JP5655295B2 - 低炭素鋼板およびその製造方法 - Google Patents
低炭素鋼板およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5655295B2 JP5655295B2 JP2009272648A JP2009272648A JP5655295B2 JP 5655295 B2 JP5655295 B2 JP 5655295B2 JP 2009272648 A JP2009272648 A JP 2009272648A JP 2009272648 A JP2009272648 A JP 2009272648A JP 5655295 B2 JP5655295 B2 JP 5655295B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- steel sheet
- surface layer
- carbon steel
- low
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 title claims description 43
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 17
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 127
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 127
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 61
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 37
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims description 31
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 30
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 13
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 11
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 10
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 8
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910001563 bainite Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(4-methoxyphenyl)piperazin-1-yl]aniline Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1N1CCN(C=2C=CC(N)=CC=2)CC1 VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000005049 silicon tetrachloride Substances 0.000 claims description 5
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- MROCJMGDEKINLD-UHFFFAOYSA-N dichlorosilane Chemical compound Cl[SiH2]Cl MROCJMGDEKINLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- PZPGRFITIJYNEJ-UHFFFAOYSA-N disilane Chemical compound [SiH3][SiH3] PZPGRFITIJYNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N trichlorosilane Chemical compound Cl[SiH](Cl)Cl ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000005052 trichlorosilane Substances 0.000 claims description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 111
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 53
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 48
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 40
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 description 25
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 24
- 239000000463 material Substances 0.000 description 22
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 11
- 230000006355 external stress Effects 0.000 description 11
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 11
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 10
- 238000005475 siliconizing Methods 0.000 description 9
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 8
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 5
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 3
- 229910017082 Fe-Si Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910017133 Fe—Si Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001224 Grain-oriented electrical steel Inorganic materials 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 230000005381 magnetic domain Effects 0.000 description 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 241001391944 Commicarpus scandens Species 0.000 description 1
- 229910003902 SiCl 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001035 Soft ferrite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000011949 advanced processing technology Methods 0.000 description 1
- 229910000808 amorphous metal alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000003292 diminished effect Effects 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010587 phase diagram Methods 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910000702 sendust Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/12—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
- C21D8/1244—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/12—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
- C21D8/1244—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
- C21D8/1255—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest with diffusion of elements, e.g. decarburising, nitriding
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/12—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
- C21D8/1244—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
- C21D8/1272—Final recrystallisation annealing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/02—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/04—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C10/00—Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces
- C23C10/06—Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces using gases
- C23C10/08—Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces using gases only one element being diffused
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/16—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D2201/00—Treatment for obtaining particular effects
- C21D2201/05—Grain orientation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D2211/00—Microstructure comprising significant phases
- C21D2211/005—Ferrite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D2251/00—Treating composite or clad material
- C21D2251/02—Clad material
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Soft Magnetic Materials (AREA)
- Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
Description
一般的な電磁鋼板は、鋼中不純物を極力減らすことで、結晶粒の成長性を高め、履歴損の低減化を図っている。また、Siを0.5〜3.5質量%添加して比抵抗を高めたり、板厚を薄肉化することで、渦電流損の低減化を図っている。
近年、パワーエレクトロニクス分野でスイッチング素子の高周波化が進み、トランスやリアクトル、モーター等の鉄芯材料として用いられる電磁鋼板に対しても、高周波鉄損の低減が強く望まれるようになってきた。
一般に、電磁鋼板では、Si濃度が高くなるほど比抵抗が増加するため、高周波用磁芯材料としては、3質量%以上のSiを含むものが適している。
しかしながら、実際に磁芯として使用するには、材料の6.5質量%Si鋼板をスリット、プレスまたは曲げ加工をする必要があり、その際に割れや欠けが生じることが多いという問題を残していた。
しかしながら、この場合は、鋼中のSi濃度の下限が3質量%程度であるため、γ/α変態が生じない。そのため、室温に冷却した時の鋼板組織は、板厚を縦断する粗大フェライト粒から構成されることとなり、スリットやプレスを行う際に割れや欠けが生じやすいという問題を残していた。
しかしながら、渦電流損を低減するには1000℃以上で浸珪処理をおこなうことが好ましく、上記した界面で、1000℃以上の浸珪処理でも割れの生じない鋼板材料および鋼板の製造方法が望まれていた。また、特許文献5に記載の鋼材の表層Si濃度が5〜6.5質量%と高く、かつ粗大な二次再結晶組織を有しているため、やはり、スリットやプレスを行う際に割れや欠けが生じることが多いという問題を残していた。
ただし、フェライトは飽和磁束密度が低いため、通常使用されるのは低出力で数百kHz以上の高周波用途に限定される。また、ダストコア、Fe基アモルファス合金は電磁鋼板と比べ、飽和磁束密度がやや低いものの、渦電流損が低いため、高出力の高周波用途に対して電磁鋼板と同様に使用されることもある。
以上述べたように、高周波特性に優れた磁性材料は、加工性に劣るものが多く、また外部応力に対して敏感に反応し、特に圧縮応力がかかると、鉄損が著しく増加するものが多い。
しかしながら、一般的な低炭素鋼板の組織は、パーライト相、ベイナイト相およびマルテンサイト相を含む微細なフェライト混合組織で構成されているため、その直流磁気特性は極めて悪い。したがって、履歴損が主体となる商用周波数の磁芯に低炭素鋼板が使われることはほとんどなかった。
本発明は、上記の現状に鑑み開発されたもので、高周波特性に優れ、しかも外部応力による鉄損劣化の少ない低炭素鋼板を、その製造方法と共に提供することを目的とする。
この技術は、低炭素鋼に対しても、同様に適用され、渦電流損の低減化を図ることができると考えられる。
このように、低炭素鋼を浸珪処理してSi濃度勾配を付与したものは、γ/α変態を生じることのない特許文献3に記載の技術とは、その構成が大きく異なっていることが分かる。
同表中、記号(C)で示した鋼材に、
窒素ガス中、1200℃で焼鈍したもの(浸珪無し)…鋼処理I
1200℃で浸珪後、Siを十分に均一拡散したもの(浸珪+長時間拡散)…鋼処理II
1200℃での浸珪+Si拡散を合わせて3分間実施したもの(浸珪+短時間拡散)…鋼処理III
の3種類の処理を施して、本実験に用いる試料を作製した。
試料No.(C)の結果を図2に示す。なお、図中には、同じ板厚の電磁鋼板(3質量%Si鋼板と6.5質量%Si鋼板)の鉄損値も併せて示した。
また、鋼処理IIの試料の鉄損(履歴損+渦電流損を表す、以下本発明について同じ)は、同じSi濃度の電磁鋼板(3質量%Si)の鉄損と比較すると大きな値であった。この理由は、同じ3質量%Siのフェライト粗大組織同士であっても、電磁鋼板の場合はC量が50ppm未満であるのに対し、低炭素鋼の場合は、C量が500ppm以上含まれているため、履歴損が増大してしまうためと考えられる。
板厚方向にSi濃度勾配を付することで、表層に磁束を集中させ、渦電流損の低減化を図ることができると予想はしていたものの、その場合の効果は、同じ浸珪量の試料でSi濃度を均一化させたものよりも、渦電流損で2〜3割の低減化が図れる程度との推定に止まり、本実験の結果のように、5割を超えるほどの渦電流損の低減化効果は、予想をはるかに上回っていた。
図3(a)は、表層と板厚中央層に境界は認められるものの、いずれもフェライト単相の粗大粒組織である。これに対し、図3(b)及び(c)は、板厚中央層において低炭素鋼をオーステナイト相が生じる温度で焼鈍後、空冷したときに見られるベイナイト組織、パーライト組織、マルテンサイト組織を含むフェライト混合組織が認められ、表層のフェライト単相組織と明らかに異なる組織となっている。図3(d)は板厚中央層で少量のフェライト組織を含むマルテンサイト組織となっている。
そこで、各試料の成分を確認したところ、C量が200ppm以上含まれる場合であって、Mnが0.3質量%以上含まれる場合に、渦電流損の低減化効果が顕著に現れており、また、6.5質量%Siの電磁鋼板をしのぐ低鉄損が得られることが分かった。
また、試料Dは、通常の電磁鋼板(3質量%Si)より低鉄損を示すものの、その優位性は試料B、Cと比較すると低下する傾向にある。
面内引張応力=E×d/(2r) [MPa] (Eは鋼板のヤング率を表す)
と定義される。
さらに、表1の試料Aおよび試料Cになる組成の材料を用い、前記した鋼処理IIIの条件において、Si拡散時間を種々に変更して試料を作製した。これら試料について、上記の方法で内部応力を測定するとともに、渦電流損を測定した。その結果を図6に示す。
図6より、試料に、Cが200ppm以上、Mnが0.3質量%以上含まれる試料Cの場合、上記の浸珪処理後の内部応力が、大きくなっている傾向にあった。また、内部応力(面内引張応力)が70〜160MPaの範囲で渦電流損の低減が顕著となっていた。
Fe-Si系合金では、低炭素鋼レベルで、鋼中C量が増加した場合、Fe-Siの状態図上のγ/α境界線が、高Si側にシフトし、浸珪処理が施された場合に、フェライト相に変態した部分と、オーステナイト相のままの部分のSi濃度ギャップが増大する。高温時に、Si濃度ギャップが増大すると、冷却時にγ/αの相変態が生じて膨張しようとする中央層と、もはや変態をしない表層のフェライト相との間に内部応力が発生すると考えられる。
従って、このような鋼板を板の面内方向に向かって磁化したとき、その磁束は表層に集中するため、結果として鋼板の渦電流損を低下させると考えられる。
すなわち、外部応力ゼロの状態でも、当該試料のように70〜160MPa程度の内部応力が発生していれば、外部から数十MPa程度の圧縮応力が加えられたとしても、表層の引張状態は維持される。これに対し、板厚中心部では、圧縮応力が更に増えることになるが、元より磁化され難い部分であり影響はごくわずかである。
その結果、表層に磁束が集中しやすい状況に変化はなく、当該試料の渦電流損の低減化効果は失われないものと考えている。
従って、浸珪処理からの拡散時間を含めて磁芯完成までに施される熱処理の時間も考慮することが好ましいことが分かった。
本発明は上記知見に立脚するものである。
1.Si:1.0 質量%以下、C:0.02〜0.16質量%、Mn:0.3〜2.0質量%、P:0.03質量%以下およびS:0.01質量%以下を含み、残部Feおよび不可避的不純物の組成であり、パーライト相、ベイナイト相およびマルテンサイト相のうちいずれか1種また2種以上を含むフェライト混合組織である板厚中央層と、Si:3〜5質量%、C:0.02〜0.16質量%、Mn:0.3〜2.0質量%、P:0.03質量%以下およびS:0.01質量%以下を含み、残部Feおよび不可避的不純物の組成であり、フェライト単相である表層とからなるクラッド型の低炭素鋼板であって、該表層が内部応力として70〜160MPaの面内引張応力を有することを特徴とする低炭素鋼板。
まず、鋼板の構造、成分組成等の限定理由について述べる。なお、鋼板成分における%表示は、特に断らない限り質量%を表す。
そのために、高温でオーステナイト相(以下、γ相という)となっている鋼板に対して浸珪処理を施して、表層のSi量を増加させて比抵抗を上げ、さらに表層のみをフェライト相(以下、α相という)に変態させてから、鋼中Siが均一化する前に冷却することが必要である。
上記の冷却によって、図1に示したような、パーライト相、ベイナイト相およびマルテンサイト相のうちいずれか1種また2種以上を含むフェライト混合組織からなる板厚中央層と、Si濃度の高いフェライト単相組織からなる鋼板上下面の2層の表層を有する、いわゆる「クラッド型」の3層構造の鋼板となる。これら各表層と板厚中央層との間には、Si濃度に大差があるため、前述したように、Si濃度ギャップによる内部応力が発生し、表層には引張応力が付加される。
しかし、表層Si量が5%を超えると、逆に磁歪が小さくなって、引張応力による磁気弾性効果が小さくなり、また表面が硬くなって加工性の低下を招くため、表層のSi量は3〜5%とした。
従って、表層部分にも、板厚中央層部分にも板厚深さ(中心)方向に向かって、Si濃度勾配が存在するが、この勾配は極めて微小であり、ほとんど無視することができる。従って、本発明における表層Si濃度(量)とは、表層部分の平均Si濃度(量)のことを意味する。また、上記表層に点状または線状の炭化物が存在することがあるが、この場合も特に問題はなく、実質的にフェライト単相としてよい。
なお、上記した表層は、厚み、成分組成等、上下面の2層各々で、必ずしも同じである必要はないが、同じ程度とすることが望ましい。
成分中、Siについては、上述したとおり表層は3〜5%、板厚中央層は1.0%以下にする必要があるが、その他の成分については、表層および板厚中央層の両層に共通する。
C:0.02〜0.16%、
Cは、鋼材の内部応力を高め、十分な渦電流損低減効果を得るために必要な元素であり、少なくとも 0.02%の含有を必要とする。一方 0.16%を超えると表層と板厚中央層の界面で割れが生じやすくなる。そのため、Cは 0.02〜0.16%の範囲に限定した。
Mnは、十分な渦電流損低減効果を得るために必要な元素であり、少なくとも 0.3%の含有を必要とする。一方2.0%を超えると、室温まで冷却した後も鋼板の板厚中央層にγ相が残留しやすくなり、鋼板の表層との内部応力が低下してしまう。そのために、Mnは0.3〜2.0%の範囲に限定した。
Pは、脆化元素であり、鋼板の表層と板厚中央層の界面で割れが生じやすくなるため、極力低減化することが望ましいが、0.03%までは許容できる。
Sは、熱間脆性の原因となる元素であり、濃度が増すと生産性が低下するため、極力低減化することが望ましいが、0.01%までは許容できる。
Al:0.002〜0.6%
Alの添加は、固有抵抗を高めるので、渦電流損低減に有効な元素である。下限未満では添加効果に乏しく、一方上限を超えると浸珪前に高温でα相が存在するため本発明が提示するクラッド型鋼板の作製ができなくなる。
Crの添加は、固有抵抗を高めるので、渦電流損低減に有効な元素である。下限未満では添加効果に乏しく、一方上限を超えると粒内及び粒界に析出した炭化物が起点となり脆性破壊しやすくなる。
V、Ti、NbおよびZrの添加は、板厚中央部で炭化物、窒化物を形成することで透磁率を下げ、表層への磁束集中効果を高めるため、渦電流損低減にそれぞれ有効である。それぞれ下限未満では添加効果に乏しく、一方上限を超えると粒内及び粒界に析出した炭化物、窒化物が起点となり脆性破壊しやすくなる。
BおよびNの添加は、浸珪処理後の冷却過程で板厚中央層の焼入れ性を高めるため、その部分の透磁率が低下し、表層への磁束集中効果を高めるため、渦電流損低減にそれぞれ有効である。それぞれ下限未満では添加効果に乏しく、一方上限を超えると脆化しやすくなる。
浸珪処理を施す前の低炭素鋼板の製造方法について、特に制限はなく、従来公知の方法いずれもが好適に使用することができる。例えば、前記した鋼板の板厚中央層の成分組成になるスラブを、加熱後、熱間圧延を施し、冷間圧延または1回もしくは2回以上の中間焼鈍を挟む冷間圧延を繰り返して所定の板厚の鋼板とすれば良い。また、必要に応じ仕上げ焼鈍を施してもよい。
ここに、Siを浸透(浸珪)させる方法としては、気相浸珪法、液相浸珪法、固相浸珪法等が挙げられる。また、その際に使用するSi系のガスは、特に限定はないが、シランガス、例えば、四塩化珪素、トリクロロシラン、ジクロロシラン、モノシラン、ジシランの内から選んだ1種または2種以上のガスであることが望ましい。
以下に、気相浸珪法によってSiを浸透させる方法について説明する。
式1:1.3×10-4≦(Σtk×exp(-25000/Tk))/(d2×[mass%Si]add)≦2.2×10-4
なお、本発明では、炉内温度が変化する場合、Σtk×exp(-25000/Tk)の値が同じとなるような、一定温度および一定時間で熱処理したものとみなすことができる。例えば、1200℃から700℃までを5分間で冷却する場合、Σtk×exp(-25000/Tk)≒1.9×10-6であり、1200℃一定とした場合は、tkの値が45秒となる。従って、上記冷却は、1200℃で45秒間の熱処理を受けたものと同じであるとみなすことができる。
上記した工程を通る際、600℃未満で熱処理されるのであれば、鋼板の応力緩和は起こらず、高周波鉄損は上昇しない。しかしながら、600℃以上で熱処理される場合は、時間とともに内部応力が緩和していくために、その高周波鉄損は上昇することとなる。
式2:(Σt´k×exp(-25000/T´k))/(d2×[mass%Si]add)≦0.2×10-4
また上記の式1の場合と同様に、炉内温度が変化する場合は、Σtk×exp(-25000/Tk)の値が同じとなるような、一定温度および一定時間で熱処理したものとみなすことができる。
また、絶縁被膜の乾燥・焼付けを400℃以上でおこない、加工後に歪取り焼鈍を施す場合には、被膜の熱処理工程と歪取り焼鈍工程とを合計して、式2を満たすように温度および時間を設定することが好ましい。
表2に示す成分組成になる試料を圧延して、板厚:0.2mmとした後、1200℃に加熱し、SiCl4+N2雰囲気で3%Si相当の浸珪処理およびSi拡散処理をあわせて3分間行った後、室温まで10℃/minで冷却した。
これら試料の高周波鉄損を、エプスタイン試験法(JIS C 2550)により測定した。結果を、表層および板厚中央層のSi濃度と共に、表3に示す。
表2にNo.2〜5として示した試料に対して、磁化する方向と平行に±50MPaの圧縮応力を付与して鉄損の変化を調査した。これらの高周波鉄損は、エプスタイン試験法(JIS C 2550)により測定した。
得られた結果を表4に示す。
Claims (7)
- Si:1.0 質量%以下、C:0.02〜0.16質量%、Mn:0.3〜2.0質量%、P:0.03質量%以下およびS:0.01質量%以下を含み、残部Feおよび不可避的不純物の組成であり、パーライト相、ベイナイト相およびマルテンサイト相のうちいずれか1種また2種以上を含むフェライト混合組織である板厚中央層と、Si:3〜5質量%、C:0.02〜0.16質量%、Mn:0.3〜2.0質量%、P:0.03質量%以下およびS:0.01質量%以下を含み、残部Feおよび不可避的不純物の組成であり、フェライト単相である表層とからなるクラッド型の低炭素鋼板であって、該表層が内部応力として70〜160MPaの面内引張応力を有することを特徴とする低炭素鋼板。
- 前記表層の合計厚みが、全板厚の30〜60%であることを特徴とする請求項1に記載の低炭素鋼板。
- 前記低炭素鋼板の板厚が、0.05〜0.35mmであることを特徴とする請求項1または2に記載の低炭素鋼板。
- 前記低炭素鋼板の板厚中央層および表層が、さらにAl:0.002〜0.6質量%、Cr:0.01〜1.5質量%、V:0.0005〜0.1質量%、Ti:0.0005〜0.1質量%、Nb:0.0005〜0.1質量%、Zr:0.0005〜0.1質量%、B:0.0005〜0.01質量%およびN:0.002〜0.01質量%の内から選んだ1種または2種以上の元素を含むことを特徴とする請求項1〜3いずれかに記載の低炭素鋼板。
- Si:1.0%質量以下、C:0.02〜0.16質量%、Mn:0.3〜2.0質量%、P:0.03質量%以下およびS:0.01質量%以下を含み、残部Feおよび不可避的不純物からなる鋼板を加熱し、1050〜1250℃のオーステナイト域において、Si系のガスと反応させることにより、該鋼板の表層にSi含有量:3〜5質量%のフェライト相を形成したのち、鋼中Siが均一化する前に冷却することを特徴とする低炭素鋼板の製造方法。
- 前記Si系のガスは、四塩化珪素、トリクロロシラン、ジクロロシラン、モノシラン、ジシランの内から選んだ1種または2種以上のガスであることを特徴とする請求項5に記載の低炭素鋼板の製造方法。
- 前記鋼板が、さらに、Al:0.002〜0.6質量%、Cr:0.01〜1.5質量%、V:0.0005〜0.1質量%、Ti:0.0005〜0.1質量%、Nb:0.0005〜0.1質量%、Zr:0.0005〜0.1質量%、B:0.0005〜0.01質量%およびN:0.002〜0.01質量%の内から選んだ1種または2種以上の元素を含有することを特徴とする請求項5または6に記載の低炭素鋼板の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009272648A JP5655295B2 (ja) | 2009-11-30 | 2009-11-30 | 低炭素鋼板およびその製造方法 |
KR1020127013990A KR101399995B1 (ko) | 2009-11-30 | 2010-11-29 | 저탄소 강판 및 그의 제조 방법 |
CN201080053998.1A CN102639745B (zh) | 2009-11-30 | 2010-11-29 | 低碳钢板及其制造方法 |
PCT/JP2010/006958 WO2011065023A1 (ja) | 2009-11-30 | 2010-11-29 | 低炭素鋼板およびその製造方法 |
TW099141506A TWI461544B (zh) | 2009-11-30 | 2010-11-30 | 低碳鋼板及其製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009272648A JP5655295B2 (ja) | 2009-11-30 | 2009-11-30 | 低炭素鋼板およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011119298A JP2011119298A (ja) | 2011-06-16 |
JP5655295B2 true JP5655295B2 (ja) | 2015-01-21 |
Family
ID=44066128
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009272648A Expired - Fee Related JP5655295B2 (ja) | 2009-11-30 | 2009-11-30 | 低炭素鋼板およびその製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5655295B2 (ja) |
KR (1) | KR101399995B1 (ja) |
CN (1) | CN102639745B (ja) |
TW (1) | TWI461544B (ja) |
WO (1) | WO2011065023A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5974671B2 (ja) | 2011-11-09 | 2016-08-23 | Jfeスチール株式会社 | 極薄電磁鋼板 |
CN102927371A (zh) * | 2012-11-09 | 2013-02-13 | 无锡电站辅机厂 | 双支撑管夹 |
CN102910704A (zh) * | 2012-11-09 | 2013-02-06 | 无锡电站辅机厂 | 高速混床 |
TWI507542B (zh) * | 2014-08-08 | 2015-11-11 | China Steel Corp | 細晶低碳鋼材之製造方法及其應用 |
WO2016105058A1 (ko) * | 2014-12-24 | 2016-06-30 | 주식회사 포스코 | 무방향성 전기강판 및 그 제조방법 |
JP6504027B2 (ja) * | 2015-11-10 | 2019-04-24 | Jfeスチール株式会社 | 軟磁性粉末用の原料粉末並びに圧粉磁芯用軟磁性粉末およびその製造方法 |
WO2017170749A1 (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | Jfeスチール株式会社 | 電磁鋼板およびその製造方法 |
JP6844378B2 (ja) * | 2017-03-30 | 2021-03-17 | 日本製鉄株式会社 | 方向性電磁鋼板 |
JP7010503B2 (ja) * | 2017-09-25 | 2022-01-26 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 磁性材料とその製造方法 |
CN111448330A (zh) | 2017-12-12 | 2020-07-24 | 杰富意钢铁株式会社 | 多层型电磁钢板 |
CN111527222B (zh) * | 2017-12-28 | 2021-10-19 | 杰富意钢铁株式会社 | 包层钢板 |
JP7056699B2 (ja) * | 2019-08-30 | 2022-04-19 | Jfeスチール株式会社 | 無方向性電磁鋼板およびその製造方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6112824A (ja) * | 1984-06-29 | 1986-01-21 | Nippon Steel Corp | 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法 |
JPH0645881B2 (ja) * | 1986-03-28 | 1994-06-15 | 日本鋼管株式会社 | 連続処理ラインにおける鋼板の浸珪処理方法 |
JPH02274844A (ja) * | 1989-04-18 | 1990-11-09 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 磁気特性の優れた電磁鋼板及びその製造方法 |
JPH04202644A (ja) * | 1990-11-30 | 1992-07-23 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 電磁鋼板およびその製造方法 |
JPH11293424A (ja) * | 1998-04-07 | 1999-10-26 | Nkk Corp | 飽和磁束密度が高く高周波鉄損の低い珪素鋼板 |
JP2000328226A (ja) * | 1999-05-20 | 2000-11-28 | Yaskawa Electric Corp | 高周波特性に優れたモータ用珪素鋼板およびその製造方法 |
AU712212B3 (en) * | 1999-07-15 | 1999-10-28 | Occupational & Medical Innovations Ltd | A surgical scalpel with retractable guard |
JP5211434B2 (ja) * | 2006-03-27 | 2013-06-12 | 新日鐵住金株式会社 | 皮膜密着性が良好で磁気特性が優れた電磁鋼板、その製造方法および使用方法 |
JP5446377B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2014-03-19 | Jfeスチール株式会社 | 方向性電磁鋼板およびその製造方法 |
-
2009
- 2009-11-30 JP JP2009272648A patent/JP5655295B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-11-29 WO PCT/JP2010/006958 patent/WO2011065023A1/ja active Application Filing
- 2010-11-29 CN CN201080053998.1A patent/CN102639745B/zh active Active
- 2010-11-29 KR KR1020127013990A patent/KR101399995B1/ko active IP Right Grant
- 2010-11-30 TW TW099141506A patent/TWI461544B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102639745A (zh) | 2012-08-15 |
TWI461544B (zh) | 2014-11-21 |
TW201134953A (en) | 2011-10-16 |
KR101399995B1 (ko) | 2014-05-28 |
KR20120112435A (ko) | 2012-10-11 |
JP2011119298A (ja) | 2011-06-16 |
WO2011065023A1 (ja) | 2011-06-03 |
CN102639745B (zh) | 2014-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5655295B2 (ja) | 低炭素鋼板およびその製造方法 | |
JP6319522B2 (ja) | 電磁鋼板およびその製造方法 | |
JP5446377B2 (ja) | 方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
JP6025864B2 (ja) | 生産性及び磁気的性質に優れた高珪素鋼板及びその製造方法 | |
JP2009235574A (ja) | 著しく磁束密度が高い方向性電磁鋼板の製造方法 | |
TW201331384A (zh) | 無方向性電磁鋼板之製造方法 | |
JP2012036459A (ja) | 無方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
JP2018178196A (ja) | 無方向性電磁鋼板及びその製造方法 | |
JP5644680B2 (ja) | 電磁鋼板およびその製造方法 | |
JPH10298653A (ja) | 極めて低い鉄損をもつ一方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP2000129410A (ja) | 磁束密度の高い無方向性電磁鋼板 | |
JPH0888114A (ja) | 無方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP2009197299A (ja) | 高珪素鋼板の製造方法 | |
JP2012036456A (ja) | 無方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
JP2012036458A (ja) | 無方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
JP2005200755A (ja) | 無方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP5130993B2 (ja) | 高周波用電磁鋼板 | |
JP2560579B2 (ja) | 高透磁率を有する高珪素鋼板の製造方法 | |
JP6943544B2 (ja) | インバータ電源リアクトル鉄芯用電磁鋼板およびその製造方法 | |
JP3890790B2 (ja) | 高珪素鋼板 | |
JP2003041320A (ja) | 鉄損の良好な鏡面方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP2011208196A (ja) | 著しく鉄損が低い方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP2011012288A (ja) | 高珪素鋼板の製造方法 | |
JP6780246B2 (ja) | 無方向性電磁鋼板、およびその製造方法 | |
JP2001098331A (ja) | {100}集合組織珪素鋼板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141028 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5655295 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |