JP5611964B2 - デジタル製造システム用の支持材 - Google Patents

デジタル製造システム用の支持材 Download PDF

Info

Publication number
JP5611964B2
JP5611964B2 JP2011532164A JP2011532164A JP5611964B2 JP 5611964 B2 JP5611964 B2 JP 5611964B2 JP 2011532164 A JP2011532164 A JP 2011532164A JP 2011532164 A JP2011532164 A JP 2011532164A JP 5611964 B2 JP5611964 B2 JP 5611964B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
support
monomer units
group
support material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011532164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012509777A (ja
Inventor
ポール イー. ホプキンス
ポール イー. ホプキンス
ウィリアム アール. ジュニア プリエデマン
ウィリアム アール. ジュニア プリエデマン
ジェフリー エフ. バイ
ジェフリー エフ. バイ
Original Assignee
ストラタシス,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ストラタシス,インコーポレイテッド filed Critical ストラタシス,インコーポレイテッド
Publication of JP2012509777A publication Critical patent/JP2012509777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5611964B2 publication Critical patent/JP5611964B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/40Structures for supporting 3D objects during manufacture and intended to be sacrificed after completion thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/02Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur, or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/062Copolymers with monomers not covered by C08L33/06
    • C08L33/068Copolymers with monomers not covered by C08L33/06 containing glycidyl groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)

Description

発明の詳細な説明
〔背景〕
本発明は、三次元(3D)モデルを構築するためのデジタル製造システムに関する。具体的には、本発明は、押出しによるデジタル製造システムなどのデジタル製造システムと共に使用するための支持材に関する。
流動性モデリング材料を押出すことにより積層式に3Dモデルのデジタル表現から3Dモデルを構築するためには、押出しによるデジタル製造システム(例えば、ミネソタ州エデンプレーリー(Eden Prairie,MN)にあるStratasys.により開発された溶融堆積モデリング)が使用される。モデリング材料は、押出しヘッドにより担持される押出しチップを通して押出され、x−y平面内で基板上に一連の道筋(road)として堆積される。押出されたモデリング材料は、予め堆積されたモデリング材料に溶融し、温度降下時点で凝固する。次に基板との関係における押出しヘッドの位置は(x−y平面に対して垂直な)z軸に沿って増分され、その後このプロセスが反復されて、デジタル表現に近似した3Dモデルが形成さる。
基板との関係における押出しヘッドの運動は、3Dモデルを表わす構築データにしたがってコンピュータ制御下で実施される。構築データは、最初に3Dモデルのデジタル表示を複数の水平方向にスライスされた層へとスライスすることによって得られる。その後、スライスされた各層について、ホストコンピュータは、モデリング材料の道筋を堆積させるための構築経路を生成して、3Dモデルを形成する。
モデリング材料の層を堆積させることにより3Dモデルを製造するにあたっては、典型的には、モデリング材料自体によって支持されていない構築中のオブジェクトの突出部分または空洞内の下に、支持層または支持構造が構築される。モデリング材料を堆積させる技術と同じ堆積技術を用いて、支持体構造が構築されてよい。ホストコンピュータは、形成されつつある3Dモデルの突出セグメントまたは空き領域セグメントのための支持体構造として作用する付加的な幾何形状を生成する。支持材がこのとき、構築プロセス中に生成された幾何形状にしたがって第2のノズルから堆積させられる。支持材は製造中モデリング材料に接着し、構築プロセスが完了した時点で完成した3Dモデルから除去可能である。
〔概要〕
開示の一態様は、デジタル製造システムと共に使用するための支持材の原料に向けられている。支持材の原料は、カルボキシ基を含む第1のモノマー単位とフェニル基を含む第2のモノマー単位とを有するコポリマーを含む。この支持材の原料は同様に、ポリマー衝撃改質剤(a polymeric impact modifier)をも含んでいる。
開示の別の態様は、デジタル製造システムと共に使用するための支持材の原料において、第1のコポリマーと第2のコポリマーを含む支持材の原料に向けられている。第1のコポリマーは、カルボキシル基を含む複数の第1のモノマー単位と;フェニル基を含む複数の第2のモノマー単位と;カルボン酸エステル基を含む複数の第3のモノマー単位と、を含む。第2のコポリマーは、エポキシを末端基とする複数のカルボン酸エステル基を含む。
開示のさらなる態様は、デジタル製造システムを用いて三次元モデルを構築するための方法に向けられている。この方法は、支持体構造を形成するためにデジタル製造システムの構築チャンバ内部で層ベースの添加技術を用いて支持材を堆積させるステップを含み、ここで支持材は、第1のコポリマーとポリマー衝撃改質剤とを含み、第1のコポリマーは、カルボキシル基を含む複数の第1のモノマー単位と、フェニル基を含む複数の第2のモノマー単位とを含んでいる。この方法は同様に、3次元モデルを形成するためにデジタル製造システムの構築チャンバ内部で層ベースの添加技術を用いてモデリング材料を堆積させるステップを含み、三次元モデルは、支持体構造により支持された少なくとも1つの突出領域を含んでいる。この方法はさらに、水溶液を用いて三次元モデルから支持体構造を実質的に除去するステップを含む。
3Dモデルおよび支持体構造を構築するためのデジタル製造システムの正面概略図である。 支持体構造を構築するべく支持材を押出すための押出しヘッドの構築ラインの拡大部分断面図である。
図1に示されている通り、システム10は、支持体構造を使用して3Dモデルを構築するためのデジタル製造システムであり、構築チャンバ12、プラテン14、ガントリー16、押出しヘッド18および供給源20および22を含む。システム10として適切なシステムの例には、押出しによるデジタル製造システム、例えば、ミネソタ州エデンプレーリー(Eden Prairie,MN)にあるStratasys,Inc.によって開発された溶融堆積モデリングシステムが含まれる。構築チャンバ12は、プラテン14、ガントリー16および3Dモデル(3Dモデル24と呼称)および対応する支持体構造(支持体構造26と呼称)を構築するための押出しヘッド18を収納する閉鎖環境である。後述するように、支持体構造26は、例えばアルカリ性水溶液などの水溶液中で可溶である支持材を用いて形成される。支持体構造26が水溶液中で可溶である支持材を用いて形成されることで、構築作業が完了した後、3Dモデル24から支持体構造26を容易に除去することができる。
プラテン14は、3Dモデル24および支持体構造26が上に構築されるプラットフォームであり、コンピュータ操作式コントローラ28から提供される信号に基づいて垂直z軸に沿って移動するのが望ましい。ガントリー16は、望ましくはコントローラ28から供給された信号に基づき構築チャンバ12の内部で水平x−y平面内で押出しヘッド18を移動させるように構成されているガイドレールシステムである。水平x−y平面は、x軸とy軸(図1中には示さず)によって画定される平面であり、ここでx軸、y軸およびz軸は互いに直交している。別の実施形態において、プラテン14は、構築チャンバ12内部で水平x−y平面内を移動するように構成されていてもよく、押出しヘッド18は、z軸に沿って移動するように構成されていてもよい。プラテン14と押出しヘッド18のうちの一方または両方が相対的に移動可能となるようにその他の類似の配置を使用してもよい。
コントローラ28から供給される信号に基づいて積層式にプラテン14上で3Dモデル24および支持体構造26を構築するために、押出しヘッド18がガントリー16上に支持されている。図1に示された実施形態において、押出しヘッド18は、それぞれ供給源20および供給源22からのモデリング材料および支持材を堆積させるように構成されたデュアルチップ押出しヘッドである。押出しヘッド18にとって適切な押出しヘッドの例としては、LaBossiereらの米国特許出願公開第2007/0003656号および米国特許出願公開第2007/00228590号;およびLeavittの米国特許出願公開第2009/0035405号の中で開示されているものが含まれる。あるいは、システム10は、1つ以上の2段ポンプアセンブリ、例えばBatchelderらの米国特許第5,764,521号;およびSkubicらの米国特許出願公開第2008/0213419号の中で開示されているものを含んでいてよい。さらに、システム10は、モデリング材料および/または支持材を堆積させるための複数の押出しヘッド18を含んでいてよい。
モデリング材料は、供給源20から補給ライン30を介して押出しヘッド18に供給され、こうして押出しヘッド18がモデリング材料を堆積させて3Dモデル24を構築することができるようになっている。相応して、可溶性支持材が供給源22から補給ライン32を介して押出しヘッド18に供給されることで、押出しヘッド18が支持材を堆積させて支持構造26を構築できる。構築作業中、ガントリー16は、構築チャンバ12の内部において水平x−y平面内で押出しヘッド18をあちこちに移動させ、供給源20および22から押出しヘッド18を通してモデリング材料および支持材を間欠的に補給するように、1つ以上の補給機構(図示せず)が方向づけされる。受取られたモデリング材料および支持材は次にプラテン14上に堆積させられて、層ベースの添加技術を用いて3Dモデル24および支持体構造26を構築する。3Dモデル24の層の突出領域のためにz軸に沿って垂直支持体を提供するように支持体構造22を堆積させるのが望ましい。z軸に沿って垂直支持体を提供するように支持体構造を堆積させることで、3Dオブジェクト24をさまざまな幾何形状で構築できることになる。構築作業が完了した後、結果として得た3Dモデル24/支持体構造26を構築チャンバ12から取出し、水溶液(例えばアルカリ性水溶液)の入った浴槽内に置いて、支持体構造26を3Dモデル24から除去してもよい。
モデリング材料および支持材は、システム10に対してさまざまに異なる媒体中で提供されてよい。例えばモデリング材料および支持材を、Swansonらの米国特許第6,923,634号およびCombらの米国特許公開第2005/0129941号中で開示されている通りに、供給源20および22からそれぞれ補給される連続フィラメントストランドとして提供してよい。モデリング材料および支持材のフィラメントストランドの適切な平均直径の例は、約1.27ミリメートル(約0.050インチ)から約2.54ミリメートル(約0.100インチ)の範囲内であり、特に適切な平均直径は、約1.65ミリメートル(約0.065インチ)から約1.91ミリメートル(約0.075インチ)の範囲内にある。あるいは、モデリング材料および支持材は、その他のタイプの保管構成要素および送出構成要素(例えば供給ホッパーおよび容器)からその他の形の媒体(例えばペレットおよび樹脂)として提供されてもよい。
供給源22からの支持材は、水溶液中例えばアルカリ性水溶液中で可溶であることが望ましい。支持材は組成的には、カルボキシルモノマー単位およびフェニルモノマー単位を有する一次コポリマーを含む。この一次コポリマーは、複数のカルボキシルモノマー単位および複数のフェニルモノマー単位を含み、ここでモノマー単位は、コポリマー鎖に沿って線状および/または分岐配置で配置されていることがより望ましい。さらにモノマー単位は、一次コポリマー鎖に沿って周期的および/またはランダムに配置されることが望ましい。本明細書で使用する「コポリマー」という用語は、2つ以上のモノマー種を有するポリマーを意味し、タ−ポリマー(すなわち3つのモノマー種を有するコポリマー)を含む。
1つ以上のカルボキシモノマー単位は、各々1つのカルボキシル基を含み、共通の1つのモノマーから形成されてもよいし、あるいは、さまざまに異なるモノマーから形成されてもよい。カルボキシル基は、一次コポリマーに水溶性を与える上で一助となり、特にアルカリ性水溶液と共に使用するのに適している。一次コポリマーのための適切なカルボキシルモノマー単位としては、以下の分子式をもつものがある:
Figure 0005611964
なお上記式中、「R1」は水素(H)またはアルキル基であってよく、「R2」は酸素(O)または炭化水素鎖であってよい。「R1」のための適切なアルキル基は、式Cn2n+1を有していてよく、該式中、「n」は1〜3の範囲内であってよい。「R2」のための適切な炭化水素鎖は、式Cmmを有していてよく、ここで「m」は1〜5の範囲内であってよい。中和されたカルボキシル基由来のイオン性塩を得るために、カルボキシル基の1つ以上を塩基性化合物(例えば水酸化ナトリウム)で中和してもよい。一次コポリマーのための適切なカルボキシルモノマー単位の例としては、アクリル酸(例えばメタクリル酸)の重合モノマーがある。
一次コポリマー内のカルボキシルモノマー単位の適切な濃度は、一次コポリマーが水溶液中での溶解度のために少なくとも部分的に中和できるようにするものであることが望ましい。一次コポリマー中のカルボキシルモノマー単位の適切な濃度例は、一次コポリマーの全重量に基づいて約10重量%〜約50重量%の範囲内であり、特に適切な濃度は約30重量%〜約45重量%の範囲内である。さらに、一次コポリマー中のカルボキシル基(COOH)の適切な濃度例は、一次コポリマーの全重量に基づいて、約5重量%〜約30重量%の範囲内にあり、特に適切な濃度は約10重量%〜約20重量%の範囲内である。
1つ以上のフェニルモノマー単位は各々1つのフェニル基を含み、同様に共通の1つのモノマーから形成されてもよいし、あるいは、さまざまに異なるモノマーから形成されてもよい。一次コポリマーのための適切なフェニルモノマー単位としては、以下の分子式をもつものがある:
Figure 0005611964
なお上記式中、「R3」は水素(H)またはアルキル基であってよく、「R4」は炭化水素鎖であってよい。「R3」のための適切なアルキル基は、「R1」について上述したものを含み、「R4」のための適切な炭化水素鎖は、「R2」について上述したものを含む。一次コポリマーのための適切なフェニルモノマー単位は、スチレンなどの芳香族化合物の重合モノマーを含む。一次コポリマー中のフェニルモノマー単位の適切な濃度例は、一次コポリマーの全重量に基づいて、約30重量%〜約60重量%の範囲内にあり、特に適切な濃度は約35重量%〜約50重量%の範囲内である。
一実施形態において、一次コポリマーは同様に1つ以上のエステルモノマー単位を含んでいてよい。エステルモノマー単位は各々カルボン酸エステル基を含み、同様に共通の1モノマーから形成されてもよいし、あるいは、さまざまに異なるモノマーから形成されてもよい。カルボン酸エステル基は、システム10を用いて支持材を堆積させるために適したものである熱特性および強度特性を提供することが望ましい。一次コポリマーのための適切なエステルモノマー単位としては、以下の分子式をもつものがある:
Figure 0005611964
なお上記式中、「R5」は水素(H)またはアルキル基であってよく、「R6」はアルキル基であってよく、「R7」は酸素(O)または炭化水素鎖であってよい。「R5」および「R6」の各々のための適切なアルキル基には、「R1」について上述したものが含まれ、「R7」のための適切な炭化水素鎖には、「R2」について上述したものが含まれる。一次コポリマーのための適切なエステルモノマー単位の例としては、アクリル酸アルキルモノマーの重合モノマーが含まれる。一次コポリマー中のエステルモノマー単位の適切な濃度例は、一次コポリマーの全重量に基づいて、約5重量%〜約40重量%の範囲内にあり、特に適切な濃度は約15重量%〜約25重量%の範囲内である。
一次コポリマーは同様に、コポリマーの主鎖に沿っておよび/またはコポリマー主鎖から分岐した場所において追加のモノマー単位を含んでいてもよい。適切な追加のモノマー単位には、式Cppを有する炭化水素鎖セグメントが含まれ、ここで式中「p」は1〜10の範囲内にあってよい。一次コポリマーが1つ以上の追加のモノマー単位を含む実施形態において、一次コポリマー中の追加のモノマー単位の適切な組合せ濃度の例は、一次コポリマーの全重量に基づいて、約1重量%〜約30重量%の範囲内にあり、特に適切な濃度は約5重量%〜約15重量%の範囲内である。
一次コポリマーのモノマー単位は、一次コポリマーを押出して取扱うのに適切な分子量が得られるように重合されるのが望ましい。適切な重量平均分子量(Mw)の例は、約50,000グラム/モルから約150,000グラム/モルの範囲内にあり、特に適した重量平均分子量(Mw)は約75,000グラム/モルから約110,000グラム/モルの範囲内である。重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(MN)との適切な比率(すなわちMw/MN)の例は、約1.5から約3.0の範囲内にあり、特に適切なMw/MN比は約2.0から約2.5の範囲内である。
支持材内で使用するための適切な一次コポリマーの例としては、ドイツルのルードルシュタット(Rudolstadt,Germany)にあるInnocycling GmbH&Co.KGから「BELLAND」88140コポリマーという商品名で市販されているスチレン、メタクリル酸およびアクリル酸ブチルのコポリマーが含まれる。支持材中の1つ以上の一次ポリマーの適切な濃度の例は、支持材の全重量に基づいて、約25重量%〜約98重量%の範囲内にあり、特に適切な濃度は、約50重量%〜約95重量%の範囲内であり、さらに一層適切な濃度は約80重量%〜約90重量%の範囲内にある。
支持材は同様に、支持材の靭性を増大させるために1つ以上の衝撃改質剤を含むことで、支持材の原料および結果として得られる支持体構造の強度を増大させることが望ましい。一次コポリマーと共に使用するための適切な衝撃改質剤には、水溶液(例えばアルカリ性水溶液)中で少なくとも部分的に可溶であることが望ましいさまざまな異なるポリマー材料が含まれる。適切な衝撃改質剤の例としては、例えばエポキシ官能性ポリオレフィン類(例えばポリエチレン類およびポリプロピレン類)などの反応性ポリマーが含まれる。適切なエポキシ官能性ポリエチレン類には、エポキシを末端基とするカルボン酸エステル基を含むエポキシモノマー単位とエチレンモノマー単位とのコポリマーが含まれる。衝撃改質剤コポリマーのための適切なエポキシモノマー単位としては、以下の分子式をもつものがある:
Figure 0005611964
なお上記式中、「R8」は水素(H)またはアルキル基であってよく、「R9」および「R10」は各々炭化水素鎖であってよい。「R8」のための適切なアルキル基には、「R1」について上述したものが含まれ、「R9」および「R10」の各々のための適切な炭化水素鎖には、「R2」について上述したものが含まれる。コポリマーのための適切なエポキシモノマー単位の例としては、メタクリル酸グリシジルの重合モノマーが含まれる。衝撃改質剤コポリマー中のエポキシモノマー単位の適切な濃度例は、衝撃改質剤コポリマーの全重量に基づいて、約1重量%〜約20重量%の範囲内にあり、特に適切な濃度は約3重量%〜約10重量%の範囲内である。
衝撃改質剤コポリマーは同様に、カルボン酸エステル基を含むエステルモノマー単位などの1つ以上の追加のモノマー単位を含んでいてもよい。衝撃改質剤コポリマーのための適切なエステルモノマー単位には、一次コポリマーのエステルモノマー単位について上述したものが含まれる。衝撃改質剤コポリマーがエステルモノマー単位を含む実施形態において、衝撃改質剤コポリマー中のエステルモノマー単位の適切な濃度例は、衝撃改質剤コポリマーの全重量に基づいて、約10重量%〜約40重量%の範囲内にあり、特に適切な濃度は約20重量%〜約30重量%の範囲内である。
支持材中で使用するための適切な衝撃改質剤コポリマーの例としては、ペンシルバニア州のフィラデルフィア(Philadelphia,PA)にあるArkema inc.から商品名「LOTADER」AX8840コポリマーとして市販されているエチレンとメタクリル酸グリシジルとのコポリマーが含まれる。支持材中で使用するための適切な衝撃改質剤コポリマーの追加例としては、ペンシルバニア州のフィラデルフィア(Philadelphia,PA)にあるArkema inc.から「LOTADER」AX8900コポリマーおよび「LOTADER」AX8930コポリマーという商品名で市販され、また、デラウエア州のウィルミントン(Wilmington,DE)にあるE.I.du Pont de Nemours and Companyから「ELVALOY」PTWコポリマーという商品名で市販されているエチレン、メタクリル酸グリシジルおよびアクリル酸ブチルのコポリマーが含まれる。これらの衝撃改質剤コポリマーは、支持材に可撓性を付与するための可塑化剤として機能してもよい。
衝撃改質剤コポリマーの平均分子量は、特定のモノマー単位配列に応じて変動し、モノマー単位は、衝撃改質剤コポリマー鎖に沿って周期的および/またはランダム配列で配置されてよい。支持材中の1つ以上の衝撃改質剤の適切な濃度例は、支持材の全重量に基づいて、約1重量%〜約25重量%の範囲内にあり、特に適切な濃度は約10重量%〜約20重量%の範囲内である。
支持材は同様に、追加の可塑化剤、レオロジー改質剤、不活性充填剤、着色料、安定剤およびそれらの組合せなどの追加の添加剤を含んでいてもよい。支持材中で使用するための適切な追加の可塑化剤の例としては、フタル酸ジアルキル類,フタル酸シクロアルキル類、フタル酸ベンジルおよびアリール類、フタル酸アルコキシ類、リン酸アルキル/アリール類、ポリグリコールエステル類、アジピン酸エステル類、クエン酸エステル類、グリセリンのエステル類およびその組合せが含まれる。適切な不活性充填剤の例としては、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、ガラス球、黒鉛、カーボンブラック、炭素繊維、ガラス繊維、タルク、珪灰石、雲母、アルミナ、シリカ、カオリン、炭化ケイ素、可溶性塩およびその組合せが含まれる。支持材が追加の添加剤を含む実施形態において、支持材中の追加の添加剤の適切な組合せ濃度の例は、支持材の全重量に基づいて、約1重量%〜約10重量%の範囲内にあり、特に適切な濃度は約1重量%〜約5重量%の範囲内である。
支持材は、押出しヘッド18からの押出しのためおよびプラテン14上の道筋内に堆積させるために適したメルトフローインデックス(melt flow index)を示すことが望ましい。メルトフローインデックスは2つの試験規格にしたがって測定されてもよい。第1の試験規格は、重量を1.20キログラムとして230℃の温度でASTM D1238にしたがって測定され、典型的にはアクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)材料で構築された3Dモデルのための支持体を提供する支持材のために用いられる。この第1の試験規格の下での本開示の支持材のための適切なメルトフローインデックス値の例は、約0.1グラム/10分〜約5.0グラム/10分の範囲内にあり、特に適切なメルトフローインデックス値は約1.0グラム/10分〜約2.0グラム/10分の範囲である。
第2の試験規格は、重量を2.16キログラムとして270℃の温度でASTM D1238にしたがって測定され、典型的には、ポリカーボネート/ABS混合物などのより高温の材料から構築された3Dモデルのための支持体を提供する支持材のために使用される。この第2の試験規格の下での本開示の支持材のための適切なメルトフローインデックス値の例は、約0.5グラム/10分〜約25.0グラム/10分の範囲内にあり、特に適切なメルトフローインデックス値は約5.0グラム/10分〜約15.0グラム/10分の範囲である。
3Dモデル(例えば3Dモデル24)を構築するための供給源20からの適切なモデリング材料は、支持材のガラス遷移温度に応じてさまざまであってよく、ここで支持材のこのガラス遷移温度は、構築チャンバ12の運転温度に影響をおよぼす。構築チャンバ12は、モデリング材料および支持材の凝固温度とクリープ緩和温度の間のウインドウ内にある1つ以上の温度まで加熱され、この温度に維持されることが望ましい。こうして、3Dモデル24および支持体構造26の機械的ゆがみ発生(例えばカール)の危険性は減少する。モデリング材料および支持材のクリープ緩和温度を決定するための適切な技術の例は、Batchelderらの米国特許第5,866,058号中で開示されている。支持材のクリープ緩和温度は、支持材のガラス遷移温度に正比例する。したがって、支持材のガラス遷移温度の低下に応じて支持材のクリープ緩和温度も低下する。
支持材のための上述の適切な組成物は、最高約120℃のガラス遷移温度を提供する。これらのガラス遷移温度において、構築チャンバ12は、支持体構造26の機械的ゆがみ発生の危険性を削減するため、約85℃〜約105℃、そしてより望ましくは約85℃〜約95℃の範囲内の1つ以上の温度で維持されることが望ましい。3Dモデルを構築するために選択されるモデリング材料は同様に、実質的な機械的ゆがみの発生のない、構築チャンバ12のこの温度範囲内で使用可能であることが望ましい。したがって、3Dモデル(例えば3Dモデル24)を構築するための適切なモデリング材料には、実質的な機械的ひずみが発生することなく構築チャンバ12内に押出し凝固させることのできる任意の熱可塑性材料が含まれる。3Dモデルを構築するための適切なモデリング材料の例としては、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)コポリマー、ABS−ポリカーボネート混合物、これらの組成物の改質された変形形態(例えばABS−M30コポリマー)およびこれらの混合物が含まれる。
モデリング材料が、支持材のクリープ緩和温度に類似するクリープ緩和温度を有することで、上述のウインドウ内の適切な温度まで構築チャンバ12を加熱できるようにすることが望ましい。モデリング材料と支持材の適切なクリープ緩和温度差の例には、約30℃未満の差が含まれ、特に適切なクリープ緩和温度差には約20℃未満の差が含まれ、さらに一層適切なクリープ緩和温度差には約10℃未満の差が含まれる。
一部の実施形態において、支持材の上述の組成分を1つ以上の追加材料とさらに組合わせて、支持材のガラス遷移温度を上昇させてもよい。例えば、支持材の組成物は、さらに、より高いガラス遷移温度を有する1つ以上の可溶性コポリマー、例えば、ドイツのダルムシュタット(Darmstadt,Germany)にあるRohm and Pharma GmbHから商品名「EUDRAGIT」のコポリマーとして市販されている1つ以上のメタクリル酸コポリマーを含んでいてよい。さらに、支持材の組成物と、より高いガラス遷移温度を有する追加の可溶性支持材とを混合してもよい。適切な追加の可溶性支持材の例としては、ミネソタ州エデンプレーリー(Eden Prairie,MN)にあるStratasys, Inc.から「SR−20」可溶性支持体の商品名で市販されている材料;およびPriedemanらの米国特許出願公開第2005/0004282号中で論述されている材料がある。これらの材料は、ポリカーボネートおよびポリカーボネート/ABS混合物などのより高温の材料から構築された3Dモデルと共に使用するための優れた可溶性支持材である。
支持材中のより高いガラス遷移温度の材料の適切な濃度例は、支持材の全重量に基づいて約10重量%〜約75重量%の範囲内にあり、特に適切な濃度は約40重量%〜約60重量%の範囲である。これらの実施形態においては、構築チャンバ12が約85℃〜約135℃の範囲内の1つ以上の温度に維持されることで、3Dモデルを構築するためにポリカーボネートおよびポリカーボネート/ABS混合物などのより高温のモデリング材料を使用できるようにしてよい。
図2は、(フィラメント36と呼称される)支持材のフィラメントストランドを押出して支持体構造26(図1参照)を構築するための、押出しヘッド18(図1参照)の押出しライン34の拡大部分断面図である。押出しライン34は、入口管38、ベースブロック40、流路42、駆動システム44、液化装置アセンブリ46、および構築チップ48を含む。入口管38は、上述の通り補給ライン32を介して供給源22からフィラメント36を受け入れる。一実施形態において、入口管38は、補給ライン32の構成要素であってよく、供給源22まで延在してよい。フィラメント36が、入口管38およびベースブロック40の流路42を通って延在することにより、駆動システム44がフィラメント36を液化装置アセンブリ46内に補給できるようになっている。
駆動システム44は、フィラメント36と係合し該フィラメントを把持するように構成されている駆動ローラー50とアイドラーローラー52を含む。駆動ローラー50は、駆動モーター(図示せず)に接続されていることが望ましく、この駆動モーターにより駆動ローラー50およびアイドラーローラー52は、液化装置アセンブリ46内にフィラメントを補給できるようになっている。液化装置アセンブリ46は、液化装置ブロック54と液化装置管56を含む。液化装置管56は、駆動システム44に隣接する入口と構築チップ48にある出口とを有し、液化装置ブロック54を通って延在する薄壁熱伝導性管である。フィラメント36の温度を、液化装置アセンブリ46の上流側の場所で支持材のガラス遷移温度より低く保つため、液化装置管56の入口に隣接して冷却空気を供給することが望ましい。液化装置管56は、フィラメント36が液化装置ブロック54を通って走行するための経路を提供している。
液化装置ブロック54は、このブロックに沿った温度プロファイルに基づいて所望のフローパターンに合わせてフィラメント36を溶融させるための加熱ブロックである。熱プロファイルのための最適な最高温度としては、約330℃までの温度が含まれ、熱プロファイルのための特に適切な温度には約310℃までの温度が含まれる。構築チップ48は、液化装置アセンブリ46にしっかり固定された押出しチップである。構築チップ48は、モデリング材料の道筋を堆積させるためのチップ直径を有し、ここで該道筋の幅および高さは、一部にはチップ直径に基づいている。構築チップ48のための適切なチップ直径の例は、約250マイクロメートル(約10ミル)〜約510マイクロメートル(約20ミル)の範囲内にある。
支持材は、(駆動モーターから)駆動ローラー50に回転出力を適用することにより、押出しヘッド18の押出しライン34を通して押出されてもよい。駆動ローラー50とアイドラーローラー52の摩擦把持は、回転出力を、フィラメント36に加えられる駆動圧力へと変える。駆動圧力は、フィラメント36の連続部分を液化装置管56内に強制的に送り込み、ここでモデリング材料は液化装置ブロック54によって押出し可能な状態まで加熱される。フィラメント36の未溶融部分が粘性ポンプ作用を伴うピストンとして機能して、加熱されたモデリング材料を液化装置管56および構築チップ48を通して押出すことで、加熱されたモデリング材料を押出す。フィラメント36を液化装置管56内に強制し支持材を押出すのに必要とされる駆動圧力は、多数の要因、例えば支持材の流れ抵抗、駆動ローラー50の軸受摩擦、駆動ローラー50とアイドラーローラー52との間の把持摩擦、およびその他の要因に基づいている。これらの要因は、全て駆動ローラー50およびアイドラーローラー52によりフィラメント36に加えられる駆動圧力に対し抵抗するものである。
上述の通り、支持材は、支持体構造26を積層式に構築するための既定のパターンで堆積させられる。(図1に示す)構築チャンバ12の温度によって、堆積した支持材が支持材のガラス遷移温度より低い温度まで冷却できることで、堆積した支持材がその形状を保持し、後続して堆積された層を支持できるようにすることが望ましい。その上、構築チャンバ12の高い温度は、堆積した支持材が、構築チャンバ12内で冷却するにつれて機械的ゆがみを発生させる危険性を削減する。
上述の組成をもつ支持材は、さまざまに異なる熱可塑性材料に由来する3Dモデルに対する優れた接着性および優れた部品品質を有する支持体構造を提供する。結果として得られる支持体構造は、水平x−y平面内のおよび垂直z軸に沿ったゆがみが実質的に無く、そのため支持体構造が座標系内で正しい位置を維持できるようになっていることが望ましい。さらに、支持材は、高い強度と亀裂発生および破断に対する高い耐性を示す。このことは、支持材のフィラメントストランド(例えばフィラメント26)を形成するために特に有益である。このようなフィラメントストランドは、(例えばスプール上での)保管中およびシステム10内での構築作業中、屈曲および曲げ条件に付されてよい。強いフィラメントストランドは、システム10を通って補給されている間の破断の危険性を削減し、これにより普通であればフィラメントストランドが破断した場合に発生するかもしれない構築作業の中断の危険性は減少する。
上述の通り、構築作業が完了した後、結果として得られた3Dモデル24/支持体構造26を構築チャンバ12から取り出し、取扱い温度(例えば室温)まで冷却してよい。その後、結果として得た3Dモデル24/支持体構造26を、水溶液に浸漬させるか、水溶液を噴霧するか、または別の形で水溶液と接触させて、3Dモデル24から支持体構造26を除去してよい。適切な水溶液の例としては、7以上のpH、そしてより望ましくは約11〜約13の範囲内のpHを有するアルカリ性水溶液が含まれる。本明細書中で使用される「溶液」という用語には、水性溶媒中に溶質が完全に溶解している完全溶液(full solution)および、溶質が少なくとも部分的に水性溶媒中に溶解している部分溶液(partial solution)が含まれる。水溶液をアルカリ性にするために適した溶質としては、水酸化ナトリウムなどの塩基性化合物が含まれる。水溶液は、支持体構造26の除去を補助するため1つ以上の高い温度に維持されてもよい。水溶液のための適切な高温度は、約60℃〜約80℃の範囲内にある。水溶液を、同様に撹拌してもよいし、かつ/または、超音波周波数に付してもよい。適切な水溶液および対応する溶液槽の追加の例は、Priedemanらの米国特許出願公開第2005/0004282号中で開示されている。
支持材中の一次コポリマーのカルボキシル基は、塩基性化合物(例えば水酸化ナトリウム)と反応し、中和されることで、支持体構造に可溶性を付与して水溶液中に溶解および/または分散させる。したがって、支持体構造26の支持材は、実質的に支持体構造26の全てが除去されるまで3Dモデル24から溶解させられることが望ましい。
より高いフィラメント強度を示すことに加えて、本開示の支持材は、同様に市販の可溶性支持材に比べて実質的に速くアルカリ性水溶液中で溶解する。一実施形態において、本開示の支持材は、ミネソタ州エデンプレーリー(Eden Prairie,MN)にあるStratasys,Inc.から「SR−20」可溶性支持体という商品名で市販されている可溶性支持材よりも最高でおよそ4倍速く3Dモデルから除去され得る。高い溶解速度は、3Dモデルから支持体構造を除去するのに必要な時間を削減し、こうして3Dモデルの生産速度を加速する。
さらに、支持体構造が除去された後、結果として得られる3Dモデルは、除去された支持体構造の痕跡が実質的に全く無い優れた部品仕上げを示す。したがって一次コポリマーおよび衝撃改質剤を含む組成物は、高い原料強度、高い除去速度を示す、デジタル製造システム内での使用のための支持材を提供し、さまざまなガラス遷移温度範囲を有するモデリング材料と共に使用するのに適している。
〔実施例〕
本開示は、その範囲内に入る数多くの修正および変形が当業者にとって明白であることから例示としてのみ意図されている以下の実施例の中で、さらに詳細に記述される。別段の指摘のないかぎり、以下の実施例において報告されている全ての部分、百分率および比率は重量を基準としており、実施例中で使用される全ての試薬は、以下に記載する化学薬品供給業者から得られるか、または入手可能であり、そうでなければ、従来の技術により合成してよい。
I. 実施例1〜9および比較例AおよびB
実施例1〜9および比較例AおよびBの支持材を調製し、溶融堆積モデリングシステム内で性能分析した。以下の試験において3Dモデルおよび支持体構造を構築するために使用された溶融堆積モデリングシステムは、ミネソタ州エデンプレーリー(Eden Prairie,MN)にあるStratasys,Inc.から「FDM400mc」溶融堆積モデリングシステムという商品名で市販されていたものである。
実施例1〜9の支持材は各々、一次コポリマーと衝撃改質剤を含み、ここでこの衝撃改質剤は徹底的に混合されるまで一次コポリマーと混合された。その後、各々の支持材をフィラメントストランドへと延伸し、後続する分析および溶融堆積モデリングシステム内での使用のためスプール上に巻き付けた。実施例1〜9の各々の支持材について、一次コポリマーは、ドイツルのルードルシュタット(Rudolstadt,Germany)にあるInnocycling GmbH & Co.KGから「BELLAND」88140コポリマーという商品名で市販されているスチレン、メタククリル酸およびアクリル酸ブチルのターポリマーであった。
実施例1〜3の支持材について、衝撃改質剤は、ペンシルバニア州のフィラデルフィア(Philadelphia,PA)にあるArkema inc.から「LOTADER」AX8930コポリマーという商品名(「Lotader8930」と呼称)で市販されているエチレン、メタクリル酸グリシジルおよびアクリル酸ブチルのターポリマーであった。実施例4〜6の支持材について、衝撃改質剤は、ペンシルバニア州のフィラデルフィア(Philadelphia,PA)にあるArkema inc.から「LOTADER」AX8840コポリマーという商品名(「Lotader8840」と呼称)で市販されているエチレンおよびメタクリル酸グリシジルのコポリマーであった。実施例7〜9の支持材について、衝撃改質剤は、デラウエア州のウィルミントン(Wilmington,DE)にあるE.I.du Pont de Nemours and Companyから「ELVALOY」PTWコポリマーという商品名(「Elvaloy PTW」と呼称)で市販されているエチレン、メタクリル酸グリシジルおよびアクリル酸ブチルのターポリマーであった。表1は、実施例1〜9の支持材中の衝撃改質剤の濃度(重量百分率)を提供しており、ここで濃度は各々対応する支持材の全重量に基づいている。
Figure 0005611964
比較例Aの支持材は、ABS材料で構築された3Dモデルと共に使用するための優れた可溶性支持材である、ミネソタ州エデンプレーリー(Eden Prairie,MN)にあるStratasys,Inc.から「P400」可溶性支持体という商品名で市販されている支持材であった。比較例Bの支持材は、ポリカーボネート/ABS配合物などのより高温の材料から構築された3Dモデルと共に使用するための優れた可溶性支持材であるStratasys,Inc.,Eden Prairie,MNから「SR−20」可溶性支持体という商品名で市販されている支持材であった。実施例1〜9の支持材と比較して、比較例AおよびBの支持材は、スチレンモノマー単位を有する一次ポリマーを含んでおらず、エポキシ官能性ポリエチレン由来の衝撃改質剤コポリマーを含んでいなかった。
表2は、実施例1〜9および比較例AおよびBの支持材についてのガラス遷移温度(Tg)およびメルトフローインデックス(MFI)値を示している。メルトフローインデックス値は2つの試験規格に基づいてASTM D1238に準じて測定した。試験規格は、比較例Aの支持材についての標準試験パラメータである温度230℃、重量1.20キログラム(kg)で実施した。第2の試験規格は、比較例Bの支持材についての標準試験パラメータである温度270℃、重量2.16キログラム(kg)で実施した。
Figure 0005611964
表2に示されている通り、実施例1〜9の支持材は、比較例AおよびBのガラス遷移温度の間にある比較例と類似のガラス遷移温度を示した。その上、実施例1〜9の支持材についての1.20kg/230℃でのメルトフローインデックス値は、0.1グラム/10分〜約2.0グラム/10分の範囲内にあり、これは一般に、比較例Aの支持材についての相応するメルトフローインデックス結果よりも低いものであった。実施例1〜9の支持材についての2.16kg/270℃でのメルトフローインデックス値は、比較例Bの支持材についてのメルトフローインデックス値の上下の広い範囲を示した。
実施例1〜9の支持材を同様に約80℃の温度で真空乾燥して、所与の支持材が、溶融堆積モデリングシステム内で使用するのに適した含水率まで乾燥され得るか否かを判定した。実施例1〜9の支持材は各々、比較例AおよびBの支持材(これらの支持材は各々溶融堆積モデリングシステムにおいて使用するのに適している)によって達成可能な適切な含水率である約0.04重量%未満の含水率まで乾燥させることができた。
1. 構築試験
実施例1〜9および比較例AおよびBの支持材のためのフィラメントを各々溶融堆積モデリングシステムに補給して、さまざまな試験用3Dモデル用の支持体構造を構築したが、ここで3Dモデルは、ミネソタ州エデンプレーリー(Eden Prairie,MN)にあるStratasys,Inc.から市販されているABS−M30モデリング材料から構築された。各々の支持材は、システムの押出しヘッドから押出されて、3Dモデルに良好に接着する支持体構造を形成することができた。実施例1〜6の支持材について、液化装置は300℃の最高温度を有する温度プロファイルを示し、構築チャンバは95℃に維持された。実施例7〜9の支持材について、液化装置は300℃の最高温度を有する温度プロファイルを示し、構築チャンバは85℃に維持された。これに比べて、比較例Aの支持材のための液化装置最高温度は285℃であり、構築チャンバは95℃に維持された。これに相応して、比較例Bの支持材のための液化装置最高温度は、330℃であり、構築チャンバは110℃に維持された。
実施例1〜9および比較例AおよびBの支持材は各々、3Dモデルに対する優れた接着力を示した。構築部品の各々を次に、約10〜約12の範囲内のpHを有する撹拌した水性水酸化ナトリウム浴槽中に置き、約70℃に維持した。支持材の各々は3Dモデルから溶解流出して、残留3Dモデルに良好な表面品質を提供した。したがって、実施例1〜9の支持材は各々、溶融堆積モデリングシステム内で3Dモデルを構築するための可溶性支持体構造として機能することができた。
上述の構築試験に加えて、実施例1〜9および比較例AおよびBの支持材について、各々平担度を測定した。平担度試験には、上述の液化装置および構築チャンバ温度において各支持材から鋳型支持体構造を構築することを伴った。次に、構築された各支持体構造の平担度を測定して、堆積された支持材が平担な表面を維持できたか否かを判定した。実施例1〜9の支持材は、比較例AおよびBの支持材が達成したものと同じ平担度レベルを維持することができた。
上述の液化装置および構築チャンバ温度で構築した支持体構造について、16インチのカールバーを用いてカール(すなわち機械的ゆがみ)についても同様に、実施例1〜9および比較例AおよびBの支持材を測定した。表3は、実施例1〜9および比較例AおよびBの支持材についてのカール結果と構築チャンバ温度を示している。
Figure 0005611964
表3で示されている通り、実施例1〜9の支持材は、比較例AおよびBの支持材に比べて実質的に少ないカールを示した。詳細には、実施例2、4および8の支持材は測定可能なカールを全く示さなかった。したがって、本開示の支持材は、所与の構築チャンバ温度で機械的ゆがみに対する耐性を有する支持体構造を構築するために適している。
2. 可撓性および強度試験
実施例1〜9および比較例Bの支持材のフィラメントを、単純結節が形成されるように曲げ、フィラメントの端部を引張って結節の寸法を削減することによって、これらのフィラメントの各々について強度および可撓性を測定した。上述の通り、強度および可撓性は、供給スプール上に巻回されている間および/または押出しによるデジタル製造システムを通して補給されている間のフィラメントの破断の危険性を削減するために有益である。実施例1〜9の支持材のフィラメントは各々、破断無く約2インチより小さい単純結節を達成することができる。2インチの単純結節は、押出しによるデジタル製造システムを通してフィラメントを破断無く補給しうることを保証するための適切な標準であった。
これに比べて、比較例Bの支持材は典型的に、破断なく90度を超えて曲げることはできなかった。このような曲げ性が溶融堆積モデリングシステムでの使用に適しているとはいえ、比較例Bの支持材は実施例1〜9の支持材に比べて実質的に低いフィラメント強度を示した。実施例1〜9の支持材の強度の増加は、支持材の靭性を増大させた衝撃改質剤と一次コポリマーの使用に起因するものと考えられた。
3. 押出し試験
上述の構築試験に加えて、同様に、長い運転期間にわたるフィラメントの実戦使用を判定するために、実施例1〜9の支持材のフィラメントを数千フィート、溶融堆積モデリングシステムを通して補給した。実施例1〜9の支持材のフィラメントは各々、システムの詰まりも破断も無くシステムを通した補給および押出しが可能であった。
4. ビード誤差(bead error)試験
実施例1〜9および比較例AおよびBの支持材のフィラメントを同様にシステムからパターン状に押出して、押出しヘッドが鋭いコーナーのまわりを移動する時の堆積精度を測定した。構築作業中、押出しヘッドは水平x−y平面内を動き回ってモデリング材料および支持材を堆積させる。しかしながら、押出しヘッドが向きを変える必要のあるコーナー(例えば90度のコーナー)に達した時点で、押出しヘッドはコーナーに向かって走行しながら典型的に減速し、このコーナーを通過した後加速する。コーナーでの方向転換の間、モデリング材料および支持材の押出し速度が、望ましくは、押出しヘッドの減速および加速にしたがって調整されることにより、コーナーにおいて良好な堆積パターンを提供することが望ましい。
したがって、予め設定された動きおよび押出しプロファイルで押出しヘッドがコーナーのまわりを移動する間に、上述の液化装置および構築チャンバ温度で、各々の支持材を押出した。このとき、形成されたコーナーにおいて正常な堆積経路からの誤差を測定し、測定値に基づいてビード誤差評点を計算した。ゼロというビード誤差評点は、正常な堆積経路からのずれが全くないことを表わしていた。表4は、実施例1〜9および比較例AおよびBの支持材について達成されたビード誤差評点を示している。
Figure 0005611964
ここで示されている通り、実施例1〜9の支持材は、例AおよびBの支持材が達成したものと類似のビード誤差評点を示した。したがって、実施例1〜9の支持材は、正常な堆積経路からの許容可能なずれでコーナーを形成することができた。
5. 溶解時間試験
実施例1〜9および比較例AおよびBの支持材の各々から支持体構造を構築し、撹拌したアルカリ性溶液中に置いて支持体構造の溶解速度を測定した。支持体構造は各々、多重柱体の1インチ立方構造を示し、こうして隙間空隙(interstitial voids)を提供して露出表面積を増大させた。アルカリ性水溶液は、約11〜約13の範囲のpHを達成するため蒸留水中に溶解させた水酸化ナトリウムを含み、約70℃の温度に維持された。構築した各々の支持体構造をアルカリ性溶液中に置き、支持体構造を実質的に溶解させかつ/または分散させるのに必要な時間を測定した。表5は、実施例1〜9および比較例AおよびBの支持材について結果として得られた溶解時間を示している。
Figure 0005611964
図15に示されているように、実施例1および6〜8の支持材は、比較例Aの支持材の溶解速度よりも約2倍速く、比較例Bの支持材の溶解速度よりも約4倍速い溶解速度を示した。したがって本開示の支持材は、アルカリ性水溶液中での短い滞留時間で3Dモデルから除去可能である。上述の通り、これにより3Dモデルから支持体構造を除去するのに必要な時間は短縮され、こうして3Dモデルの生産速度は高くなる。
II. 実施例10〜15
実施例10〜15の支持材も同様に調製し、上述の溶融堆積モデリングシステム内での性能について分析した。実施例10〜12の支持材は各々、一次コポリマー、衝撃改質剤および追加材料を含み、ここで追加材料は、所与の支持材のガラス遷移温度を上昇させるために取込まれた。各支持材について、衝撃改質剤と一次コポリマーとが完全に混合されるまで混ぜ合わされ、次に追加材料が完全に混合されるまで混ぜ合わせられた。その後、各々の支持材をフィラメントストランドの形に延伸し、後続する分析および溶融堆積モデリングシステム内での使用のためにスプール上に巻きつけた。
実施例10〜12の各々の支持材について、一次コポリマーは、ドイツルのルードルシュタット(Rudolstadt,Germany)にあるInnocycling GmbH & Co.KGから「BELLAND」88140コポリマーという商品名で市販されているスチレン、メタクリル酸およびアクリル酸ブチルのターポリマーであった。実施例10の支持材について、衝撃改質剤は、ペンシルバニア州のフィラデルフィア(Philadelphia,PA)にあるArkema inc.から「LOTADER」AX8840コポリマーという商品名で市販されているエチレンおよびメタクリル酸グリシジルのコポリマー(すなわち「Lotader8840」)であった。実施例11および12の支持材について、衝撃改質剤は、デラウエア州のウィルミントン(Wilmington,DE)にあるE.I.du Pont de Nemours And Companyから「ELVALOY」PTWコポリマーという商品名で市販されているエチレン、メタクリル酸グリシジルおよびアクリル酸ブチルのターポリマー(すなわち「Elvaloy PTW」)であった。
実施例10〜12の各々の支持材について、追加材料は、ドイツのダルムシュタット(Darmstadt,Germany)にあるRohm and Pharma GmbHから「EUDRAGIT L100」コポリマーという商品名で市販されているメタクリル酸(MAA)コポリマーであった。表6は、実施例10〜12の支持材中の一次コポリマー、衝撃改質剤およびMAAコポリマーの濃度(重量百分率)を示しており、ここでこの濃度は各々、対応する支持材の全重量に基づいている。
Figure 0005611964
実施例13〜15の各支持材について、一次コポリマーは、ドイツルのルードルシュタット(Rudolstadt,Germany)にあるInnocycling GmbH & Co.KGから「BELLAND」88140コポリマーという商品名で市販されているスチレン、メタクリル酸およびアクリル酸ブチルのターポリマーであった。これに応じて、実施例13〜15の各支持材について、衝撃改質剤は、ペンシルバニア州のフィラデルフィア(Philadelphia,PA)にあるArkema inc.から「LOTADER」AX8840コポリマーという商品名で市販されているエチレンおよびメタクリル酸グリシジルのコポリマー(すなわち「Lotader8840」)であった。
実施例13〜15の各支持材について、追加材料は、比較例Bの支持材であり、ここで比較例Bの支持材は同様に、所与の支持材のガラス遷移温度を上昇させるためにも取込まれた。上述の通り、比較例Bの支持材は、ポリカーボネート/ABS混合物などのより高温の材料から構築された3Dモデルと共に使用するための優れた可溶性支持材である、ミネソタ州エデンプレーリー(Eden Prairie,MN)にあるStratasys,Inc.から「SR−20」Soluble Supportという商品名で市販されている支持材であった。表7は、実施例13〜15の支持材における一次コポリマー、衝撃改質剤および比較例Bの支持材(「SR−20支持材」と呼称)の濃度(重量百分率)を示しており、ここで濃度は各々、対応する支持材の全重量に基づいている。
Figure 0005611964
実施例10〜15の支持材について各フィラメントを溶融堆積モデリングシステムに補給して、さまざまな試験用3Dモデルのための支持体構造を構築したが、ここでこの3Dモデルは、ミネソタ州エデンプレーリー(Eden Prairie,MN)にあるStratasys,Inc.から市販されているABS−M30モデリング材料から構築した。各々の支持材は、システムの押出しヘッドから押出されて、3Dモデルに良好に接着する支持体構造を形成することができた。
さらに、実施例10の支持材を用いて、ミネソタ州エデンプレーリー(Eden Prairie,MN)にあるStratasys,Inc.から市販されているポリカーボネートモデリング材料から構築された3Dモデルのための支持体構造も構築した。構築チャンバは、この構築作業のため135℃の温度に維持した。したがって、上述の通り、一次コポリマーおよび衝撃改質剤に対してさらに1つ以上の追加材料を混合して支持材のガラス遷移温度を上昇させてもよい。一次コポリマーおよび衝撃改質剤に対してさらに1つ以上の追加材料を混合して支持材のガラス遷移温度を上昇させることで、ポリカーボネートおよびポリカーボネート/ABS混合物などのより高温の材料から構築された3Dモデルと共に可溶性支持材を使用することが可能になる。
本開示は、好ましい実施形態を基準にして記述されてきたが、当業者であれば、開示の精神および範囲から逸脱することなく形態および細部の変更を行なってよいということを認識するものである。

Claims (15)

  1. デジタル製造システムと共に使用するための支持材の原料において、
    −・ それぞれがカルボキシル基を含む複数のカルボキシルモノマー単位と;
    それぞれがフェニル基を含む複数のフェニルモノマー単位と;
    ・ それぞれがカルボン酸エステル基を含む複数の第1エステルモノマー単位と;
    を含む第1のコポリマーと、
    それぞれがエポキシ末端基を有する複数のエポキシモノマー単位を含む第2のコポリマーと、
    を含み、
    当該支持材の原料は、水溶液中で可溶であり、前記デジタル製造システムが受け取るように構成されたフィラメント構造を有している、支持材の原料。
  2. 前記第1のコポリマーの前記複数のカルボキシモノマー単位の少なくとも一部は、アクリル酸、メタクリル酸、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される1つ以上の酸性化合物に由来するものであり、
    前記第1のコポリマーの前記複数のフェニルモノマー単位の少なくとも一部は、スチレンに由来するものであり、
    前記第1のコポリマーの前記第1エステルモノマー単位の少なくとも一部は、1つ以上のアクリル酸アルキルモノマーに由来するものである、
    請求項1に記載の支持材の原料。
  3. 前記複数のエポキシモノマー単位前記エポキシ末端基の少なくとも一部は、エポキシを末端基とするカルボン酸エステル基を含む、
    請求項1または2に記載の支持材の原料。
  4. 前記第2のコポリマーの前記複数のエポキシモノマー単位の少なくとも一部は、メタクリル酸グリシジルに由来するものである、
    請求項3に記載の支持材の原料。
  5. 前記カルボキシル基の少なくとも一部は、分岐配置されたカルボキシル基であり、前記フェニル基の少なくとも一部は、分岐配置されたフェニル基であり、前記カルボン酸エステル基の少なくとも一部は、分岐配置されたカルボン酸エステル基である、
    請求項1から4の何れか1項に記載の支持材の原料。
  6. 前記第1のコポリマーは、当該支持材の原料の全重量に基づいて80重量%〜90重量%の範囲内にあり、前記第2のコポリマーは、当該支持材の原料の全重量に基づいて10重量%〜20重量%の範囲内にある、
    請求項1から5の何れか1項に記載の支持材の原料。
  7. 前記第2のコポリマーがさらに、それぞれがカルボン酸エステル基を有する複数のエステルモノマーを含む、請求項1から6の何れか1項に記載の支持材の原料。
  8. 当該支持材の原料が溶解している前記水溶液は、アルカリ性水溶液を含む、請求項1から7の何れか1項に記載の支持材の原料。
  9. デジタル製造システムを用いて三次元モデルを構築するための方法において、
    − 支持体構造を形成するためにデジタル製造システムのプラットフォーム上で層ベースの添加技術を用いて支持材を堆積させるステップであって、
    支持材が第1のコポリマーと第2コポリマーとを含み、
    前記第1のコポリマーが、それぞれがカルボキシル基を含む複数のカルボキシルモノマー単位と、それぞれがフェニル基を含む複数のフェニルモノマー単位と、それぞれがカルボン酸エステル基を含む複数の第1エステルモノマー単位とを含み、
    前記第2のコポリマーが、それぞれがエポキシ末端基を有する複数のエポキシモノマー単位を含んでいる、ステップと;
    − 前記3次元モデルを形成するために前記デジタル製造システムの前記プラットフォーム上で前記層ベースの添加技術を用いてモデリング材料を堆積させるステップであって、前記三次元モデルが、前記支持体構造により支持された少なくとも1つの突出領域を含んでいるステップと;
    − 水溶液を用いて前記三次元モデルから前記支持体構造を実質的に除去するステップと;
    を含む方法。
  10. 前記水溶液を用いて前記三次元モデルから前記支持体構造を実質的に除去するステップが、前記支持体構造と前記三次元モデルとを前記水溶液の浴槽中に浸漬させるステップを含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記水溶液がアルカリ性水溶液を含む、請求項9または10に記載の方法。
  12. 前記プラットフォームは、前記デジタル製造システムの構築チャンバ内に保持されており、
    約85℃〜約110℃の温度に前記構築チャンバを維持するステップをさらに含む、請求項9から11の何れか1項に記載の方法。
  13. 前記第2のコポリマーがさらに、それぞれがカルボン酸エステル基を含む複数のカルボン酸エステルモノマー単位を含む、請求項9から12の何れか1項に記載の方法。
  14. 前記複数のエポキシモノマー単位のエポキシ末端基の少なくとも一部が、エポキシを末端基とするカルボン酸エステル基を含む、請求項9から13の何れか1項に記載の方法。
  15. 前記第1のコポリマーの前記複数のカルボキシルモノマー単位の少なくとも一部は、
    アクリル酸、メタクリル酸、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される1つ以上の酸性化合物に由来するものであり、
    前記第1のコポリマーの前記複数のフェニルモノマー単位の少なくとも一部は、スチレンに由来するものであり、
    前記第1のコポリマーの前記第1エステルモノマー単位の少なくとも一部は、1つ以上のアクリル酸アルキルモノマーに由来するものである、請求項9から14の何れか1項に記載の方法。
JP2011532164A 2008-10-17 2009-10-12 デジタル製造システム用の支持材 Active JP5611964B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10623608P 2008-10-17 2008-10-17
US61/106,236 2008-10-17
US12/508,725 2009-07-24
US12/508,725 US8246888B2 (en) 2008-10-17 2009-07-24 Support material for digital manufacturing systems
PCT/US2009/060349 WO2010045147A2 (en) 2008-10-17 2009-10-12 Support material for digital manufacturing systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012509777A JP2012509777A (ja) 2012-04-26
JP5611964B2 true JP5611964B2 (ja) 2014-10-22

Family

ID=41463045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011532164A Active JP5611964B2 (ja) 2008-10-17 2009-10-12 デジタル製造システム用の支持材

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8246888B2 (ja)
EP (1) EP2350188B1 (ja)
JP (1) JP5611964B2 (ja)
KR (1) KR101313061B1 (ja)
CN (1) CN102186918B (ja)
CA (1) CA2740166C (ja)
HK (1) HK1158671A1 (ja)
WO (1) WO2010045147A2 (ja)

Families Citing this family (165)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7754807B2 (en) 1999-04-20 2010-07-13 Stratasys, Inc. Soluble material and process for three-dimensional modeling
CN102369243B (zh) 2009-03-19 2014-11-05 界面解决方案Ip有限责任公司 生物基聚合物组合物
US8349239B2 (en) 2009-09-23 2013-01-08 Stratasys, Inc. Seam concealment for three-dimensional models
US8221669B2 (en) 2009-09-30 2012-07-17 Stratasys, Inc. Method for building three-dimensional models in extrusion-based digital manufacturing systems using ribbon filaments
US8439665B2 (en) 2009-09-30 2013-05-14 Stratasys, Inc. Ribbon liquefier for use in extrusion-based digital manufacturing systems
US8236227B2 (en) 2009-09-30 2012-08-07 Stratasys, Inc. Method for building three-dimensional models in extrusion-based digital manufacturing systems using tracked filaments
EP2501535B1 (en) 2009-11-19 2017-11-15 Stratasys, Inc. Encoded consumable filaments for use in additive manufacturing systems
US8983643B2 (en) 2010-01-15 2015-03-17 Stratasys, Inc. Method for generating and building support structures with deposition-based digital manufacturing systems
US8222908B2 (en) * 2010-02-16 2012-07-17 Stratasys, Inc. Capacitive detector for use in extrusion-based digital manufacturing systems
US9156204B2 (en) 2010-05-17 2015-10-13 Synerdyne Corporation Hybrid scanner fabricator
US9022769B2 (en) 2010-07-22 2015-05-05 Stratasys, Inc. Multiple-zone liquefier assembly for extrusion-based additive manufacturing systems
US8479795B2 (en) 2010-09-17 2013-07-09 Synerdyne Corporation System and method for rapid fabrication of arbitrary three-dimensional objects
US8905742B2 (en) * 2010-09-17 2014-12-09 Synerdyne Corporation Compact rotary platen 3D printer
WO2012037329A2 (en) 2010-09-17 2012-03-22 Stratasys, Inc. Semi-crystalline consumable materials for use in extrusion-based additive manufacturing systems
US8920697B2 (en) 2010-09-17 2014-12-30 Stratasys, Inc. Method for building three-dimensional objects in extrusion-based additive manufacturing systems using core-shell consumable filaments
US8647098B2 (en) 2010-09-22 2014-02-11 Stratasys, Inc. Liquefier assembly for use in extrusion-based additive manufacturing systems
US8815141B2 (en) 2010-09-22 2014-08-26 Stratasys, Inc. Method for building three-dimensional models with extrusion-based additive manufacturing systems
ES2625878T3 (es) * 2010-10-29 2017-07-20 Bellandtechnology Ag Copolímero soluble en agua o desintegrable en agua
US8419996B2 (en) 2010-12-22 2013-04-16 Stratasys, Inc. Print head assembly for use in fused deposition modeling system
US9238329B2 (en) 2010-12-22 2016-01-19 Stratasys, Inc. Voice coil mechanism for use in additive manufacturing system
US8663533B2 (en) 2010-12-22 2014-03-04 Stratasys, Inc. Method of using print head assembly in fused deposition modeling system
US8647102B2 (en) 2010-12-22 2014-02-11 Stratasys, Inc. Print head assembly and print head for use in fused deposition modeling system
US8512024B2 (en) 2011-01-20 2013-08-20 Makerbot Industries, Llc Multi-extruder
US8460451B2 (en) 2011-02-23 2013-06-11 3D Systems, Inc. Support material and applications thereof
US8460755B2 (en) 2011-04-07 2013-06-11 Stratasys, Inc. Extrusion-based additive manufacturing process with part annealing
EP2514775A1 (en) 2011-04-20 2012-10-24 Evonik Röhm GmbH Maleic anhydride copolymers as soluble support material for fused deposition modelling (FDM) printer
US9359499B2 (en) 2011-05-05 2016-06-07 Stratasys, Inc. Radiation curable polymers
US8459280B2 (en) 2011-09-23 2013-06-11 Stratasys, Inc. Support structure removal system
US9073263B2 (en) 2011-12-22 2015-07-07 Stratasys, Inc. Spool assembly for additive manufacturing system, and methods of manufacture and use thereof
US9321608B2 (en) 2011-12-22 2016-04-26 Stratasys, Inc. Spool assembly with locking mechanism for additive manufacturing system, and methods of use thereof
US8985497B2 (en) 2011-12-22 2015-03-24 Stratasys, Inc. Consumable assembly with payout tube for additive manufacturing system
US9050788B2 (en) 2011-12-22 2015-06-09 Stratasys, Inc. Universal adapter for consumable assembly used with additive manufacturing system
US9050753B2 (en) * 2012-03-16 2015-06-09 Stratasys, Inc. Liquefier assembly having inlet liner for use in additive manufacturing system
US9044805B2 (en) * 2012-05-16 2015-06-02 Apple Inc. Layer-by-layer construction with bulk metallic glasses
US8955558B2 (en) 2012-06-18 2015-02-17 Stratasys, Inc. Hopper valve for extrusion-based additive manufacturing systems, and methods of use thereof
US9708457B2 (en) 2012-06-28 2017-07-18 Stratasys, Inc. Moisture scavenger composition
US9636868B2 (en) 2012-08-16 2017-05-02 Stratasys, Inc. Additive manufacturing system with extended printing volume, and methods of use thereof
US9168697B2 (en) 2012-08-16 2015-10-27 Stratasys, Inc. Additive manufacturing system with extended printing volume, and methods of use thereof
US9511547B2 (en) 2012-08-16 2016-12-06 Stratasys, Inc. Method for printing three-dimensional parts with additive manufacturing systems using scaffolds
US9327350B2 (en) 2012-08-16 2016-05-03 Stratasys, Inc. Additive manufacturing technique for printing three-dimensional parts with printed receiving surfaces
US10029415B2 (en) 2012-08-16 2018-07-24 Stratasys, Inc. Print head nozzle for use with additive manufacturing system
US9174388B2 (en) 2012-08-16 2015-11-03 Stratasys, Inc. Draw control for extrusion-based additive manufacturing systems
US11020899B2 (en) 2012-08-16 2021-06-01 Stratasys, Inc. Additive manufacturing system with extended printing volume, and methods of use thereof
WO2014051520A1 (en) * 2012-09-26 2014-04-03 Pirate3Dp Pte Ltd Components for use in three dimensional fabricators
US9744722B2 (en) 2012-11-21 2017-08-29 Stratasys, Inc. Additive manufacturing with polyamide consumable materials
US9527242B2 (en) 2012-11-21 2016-12-27 Stratasys, Inc. Method for printing three-dimensional parts wtih crystallization kinetics control
US12064917B2 (en) 2012-11-21 2024-08-20 Stratasys, Inc. Method for printing three-dimensional parts with cyrstallization kinetics control
US9592530B2 (en) 2012-11-21 2017-03-14 Stratasys, Inc. Additive manufacturing with polyamide consumable materials
US9233506B2 (en) 2012-12-07 2016-01-12 Stratasys, Inc. Liquefier assembly for use in additive manufacturing system
US9321609B2 (en) 2012-12-07 2016-04-26 Stratasys, Inc. Filament drive mechanism for use in additive manufacturing system
US9090428B2 (en) 2012-12-07 2015-07-28 Stratasys, Inc. Coil assembly having permeable hub
JP6004269B2 (ja) * 2012-12-10 2016-10-05 株式会社リコー 立体造形方法及び立体造形装置
US8961167B2 (en) 2012-12-21 2015-02-24 Stratasys, Inc. Automated additive manufacturing system for printing three-dimensional parts, printing farm thereof, and method of use thereof
US9216544B2 (en) 2012-12-21 2015-12-22 Stratasys, Inc. Automated additive manufacturing system for printing three-dimensional parts, printing farm thereof, and method of use thereof
US8944802B2 (en) 2013-01-25 2015-02-03 Radiant Fabrication, Inc. Fixed printhead fused filament fabrication printer and method
US9498920B2 (en) 2013-02-12 2016-11-22 Carbon3D, Inc. Method and apparatus for three-dimensional fabrication
KR20150117274A (ko) * 2013-02-12 2015-10-19 카본3디, 인크. 3차원 제작을 위한 방법 및 장치
WO2014126837A2 (en) 2013-02-12 2014-08-21 Eipi Systems, Inc. Continuous liquid interphase printing
US10093039B2 (en) 2013-03-08 2018-10-09 Stratasys, Inc. Three-dimensional parts having interconnected Hollow patterns, method of manufacturing and method of producing composite part
US9421713B2 (en) 2013-03-08 2016-08-23 Stratasys, Inc. Additive manufacturing method for printing three-dimensional parts with purge towers
US9399320B2 (en) 2013-03-08 2016-07-26 Stratasys, Inc. Three-dimensional parts having interconnected hollow patterns, and method for generating and printing thereof
CN105408091B (zh) * 2013-03-14 2018-12-18 斯特拉塔西斯公司 陶瓷支撑结构
US9527240B2 (en) 2013-03-15 2016-12-27 Stratasys, Inc. Additive manufacturing system and method for printing three-dimensional parts using velocimetry
US9688028B2 (en) * 2013-03-22 2017-06-27 Markforged, Inc. Multilayer fiber reinforcement design for 3D printing
US9802360B2 (en) 2013-06-04 2017-10-31 Stratsys, Inc. Platen planarizing process for additive manufacturing system
US9498593B2 (en) 2013-06-17 2016-11-22 MetaMason, Inc. Customized medical devices and apparel
US9029058B2 (en) 2013-07-17 2015-05-12 Stratasys, Inc. Soluble support material for electrophotography-based additive manufacturing
US9144940B2 (en) 2013-07-17 2015-09-29 Stratasys, Inc. Method for printing 3D parts and support structures with electrophotography-based additive manufacturing
US9523934B2 (en) 2013-07-17 2016-12-20 Stratasys, Inc. Engineering-grade consumable materials for electrophotography-based additive manufacturing
US20150024317A1 (en) 2013-07-17 2015-01-22 Stratasys, Inc. High-Performance Consumable Materials for Electrophotography-Based Additive Manufacturing
US9023566B2 (en) 2013-07-17 2015-05-05 Stratasys, Inc. ABS part material for electrophotography-based additive manufacturing
KR101774462B1 (ko) 2013-07-17 2017-09-04 스트래터시스,인코포레이티드 전자사진 기반 적층제조 시스템용 반-결정 소모성 재료
WO2015012862A1 (en) * 2013-07-26 2015-01-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Composite support material for three-dimensional printing
US9714318B2 (en) 2013-07-26 2017-07-25 Stratasys, Inc. Polyglycolic acid support material for additive manufacturing systems
US9360757B2 (en) 2013-08-14 2016-06-07 Carbon3D, Inc. Continuous liquid interphase printing
US11260208B2 (en) 2018-06-08 2022-03-01 Acclarent, Inc. Dilation catheter with removable bulb tip
US9950474B2 (en) 2013-09-13 2018-04-24 Statasys, Inc. Additive manufacturing system and process with precision substractive technique
US9545756B2 (en) 2013-09-29 2017-01-17 Makerbot Industries, Llc Purge wall for three-dimensional printing
US9327447B2 (en) 2013-10-04 2016-05-03 Stratasys, Inc. Liquefier assembly for additive manufacturing systems, and methods of use thereof
US10131131B2 (en) 2013-10-04 2018-11-20 Stratasys, Inc. Liquefier assembly with multiple-zone plate heater assembly
US10086564B2 (en) 2013-10-04 2018-10-02 Stratsys, Inc. Additive manufacturing process with dynamic heat flow control
US10201931B2 (en) 2013-10-04 2019-02-12 Stratasys, Inc. Additive manufacturing system and process with material flow feedback control
US9744730B2 (en) 2013-11-22 2017-08-29 Stratasys, Inc. Magnetic platen assembly for additive manufacturing system
CN103691950B (zh) * 2013-12-20 2015-11-18 西北工业大学 微小铝合金波导件的3d打印方法
US8827684B1 (en) * 2013-12-23 2014-09-09 Radiant Fabrication 3D printer and printhead unit with multiple filaments
JP6346746B2 (ja) * 2013-12-26 2018-06-20 株式会社ミマキエンジニアリング 三次元造形物の製造方法、三次元造形物を製造するためのキット及び三次元造形物
CN103737934A (zh) * 2014-01-22 2014-04-23 黑龙江省科学院自动化研究所 基于熔融沉积快速成型技术的3d打印机及其打印方法
US9102099B1 (en) 2014-02-05 2015-08-11 MetaMason, Inc. Methods for additive manufacturing processes incorporating active deposition
MX2016010793A (es) * 2014-02-19 2016-12-15 Basf Se Polimeros como material de soporte para su uso en la fabricacion de filamentos fusionados.
US9636872B2 (en) 2014-03-10 2017-05-02 Stratasys, Inc. Method for printing three-dimensional parts with part strain orientation
US20160061381A1 (en) * 2014-03-17 2016-03-03 Igor K. Kotliar Pressure Vessels, Design and Method of Manufacturing Using Additive Printing
US9770869B2 (en) 2014-03-18 2017-09-26 Stratasys, Inc. Additive manufacturing with virtual planarization control
US9868255B2 (en) 2014-03-18 2018-01-16 Stratasys, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing with pre-sintering
US10011071B2 (en) 2014-03-18 2018-07-03 Evolve Additive Solutions, Inc. Additive manufacturing using density feedback control
US9643357B2 (en) 2014-03-18 2017-05-09 Stratasys, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing with powder density detection and utilization
US10144175B2 (en) 2014-03-18 2018-12-04 Evolve Additive Solutions, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing with solvent-assisted planarization
US9688027B2 (en) 2014-04-01 2017-06-27 Stratasys, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing with overlay control
US9919479B2 (en) 2014-04-01 2018-03-20 Stratasys, Inc. Registration and overlay error correction of electrophotographically formed elements in an additive manufacturing system
EP3143053A1 (en) 2014-05-16 2017-03-22 Stratasys, Inc. High-temperature soluble support material for additive manufacturing
US10471699B2 (en) 2014-06-20 2019-11-12 Carbon, Inc. Three-dimensional printing with reciprocal feeding of polymerizable liquid
JP2016013658A (ja) * 2014-07-02 2016-01-28 セイコーエプソン株式会社 三次元造形物の製造方法、三次元造形物および三次元造形用組成物
WO2016059987A1 (ja) * 2014-10-14 2016-04-21 花王株式会社 三次元造形用可溶性材料
JP6491467B2 (ja) * 2014-10-14 2019-03-27 花王株式会社 三次元造形用可溶性材料
JP5972335B2 (ja) * 2014-10-14 2016-08-17 花王株式会社 三次元造形用可溶性材料
US10059053B2 (en) 2014-11-04 2018-08-28 Stratasys, Inc. Break-away support material for additive manufacturing
US10093067B2 (en) * 2014-11-05 2018-10-09 Ut-Battelle, Llc Method of forming a carbon fiber layup
US9694545B2 (en) 2014-12-18 2017-07-04 Stratasys, Inc. Remotely-adjustable purge station for use in additive manufacturing systems
FR3030529B1 (fr) 2014-12-23 2017-01-27 Arkema France Copolymere a blocs hydrosoluble et son utilisation comme materiau support pour impression 3d
US9610733B2 (en) 2015-01-06 2017-04-04 Stratasys, Inc. Additive manufacturing with soluble build sheet and part marking
WO2016115046A1 (en) 2015-01-12 2016-07-21 Polyone Corporation Support material for 3d printing of polymer compounds
CN107206673B (zh) * 2015-02-06 2020-01-14 花王株式会社 三维造型用可溶性材料
WO2016158835A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 武藤工業株式会社 三次元造形装置、及びその制御方法
US10144185B2 (en) * 2015-04-01 2018-12-04 The Boeing Company Method and apparatus for high-temperature post-curing of UV-cured photopolymers
EP3310843B1 (en) 2015-06-19 2024-09-18 Stratasys, Inc. Water dispersible polymer for use in additive manufacturing
MX2018001062A (es) 2015-07-27 2018-05-17 Dow Global Technologies Llc Metodo para manufactura aditiva de material biocompatible y articulos fabricados por el metodo.
CN105729800B (zh) * 2015-08-07 2018-07-24 宁夏共享模具有限公司 基于fdm的3d打印设备
JP6616134B2 (ja) * 2015-09-08 2019-12-04 東洋リビング株式会社 3dプリンタ用防湿庫
US10399326B2 (en) 2015-10-30 2019-09-03 Stratasys, Inc. In-situ part position measurement
WO2017075600A1 (en) 2015-10-30 2017-05-04 Stratasys, Inc. Platen removal for additive manufacturing system
US10583646B2 (en) 2015-10-30 2020-03-10 Stratasys, Inc. Starter piece and printing methods for additive manufacturing system
AU2016357771B2 (en) * 2015-11-20 2019-09-05 Ricoh Company, Ltd. Three-dimensional shaping apparatus and shaping material discharging member
US10675858B2 (en) 2015-12-18 2020-06-09 Evolve Additive Solutons, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing with support structure and boundary
US10457833B2 (en) 2015-12-22 2019-10-29 Stratasys, Inc. Materials containing fluoropolymers for additive manufacturing applications
WO2017112689A1 (en) * 2015-12-24 2017-06-29 Stratasys, Inc. Water soluble support materials for high temperature additive manufacturing applications
US11045997B2 (en) 2015-12-24 2021-06-29 Stratasys, Inc. Water soluble support materials for high temperature additive manufacturing applications
US10882301B2 (en) 2015-12-31 2021-01-05 Evolve Additive Solutions, Inc. Electrophotographic additive manufacturing with moving platen and environmental chamber
US10792908B2 (en) * 2015-12-31 2020-10-06 Evolve Additive Solutions, Inc. Systems and methods for electrophotography-based additive manufacturing of parts
US10557056B2 (en) 2015-12-31 2020-02-11 Evolve Additive Solutions, Inc. ABS/polycarbonate/poly(styrene-co-maleimide) part material for electrophotography-based additive manufacturing
US10471631B2 (en) 2016-01-08 2019-11-12 Stratasys, Inc. Electrohydrodynamic additive manufacturing systems and methods for high temperature modeling
JP6848180B2 (ja) * 2016-02-10 2021-03-24 株式会社リコー 立体造形用材料、立体造形用材料セット、立体造形物の製造方法、及び立体造形物の製造装置
JP2019513183A (ja) * 2016-02-16 2019-05-23 アリゾナ・ボード・オブ・リージェンツ・オン・ビハーフ・オブ・アリゾナ・ステイト・ユニバーシティーArizona Board of Regents on behalf of Arizona State University 様々な材料の溶解性サポートを用いる3dプリンティングを使用する金属製またはセラミックス製部品の製作
CN105834422B (zh) * 2016-05-06 2018-09-14 西安铂力特增材技术股份有限公司 一种金属增材制造方法及装置
US10328637B2 (en) * 2016-05-17 2019-06-25 Xerox Corporation Interlayer adhesion in a part printed by additive manufacturing
US11193030B2 (en) 2016-06-24 2021-12-07 Avient Corporation COC polymer compounds for 3D printing
WO2018049365A1 (en) 2016-09-12 2018-03-15 Sabic Global Technologies B.V. Sacrificial high heat support materials for additive manufacturing processes
CN106180558B (zh) * 2016-09-21 2019-03-12 成都创慧科达科技有限公司 一种基于钛及钛合金铸件石墨型的3d打印系统及打印方法
US10259956B2 (en) 2016-10-11 2019-04-16 Xerox Corporation Curable ink composition
USD888115S1 (en) 2017-03-16 2020-06-23 Stratasys, Inc. Nozzle
WO2018195464A1 (en) * 2017-04-21 2018-10-25 Desktop Metal, Inc. Adhesion to build plate in 3d printer
US10518486B2 (en) 2017-06-22 2019-12-31 Evolve Additive Solutions, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing with support structure and support structure removal
US20200249591A1 (en) 2017-09-20 2020-08-06 Evolve Additive Solutions, Inc. Thermoplastic polyurethane material for electrophotography-based additive manufacturing and method of making same
EP3689585B1 (en) 2017-09-28 2022-02-09 Kao Corporation Soluble material for three-dimensional modeling
EP3694939A1 (en) 2017-10-10 2020-08-19 Stratasys, Inc. Water-dispersible thermoplastic material comprising sulfonated copolymer for use in additive manufacturing
WO2019133835A1 (en) 2017-12-29 2019-07-04 Evolve Additive Solutions, Inc. Sacrificial layers in selective deposition-based additive manufacturing of parts
US11203150B2 (en) 2017-12-29 2021-12-21 Evolve Additive Solutions, Inc. Layer orientation in selective deposition based additive manufacturing of parts
CN209869406U (zh) 2017-12-29 2019-12-31 斯特塔思有限公司 具有扩展的打印体积的增材制造系统
US10996602B2 (en) 2017-12-29 2021-05-04 Evolve Additive Solutions, Inc. Height control in selective deposition based additive manufacturing of parts
CN108723368B (zh) * 2018-06-20 2020-07-31 中北大学 一种slm成形316l构件消除支撑结构的方法
US11247387B2 (en) 2018-08-30 2022-02-15 Stratasys, Inc. Additive manufacturing system with platen having vacuum and air bearing
WO2020077127A1 (en) 2018-10-10 2020-04-16 Stratasys, Inc. Water dispersible sulfonated thermoplastic copolymer for use in additive manufacturing
CN113164265A (zh) 2018-11-12 2021-07-23 奥索冰岛有限公司 包含基于细丝的结构的医疗器材
JP7101598B2 (ja) 2018-11-26 2022-07-15 花王株式会社 三次元物体前駆体処理剤組成物
JP2020114630A (ja) * 2019-01-17 2020-07-30 株式会社リコー 造形装置、システム、方法およびプログラム
WO2020236610A1 (en) 2019-05-17 2020-11-26 Evolve Additive Solutions, Inc. Layer transfusion sequencing for selective deposition-based additive manufacturing
US11993006B2 (en) 2019-05-31 2024-05-28 Evolve Additive Solutions, Inc Selective deposition-based additive manufacturing device and method of printing 3D parts with semi-crystalline materials
CN114450145A (zh) 2019-09-30 2022-05-06 进化添加剂解决方案股份有限公司 具有改善的表面光洁度的增材制造系统和方法
EP4057947A1 (en) 2019-11-12 2022-09-21 Ossur Iceland Ehf Ventilated prosthetic liner
WO2021126739A1 (en) * 2019-12-17 2021-06-24 Ticona Llc Three-dimensional printing system employing a toughened polyarylene sulfide composition
FR3105246B1 (fr) 2019-12-20 2022-01-14 Arkema France Utilisation de PROTEINES en impression 3D
CN117157357A (zh) * 2021-04-19 2023-12-01 捷普有限公司 改进的增材制造剥离性支撑材料
EP4359203A1 (fr) 2021-06-23 2024-05-01 Arkema France Utilisation de copolymeres multi blocs en tant que materiau sacrificiel dans un procede d'impression 3d
FR3124420A1 (fr) 2021-06-23 2022-12-30 Arkema France Utilisation de copolymères multi blocs en tant que matériau sacrificiel dans un procédé d’impression 3D
EP4429872A1 (en) 2021-11-12 2024-09-18 Polyfos 3D Ltd Vat polymerization process
WO2023123482A1 (en) 2021-12-31 2023-07-06 Elkem Silicones Shanghai Co., Ltd. Two-part silicone composition for additive manufacturing
EP4253011A1 (en) * 2022-03-29 2023-10-04 i-Squared AG Support material for a digital manufacturing system

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE553136A (ja) 1955-12-08
GB1437176A (en) 1972-08-14 1976-05-26 Ici Ltd Acrylic copolymers
DE3000516A1 (de) * 1980-01-09 1981-07-16 Roland Dipl.-Kfm. 7022 Leinfelden-Echterdingen Belz Verbundfolie, insbesondere toilettensitzauflage, sowie verfahren und vorrichtung zu ihrer herstellung
DE3126979A1 (de) * 1980-01-09 1982-09-30 Roland Dipl.-Kfm. 7022 Leinfelden-Echterdingen Belz Verbundfolie
US4397986A (en) * 1982-03-03 1983-08-09 Ethyl Corporation Thermoplastic polyester blends
DE3335954A1 (de) * 1983-10-04 1985-04-04 Roland Dipl.-Kaufm. 7022 Leinfelden-Echterdingen Belz Verfahren zur durchfuehrung von chemischen reaktionen, insbesondere zur herstellung von kunststoffen mit hilfe von extrudern und anlage hierzu
US4886856A (en) * 1986-08-21 1989-12-12 The Dow Chemical Company Functionalized elastomers blended with polar copolymers of styrene and acrylic acid methacrylic acid or maleic anhydride
JPH01103612A (ja) 1987-07-30 1989-04-20 Sumitomo Chem Co Ltd 熱可塑性共重合体
US5322878A (en) * 1987-10-28 1994-06-21 Belland Ag Carboxylated molding copolymers
US5141680A (en) * 1988-04-18 1992-08-25 3D Systems, Inc. Thermal stereolighography
US5121329A (en) * 1989-10-30 1992-06-09 Stratasys, Inc. Apparatus and method for creating three-dimensional objects
US5236812A (en) * 1989-12-29 1993-08-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Solid imaging method and apparatus
DE4023910A1 (de) * 1990-07-27 1992-01-30 Belland Ag Verfahren zur wiedergewinnung von in waessrig alkalischem oder saurem milieu aufloesbaren polymeren
JP2597778B2 (ja) * 1991-01-03 1997-04-09 ストラタシイス,インコーポレイテッド 三次元対象物組み立てシステム及び組み立て方法
US6175422B1 (en) * 1991-01-31 2001-01-16 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for the computer-controlled manufacture of three-dimensional objects from computer data
US5474719A (en) * 1991-02-14 1995-12-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for forming solid objects utilizing viscosity reducible compositions
US5217795A (en) * 1991-08-13 1993-06-08 Kimberly-Clark Corporation Polymeric web compositions having improved alkaline solubility for use as fibers
DE4202248A1 (de) * 1992-01-28 1993-07-29 Belland Ag Verfahren zur wiedergewinnung von in waessrig alkalischem oder saurem milieu geloesten polymeren
US5503785A (en) * 1994-06-02 1996-04-02 Stratasys, Inc. Process of support removal for fused deposition modeling
US5653925A (en) * 1995-09-26 1997-08-05 Stratasys, Inc. Method for controlled porosity three-dimensional modeling
US6270335B2 (en) * 1995-09-27 2001-08-07 3D Systems, Inc. Selective deposition modeling method and apparatus for forming three-dimensional objects and supports
US5764521A (en) * 1995-11-13 1998-06-09 Stratasys Inc. Method and apparatus for solid prototyping
DE19639347A1 (de) 1996-09-25 1998-03-26 Belland Ag Zweiphasige, in wäßrigem Alkali auflösbare Polymerkombination und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE19644176A1 (de) * 1996-10-24 1998-04-30 Belland Ag Packung, enthaltend einen trockenen alkalischen Feststoff
US6067480A (en) * 1997-04-02 2000-05-23 Stratasys, Inc. Method and apparatus for in-situ formation of three-dimensional solid objects by extrusion of polymeric materials
US6070107A (en) * 1997-04-02 2000-05-30 Stratasys, Inc. Water soluble rapid prototyping support and mold material
US6228923B1 (en) * 1997-04-02 2001-05-08 Stratasys, Inc. Water soluble rapid prototyping support and mold material
US5866058A (en) * 1997-05-29 1999-02-02 Stratasys Inc. Method for rapid prototyping of solid models
US6022207A (en) * 1998-01-26 2000-02-08 Stratasys, Inc. Rapid prototyping system with filament supply spool monitoring
US5939008A (en) * 1998-01-26 1999-08-17 Stratasys, Inc. Rapid prototyping apparatus
US6129872A (en) * 1998-08-29 2000-10-10 Jang; Justin Process and apparatus for creating a colorful three-dimensional object
EP1194274B1 (en) * 1999-04-20 2017-03-22 Stratasys, Inc. Process for three-dimensional modeling
US6776602B2 (en) * 1999-04-20 2004-08-17 Stratasys, Inc. Filament cassette and loading system
US6645412B2 (en) * 1999-04-20 2003-11-11 Stratasys, Inc. Process of making a three-dimensional object
US7754807B2 (en) * 1999-04-20 2010-07-13 Stratasys, Inc. Soluble material and process for three-dimensional modeling
US6165406A (en) * 1999-05-27 2000-12-26 Nanotek Instruments, Inc. 3-D color model making apparatus and process
US6722872B1 (en) * 1999-06-23 2004-04-20 Stratasys, Inc. High temperature modeling apparatus
US6572807B1 (en) * 2000-10-26 2003-06-03 3D Systems, Inc. Method of improving surfaces in selective deposition modeling
US7568445B2 (en) * 2000-11-17 2009-08-04 Lockheed Martin Corporation System and method for the holographic deposition of material
US6866807B2 (en) * 2001-09-21 2005-03-15 Stratasys, Inc. High-precision modeling filament
US6814907B1 (en) * 2001-12-18 2004-11-09 Stratasys, Inc. Liquifier pump control in an extrusion apparatus
KR100938451B1 (ko) * 2002-04-17 2010-01-25 스트래터시스,인코포레이티드 층상 증착 모델링용 평활법
US6907307B2 (en) * 2002-07-02 2005-06-14 3D Systems, Inc. Support volume calculation for a CAD model
KR101074996B1 (ko) 2003-03-12 2011-10-18 도레이 카부시키가이샤 열가소성 수지 조성물, 성형품 및 필름
US6869559B2 (en) * 2003-05-05 2005-03-22 Stratasys, Inc. Material and method for three-dimensional modeling
DE10348222A1 (de) * 2003-10-10 2005-05-04 Belland Ag Biberist Klebstoff und seine Verwendung
US7546841B2 (en) * 2003-11-19 2009-06-16 David Jonathan Tafoya Apparatus and method of removing water soluble support material from a rapid prototype part
US7645829B2 (en) * 2004-04-15 2010-01-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Plasticized functionalized propylene copolymer adhesive composition
KR100626955B1 (ko) 2004-08-27 2006-09-20 주식회사 엘지화학 저광택성과 내충격성이 우수한 스티렌계 열가소성 수지조성물
US7384255B2 (en) * 2005-07-01 2008-06-10 Stratasys, Inc. Rapid prototyping system with controlled material feedstock
US7604470B2 (en) * 2006-04-03 2009-10-20 Stratasys, Inc. Single-motor extrusion head having multiple extrusion lines
JP5039795B2 (ja) * 2007-02-12 2012-10-03 ストラタシス,インコーポレイテッド 押出型堆積システムのための粘性ポンプ
US20100140849A1 (en) * 2007-03-22 2010-06-10 Stratasys, Inc. Extrusion-based layered deposition systems using selective radiation exposure
US7625200B2 (en) * 2007-07-31 2009-12-01 Stratasys, Inc. Extrusion head for use in extrusion-based layered deposition modeling

Also Published As

Publication number Publication date
KR101313061B1 (ko) 2013-09-30
WO2010045147A3 (en) 2010-06-10
CA2740166C (en) 2018-05-22
EP2350188B1 (en) 2019-08-28
CA2740166A1 (en) 2010-04-22
EP2350188A2 (en) 2011-08-03
KR20110080161A (ko) 2011-07-12
CN102186918A (zh) 2011-09-14
CN102186918B (zh) 2014-06-18
HK1158671A1 (en) 2012-07-20
JP2012509777A (ja) 2012-04-26
US20100096072A1 (en) 2010-04-22
US8246888B2 (en) 2012-08-21
WO2010045147A2 (en) 2010-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5611964B2 (ja) デジタル製造システム用の支持材
JP5039549B2 (ja) 三次元物体のための支持構造を作成するための原料
CN105163928B (zh) 使用聚酰胺消耗材料的增材制造
US9592530B2 (en) Additive manufacturing with polyamide consumable materials
US6790403B1 (en) Soluble material and process for three-dimensional modeling
US20120258250A1 (en) Extrusion-based additive manufacturing process with part annealing
CN108698310A (zh) 改进性能的单丝制造物品
US20210348010A1 (en) Water dispersible sulfonated thermoplastic copolymer for use in additive manufacturing
JP6812778B2 (ja) 積層造形用サポート材
CN112105492A (zh) 聚酰胺系三维打印机用材料
CN114729256A (zh) 用于3d打印含氟聚合物制品的丙烯酸类载体结构
CN112203829B (zh) 三维打印机用材料
JP6690762B1 (ja) ペレットの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140819

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5611964

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250