JP5606988B2 - 表示入力装置 - Google Patents

表示入力装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5606988B2
JP5606988B2 JP2011096969A JP2011096969A JP5606988B2 JP 5606988 B2 JP5606988 B2 JP 5606988B2 JP 2011096969 A JP2011096969 A JP 2011096969A JP 2011096969 A JP2011096969 A JP 2011096969A JP 5606988 B2 JP5606988 B2 JP 5606988B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
customer
display unit
operator
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011096969A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012230164A (ja
Inventor
一徳 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2011096969A priority Critical patent/JP5606988B2/ja
Priority to US13/430,964 priority patent/US20120268398A1/en
Priority to CN2012101229659A priority patent/CN102760336A/zh
Publication of JP2012230164A publication Critical patent/JP2012230164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5606988B2 publication Critical patent/JP5606988B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1643Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being associated to a digitizer, e.g. laptops that can be used as penpads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1675Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts
    • G06F1/1677Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts for detecting open or closed state or particular intermediate positions assumed by movable parts of the enclosure, e.g. detection of display lid position with respect to main body in a laptop, detection of opening of the cover of battery compartment
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/181Enclosures
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/01Details for indicating

Description

本発明の実施形態は、表示パネルの表示部を、互いに対面している各使用者に対してそれぞれ対向可能とした表示入力装置に関する。
一般に、店舗などにおける販売情報管理に、所謂POSシステムが広く用いられている。このようなPOSシステムにおける端末として、情報を表示し、入力するための表示入力用のパネルを、互いに対面して応対している顧客と販売員とが、相互に目視でき、かつ操作できる構造のものが用いられるようになってきた。すなわち、オペレータ(販売員)と顧客向けに2つの表示装置及び音声出力装置を持つものが存在した。
しかしながら、このような構成では、表示装置や音声出力装置が複数必要となり、端末が大きくなる。このため、設置場所に大きな空間が必要となり、コストも1つの表示装置や音声出力装置に対し2倍程度かかるという問題点がある。また、音声は2種類以上が同時に出力されることがあり、2種類の音声が相互に干渉することで聞きづらくなっている。
このような問題点に対して、端末装置の表示パネルとして、1つの表示パネルを用い、この表示パネルを支持アームにより本体部に対して回動可能に取り付け、このアームの回動により、その表示部が顧客に向いた角度と、販売員に向いた角度とにそれぞれ変化できるように構成したものがある(例えば、特許文献1参照)。
このような端末装置では、オペレータ(販売員)が操作する場合は、表示パネルの表示部を、オペレータに向けて操作しやすい角度に位置決めする。また、表示パネルの表示内容を顧客に表示する場合は、アームを回動させて、表示パネルの表示部を、向い合っている顧客に向けるように大きくチルトさせている。
特開2003−43978号公報
ところで、表示パネルの表示部がオペレータに向いているとき、オペレータは、その表示部に表示された画面上のデータを操作して、顧客に対する商品販売の決済処理を行っていることが多い。この場合、オペレータの操作画面には、クレジットカードの暗証番号など顧客の秘密情報が表示される。通常、販売員は決済処理の内容を、顧客に確認してもらうため、その決済画面を顧客に向けてその内容を見せることがある。この場合、オペレータが操作していた画面をそのまま顧客に向けると、前述のようにオペレータの操作画面には顧客の秘密情報が表示されたままなので、例えば顧客の背後に佇んでいる顧客以外の第三者にも顧客の秘密情報を見せてしまうおそれがある。
発明が解決しようとする課題は、表示パネルの表示部が向く方向に応じて、表示部の表示内容を変えることにより表示相手に適した表示を行うことができる表示入力装置を提供することにある。
本発明の実施の形態による表示入力装置は、表示部上に入力用のタッチパネルを設置した表示パネルが回動可能に設けられ、この回動により、前記表示パネルの表示部を、互いに対面しているオペレータ及び顧客に対してそれぞれ対向可能とした表示入力装置であって、前記表示パネルの表示部が、前記オペレータ及び顧客のどちらと対向しているかを検出する対向相手センサーと、前記オペレータが決済処理に使用する決済画面を構成する複数の項目別にテーブルが設けられており、前記対向相手センサーの検出結果に応じて、前記表示パネルの表示部が前記オペレータと対向しているときは前記顧客の秘密情報に該当する項目を含む複数の項目を対応するテーブルから取出して表示画面を構成して前記表示パネルの表示部に表示させ、前記表示パネルの表示部が前記顧客と対向しているときは前記秘密情報に該当する項目を含まない複数の項目を対応するテーブルから取出して表示画面を構成し、かつ前記タッチパネルへの入力ボタンの表示面積を、前記オペレータと対向している場合より大きくして前記表示パネルの表示部に表示させる本体部とを備えたことを特徴とする。
本発明の一実施の形態に係る表示入力装置の機能を表す機能ブロック図である。 本発明の一実施の形態に係る表示入力装置の通常使用状態における外観斜視図である。 本発明の一実施の形態に係る表示入力装置の通常使用状態における外観側面図である。 本発明の一実施の形態に係る表示入力装置の顧客への表示を行う使用状態を説明する外観側面図である。 本発明の一実施の形態に係る表示入力装置への対向相手センサーの取付け状態を説明する斜視外観図である。
以下、本発明の一実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
まず、図2乃至図5より、この実施の形態による表示入力装置の外観形状を説明する。この表示入力装置は、POS端末などに用いられるもので、後述する各種の制御機能が内蔵された本体部11と、この本体部11上に設置された表示パネル12とを備えている。表示パネル12としては、例えば、液晶表示パネルが用いられる。この表示パネル12は矩形の表示部を有し、その上面には入力操作用のタッチパネル13が設置されている。
また、この表示パネル12は、図2及び図3で示すように、本体部11に対して所定の傾斜角度で設置されており、かつ、図4及び図5で示すように、本体部11に対して回動可能に取り付けられている。そして、この回動により、表示パネル12の表示部を、互いに対面している各使用者(オペレータ(販売員)と顧客)に対してそれぞれ対向させることができる。すなわち、図2及び図3はオペレータが使用する通常の使用状態(第1の使用状態)であり、図3の右斜め上方に傾斜している表示パネル12の表示部は、図3の左方に位置する図示しないオペレータ(第1の使用者)と対向している。これに対して図4で示すように、表示パネル12を右回りに所定角度回動することにより、その表示部を図4の右方に位置する図示しない顧客(第2の使用者)と対向させた顧客表示状態(第2の使用状態)とすることができる。
表示パネル12には、図5で示すように、その裏面に、対向相手センサー15を設けている。この対向相手センサー15は、表示パネル12の表示部が、前述した第1及び第2の使用者のどちらと対向しているかを検出する。すなわち、表示パネル12が、前述した第1の使用状態にあり第1の使用者と対向しているか、或いは第2の使用状態にあって第2の使用者と対向しているかを検出する。
この対向相手センサー15としては、例えば、重力式のセンサーを用いる。すなわち、表示パネル12の使用状態の変化に応じて重力により上下動する遮蔽体と、この遮蔽体の上下動に伴って出力を変化させるセンサー部とを有するものを用いる。このような重力式のセンサーでは、表示パネル12が、図2及び図3で示した第1の使用状態にあるとき、重力によりセンサー機構の下部に位置していた遮蔽体が、図4及び図5で示す第2の使用状態に変化すると、重力によりセンサー機構の上部に移動し、光透過型のセンサー部を遮蔽して検出信号を出力する。
なお、この対向相手センサー15には、上述した重力式のものに限らず、例えば、表示パネル12の回動角度を検出する所謂角度センサーを用いてもよい。
また、前述した第1の使用状態と第2の使用状態では、表示パネル12の表示部が上下反転するので、表示部における画面表示を上下反転させる。この画面表示の反転操作は、対向相手センサー15の検出信号に従って公知の手法により実行する。
上述の表示入力装置は、表示パネル12の表示部を、互いに対面している各使用者にそれぞれ対向させることができる構成としている。この場合、それぞれの使用者に対して同じ画面を表示させると、前述のように、秘密情報管理の上で問題が生じることがある。そこで、本発明の実施の形態では、表示部が向く方向に応じて、表示部の表示内容を変えることにより表示相手(第1の使用者又は第2の使用者)に適した表示を行うようにしている。
以下、表示部の向く方向により表示部の表示内容を変える切り換え制御機能を含む表示入力装置の制御部を図1により説明する。
図1はこの実施の形態における表示入力装置の機能ブロック図である。図1において、表示パネル12は、液晶などによる矩形の表示部の表面に設けられたタッチパネル13、及びこの表示パネル12の裏面には図5のように設けられた対向相手センサー15をそれぞれ有する。
一方、本体部11には、CPU21、コントローラ22、メモリ23、HDD(ハードディスクドライブ)24、光ディスクシステム25、音声出力部26が設けられている。また、コントローラ22は、LAN(ローカルエリアネットワーク)28を介してホストシステム29と接続している。
CPU21は、メモリ23に保持されるテンポラリのデータやOSを用い、予め設定されたプログラムに従って各種の演算や判断を行い、その結果を表示パネル12に出力する。メモリ23には上述のようにテンポラリのデータやOSなどが保持されるがこれらは電源オフで消える。コントローラ22は、CPU21に対する、コントローラ22、メモリ23、HDD24、光ディスクシステム25、音声出力部26及びタッチパネル13、対向相手センサー15、LAN28との入出力を制御する。
ここで、HDD24のハードディスクには、前述したOSや表示パネル12に表示される画面データなど、消したくないデータが記憶されている。光ディスク25は各種データのインストールやメンテナンス作業で使用される。音声出力部26は、表示パネル12による表示画面内容や入力操作に対応した音声、例えば、決済処理中であれば入力処理操作に対応したブザー音を出力し、また、顧客に向けた広告を表示している場合はコンテンツに合わせた音声を出力する。
タッチパネル13は、表示パネル12の表示部に表示される入力ボタン画像などに対応する使用者からの操作入力を予め設定された座標位置毎に検出するものであり、検出された座標信号はコントローラ22に入力される。対向相手センサー15は、図5で示したように表示パネル12の裏側に取り付けられており、表示パネル12が互いに対面している使用者のどちらを向いているかを検出する。そして、その検出信号はコントローラ22に入力される。
この発明の実施の形態では、表示パネル12の向く方向により、その表示部の表示内容を変えることを特徴としている。そして、そのための表示内容及びそれに伴う音声出力の切り換え制御は、この対向相手センサー15からの検出信号にしたがって実行される。また、表示パネル12の対向方向により、表示部の上下が反転する場合があるが、この表示部の反転時における表示画面の反転制御、及びこれに対応するタッチパネル13の入力検出座標の反転制御も、この対向相手センサー15からの検出信号にしたがって実行される。
ホストシステム29は、LAN28を介して本体部11と接続しており、タッチパネル13に対する入力操作により本体部11で処理された決済データや顧客データ、さらには表示パネル12に表示される顧客向けのコンテンツなどを保持するものである
この実施の形態による表示入力装置の本体部11は、前述のように対向相手センサー15の検出結果に応じて、表示パネル12による表示内容を切換えることを特徴としている。例えば、表示パネル11の表示部の対向方向が、第1の使用者であるオペレータ側から第2の使用者である顧客側に変わった場合は、オペレータに向いていた場合の表示画面とは同一でない表示画面を表示部に表示させる。
その場合の例として、オペレータが、図2及び図3の状態にある表示パネル12の表示部に表示された決済画面(タッチパネル13)を操作して、商品販売についての決済処理を行っているものとする。この場合、オペレータは決済処理の内容を顧客に見せて内容を確認させる必要がある。このため、表示パネル12を回動させ、図4のように、その表示部を顧客側に向ける。
ここで、オペレータが決済処理に使用する画面には、顧客のクレジットカードの暗証番号など、秘密情報を含む詳細な顧客データが表示されている場合が多い。これに対し、顧客が決済内容を確認する場合は、商品と価格との関係、価格の支払い方法に関する内容などが表示されればよく、顧客に見せる画面には秘密情報を含む詳細な顧客データは表示しないように画面構成して、顧客以外の第三者に秘密情報を知られないようにする。すなわち、対向相手センサー15により、表示パネル12の表示部がオペレータとの対向状態から顧客への対向状態に切り換わったことを検出すると、オペレータが取り扱う決済画面から、秘密情報に関する項目を除いた顧客用の決済画面を表示させる。具体的には、例えば、表示画面を構成する情報として複数の項目A,B,C,Dを予め設定したテーブルを設けておき、オペレータに対しては、秘密情報に該当する項目Bを含むA,B,Cの項目を表示させ、顧客に対しては、広告情報に該当する項目Dを含むA、C,Dの項目を表示させるようにソフトウエアを組めばよい。
このように、表示パネル12の表示部の対向方向が、オペレータ側から顧客側に変わった場合、オペレータに向いていた場合に表示した表示画面とは同一でない表示画面を表示部に表示させる。この場合、予め用意された広告内容を含む画面を表示させてもよい。
上記説明は表示パネル12の表示部により、特定の顧客に対した決済内容を表示する場合であるが、特定の顧客ではなく、不特定多数の顧客に対して商品情報等を表示するような場合がある。このような場合は、対向相手センサー15により表示パネル12の表示部が顧客側に向いたことを検出することにより、予め用意しておいた顧客向けのコンテンツを表示させるようにしてもよい。この場合、広告内容を含むコンテンツに対応した音声情報を音声出力部26から出力させる。
また、本体部11は、表示パネル12の表示部が顧客側を向いた場合は、その表示輝度を、オペレータ側に向いている場合より高く設定するとよい。一般に、オペレータの操作位置に対し、顧客位置は照明などが明るい場合が多いので、対向相手センサー15により、表示パネル12の表示部が顧客側に向いたことを検出して、表示部の輝度を高く切り換えるようにする。このようにすれば、周囲環境に対応した輝度により、良好な表示を行うことができる。
また、本体部11は、表示パネル12の表示部が顧客側を向いている場合は、表示部上に設けられたタッチパネル13に対する入力ボタンの表示面積を、オペレータ側に向いている場合より大きくし、かつ、前記タッチパネル13の入力走査線が間引かれるようにする。例えば、顧客に対して、支払い方法を現金払いかクレジット払いか選択させる場合、顧客に向けた表示パネル12の表示部に選択ボタンを表示し、それに対応するタッチパネル13の入力点を押圧操作させている。この場合、顧客が操作しやすいように、入力ボタンの表示面積を、オペレータ側に向いている場合より大きく設定する。また、このように入力ボタンの表示面積を大きくした場合は、細かな入力走査を行なう必要がないので、入力走査線を間引いても問題はなく、タッチパネル13の入力走査線を間引くように制御する。これにより消費電力を低減させることができる。
上記構成において、本実施の形態による表示入力装置を店舗などにおけるPOSシステムの端末として使用する場合を説明する。このようなPOS端末としての使用形態として、POS端末を間にして顧客と販売員とが互いに向い合い、この端末の表示パネルを用いて広告情報の表示や商品販売に伴う決済処理やその確認などを行っている。
このような使用形態において、このPOS端末をオペレータ(販売員)が操作する場合は、図2及び図3で示した通常の使用状態(第1の使用状態)となる。この使用状態では、表示パネル12は本体部11上において、その表示部が、図3の左方にいるオペレータと対向し、かつ、このオペレータが操作しやすい角度に位置決めされている。オペレータは、この通常の使用状態において、表示部に表示された決済画面を用い、その表面に設けられたタッチパネル13を操作して商品販売に伴う決済処理などを行う。
この決済処理内容を顧客に確認してもらう場合は、表示パネル12を回動させ、図4で示すように、その表示部が、向い合っている顧客(図4の右方)と対向するように大きくチルトさせる。このように、表示パネル12の表示部を、顧客と対向する第2の使用状態に変化させると、この変化を対向相手センサー15が検出し、表示部に表示される画面内容を、オペレータによる決済操作画面から顧客向けの画面に切り換える。すなわち、オペレータが操作していた画面から、顧客の秘密情報が除かれ、広告情報などが組み合わされた画面を表示する。顧客は、この表示内容を目視確認し、必要に応じてこの画面上に表示された入力ボタンを操作し、タッチパネル13の対応する座標点に操作信号を入力する。
また、決済処理ではなく、不特定の顧客に商品情報などを含む広告情報を表示する場合も、表示パネル12の表示部を、顧客と対向する第2の使用状態に変化させると、この変化を対向相手センサー15が検出し、予め設定していた顧客向けのコンテンツを表示部に表示させ、対応する音声情報を音声出力部26から出力させることができる。
また、表示パネル12の表示部を顧客と対向する第2の使用状態に変化させたとき、対向相手センサー15の検出信号により、表示部の輝度を高めるように制御することで、周囲環境に対応した輝度による最適な表示を行うことができる。
さらに、前述のように、顧客と対向する第2の使用状態において、顧客による選択操作のために画面上に入力ボタンを表示し、その表面に設けられたタッチパネル13を入力操作させる場合は、顧客が操作しやすいように、入力ボタンの表示面積を大きく表示させる。このように入力ボタンの表示面積を大きくした場合は、前述のように、入力走査線を間引けるので消費電力を低減することができる。
この実施の形態によれば、1つの表示入力装置でありながら、オペレータがPOS端末として決済に使用する際には、業務用の決済画面を表示し、それ以外の時には表示装置の角度(チルト)を変えることで、決済内容を確認させたり、利用顧客向けの広告やサービス案内等を含む画面を表示させることができる。この場合、画面のコンテンツに連動し、適切な音声に自動で切り換えることができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他のさまざまな形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これらの実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると共に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
11…本体部
12…表示パネル
13…タッチパネル
15…対向相手センサー

Claims (5)

  1. 表示部上に入力用のタッチパネルを設置した表示パネルが回動可能に設けられ、この回動により、前記表示パネルの表示部を、互いに対面しているオペレータ及び顧客に対してそれぞれ対向可能とした表示入力装置であって、
    前記表示パネルの表示部が、前記オペレータ及び顧客のどちらと対向しているかを検出する対向相手センサーと、
    前記オペレータが決済処理に使用する決済画面を構成する複数の項目別にテーブルが設けられており、前記対向相手センサーの検出結果に応じて、前記表示パネルの表示部が前記オペレータと対向しているときは前記顧客の秘密情報に該当する項目を含む複数の項目を対応するテーブルから取出して表示画面を構成して前記表示パネルの表示部に表示させ、前記表示パネルの表示部が前記顧客と対向しているときは前記秘密情報に該当する項目を含まない複数の項目を対応するテーブルから取出して表示画面を構成し、かつ前記タッチパネルへの入力ボタンの表示面積を、前記オペレータと対向している場合より大きくして前記表示パネルの表示部に表示させる本体部と、
    を備えたことを特徴とする表示入力装置。
  2. 前記本体部は、広告内容に該当する項目のテーブルを有し、前記表示部が前記顧客側を向いた場合は、広告内容に該当する項目を含む複数の項目を対応するテーブルから取出して表示画面を構成することを特徴とする請求項1に記載の表示入力装置。
  3. 前記本体部は、前記表示部が前記顧客側を向いた場合は、その表示輝度を前記オペレータを向いている場合より高くすることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の表示入力装置。
  4. 前記本体部は、前記表示部が前記顧客側を向いた場合は、前記広告内容を含む画面に対応した音声情報を出力させることを特徴とする請求項2に記載の表示入力装置。
  5. 前記本体部は、前記表示部が前記顧客側を向いた場合は、前記タッチパネルの入力走査線が間引かれるようにしたことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の表示入力装置。
JP2011096969A 2011-04-25 2011-04-25 表示入力装置 Active JP5606988B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011096969A JP5606988B2 (ja) 2011-04-25 2011-04-25 表示入力装置
US13/430,964 US20120268398A1 (en) 2011-04-25 2012-03-27 Display input apparatus
CN2012101229659A CN102760336A (zh) 2011-04-25 2012-04-24 显示输入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011096969A JP5606988B2 (ja) 2011-04-25 2011-04-25 表示入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012230164A JP2012230164A (ja) 2012-11-22
JP5606988B2 true JP5606988B2 (ja) 2014-10-15

Family

ID=47020933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011096969A Active JP5606988B2 (ja) 2011-04-25 2011-04-25 表示入力装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120268398A1 (ja)
JP (1) JP5606988B2 (ja)
CN (1) CN102760336A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5789625B2 (ja) * 2013-02-28 2015-10-07 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置
WO2014160198A1 (en) * 2013-03-13 2014-10-02 Build-A-Bear Workshop, Inc. Systems and methods for computer recognition of plush toys
JP5860859B2 (ja) * 2013-09-06 2016-02-16 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置およびプログラム
JP2015103053A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 沖電気工業株式会社 プログラム、表示モード切替制御システム、方法、および情報処理装置
US11138581B2 (en) 2014-01-10 2021-10-05 Elo Touch Solutions, Inc. Multi-mode point-of-sale device
US9665861B2 (en) 2014-01-10 2017-05-30 Elo Touch Solutions, Inc. Multi-mode point-of-sale device
GB2527772A (en) * 2014-07-01 2016-01-06 Number 8 Technology Ltd Retail transaction system
CN106687898A (zh) * 2014-09-16 2017-05-17 日本电气株式会社 信息处理设备、信息处理方法和信息处理程序
CN106293568A (zh) * 2015-06-08 2017-01-04 深圳长城开发科技股份有限公司 一种分屏显示方法及应用该分屏显示方法的手持交易终端
EP3193315B1 (de) 2016-01-15 2022-03-02 Wincor Nixdorf International GmbH Kassensystem mit schwenkbaren armen
US11455659B2 (en) 2018-07-20 2022-09-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Display panels of point of sale systems
USD889636S1 (en) 2019-02-22 2020-07-07 Water Pik, Inc. Water flosser
JP2021157314A (ja) * 2020-03-25 2021-10-07 東芝テック株式会社 販売データ処理装置およびプログラム
JP6827206B1 (ja) 2020-09-07 2021-02-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 決済端末
JP2022149142A (ja) * 2021-03-25 2022-10-06 東芝テック株式会社 情報処理装置およびプログラム

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04350787A (ja) * 1991-05-28 1992-12-04 Tokyo Electric Co Ltd 業務情報処理装置
JPH07281813A (ja) * 1994-04-08 1995-10-27 Oki Electric Ind Co Ltd タッチパネル装置とその位置検出方法
JPH09319966A (ja) * 1996-05-30 1997-12-12 Tec Corp 商品販売登録データ処理装置
JP2000285263A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Toshiba Tec Corp 情報提供装置
US6354497B1 (en) * 1999-11-02 2002-03-12 Ncr Corporation Apparatus and method for operating a checkout system having a number of interface terminals associated therewith
JP2002197083A (ja) * 2000-12-12 2002-07-12 Hewlett Packard Co <Hp> 文書分割方法
US7529687B1 (en) * 2000-12-13 2009-05-05 Microsoft Corporation In-store customer display device and method
JP2002245505A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Toshiba Tec Corp フロント業務データ処理用の装置及びシステム
US6588549B2 (en) * 2001-07-06 2003-07-08 Ncr Corporation Checkout system convertible between assisted and non-assisted configurations
JP2003043978A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Sharp Corp 対面式表示装置
US7410138B2 (en) * 2003-03-14 2008-08-12 Tgr Intellectual Properties, Llc Display adjustably positionable about swivel and pivot axes
JP2006133520A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、画像形成装置における表示画面カスタマイズ方法、表示画面カスタマイズプログラム
KR20060131542A (ko) * 2005-06-16 2006-12-20 엘지전자 주식회사 터치스크린 절전 장치 및 방법
DE102005061734A1 (de) * 2005-12-21 2007-07-05 Wincor Nixdorf International Gmbh Selbstbedienungskassensystem
JP2007233828A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Toshiba Tec Corp セルフチェックアウト端末
US7621446B2 (en) * 2006-04-11 2009-11-24 International Business Machines Corporation Convertible self-checkout system
US8358273B2 (en) * 2006-05-23 2013-01-22 Apple Inc. Portable media device with power-managed display
JP2009078049A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Nikkiso Co Ltd 血液浄化装置
JP4482710B2 (ja) * 2008-02-04 2010-06-16 Necインフロンティア株式会社 Pos装置
JP4720833B2 (ja) * 2008-02-18 2011-07-13 ソニー株式会社 センシング装置、表示装置、電子機器およびセンシング方法
JP2010244429A (ja) * 2009-04-08 2010-10-28 Toshiba Tec Corp Posターミナル
JP4970509B2 (ja) * 2009-09-04 2012-07-11 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置
JP2011059734A (ja) * 2009-09-04 2011-03-24 Toshiba Tec Corp 多機能型販売データ処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102760336A (zh) 2012-10-31
JP2012230164A (ja) 2012-11-22
US20120268398A1 (en) 2012-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5606988B2 (ja) 表示入力装置
US20130235420A1 (en) Data display device
US20140172557A1 (en) Interactive display system
US9494970B2 (en) Direction based user interface and digital sign display
US20120200602A1 (en) Hand image feedback
US20160091968A1 (en) Interacting with a display positioning system
JP6419702B2 (ja) 支援および利便性のための装置
JP2011054128A (ja) 商品販売データ処理装置およびその制御プログラム
EP3866389B1 (en) Transparent fuel dispenser
EP3039515B1 (en) Touch input association
JP4722161B2 (ja) 商品情報表示システム
US20180150838A1 (en) Electronic payment acceptance device
US20180075709A1 (en) Sales data processing device
WO2012002116A1 (ja) 電子機器、動作制御方法
JP5400822B2 (ja) 表示入力装置
JP4949678B2 (ja) 表示装置
JP2008206551A (ja) 陳列棚
JP5970810B2 (ja) 携帯端末、表示方法、及びプログラム
CN210954791U (zh) 一种设置有双显示屏的多媒体设备
JP6866888B2 (ja) 情報処理装置、画面表示方法、およびプログラム
JP5194096B2 (ja) 試着システムおよびプログラム
JP2009123027A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2015073201A (ja) 携帯端末用置台
JP2001167324A (ja) 表示部起立型現金自動取引機
JP2010266878A (ja) 商品情報表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5606988

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150