JP5609101B2 - 制御装置及びコンピュータプログラム - Google Patents
制御装置及びコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5609101B2 JP5609101B2 JP2009291083A JP2009291083A JP5609101B2 JP 5609101 B2 JP5609101 B2 JP 5609101B2 JP 2009291083 A JP2009291083 A JP 2009291083A JP 2009291083 A JP2009291083 A JP 2009291083A JP 5609101 B2 JP5609101 B2 JP 5609101B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- nozzles
- data
- target
- pixel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2103—Features not dealing with the colouring process per se, e.g. construction of printers or heads, driving circuit adaptations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2121—Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter
- B41J2/2128—Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter by means of energy modulation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/10—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers
- G06K15/102—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers using ink jet print heads
- G06K15/105—Multipass or interlaced printing
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Description
(システムの構成)
図面を参照して第1実施例を説明する。図1は、本実施例のネットワークシステム2の概略図を示す。ネットワークシステム2は、LAN4とPC10とプリンタ50とを備える。PC10とプリンタ50とは、LAN4に接続されている。PC10とプリンタ50とは、LAN4を介して、相互に通信可能である。
PC10は、操作部12と、表示部14と、ネットワークインターフェイス16と、記憶部20と、制御部30と、を備える。操作部12は、マウスとキーボードとによって構成される。ユーザは、操作部12を操作することによって、様々な指示をPC10に入力することができる。表示部14は、様々な情報を表示するためのディスプレイである。ネットワークインターフェイス16は、LAN4に接続されている。
プリンタ50は、ネットワークインターフェイス52と、表示部54と、記憶部56と、印刷実行部70と、を備える。ネットワークインターフェイス52は、LAN4に接続されている。表示部54は、様々な情報を表示するためのディスプレイである。印刷実行部70は、記憶部56に記憶されているプログラム64に従って、PC10から供給される二値データによって表される画像を印刷媒体に印刷する。印刷実行部70は、印刷ヘッド80を備える。印刷実行部70は、印刷ヘッド80の他にも、印刷ヘッド80の駆動機構、印刷媒体の搬送機構等(これらは図示省略)を備える。
続いて、プリンタ50の印刷実行部70が動作可能な印刷モードについて説明する。PC10の画像処理部32(図1参照)は、後述する二値データ生成処理(図7参照)を実行することによって、二値データを生成する。画像処理部32は、ユーザによって第1の印刷解像度(例えば300dpi)が指定された場合に、第1の印刷解像度に対応する二値データを生成する。一方において、PC10の画像処理部32は、ユーザによって第1の印刷解像度よりも高い第2の印刷解像度(例えば600dpi)が指定された場合に、第2の印刷解像度に対応する二値データを生成する。PC10の供給部48(図1参照)は、画像処理部32によって生成された二値データをプリンタ50に送信する。プリンタ50の印刷実行部70は、PC10から第1の印刷解像度に対応する二値データが供給される場合に、第1の印刷モードで動作する。一方において、印刷実行部70は、PC10から第2の印刷解像度に対応する二値データが供給される場合に、第2の印刷モードで動作する。
図4に示されるPk1,Pk2等は、副走査方向に沿って伸びる投影線PLが設定された場合に、K用ノズル群84kを構成するK用ノズルNk1,Nk2等を主走査方向に投影することによって得られる投影点を示す。印刷実行部70は、印刷ヘッド80の1回の主走査の間に、二値データに基づいて、各K用ノズルNk1等からインク滴を吐出させる。この結果、例えば、K用ノズルNk1から吐出される複数個のブラックのインク滴によって、主走査方向に沿って並ぶ複数個のブラックのドットが印刷媒体上に形成される。同様に、K用ノズルNk2から吐出される複数個のブラックのインク滴によって、主走査方向に沿って並ぶ複数個のブラックのドットが印刷媒体上に形成される。白黒印刷の場合には、印刷ヘッド80の1回の主走査において、1個のK用ノズルによって形成される複数個のブラックのドットの並びのことを「1本のラスタ(raster)」と呼ぶ。従って、各ラスタは、主走査方向に沿って伸びる。白黒印刷の場合には、印刷ヘッド80の1回の主走査において、例えば、7個のK用ノズルNk1〜Nk7は、7本のラスタR1〜R7を形成する。
白黒印刷の場合を例にして、第2の印刷モードについて説明する。図5に示されるように、第2の印刷モードでは、印刷実行部70は、まず、印刷媒体150の部分152に対して印刷が実行されるように、印刷ヘッド80の1回目の主走査を実行する。部分152は、印刷媒体150のうち、副走査方向の最も下流側に位置する部分である。例えば、nが奇数である場合には、1回目の主走査では、n個のK用ノズルNk1等のうち、副走査方向の上流側(図5の下側)に存在する(n+1)/2個のK用ノズルNkm〜Nknが、部分152上に(n+1)/2本のラスタを形成する。なお、上記の「m」は、(n+1)/2である。図6には、1回目の主走査によって、(n+1)/2個のK用ノズルNkm〜Nknのうちの8個のK用ノズルNkm〜Nkm+7(図6では投影点Pkm〜Pkm+7を示す)が、8本のラスタRm〜Rm+7を形成する様子が示されている。
次いで、PC10の制御部30が実行する処理について説明する。ユーザは、所望のデータを選択し、当該データによって表わされる画像を印刷するための操作を操作部12に加えることができる。上記の操作は、ユーザが第1の印刷解像度と第2の印刷解像度との中から、1つの印刷解像度を選択する操作を含む。なお、本実施例では、RGBのビットマップ形式の画像データ(以下では「RGB画像データ」と呼ぶ)がユーザによって選択されたものとして、処理の内容を説明する。他の形式のデータ(例えば、テキストデータ、RGB以外のビットマップ形式の画像データ、テキストとビットマップとの複合データ等)が選択された場合には、制御部30は、ユーザによって選択されたデータを、公知の手法を用いて、RGB画像データに変換する。制御部30は、上記の操作が実行されると、プリンタドライバ24に従って、図7の二値データ生成処理を実行する。
本実施例では、PC10の制御部30が実行する二値データ生成処理の内容が第1実施例と異なる。図14を参照しながら、本実施例の二値データ生成処理の内容について説明する。S10〜S16は、第1実施例と同様である。S16を終えると、色変換処理部34は、CMYK画像データ210(図9参照)から補正済み画像データ250(図15参照)を生成する補正処理を実行する。補正処理は、S50〜S62の処理を含む。
色変換処理部34は、画素216以外の各画素についても、同様に、補正済みの画素を生成する。これにより、図15に示す補正済み画像データ250が得られる。上述したように、色変換処理部34は、CMYK色空間内で上記の補正処理を実行することによって、CMYK画像データ210から補正済み画像データ250を生成する。
本実施例では、プリンタ50の印刷実行部70が上記の第1及び第2の印刷モードの他に、第3の印刷モードを実行することができる。なお、以下では、第3の印刷モードによって実行される印刷のことを「シングリング(singling)」と呼ぶことがある。なお、シングリングのことを「オーバーラップ方式」と言い換えることもできる。
上記の各実施例では、プリンタ50の記憶部56には、特性データテーブル60(図3参照)が記憶されている。本実施例では、プリンタ50の記憶部56は、特性データテーブル60に代えて、図17に示す補正用データテーブル300を記憶する。補正用データテーブル300には、4n個のノズルのそれぞれについて、当該ノズルが注目ノズルである場合に利用されるべき注目補正用データが登録されている。即ち、プリンタ50のベンダは、4n個のノズルのそれぞれについて、当該ノズルが注目ノズルである場合に、例えば、図7のS30及びS32で実行される計算を実行することによって、当該ノズルのための注目補正用データ(255+AVE)を算出する。これにより、補正用データテーブル300が得られる。ベンダは、補正用データテーブル300をプリンタ50の記憶部56に格納させる。
(1)上記した実施例では、PC10が画像処理部32と供給部48とを含む制御部30を備えているが、これに代えて、プリンタ50が制御部30を備えていてもよい。この場合には、プリンタが「制御装置」の一例である。
Claims (9)
- 特定の色のインク滴を吐出するための複数個のノズルが形成された印刷ヘッドを含む印刷実行部に印刷を実行させるための制御装置であって、
特定の画像データに対して画像処理を実行することによって、処理済み画像データを生成する画像処理部と、
前記処理済み画像データを前記印刷実行部に供給する供給部と、を備え、
前記画像処理部は、前記複数個のノズルから吐出されるインク滴の吐出量のバラツキを補償するために、対象の画像データ内の注目画素に対して、注目画素に対応する印刷媒体上の位置にドットを形成する注目ノズルのための補正用データを用いて、特定の処理を実行し、
前記補正用データは、前記複数個のノズルのうちの一部である2個以上のノズルに対応する2個以上の特性データを用いて得られるデータであり、
前記2個以上のノズルは、前記注目ノズルと、前記注目ノズルによって前記印刷媒体上に形成される注目ラスタの近傍のラスタを形成する特定ノズルと、を含み、
前記特性データは、対応するノズルのインク滴の吐出量に関係するデータであり、
前記画像処理部は、
第1種の色空間で表現される前記特定の画像データ内の各画素に対して、色変換処理を実行することによって、第2種の色空間で表現される前記対象の画像データを生成する色変換処理部と、
前記対象の画像データに対してハーフトーン処理を実行することによって、前記処理済み画像データを生成するハーフトーン処理部と、を備え、
前記ハーフトーン処理部は、
前記対象の画像データ内の前記注目画素の値を、前記注目画素の近傍の複数個の近傍画素に対応する複数個の誤差値を用いて補正することによって、補正済みの値を生成する補正部と、
前記補正済みの値と、前記注目画素に対応する閾値と、に基づいて、前記注目画素に対応する前記印刷媒体上の前記位置にドットを形成するのか否かを決定する決定部と、
前記注目画素についてドットを形成するのか否かに関する前記決定に応じて、前記注目画素に対応する誤差値を算出する誤差値算出部と、を備え、
前記誤差値算出部は、前記注目画素についてドットを形成することが決定される場合に、前記補正済みの値と、前記補正用データと、を用いて、前記注目画素に対応する前記誤差値を算出する前記特定の処理を実行する、制御装置。 - 前記画像処理部は、前記印刷実行部が、前記印刷ヘッドの第1の主走査によって形成される隣接する2本のラスタの間に、前記印刷ヘッドの第2の主走査によって1本のラスタが形成されるインターレース印刷を実行するための前記処理済み画像データを生成可能であり、
前記特定ノズルは、前記第1の主走査によって形成される前記注目ラスタに隣接する隣接ラスタであって、前記第2の主走査によって形成される前記隣接ラスタを形成するノズルを含む、請求項1に記載の制御装置。 - 前記補正用データは、前記2個以上のノズルに対応する前記2個以上の特性データの平均値を用いて得られるデータである、請求項1又は2に記載の制御装置。
- 前記画像処理部は、前記補正用データが登録されたテーブルから、前記補正用データを取得する取得部を備え、
前記画像処理部は、取得済みの前記補正用データを用いて、前記注目画素に対して前記特定の処理を実行する、請求項1から3のいずれか一項に記載の制御装置。 - 前記画像処理部は、
前記複数個のノズルに対応する複数個の前記特性データが登録されたテーブルから、前記2個以上のノズルに対応する前記2個以上の特性データを取得する取得部と、
取得済みの前記2個以上の特性データを用いて、前記補正用データを算出する補正用データ算出部と、を備え、
前記補正用データ算出部は、
第1の印刷解像度で前記印刷が実行されるべき場合には、N1個(前記N1は2以上の整数)のノズルに対応するN1個の特性データを用いて、前記補正用データを算出し、
前記第1の印刷解像度よりも高い第2の印刷解像度で前記印刷が実行されるべき場合には、前記N1より大きいN2個のノズルに対応するN2個の特性データを用いて、前記補正用データを算出し、
前記画像処理部は、算出済みの前記補正用データを用いて、前記注目画素に対して前記特定の処理を実行する、請求項1から3のいずれか一項に記載の制御装置。 - 前記N1個と前記N2個とは、前記第1の印刷解像度で前記印刷が実行される場合において前記N1個のノズルによって形成されるN1本のラスタの幅が、前記第2の印刷解像度で前記印刷が実行される場合において前記N2個のノズルによって形成されるN2本のラスタの幅とほぼ等しくなるように設定されている、請求項5に記載の制御装置。
- 前記複数個のノズルのそれぞれは、副走査方向に沿って延びる複数本のノズル列のいずれかに属し、
前記副走査方向において、第1のノズル列に属する隣接する2個のノズルの間に、第2のノズル列に属する1個のノズルが位置し、
前記2個以上のノズルは、前記第1のノズル列に属する前記注目ノズルと、前記第2のノズル列に属する前記特定ノズルと、を含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の制御装置。 - 前記特定ノズルは、前記注目画素よりも前に前記特定の処理が実行される第1種の画素に対応する前記印刷媒体上の位置にドットを形成する第1種のノズルであって、前記注目ラスタと異なるラスタを形成する前記第1種のノズルと、前記注目画素よりも後に前記特定の処理が実行される第2種の画素に対応する前記印刷媒体上の位置にドットを形成する第2種のノズルであって、前記注目ラスタと異なるラスタを形成する前記第2種のノズルと、を含み、
前記2個以上のノズルの中では、前記第2種のノズルの数が、前記第1種のノズルの数よりも多い、請求項1から7のいずれか一項に記載の制御装置。 - コンピュータプログラムであって、
特定の色のインク滴を吐出するための複数個のノズルが形成された印刷ヘッドを含む印刷実行部に印刷を実行させるための制御装置に、以下の各工程、即ち、
特定の画像データに対して画像処理を実行することによって、処理済み画像データを生成する画像処理工程と、
前記処理済み画像データを前記印刷実行部に供給する供給工程と、を実行させ、
前記画像処理工程は、前記複数個のノズルから吐出されるインク滴の吐出量のバラツキを補償するために、対象の画像データ内の注目画素に対して、注目画素に対応する印刷媒体上の位置にドットを形成する注目ノズルのための補正用データを用いて、特定の処理を実行する工程を含み、
前記補正用データは、前記複数個のノズルのうちの一部である2個以上のノズルに対応する2個以上の特性データを用いて得られるデータであり、
前記2個以上のノズルは、前記注目ノズルと、前記注目ノズルによって前記印刷媒体上に形成される注目ラスタの近傍のラスタを形成する特定ノズルと、を含み、
前記特性データは、対応するノズルのインク滴の吐出量に関係するデータであり、
前記画像処理工程は、
第1種の色空間で表現される前記特定の画像データ内の各画素に対して、色変換処理を実行することによって、第2種の色空間で表現される前記対象の画像データを生成する色変換処理工程と、
前記対象の画像データに対してハーフトーン処理を実行することによって、前記処理済み画像データを生成するハーフトーン処理工程と、を備え、
前記ハーフトーン処理工程は、
前記対象の画像データ内の前記注目画素の値を、前記注目画素の近傍の複数個の近傍画素に対応する複数個の誤差値を用いて補正することによって、補正済みの値を生成する補正工程と、
前記補正済みの値と、前記注目画素に対応する閾値と、に基づいて、前記注目画素に対応する前記印刷媒体上の前記位置にドットを形成するのか否かを決定する決定工程と、
前記注目画素についてドットを形成するのか否かに関する前記決定に応じて、前記注目画素に対応する誤差値を算出する誤差値算出工程と、を備え、
前記誤差値算出工程は、前記注目画素についてドットを形成することが決定される場合に、前記補正済みの値と、前記補正用データと、を用いて、前記注目画素に対応する前記誤差値を算出する前記特定の処理を実行する、
コンピュータプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009291083A JP5609101B2 (ja) | 2009-12-22 | 2009-12-22 | 制御装置及びコンピュータプログラム |
US12/973,286 US9144996B2 (en) | 2009-12-22 | 2010-12-20 | Controlling device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009291083A JP5609101B2 (ja) | 2009-12-22 | 2009-12-22 | 制御装置及びコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011131428A JP2011131428A (ja) | 2011-07-07 |
JP5609101B2 true JP5609101B2 (ja) | 2014-10-22 |
Family
ID=44150443
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009291083A Active JP5609101B2 (ja) | 2009-12-22 | 2009-12-22 | 制御装置及びコンピュータプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9144996B2 (ja) |
JP (1) | JP5609101B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5609101B2 (ja) | 2009-12-22 | 2014-10-22 | ブラザー工業株式会社 | 制御装置及びコンピュータプログラム |
JP5866905B2 (ja) | 2011-09-16 | 2016-02-24 | ブラザー工業株式会社 | 印刷実行部に印刷を実行させるための制御装置 |
JP5994492B2 (ja) * | 2012-08-31 | 2016-09-21 | ブラザー工業株式会社 | 制御装置及びコンピュータプログラム |
JP6044193B2 (ja) * | 2012-08-31 | 2016-12-14 | ブラザー工業株式会社 | 制御装置及びコンピュータプログラム |
JP6064745B2 (ja) * | 2013-03-29 | 2017-01-25 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置及び液体吐出方法 |
JP6318954B2 (ja) * | 2014-07-30 | 2018-05-09 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置、および、コンピュータプログラム |
JP6418036B2 (ja) * | 2015-03-31 | 2018-11-07 | ブラザー工業株式会社 | インクジェットプリンタ、及び、インクジェットヘッド |
JP6487778B2 (ja) * | 2015-05-29 | 2019-03-20 | キヤノン株式会社 | 記録装置及びその制御方法 |
JP6838424B2 (ja) | 2017-02-23 | 2021-03-03 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置、および、コンピュータプログラム |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0530361A (ja) * | 1991-07-19 | 1993-02-05 | Fuji Xerox Co Ltd | 中間調画像再現方法及びその装置 |
US5953459A (en) * | 1996-02-23 | 1999-09-14 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Dither matrix producing method |
US5809177A (en) * | 1996-06-06 | 1998-09-15 | Xerox Corporation | Hybrid error diffusion pattern shifting reduction using programmable threshold perturbation |
US5946011A (en) * | 1997-03-18 | 1999-08-31 | Seiko Epson Corporation | Printing apparatus and printing method using multiple nozzle groups |
JP3482869B2 (ja) * | 1997-04-08 | 2004-01-06 | セイコーエプソン株式会社 | ドット記録方法およびドット記録装置、並びに、そのためのプログラムを記録した記録媒体 |
JPH1158704A (ja) | 1997-08-15 | 1999-03-02 | Mitsubishi Electric Corp | インクジェット記録装置 |
JP4244405B2 (ja) * | 1998-07-09 | 2009-03-25 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置および印刷方法並びに記録媒体 |
JP3849319B2 (ja) | 1998-09-21 | 2006-11-22 | ブラザー工業株式会社 | 画像データ処理装置およびその色補正方法 |
JP2001038892A (ja) | 1999-08-02 | 2001-02-13 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、印刷方法、記録媒体およびノズルブロックの製造方法 |
JP3925018B2 (ja) | 1999-11-26 | 2007-06-06 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷制御装置、印刷装置、印刷制御方法、および記録媒体 |
US6612678B2 (en) | 2000-09-04 | 2003-09-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet printing system and method |
JP2002185788A (ja) | 2000-10-06 | 2002-06-28 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置、画像処理方法、印刷制御装置、および記録媒体 |
JP2003200613A (ja) | 2002-11-11 | 2003-07-15 | Seiko Epson Corp | 印刷装置および印刷方法並びに記録媒体 |
JP4645020B2 (ja) | 2003-11-07 | 2011-03-09 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷システム、印刷装置、印刷制御装置、プログラム及び印刷方法 |
JP2005225199A (ja) | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Seiko Epson Corp | 液体噴射装置、及びその制御方法 |
JP4492274B2 (ja) | 2004-09-24 | 2010-06-30 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷制御装置、方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP2006315411A (ja) * | 2005-01-28 | 2006-11-24 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、印刷装置制御プログラム及び印刷装置制御方法、並びに印刷用データ生成装置、印刷用データ生成プログラム及び印刷用データ生成方法 |
JP4487894B2 (ja) | 2005-01-28 | 2010-06-23 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置 |
EP1732306B1 (en) | 2005-06-10 | 2012-11-21 | Agfa Graphics N.V. | Image processing method for reducing image artefacts |
JP2007019652A (ja) * | 2005-07-05 | 2007-01-25 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよびテストパターン |
US7748810B2 (en) | 2005-07-05 | 2010-07-06 | Seiko Epson Corporation | Image processing device, calibration table generator, image processing method, program product, and test pattern |
JP2007015336A (ja) * | 2005-07-11 | 2007-01-25 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP4765635B2 (ja) * | 2005-09-15 | 2011-09-07 | セイコーエプソン株式会社 | 高画質ハーフトーン処理 |
JP2007237398A (ja) * | 2006-03-03 | 2007-09-20 | Fujifilm Corp | 画像記録システム及び方法 |
JP2008092191A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Fujifilm Corp | 画像処理方法及び装置並びに画像形成方法及び装置 |
JP2009269321A (ja) | 2008-05-08 | 2009-11-19 | Ricoh Co Ltd | 画像処理方法、プログラム、記憶媒体、画像処理装置、画像形成装置 |
JP2010089488A (ja) | 2008-09-10 | 2010-04-22 | Seiko Epson Corp | 印刷方法、及び、印刷装置 |
US8184917B2 (en) | 2009-08-05 | 2012-05-22 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image processor |
JP5609101B2 (ja) | 2009-12-22 | 2014-10-22 | ブラザー工業株式会社 | 制御装置及びコンピュータプログラム |
JP2011131473A (ja) | 2009-12-24 | 2011-07-07 | Brother Industries Ltd | 制御装置 |
-
2009
- 2009-12-22 JP JP2009291083A patent/JP5609101B2/ja active Active
-
2010
- 2010-12-20 US US12/973,286 patent/US9144996B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9144996B2 (en) | 2015-09-29 |
JP2011131428A (ja) | 2011-07-07 |
US20110148966A1 (en) | 2011-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5609101B2 (ja) | 制御装置及びコンピュータプログラム | |
JP5866905B2 (ja) | 印刷実行部に印刷を実行させるための制御装置 | |
US7710608B2 (en) | Printing apparatus, printing apparatus control program, printing apparatus control method, printing data creating apparatus, printing data creating program and printing data creating method | |
JP4428362B2 (ja) | 印刷装置、印刷プログラム、印刷方法および印刷制御装置、印刷制御プログラム、印刷制御方法ならびに前記プログラムを記録した記録媒体 | |
JP4604940B2 (ja) | 双方向印刷を行うための画像処理装置および印刷装置 | |
JP2016124138A (ja) | 印刷データ生成装置、および、色変換プロファイルの生成方法 | |
JP2009006510A (ja) | 印刷装置、印刷方法、および、プログラム | |
JP2008030254A (ja) | 双方向印刷を行うための画像処理装置および印刷装置 | |
JP6252003B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法、画像処理装置およびプログラム | |
JP7439661B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、及び記録システム | |
JP5609102B2 (ja) | 制御装置及びコンピュータプログラム | |
JP5703579B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法、印刷データ生成プログラム、ディザマスクの生成方法 | |
JP2016087980A (ja) | 印刷制御装置 | |
JP5333197B2 (ja) | 制御装置及びコンピュータプログラム | |
JP2011131473A (ja) | 制御装置 | |
JP5625347B2 (ja) | プリンタ | |
JP5609103B2 (ja) | 制御装置及びコンピュータプログラム | |
JP5891683B2 (ja) | 印刷装置および印刷物生産方法 | |
JP5609104B2 (ja) | プリンタ及び印刷ヘッドセット | |
US9208416B2 (en) | Image processing apparatus performing halftone process on image data based on a corrected tone value and an error value of target pixels | |
JP7159789B2 (ja) | 記録制御装置、記録装置および記録制御方法 | |
JP2013075456A (ja) | 印刷実行部に印刷を実行させるための制御装置 | |
JP2020192783A (ja) | 画像処理装置、印刷方法および印刷装置 | |
JP2012222711A (ja) | 印刷用データの生成装置、印刷装置およびその方法 | |
JP2012222712A (ja) | 印刷用データの生成装置、印刷装置およびその方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130903 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140805 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140818 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5609101 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |