JP5614686B2 - 高せん断装置および高せん断方法 - Google Patents
高せん断装置および高せん断方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5614686B2 JP5614686B2 JP2010549393A JP2010549393A JP5614686B2 JP 5614686 B2 JP5614686 B2 JP 5614686B2 JP 2010549393 A JP2010549393 A JP 2010549393A JP 2010549393 A JP2010549393 A JP 2010549393A JP 5614686 B2 JP5614686 B2 JP 5614686B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- high shear
- screw
- pressure
- internal feedback
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 112
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 94
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 73
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 73
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 claims description 57
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 36
- 238000010008 shearing Methods 0.000 claims description 23
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 22
- 238000004898 kneading Methods 0.000 claims description 21
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 18
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 13
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 5
- 239000011343 solid material Substances 0.000 claims description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 170
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 170
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 4
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 3
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 3
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 3
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 3
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 229920000571 Nylon 11 Polymers 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/30—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
- B29B7/58—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29B7/72—Measuring, controlling or regulating
- B29B7/726—Measuring properties of mixture, e.g. temperature or density
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/02—Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type
- B29B7/22—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29B7/28—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for measuring, controlling or regulating, e.g. viscosity control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/02—Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type
- B29B7/06—Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices
- B29B7/10—Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/02—Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type
- B29B7/06—Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices
- B29B7/10—Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary
- B29B7/12—Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft
- B29B7/14—Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft with screw or helix
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/30—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
- B29B7/58—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29B7/72—Measuring, controlling or regulating
- B29B7/728—Measuring data of the driving system, e.g. torque, speed, power, vibration
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/74—Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/80—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29B7/82—Heating or cooling
- B29B7/823—Temperature control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/80—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29B7/82—Heating or cooling
- B29B7/826—Apparatus therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/80—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29B7/88—Adding charges, i.e. additives
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/80—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29B7/88—Adding charges, i.e. additives
- B29B7/90—Fillers or reinforcements, e.g. fibres
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
特許文献1は、内部帰還型の高せん断スクリューが搭載された高せん断機において、高せん断スクリューにより2〜5gの高分子ブレンド微量試料を溶融状態で例えば500〜3000rpmの回転数で高速回転させて数分間混練してナノ分散化させることで、耐熱性、機械的特性、寸法安定性等に優れた高分子ブレンド押出し物を製造する構造について開示している。
すなわち、特許文献1に開示されている高せん断装置は、図8に示す高せん断スクリュー102の機能として、低速回転によって固体状の高分子ブレンド系の樹脂を可塑化させる機能と、高速回転によって溶融樹脂を高せん断する機能との二つの機能を有している。つまり、固体状の樹脂を圧縮させて可塑化して溶融するため、高せん断スクリューの外周面をテーパー面102a、すなわちコンプレッション形状とする必要がある。しかしながら、テーパー面102aを設けることで、高せん断される樹脂に一定のせん断応力がかけられず、高せん断効率が低下するといった問題が生じる。
さらに、高せん断部とプレ加熱部とを分離したことで、内部帰還型スクリューに材料を加熱させたり可塑化することで溶融させるための能力や形状を備える必要がなくなる。そのため、高せん断の条件に合った最適な制御を行うことができる。
この装置では、可塑化部で例えば固体状の高分子ブレンド系の樹脂を溶融することにより可塑化させることができ、この可塑化した材料を高せん断部での高せん断対象材料とすることができる。
この装置では、例えば固体状の高分子ブレンド系の樹脂を可塑化スクリューに供給して、適宜な温度と回転数で回転させて混練することでその樹脂を可塑化させて溶融樹脂を得ることができる。そして、射出部を高せん断部の注入部に連結させ、可塑化した溶融樹脂を射出部より射出することで、高せん断部内に所望の性状の樹脂を供給することができる。
このような構成にすることにより、予め設定された時間等に応じて注入バルブを自動開閉させて材料の注入量を制御することができ、高せん断の効率化を図ることができる。
この装置では、予め設定された時間等に応じて排出バルブを自動開閉させて高せん断によってナノ分散化された材料の排出量を制御することができ、高せん断の効率化を図ることができる。
これにより、内部帰還型スクリューの外周面(スクリュー羽根どうしの間の溝面)にコンプレッション形状(テーパー形状)を形成させた可塑化併用のスクリューに比べて、内部帰還型スクリューの外周面(前記溝面)に設けられる隙間が軸方向に一定になる。つまり、コンプレッション形状の場合のように先端側のスクリュー外周側の隙間が小さくならないので、混練に必要な材料の循環がスムーズとなり、高せん断効率を高めることができる。また、スクリュー形状の設計に幅が広がり高せん断を行うことができるとともに、溶融樹脂の材質、加工能力などの条件に合わせて適宜な形状のスクリューを使用することができる。
この装置では、高せん断中に内部帰還型スクリューの後端から漏れ出た材料を切欠部から自然に下方へ排出させることができる。そのため、例えば内部帰還型スクリューの基端側(後方側)に設けられるベアリング等に材料が流入することによる不具合をなくすことができ、高せん断部において安定した連続運転を行なうことができる。
この装置では、高せん断中に内部帰還型スクリューの後端から漏れ出た材料を材料加熱筒の後端側へ誘導し、その後端部から自然に下方へ排出させることができる。そのため、例えば内部帰還型スクリューの基端側(後方側)に設けられるベアリング等に材料が流入することによる不具合をなくすことができ、高せん断部において安定して連続運転を行なうことができる。
この装置では、高せん断中に内部帰還型スクリューの基端部から漏れ出した材料が冷却固化され、その材料が例えば内部帰還型スクリューの回転軸に繋がるシャフトの周面に固着し易い状態となる。そのため、そのシャフトの途中で落下して流出することがなくなり、シャフトに沿って後方の適宜な箇所へ移動させて除去することができる。
この装置では、シャフトの回転とともに、高せん断中に内部帰還型スクリューの後端から漏れ出た材料がねじ溝部に案内されてシャフト後方(内部帰還型スクリュー側と反対の方向)へ送られる。そのため、より効率よく漏出した材料を排出することができる。
この装置では、高せん断中に内部帰還型スクリューの基端部から漏れ出した材料を冷却固化させつつ、シャフトに沿って後方に移動させることができる。そして、後方に移動する材料は振止め支持部より前方側の位置に形成されているシャフトテーパー面に達して、さらにテーパー面が拡径する方向に移動することで自動的に割れることから、このシャフトテーパー面で材料を自然落下させることができる。つまり、振止め支持部の前方側(内部帰還型スクリュー側)の位置で漏れ出した材料が除去されるので、振止め支持部に設けられるベアリング等に材料が流入するといった不具合を防ぐことができる。
ここで、図1に示す高せん断装置1は、一部(後述する可塑化スクリュー12部分)が破断した平面図となっている。但し、見易いように、後述するホッパー14及びホッパー台17においては側面から見た図となっている。
ここで、可塑化領域Rとは、加熱筒11と可塑化スクリュー12との間の空間であって、ホッパー14より固体状樹脂が供給される領域である。
回転機構13Aは、固定部131上に固定された第1駆動モータ132と、その駆動モータ132によって回転力が伝達されたスクリュー回転軸133とを備えている。そして、スクリュー回転軸133と可塑化スクリュー12の基端部12aとは、連結片134によって一直線上に連結されている。
そして、注入部22の注入路22aの途中には、加熱筒21の内空部に可塑化ユニット10からの溶融樹脂の流入量を調整するための開閉制御が可能な注入バルブ31が設けられている。この注入バルブ31は、予め設定された時間等に応じて注入量を制御することが可能な自動開閉式とされ、本実施の形態では後述する排出バルブ32の開閉動作に連動している。
なお、先端部23aと先端保持部28との間にも所定の隙間S2が設けられている。
なお、本高せん断装置1は、高せん断ユニット20と可塑化ユニット10とを分離した構成である。また、本高せん断装置1は、内部帰還型スクリュー23に樹脂を加熱させたり可塑化することで溶融させるための能力や形状を備える必要がなくなることから、高せん断の条件に合った最適な制御を行うことが可能となっている。
つまり、上述した注入バルブ31と排出バルブ32とは、任意のタイミングで注入(可塑化ユニット10による射出)、排出を制御可能な構成となっており、これにより、高せん断混練時間、排出時間、及び射出時間を任意に設定することができる。
図3に示すように、高せん断ユニット20の加熱筒21には、内部帰還型スクリュー23の基端部23b側に対応する所定位置において、加熱筒21の周方向で略下半分の範囲にスリット211(切欠部)が設けられている。これにより、高せん断中にスクリュー後端の基端部23bから漏れ出た樹脂をスリット211から自然に下方へ排出させることが可能となっている。
上記スリット211と加熱筒テーパー面212を設けることで、例えば内部帰還型スクリュー23の基端部23b側(後方側)に設けられる駆動モータ24や振止め支持部27のベアリング26に樹脂が流入することによる不具合をなくすことができ、高せん断ユニット20において安定した連続運転を行なうことができる。
図1に示す高せん断装置1において、高分子ブレンド系の固体状樹脂には上述したような2種以上を混合した樹脂を使用することができる。先ず、高せん断ユニット20に対して射出可能な状態に設けられている可塑化ユニット10を用いて、固体状樹脂を可塑化させる場合には、まず、回転機構13Aの第1駆動モータ132を駆動させることで可塑化スクリュー12を適宜な回転速度で回転させる。また、加熱筒11を、その外周に巻き付けられているヒーター16によって適宜な温度に加熱する。次いで、固体状樹脂をホッパー14から可塑化領域Rとなる加熱筒11内に供給する(図5に示すステップS1)。そして、可塑化スクリュー12を回転させつつ、固体状樹脂をヒーター16によって所定時間加熱して可塑化する(ステップ2)。これにより、可塑化領域R内の樹脂が、可塑化溶融して混練されて溶融樹脂となる。つまり、可塑化ユニット10の可塑化領域Rでの樹脂の可塑化が完了となる(ステップS3)。
具体的には、溶融樹脂が所望の性状で得られたタイミング(ステップS3が完了したタイミング)で、高せん断ユニット20の注入バルブ31と排出バルブ32を開いて、それぞれの流路(注入路22a、排出路29a)を開放する(ステップS4)。
このとき、高せん断ユニット20において最適な条件の樹脂温度、樹脂圧、混練時間、スクリュー回転数を、投入される樹脂材料に応じて制御しながら、内部帰還型スクリュー23を所定の回転数で回転させることで、その溶融樹脂が帰還穴流入口231aから吐出口231bに流れて循環することで混練されて高せん断応力が与えられる。なお、具体的な高せん断方法については後述する。
図6は、2度の高せん断を示したタイミングチャートである。図6において、横軸が高せん断時間を示している。また、縦軸は、図6の(a)で樹脂圧(MPa)を示し、図6の(b)でスクリュー回転数(rpm)を示し、図6の(c)で樹脂注入バルブと樹脂排出バルブの開閉状態を示している。
図6の(a)〜(c)に示すように、高せん断モードの際には、制御手段2により、注入バルブ31及び排出バルブ32を閉じ、内部帰還型スクリュー23の回転数を例えば300〜3000rpm(図6の(b)では2500rpm)の高速回転モードで回転させる。すると、内部帰還型スクリュー23の外周側ではその回転とともに溶融樹脂が先端側へ送られ、内部帰還型スクリュー23の先端部23aで帰還穴231の流入口231aより後方へ流れ、遠心力で吐出口231bより内部帰還型スクリュー23の外周側に流出して帰還し、再び先端側に送られるといった循環が生じる。これにより、大きなせん断速度(例えば、最高で4.4×103s−1)が発生することになり、溶融樹脂が混練され、ナノ分散化される。
具体的には、制御装置2において、前部樹脂圧P1と後部樹脂圧P2との時間経過に伴う波形が互いに類似する相似形を示すとともに、所定のピーク値を形成した後に滑らかな曲線を描くように減少する変化を示し、且つ時間経過に伴って前部樹脂圧P1と後部樹脂圧P2とが所定の圧力差ΔP(前部樹脂圧P1−後部樹脂圧P2)を形成するように制御する。すなわち前部樹脂圧P1の波形と後部樹脂圧P2の波形とが略平行となるように制御することが好ましく、さらにその圧力差ΔPが3Mpa以上であることがより好ましい。
すなわち、固体状樹脂を高せん断により、従来行われていた低、中速回転では得られない程度に微小とし、従来にない特性を有する良好な材料を製造することができる。例えば、非相溶性ポリマーブレンド系、ポリマー/フィラー系、さらにはポリマーブレンド/フィラー系の材料における内部構造をナノレベルで分散・混合することで、透明度の高い良好な材料を製造することができる。
先ず、可塑化ユニットにおいて、加熱筒11の温度を220℃とし、可塑化スクリュー12を300rpm以下の低速で回転させることにより、上記樹脂を可塑化し溶融して、均一に混練された溶融樹脂を製造した。
この溶融樹脂を高せん断ユニット20の加熱筒21内に注入し、スクリュー径28mm、スクリューピッチ11mm、フライト(スクリュー山)幅2mm、帰還穴の直径2.5mm、スクリュー有効長(スクリュー先端から帰還穴の吐出口の中心までの距離)50mmの内部帰還型スクリュー23を使用して、スクリュー回転数2500rpm、高せん断時間30秒、加熱筒21の冷却温度220℃、加熱筒21のヒーター38の温度230℃の条件で高せん断を行い、ナノ分散樹脂を得た。なお、高せん断ユニット20の加熱筒21への樹脂の注入量は、加熱筒21の後方からの樹脂漏れが無くなった時点で、内部帰還型スクリュー23の帰還穴231における吐出口231bの近傍に圧力P2が生じることを確認したときの量とした。
本来、PCとPMMAは共に透明樹脂であるが、上述する樹脂圧P1、P2の特性が得られないブレンド物では不透明になり、樹脂圧P1、P2の特性が得られたブレンド物については透明な試料が得られている。透明であるということは、可視波長領域である400〜700nmの波長より、はるかに小さいサイズであることを意味する。即ち、透明ブレンド試料では、ナノレベルで混合している証拠となる。
例えば、本実施の形態では可塑化スクリュー11を備えた可塑化ユニット10(可塑化部)を採用しているが、これに限定されることはなく、高せん断部に供給する材料がゴム等の場合には可塑化部に代えて、可塑化スクリューを備えない加熱のみを対象としたプレ加熱部であってもかまわない。要は、プレ加熱部において材料が加熱により溶融状態にできればよい。そして、このプレ加熱部で加熱される材料としては、本実施の形態では固体状樹脂を採用しているが、その性状は粉体、流体、粒子からなる材料であってもよく、使用対象となる材料系としては、非相溶性ポリマーブレンド系、ポリマー/フィラー系、さらにはポリマーブレンド/フィラー系の材料が挙げられる。
さらに、高せん断ユニット20の注入部22、樹脂圧センサー33、温度センサー34、冷却流路35、36、37、ヒーター38などの位置、数量などについても任意に設定することができる。
さらにまた、本実施の形態では、加熱筒21に形成したスリット211、及び加熱筒テーパー面212、シャフト25に形成したねじ溝部251、及びシャフトテーパー面252などは、それぞれ高せん断領域Kから漏出した樹脂に対応する構造であり、省略することも可能である。
23b 基端部、231 帰還穴、231a 帰還穴流入口、231b 帰還穴吐出口、24 内部帰還型ユニットの駆動モータ、25 シャフト、251 ねじ溝部、26 ベアリング、27 振止め支持部、28 先端保持部、29 T−ダイ、29a 排出路、31 注入バルブ、32 排出バルブ、33A 前部樹脂圧センサー(圧力センサー)、33B 後部樹脂圧センサー(圧力センサー)、36 第2冷却流路(冷却流路)、K 高せん断領域、R 可塑化領域、P1 前部樹脂圧(第1圧力)、P2 後部樹脂圧(第2圧力)
Claims (13)
- 高せん断応力を付与しつつ混練することで非相溶性ポリマーブレンド系、ポリマー/フィラー系、さらにはポリマーブレンド/フィラー系の材料における内部構造をナノレベルで分散・混合するための高せん断装置であって、
前記材料を加熱するプレ加熱部と、該プレ加熱部で加熱された材料を注入し、この注入した材料に高せん断応力を与える内部帰還型スクリューと材料加熱筒から成る高せん断部と、
前記加熱筒に設けられ、内部帰還型スクリューの帰還穴流入口近傍の第1圧力および吐出口近傍の第2圧力を検出する圧力センサーと、
前記圧力センサーで検出した圧力値に応じて、材料注入量、材料温度、混練時間、およびスクリュー回転数のうち少なくとも1つを制御する制御手段と、
を備え、
高せん断の際に前記内部帰還型スクリューの帰還穴吐出口近傍に圧力を生じさせ、
前記制御手段において、前記第1圧力と前記第2圧力との時間経過に伴う波形が互いに相似形を示すとともに、所定のピーク値を形成した後に滑らかな曲線を描くように減少する変化を示し、且つ時間経過に伴って前記第1圧力と第2圧力とが所定の圧力差を形成するように制御する高せん断装置。 - 前記プレ加熱部は、固体状の前記材料を可塑化して溶融させる可塑化部である請求項1に記載の高せん断装置。
- 前記可塑化部は、
固体状の前記材料を溶融するための可塑化スクリューと、
該可塑化スクリューによって可塑化された材料を前記高せん断部へ射出するための射出部と、
を備えている請求項2に記載の高せん断装置。 - 前記内部帰還型スクリューの回転数は、100〜3000rpmである請求項1乃至3のいずれかに記載の高せん断装置。
- 前記高せん断部にはプレ加熱部から加熱された材料を注入する材料注入部が設けられており、
該材料注入部には、開閉制御が可能な注入バルブが設けられている請求項1乃至4のいずれかに記載の高せん断装置。 - 前記高せん断部には、高せん断された材料を排出するための材料排出部が設けられており、
該材料排出部には、開閉制御が可能な排出バルブが設けられている請求項1乃至5のいずれかに記載の高せん断装置。 - 前記内部帰還型スクリューの外径寸法は、その軸方向にわたって一定である請求項1乃至6のいずれかに記載の高せん断装置。
- 前記材料加熱筒には、前記内部帰還型スクリューの基端側に対応する所定位置に切欠部が形成されている請求項1乃至7のいずれかに記載の高せん断装置。
- 前記材料加熱筒の基端側の内面には、先端側から基端側に向かうに従って漸次内径が大きくなる加熱筒テーパー面が形成されている請求項1乃至8のいずれかに記載の高せん断装置。
- 前記材料加熱筒の基端側の所定位置には、冷却流路が設けられている請求項1乃至9のいずれかに記載の高せん断装置。
- 前記せん断部には、前記内部帰還型スクリューと該スクリューを駆動するための駆動モータとのそれぞれの回転軸を同軸上に連結するシャフトが設けられており、
該シャフトの前記内部帰還型スクリュー寄りの先端外周面には逆ねじ形状のねじ溝部が形成されている請求項1乃至10のいずれかに記載の高せん断装置。 - 前記シャフトは、その軸方向中間部において振止め支持部によって回転自在に支持されており、その振止め支持部より前記内部帰還型スクリュー側の所定位置に該スクリュー側から前記駆動モータ側に向かうに従って漸次内径が大きくなるシャフトテーパー面が形成された構成である請求項11に記載の高せん断装置。
- 高せん断応力を付与しつつ混練することで非相溶性ポリマーブレンド系、ポリマー/フィラー系、さらにはポリマーブレンド/フィラー系の材料における内部構造をナノレベルで分散・混合するための高せん断方法であって、
前記材料をプレ加熱する第1工程と、
前記第1工程で加熱された前記材料を高せん断部に注入し、この材料に対して内部帰還型スクリューによって高せん断応力を与える第2工程と、
前記内部帰還型スクリューの帰還穴流入口近傍の第1圧力および吐出口近傍の第2圧力を検出する第3工程と、
前記第3工程で検出した圧力値に応じて、材料注入量、材料温度、混練時間、およびスクリュー回転数のうち少なくとも1つを制御する第4工程と、
を備え、
高せん断の際に前記内部帰還型スクリューの帰還穴吐出口近傍に圧力を生じさせ、
前記第4工程において、前記第1圧力と前記第2圧力との時間経過に伴う波形が互いに相似形を示すとともに、所定のピーク値を形成した後に滑らかな曲線を描くように減少する変化を示し、且つ時間経過に伴って前記第1圧力と第2圧力とが所定の圧力差を形成するように制御される高せん断方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010549393A JP5614686B2 (ja) | 2009-02-05 | 2010-02-02 | 高せん断装置および高せん断方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009025088 | 2009-02-05 | ||
JP2009025088 | 2009-02-05 | ||
JP2010549393A JP5614686B2 (ja) | 2009-02-05 | 2010-02-02 | 高せん断装置および高せん断方法 |
PCT/JP2010/000614 WO2010089997A1 (ja) | 2009-02-05 | 2010-02-02 | 高せん断装置および高せん断方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2010089997A1 JPWO2010089997A1 (ja) | 2012-08-09 |
JP5614686B2 true JP5614686B2 (ja) | 2014-10-29 |
Family
ID=42541906
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010549393A Expired - Fee Related JP5614686B2 (ja) | 2009-02-05 | 2010-02-02 | 高せん断装置および高せん断方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9199393B2 (ja) |
EP (1) | EP2394804B1 (ja) |
JP (1) | JP5614686B2 (ja) |
KR (1) | KR101310323B1 (ja) |
CN (1) | CN102307712B (ja) |
WO (1) | WO2010089997A1 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5822119B2 (ja) * | 2011-09-29 | 2015-11-24 | 株式会社ニイガタマシンテクノ | 高せん断加工装置 |
JP5926972B2 (ja) * | 2012-02-06 | 2016-05-25 | オリンパス株式会社 | 溶融混練装置およびブレンド材料の製造方法 |
JP5911010B2 (ja) * | 2012-03-13 | 2016-04-27 | 株式会社ニイガタマシンテクノ | 高せん断加工装置の冷却機構 |
JP6446310B2 (ja) * | 2014-04-10 | 2018-12-26 | 東芝機械株式会社 | 押出機用スクリュ、押出機および押出方法 |
JP6550253B2 (ja) * | 2014-04-24 | 2019-07-24 | 東芝機械株式会社 | 押出機用スクリュ並びに押出機および押出方法 |
JP6527742B2 (ja) * | 2014-04-24 | 2019-06-05 | 東芝機械株式会社 | 押出機用スクリュ並びに押出機および押出方法 |
JP6639800B2 (ja) * | 2014-05-08 | 2020-02-05 | 東芝機械株式会社 | 押出機用スクリュ並びに押出機および押出方法 |
JP6639798B2 (ja) * | 2014-05-08 | 2020-02-05 | 東芝機械株式会社 | 押出機用スクリュ並びに押出機および押出方法 |
JP6639799B2 (ja) * | 2014-05-08 | 2020-02-05 | 東芝機械株式会社 | 混練装置および混練方法 |
JP6446234B2 (ja) * | 2014-10-27 | 2018-12-26 | 東芝機械株式会社 | 押出機用スクリュ、スクリュエレメント、押出機および押出方法 |
JP6446235B2 (ja) * | 2014-10-27 | 2018-12-26 | 東芝機械株式会社 | 押出機および混練装置 |
JP6464025B2 (ja) * | 2015-04-28 | 2019-02-06 | 東芝機械株式会社 | 押出機用スクリュ並びに押出機および押出方法 |
JP6746278B2 (ja) * | 2015-04-28 | 2020-08-26 | 芝浦機械株式会社 | 押出機用スクリュ並びに押出機および押出方法 |
CN106596858B (zh) * | 2016-12-12 | 2019-01-25 | 西南石油大学 | 一种模拟聚合物溶解程度与注入性实验装置 |
JP2018122478A (ja) * | 2017-01-31 | 2018-08-09 | 株式会社神戸製鋼所 | スクリュ式押出機 |
WO2019015828A1 (en) | 2017-07-20 | 2019-01-24 | Clariant International Ltd | DEEMULSIFIERS AND METHOD OF USING DEEMULFANTS TO BREAK EMULSIONS OF WATER AND RAW OIL |
JP7020216B2 (ja) * | 2018-03-19 | 2022-02-16 | 三菱ケミカル株式会社 | 変性ビニルアルコール系樹脂 |
JP7102817B2 (ja) * | 2018-03-19 | 2022-07-20 | 三菱ケミカル株式会社 | 変性エチレン-ビニルアルコール系共重合体およびその製造方法 |
CN110202772B (zh) * | 2019-07-19 | 2024-04-26 | 四川大学 | 液压振动解缠结装置 |
CN111037774B (zh) * | 2019-12-06 | 2021-10-29 | 联塑科技发展(武汉)有限公司 | 一种塑料粉料预塑化的混合控制方法 |
JP2023058863A (ja) * | 2021-10-14 | 2023-04-26 | セイコーエプソン株式会社 | 射出成形装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005313608A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-11-10 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 微量型高剪断成形加工機とそれを用いたナノ分散高分子ブレンド押出し物およびその製造方法 |
JP2006241195A (ja) * | 2005-02-28 | 2006-09-14 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 強誘電体フィルム及びその製造方法 |
JP2009013323A (ja) * | 2007-07-06 | 2009-01-22 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 充填剤並びに非相溶性の樹脂若しくはエラストマーにより構成される構造体およびその製造方法若しくはその用途 |
Family Cites Families (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2615199A (en) * | 1945-05-15 | 1952-10-28 | Welding Engineers | Material treating apparatus |
DE1454897A1 (de) * | 1964-10-08 | 1969-03-27 | Vickers Zimmer Ag | Einrichtung zum Aufschmelzen von Kunststoffgranulaten |
US4310251A (en) * | 1970-11-20 | 1982-01-12 | Intercole Automation, Inc. | Continuous mixer internal pressure control |
US4110843A (en) * | 1973-02-23 | 1978-08-29 | Welding Engineers, Inc. | Pressure restricting means for a liquid outlet of an extruder |
US3868093A (en) * | 1973-07-31 | 1975-02-25 | Beloit Corp | Mixing screw and use thereof |
US3905588A (en) * | 1974-02-08 | 1975-09-16 | Cincinnati Milacron Inc | Method and apparatus for plasticating polymers |
US4183673A (en) * | 1976-02-23 | 1980-01-15 | The Gillette Company | Marbleization of plastic materials |
US4289408A (en) * | 1976-02-23 | 1981-09-15 | The Gillette Company | Marbleization of plastic materials |
DE2631326A1 (de) * | 1976-07-12 | 1978-01-26 | Kraftwerk Union Ag | Verfahren zum einbinden fluessigkeitshaltiger radioaktiver abfallstoffe und knetvorrichtung dafuer |
US4352567A (en) * | 1981-06-10 | 1982-10-05 | Raul Guibert | Automatic dough-processing apparatus |
DE3206325C2 (de) * | 1982-02-22 | 1985-10-10 | AUTOMATIK Apparate-Maschinenbau GmbH, 8754 Großostheim | Mehrwellige, kontinuierlich arbeitende Misch- und Knetmaschine für plastifizierbare Massen |
US4744669A (en) * | 1986-10-23 | 1988-05-17 | Baker Perkins, Inc. | Mixing and extruding apparatus and methods |
DE3700724C1 (de) * | 1987-01-13 | 1988-04-21 | Doellken & Co Gmbh W | Strangpresswerkzeug zum Herstellen von marmorierten Profilen |
US5143699A (en) * | 1988-07-05 | 1992-09-01 | Werner & Pfleiderer Corp. | Mixing apparatus |
GB8908127D0 (en) * | 1989-04-11 | 1989-05-24 | Shaw Francis & Co Ltd | Mixer and a method of a mixer control |
IT1246782B (it) * | 1991-04-15 | 1994-11-26 | Pomini Farrel Spa | Macchina per l'estrusione di polimeri termoplastici e simili comprendente un mescolatore interno. |
DE4115246C1 (ja) * | 1991-05-10 | 1992-05-14 | Paul Troester Maschinenfabrik, 3000 Hannover, De | |
US5261740A (en) * | 1991-06-06 | 1993-11-16 | Farrel Corporation | One-piece cylindrical extruder barrel assembled with eccentric converging hopper for receiving molten plastic materials |
FR2698820A1 (fr) * | 1992-12-07 | 1994-06-10 | Sedepro | Procédé et appareil de mélangeage en continu de caoutchouc. |
US5718570A (en) * | 1995-03-20 | 1998-02-17 | Micropump Corporation | Rotary control valve for a piston pump |
JP2999689B2 (ja) * | 1995-06-19 | 2000-01-17 | 株式会社日本製鋼所 | 混練押出機 |
US5909958A (en) * | 1997-04-25 | 1999-06-08 | Rauwendaal Extrusion Engineering, Inc. | Screw extruder with independently adjustable groove depth |
CN2455458Y (zh) | 2000-11-03 | 2001-10-24 | 香港生产力促进局 | 采用两个压力传感器的全电动注模装置 |
US6890091B2 (en) * | 2001-11-15 | 2005-05-10 | Kobe Steel, Ltd. | Kneading apparatus, including selectable discharge ports, for kneading rubber or rubber compositions |
US7331702B2 (en) * | 2003-10-31 | 2008-02-19 | Reika Kogyo Kabushiki Kaisha | Agitation mixer |
US7316335B2 (en) * | 2004-01-08 | 2008-01-08 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Material dispenser having a positive shutoff mechanism |
JP2007520376A (ja) * | 2004-01-16 | 2007-07-26 | イバー,ジャン−ピエール | 融液に感熱性添加剤を分散させる加工 |
US7350960B2 (en) * | 2004-07-07 | 2008-04-01 | Tech. Process & Engineering, Inc. | Dual flight rotors for continuous mixer assembly |
JP2006187756A (ja) * | 2004-12-07 | 2006-07-20 | Reika Kogyo Kk | 撹拌混合装置 |
US8349953B2 (en) * | 2006-08-17 | 2013-01-08 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | Resin melting and shearing method, resin molding processing method and resin products |
US8048948B2 (en) * | 2007-06-22 | 2011-11-01 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | Filler-dispersed melt-kneaded products, molded resin products thereof, and production method thereof |
JP4925452B2 (ja) | 2007-07-18 | 2012-04-25 | 内山工業株式会社 | 磁気エンコーダ |
-
2010
- 2010-02-02 CN CN201080006686.5A patent/CN102307712B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-02-02 JP JP2010549393A patent/JP5614686B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-02-02 WO PCT/JP2010/000614 patent/WO2010089997A1/ja active Application Filing
- 2010-02-02 EP EP10738338.2A patent/EP2394804B1/en not_active Not-in-force
- 2010-02-02 KR KR1020117020339A patent/KR101310323B1/ko active IP Right Grant
- 2010-02-02 US US13/147,925 patent/US9199393B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005313608A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-11-10 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 微量型高剪断成形加工機とそれを用いたナノ分散高分子ブレンド押出し物およびその製造方法 |
JP2006241195A (ja) * | 2005-02-28 | 2006-09-14 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 強誘電体フィルム及びその製造方法 |
JP2009013323A (ja) * | 2007-07-06 | 2009-01-22 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 充填剤並びに非相溶性の樹脂若しくはエラストマーにより構成される構造体およびその製造方法若しくはその用途 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2010089997A1 (ja) | 2010-08-12 |
EP2394804A4 (en) | 2013-04-24 |
EP2394804A1 (en) | 2011-12-14 |
CN102307712B (zh) | 2014-01-29 |
CN102307712A (zh) | 2012-01-04 |
KR101310323B1 (ko) | 2013-09-23 |
EP2394804B1 (en) | 2014-04-30 |
KR20110134875A (ko) | 2011-12-15 |
US20110292756A1 (en) | 2011-12-01 |
US9199393B2 (en) | 2015-12-01 |
JPWO2010089997A1 (ja) | 2012-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5614686B2 (ja) | 高せん断装置および高せん断方法 | |
JP5458376B2 (ja) | 高せん断装置を用いた高せん断方法 | |
JP5729587B2 (ja) | 高せん断装置及び高せん断方法 | |
JP5541563B2 (ja) | 高せん断装置 | |
JP5822119B2 (ja) | 高せん断加工装置 | |
TW577798B (en) | Apparatus for injection molding multilayered articles | |
EP2050554B1 (en) | Integral equipment comprising kneading and injection sections | |
CN113954322B (zh) | 射出成形机及射出成形方法 | |
JP2007230087A (ja) | 射出発泡成形装置および射出発泡成形方法 | |
US11648719B2 (en) | Plasticization device, three-dimensional shaping device, and injection molding device | |
CN106414021B (zh) | 注塑成形方法、螺杆以及注塑成形机 | |
JP2013208866A (ja) | 可塑化装置、射出装置、射出成形装置、押出機、及び成形品の製造方法 | |
JP5773302B2 (ja) | 高せん断装置および高せん断方法 | |
JP7370266B2 (ja) | 射出成形方法および射出成形装置 | |
JP2013188671A (ja) | 高せん断加工装置 | |
JP2004098335A (ja) | 発泡体射出成形用スクリュ | |
KR101624745B1 (ko) | 고전단 장치 및 고전단 방법 | |
JP5822120B2 (ja) | 高せん断加工機の回転速度制御装置と回転速度制御方法 | |
JP2010280128A (ja) | 混練装置および成形機 | |
JP5408489B2 (ja) | 可塑化部の射出方法および可塑化装置 | |
JP2014087986A (ja) | 繊維材料を含む樹脂材料の射出成形装置および射出成形方法 | |
JP2013188918A (ja) | 高せん断加工装置及びその分離方法 | |
JP3741953B2 (ja) | 樹脂成形機用スクリュ | |
JP7257235B2 (ja) | 射出成形方法と、その方法を使用する射出成形機、及び、それらに用いられる射出成形用スクリュー | |
WO2021157264A1 (ja) | 射出成形方法および射出成形装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20121203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140520 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140812 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5614686 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |