JP2019513183A - 様々な材料の溶解性サポートを用いる3dプリンティングを使用する金属製またはセラミックス製部品の製作 - Google Patents

様々な材料の溶解性サポートを用いる3dプリンティングを使用する金属製またはセラミックス製部品の製作 Download PDF

Info

Publication number
JP2019513183A
JP2019513183A JP2018543354A JP2018543354A JP2019513183A JP 2019513183 A JP2019513183 A JP 2019513183A JP 2018543354 A JP2018543354 A JP 2018543354A JP 2018543354 A JP2018543354 A JP 2018543354A JP 2019513183 A JP2019513183 A JP 2019513183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
ceramic material
sacrificial
support structure
boundary region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018543354A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒルドレス,オーウェン
ナサー,アブダラ
シンプソン,ティモシー・ダブリュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arizona State University ASU
Original Assignee
Arizona State University ASU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arizona State University ASU filed Critical Arizona State University ASU
Publication of JP2019513183A publication Critical patent/JP2019513183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/001Rapid manufacturing of 3D objects by additive depositing, agglomerating or laminating of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/25Direct deposition of metal particles, e.g. direct metal deposition [DMD] or laser engineered net shaping [LENS]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/40Structures for supporting workpieces or articles during manufacture and removed afterwards
    • B22F10/43Structures for supporting workpieces or articles during manufacture and removed afterwards characterised by material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/60Treatment of workpieces or articles after build-up
    • B22F10/62Treatment of workpieces or articles after build-up by chemical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B11/00Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • B33Y40/20Post-treatment, e.g. curing, coating or polishing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25FPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC REMOVAL OF MATERIALS FROM OBJECTS; APPARATUS THEREFOR
    • C25F3/00Electrolytic etching or polishing
    • C25F3/02Etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/60Treatment of workpieces or articles after build-up
    • B22F10/66Treatment of workpieces or articles after build-up by mechanical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/05Light metals
    • B22F2301/052Aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/15Nickel or cobalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/20Refractory metals
    • B22F2301/205Titanium, zirconium or hafnium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2302/00Metal Compound, non-Metallic compound or non-metal composition of the powder or its coating
    • B22F2302/10Carbide
    • B22F2302/105Silicium carbide (SiC)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2302/00Metal Compound, non-Metallic compound or non-metal composition of the powder or its coating
    • B22F2302/25Oxide
    • B22F2302/256Silicium oxide (SiO2)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/602Making the green bodies or pre-forms by moulding
    • C04B2235/6026Computer aided shaping, e.g. rapid prototyping
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/602Making the green bodies or pre-forms by moulding
    • C04B2235/6028Shaping around a core which is removed later
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Abstract

3Dプリンティングを用いて部品を製作するための方法と装置が記述される。3Dプリントされたピースは、部品の本体、サポート構造物、および部品の本体をサポート構造物に結合する第一の犠牲境界領域を含む。部品の本体は第一の金属またはセラミックスの材料で形成され、そして第一の犠牲境界領域は少なくともその一部は第二の金属またはセラミックスの材料で形成される。次いで、3Dプリントされたピースに化学的または電気化学的な溶解プロセスを適用することによって、部品の本体はサポート構造物から分離される。第二の金属またはセラミックスの材料は第一の金属またはセラミックスの材料よりも溶解プロセスに対する耐性が低いので、第一の犠牲境界領域は少なくともその一部が溶解し、それにより金属部品の本体は、その部品の本体が溶解することなくサポート構造物から分離する。【選択図】図3

Description

関連出願
[0001]本出願は、「3Dプリントされる金属および酸化物における溶解性金属のサポート」と題する米国仮出願62/295912号(2016年2月16日提出)および「3Dプリントされる金属および酸化物のためのダイレクトサポートの溶解」と題する米国仮出願62/400464号(2016年9月27日提出)の利益を権利請求するものであり、これら両出願の全ての内容が参考文献として本明細書に取り込まれる。
[0002]本発明は3Dプリント(3D造形)される金属および酸化物を使用して部品を製作するための技術に関する。
[0003]金属部品の付加製造(AM)(例えば、3Dプリンティング)は、それらの結合方法(焼結、溶融、ポリマー接着剤)、エネルギー送出方法(レーザー、電子ビーム)、および金属の供給方法(粉体層、粉末供給、ワイヤー供給)によって分類することができる。金属部品はしばしば、二つの方法、すなわち粉末床溶融結合または指向性エネルギー堆積のうちの一つを用いて構築される。粉末床溶融結合においては、レーザーまたは電子ビームが金属粉末の層の上を走査されることによって粉末が局所的に焼結または溶融され、それによって部品のスライス(一部分)が形成され、その「層」に金属粉末の別の層を付加することによって複数のスライスが累積されて、3D金属の物体が製造される。指向性エネルギー堆積(DED)においては、レーザーまたは電子ビームによって形成された溶融プールの中に金属粉末が吹き付けられるか、またはワイヤが供給される。この付加された材料が溶融プールを増大させ、そして交互積層法でステージとエネルギーまたは材料の堆積ヘッドを相対的に互いに移動させることによって部品が構築される。
[0004]粉末床およびDEDプリンティングの両者は有利な点と不利な点を有する。粉末床装置は張り出した幾何学的形状を有する複雑な部品を、プリント後に要する切削操作を最小限にしながらプリントすることができる。しかし、粉末床装置は一般に、一度に単一の材料をプリントすることに限定される。それに対して、粉末供給DEDプリンターは複数の異なる材料を含むピースをプリントすることができるが、しかし、著しい張り出し部分を有する部品の場合は、サポート(支持材)を除去するために広範囲にわたるプリント後の切削操作が必要になる。
[0005]多くの3D金属プリンティングプロセスのために必要なサポートを切削して除去しなければならない場合、このことはかなりの費用を付加することとなり(ときには、元々の部品のコストよりも高い)、そのため、それはしばしば、3Dプリンティングのコストを慣用の「削減」製造プロセスのコストよりも高くする。加えて、これらのサポートは、「モノリシックの(一体式の)」または単一の材料のプリンティングを用いて製作することが可能な部品のサイズと複雑さを本質的に制限する。例えば、自動車のためのフレームを製作するために3Dプリンティングの技術を用いるためには、得られるフレームを大きくて重く、そして幾何学的に扱いにくいものにするやり方で設計しなければならないであろうし、このことは、最終的なサイズと許容誤差内のものになるように切削することを極めて困難にする。そのようなサイズのフライス盤のコストは極端に高いであろうし、必要な正確さを伴って部品を機械に送り込む操作を行うことは困難で、またおそらくは、そのような部品だけのための特殊な機械設備が必要になるであろう。
[0006]金属の3Dプリンティング(三次元造形)は世界中の製造業にかなりの影響をもつであろうし、また以降の数年間にわたって10億ドル程度での成長が予測されている。ここで記述される装置と方法は、部品の健全さを犠牲にすることなく3D金属プリンティングのための後加工技術(ポスト・プロセス技術)を劇的に単純なものにする。加えて、これらの加工処理技術は、サポートを切削操作に供する必要性を解消することによって、部品の幾何学的形状についての新たな手段を開くものである。
[0007]本開示において記述される様々な態様は、3Dプリントされる構造物の中に化学的または電気化学的に溶解可能な要素を組み入れることによって、3Dプリントされる構造物のサポートまたは部分の容易な除去のための方法と化学の組み合わせを提供する。この新規なプロセスは、金属、酸化物、およびセラミックスなどの材料のためのサポートの除去プロセスを劇的に単純化し、一方でまた、サポート構造物は機械を利用できるものでなければならないという制限を取り除くことによって新たな設計の自由度を開き、ここで記述される方法と装置を用いれば、サポート構造物は単に流体を利用できるものであることだけが必須となる。
[0008]様々な金属およびセラミックスの材料は、(化学的な溶解のための)様々なエッチング剤に対して異なる化学的安定性のレベルを有し、また(電気化学的なエッチングのための)様々な酸化還元電位を有するだろう。「溶解可能な(溶解性の)」金属またはセラミックスの材料の小さな断片をサポート構造物の中に組み入れることによって、製造される部品の本体から最終的なサポート構造物を化学的または電気化学的に溶解および/または分離することができて、このとき部品にはほとんどまたは全く損傷が生じない。例えば、Tiの部品を製造するときにNiの溶解性サポート材料を用いることができて、TiよりもNiの低い酸化還元電位(または標準電位)(Ti=+0.7V、Ni=−0.26VSHE)は、電気化学エッチング浴の装置の中でTiとNiの間の電位(例えば、約0.1VSHE)においてアノードと連結したときにNiの部分がTiの部品よりも桁違いに速く酸化して溶解するであろうことを意味する。これらのタイプの条件の下で、Niは優先的に溶解し、一方、Tiは無傷で残るだろう。
[0009]この技術は、「部品の」材料と「犠牲の」サポート材料の両者としての広範囲の金属とセラミックスの材料に適用される。幾つかの態様において、犠牲材料は、部品の材料よりも化学的または電気化学的に安定性が低いものが選択される。加えて、溶解される犠牲材料の溶解性を制御するために電解液と錯生成剤を調整することができる。部品の材料の不動態化を改善し、あるいは犠牲材料上の不動態を選択的に取り除く添加剤を加えてもよい。連続した除去法を可能にするために複数の犠牲材料を一緒に使用することができ、この場合、ひと組のサポートまたは犠牲材料が一度に溶解される。例えば、構造物に対して内部にあるサポートを除去して、度量衡、機械加工、据え付けなどのためのその他のサポートを残すために、これを用いることができる。
[0010]一つの態様において、本発明は、プリンティングを行う間に3Dプリントされる金属部品の中に組み入れられる溶解性または犠牲の材料を提供する。幾つかのそのような態様において、溶解性または犠牲の材料は、エッチング溶液の中で部品の材料よりも化学的に安定性が低い。他の態様において、溶解性または犠牲の材料は、電気化学浴の中で部品の材料よりも電気化学的に安定性が低い。
[0011]別の態様において、本発明は部品を製作する方法を提供する。3Dプリントされるピース(一片の加工品)は3Dプリンターを使用して作られる。3Dプリントされたピースは、部品の本体、サポート構造物、および部品の本体をサポート構造物に結合する第一の犠牲境界領域を含む。部品の本体は第一の金属またはセラミックスの材料で形成され、そして第一の犠牲境界領域は少なくともその一部は第二の金属またはセラミックスの材料で形成される。次いで、3Dプリントされたピースに化学的または電気化学的な溶解プロセスを適用することによって、部品の本体はサポート構造物から分離される。第二の金属またはセラミックスの材料は第一の金属またはセラミックスの材料よりも化学的または電気化学的な溶解プロセスに対する耐性が低いので、第一の犠牲境界領域は少なくともその一部が溶解し、それにより金属部品の本体は、その部品の本体が溶解することなくサポート構造物から分離する。
[0012]幾つかの態様において、溶解性または犠牲の材料の溶解を促進させるために、あるいは溶解した(またはエッチングした)犠牲材料の溶解性を増大させるために、添加剤、キレート化剤、錯生成剤、促進剤、および/または抑制剤が化学浴に添加される。幾つかの態様において、部品の材料に対して許容できる程度に低いエッチング速度を伴って溶解性または犠牲の材料を選択的にエッチングするエッチング溶液が用いられる。
[0013]幾つかの態様において、化学的または電気化学的なエッチングを行う間に、様々な程度の安定性を有する異なる溶解性金属材料を用いることによって、溶解性金属材料の除去の順序が調整される。サポートの長さまたは幾何学的形状を変えることによって(例えば、溶解性のサポートの断面を調整することによって)化学的または電気化学的な安定性(酸化還元電位)を変えることにより、区分を選択的に順序だてることができる。
[0014]幾つかの態様において、主要な部品の中に溶解性の材料を傾斜をつけて組み入れ、それにより有益な材料特性(強度、熱膨張率、弾性率、化学的な純度、化学的な耐性、その他)を付与することができる。他の態様において、主要な部品の中に溶解性の材料を骨材として組み入れ、それにより除去を行った後に多孔質の構造を残すか、あるいは、部品の材料の一部分として、化学的な目的、機械的な目的、または合金化の目的で、初期の部品の材料の小さな部分を残す。
[0015]幾つかの態様において、部品と溶解性の部分の間の距離が調整され、それにより主要な部品の中への溶解性の金属の拡散を最小限にして、そして/または、加工処理後に除去しなければならないサポート材料の量を最小限にする。
[0016]幾つかの態様において、化学的および/または電気化学的な溶解の通路の順序を混合したものが設計され、そして部品の加工処理を制御するために用いられる。幾つかのそのような態様において、電気化学的プロセスまたは化学的なエッチングまたは溶解のプロセスは自己制限的または自己停止的なものである。
[0017]幾つかの態様において、部品の材料またはその他の部分を不動態化するか、または保護するために、あるいは溶解性の部分を化学的または電気化学的な溶解に対していっそう感受性にするために、エッチング剤または電解液に添加剤が加えられる。
[0018]幾つかの態様において、エッチング剤は液体の状態で送出される。他の態様において、エッチング剤は、例えばSiOのサポート材料に伴うHF蒸気のエッチング剤のような、蒸気の状態で送出される。さらに他の態様において、エッチング剤は、例えばアルミニウムのサポート材料に伴うGaのエッチング剤のような、固体の状態で送出される。
[0019]幾つかの態様において、加工処理のために必要な付着、機械的コンプライアンス、あるいはその他の特性を促進するために、溶解性のサポートと部品の材料の間に界面材料が付加される。幾つかのそのような態様において、SiOの溶解性サポートとAlの部品の間にTiの層が付加され、このときTiはAlとSiOの両者に対する良好な付着促進材を与え、そして液体のHFまたは蒸気のHFによって溶解されてTiFを形成するだろう。
[0020]本発明のその他の側面は、詳細な説明と添付図面を考察することによって明らかになるであろう。
[0021]図1は、切削技術を用いて部品を製作する方法の概略図である。 [0022]図2は、部品から片寄った溶解性の犠牲境界領域を用いて部品を製作する方法の概略図である。 [0023]図3は、部品とサポート構造物の間の境界面において溶解性の犠牲境界領域を用いて部品を製作する方法の概略図である。 [0024]図4は、サポート構造物から部品が分離される順序だてを制御するために、複数の異なる溶解性の材料で形成された犠牲境界領域を用いて部品を製作する方法の概略図である。 [0025]図5は、一様に溶解可能な犠牲境界領域を用いて、製作された部品をサポート構造物から分離するための方法の概略図である。 [0026]図6は、分散性かつ溶解性の犠牲境界領域を用いて、製作された部品をサポート構造物から分離するための方法の概略図である。 [0027]図7は、傾斜のある(勾配のある)溶解性の犠牲境界領域を用いて、製作された部品をサポート構造物から分離するための方法の概略図である。 [0028]図8は、部分的に溶解性で部分的に残る犠牲境界領域を用いて、製作された部品をサポート構造物から分離するための方法の概略図である。 [0029]図9は、部品の本体と犠牲境界領域の間に界面材料を含む3Dプリントされたピースの概略図である。 [0030]図10は、35重量%の硝酸中でのステンレス鋼、混合のステンレス/炭素鋼、および炭素鋼のサンプルについての動電位分極曲線のグラフである。 [0031]図11は、以下の四つの異なる環境条件の下でサンプルに900mVSHEを印加するポテンショスタット装置を用いる電流対時間の典型的な断片のグラフである:周期的な不動態膜の成長と溶解(No O2)、連続したカソード溶解を可能にするOの適用(Start O2)、炭素鋼の消耗(Dep)、および最終段階で観察された小さなアノード電流。 [0032]図12は、図2の技術を用いてエッチングする前、エッチングしている間、およびエッチングした後のサンプルの一連の透視図である。
[0033]本発明の幾つかの態様を詳しく説明する前に、本発明はその適用において、以下の説明で示されか、あるいは以下の図面で例示される構成の詳細および構成要素の配置に限定されない、ということを理解すべきである。本発明は他の態様のものとすることができるし、また様々なやり方で実行または実施することができる。
[0034]図1は、3Dプリンティング法(三次元造形法)を用いて円形の部品101を製造する方法の例を示す。この例において、3Dプリントされたピース(一片の加工品)は、部品101、および同じ材料(例えば、ステンレス鋼またはチタン)から「プリントされた」サポート構造物103を含むように作られる。部品101とサポート103がモノリシックサポート法(一体式サポート法)を用いて作られた後、部品101からサポート103を除去するために、複雑で入り組んだ切削操作が必要となる。これらの切削操作はコストを追加し、そして部品に設計上の制約を課する。機械工場は典型的に、切削時間について1時間当り30〜100ドルを請求し、またサポート構造物103が工具に受け入れられるように、一体構造物を設計しなければならない。この受け入れやすさという要件は、製作可能な形状のタイプを限定し、そして/または、サポートが切削されている間に部品を保持できるように部品またはサポートでの追加の造形が必要になるかもしれない。全体的にみれば、このプロセスはコストがかさみ、また設計、製作、およびプロセス後の工程に望まれない複雑さを付加する。さらに、幾つかのタイプの金属またはセラミックス材料(例えば、炭化ケイ素)から部品を製造する場合には、幾つかの切削法は有効に用いることができない。
[0035]図2〜図4は、3Dプリントされるピースの構造の中に(化学的に、または電気化学的に)溶解可能な構成要素を組み入れることによって金属またはセラミックスを製作するための方法を示す。この新規なプロセスは、金属のためのサポートの除去プロセスを劇的に単純化し、一方でまた、得られるサポート構造物は機械を利用できるものでなければならないという制限を取り除くことによって新たな設計の自由度を開く。図2〜図4の例において、サポート構造物は流体を利用できるものであることを必要とするだけである。
[0036]図2は第一の例を示し、これにおいては、円形の部品201、サポート構造物203、および部品201をサポート構造物203に結合する位置に形成される一連の溶解性の犠牲境界領域205を含むように、3Dプリントされるピースが作られる。この例において、3Dプリンティングのプロセスを行う間に、部品201とサポート構造物203の両者は同じ材料(例えば、ステンレス鋼、チタン、炭化ケイ素など)で形成され、そして犠牲境界領域205は別の材料(例えば、鉄(Fe)または銅(Cu))で形成される。特に、犠牲境界領域205は部品201の材料と比べて低い化学的または電気化学的な安定性を有する金属またはセラミックスの材料で形成され、そして部品201の金属またはセラミックスの材料よりも高い速度で化学浴(または電気化学浴)の中で溶解するだろう。
[0037]例えば、3Dプリントされるピース(例えば、図2で示されるもの)を、犠牲境界領域205についてニッケル(Ni)を用い、そして部品201についてチタン(Ti)を用いて作ることができる。TiよりもNiの低い酸化還元電位(または標準電位)(Ti=+0.7V、Ni=−0.26VSHE)は、電気化学エッチング浴の装置の中でTiとNiの間の電位(例えば、約0.1VSHE)においてアノードと連結したときにNiの部分がTiの部品201よりも桁違いに速く酸化して溶解するであろうことを意味する。これらの条件の下で、エッチング浴の処理によってTiが著しく影響を受ける前にNiは溶解し、それによって、Tiの部品201はサポート構造物203から分離するであろう。
[0038]別の例において、3Dプリントされるピース(例えば、図2で示されるもの)を、犠牲境界領域205について酸化ケイ素を用い、そして部品201について炭化ケイ素を用いて作ることができる。炭化ケイ素は切削によって変更することが特に困難であるため、図2に示すプロセスは(さらには、後述する他の例において示すものは)、かなり改善された精密さで炭化ケイ素の部品を製造することを可能にする。
[0039]図2の例において、部品201の材料の純度を保つために、犠牲境界領域205は部品201の本体から片寄っている。溶解した後、部品は、許容誤差または表面仕上げを達成するために追加の切削操作または研磨操作を必要とするかもしれないが、しかし一般に、サポートの除去のためにはそれは必要としない。図3は代わりの例を示し、これにおいては、部品301の本体に至るまで(あるいは、ほとんど至るまで)溶解性の材料をプリントすることによって、犠牲境界領域305が部品301の本体との境界において作られる。これは、部品301の本体がサポート構造物303から分離された後に後加工する必要性を解消、低減、または最小限にする。
[0040]上の例では、サポート構造物203、303、部品201、301、および犠牲境界領域205、305のための特定のタイプの材料について言及したが、広範囲の金属、酸化物、およびセラミックス材料を、「部品」の材料または「犠牲」の材料のいずれか一方として用いることができる。一般に、犠牲材料は、部品の材料よりも化学的または電気化学的に安定性が低いものが選択されるだろう。加えて、溶解される犠牲材料の溶解性を制御するために電解液と錯生成剤を調整することができる。部品の材料の不動態化を改善し、あるいは犠牲材料上の不動態を選択的に取り除く添加剤を加えてもよい。さらに、連続した除去法を可能にするために異なる犠牲境界領域が形成するように、複数の異なる犠牲材料を使用することができ、この場合、ひと組のサポートまたは犠牲材料が一度に溶解される。例えば、構造物に対して内部にあるサポートを除去して、後続のエッチング浴によって他のサポートが除去されるまで、度量衡、機械加工、またはその他の効用のためのそれらその他のサポートを残すために、これを用いることができる。
[0041]図4は、溶解を制御可能で連続したプロセスにするために複数の異なる溶解性の材料が用いられる二工程プロセスを示し、これにおいては最初に、安定性がより低い溶解性のサポートが除去され、次いで、あとの部分が後の工程で溶解される。特に、3Dプリントされた構造物は、部品401、その金属の部品401の内部にある第一のセットのサポート構造物403、および部品401の本体の下にある第二のセットのサポート構造物405を含む。この例において、部品401の本体および両方のセットのサポート構造物403、405は同じ材料(例えば、ステンレス鋼、チタン、炭化ケイ素など)で作られる。部品401の本体と第一のセットのサポート構造物403の間の第一の犠牲境界領域407は第一の材料(例えば、銅)で形成され、そして部品401の本体と第二のセットのサポート構造物405の間の第二の犠牲境界領域409は第二の材料(例えば、鉄)で形成される。第一の化学浴または電気化学浴が第一の犠牲境界領域407における第一の材料(例えば、銅)を溶解し、それにより部品401の本体から第一のセットのサポート構造物403が分離する。しかし、その第一の浴の処理の後、第二のセットのサポート構造物405は部品401の本体に結合したまま残る。続いて、第二の浴(例えば、機械度量衡浴(machine metrology bath))が第二の犠牲境界領域409における第二の材料を溶解し、そして第二のセットのサポート構造物405から部品401の本体を解放する。
[0042]図4の例は二つの異なる溶解性の材料を用いる多段階の分離について論じているが、他の実施においては、この技術は、サポートの断面を変えて、それにより小さな溶解性の部分が大きなサポートよりも速く溶解またはエッチングされるようにすることによって達成することができる(何らかの機械上または構造上の利点のために一部を残す)。図5〜図8は、金属の部品が成形されて、そして/または、それをサポート構造物から分離されることをより直接的に制御するために、溶解性の材料を配置するための技術についての幾つかの例を示す。
[0043]図5の例において、溶解性の材料503は部品の材料501の間に一様に配置され、従って、溶解性の材料503が除去されると、部品501はサポート構造物(例えば、空間505)から完全に分離される。図6は、溶解性の材料603が部品の材料601の中に分散して配置される例を示し、サポートの部分は溶解性であり、部品の本体とサポート構造物の間に弱くなった結合部605が残る。様々な実施において、この弱くなった結合部605は、追加の加工処理によってさらに溶解するか、あるいは切削によって分離することができる。図7は、部品の材料701の中での溶解性の材料703の傾斜のある(勾配のある)配置を利用する例を示し、これによって同様に傾斜のある分離部705が生じ、また部品701の本体の中にサポート材料が拡散するのが防がれる。最後に、図8の例において、溶解性のサポート材料803は部品の材料801の部分的な断面だけを形成する。このサポート材料803が溶解すると、これは部品の材料を部分的に横切るにすぎない(例えば、空間805)。残りのピースは機械的または化学的に除去することができる。あるいは、この部分的な(または残余の)サポート技術は、小さな造形の金属部品801を製作するために利用することができる。
[0044]上で示した例は、概して、各々の犠牲境界領域において二つだけの異なる材料(すなわち、「溶解性の」犠牲材料および部品を形成するために用いられる主要な材料)を用いることを論じているが、他の実施においては、同様の犠牲境界領域において、分離のプロセスを良好に制御するために(例えば、促進するために)、あるいは二つの異なるタイプの材料の間の接着促進材として、多数の異なるタイプの材料を用いることができる。
[0045]図9は3Dプリントされたピースの一部分の一例を示し、これにおいては、3Dプリントされたピースの部品の本体903と犠牲境界領域905の間に第一の界面層901がプリントされていて、犠牲境界領域905とサポート構造物909の間に第二の界面層907がプリントされている。このプリンティングの構成は、例えば、犠牲材料および部品の本体として二酸化ケイ素(SiO)が用いられ、そしてサポート構造物が金属で形成されるような実施において利用することができる。この例においては、二酸化ケイ素と部品の金属との間の接合付着性を改善するための接着促進材として、チタン(Ti)またはクロム(Cr)で形成された界面層901、907を用いることができる。
[0046]上で論じたように、様々な異なる実施において、複数の異なる材料を用いて3Dプリントされるピースが造形され、このとき、部品の本体とサポート構造物の間の犠牲境界領域として役立つ選択領域において組み入れられる追加の犠牲材料が用いられる。これらの追加の犠牲材料は、製作される部品の主要な材料と比べて化学的または電気化学的に安定性が低いように選択される。3Dプリントされるピースが造形されたならば、そのピースは、犠牲材料を選択的に除去するように設計された化学浴または電気化学浴の中に置かれる。一つの例において、Tiの部品とともにNiの溶解性の部分がプリントされ、次いで、硫酸電解液(硫酸、硫酸ニッケル、その他)の中に浸漬されるとともに、3Dプリントされたピース(これはアノードとして作用する)とカソードの間に0.1VSHEの電圧が加えられる。Niの標準酸化還元電位は約−0.26V SHEであるから、Niは酸化されて溶解性のNi[HO] +2SO −2が次のようにして形成するだろう:
例示のアノード反応:
Nimetal→Ni (aq)+2e Ni/Ni+=0.26V vs. SHE
例示のカソード反応:
2H+2e→H2(gas) H+/H=0.0V vs.SHE
Ni (aq)+2e→Nimetal Ni+/Ni=−0.26V vs.SHE。
[0047]Tiの標準酸化還元電位は約0.7V SHEであるから、Tiの部品は電解液によって酸化または溶解されず、一方、Niの溶解性サポートにおいてはそれらが起こるだろう。溶解性サポートの選択的かつ連続的な溶解を可能にするために、異なる標準酸化還元電位を有する追加の合金を添加することを組み入れることができる。例えば、(図4の例と同様に)CuおよびNiの合金で形成される別個の犠牲境界領域を用いることができる。Cuの酸化還元電位はNiよりも高いが、しかしTiよりも低いので(E Cu+/Cu=0.34V vs.SHE)、約0.1Vvs.SHEの電位を加えることによってNiの部分を最初に溶解して、TiとCuの部分をそのまま保つことができる。何らかの所望の加工処理を行った後、(Cuを溶解するために)0.34Vを超えて、しかし(Tiをそのまま保つために)0.7Vよりも低い電位を加えることによって、CuのサポートまたはCuの部分を除去することができる。さらに、部品の本体、サポート構造物、および犠牲境界領域は全て金属またはセラミックスの材料で形成されるので、加熱またはその他の加工処理であって、さもなければ3Dプリントされたピースの犠牲境界領域を損傷することなく他のタイプの材料(例えば、ポリマー)が損傷するであろう処理に、3Dプリントされたピースを供することができる。
[0048]加工処理と連鎖性(順序だて)に関しての適応性を与えるために、化学的および電気化学的な溶解のシステムの両方を適用することができる。例えば、最初に化学的な溶解の経路を用い、続いて電気化学的な溶解の経路(あるいは、それらの何らかの組み合わせ)を用いることができる。
[0049]別の例において、90度の張り出しを伴う自立性のアーチ形構造を有するステンレス鋼の部品を、硝酸の溶液中で溶解する犠牲サポート構造物としての炭素鋼を用いて製作することができる、ということが特に示される。二つの異なる金属が電解液と接触する場合や、同じ材料が異なる電解環境に曝される場合(例えば、船体の喫水線の上下)には必ず、重要な部品を電解腐食から保護するために犠牲アノードがしばしば用いられる。犠牲アノードは部品の材料よりも負の還元電位を有する材料であり、部品の材料の上で優先的に酸化されるであろう。例えば、ステンレス鋼の船体を保護するために亜鉛のアノード(標準還元電位E Zn=−0.76V)がしばしば用いられるが、その理由は、Znの標準還元電位は基材の鉄(E Fe=−0.44V)よりも低く、添加されたクロムがより正の標準還元電位(E Cr2O3=1.3V)を有する酸化クロムの保護性の不動態層を形成するからである。亜鉛を利用できて、それがステンレス鋼の船体と電気接触および電解接触の状態になる限り、亜鉛はステンレス鋼の船体の代わりに優先的に酸化されてZnaq 2+になるだろう。
[0050]幾つかの実施において、適切な犠牲アノードを選択することは、部品の材料、電解溶液、および部品の幾何学的形状に依存する。この例の目的については、我々の3Dプリントされる犠牲アノードに対して追加の制約が加えられる。特に、この例については、犠牲アノードは、類似する結晶構造、類似する熱伝導率、類似する熱膨張率を有する部品の材料と冶金学的に適合するように選択されて、また望ましくない金属間化合物が形成するのを避けるべきであり、さもなければ、犠牲アノードと部品の間の境界面は、金属のDEDにおいて起こる極度の熱サイクルによって生じる応力に対処するには弱すぎるものになるだろう。加えて、部品の材料と比べて適度に高い選択性(好ましくは100:1超)を伴って犠牲アノードを溶解する腐食電解質を確認しなければならない。このことを念頭に置いて、我々の部品の材料としてステンレス鋼を、犠牲アノードのサポート材料として炭素鋼を、そして腐食電解質として35重量%の硝酸を我々は選択した。ステンレス鋼は硝酸に対して優れた耐性を有し、一方、炭素鋼は外部バイアスが無くても硝酸に急速に化学的に溶解される。駆動電位を選択するために、DEDプリントされたステンレス鋼、炭素鋼、および混合のステンレス/炭素鋼の部品についての動電位分極曲線が収集され、この場合、ステンレス鋼には還元電位のバイアスをかけることができ、一方、炭素鋼は酸化電位におかれるだろう。中央部分を横切る炭素鋼のサポートを伴ったステンレス鋼のアーチをプリントして、次いで、飽和した銀/塩化銀電極に対して0.7Vのバイアスをかけて硝酸中で炭素鋼をエッチング除去することによって、自立性のステンレス鋼のアーチが製作された。
[0051]金属の堆積のために、指向性エネルギー堆積装置であるオプトメック・レーザー加工ネットシェーピング(Optomec Laser Engineered Net Shaping:LENs)MR-7が用いられた。この装置には500ワットのイッテルビウム添加ファイバーレーザー(IPG YLR-500-SM)が備えられていたが、基板の上20.7mmの距離において0.62mmの二次モーメントスポット径にその焦点が合わされた。PRIMES GmbH FocusMonitorを用いてビームの大きさの測定が行われた。作動距離の位置においてレーザースポットの大きさは1.2mmであったが、これは基板と四つの放射状に対称な粉末送出ノズルとの間の9.3mmのスペースに相当する。ノズルは1.2mmの出口オリフィス径を有し、それはレーザービーム伝搬方向に対して18.3°の方位であった。粉末ノズルの中の中央には6.4mm径の中央パージノズルがあり、これを通して30L/分のAfが流れた。
[0052]堆積を行う間、基板はX-Y面内に置かれ、一方、レーザー加工ヘッドは静置したままにされた。各々の層が堆積した後、レーザーヘッドは予め定められた層の増加分だけ上方へ(+Z方向で)移された。
[0053]電気化学的な特徴づけと溶解のためのサンプルを用意するために、帯のこ(帯鋸)を用いて鋼の基材が分割され、それによりサンプルは鋼の基材のピース上にほぼ中央で横方向に置かれた。小さな穴が穿孔され、次いで、スクリューとワッシャーを用いて部品に接続された4〜40(インペリアル)かつ16ゲージのワイヤでタップをつけた。電気化学的な特徴づけの試験のために、次いで、サンプルを硝酸に耐性のエポキシ樹脂(Epoxy Systems, Inc. 、633 Grey)の中に入れ、それにより底部、側部、ワイヤ、およびプリントされた部品を被覆した。60から1200まで増大する粒度を有するランダムオービタルサンダーを用いて、プリントしたサンプルの上面を鏡面に近い磨き面が認められるまで露出させた。混合のステンレス/炭素鋼の部品については、ワイヤを保護するために、残りの鋼の基材の底部と側部だけをエポキシ樹脂で被覆した。ワイヤが曲がったときにエポキシ樹脂はうね状に隆起して亀裂が生じやすかったので、さらなる保護のためにワイヤの外側に市販のシリコーンを塗布した。電気化学測定を行う間、あるいはそれを行った後、電解液の侵入は認められず、またエポキシ樹脂を除去した後にワイヤとサンプルの間の全ての電気接続部は初期のままであるように見えた。サンプルをアセトン中で、次いでイソプロピルアルコール中で音波処理し、そしてNガスを用いて乾燥させた。
[0054]全ての化学薬品は入手したままで用いた。70重量%の硝酸(Sigma Aldrich, ACS試薬、70重量%、製品番号438073)と脱イオン水(18.2MΩ、Purelab Flex 3)を1:1(HNO:HO)の容量比で混合することによって電解液を調製し、最終の容量を200mLとした。8グラムのKClが添加されて、電解液の導電性が高められた。電気化学分析と溶解を行う直前に、サンプルをアセトン中で、次いでイソプロピルアルコール中で音波処理し、そしてNガスを用いて乾燥させた。
[0055]開路電位(OPC)を測定するためにPine Research InstrumentsのWaveNow USBポテンショスタットまたはガルバノスタットが用いられ、動電位分極曲線が収集され、そして混合のステンレス鋼/炭素鋼の部品の電気化学的な溶解のために一定のバイアスが印加された。作用電極(プリントされたサンプル)から0.5mmの位置にあるガラスフリット化塩橋(4MKCl)の中に置かれた4M KCl(Alfa Aesar、99%、製品番号A11662)の中の飽和した銀/塩化銀電極に対して、全ての測定が行われた。測定された電位Eは+0.205mVだけ相殺され、従って、全ての報告された値は飽和水素電極(SHE)に対するものである。対電極として6mm径の黒鉛棒が用いられた。その電極は、作用電極と対電極の間に参照電極と一列になるように配置された。データを収集した後、電位Eは+0.197mVだけ相殺され、そして標準水素電極と比較して報告された。
[0056]0μAにおいて5分にわたってOPCが測定されたが、この測定の前後には0μAにおける10秒の誘導期と弛緩期を伴っていた。測定される電流が50mAよりも大きくなるまで、OPCについて増大する大きさにおいて分極のプロットに対するCV曲線が収集された。そのCVについて、OPCの下でステップサイズ(刻み幅)は5mV/秒に、開始電圧は100mVに設定された。
[0057]犠牲の炭素鋼の電気化学的な溶解について、作用電極は400mVと900mVの間に設定され、それにより試験の最初の半分について測定された電流は−100mAの間であり、次いで、ステンレス鋼が安定したとみられた後は、印加された電位は正に増大され、それにより測定された電流は−20mAと−10mAの間に低下した。次に、犠牲材料の電気化学的な溶解の速度を速めるために、作用電極の炭素鋼の部分の上がOガスで泡立てられた。
[0058]ステンレス鋼と炭素鋼がプリントされたサンプルのおよそ1cmの露出した領域についてのOPCと動電位分極曲線が、35重量%で収集された。図10は、ステンレス鋼、炭素鋼、および混合の鋼の部品の動電位分極曲線を示す。これらの部品の腐食電位Ecorrが、1.113VSHE、1.004VSHE、0.197VSHEにおいて測定された。予想した通り、ステンレス鋼は混合のサンプルと炭素鋼のサンプルの両者よりも大きなEcorrを示す。さらに重要なこととして、ステンレス鋼は広範囲の電位にわたって炭素鋼よりも桁違いに速くエッチングされるであろうことを、これらの分極曲線は示している。
[0059]Oによる泡立てを行わずに−10mAないし−50mAのオーダーのわずかなアノード電流を形成するために一定の電位(典型的には約800mVSHEないし900mVSHEの間)を設定することによって、混合のステンレス/炭素鋼のサンプルの電気化学的なエッチングが行われた。Pinewave Nowポテンショスタットは105mAまでに制限され、またこれはしばしば最大の電流になるまで運転されたので、実際に印加した値はステンレス鋼のアーチの中での不動態層の形成、表面積の変化、および泡の捕捉とともに変化させた。
[0060]図11は、実験条件を変化させたときの典型的な時間の断片について測定電流対時間をプロットしたものである。約800mVSHEないし900mVSHEの間の電位の下で、炭素鋼の上に不動態層が形成されて溶解されるとき、50秒ないし500秒の間の周期でアノード側からカソード側への周期的な転換が図11において観察される。これらの条件下でステンレス鋼は良好に保護されるが、しかし、エッチング速度は実際の用途のためには遅すぎて、2mmの炭素鋼が除去されるのに6時間を要した。部品の炭素鋼の部分の上でOガスで泡立てることによって、エッチング速度はかなり増大した。Oガスは不動態化した炭素鋼が破壊するのを助け、カソード電流が生じ、そしてエッチング速度が劇的に増大して、炭素鋼の部分の残りは6時間で除去された。サンプルのステンレス鋼の部分の上でOガスで泡立てるときには、この一定のカソード電流は観察されなかった。図11の青い部分と赤い部分は、溶解するための炭素鋼が残らない状態まで炭素鋼が消耗してアノード電流が観察されるときのエッチングプロセスの終了を示し、さらに10分間曝露した後にはステンレス鋼の部品には泡立ちの発生も損傷も観察されなかった。
[0061]図12は、エッチングする前、エッチングしている間、およびエッチングした後のサンプルを示す。図12の(a)部分において、エッチングする前の炭素鋼の部分の輪郭を概略的に示すために四角いものを置いている。図12の(b)部分に示すように、Oによる泡立てを行わずに6時間のエッチングを行った後、2mmの炭素鋼が除去された。Oによる泡立てを加えるとエッチング速度が増大して、サンプルの残りは6時間で溶解され、図12の(c)部分に示すように、90°のステンレス鋼のアーチが残った。
[0062]図12の(d)部分における挿入図は、劇的に異なるクロムの含有量を有する二つの材料を用いる影響を示す。ステンレス鋼は炭素鋼の上に溶接されているので(あるいは逆もまた同様)、炭素鋼とステンレス鋼の境界面の近傍で低下した耐食性が示されるが、耐性のこの局所的な低下は、クロムが不足した炭素鋼の中にクロムが拡散するとステンレス鋼の中にクロムが激減した層が形成することに起因する。ステンレス鋼の部品の側壁とステンレスの基材において中にエッチングされた溝は、混合の材料をDEDプリントした部品においてこの現象が起こることを証明している。ステンレス鋼の部品の全体では目立ったエッチングは観察されなかったが、ステンレスと炭素鋼の境界面において数十ミクロンのステンレス鋼が除去されることについて、この付加的なエッチングを説明することは重要である。
[0063]このように本発明は、特に、3Dプリンティングの技術を用いて金属またはセラミックスの部品を製作するための装置と方法、および3Dプリントされる部品の中に様々な金属またはセラミックスの材料を用いて犠牲境界領域を組み入れることを提供する。本発明の様々な特徴と利点は以下の特許請求の範囲において示される。
101、201、301、401、501、601、701、801、903 部品(部品の材料)、 103、203、303、403、405 サポート(サポート構造物)、 205、305、407、409、905 溶解性の犠牲境界領域、 503、603、703、803 溶解性の材料、 505 空間、 605 弱くなった結合部、 705 傾斜のある分離部、 805 空間、 901、907 界面層。

Claims (18)

  1. 部品を製作する方法であって:
    3Dプリンターを使用して3Dプリントされたピースを作ること、前記3Dプリントされたピースは前記部品の本体、サポート構造物、および前記部品の本体を前記サポート構造物に結合する第一の犠牲境界領域を含み、
    前記部品の本体は第一の金属またはセラミックスの材料で形成され、そして
    前記第一の犠牲境界領域は少なくともその一部が第二の金属またはセラミックスの材料で形成される;および
    前記3Dプリントされたピースに化学的または電気化学的な溶解プロセスを適用することによって前記部品の本体を前記サポート構造物から分離すること、このとき、前記第二の金属またはセラミックスの材料は前記第一の金属またはセラミックスの材料よりも化学的または電気化学的な溶解プロセスに対する耐性が低い、
    を含む前記方法。
  2. 前記3Dプリントされたピースを作ることは、前記第一の金属またはセラミックスの材料で形成された前記サポート構造物を含む3Dプリントされたピースを作ることを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第二の金属またはセラミックスの材料は前記第一の金属またはセラミックスの材料よりも低い酸化還元電位を有し、そして
    前記化学的または電気化学的な溶解プロセスを適用することによって前記部品の本体を前記サポート構造物から分離することは、前記第一の金属またはセラミックスの材料の前記酸化還元電位と前記第二の金属またはセラミックスの材料の前記酸化還元電位の間の電位においてアノードのセットを有する電気化学エッチング浴の中に前記3Dプリントされたピースを置くことを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第一の金属またはセラミックスの材料で形成される前記部品の本体および前記第二の金属またはセラミックスの材料で形成される前記第一の犠牲境界領域を含む前記3Dプリントされたピースを作ることは、
    チタンの前記部品の本体を形成すること、および
    ニッケルの前記第一の犠牲境界領域を形成すること、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 少なくともその一部が前記第二の金属またはセラミックスの材料で形成される前記第一の犠牲境界領域を含む前記3Dプリントされたピースを作ることは、前記第二の金属またはセラミックスの材料で全体が形成される前記第一の犠牲境界領域を形成することを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 少なくともその一部が前記第二の金属またはセラミックスの材料で形成される前記第一の犠牲境界領域を含む前記3Dプリントされたピースを作ることは、前記第一の金属またはセラミックスの材料の中に分散して配置された前記第二の金属またはセラミックスの材料を含む前記第一の犠牲境界領域を形成することを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 少なくともその一部が前記第二の金属またはセラミックスの材料で形成される前記第一の犠牲境界領域を含む前記3Dプリントされたピースを作ることは、前記第一の金属またはセラミックスの材料の中に傾斜をつけて配置された前記第二の金属またはセラミックスの材料を含む前記第一の犠牲境界領域を形成することを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 少なくともその一部が前記第二の金属またはセラミックスの材料で形成される前記第一の犠牲境界領域を含む前記3Dプリントされたピースを作ることは、一部が前記第一の金属またはセラミックスの材料で形成され、そして一部が前記第二の金属またはセラミックスの材料で形成された断面を有するように構成された前記第一の犠牲境界領域を形成することを含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記化学的または電気化学的な溶解プロセスを適用することによって前記部品の本体を前記サポート構造物から分離することは、第一の化学的または電気化学的な溶解プロセスを用いて前記第一の犠牲境界領域から前記第二の金属またはセラミックスの材料を溶解することと、第二の化学的または電気化学的な溶解プロセスを用いて前記第一の犠牲境界領域から前記第一の金属またはセラミックスの材料を溶解することを含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記化学的または電気化学的な溶解プロセスを適用することによって前記部品の本体を前記サポート構造物から分離することは、前記化学的または電気化学的な溶解プロセスを用いて前記第一の犠牲境界領域から前記第二の金属またはセラミックスの材料を溶解することと、前記サポート構造物からの前記部品の本体の分離を完了させるために前記第一の犠牲境界領域の前記第一の金属またはセラミックスの材料に切削プロセスを適用することを含む、請求項8に記載の方法。
  11. 前記3Dプリントされたピースを作ることは、前記部品の本体と前記第一の犠牲境界領域との間にスペーサー領域を含むように3Dプリントされたピースを作ることを含み、そしてさらに、前記部品の本体を前記サポート構造物から分離した後に前記部品の本体から前記スペーサー領域を除去するために切削または研磨のプロセスを適用することを含む、請求項1に記載の方法。
  12. 前記3Dプリントされたピースに添加剤を加えることをさらに含み、前記添加剤は前記第一の金属またはセラミックスの材料を前記化学的または電気化学的な溶解プロセスから保護する、請求項1に記載の方法。
  13. 前記3Dプリントされたピースに添加剤を加えることをさらに含み、前記添加剤は前記第二の金属またはセラミックスの材料を前記化学的または電気化学的な溶解プロセスに対していっそう感受性にする、請求項1に記載の方法。
  14. 前記3Dプリントされたピースを作ることは、前記第二の金属またはセラミックスの材料で形成される前記サポート構造物を含むように3Dプリントされたピースを作ることを含む、請求項1に記載の方法。
  15. 前記3Dプリントされたピースを作ることは、前記部品の本体を前記サポート構造物に結合する第二の犠牲境界領域をさらに含む3Dプリントされたピースを作ることをさらに含み、
    前記第二の犠牲境界領域は第三の金属またはセラミックスの材料で形成され、そして
    前記第三の金属またはセラミックスの材料は前記第二の金属またはセラミックスの材料よりも前記溶解プロセスに対して耐性が高く、また前記第一の金属またはセラミックスの材料よりも前記溶解プロセスに対して耐性が低く、従って、前記化学的または電気化学的な溶解プロセスにより前記第二の犠牲境界領域において前記部品の本体が前記サポート構造物から分離する前に、前記第一の犠牲境界領域において前記部品の本体が前記サポート構造物から分離する、請求項1に記載の方法。
  16. 前記3Dプリントされたピースを作ることは、前記部品の本体と前記第一の犠牲境界領域の間に界面材料を供給することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  17. 前記部品の本体はアルミニウム材料で形成され、前記第一の犠牲境界領域は酸化ケイ素材料で形成され、そして前記部品の本体と前記第一の犠牲境界領域の間の前記界面材料はチタンで形成される、請求項16に記載の方法。
  18. 前記3Dプリントされたピースを作ることは、炭化ケイ素を用いて前記部品の本体を形成することと、酸化ケイ素を用いて前記第一の犠牲境界領域を形成することを含む、請求項1に記載の方法。
JP2018543354A 2016-02-16 2017-02-16 様々な材料の溶解性サポートを用いる3dプリンティングを使用する金属製またはセラミックス製部品の製作 Pending JP2019513183A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662295912P 2016-02-16 2016-02-16
US62/295,912 2016-02-16
US201662400464P 2016-09-27 2016-09-27
US62/400,464 2016-09-27
PCT/US2017/018084 WO2017143005A1 (en) 2016-02-16 2017-02-16 Fabricating metal or ceramic components using 3d printing with dissolvable supports of a different material

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019513183A true JP2019513183A (ja) 2019-05-23

Family

ID=59625548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018543354A Pending JP2019513183A (ja) 2016-02-16 2017-02-16 様々な材料の溶解性サポートを用いる3dプリンティングを使用する金属製またはセラミックス製部品の製作

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11673289B2 (ja)
EP (1) EP3416771A4 (ja)
JP (1) JP2019513183A (ja)
CN (1) CN109311092A (ja)
IL (1) IL261144A (ja)
WO (1) WO2017143005A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023084517A1 (en) 2021-11-12 2023-05-19 Polyfos 3D Ltd Vat polymerization process

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016220623A1 (de) * 2016-10-20 2018-04-26 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur werkzeuglosen Entfernung von Stützstrukturen bei der generativen Fertigung von Bauteilen
WO2019083040A1 (ja) * 2017-10-27 2019-05-02 キヤノン株式会社 造形物の製造方法および造形物
JP7366529B2 (ja) 2017-10-27 2023-10-23 キヤノン株式会社 造形物の製造方法および造形物
DE102017126537A1 (de) * 2017-11-13 2019-05-16 SLM Solutions Group AG Verfahren zur Herstellung eines Halbzeugs und eines Werkstücks
DE102017223506A1 (de) * 2017-12-21 2019-06-27 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur generativen Fertigung eines mit Stützstruktur versehenen metallischen Bauteils (II)
DE102019121908A1 (de) 2018-08-14 2020-02-20 Laboratoires Bodycad Inc. 3D-Druckanordnung und -verfahren
WO2020091858A1 (en) * 2018-10-31 2020-05-07 Arconic Inc. Additively manufactured articles with lattice supports and methods and systems for production thereof
WO2020096662A1 (en) * 2018-11-09 2020-05-14 Arconic Inc. Systems and methods for finishing additively manufactured parts
DE102019206183A1 (de) * 2019-04-30 2020-11-05 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur generativen Herstellung einer Baueinheit sowie ein Kraftfahrzeug
PL429832A1 (pl) * 2019-05-05 2020-11-16 Żrodowski Łukasz Sposób wytwarzania addytywnego trójwymiarowych obiektów
DE102019207864A1 (de) * 2019-05-28 2020-12-03 Trumpf Laser- Und Systemtechnik Gmbh Verfahren zum additiven Herstellen von Bauteilen
US11931805B2 (en) 2019-12-06 2024-03-19 Colorado School Of Mines Self-terminating etching processes for post-processing of 3D printed metal alloys
US20220189648A1 (en) * 2020-12-10 2022-06-16 Battelle Energy Alliance, Llc Nuclear fuel rods and related methods
WO2022164867A1 (en) * 2021-01-29 2022-08-04 Essentium, Inc. Build substrate for directed energy deposition additive manufacturing
US12017276B2 (en) 2021-03-17 2024-06-25 Colorado School Of Mines Self-terminating etching interfaces using iodine-based chemistries
CN113478606A (zh) * 2021-06-18 2021-10-08 上海建工建材科技集团股份有限公司 以陶泥为支撑材料的3d打印双喷头装置及使用方法
DE102021214726A1 (de) 2021-12-20 2023-06-22 Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Baugruppe und Verfahren zur Zerstäubung einer Metallschmelze und Verfahren zur Herstellung einer Baugruppe
CN114603845A (zh) * 2022-03-07 2022-06-10 西安交通大学 一种压电陶瓷/聚合物复合材料在线极化3d打印头

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3011920A (en) 1959-06-08 1961-12-05 Shipley Co Method of electroless deposition on a substrate and catalyst solution therefor
FR2085238B2 (ja) 1970-03-16 1974-08-09 Saint Gobain Pont A Mousson
US4420459A (en) 1980-10-20 1983-12-13 Gte Products Corporation Method of making preforms for brazing and hardfacing
US5121329A (en) 1989-10-30 1992-06-09 Stratasys, Inc. Apparatus and method for creating three-dimensional objects
US5342501A (en) 1989-11-21 1994-08-30 Eric F. Harnden Method for electroplating metal onto a non-conductive substrate treated with basic accelerating solutions for metal plating
US5268088A (en) 1991-12-12 1993-12-07 Eric F. Harnden Simplified method for direct electroplating of acrylic or epoxy containing dielectric substrates
US5464707A (en) 1992-10-29 1995-11-07 Moulton; Russell D. Electrically-conducting adhesion-promoters
EP0641669B1 (en) 1993-09-07 1996-12-18 Agfa-Gevaert N.V. Ink jet recording method operating with a chemically reactive ink
EP0655317A1 (en) * 1993-11-03 1995-05-31 Stratasys Inc. Rapid prototyping method for separating a part from a support structure
EP0697282B1 (en) 1994-07-11 1998-12-02 Agfa-Gevaert N.V. Process for the prodcution of a printing plate by inkjet
US7754807B2 (en) * 1999-04-20 2010-07-13 Stratasys, Inc. Soluble material and process for three-dimensional modeling
CN1320992C (zh) * 1999-04-20 2007-06-13 斯特拉塔西斯公司 可溶材料和三维模型的加工方法
US6165406A (en) 1999-05-27 2000-12-26 Nanotek Instruments, Inc. 3-D color model making apparatus and process
KR100359103B1 (ko) 1999-06-09 2002-11-04 삼성전자 주식회사 잉크젯 프린터 헤드용 노즐의 발수처리방법
JP3646784B2 (ja) 2000-03-31 2005-05-11 セイコーエプソン株式会社 薄膜パタ−ンの製造方法および微細構造体
CA2364396A1 (en) 2001-12-05 2003-06-05 Andrew J.S. Booth Inkjet printer with nozzle maintenance system in printing media carrier
US20040005258A1 (en) * 2001-12-12 2004-01-08 Fonash Stephen J. Chemical reactor templates: sacrificial layer fabrication and template use
US7887711B2 (en) 2002-06-13 2011-02-15 International Business Machines Corporation Method for etching chemically inert metal oxides
JP4423168B2 (ja) 2004-11-02 2010-03-03 株式会社ミツトヨ 表面性状測定装置
US20060130700A1 (en) 2004-12-16 2006-06-22 Reinartz Nicole M Silver-containing inkjet ink
JP4799881B2 (ja) 2004-12-27 2011-10-26 三井金属鉱業株式会社 導電性インク
CN100340388C (zh) * 2006-03-03 2007-10-03 南京师范大学 制作三维物体和支撑的打印成型方法
FR2930121B1 (fr) 2008-04-18 2010-05-21 Shiseido Int France Flacon de parfum
US20100021638A1 (en) * 2008-07-28 2010-01-28 Solidscape, Inc. Method for fabricating three dimensional models
US8246888B2 (en) * 2008-10-17 2012-08-21 Stratasys, Inc. Support material for digital manufacturing systems
US8470231B1 (en) 2009-06-01 2013-06-25 Stratasys Ltd. Three-dimensional printing process for producing a self-destructible temporary structure
US8387158B2 (en) 2009-08-05 2013-02-26 The United States of America as represented by the Secretary of Commerce, the National Institute of Standards and Technology Laser guided tip approach with 3D registration to a surface
WO2011057218A2 (en) 2009-11-09 2011-05-12 Carnegie Mellon University Metal ink compositions, conductive patterns, methods, and devices
US20110256416A1 (en) * 2010-04-14 2011-10-20 Materials Solutions Method of forming an article using a powder layer manufacturing process
EP2621713B1 (de) 2010-10-01 2015-09-23 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung und verfahren zur schichtweisen herstellung von 3d-strukturen, sowie deren verwendung
US9492968B2 (en) 2011-01-28 2016-11-15 General Electric Company Three-dimensional powder molding
WO2012131481A1 (en) 2011-03-29 2012-10-04 Inspire Ag, Irpd Part structure built by metal powder based added manufacturing
WO2012162805A1 (en) 2011-05-27 2012-12-06 Opalux Incorporated Methods and systems for thermal printing of photonic crystal materials, and thermally printable photonic crystal materials and assemblies
US8459280B2 (en) * 2011-09-23 2013-06-11 Stratasys, Inc. Support structure removal system
TWI445474B (zh) 2011-11-18 2014-07-11 Chuan Ling Hu Manufacturing method of plastic metallized three - dimensional line
US8813651B1 (en) 2011-12-21 2014-08-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method of making shaped charges and explosively formed projectiles
US9469773B2 (en) 2011-12-23 2016-10-18 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Ink composition for making a conductive silver structure
US9579718B2 (en) 2013-01-24 2017-02-28 California Institute Of Technology Systems and methods for fabricating objects including amorphous metal using techniques akin to additive manufacturing
US9393770B2 (en) 2013-03-06 2016-07-19 Impossible Objects, LLC Methods for photosculpture
WO2014174090A2 (en) 2013-04-26 2014-10-30 Materialise N.V. Hybrid support systems and methods of generating a hybrid support system using three dimensional printing
US10034960B2 (en) 2013-06-06 2018-07-31 University Of Maryland, College Park Compositions and methods for making biodegradable structures
KR101509529B1 (ko) 2013-07-31 2015-04-07 아주대학교산학협력단 3차원 형태의 구리 나노구조물 및 그 형성 방법
US9327448B2 (en) 2013-08-02 2016-05-03 Northwestern University Methods for fabricating three-dimensional metallic objects via additive manufacturing using metal oxide pastes
CN104416902B (zh) 2013-08-23 2017-03-01 三纬国际立体列印科技股份有限公司 立体打印装置
US9920433B2 (en) 2014-01-13 2018-03-20 Incodema3D, LLC Additive metal deposition process
CN103881289B (zh) * 2014-04-01 2016-10-12 上海材料研究所 一种可用于3d打印的改性聚甲醛支撑材料及其制备方法
CN104014794B (zh) * 2014-05-30 2016-08-24 珠海天威飞马打印耗材有限公司 三维打印方法及三维打印机
US10039651B2 (en) 2015-01-14 2018-08-07 Carnegie Mellon University, A Pennsylvania Non-Profit Corporation Microminiature chainmail interface between skin and a transcutaneous prosthetic device and a method of manufacture
CN104786507B (zh) * 2015-05-12 2017-02-22 北京金达雷科技有限公司 一种光固化3d打印机的承载托盘及将打印物体分离的方法
US10288638B2 (en) 2015-11-19 2019-05-14 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Non-contact systems and methods to locate sharp tips
US20170197371A1 (en) * 2016-01-11 2017-07-13 University Of Massachusetts Method and apparatus for making a composite
US20190039137A1 (en) 2016-02-16 2019-02-07 Arizona Board Of Regent On Behalf Of Arizona State University Process controlled dissolvable supports in 3d printing of metal or ceramic components
WO2018013178A1 (en) 2016-07-15 2018-01-18 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Dissolving metal supports in 3d printed metals and ceramics using sensitization
US10286713B2 (en) 2016-10-11 2019-05-14 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Printing using reactive inks and conductive adhesion promoters
US11931805B2 (en) 2019-12-06 2024-03-19 Colorado School Of Mines Self-terminating etching processes for post-processing of 3D printed metal alloys

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023084517A1 (en) 2021-11-12 2023-05-19 Polyfos 3D Ltd Vat polymerization process

Also Published As

Publication number Publication date
EP3416771A1 (en) 2018-12-26
US11673289B2 (en) 2023-06-13
IL261144A (en) 2018-10-31
CN109311092A (zh) 2019-02-05
US20210138552A1 (en) 2021-05-13
WO2017143005A1 (en) 2017-08-24
EP3416771A4 (en) 2019-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019513183A (ja) 様々な材料の溶解性サポートを用いる3dプリンティングを使用する金属製またはセラミックス製部品の製作
Datta Anodic dissolution of metals at high rates
TWI280992B (en) Electrochemical fabrication methods with enhanced post deposition processing
US20190039137A1 (en) Process controlled dissolvable supports in 3d printing of metal or ceramic components
JP2012089481A (ja) 異方導電性部材
Ryu Eco-friendly ECM in citric acid electrolyte with microwire and microfoil electrodes
EP3825444A1 (en) Metallic coating and method of application
CN113201738B (zh) 一种选择性激光熔化AlSi10Mg成形工件的电化学表面处理方法
Sethi et al. Electrochemical dissolution of WC-Co micro-tool in micro-WECM using an Eco-friendly citric acid mixed NaNO3 electrolyte
US11712744B2 (en) Electrolyte for electrochemical machining of γ-γ″ nickel-based superalloys
JP7010008B2 (ja) 連続鋳造用鋳型の製造方法
CN110919115B (zh) 利用磷酸乙醇混合电解液的微细电解线切割抛光方法
TW202302921A (zh) 結構體及結構體的製造方法
US4246083A (en) Removal of surface material
JP2006334766A (ja) 微細加工方法及び微細加工装置
US20150218725A1 (en) Metal material having protective coating and method for manufacturing the same
US20210402496A1 (en) Electrolyte for electrochemical machining of gamma-gamma prime nickel-based superalloys
WO2016115494A1 (en) Gold electroplating solution and method
JP2551274B2 (ja) アルミ系材料の表面処理方法
KR101506613B1 (ko) 와이어 절삭공구 및 그 제조방법
Dsouza et al. Removal of casting defects from CMSX-4® and CMSX-10® alloys by electropolishing in a novel electrolyte; Deep Eutectic Solvent
US11965265B1 (en) Hybrid electro-processing of a metal workpiece
CN112593278B (zh) 一种高温合金析出强化相的电化学腐蚀剂及其使用方法
JP2015089955A (ja) めっき方法
Datta Microfabrication by high rate anodic dissolution: fundamentals and applications