JP5671875B2 - 印刷装置、印刷方法、及び、プログラム - Google Patents
印刷装置、印刷方法、及び、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5671875B2 JP5671875B2 JP2010180758A JP2010180758A JP5671875B2 JP 5671875 B2 JP5671875 B2 JP 5671875B2 JP 2010180758 A JP2010180758 A JP 2010180758A JP 2010180758 A JP2010180758 A JP 2010180758A JP 5671875 B2 JP5671875 B2 JP 5671875B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slack
- amount
- transport
- roller
- motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/38—Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/001—Handling wide copy materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J15/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
- B41J15/005—Forming loops or sags in webs, e.g. for slackening a web or for compensating variations of the amount of conveyed web material (by arranging a "dancing roller" in a sag of the web material)
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J15/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
- B41J15/16—Means for tensioning or winding the web
Landscapes
- Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
- Unwinding Webs (AREA)
Description
媒体が巻回されているロール体を回転させる駆動力を与える駆動モーターと、
前記駆動モーターの駆動力を前記ロール体に伝達する駆動ローラーと、
前記媒体を搬送させる駆動力を与える搬送モーターと、
前記ロール体よりも前記媒体の搬送方向の下流側に設けられ、前記搬送モーターの駆動力を前記媒体に伝達する搬送ローラーと、
前記駆動ローラーと前記搬送ローラーとの間における弛み量を取得する弛み量取得部と、
を備え、
前記弛み量が所定の弛み量以上の場合は、前記弛み量取得部が取得した弛み量に基づいて前記駆動モーターの制御を行い、前記弛み量が所定の弛み量未満の場合は、前記駆動ローラーと前記搬送ローラーとの間の張力に基づいて前記駆動モーターの制御を行う、印刷装置である。
前記駆動モーターの駆動力を前記ロール体に伝達する駆動ローラーと、
前記媒体を搬送させる駆動力を与える搬送モーターと、
前記ロール体よりも前記媒体の搬送方向の下流側に設けられ、前記搬送モーターの駆動力を前記媒体に伝達する搬送ローラーと、
前記駆動ローラーと前記搬送ローラーとの間における弛み量を取得する弛み量取得部と、
を備え、
前記弛み量が所定の弛み量以上の場合は、前記弛み量取得部が取得した弛み量に基づいて前記駆動モーターの制御を行い、前記弛み量が所定の弛み量未満の場合は、前記駆動ローラーと前記搬送ローラーとの間の張力に基づいて前記駆動モーターの制御を行う、印刷装置。
このようにすることで、ロール体と搬送ローラーとの間の媒体の弛み量を適切に調整することができる。
このようにすることで、ロール体と搬送ローラーとの間の媒体の弛み量を適切に調整することができる。
前記駆動モーターの駆動力を前記ロール体に伝達する駆動ローラーと、
前記媒体を搬送させる駆動力を与える搬送モーターと、
前記ロール体よりも前記媒体の搬送方向の下流側に設けられ、前記搬送モーターの駆動力を前記媒体に伝達する搬送ローラーと、
前記駆動ローラーと前記搬送ローラーとの間における弛み量を取得する弛み量取得部と、
を備える印刷装置における印刷方法であって、
前記駆動ローラーと前記搬送ローラーとの間における弛み量を取得することと、
前記弛み量が所定の弛み量以上の場合は、前記弛み量取得部が取得した弛み量に基づいて前記駆動モーターの制御を行うことと、
前記弛み量が所定の弛み量未満の場合は、前記駆動ローラーと前記搬送ローラーとの間の張力に基づいて前記駆動モーターの制御を行うことと、
を含む印刷方法。
このようにすることで、ロール体と搬送ローラーとの間の媒体の弛み量を適切に調整することができる。
前記駆動モーターの駆動力を前記ロール体に伝達する駆動ローラーと、
前記媒体を搬送させる駆動力を与える搬送モーターと、
前記ロール体よりも前記媒体の搬送方向の下流側に設けられ、前記搬送モーターの駆動力を前記媒体に伝達する搬送ローラーと、
前記駆動ローラーと前記搬送ローラーとの間における弛み量を取得する弛み量取得部と、
を備える印刷装置において実行されるプログラムであって、
前記駆動ローラーと前記搬送ローラーとの間における弛み量を取得することと、
前記弛み量が所定の弛み量以上の場合は、前記弛み量取得部が取得した弛み量に基づいて前記駆動モーターの制御を行うことと、
前記弛み量が所定の弛み量未満の場合は、前記駆動ローラーと前記搬送ローラーとの間の張力に基づいて前記駆動モーターの制御を行うことと、
を前記印刷装置に行わせるプログラム。
このようにすることで、ロール体と搬送ローラーとの間の媒体の弛み量を適切に調整することができる。
<プリンターの構成>
以下、本実施形態にかかる印刷装置としてのプリンター10およびその制御処理について説明する。なお、本実施形態のプリンター10は、例えばJIS規格のA2以上の大判用紙を印刷するためのプリンターである。また、本実施形態におけるプリンターは、インクジェット式のプリンターである。インクジェット式プリンターは、インクを噴射して印刷可能な装置であればいかなる噴射方法を採用した装置でもよい。
ロール体RPのサイズによっては、その重量からもたらされる慣性モーメントにより、適切に用紙Pをロール体RPから供給できない場合がある。具体的には、その慣性モーメントの大きさにより、ロール体RPを適切に停止させることができず、用紙Pを必要以上に供給してしまう場合などである。本実施形態では、このように用紙Pを送り出しすぎる場合のリスクを考慮して以下のような制御が行われる。
弛み量を取得する一つの形態としては、弛み量センサー58を用いる方法がある。弛み量センサー58は、例えば、用紙Pの上下方向の位置を検知可能なセンサーである。このようなセンサーを用いることによって、用紙Pが張っていたときの位置に対してどれだけ弛んでいるかの弛み量を取得することができる。
図8は、指定張力Fの概念を模式的に説明する図である。同図において、ロール体RPと搬送ロール対51と用紙Pとの関係が示されている。用紙搬送処理においてPFモーター制御部111が搬送駆動ローラー51aを駆動させる(RRモーター33は駆動させない)ことにより、用紙Pが所定の搬送速度Vで搬送されることとなる。すると、用紙Pに引っ張られるようにロール体RPが従動的に正転することとなるが、ロール体RPが回転するためのロール静負荷NのトルクがRRモーター33の駆動軸(ロール体RPの回転軸)周りに発生する。ロール体RPの表面に位置する用紙Pに作用する張力を張力Tとすると、ロール体RPの回転軸に作用するロール静負荷Nに抗して用紙Pを搬送するためには、ロール体RPの回転軸周りのモーメントの釣り合いより、最低限、下記の(1)式の条件を満足する張力Tが生じることとなる。
T×D=k1×N (1)
T=k1×N/D
すなわち、RRモーター33を駆動させることなく用紙Pを所定の搬送速度Vで搬送される状態では、少なくとも前記の(1)式を満足する張力Tが作用する。なお、k1は比例定数であり、ロール体RPの回転軸の径等に基づいて特定できる。ところで、搬送速度Vと、ロール体RPを回転させるために必要なロール静負荷Nとの関係は、予め推定することによって得ることができる。従って、RRモーター33を駆動させることなく、任意の搬送速度Vで用紙Pを搬送する場合に生じる張力Tを特定することができる。
T×D=k1×(N−M) (2)
T=k1×(N−M)/D
前記の(2)式が示すように、用紙Pを搬送する間にRRモーター33を正転(M>0)させることにより、用紙Pに作用する張力Tを軽減することができる。なお、出力トルクMにより軽減され張力Tの大きさ(調整量)は、k1×M/Dとなる。反対に、RRモーター33に負の出力トルクM(逆転方向)を与えた場合には、張力Tを増大させることができる。ここで、張力Tが大き過ぎると搬送駆動ローラー51aと用紙Pとの間のスリップ量が増大し、意図した搬送量を実現することができない。なお、スリップ量は張力Tに比例する。また、張力Tが小さすぎる場合には、ロール体RPが意図せず正転することにより、用紙Pの弛みを生じさせる。
Duty=k2×M (3)
また、前記の(3)式のように、出力トルクMを生じさせるためのPWM信号のデューティ値(Duty)は、出力トルクMに比例するため、指定張力Fを実現するための制御をRRモーター制御部112が行うことができる。なお、k2はDutyを正規化するための比例定数に相当する。なお、用紙Pの機械特性は用紙Pの種類によって異なるため、指定張力Fは用紙Pの種類ごとに用意されており、予めROM102に記憶されている。厚手の用紙Pの場合には、巻回された状態から平面上に巻き出すための変形に大きい力が必要となり、指定張力Fを薄手の用紙Pよりも大きめに設定しておくのが望ましい。
上述の実施形態では、液体吐出装置としてプリンター10が説明されていたが、これに限られるものではなくインク以外の他の流体(液体や、機能材料の粒子が分散されている液状体、ジェルのような流状体)を噴射したり吐出したりする液体吐出装置に具現化することもできる。例えば、カラーフィルタ製造装置、染色装置、微細加工装置、半導体製造装置、表面加工装置、三次元造形機、気体気化装置、有機EL製造装置(特に高分子EL製造装置)、ディスプレイ製造装置、成膜装置、DNAチップ製造装置などのインクジェット技術を応用した各種の装置に、上述の実施形態と同様の技術を適用してもよい。また、これらの方法や製造方法も応用範囲の範疇である。
33…ロールモーター、34,54…回転検出部、
34b,54b…リニアセンサー、40…キャリッジ駆動機構、
44…印刷ヘッド、50…用紙搬送機構、
51…搬送ローラー対、51a…搬送ローラー、
51b…搬送従動ローラー、53…PFモーター、60…電流計測部
100…制御部、110…主制御部、111…PFモーター制御部、
112…ロールモーター制御部
Claims (4)
- 媒体が巻回されているロール体を回転させる駆動力を与える駆動モーターと、
前記駆動モーターの駆動力を前記ロール体に伝達する駆動ローラーと、
前記媒体を搬送させる駆動力を与える搬送モーターと、
前記ロール体よりも前記媒体の搬送方向の下流側に設けられ、前記搬送モーターの駆動力を前記媒体に伝達する搬送ローラーと、
前記駆動ローラーと前記搬送ローラーとの間における前記媒体の上下方向の位置を検知し弛み量を取得する弛み量取得部と、
を備え、
前記弛み量が所定の弛み量以上の場合は、前記弛み量取得部が取得した弛み量に基づいて前記駆動モーターの制御を行い、前記弛み量が所定の弛み量未満の場合は、前記駆動ローラーと前記搬送ローラーとの間の張力に基づいて前記駆動モーターの制御を行う、印刷装置。 - 前記弛み量取得部は、前記媒体が張っていたときの位置に対する前記弛み量を取得する、請求項1に記載の印刷装置。
- 媒体が巻回されているロール体を回転させる駆動力を与える駆動モーターと、
前記駆動モーターの駆動力を前記ロール体に伝達する駆動ローラーと、
前記媒体を搬送させる駆動力を与える搬送モーターと、
前記ロール体よりも前記媒体の搬送方向の下流側に設けられ、前記搬送モーターの駆動力を前記媒体に伝達する搬送ローラーと、
前記駆動ローラーと前記搬送ローラーとの間における前記媒体の上下方向の位置を検知し弛み量を取得する弛み量取得部と、
を備える印刷装置における印刷方法であって、
前記駆動ローラーと前記搬送ローラーとの間における弛み量を取得することと、
前記弛み量が所定の弛み量以上の場合は、前記弛み量取得部が取得した弛み量に基づいて前記駆動モーターの制御を行うことと、
前記弛み量が所定の弛み量未満の場合は、前記駆動ローラーと前記搬送ローラーとの間の張力に基づいて前記駆動モーターの制御を行うことと、
を含む印刷方法。 - 媒体が巻回されているロール体を回転させる駆動力を与える駆動モーターと、
前記駆動モーターの駆動力を前記ロール体に伝達する駆動ローラーと、
前記媒体を搬送させる駆動力を与える搬送モーターと、
前記ロール体よりも前記媒体の搬送方向の下流側に設けられ、前記搬送モーターの駆動力を前記媒体に伝達する搬送ローラーと、
前記駆動ローラーと前記搬送ローラーとの間における前記媒体の上下方向の位置を検知し弛み量を取得する弛み量取得部と、
を備える印刷装置において実行されるプログラムであって、
前記駆動ローラーと前記搬送ローラーとの間における弛み量を取得することと、
前記弛み量が所定の弛み量以上の場合は、前記弛み量取得部が取得した弛み量に基づいて前記駆動モーターの制御を行うことと、
前記弛み量が所定の弛み量未満の場合は、前記駆動ローラーと前記搬送ローラーとの間の張力に基づいて前記駆動モーターの制御を行うことと、
を前記印刷装置に行わせるプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010180758A JP5671875B2 (ja) | 2010-08-12 | 2010-08-12 | 印刷装置、印刷方法、及び、プログラム |
US13/207,744 US8708445B2 (en) | 2010-08-12 | 2011-08-11 | Printing device, printing method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010180758A JP5671875B2 (ja) | 2010-08-12 | 2010-08-12 | 印刷装置、印刷方法、及び、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012041096A JP2012041096A (ja) | 2012-03-01 |
JP5671875B2 true JP5671875B2 (ja) | 2015-02-18 |
Family
ID=45564529
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010180758A Expired - Fee Related JP5671875B2 (ja) | 2010-08-12 | 2010-08-12 | 印刷装置、印刷方法、及び、プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8708445B2 (ja) |
JP (1) | JP5671875B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2634105B2 (en) * | 2010-10-29 | 2020-08-05 | Fuji Seal International, Inc. | Label producing device |
JP2012162379A (ja) * | 2011-02-09 | 2012-08-30 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、及び、印刷方法 |
JP2013230884A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Seiko Epson Corp | 媒体搬送装置及び記録装置 |
US9064790B2 (en) | 2012-07-27 | 2015-06-23 | Stanley Electric Co., Ltd. | Method for producing p-type ZnO based compound semiconductor layer, method for producing ZnO based compound semiconductor element, p-type ZnO based compound semiconductor single crystal layer, ZnO based compound semiconductor element, and n-type ZnO based compound semiconductor laminate structure |
JP6091248B2 (ja) * | 2013-02-22 | 2017-03-08 | キヤノン株式会社 | プリンタ |
JP6252190B2 (ja) * | 2014-01-16 | 2017-12-27 | 株式会社リコー | ウエブ搬送装置、液体塗布装置および画像形成システム |
JP6601005B2 (ja) * | 2014-09-05 | 2019-11-06 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
JP6651922B2 (ja) * | 2016-03-17 | 2020-02-19 | セイコーエプソン株式会社 | 媒体送り装置 |
JP7087523B2 (ja) * | 2018-03-23 | 2022-06-21 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
CN108909204B (zh) * | 2018-08-02 | 2019-11-05 | 合肥海闻自动化设备有限公司 | 一种彩印机水平印刷高差纠偏装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5218387U (ja) * | 1975-07-25 | 1977-02-09 | ||
JPS5964463A (ja) * | 1982-10-04 | 1984-04-12 | Matsushita Graphic Commun Syst Inc | 給紙装置 |
JPS6127861A (ja) * | 1984-07-18 | 1986-02-07 | Nec Corp | 紙送り装置 |
JPS63202551A (ja) * | 1987-12-18 | 1988-08-22 | Ricoh Co Ltd | ハイブリッド型高速印刷機におけるウェブの張力調整装置 |
JP3510026B2 (ja) * | 1995-01-12 | 2004-03-22 | 富士写真フイルム株式会社 | カラーサーマルプリント方法 |
JP5206228B2 (ja) * | 2008-03-28 | 2013-06-12 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置 |
JP5136155B2 (ja) | 2008-03-28 | 2013-02-06 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
JP2009242047A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Seiko Epson Corp | モータ制御装置、流体噴射装置及びモータ制御方法 |
JP5315753B2 (ja) | 2008-03-31 | 2013-10-16 | セイコーエプソン株式会社 | 流体噴射装置および流体噴射方法 |
JP2009263044A (ja) | 2008-04-23 | 2009-11-12 | Seiko Epson Corp | モータ制御装置、流体噴射装置およびモータ制御方法 |
JP5272580B2 (ja) | 2008-04-25 | 2013-08-28 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、及び、印刷方法 |
JP5332409B2 (ja) | 2008-08-29 | 2013-11-06 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷方法および印刷装置 |
JP2010052931A (ja) | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Seiko Epson Corp | 印刷方法および印刷装置 |
JP5315941B2 (ja) | 2008-11-07 | 2013-10-16 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷方法および印刷装置 |
-
2010
- 2010-08-12 JP JP2010180758A patent/JP5671875B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-08-11 US US13/207,744 patent/US8708445B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012041096A (ja) | 2012-03-01 |
US20120038699A1 (en) | 2012-02-16 |
US8708445B2 (en) | 2014-04-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5671875B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法、及び、プログラム | |
JP5315753B2 (ja) | 流体噴射装置および流体噴射方法 | |
JP5724280B2 (ja) | プリンター、及び、印刷方法 | |
JP5671858B2 (ja) | 印刷装置、ロール径算出方法、及び、プログラム | |
JP5272580B2 (ja) | 印刷装置、及び、印刷方法 | |
JP5206228B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP5899686B2 (ja) | 帯状媒体巻出巻取装置及び記録装置 | |
JP2009263044A (ja) | モータ制御装置、流体噴射装置およびモータ制御方法 | |
US8967891B2 (en) | Methods and devices for transporting a medium in a printing apparatus | |
JP2012162379A (ja) | 印刷装置、及び、印刷方法 | |
JP6176016B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011046518A (ja) | 印刷装置 | |
JP6007525B2 (ja) | 判定装置、印刷装置、及び、判定方法 | |
JP2011046172A (ja) | 印刷装置 | |
JP2009263088A (ja) | モータ制御装置、流体噴射装置およびモータ制御方法 | |
JP2017075041A (ja) | 印刷装置 | |
JP2009242047A (ja) | モータ制御装置、流体噴射装置及びモータ制御方法 | |
JP5915784B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP5935489B2 (ja) | 搬送装置、印刷装置、及び、搬送方法 | |
JP6746995B2 (ja) | 媒体送り装置 | |
JP6651923B2 (ja) | 媒体送り装置 | |
JP2015171951A (ja) | 印刷装置、及び、印刷方法 | |
JP5621439B2 (ja) | 搬送装置及び記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140225 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5671875 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |