JP2021157314A - 販売データ処理装置およびプログラム - Google Patents

販売データ処理装置およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2021157314A
JP2021157314A JP2020054850A JP2020054850A JP2021157314A JP 2021157314 A JP2021157314 A JP 2021157314A JP 2020054850 A JP2020054850 A JP 2020054850A JP 2020054850 A JP2020054850 A JP 2020054850A JP 2021157314 A JP2021157314 A JP 2021157314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data processing
sales data
mode
processing device
display surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020054850A
Other languages
English (en)
Inventor
克行 鈴木
Katsuyuki Suzuki
克行 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2020054850A priority Critical patent/JP2021157314A/ja
Priority to US17/158,589 priority patent/US20210304174A1/en
Priority to CN202110189136.1A priority patent/CN113450513A/zh
Priority to EP21162373.1A priority patent/EP3886064A1/en
Publication of JP2021157314A publication Critical patent/JP2021157314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0018Constructional details, e.g. of drawer, printing means, input means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/208Input by product or record sensing, e.g. weighing or scanner processing
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0009Details of the software in the checkout register, electronic cash register [ECR] or point of sale terminal [POS]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/209Specified transaction journal output feature, e.g. printed receipt or voice output
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D1/00Coin dispensers
    • G07D1/02Coin dispensers giving change
    • G07D1/06Coin dispensers giving change dispensing the difference between a sum paid and a sum charged
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/60User-interface arrangements
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0036Checkout procedures
    • G07G1/0045Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0036Checkout procedures
    • G07G1/0045Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader
    • G07G1/0054Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader with control of supplementary check-parameters, e.g. weight or number of articles
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/01Details for indicating
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00384Key input means, e.g. buttons or keypads
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00411Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K2007/10524Hand-held scanners
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1408Methods for optical code recognition the method being specifically adapted for the type of code
    • G06K7/14131D bar codes
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/14Inlet or outlet ports
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D2201/00Coin dispensers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D2211/00Paper-money handling devices

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

【課題】店員モードとセルフモードを容易に切り換え可能な販売データ処理装置およびプログラムを提供する。【解決手段】情報を表示する表示面を、店員が販売データ処理装置を操作する第1モードとして使用する第1方向と、顧客が販売データ処理装置を操作する第2モードとして使用する第1方向とは異なる第2方向に向けることか可能な表示部と、表示面が第1方向を向いているか第2方向を向いているかを検知する検知部と、検知部が、表示面が第1方向を向いていることを検知した場合には、販売データ処理装置が第1モードとして動作する場合に使用する第1機器を動作可能とし、検知部が、表示面が第2方向を向いていることを検知した場合には、販売データ処理装置が第2モードとして動作する場合に使用する第2機器を動作可能とする機器設定手段と、第1機器が動作可能とされた場合には、当該第1機器を制御し、第2機器が動作可能とされた場合には、当該第2機器を制御する処理手段と、を備える。【選択図】図8

Description

本発明の実施形態は、販売データ処理装置およびプログラムに関する。
近年、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、量販店等の店舗において、店舗で購入した商品について、POS(Point of Sales)端末等の販売データ処理装置における商品データ処理と決済処理(以降総称して「取引処理」という)を、店員が行う店員モードと顧客自身が行うセルフモードを切り換える場合がある。店舗が繁忙時にはPOS端末を店員モードに切り換えて取引処理を店員が行い、閑散時には全部または一部のPOS端末を顧客自身が取引操作を行うセルフモードに切り換えて行う。
ところで、POS端末を店員モードからセルフモードに切り換えるため、あるいはセルフモード店員モードに切り換えるためには、例えば特許文献1に示すように、POS端末全体を略180°回転させ、店員あるいは顧客が操作する。しかしながら、この場合、例えば店員モードからセルフモードに切り換える際に、顧客にとって不要な機器を使用不能とする必要があるが、その操作が面倒であるため、店員モードとセルフモードの切り替えが容易ではなかった。
本発明が解決しようとする課題は、店員モードとセルフモードを容易に切り換え可能な販売データ処理装置およびプログラムを提供することである。
実施形態の販売データ処理装置は、商品の情報が入力されると、当該商品を販売するためのデータ処理を行う販売データ処理装置であって、情報を表示する表示面を、店員が前記販売データ処理装置を操作する第1モードとして使用する第1方向と、顧客が前記販売データ処理装置を操作する第2モードとして使用する前記第1方向とは異なる第2方向に向けることか可能な表示部と、前記表示面が前記第1方向を向いているか前記第2方向を向いているかを検知する検知部と、前記検知部が、前記表示面が前記第1方向を向いていることを検知した場合には、前記販売データ処理装置に接続された、前記販売データ処理装置が前記第1モードとして動作する場合に使用する第1機器を動作可能とし、前記検知部が、前記表示面が前記第2方向を向いていることを検知した場合には、前記販売データ処理装置に接続された、前記販売データ処理装置が前記第2モードとして動作する場合に使用する第2機器を動作可能とする機器設定手段と、前記第1機器が動作可能とされた場合には、当該第1機器を制御し、前記第2機器が動作可能とされた場合には、当該第2機器を制御する処理手段と、を備える。
図1は、POS端末および周辺機器を示す斜視図である。 図2は、店員モードで動作するPOS端末を示す説明図である。 図3は、セルフモードで動作するPOS端末を示す説明図である。 図4は、自動釣銭機の正面(操作面)を模式的に示す説明図である。 図5は、POS端末のハードウェア構成を示すブロック図である。 図6は、機器記憶部の構成を示すメモリマップである。 図7は、POS端末の機能構成を示す機能ブロック図である。 図8は、POS端末の制御処理の流れを示すフローチャートである。 図9は、POS端末の制御処理の流れを示すフローチャートである。
以下、図面を参照して、実施形態について詳細に説明する。実施形態では、POS(Point of Sales)端末を販売データ処理装置の一例として説明する。なお、実施形態によりこの発明が限定されるものではない。
図1は、実施形態のPOS端末1および、POS端末1に接続された周辺機器の一部の外観を示す斜視図である。
店舗における商品を精算するエリアには、1台または複数台のテーブル状の載置台Sが並べて設置されている。載置台Sは、略長方形状の表面を有し、後述するPOS端末1、金銭収納箱3、自動釣銭機6を当該表面に載置するための台である。載置台Sの一側(図1では手前側)が、店員が位置する店員側STであり、載置台Sの他側(図1では奥側)が顧客が位置する顧客側SKである。
POS端末1は、顧客との取引において、顧客が購入する商品についてデータ処理(商品販売に係る処理)および決済処理を実行する。POS端末1は、取引において販売される商品に付されたバーコード等のシンボルの画像を読み取って対応する商品を特定する商品コードを取得する。読み取ったシンボルに基づいて実行されるデータ処理とは、POS端末1が、取得した商品コードに基づいて読み出した、当該商品の商品情報(商品名、価格等)に基づいて、当該商品の商品名や価格を表示するとともに、当該商品情報を商品情報部等に記憶する処理をいう。なお、POS端末1は、商品に付されたシンボルの画像を撮像して、対応する商品コードを取得するようにしてもよい。
また、決済処理とは、データ処理によってRAM等に記憶された商品情報に基づいて、当該取引に係る合計金額の表示、顧客から預かった預り金に基づいて釣銭を計算して表示する処理、釣銭の発行を釣銭機に指示する処理をいう。また、決済処理は、データ処理した商品情報や決済情報(合計金額、預り金額、釣銭額等)を印字したレシートを発行する処理を含む。
POS端末1は、本体部2と金銭収納箱3とを備えている。本体部2は、電源部や回路基盤(いずれも図示せず)を内蔵している。本体部2は、キーボード4、表示部5、第1プリンタ7(第1プリンタ)、タッチパネルで構成されたタッチキーボード10を備えている。また、本体部2は、商品に貼付されたバーコードを読み取るタッチスキャナ9(第1スキャナ)が接続される。金銭収納箱3は、店員側STに向けて開放可能なドロワ31を備え、ドロワ31は、顧客から受け取った金銭や釣銭として顧客に手渡す準備金を収納する。
キーボード4(第1機器、第1キーボード)は、店員が操作するキーボードである。キーボード4は、POS端末1に備えられたキーボードであり、数字を置数する置数キーおよび種々のファンクションキー等を備えている。
表示部5は、例えば液晶ディスプレイで構成されている。表示部5は、表示面52に文字や画像を表示する。表示部5は、支軸51(図2、図3を参照)を中心に水平方向に回転自在に構成される。表示部5は、支軸51を中心に表示面52を店員側ST(第1方向)に向く。店員は、POS端末1を操作する場合、表示部5を店員側STに向ける。また、表示部5は、支軸51を中心に表示面52を顧客側SK(第2方向)に向く。顧客は、POS端末1を操作する場合、表示部5を顧客側SKに向ける。
表示部5の表面には、透明のタッチパネルで構成されたタッチキーボード10(第1機器および第2機器、第2キーボード)が設けられている。店員または顧客は、表示部5に表示されるキーに対応する位置のタッチキーボード10をタッチ操作する。このようにすることで、表示部5に表示されたキーとして操作される。タッチキーボード10は、例えば、商品を指定する商品キー(図示せず)や商品に係るデータ処理を終了して締め操作に移るときに操作する締めキー101等を有する。
第1プリンタ7(第1機器)は、サーマルヘッドや、ロール状のレシート用紙を収納する収納部や、搬送部(いずれも図示せず)等を備えている。搬送部が、レシート用紙の一端部を収納部から引き出して搬送し、サーマルヘッドが、搬送されたレシート用紙に商品に関する商品情報や決済情報等を印字する。第1プリンタ7は、印字したレシートを店員側STに向けて発行する。店員は、第1プリンタ7から発行されたレシートを受け取る。
また、POS端末1は、金銭収納箱3(第1機器)を接続する。金銭収納箱3は、POS端末1の下に設置される。金銭収納箱3はドロワ31を内部に収納する。金銭収納箱3は、POS端末1からの開放信号によってドロワ31を店員側STに開放する。また、開放されたドロワ31は、店員によって金銭収納箱3内に閉止される。ドロワ31は、硬貨や紙幣の金銭を含む有価証券を収納する。店員は、商品を購入した代金を顧客から預かってドロワ31に収納する。また、店員は、顧客に手渡す釣銭をドロワ31から取り出す。
また、POS端末1は、自動釣銭機6(第2機器)を接続する。自動釣銭機6は、商品の代金に係り、顧客が自ら金銭を投入した金銭を収納し、顧客に対して釣銭分の金銭を払い出す。自動釣銭機6については、図4で後述する。
また、POS端末1は、タッチスキャナ9(第1機器、第1スキャナ)を接続する。タッチスキャナ9は、店員が手で持って商品に付されたシンボルを読み取る。POS端末1は、読み取ったシンボルに基づいて当該商品を特定する商品コードを取得する。
また、詳細は図2、図3で説明するが、POS端末1は、第2プリンタ71(第2機器)を接続する。第2プリンタ71は、第1プリンタ7と同等の構成を有している。第2プリンタ71は、レシート用紙に商品に関する商品情報や決済情報等を印字する。第2プリンタ71は、印字したレシートを顧客側SKに向けて発行する。顧客は、第2プリンタ71から発行されたレシートを受け取る。
また、詳細は図2、図3で説明するが、POS端末1は、定置式のスキャナ8(第2機器、第2スキャナ)を接続する。スキャナ8は、ポリゴンミラーを内蔵し、レーザー光を走査してスキャナ8から照射して、シンボルで反射した反射光を受光して、当該シンボルを読み取る。スキャナ8は、顧客が操作して、商品に付されたシンボルを読み取る。なお、スキャナ8は、商品の画像を撮像してシンボルを読み取ってもよい。
ここからは、店員モード(第1モード)で動作するPOS端末1について説明する。図2は、店員モードで動作するPOS端末1を示す説明図である。図2に示すように、POS端末1は、検知部11を備える。検知部11は例えばメカ式のスイッチである。検知部11は、表示部5が店員側STを向いている場合にはスイッチはオフであるが、表示部5が顧客側SK側を向いている場合には、表示部5が検知部11に当接することでスイッチがオンになる。このように、検知部11は、表示部5が店員側STを向いている場合と顧客側SK側を向いている場合とで、異なる電圧を出力する。すなわち、検知部11からの出力によって、表示部5が店員側STを向いているのか顧客側SK側を向いているのかを判断することができる。なお、検知部11は、例えば透過式の光学センサを用い、表示部5が店員側STを向いている場合にはスイッチがオフであり、表示部5が顧客側SK側を向いている場合に表示部5が光を遮ることで、スイッチをオンするものであってもよい。
図2の場合、表示部5の表示面52は店員側STを向いている。そのため検知部11は、スイッチがオフ状態である(すなわち、表示部5の表示面52が店員側STを向いている)ことを検知してスイッチオフの信号を出力する。POS端末1(正確には、後述する制御部400)は、検知部11からスイッチがオフ状態の信号を受信すると、POS端末1を店員モードに設定する。また、図2において、タッチスキャナ9は、店員が操作できるようPOS端末1の店員側STに載置されている。スキャナ8は、顧客が操作できるようPOS端末1の顧客側SKに載置されている。
次に、セルフモード(第2モード)で動作するPOS端末1について説明する。図3は、セルフモードで動作するPOS端末1を示す説明図である。図3の場合、表示部5の表示面52は顧客側SKを向いている。そのため検知部11は、スイッチがオンであること(すなわち、表示部5の表示面52が顧客側SKを向いている)を検知してスイッチオンの信号を出力する。POS端末1(正確には、後述する制御部400)は、検知部11からスイッチがオン状態の信号を受信すると、POS端末1をセルフモードに設定する。
次に、自動釣銭機6の操作について説明する。図4は、顧客側SKから見た自動釣銭機6の正面(操作面61)を模式的に示す説明図である。図4に示すように、自動釣銭機6の操作面61は、顧客側SKに向いている。自動釣銭機6は操作面61に、硬貨投入口62、硬貨払出口63、紙幣投入口64、紙幣払出口65を備える。硬貨投入口62は、硬貨を投入するための開口である。顧客は、商品の購入に対して支払う代金のうち硬貨分の金額を硬貨投入口62に投入する。硬貨投入口62に投入された硬貨は、自動釣銭機6内に金種別に収納される。硬貨払出口63は、支払った代金に対して釣銭が発生した場合に、自動釣銭機6から払い出された硬貨分の釣銭を受ける受口である。硬貨払出口63に払い出された釣銭は、顧客が自ら取る。
紙幣投入口64は、紙幣を投入するための開口である。顧客は、商品の購入に対して支払う代金のうち紙幣分の金額を紙幣投入口64に投入する。紙幣投入口64に投入された紙幣は、自動釣銭機6内に金種別に収納される。紙幣払出口65は、支払った代金に対して釣銭が発生した場合に、自動釣銭機6から払い出された紙幣分の釣銭を受ける受口である。紙幣払出口65に払い出された釣銭は、顧客が自ら取る。
次に、POS端末1のハードウェア構成について説明する。図5は、POS端末1のハードウェア構成を示すブロック図である。図5に示すように、POS端末1は、CPU(Central Processing Unit)41、ROM(Read Only Memory)42、RAM(Random Access Memory)43、メモリ部44等を備えている。CPU41は制御主体となる。ROM42は各種プログラムを記憶する。RAM43はプログラムや各種データを展開する。メモリ部44は各種プログラムを記憶する。CPU41、ROM42、RAM43、メモリ部44は、互いにバス45を介して接続されている。CPU41とROM42とRAM43が、制御部400を構成する。すなわち、制御部400は、CPU41がROM42やメモリ部44に記憶されRAM43に展開された制御プログラムに従って動作することによって、後述するPOS端末1に係る制御処理を実行する。
RAM43は、商品情報部431を備える。商品情報部431は、データ処理した商品の商品情報(商品の価格、商品名、等)を記憶する。
メモリ部44は、電源を切っても記憶情報が保持されるHDD(Hard Disc Drive)やフラッシュメモリ等の不揮発性メモリで構成される。メモリ部44は、制御プログラム部441、商品マスタ442、機器記憶部443を備える。制御プログラム部441は、POS端末1を制御するための制御プログラムを記憶する。商品マスタ442は、商品を特定する商品コード毎に当該商品に係る商品情報を記憶する。機器記憶部443は、POS端末1が店員モードにおいて動作可能な第1機器と、POS端末1がセルフモードにおいて動作可能な第2機器とを区別的に記憶する。機器記憶部443については、図6で後述する。
また、制御部400は、バス45およびコントローラ46を介して、表示部5、キーボード4、タッチキーボード10、金銭収納箱3、自動釣銭機6、タッチスキャナ9、スキャナ8、第1プリンタ7、第2プリンタ71、検知部11と電気的に接続する。
また、制御部400は、バス45を介して、通信部48と接続している。通信部48は、通信回線を介して、他のPOS端末1や上位機器である店舗サーバ(図示せず)と接続し、相互に情報を送受信する。
次に、機器記憶部443について説明する。機器記憶部443は、POS端末1が店員モードの場合に動作が可能な機器と、POS端末1がセルフモードの場合に動作が可能な機器を記憶する。機器記憶部443は、機器部4431、スイッチオフ部4432、スイッチオン部4433を有する。機器部4431は、POS端末1に接続される機器を記憶する。スイッチオフ部4432は、機器部4431に記憶された機器のうち、検知部11がスイッチオフを検出した場合に動作可能な機器(第1機器)の情報を記憶する。すなわちスイッチオフ部4432は、機器部4431に記憶された機器のうち、表示面52が店員側STを向いているときに動作可能な機器の情報を記憶する。図6の例において、スイッチオフ部4432に○印が記憶されているキーボード4、タッチキーボード10、金銭収納箱3、タッチスキャナ9、第1プリンタ7が、検知部11がスイッチオフを検出した場合(第1モード)に動作可能な機器であり、すなわち第1機器である。
また、スイッチオン部4433は、機器部4431に記憶された機器のうち、検知部11がスイッチオンを検出した場合に動作可能な機器の情報を記憶する。すなわちスイッチオン部4433は、機器部4431に記憶された機器のうち、表示面52が顧客側SKを向いているときに動作可能な機器(第2機器)の情報を記憶する。図6の例において、スイッチオン部4433に○印が記憶されているタッチキーボード10、自動釣銭機6、スキャナ8、第2プリンタ71が、検知部11がスイッチオンを検出した場合(第2モード)に動作可能な機器であり、すなわち第2機器である。
ここからは、POS端末1の機能構成について説明する。図7は、POS端末1の機能構成を示す機能ブロック図である。図7に示すように、POS端末1の制御部400は、ROM42やメモリ部44の制御プログラム部441に記憶された制御プログラムに従うことで、機器設定手段401、処理手段402として機能する。
機器設定手段401は、検知部11が、表示面52が店員側STを向いていることを検知した場合には、POS端末1に接続された、POS端末1が店員モードとして動作する場合に使用する第1機器を動作可能とする。この場合、第2機器は動作不可である(タッチキーボード10を除く)。また、検知部11が、表示面52が顧客側SKを向いていることを検知した場合には、POS端末1に接続された、POS端末1がセルフモードとして動作する場合に使用する第2機器を動作可能とする。この場合、第1機器は動作不可である。
具体的には、機器設定手段401は、検知部11が、表示面52が店員側STを向いていることを検知した場合(すなわち、検知部11がオフ信号を出力している場合)には、POS端末1に接続された機器のうち、POS端末1が店員モードとして動作する場合に使用するキーボード4、タッチキーボード10、金銭収納箱3、タッチスキャナ9、第1プリンタ7を動作可能に設定する。また、機器設定手段401は、検知部11が、表示面52が顧客側SKを向いていることを検知した場合(すなわち、検知部11がオン信号を出力している場合)には、POS端末1に接続された機器のうち、POS端末1がセルフモードとして動作する場合に使用するタッチキーボード10、自動釣銭機6、スキャナ8、第2プリンタ71を動作可能に設定する。
処理手段402は、第1機器が動作可能とされた場合には、当該第1機器を制御し、第2機器が動作可能とされた場合には、当該第2機器を制御する。具体的には、処理手段402は、第1機器が動作可能とされた場合には、キーボード4、タッチキーボード10、金銭収納箱3、タッチスキャナ9、第1プリンタ7を制御する。処理手段402は、第2機器が動作可能とされた場合には、タッチキーボード10、自動釣銭機6、スキャナ8、第2プリンタ71を制御する。
ここからは、POS端末1の制御について説明する。図8および図9は、POS端末1の制御処理の流れを示すフローチャートである。なお、図8および図9に示すフローチャートは、図6に記載した機器記憶部443の記憶内容に基づいてなされる制御を説明するものである。したがって、機器記憶部443の記憶内容が変われば、図8および図9に示すPOS端末1の制御は、機器記憶部443の記憶内容に伴って変更される。
POS端末1の制御部400は、表示部5の表示面52が店員側STを向いていることで検知部11のスイッチがオンであるか、表示部5の表示面52が顧客側SKを向いていることで検知部11のスイッチがオンであるかを判断する(S11)。スイッチがオフであると判断した場合には(S11のNo)、機器設定手段401は、POS端末1が店員モードとして動作する場合に使用する第1機器を動作可能とする(S12)。この場合、制御部400は、POS端末1を店員モードに設定する。
次に制御部400は、キーボード4が操作されてデータが入力されたかを判断する(S21)。キーボード4が操作されてデータが入力された場合、S12でキーボード4が第1機器として設定されているため、処理手段402は、入力されたキーデータに基づいてデータ処理を実行する(S22)。そして制御部400は、S11に戻る。また、キーボード4の操作ではないと判断した場合には(S21のNo)、制御部400は、タッチキーボード10が操作されてデータが入力されたかを判断する(S23)。タッチキーボード10が操作されてデータが入力された場合、S12でタッチキーボード10が第1機器として設定されているため、処理手段402は、入力されたキーデータに基づいてデータ処理を実行する(S22)。そして制御部400は、S11に戻る。
また、タッチキーボード10の操作ではないと判断した場合には(S23のNo)、制御部400は、タッチスキャナ9が読み取ったシンボルが入力されたかを判断する(S31)。タッチスキャナ9が読み取ったシンボルが入力されたと判断した場合には(S31のYes)、S12でタッチスキャナ9が第1機器として設定されているため、処理手段402は、入力されたシンボルに基づいて、当該商品に係るデータ処理を実行する(S32)。すなわち処理手段402は、読み取ったシンボルに基づく当該商品を特定する商品コードを取得し、商品マスタ442から当該商品に係る商品情報を読み出して、商品情報部431に記憶する。そして制御部400は、S11に戻る。
また、タッチスキャナ9からのシンボルの読み取りではないと判断した場合には(S31のNo)、制御部400は、スキャナ8が読み取ったシンボルが入力されたかを判断する(S33)。スキャナ8が読み取ったシンボルが入力されたと判断した場合には(S33のYes)、S12でスキャナ8が第1機器として設定されていないため、処理手段402は、入力されたシンボルを無視し(読み捨てて)、当該商品に係るデータ処理を実行しない(S34)。そして制御部400は、S11に戻る。
また、スキャナ8からのシンボルの読み取りではないと判断した場合には(S33のNo)、制御部400は、締めキー101が操作されたかを判断する(S41)。締めキー101が操作されたと判断した場合には(S41のYes)、制御部400は、商品情報部431に記憶されている商品情報に基づいて、決済処理を実行する(S42)。
次に処理手段402は、ドロワ31を開放するための信号を、S12で第1機器として設定された金銭収納箱3に送信する(S43)。そして処理手段402は、商品情報と決済情報を、S12で第1機器として設定された第1プリンタ7に送信する(S44)。そして制御部400は、S11に戻る。なお、締めキー101の操作ではないと判断した場合には(S41のNo)、制御部400はS11に戻る。
一方、S11において、スイッチがオンであると判断した場合には(S11のYes)、機器設定手段401は、POS端末1がセルフモードとして動作する場合に使用する第2機器を動作可能とする(S13)。この場合、制御部400は、POS端末1をセルフモードに設定する。
次に制御部400は、キーボード4が操作されてデータが入力されたかを判断する(S41)。キーボード4が操作されてデータが入力された場合、S13でキーボード4が第2機器として設定されていないため、処理手段402は、キーボード4からのキーデータを無視する(キーボード4からのキーデータに基づいてデータ処理を実行しない)(S42)。そして制御部400は、S11に戻る。また、キーボード4の操作ではないと判断した場合には(S41のNo)、制御部400は、タッチキーボード10が操作されてデータが入力されたかを判断する(S43)。タッチキーボード10が操作されてデータが入力された場合、S13でタッチキーボード10が第2機器として設定されているため、処理手段402は、入力されたキーデータに基づいてデータ処理を実行する(S44)。そして制御部400は、S11に戻る。
また、タッチキーボード10の操作ではないと判断した場合には(S43のNo)、制御部400は、タッチスキャナ9が読み取ったシンボルが入力されたかを判断する(S51)。タッチスキャナ9が読み取ったシンボルが入力されたと判断した場合には(S51のYes)、S13でタッチスキャナ9が第2機器として設定されていないため、処理手段402は、入力されたシンボルを無視する(S52)。すなわち、処理手段402は、タッチスキャナ9から入力されたシンボルに基づくデータ処理を実行しない。
また、タッチスキャナ9からのシンボルの読み取りではないと判断した場合には(S51のNo)、制御部400は、スキャナ8が読み取ったシンボルが入力されたかを判断する(S53)。スキャナ8が読み取ったシンボルが入力されたと判断した場合には(S53のYes)、S13でスキャナ8が第2機器として設定されているため、処理手段402は、読み取ったシンボルに基づく当該商品を特定する商品コードを取得し、商品マスタ442から当該商品に係る商品情報を読み出して、商品情報部431に記憶するデータ処理を実行する(S54)。そして制御部400は、S11に戻る。
また、スキャナ8からのシンボルの読み取りではないと判断した場合には(S53のNo)、制御部400は、締めキー101が操作されたかを判断する(S61)。締めキー101が操作されたと判断した場合には(S61のYes)、制御部400は、商品情報部431に記憶されている商品情報に基づいて、決済処理を実行する(S62)。
次に処理手段402は、決済処理に基づく当該取引に係る顧客の支払金額を、S13で第2機器として設定された自動釣銭機6に送信する(S63)。そして処理手段402は、商品情報と決済情報を、S13で第2機器として設定された第2プリンタ71に送信する(S64)。そして制御部400は、S11に戻る。なお、締めキー101の操作ではないと判断した場合には(S61のNo)、制御部400はS11に戻る。
以上説明したように、実施形態のPOS端末1は、商品の情報が入力されると、当該商品を販売するためのデータ処理を行うPOS端末1であって、情報を表示する表示面52を、店員がPOS端末1を操作する店員モードとして使用する第1方向と、顧客がPOS端末1を操作するセルフモードとして使用する前記第1方向とは異なる第2方向に向けることか可能な表示部5と、表示面52が第1方向を向いているか第2方向を向いているかを検知する検知部11と、検知部11が、表示面52が第1方向を向いていることを検知した場合には、POS端末1に接続された、POS端末1が店員モードとして動作する場合に使用する第1機器を動作可能とし、検知11部が、表示面52が第2方向を向いていることを検知した場合には、POS端末1に接続された、POS端末1がセルフモードとして動作する場合に使用する第2機器を動作可能とする機器設定手段401と、第1機器が動作可能とされた場合には、当該第1機器を制御し、第2機器が動作可能とされた場合には、当該第2機器を制御する処理手段402と、を備える。
このようなPOS端末1は、POS端末1が店員モードの場合に第1機器を自動的に動作可能とし、POS端末1がセルフモードの場合に第2機器を自動的に動作可能とする。そのため、店員モードとセルフモードを容易に切り換えることが可能となる。
以上、本発明の実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。この実施形態は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
例えば、実施形態では、キーボード4、タッチキーボード10、金銭収納箱3、タッチスキャナ9、第1プリンタ7を第1機器とし、タッチキーボード10、自動釣銭機6、スキャナ8、第2プリンタ71を第2機器とした。しかしながらこれに限らず、何を第1機器とし何を第2機器とするかは、店員モードとセルフモードにおけるPOS端末1の使用状況によって適宜決めればよい。
なお、実施形態のPOS端末1で実行されるプログラムは、インストール可能な形式または実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供される。
また、実施形態のPOS端末1で実行されるプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよい。また、実施形態のPOS端末1で実行されるプログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成してもよい。
また、実施形態のPOS端末1で実行されるプログラムを、ROM等に予め組み込んで提供するように構成してもよい。
1 POS端末
3 金銭収納箱
4 キーボード
5 表示部
6 自動釣銭機
7 第1プリンタ
8 スキャナ
9 タッチスキャナ
10 タッチキーボード
11 検知部
31 ドロワ
51 支軸
52 表示面
71 第2プリンタ
101 締めキー
400 制御部
401 機器設定手段
402 処理手段
431 商品情報部
443 機器記憶部
4431 機器部
4432 スイッチオフ部
4433 スイッチオン部
SK 顧客側
ST 店員側
特開2010−20370号公報

Claims (6)

  1. 商品の情報が入力されると、当該商品を販売するためのデータ処理を行う販売データ処理装置であって、
    情報を表示する表示面を、店員が前記販売データ処理装置を操作する第1モードとして使用する第1方向と、顧客が前記販売データ処理装置を操作する第2モードとして使用する前記第1方向とは異なる第2方向に向けることか可能な表示部と、
    前記表示面が前記第1方向を向いているか前記第2方向を向いているかを検知する検知部と、
    前記検知部が、前記表示面が前記第1方向を向いていることを検知した場合には、前記販売データ処理装置に接続された、前記販売データ処理装置が前記第1モードとして動作する場合に使用する第1機器を動作可能とし、前記検知部が、前記表示面が前記第2方向を向いていることを検知した場合には、前記販売データ処理装置に接続された、前記販売データ処理装置が前記第2モードとして動作する場合に使用する第2機器を動作可能とする機器設定手段と、
    前記第1機器が動作可能とされた場合には、当該第1機器を制御し、前記第2機器が動作可能とされた場合には、当該第2機器を制御する処理手段と、
    を備えた販売データ処理装置。
  2. 前記第1機器は店員が操作する第1キーボードであり、前記第2機器は前記表示部上に設けられたタッチパネル式の第2キーボードであり、
    前記機器設定手段は、前記第1モードの場合に前記第1キーボードおよび前記第2キーボードを動作可能とし、前記第2モードの場合に前記第1キーボードを動作不可とし前記第2キーボードを動作可能とする、
    請求項1に記載の販売データ処理装置。
  3. 前記第1機器は前記店員が前記商品の情報を読み取らせる第1スキャナであり、前記第2機器は前記顧客が前記商品の情報を読み取らせる第2スキャナであり、
    前記機器設定手段は、前記第1モードの場合に前記第1スキャナを動作可能とするとともに前記第2スキャナを動作不可とし、前記第2モードの場合に前記第2スキャナを動作可能とするとともに前記第1スキャナを動作不可とする、
    請求項1または2に記載の販売データ処理装置。
  4. 前記第1機器は前記店員が前記販売データ処理装置を操作する際に使用する金銭収納箱であり、前記第2機器は前記顧客が前記販売データ処理装置を操作する際に使用する自動釣銭機であり、
    前記機器設定手段は、前記第1モードの場合に前記金銭収納箱を動作可能するとともに前記自動釣銭機を動作不可とし、前記第2モードの場合に前記自動釣銭機を動作可能とするとともに前記金銭収納箱を動作不可とする、
    請求項1乃至3のいずれか一に記載の販売データ処理装置。
  5. 前記第1機器は前記店員が前記販売データ処理装置を操作する際に使用する第1プリンタであり、前記第2機器は前記顧客が前記販売データ処理装置を操作する際に使用する第2プリンタであり、
    前記機器設定手段は、前記第1モードの場合に前記第1プリンタを動作可能とするとともに前記第2プリンタを動作不可とし、前記第2モードの場合に前記第2プリンタを動作可能とするとともに前記第1プリンタを動作不可とする、
    請求項1乃至4のいずれか一に記載の販売データ処理装置。
  6. 商品の情報が入力されると、当該商品を販売するためのデータ処理を行う販売データ処理装置であって、情報を表示する表示面を、店員が前記販売データ処理装置を操作する第1モードとして使用する第1方向と、顧客が前記販売データ処理装置を操作する第2モードとして使用する前記第1方向とは異なる第2方向に向けることか可能な表示部と、前記表示面が前記第1方向を向いているか前記第2方向を向いているかを検知する検知部と、を備えた販売データ処理装置としてのコンピュータであって、
    前記検知部が、前記表示面が前記第1方向を向いていることを検知した場合には、前記販売データ処理装置に接続された、前記販売データ処理装置が前記第1モードとして動作する場合に使用する第1機器を動作可能とし、前記検知部が、前記表示面が前記第2方向を向いていることを検知した場合には、前記販売データ処理装置に接続された、前記販売データ処理装置が前記第2モードとして動作する場合に使用する第2機器を動作可能とする機器設定手段と、
    前記第1機器が動作可能とされた場合には、当該第1機器を制御し、前記第2機器が動作可能とされた場合には、当該第2機器を制御する処理手段と、
    して機能させるためのプログラム。
JP2020054850A 2020-03-25 2020-03-25 販売データ処理装置およびプログラム Pending JP2021157314A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020054850A JP2021157314A (ja) 2020-03-25 2020-03-25 販売データ処理装置およびプログラム
US17/158,589 US20210304174A1 (en) 2020-03-25 2021-01-26 Sales data processing device and method
CN202110189136.1A CN113450513A (zh) 2020-03-25 2021-02-19 销售数据处理装置和存储介质
EP21162373.1A EP3886064A1 (en) 2020-03-25 2021-03-12 Sales data processing device and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020054850A JP2021157314A (ja) 2020-03-25 2020-03-25 販売データ処理装置およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021157314A true JP2021157314A (ja) 2021-10-07

Family

ID=75172996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020054850A Pending JP2021157314A (ja) 2020-03-25 2020-03-25 販売データ処理装置およびプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210304174A1 (ja)
EP (1) EP3886064A1 (ja)
JP (1) JP2021157314A (ja)
CN (1) CN113450513A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110800010A (zh) * 2017-04-25 2020-02-14 完全信息技术顶级有限公司 具有多重安全锁定功能的有线或无线集成生物认证终端、以及使用该终端的广告方法
US11782730B1 (en) 2023-05-19 2023-10-10 Lowe's Companies, Inc. Operation-specific file system
US11983541B1 (en) 2023-05-19 2024-05-14 Lowe's Companies, Inc. Operation-specific device configuration

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010020370A (ja) * 2008-07-08 2010-01-28 Ishida Co Ltd Pos端末装置
JP2017102856A (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 カシオ計算機株式会社 売上処理装置および売上処理方法

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5316107A (en) * 1989-06-20 1994-05-31 Siemens Nixdorf Informationssysteme Ag Device for checking out goods
US6427915B1 (en) * 1999-11-02 2002-08-06 Ncr Corporation Method of operating checkout system having modular construction
US6390363B1 (en) * 1999-11-02 2002-05-21 Ncr Corporation Apparatus and method for operating convertible checkout system which has a customer side and a personnel side
US6540137B1 (en) * 1999-11-02 2003-04-01 Ncr Corporation Apparatus and method for operating a checkout system which has a number of payment devices for tendering payment during an assisted checkout transaction
US6343739B1 (en) * 1999-11-02 2002-02-05 Ncr Corporation Apparatus and method for operating a checkout system having a video camera for enhancing security during operation thereof
US6588549B2 (en) * 2001-07-06 2003-07-08 Ncr Corporation Checkout system convertible between assisted and non-assisted configurations
US7048184B2 (en) * 2002-06-21 2006-05-23 International Business Machines Corporation Multiple self-checkout system having integrated payment device
DE102005061734A1 (de) * 2005-12-21 2007-07-05 Wincor Nixdorf International Gmbh Selbstbedienungskassensystem
US7621446B2 (en) * 2006-04-11 2009-11-24 International Business Machines Corporation Convertible self-checkout system
US7866546B1 (en) * 2006-04-21 2011-01-11 Pan-Oston Automated checkout unit and method of use thereof
US8672225B2 (en) * 2012-01-31 2014-03-18 Ncr Corporation Convertible barcode reader
US20090322706A1 (en) * 2008-06-26 2009-12-31 Symbol Technologies, Inc. Information display with optical data capture
US7717235B2 (en) * 2008-08-25 2010-05-18 Symbol Technologies, Inc. Convertible point-of-sale checkout terminal
JP5038450B2 (ja) * 2010-03-12 2012-10-03 東芝テック株式会社 チェックアウト端末装置及びガイダンス報知プログラム
JP2011191930A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Toshiba Tec Corp チェックアウト処理装置及びチェックアウト処理プログラム
JP5606988B2 (ja) * 2011-04-25 2014-10-15 東芝テック株式会社 表示入力装置
US9275526B2 (en) * 2011-12-20 2016-03-01 Wal-Mart Stores, Inc. Checkout station
JP2013186580A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Toshiba Tec Corp データ表示装置
US8985444B2 (en) * 2012-05-29 2015-03-24 Ncr Corporation Checkout stand with a barcode reader on a bagging end
US9494970B2 (en) * 2012-07-30 2016-11-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Direction based user interface and digital sign display
US9002733B2 (en) * 2012-12-14 2015-04-07 Wal-Mart Stores, Inc. Checkout station
US8925811B2 (en) * 2013-01-29 2015-01-06 Ncr Corporation Checkout system including rotating barcode reader
US10115096B2 (en) * 2013-03-11 2018-10-30 365 Retail Markets, Llc Point of sale system, inventory system, and methods thereof
US9033227B2 (en) * 2013-05-20 2015-05-19 Ncr Corporation Methods and systems for performing security weight checks at checkouts
EP2824644A1 (de) * 2013-07-09 2015-01-14 Wincor Nixdorf International GmbH Kassensystem mit doppelseitig nutzbarem Bildschirm
US9324065B2 (en) * 2014-06-11 2016-04-26 Square, Inc. Determining languages for a multilingual interface
US10216281B2 (en) * 2014-11-02 2019-02-26 Clover Network, Inc. Systems and methods for adjusting point-of-sale interfaces
US9155406B1 (en) * 2015-02-27 2015-10-13 Ncr Corporation Conversion lifting platform
US9829118B2 (en) * 2015-07-30 2017-11-28 Ncr Corporation Cable guide
TWM523161U (zh) * 2015-12-29 2016-06-01 飛捷科技股份有限公司 雙螢幕端點銷售裝置
JP6826403B2 (ja) * 2016-09-12 2021-02-03 東芝テック株式会社 販売データ処理装置
JP6621186B2 (ja) * 2018-03-05 2019-12-18 株式会社寺岡精工 商品販売データ処理システム及びプログラム
JP7249741B2 (ja) * 2018-07-25 2023-03-31 東芝テック株式会社 登録決済装置
JP2020060977A (ja) * 2018-10-10 2020-04-16 東芝テック株式会社 販売データ処理装置、及びプログラム
US20200409416A1 (en) * 2019-06-27 2020-12-31 Ncr Corporation Flexible point of sale device
CN210072832U (zh) * 2019-07-12 2020-02-14 腾讯科技(深圳)有限公司 一种设置有双显示屏的收银机
US20210064140A1 (en) * 2019-08-29 2021-03-04 Ncr Corporation Terminal and Methods for Dynamic Switching between Point-Of-Sale (POS) Modes of Operation and Self-Service (SS) Modes of Operation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010020370A (ja) * 2008-07-08 2010-01-28 Ishida Co Ltd Pos端末装置
JP2017102856A (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 カシオ計算機株式会社 売上処理装置および売上処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN113450513A (zh) 2021-09-28
EP3886064A1 (en) 2021-09-29
US20210304174A1 (en) 2021-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021157314A (ja) 販売データ処理装置およびプログラム
JP2009187078A (ja) Pos装置
US20210042729A1 (en) Commodity registration apparatus, checkout apparatus, and information processing method
JP2017107428A (ja) 商品販売データ処理装置及びプログラム
US20200118399A1 (en) Sales data processing apparatus
JP7156855B2 (ja) チェックアウトシステム
US10713637B2 (en) Registration settlement apparatus
JP2022033268A (ja) 会計装置、会計システムおよびプログラム
US20180253710A1 (en) Point-of-sale terminal
JP2023118850A (ja) 登録決済装置およびプログラム
JP7514693B2 (ja) 決済装置
US20210264396A1 (en) Accounting apparatus and method of controlling an accounting apparatus
JP6533145B2 (ja) 販売データ処理装置
JP7048866B2 (ja) 商品販売データ処理装置およびプログラム
JP7084204B2 (ja) 会計装置およびプログラム
JP6199264B2 (ja) 金銭受皿ユニットおよび販売データ処理ユニット
JP7265391B2 (ja) 販売データ処理装置、プログラムおよび販売データ処理システム
JP7469413B2 (ja) 会計装置
US20210090409A1 (en) Payment apparatus and payment method for a payment apparatus
JP2012008840A (ja) 決済装置及びプログラム
JP7388913B2 (ja) 販売データ処理装置およびプログラム
JP7505939B2 (ja) 決済装置
JP2023082264A (ja) 会計装置およびプログラム
JP2020009499A (ja) 商品販売データ処理装置及びプログラム
JP2024058340A (ja) 精算装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240730