JP5665742B2 - 充電式リチウム電池用のカソード活性材料としてのリチウム金属ホスフェート/炭素ナノコンポジット - Google Patents

充電式リチウム電池用のカソード活性材料としてのリチウム金属ホスフェート/炭素ナノコンポジット Download PDF

Info

Publication number
JP5665742B2
JP5665742B2 JP2011521664A JP2011521664A JP5665742B2 JP 5665742 B2 JP5665742 B2 JP 5665742B2 JP 2011521664 A JP2011521664 A JP 2011521664A JP 2011521664 A JP2011521664 A JP 2011521664A JP 5665742 B2 JP5665742 B2 JP 5665742B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
phosphate
precursor
lithium
lithium metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011521664A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011530153A (ja
JP2011530153A5 (ja
Inventor
カイ,アンドレア
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー, ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2011530153A publication Critical patent/JP2011530153A/ja
Publication of JP2011530153A5 publication Critical patent/JP2011530153A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5665742B2 publication Critical patent/JP5665742B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • H01M4/587Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx for inserting or intercalating light metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/26Phosphates
    • C01B25/37Phosphates of heavy metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/26Phosphates
    • C01B25/45Phosphates containing plural metal, or metal and ammonium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/447Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on phosphates, e.g. hydroxyapatite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/62204Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products using waste materials or refuse
    • C04B35/62209Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products using waste materials or refuse using woody material, remaining in the ceramic products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0471Processes of manufacture in general involving thermal treatment, e.g. firing, sintering, backing particulate active material, thermal decomposition, pyrolysis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/133Electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/5805Phosphides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3203Lithium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3272Iron oxides or oxide forming salts thereof, e.g. hematite, magnetite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/422Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/44Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
    • C04B2235/447Phosphates or phosphites, e.g. orthophosphate, hypophosphite
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53135Storage cell or battery

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Description

本発明は、充電式電池のカソード活性材料としてのリチウム金属ホスフェート/炭素ナノコンポジットに関する。
充電式リチウムイオン電池のカソード活性材料としてのリチウム遷移金属ホスフェート/炭素ナノコンポジット、特に、LiFePO/CおよびLiMnFe1−yPO/Cは、充電/放電速度が速やかでも優れた充電容量をもたらすことが示されている。本発明者らによってこれまで開示されたように、かかるリチウム金属ホスフェート/炭素ナノコンポジットは、リチウム、遷移金属およびホスフェートの適切な前駆体を大表面積のカーボンブラックまたはグラファイトと一緒に粉砕し、続いて比較的低い温度(400℃〜600℃)で結晶化させることによって取得することができる。粉砕によって、グラフェン面の破壊およびグラフェン端部における反応性が非常に大きく配位的に不飽和な炭素原子の創出(ダングリングボンド)がもたらされ、これによってホスフェート基との共有結合または酸素を介しての遷移金属中心との共有結合を形成することができる。リチウム金属ホスフェート前駆体のこうして得られたナノスケール混合物は、すでに比較的低い温度で結晶化し、この結晶化ナノスケール混合物は、共有結合した炭素と共同で結晶成長を抑制し、リチウム金属ホスフェートナノ粒子と炭素とのナノコンポジットをもたらす。リチウム金属ホスフェートが小粒径であり、それが電導性炭素と緊密に接触しているために、LiMnFe1−yPOなどほとんど絶縁性の材料とでも良好な電気化学的性能を示すことが可能になる。
十分小さい一次径(50nm程度)を有するリチウム金属ホスフェート/炭素ナノコンポジットは、粉砕中に容易に破壊し、リチウム金属ホスフェートの前駆体と反応するための多数の活性サイトを提供する大表面積のカーボンブラックを用いて取得することができる。しかし、かかる大表面積のカーボンブラックは通常、1000℃よりはるかに高い温度で石油派生物を熱分解することによって製造するのに高価であり、エネルギーを大量に消費する。
リチウム金属ホスフェート/炭素ナノコンポジットはまた、グラファイトを用いても合成することができ、グラファイトは、粉砕中にせん断力によってまず最初に剥離してグラフェン多層シートになり、次いで、さらに砕かれて、端部に活性サイトを有するより小さいナノグラフェンシートになる。合成グラファイトは大表面積のカーボンブラックよりいくらか安価であるが、高温(2500℃超)で炭素をグラファイト化することによって製造するために、エネルギーをさらに大量に消費する。さらには、グラファイトをナノスケール径まで小さくするためには、グラファイトは、大表面積のカーボンブラックより長時間の粉砕かまたはより多量のエネルギーを消費する粉砕を必要とする。粉砕時間は、大表面積のグラファイトを用いることによって低減することができる。この大表面積のグラファイトは、例えば、酸をインターカレーションしたグラファイトを急速に熱膨張させることによって取得することができる。しかし、かかる追加の生産段階は、やはり製造コストを増加させる。
本発明は、活性炭素を用いるリチウム金属ホスフェート/炭素ナノコンポジットの合成に関する。
好ましくは、この合成では、大表面積のリン酸化炭素、即ち、炭素質植物性材料、好ましくは、木材または農業残渣などセルロースまたはリグノセルロース材料をリン酸によって活性化することによって得られる共有結合性ホスフェート基を有する炭素が用いられる。本発明の方法は、安価で再生可能な炭素源と、大表面積のカーボンブラックまたはグラファイトの製造に必要な温度に比較して、炭素活性化に必要なプロセス温度がはるかに低いので、有意に少ないエネルギーとを使用するという利点を有する。さらには、所望のリチウム金属ホスフェート/炭素ナノコンポジットを形成するためのリチウムおよび遷移金属の前駆体との引き続いての反応が、大幅に促進される。というのは、共有結合性ホスフェート基を有する大表面積の炭素が、植物性材料の中空繊維状または多孔質状の構造をリン酸で活性化することによってすでに得られているからである。このことによって、粉砕による機械的な活性化に要する時間およびエネルギーが低減される、または除外されさえする。
本発明によるリチウム金属ホスフェート/炭素ナノコンポジットの合成は、以下のステップ:
a)リン酸またはリン酸塩またはリン酸エステルを含む活性化剤をセルロース質前駆体に含浸するステップ、
b)含浸セルロース質前駆体を約450℃から約800℃の温度まで加熱することによって大比表面積のリン酸化炭素を生成するステップ、
c)こうして得られたリン酸化炭素をリチウム、遷移金属、任意選択のドーパントおよび必要であれば追加のホスフェートの前駆体と混合するステップ、
d)ステップc)の混合物を約450℃から約800℃の温度まで加熱することによってリチウム金属ホスフェートと炭素とのナノコンポジットを生成するステップを含む。
適切なセルロース質前駆体は、木材(例えば、広葉樹材、針葉樹材、木材チップ、木材粉、鋸くず)、麦わらのような農業残渣、ナッツ殻(例えば、ココナツ、アーモンドもしくはパームナッツ殻)、ナッツ種、果実核(例えば、オリーブ、サクランボもしくは桃の核)、木綿、麻、ジュート、樹皮、コルク、セルロースパルプ、紙などの植物性材料である。機械的強度が小さい活性炭素をもたらす材料が好ましい。というのは、このことによって、リチウム金属ホスフェートを含むナノコンポジットの引き続いての形成が促進されるからである。かかる材料は、通常、例えば、セルロースパルプ、紙または木綿などのように、低重量密度およびリグニン結合剤の低含量を特徴とする。好ましくは、そうした材料は灰分含量が小さい。必要であれば、セルロース質前駆体の灰分含量は、例えば、酸を用いて浸出させることによって低減することができる。好ましくは、セルロース質前駆体は、乾燥され、圧壊、細砕、粉砕などによって粒径が低減される。
本発明の方法のステップa)では、セルロース質前駆体が、リン酸またはリン酸塩またはリン酸エステルの溶液、好ましくは、オルトリン酸HPOを用いて含浸される。リン酸またはホスフェートとセルロース質前駆体の重量比(乾燥基準)として定義される適切な含浸比は、約0.1から約5.0の範囲である。好ましい含浸比は、約0.5から約1.5の範囲である。場合により、最終生成物の電気伝導度を改良するために、鉄化合物などのグラファイト化触媒が添加され得る。
本発明の方法のステップb)では、こうして含浸されたセルロース質前駆体は、まず最初にそれを乾燥させるために、次いでさらには炭素−ホスフェート共有結合(リン酸化)を形成し、その前駆体を脱水し、最後に大比表面積の電気伝導性リン酸化炭素を形成するために加熱される。
リン酸は、リン酸エステルを形成しつつすでに150℃未満でセルロースと反応することが報告されている。4〜8ホスフェートおよびポリホスフェート種による架橋によって、より高温での揮発物の遊離が低減し、それによって炭素収率が改善する。約250℃から450℃における前駆体構造の膨張によって、大比表面積(通常、1000m/g超)のマイクロポーラスおよびメソポーラスリン酸化炭素がもたらされる。450℃超で、リン酸エステル結合は、不安定になり、ホスフェートは、ゆっくりと、蒸発によって失われる。9,10炭素の芳香族クラスター径およびしたがって電気伝導度は、450℃超で速やかに増加する。
本発明によれば、含浸セルロース質前駆体は、約450℃から約1000℃、好ましくは、450℃から800℃、より好ましくは、450℃から600℃の範囲の温度まで加熱される。加熱速度は、材料を吹き飛ばすことなく揮発分(主として水)を逃がすことが可能であるように十分に小さくあるべきであり、または発泡によって材料の構造をゆるくするのに十分な大きさであるべきである。蒸発によって大きくホスフェートを損失することなく部分グラファイト化によって炭素の電気伝導性を増進するために、450℃超の熱処理の時間は、最小にすべきである。
熱処理は、リン酸エステル基がある程度までは酸化から炭素を保護するので、空気中で実施され得る。11,12それにも拘らず、450℃超の熱処理は、好ましくは、窒素またはアルゴンなどの不活性ガス雰囲気中で行われる。ガスの圧力は、蒸発によるホスフェートの損失を低減するために増加することができる。このようにして得られた大表面積の炭素の細孔は、ポリリン酸で少なくとも部分的には満たされ、このポリリン酸は、リン酸活性化炭素由来の吸着剤の製造と異なり、水で抽出する必要はない。というのは、このポリリン酸は、リチウム金属ホスフェートへのさらなる反応において前駆体として働くからである。
本発明の方法のステップc)では、ステップb)からの大表面積のリン酸化炭素は、所望のリチウム金属ホスフェート/炭素ナノコンポジットを合成するための適切な量において、リチウム、1つまたは複数の遷移金属、任意選択のドーパントおよび必要であれば追加のホスフェートの前駆体と混合される。リチウム金属ホスフェート/炭素ナノコンポジットの最終炭素含量は、好ましくは、約1%から約20%、より好ましくは、約1%から約10%の範囲である。
好ましいリチウム前駆体は、LiCO、LiO、LiOH、LiHPO、LiHPO、LiPO、メタリン酸リチウムまたはポリリン酸リチウムである。好ましい遷移金属前駆体は、金属の炭酸塩もしくはシュウ酸塩もしくは酸化物、水酸化物、カルボン酸塩(例えば、酢酸塩)もしくはヒドロキシルカルボン酸塩(例えば、グリコール酸塩、乳酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩)、塩化物、硫酸塩、または硝酸塩である。好ましいホスフェート前駆体は、HPO、HPO、P、LiHPO、LiHPO、LiPO、メタリン酸またはポリリン酸リチウム、NHPO、(NHHPOである。
好ましい実施形態では、混合は、乾燥状態で実施される。乾燥混合のための好ましい方法は、粉砕、より好ましくは、ボールミル粉砕である。乾燥混合の場合、前駆体は、反応のいかなる副生物も揮発性であるように、例えば、HO、CO、NH、NOであるように選択されるべきである。
別の好ましい実施形態では、混合は、液相で実施される。より好ましくは、混合は、水性相で行われる。前駆体は、好ましくは、段階的に混合され、例えば、最初にリン酸化炭素が遷移金属前駆体および追加のリン酸またはホスフェートと混合され、続いて必要量のLiOH溶液またはLiCOを用いて中和される。反応の望ましくない副生物、例えば、Cl、HCO 、SO、NO 、NH などは、洗浄によって固体生成物から除去することができる。混合は、空気中で、または必要であれば、不活性ガスもしくは還元雰囲気下で実施することによって酸化、例えば、Fe の酸化を防止することができる。混合中の反応速度は、加熱することによって増進することができる。
本発明の方法のステップd)では、ステップc)の混合物は、結晶化のために約400℃から約800℃の温度まで加熱される。この温度は、リチウム金属ホスフェート/炭素ナノコンポジットの結晶子径、したがってその電気化学的な性能に影響を与える。好ましくは、温度は、約450℃から約600℃までの範囲である。好ましくは、この熱処理は、空気による酸化を防止するために、窒素またはアルゴンなどの不活性ガス雰囲気下で行われる。必要であれば、反応性雰囲気、例えば、H、CO/COまたはHO/COを含む還元雰囲気が使用され得る。
LiMn0.8Fe0.2PO/Cナノコンポジットの合成
セルロース粉末(2g)を85%HPO(2g)と水(4g)の溶液で含浸し、空気中で周囲温度から470℃まで1時間以内で加熱した。硫酸/硝酸で試料を温浸した後、得られた活性化炭素のリン含量をリンモリブデンブルー法によって測定した結果は9.1mmolP/gであった。
リン酸化炭素(1.43g)、MnCO(2.76g)、シュウ酸鉄(II)二水和物(1.08g)、LiHPO(1.77g)およびLiCO(0.48g)を遊星ボールミル(Retsch PM 100)で硬化鋼ボールを含む硬化鋼容器中で500rpmで2時間粉砕した。得られた粉末を30分以内で最高470℃まで加熱し、アルゴン流下で1時間この温度で保持した。生成したLiMn0.8Fe0.2PO/Cナノコンポジットの炭素含量は、8重量%であった。
(参考文献)
Figure 0005665742

Claims (9)

  1. 充電式電池のカソード活性材料としてのリチウム金属ホスフェート/炭素ナノコンポジットを合成するための方法であって、リン酸化炭素と、リチウムおよび遷移金属の前駆体を混合し反応させることを含む方法。
  2. 以下のステップ:
    a)リン酸またはリン酸塩またはリン酸エステルを含む活性化剤をセルロース質前駆体に含浸するステップ、
    b)含浸セルロース質前駆体を加熱することによって大比表面積のリン酸化炭素を生成するステップ、
    c)前記リン酸化炭素をリチウムおよび遷移金属の前駆体と混合するステップ、
    d)ステップc)の混合物を加熱することによってリチウム金属ホスフェートと炭素のナノコンポジットを生成するステップ
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. セルロース質前駆体が、木材、農業残渣、ナッツ殻、ナッツ種、果実核、木綿、麻、ジュート、樹皮、コルク、セルロースパルプ、紙またはそれらの混合物である、請求項2に記載の方法。
  4. セルロース質前駆体が、セルロースパルプ、紙もしくは木綿またはそれらの混合物である、請求項2に記載の方法。
  5. セルロース質前駆体が、0.1から5.0の範囲の含浸比(ホスフェートまたはリン酸とセルロース質前駆体の乾燥基準の重量比)で、オルトリン酸HPOを用いて含浸される、請求項2に記載の方法。
  6. グラファイト化触媒がステップa)で添加される、請求項2に記載の方法。
  7. ステップa)の含浸セルロース質前駆体が、450℃から1000℃の範囲の温度まで加熱される、請求項2に記載の方法。
  8. 含浸セルロース質前駆体が発泡される、請求項7に記載の方法。
  9. 炭素が、炭素−酸素−リン(C−O−P)ブリッジを介してリチウム金属ホスフェートと共有結合している、請求項1に従って得られるリチウム金属ホスフェート/炭素ナノコンポジット。
JP2011521664A 2008-08-05 2009-07-29 充電式リチウム電池用のカソード活性材料としてのリチウム金属ホスフェート/炭素ナノコンポジット Expired - Fee Related JP5665742B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IB2008053142 2008-08-05
IBPCT/IB2008/053142 2008-08-05
PCT/IB2009/053300 WO2010015969A2 (en) 2008-08-05 2009-07-29 Lithium metal phosphate/carbon nanocomposites as cathode active materials for rechargeable lithium batteries

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011530153A JP2011530153A (ja) 2011-12-15
JP2011530153A5 JP2011530153A5 (ja) 2012-09-13
JP5665742B2 true JP5665742B2 (ja) 2015-02-04

Family

ID=41395787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011521664A Expired - Fee Related JP5665742B2 (ja) 2008-08-05 2009-07-29 充電式リチウム電池用のカソード活性材料としてのリチウム金属ホスフェート/炭素ナノコンポジット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8435677B2 (ja)
EP (1) EP2331458B1 (ja)
JP (1) JP5665742B2 (ja)
KR (1) KR101628416B1 (ja)
CN (1) CN102137811A (ja)
CA (1) CA2732854C (ja)
WO (1) WO2010015969A2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009127901A1 (en) * 2008-04-14 2009-10-22 High Power Lithium S.A. Lithium metal phosphate/carbon nanocomposites as cathode active materials for secondary lithium batteries
US10293329B2 (en) * 2008-06-18 2019-05-21 Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Doped-carbon composites, synthesizing methods and applications of the same
CN101752561B (zh) * 2009-12-11 2012-08-22 宁波艾能锂电材料科技股份有限公司 石墨烯改性磷酸铁锂正极活性材料及其制备方法以及锂离子二次电池
DE112011103395T5 (de) 2010-10-08 2013-08-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Verfahren zum Herstellen eines Positivelektrodenaktivmaterials für eine Energiespeichervorrichtung und Energiespeichervorrichtung
KR102156726B1 (ko) * 2011-08-29 2020-09-16 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 리튬 이온 전지용 양극 활물질의 제작 방법
CN102306780B (zh) * 2011-09-15 2013-10-23 长春理工大学 纺锤形磷酸铁锂纳米束及其制备方法
KR101340864B1 (ko) * 2012-03-28 2013-12-12 비나텍주식회사 활성탄-전이금속산화물 복합체 전극 활물질 및 그 제조방법
US20140023920A1 (en) * 2012-07-20 2014-01-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Secondary battery
CN103326020B (zh) * 2013-06-05 2016-05-04 湖南工业大学 一种磷酸铁锂复合正极材料的制备方法
JP6237781B2 (ja) * 2013-10-21 2017-11-29 株式会社クラレ 非水電解質二次電池負極用炭素質材料
CN106575768B (zh) * 2014-09-26 2019-07-23 太平洋水泥株式会社 二次电池用正极活性物质及其制造方法
JP5836461B1 (ja) * 2014-09-29 2015-12-24 太平洋セメント株式会社 リチウム二次電池用正極材料
KR102289992B1 (ko) 2015-03-09 2021-08-18 다이헤이요 세멘토 가부시키가이샤 이차전지용 양극 활물질 및 그 제조방법
US10964950B2 (en) * 2015-03-26 2021-03-30 Taiheiyo Cement Corporation Secondary battery positive-electrode active material and method for producing same
KR101871174B1 (ko) * 2016-12-06 2018-07-02 대한민국 커피콩 추출물을 이용한 활성 탄소의 제조방법 및 이를 포함하는 전지용 전극
CN107394146A (zh) * 2017-07-10 2017-11-24 上海应用技术大学 一种锂离子电池正极材料LiFePO4/C及其制备方法
CN108306019B (zh) * 2018-01-29 2020-03-27 蒋央芳 一种碳掺杂磷酸铁锂的制备方法
CN111925205A (zh) * 2020-08-04 2020-11-13 江西广源化工有限责任公司 一种低热膨胀系数复相陶瓷及其制备方法
TWI762404B (zh) * 2021-08-17 2022-04-21 台灣立凱電能科技股份有限公司 二次電池正極材料的製造方法
CN116409767A (zh) * 2022-12-19 2023-07-11 宜都兴发化工有限公司 一种纳米磷酸铁的制备方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61275118A (ja) * 1985-05-30 1986-12-05 Res Dev Corp Of Japan グラフアイトフイルムの製造方法
CN1030065C (zh) * 1988-04-23 1995-10-18 湖州市鹿山林场 磷酸法生产活性炭的方法与设备
US5753387A (en) * 1995-11-24 1998-05-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Lithium secondary battery
JPH11185756A (ja) * 1997-12-16 1999-07-09 Toyota Central Res & Dev Lab Inc リチウム二次電池用負極材料
JP2001185459A (ja) * 1999-10-15 2001-07-06 Mitsubishi Chemicals Corp 電気化学キャパシタ
JP3988374B2 (ja) 2000-10-06 2007-10-10 ソニー株式会社 非水電解液二次電池
JP2003203628A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質電池及びその製造方法
JP4252331B2 (ja) * 2003-02-24 2009-04-08 住友大阪セメント株式会社 リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法
JP2007230784A (ja) * 2004-03-30 2007-09-13 Agc Seimi Chemical Co Ltd リチウム鉄複合酸化物の製造方法
MX2007016203A (es) 2005-06-29 2008-03-10 Compumedics Ltd Ensamble de sensor con puente conductivo.
JP5055780B2 (ja) * 2006-02-10 2012-10-24 株式会社Gsユアサ 正極活物質の製造方法およびそれを用いた電池
KR101331457B1 (ko) * 2006-04-06 2013-11-21 토요타 찌도샤 카부시끼카이샤 리튬 이차 전지용 리튬 금속 인산염 양극 물질의 나노입자의 합성
CN101454928B (zh) * 2006-10-16 2012-09-05 松下电器产业株式会社 非水电解质二次电池用复合负极活性物质及其制造方法、以及采用其的非水电解质二次电池
EP2109868A4 (en) * 2006-11-08 2015-07-29 Univ Missouri HIGH-SURFACE CARBON AND METHOD OF PRODUCTION
CN101081696B (zh) * 2007-05-15 2010-08-25 深圳市贝特瑞电子材料有限公司 锂离子动力电池用磷酸铁锂材料及其制备方法
CN101070149B (zh) * 2007-06-07 2010-09-01 孝感学院 一种真空碳还原制备的磷酸铁锂材料及方法
EP2015382A1 (en) 2007-07-13 2009-01-14 High Power Lithium S.A. Carbon coated lithium manganese phosphate cathode material
CN101159328A (zh) * 2007-07-17 2008-04-09 上海微纳科技有限公司 一种LiFePO4/C纳米复合正极材料及其制备方法
PL2183186T3 (pl) * 2007-07-19 2017-07-31 Cabot Norit Nederland B.V. Sposób wytwarzania węgla aktywnego chemicznie
CN101162789A (zh) 2007-11-16 2008-04-16 山东神工海特电子科技有限公司 1.5v的充电电容电池
WO2009127901A1 (en) 2008-04-14 2009-10-22 High Power Lithium S.A. Lithium metal phosphate/carbon nanocomposites as cathode active materials for secondary lithium batteries

Also Published As

Publication number Publication date
CA2732854C (en) 2016-10-25
US20110136014A1 (en) 2011-06-09
JP2011530153A (ja) 2011-12-15
EP2331458B1 (en) 2018-12-12
CA2732854A1 (en) 2010-02-11
US8435677B2 (en) 2013-05-07
KR101628416B1 (ko) 2016-06-08
WO2010015969A3 (en) 2010-12-02
KR20110053985A (ko) 2011-05-24
EP2331458A2 (en) 2011-06-15
CN102137811A (zh) 2011-07-27
WO2010015969A2 (en) 2010-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5665742B2 (ja) 充電式リチウム電池用のカソード活性材料としてのリチウム金属ホスフェート/炭素ナノコンポジット
JP2020516570A (ja) 活性炭の製造方法
JP5964859B2 (ja) オルトリン酸鉄(iii)−炭素複合材
CN115124025B (zh) 一种硬碳材料及其制备方法和在钠离子电池中的应用
JP2011530153A5 (ja)
US20120328774A1 (en) Carbon-deposited alkali metal oxyanion electrode material and process of preparing same
JP6357193B2 (ja) ポリアニオン系正極活物質及びその製造方法
AU2021412505A1 (en) Method of producing in-situ carbon coated lithium iron phosphate cathode material for lithium-ion batteries and the product thereof
KR20140036506A (ko) 고밀도 바이오매스를 이용한 리튬이차전지용 하드카본 제조방법 및 이에 의하여 제조되는 리튬이차전지용 하드카본
CN114702022A (zh) 硬碳负极材料的制备方法和应用
CN115991465B (zh) 一种应用于钠离子电池的硬碳材料及其制备方法
KR20230083169A (ko) 다공성 규소-탄소 복합체, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 음극 활물질
JP6583459B2 (ja) リチウムイオン二次電池用正極材料、リチウムイオン二次電池用正極、リチウムイオン二次電池
Kalibek et al. From food waste to high-capacity hard carbon for rechargeable sodium-ion batteries
TWI789077B (zh) 用於合成磷酸鐵鋰-碳組成物之方法
CN115799499B (zh) 一种催化石墨材料及其制备方法与应用
CA3113265C (en) Positive electrode material for lithium ion secondary batteries, positive electrode for lithium ion secondary batteries, and lithium ion secondary battery
KR20240055042A (ko) 탄소열 환원을 제어하기 위해 나노구조의 탄화규소, 질화규소, 산화질화규소 나노 복합체 형성하는 왕겨 회분(rha) 부산물의 탄소 및 실리카 함량을 조정하는 방법
Sun et al. Improving the electrocatalytic activity of Fe, N co-doped biochar for polysulfide by regulation of NC and Fe-NC electronic configurations
Benítez de la Torre et al. Pistachio Shell-Derived Carbon Activated with Phosphoric Acid: A More Efficient Procedure to Improve the Performance of Li–S Batteries
KR20240034570A (ko) 리튬이차전지 음극재용 중기공 탄소-산화금속-탄소 복합체의 제조방법
CN114678504A (zh) 一种锂硫电池正极材料及其制备方法、锂硫电池
KR20150132478A (ko) 열분해에 의해 침착된 탄소를 갖는 알칼리 금속 산소음이온 전극 물질 및 그의 제조 방법
Kalibek et al. Carbon Resources Conversion
JP2016207465A (ja) 非水電解質二次電池用炭素質材料及びその製造方法、非水電解質二次電池用負極ならびに非水電解質二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120718

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120718

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5665742

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees