、該3つのLCDRがアミノ酸配列SVSSSVSSIYLH(配列番号53)を含むLCDR1、アミノ酸配列STSNLAS(配列番号54)を含むLCDR2、及びアミノ酸配列QVYSGYPLT(配列番号56)を含むLCDR3であり、該3つのHCDRがアミノ酸配列GYTFTDYYMH(配列番号65)を含むHCDR1、アミノ酸配列RVNPNRRGTTYNQKFEG(配列番号68)を含むHCDR2、及びアミノ酸配列ANWLDY(配列番号69)を含むHCDR3である、モノクローナル抗体
  2. 軽鎖可変領域(LCVR)と、重鎖可変領域(HCVR)とを含む請求項に記載のモノクローナル抗体あって、前記LCVRが配列番号5のアミノ酸配列を含み、前記HCVRが配列番号17のアミノ酸配列を含む、モノクローナル抗体
  3. カッパ定常領域を有する軽鎖と、IgG4重鎖定常領域を有する重鎖とを含む、請求項1または2に記載のモノクローナル抗体
  4. 配列番号29のアミノ酸配列を有する軽鎖と、IgG4重鎖定常領域を有する重鎖とを含む、請求項1〜のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体
  5. 配列番号29のアミノ酸配列を有する2つの軽鎖と、IgG4重鎖定常領域を有する2つの重鎖とを含む、請求項1〜のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体
  6. 軽鎖のアミノ酸配列が配列番号35によってコードされ、重鎖のアミノ酸配列が配列番号47によってコードされる、請求項1〜のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体
  7. 請求項1〜のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体あって、前記抗体が2つの軽鎖および2つの重鎖を含み、前記軽鎖のアミノ酸配列が配列番号35によってコードされ、前記重鎖のアミノ酸配列が配列番号47によってコードされる、モノクローナル抗体
  8. ヒトにおける癌の治療において使用するための請求項1〜のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体あって、前記癌が胃癌、腎癌、結腸癌、結腸直腸癌、前立腺癌又は肺癌である、モノクローナル抗体
  9. 請求項1〜のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体、薬学的に許容できる担体、希釈剤、又は賦形剤とを含む、医薬組成物。
  10. 治療で用いるための、請求項1〜のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体
  11. ヒトの癌の治療で用いるための、請求項1〜のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体
JP2011537557A 2008-11-21 2009-11-18 c−Met抗体 Active JP5688027B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11682508P 2008-11-21 2008-11-21
US61/116,825 2008-11-21
US21990309P 2009-06-24 2009-06-24
US61/219,903 2009-06-24
PCT/US2009/064881 WO2010059654A1 (en) 2008-11-21 2009-11-18 c-MET ANTIBODIES

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012509881A JP2012509881A (ja) 2012-04-26
JP2012509881A5 JP2012509881A5 (ja) 2013-01-17
JP5688027B2 true JP5688027B2 (ja) 2015-03-25

Family

ID=41435259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011537557A Active JP5688027B2 (ja) 2008-11-21 2009-11-18 c−Met抗体

Country Status (28)

Country Link
US (2) US8217148B2 (ja)
EP (2) EP2358755B1 (ja)
JP (1) JP5688027B2 (ja)
KR (1) KR101334450B1 (ja)
CN (1) CN102216333B (ja)
AR (1) AR074360A1 (ja)
AU (1) AU2009316742B2 (ja)
BR (1) BRPI0922800A2 (ja)
CA (1) CA2743508C (ja)
CY (1) CY1116886T1 (ja)
DK (1) DK2358755T3 (ja)
EA (1) EA020398B1 (ja)
ES (2) ES2549760T3 (ja)
HK (1) HK1158229A1 (ja)
HR (1) HRP20151019T1 (ja)
HU (1) HUE026058T2 (ja)
IL (1) IL212633A (ja)
JO (1) JO3097B1 (ja)
MX (1) MX2011005400A (ja)
NZ (1) NZ592215A (ja)
PA (1) PA8849001A1 (ja)
PL (1) PL2358755T3 (ja)
PT (1) PT2358755E (ja)
SI (1) SI2358755T1 (ja)
TR (1) TR201802841T4 (ja)
TW (1) TWI477284B (ja)
WO (1) WO2010059654A1 (ja)
ZA (1) ZA201103586B (ja)

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PA8849001A1 (es) 2008-11-21 2010-06-28 Lilly Co Eli Anticuerpos de c-met
CN103003307B (zh) 2010-03-10 2017-08-11 根马布股份公司 抗c‑MEt的单克隆抗体
WO2011150454A1 (en) * 2010-06-01 2011-12-08 Monash University ANTIBODIES DIRECTED TO THE UNPROCESSED RECEPTOR TYROSINE KINASE c-MET
SG10201408229WA (en) 2010-08-31 2015-02-27 Genentech Inc Biomarkers and methods of treatment
CA2809677A1 (en) * 2010-09-03 2012-03-08 Academia Sinica Anti-c-met antibody and methods of use thereof
EP2635602B1 (en) 2010-11-03 2016-09-07 Argen-X Nv Anti c-met antibodies
CN102276726B (zh) * 2011-03-16 2014-02-19 常州新泉生物医药科技有限公司 肝细胞生长因子受体活性基团的融合蛋白
WO2012174529A2 (en) * 2011-06-17 2012-12-20 Indiana University Research And Technology Corporation Methods for increasing the potency and efficacy of stem cells
CN103930111A (zh) 2011-09-19 2014-07-16 霍夫曼-拉罗奇有限公司 包含c-met拮抗剂和b-raf拮抗剂的组合治疗
EP2758430A4 (en) * 2011-09-20 2015-06-03 Lilly Co Eli ANTI-C-MET ANTIBODY
KR101865223B1 (ko) * 2011-10-05 2018-06-08 삼성전자주식회사 항 c-Met 인간화 항체 및 그의 용도
KR20130037153A (ko) * 2011-10-05 2013-04-15 삼성전자주식회사 항 c-Met 항체 및 그의 용도
KR20130036993A (ko) 2011-10-05 2013-04-15 삼성전자주식회사 c-Met의 SEMA 도메인 내의 에피토프에 특이적으로 결합하는 항체
EP2773660A2 (en) 2011-11-03 2014-09-10 Argen-X B.V. Chimeric human-camel antigens and their use
CN104066748A (zh) 2011-11-21 2014-09-24 霍夫曼-拉罗奇有限公司 抗c-met抗体的纯化
US20150147274A1 (en) 2011-12-02 2015-05-28 Cancer Research Technology Limited Antibodies against hgf - receptor and uses
EP2870178B1 (en) * 2012-05-09 2017-07-12 Eli Lilly and Company Anti-c-met antibodies
CA2877573A1 (en) * 2012-06-21 2013-12-27 Sorrento Therapeutics, Inc. Antigen binding proteins that bind c-met
EP2708556B1 (en) * 2012-09-12 2018-11-07 Samsung Electronics Co., Ltd Pharmaceutical composition for the use in a combination therapy for prevention or treatment of c-met or angiogenesis factor induced diseases
PT2839860T (pt) 2012-10-12 2019-07-29 Medimmune Ltd Pirrolobenzodiazepinas e conjugados das mesmas
KR20150118159A (ko) 2013-02-22 2015-10-21 에프. 호프만-라 로슈 아게 암의 치료 방법 및 약물 내성의 예방 방법
JP6444902B2 (ja) 2013-03-13 2018-12-26 メドイミューン・リミテッドMedImmune Limited ピロロベンゾジアゼピン及びその結合体
KR102049990B1 (ko) * 2013-03-28 2019-12-03 삼성전자주식회사 c-Met 항체 및 VEGF 결합 단편이 연결된 융합 단백질
KR102042174B1 (ko) * 2013-03-29 2019-11-08 삼성전자주식회사 인간화 및 친화도 성숙된 항 c-Met 항체 및 그의 용도
WO2014178791A1 (en) * 2013-04-30 2014-11-06 Agency For Science, Technology And Research Mab 2 anti-met antibody
WO2015023503A2 (en) * 2013-08-14 2015-02-19 Primeradx, Inc. Compositions and methods for multimodal analysis of cmet nucleic acids
KR102478402B1 (ko) 2013-10-14 2022-12-15 얀센 바이오테크 인코포레이티드 시스테인 조작된 피브로넥틴 iii형 도메인 결합 분자
US9717715B2 (en) 2013-11-15 2017-08-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of combination therapy using an anti-C-Met antibody
TW201609805A (zh) 2013-12-23 2016-03-16 美國禮來大藥廠 結合egfr及met之多功能抗體
TW201622744A (zh) 2014-03-04 2016-07-01 美國禮來大藥廠 癌症之組合療法
EP3122900A1 (en) 2014-03-24 2017-02-01 F. Hoffmann-La Roche AG Cancer treatment with c-met antagonists and correlation of the latter with hgf expression
JP2017524371A (ja) 2014-05-23 2017-08-31 ジェネンテック, インコーポレイテッド Mitバイオマーカーとその使用方法
US10188746B2 (en) 2014-09-10 2019-01-29 Medimmune Limited Pyrrolobenzodiazepines and conjugates thereof
CA2961323C (en) * 2014-09-16 2021-11-30 Symphogen A/S Anti-met antibodies and compositions
EP3229836B1 (en) 2014-12-09 2019-11-13 Institut National de la Sante et de la Recherche Medicale (INSERM) Human monoclonal antibodies against axl
WO2016135041A1 (en) 2015-02-26 2016-09-01 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Fusion proteins and antibodies comprising thereof for promoting apoptosis
CN107613974B (zh) * 2015-03-16 2021-01-15 塞尔德克斯医疗公司 抗-met抗体及其使用方法
WO2017019454A2 (en) * 2015-07-28 2017-02-02 Musc Foundation For Research Development Identification of novel anti-fibrotic peptide in c-terminal region of the met receptor tyrosine kinase
AU2016349152A1 (en) 2015-11-03 2018-06-14 Merck Patent Gmbh Bi-specific antibodies for enhanced tumor selectivity and inhibition and uses thereof
CN106810611A (zh) * 2015-11-30 2017-06-09 中国科学院深圳先进技术研究院 抗cMet和CD3特异性双靶向抗体及其制备方法和应用、含该双靶向抗体表达盒的微环DNA及应用
JP6669882B2 (ja) * 2016-02-05 2020-03-18 ヘリックスミス カンパニー リミテッド 抗−c−MET抗体及びその用途
GB2551372A (en) * 2016-06-16 2017-12-20 Bombardier Primove Gmbh A secondary unit, a system for inductive power transfer and a method for operating a secondary unit and a system for inductive power transfer
US10662235B2 (en) 2016-06-21 2020-05-26 Janssen Biotech, Inc. Cysteine engineered fibronectin type III domain binding molecules
CN107573416A (zh) * 2016-06-30 2018-01-12 中国科学院深圳先进技术研究院 抗igf1r和cd3特异性双靶向抗体、含该双靶向抗体表达盒的微环dna及应用
CN107556388A (zh) * 2016-06-30 2018-01-09 中国科学院深圳先进技术研究院 抗CD44v6和CD3特异性双靶向抗体、含该双靶向抗体表达盒的微环DNA及应用
CN107556387A (zh) * 2016-06-30 2018-01-09 中国科学院深圳先进技术研究院 抗gpc3和cd3特异性双靶向抗体、含该双靶向抗体表达盒的微环dna及应用
CN107556386A (zh) * 2016-06-30 2018-01-09 中国科学院深圳先进技术研究院 抗EGFRvIII和CD3特异性双靶向抗体、含双靶向抗体表达盒的微环DNA及应用
EP3492105A4 (en) * 2016-07-26 2020-02-26 Nihon University THERAPEUTIC AGENT FOR PERIODONTITIS.
US10439449B2 (en) * 2016-08-10 2019-10-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Coupling device modules for inductive data transmission
WO2018062402A1 (en) * 2016-09-29 2018-04-05 Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation Cmet monoclonal binding agents, drug conjugates thereof and uses thereof
US20200023072A1 (en) 2016-10-11 2020-01-23 Medimmune Limited Antibody-drug conjugates with immune-mediated therapy agents
KR20230133934A (ko) * 2016-10-11 2023-09-19 아게누스 인코포레이티드 항-lag-3 항체 및 이의 사용 방법
EP3541383B1 (en) 2016-11-16 2021-01-06 Eli Lilly and Company Combination therapy for cancer with exon 14 skipping mutation(s) or exon 14 skipping phenotype
TWI782930B (zh) 2016-11-16 2022-11-11 美商再生元醫藥公司 抗met抗體,結合met之雙特異性抗原結合分子及其使用方法
JP6951441B2 (ja) * 2016-11-23 2021-10-20 イーライ リリー アンド カンパニー Met抗体薬物複合体
EP3554561B1 (en) 2016-12-14 2023-06-28 Janssen Biotech, Inc. Cd137 binding fibronectin type iii domains
WO2018111976A1 (en) 2016-12-14 2018-06-21 Janssen Biotech, Inc. Pd-l1 binding fibronectin type iii domains
JP7104703B2 (ja) 2016-12-14 2022-07-21 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド Cd8a結合フィブロネクチンiii型ドメイン
TW201825515A (zh) * 2017-01-04 2018-07-16 美商伊繆諾金公司 Met抗體以及其免疫結合物及用途
CN106986932A (zh) * 2017-04-06 2017-07-28 海口市人民医院 一种c‑Met表位肽及其应用
KR102078292B1 (ko) * 2017-05-30 2020-02-19 주식회사 종근당 신규한 항 c-Met 항체 및 이의 용도
CN109771642B (zh) * 2017-11-13 2022-09-20 同济大学苏州研究院 c-MET激动型抗体及其用途
GB201803892D0 (en) * 2018-03-12 2018-04-25 Ultrahuman Six Ltd C-met binding agents
US20220111065A1 (en) 2018-05-23 2022-04-14 Adc Therapeutics Sa Molecular adjuvant
AU2020349462A1 (en) 2019-09-16 2022-03-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Radiolabeled MET binding proteins for immuno-PET imaging
JP2022551204A (ja) 2019-10-14 2022-12-07 アロ・バイオセラピューティクス・カンパニー Cd71結合フィブロネクチンiii型ドメイン
US11781138B2 (en) 2019-10-14 2023-10-10 Aro Biotherapeutics Company FN3 domain-siRNA conjugates and uses thereof
US20230372528A1 (en) 2020-10-16 2023-11-23 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Glycoconjugates
CN117529499A (zh) * 2021-02-03 2024-02-06 神话治疗股份有限公司 抗met抗体和其用途
GB202102396D0 (en) 2021-02-19 2021-04-07 Adc Therapeutics Sa Molecular adjuvant
CN117157325A (zh) 2021-04-08 2023-12-01 拜奥迪斯私人有限公司 抗c-met抗体和抗体-药物缀合物
CN113788895B (zh) * 2021-10-14 2023-09-15 陕西健吉跃生物科技有限公司 一种兔多克隆抗体及其制备方法和应用

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8308235D0 (en) 1983-03-25 1983-05-05 Celltech Ltd Polypeptides
US5225539A (en) 1986-03-27 1993-07-06 Medical Research Council Recombinant altered antibodies and methods of making altered antibodies
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
EP0520158A1 (en) 1991-05-10 1992-12-30 PHARMACIA S.p.A. Truncated forms of the hepatocyte growth factor (HGF) receptor
US5686292A (en) 1995-06-02 1997-11-11 Genentech, Inc. Hepatocyte growth factor receptor antagonist antibodies and uses thereof
US6214344B1 (en) 1995-06-02 2001-04-10 Genetech, Inc. Hepatocyte growth factor receptor antagonists and uses thereof
KR100816572B1 (ko) 1999-04-28 2008-03-24 보드 오브 리전츠, 더 유니버시티 오브 텍사스 시스템 항-vegf 항체 및 이를 포함하는 약제학적 조성물
BRPI0407446A (pt) 2003-02-13 2006-01-31 Pharmacia Corp Anticorpos para c-met para o tratamento de cânceres
US20040208876A1 (en) 2003-04-18 2004-10-21 Kim Kyung Jin Monoclonal antibodies to hepatocyte growth factor
ITMI20031127A1 (it) 2003-06-05 2004-12-06 Uni Degli Studi Del Piemont E Orientale Am Anticorpi anti-hgf-r e loro uso
HN2004000285A (es) * 2003-08-04 2006-04-27 Pfizer Prod Inc ANTICUERPOS DIRIGIDOS A c-MET
KR100556660B1 (ko) * 2003-11-11 2006-03-10 국립암센터 Hgf의 중화가능 에피토프 및 이에 결합하는 중화 항체
AU2004298483A1 (en) 2003-12-11 2005-06-30 Genentech, Inc. Methods and compositions for inhibiting c-met dimerization and activation
PT1718677E (pt) 2003-12-19 2012-07-18 Genentech Inc Fragmentos de anticorpo monovalentes úteis como agentes terapêuticos
MX2007001470A (es) * 2004-08-05 2007-03-26 Genentech Inc Antagonistas anti-cmet humanizados.
RU2404193C2 (ru) 2005-03-25 2010-11-20 Дженентек, Инк. Способ лечения опухоли у субъекта
KR101429297B1 (ko) 2006-02-06 2014-08-12 메테레시스 트랜스레이셔날 리서치 에스.에이. 종양 치료를 위한 항-Met 단클론 항체, 이의 단편과벡터 및 상응하는 산물
JP2009529000A (ja) * 2006-02-22 2009-08-13 イーライ リリー アンド カンパニー ヒト化抗グレリン抗体
BRPI0709917A2 (pt) * 2006-03-30 2011-07-05 Novartis Ag composições e métodos de uso para anticorpos de c-met
KR100829972B1 (ko) 2006-07-14 2008-05-16 재단법인서울대학교산학협력재단 항-hgf/sf 인간화 항체 및 이의 제조방법
EP1914242A1 (en) * 2006-10-19 2008-04-23 Sanofi-Aventis Novel anti-CD38 antibodies for the treatment of cancer
US8501404B2 (en) * 2007-02-08 2013-08-06 The Regents Of The University Of California Gnaq mutations in melanoma
EP2014681A1 (en) 2007-07-12 2009-01-14 Pierre Fabre Medicament Novel antibodies inhibiting c-met dimerization, and uses thereof
PA8849001A1 (es) 2008-11-21 2010-06-28 Lilly Co Eli Anticuerpos de c-met

Also Published As

Publication number Publication date
DK2358755T3 (en) 2015-11-16
BRPI0922800A2 (pt) 2015-12-22
KR20110074612A (ko) 2011-06-30
EP2963058B1 (en) 2018-02-21
AU2009316742B2 (en) 2012-06-07
CA2743508A1 (en) 2010-05-27
HK1158229A1 (en) 2012-07-13
CY1116886T1 (el) 2017-04-05
US20120263723A1 (en) 2012-10-18
JP2012509881A (ja) 2012-04-26
HRP20151019T1 (hr) 2015-10-23
SI2358755T1 (sl) 2015-10-30
CN102216333B (zh) 2014-05-21
IL212633A0 (en) 2011-07-31
EP2358755A1 (en) 2011-08-24
US20100129369A1 (en) 2010-05-27
EA201170716A1 (ru) 2011-12-30
JO3097B1 (ar) 2017-03-15
HUE026058T2 (en) 2016-05-30
EA020398B1 (ru) 2014-10-30
EP2358755B1 (en) 2015-09-02
PL2358755T3 (pl) 2016-01-29
NZ592215A (en) 2012-09-28
TWI477284B (zh) 2015-03-21
MX2011005400A (es) 2011-06-20
US8217148B2 (en) 2012-07-10
AU2009316742A1 (en) 2010-05-27
TW201023885A (en) 2010-07-01
CA2743508C (en) 2016-07-19
ES2663825T3 (es) 2018-04-17
ZA201103586B (en) 2013-10-30
TR201802841T4 (tr) 2018-03-21
WO2010059654A1 (en) 2010-05-27
EP2963058A1 (en) 2016-01-06
ES2549760T3 (es) 2015-11-02
CN102216333A (zh) 2011-10-12
KR101334450B1 (ko) 2013-12-02
PT2358755E (pt) 2015-11-12
IL212633A (en) 2015-03-31
PA8849001A1 (es) 2010-06-28
US8398974B2 (en) 2013-03-19
AR074360A1 (es) 2011-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5688027B2 (ja) c−Met抗体
AU2008323206B2 (en) AXL antibodies
CA2633222C (en) Antibodies directed to her-3 and uses thereof
KR102458196B1 (ko) 항-axl 길항성 항체
KR20170099918A (ko) 항-axl 길항성 항체
CA2759836A1 (en) Humanized axl antibodies
EP3964530A1 (en) Anti-pd-1 and pd-l1 tetravalent bispecific antibody
EP4070816A1 (en) Anti-gdf15 antibody
WO2021043203A1 (en) Anti-cxcr2 antibodies and uses thereof
KR101856904B1 (ko) Pauf 단백질에 특이적으로 결합하는 항체 및 이의 용도
US20150152193A1 (en) Axl antibodies

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121119

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5688027

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250