JP5599196B2 - クロスローラーベアリング - Google Patents

クロスローラーベアリング Download PDF

Info

Publication number
JP5599196B2
JP5599196B2 JP2010027616A JP2010027616A JP5599196B2 JP 5599196 B2 JP5599196 B2 JP 5599196B2 JP 2010027616 A JP2010027616 A JP 2010027616A JP 2010027616 A JP2010027616 A JP 2010027616A JP 5599196 B2 JP5599196 B2 JP 5599196B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retainer
rectangular
cross
roller bearing
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010027616A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011163462A (ja
Inventor
覚 金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harmonic Drive Systems Inc
Original Assignee
Harmonic Drive Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harmonic Drive Systems Inc filed Critical Harmonic Drive Systems Inc
Priority to JP2010027616A priority Critical patent/JP5599196B2/ja
Priority to US12/930,558 priority patent/US8282286B2/en
Priority to TW100102630A priority patent/TW201200754A/zh
Priority to KR1020110009716A priority patent/KR101699369B1/ko
Priority to DE102011003947.3A priority patent/DE102011003947B4/de
Publication of JP2011163462A publication Critical patent/JP2011163462A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5599196B2 publication Critical patent/JP5599196B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/361Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with cylindrical rollers
    • F16C19/362Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with cylindrical rollers the rollers being crossed within the single row
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/37Loose spacing bodies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/51Cages for rollers or needles formed of unconnected members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/52Cages for rollers or needles with no part entering between, or touching, the bearing surfaces of the rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6603Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant
    • F16C33/6629Details of distribution or circulation inside the bearing, e.g. grooves on the cage or passages in the rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6681Details of distribution or circulation inside the bearing, e.g. grooves on the cage or passages in the rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C43/00Assembling bearings
    • F16C43/04Assembling rolling-contact bearings
    • F16C43/06Placing rolling bodies in cages or bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

本発明は、円環状の矩形断面の軌道内に、円筒状のコロが交互に交差する状態に装着されているクロスローラーベアリングに関し、特に、隣接するコロが接触しないように一定の間隔に保持しているクロスローラーベアリング用リテーナの改良に関する。
クロスローラーベアリングにおいて、矩形断面の軌道内に装着されているコロの間にスペーサリテーナを配置し、これらによってコロを相互に接触しないように一定の間隔に保持している。スペーサリテーナは、特許文献1の図2、図5、特許文献2の図4、特許文献3に開示されているように、隣接するコロの円形外周面に面接触可能な凹曲面を備えている。
特開平10−141363号公報 特開平5−276768号公報 特許第3424875号公報
上記の各特許文献において提案されているスペーサリテーナは、コロの円形外周面に面接触可能な凹曲面に沿った形状の面を備えており、形状が複雑であり、製造が簡単でなく、また、製造コストも割高になるという解決すべき課題がある。また、軌道内の各部分にグリースを十分に供給できるようにするために、特許文献3に開示されているように、形状を工夫する必要がある。
本発明の課題は、この点に鑑みて、隣接するコロの間を一定に保持可能な簡単な形状のクロスローラーベアリング用リテーナを提案することにある。
また、本発明の課題は、グリース溜めを備えた簡単な形状のクロスローラーベアリング用リテーナを提案することにある。
さらに、本発明の課題は、かかる新しいクロスローラーベアリング用リテーナを備えたクロスローラーベアリングを提案することにある。
上記の課題を解決するために、本発明は、
クロスローラーベアリング用リテーナによって、矩形断面の円環状の軌道内において、
隣接する円筒状のコロが一定の間隔で保持されているクロスローラーベアリングであって、
前記クロスローラーベアリング用リテーナは、前記軌道の前記矩形断面に対応する矩形輪郭のリテーナ本体板からなり、
このリテーナ本体板における前記コロに接触する両側の矩形側面は、その一つの対角線の方向に沿って、当該対角線上の一方の角から他方の角に向かって相互に接近する方向に傾斜し、前記軌道に装着した状態においてベアリング中心に向かう傾斜平面であり、
前記矩形側面のそれぞれは、その中心部分に所定深さのグリース溜まり用の凹部が形成されており、
前記凹部は逆円錐状の内周面によって規定される凹部であり、
双方の前記矩形側面に形成されている前記凹部の底面は相互に連通しており、
前記コロは隣接する前記矩形側面に、前記凹部を跨ぐ状態で線接触していることを特徴としている。
本発明のクロスローラーベアリング用リテーナは、その矩形輪郭のリテーナ本体板の両側の側面が傾斜平面となっており、これらの傾斜平面はベアリング中心に向かう方向に延びている。したがって、隣接するコロの円形外周面に対して線接触し、これらの間の間隔が一定に保持される。換言すると、矩形輪郭の板を、その一方の対角線における一方の角から他方の角に向かって厚さを漸減させることにより形成した単純な形状のリテーナを用いて隣接配置されているコロを一定の間隔に保持できる。
また、グリース溜まりとして、矩形輪郭のリテーナ本体板の両側の傾斜平面に逆円錐状の内周面によって規定される凹部形成され、これら相互に連通しているので、グリース溜まりを介して線接触状態にあるコロにグリースをスムーズに供給できる。
(a)は本発明を適用したクロスローラーベアリングを一部切り欠いた状態で示す側面図であり、(b)はその半断面図である。 (a)は図1のクロスローラーベアリング用リテーナを示す平面図であり、(b)はその側面図であり、(c)はその断面図である。
図面を参照して、本発明の実施の形態に係るクロスローラーベアリングを説明する。
図1に示すように、クロスローラーベアリング1は、一体型の外輪2と、一体型の内輪3と、これらの間の形成されている矩形断面の円環状の軌道4に挿入された円筒状のコロ5と、隣接するコロ5の間を一定の間隔に保持しているリテーナ6とを備えている。例えば、内輪3には、その一方の円環状側面から軌道4に至るコロ挿入溝3aが形成されている。このコロ挿入溝3aは、ボルト7によって内輪3に締結固定した栓8によって封鎖されている。コロ5およびリテーナ6はコロ挿入溝3aから軌道4に挿入される。この代わりに、外輪2あるいは内輪3を左右に分割可能な分割輪とすることにより、コロ5およびリテーナ6を軌道4に挿入するようにしてもよい。
図2を参照して、隣接するコロ5の間に挿入されているリテーナ6について説明する。リテーナ6は、プラスチック素材、金属素材、焼結体などから形成したリテーナ本体板11を備えている。リテーナ本体板11は、図2(a)において想像線で示すように、軌道4の矩形断面形状4aに対応する矩形輪郭の板である。
リテーナ本体板11におけるコロ5に接触する両側の矩形側面12、13は、その一つの対角線の方向に沿って、当該対角線上の一方の角14から他方に角15に向かって、相互に接近する方向に同一角度で傾斜している傾斜平面である。すなわち、軌道4に装着した状態において、角14が外輪側に位置し、角15が内輪側に位置し、両側の矩形側面12、13はベアリング中心1a(図1(a)参照)に向かう傾斜平面である。したがって、軌道4内において、リテーナ6の両側に配置されるコロ5は図2(c)において想像線で示すように、それらの円形外周面が矩形側面12、13に対して線接触する。
次に、矩形側面12、13のそれぞれには、それらの中心部分に、所定深さのグリース溜まり用の凹部16、17が対称状態に形成されている。本例の凹部16、17は逆円錐状の内周面を備えており、それらの底が貫通孔18によって相互に連通している。
このように、本例のリテーナ6は、軌道4内に装着されている左右のコロ配置に合わせた傾斜平面となっている左右の矩形側面12、13が備わっている。したがって、左右のコロ5に対して線接触し、これらの間を一定の間隔に保持できる。また、左右の矩形側面12、13とコロ5の円形外周面が線接触しているので、矩形側面12、13に形成したグリース溜まり用の凹部16、17から隣接するコロ5の側にグリースの供給がスムーズに行われる。また、凹部16、17は相互に連通しているので、軌道4内においてリテーナ6を介してグリースを各部分に供給できる。
1 クロスローラーベアリング
1a ベアリング中心
2 外輪
3 内輪
3a コロ挿入溝
4 軌道
5 コロ
6 リテーナ
11 リテーナ本体板
12、13 矩形側面
14、15 角
16、17 凹部
18 貫通孔

Claims (1)

  1. クロスローラーベアリング用リテーナ(6)によって、矩形断面の円環状の軌道(4)内において、隣接する円筒状のコロ(5)が一定の間隔で保持されているクロスローラーベアリング(1)であって、
    前記クロスローラーベアリング用リテーナ(6)は、前記軌道(4)の前記矩形断面に対応する矩形輪郭のリテーナ本体板(11)からなり、
    このリテーナ本体板(11)における前記コロ(5)に接触する両側の矩形側面(12、13)は、その一つの対角線の方向に沿って、当該対角線上の一方の角(14)から他方の角(15)に向かって相互に接近する方向に傾斜し、前記軌道(4)に装着した状態においてベアリング中心(1a)に向かう傾斜平面であり、
    前記矩形側面(12、13)のそれぞれは、その中心部分に所定深さのグリース溜まり用の凹部(16、17)が形成されており、
    前記凹部(16、17)は逆円錐状の内周面によって規定される凹部であり、
    双方の前記矩形側面(12、13)に形成されている前記凹部(16、17)の底面は相互に連通しており、
    前記コロ(5)は隣接する前記矩形側面(12、13)に、前記凹部(16、17)を跨ぐ状態で線接触していることを特徴とするクロスローラーベアリング(1)。
JP2010027616A 2010-02-10 2010-02-10 クロスローラーベアリング Active JP5599196B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010027616A JP5599196B2 (ja) 2010-02-10 2010-02-10 クロスローラーベアリング
US12/930,558 US8282286B2 (en) 2010-02-10 2011-01-11 Crossed roller bearing retainer and crossed roller bearing
TW100102630A TW201200754A (en) 2010-02-10 2011-01-25 Crossed roller bearing retainer and crossed roller bearing
KR1020110009716A KR101699369B1 (ko) 2010-02-10 2011-01-31 크로스 롤러 베어링
DE102011003947.3A DE102011003947B4 (de) 2010-02-10 2011-02-10 Kreuzrollenlager-Halteeinrichtung und damit ausgestattetes Kreuzrollenlager

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010027616A JP5599196B2 (ja) 2010-02-10 2010-02-10 クロスローラーベアリング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011163462A JP2011163462A (ja) 2011-08-25
JP5599196B2 true JP5599196B2 (ja) 2014-10-01

Family

ID=44316817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010027616A Active JP5599196B2 (ja) 2010-02-10 2010-02-10 クロスローラーベアリング

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8282286B2 (ja)
JP (1) JP5599196B2 (ja)
KR (1) KR101699369B1 (ja)
DE (1) DE102011003947B4 (ja)
TW (1) TW201200754A (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9062710B2 (en) * 2013-02-05 2015-06-23 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Combined load rolling bearing
EP2659153B1 (en) 2010-12-27 2017-07-19 The Timken Company Cage for a roller bearing assembled from two wire rings and a plurality of stays or pins
US9482279B2 (en) * 2011-05-13 2016-11-01 Aktiebolaget Skf Spacer for rolling bearing, notably used in a wind turbine
WO2013180774A1 (en) 2012-06-01 2013-12-05 The Timken Company Improved segmented bearing retainer
CN103953649A (zh) * 2014-04-24 2014-07-30 安徽枞晨回转支承有限公司 端面设置装填孔的圆柱滚子轴承
KR102223160B1 (ko) * 2014-09-17 2021-03-05 삼성디스플레이 주식회사 크로스 롤러 베어링
DE102014117306B4 (de) * 2014-11-26 2016-09-22 Hiwin Technologies Corp. Rollenlager mit sich kreuzenden Rollen und Abstandshaltern
CN105240404A (zh) * 2015-11-06 2016-01-13 如皋市非标轴承有限公司 一种组合型轴承和其加工以及组装方法
JP6490243B2 (ja) * 2015-12-21 2019-03-27 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ クロスローラベアリング
DE102017209651A1 (de) 2017-06-08 2018-12-13 Minebea Mitsumi Inc. Distanzstück für ein Rollenlager und Rollenlager mit einem solchen Distanzstück
WO2019050506A1 (en) * 2017-09-05 2019-03-14 Taurus Technologies Group, Inc. IMPROVED BEARING ASSEMBLY
EP4130501B1 (en) * 2019-04-23 2023-08-02 The Timken Company Roller sequencing for improved bearing runout
CN111911537B (zh) * 2019-05-09 2022-03-01 上银科技股份有限公司 滚柱保持器
KR102282477B1 (ko) * 2020-07-03 2021-07-27 대산산업(주) 자석 고정 방식의 선 배수 장치
KR102336315B1 (ko) * 2020-08-10 2021-12-14 주식회사 삼우이엔아이 재생 타이어 제조 장치
KR102474414B1 (ko) 2020-09-11 2022-12-06 (주)원에스티 장수명 크로스 롤러 베어링
DE102021131960A1 (de) 2021-12-03 2023-06-07 Franke Gmbh Käfig für ein Rollenlager und Rollenlager
KR20240015945A (ko) 2022-07-28 2024-02-06 주식회사 에스비비테크 크로스 로울러 베어링
JP2024048698A (ja) 2022-09-28 2024-04-09 ナブテスコ株式会社 軸受、波動歯車装置及び産業ロボット

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE499378C (de) * 1930-06-14 G & J Jaeger A G Rollenlager
DE1960135U (de) * 1966-10-05 1967-05-11 Duerkoppwerke Ag Kreuzrollenlager.
JPS591928U (ja) * 1982-03-11 1984-01-07 東邦精工株式会社 旋回ベアリング
JPS6217425A (ja) * 1985-07-16 1987-01-26 Nippon Thompson Co Ltd 直線運動用ころ軸受のセパレ−タ
FR2615575B1 (fr) * 1987-05-22 1994-01-14 Glaenzer Spicer Roulement a rouleaux coniques entrecroises, et application a un moyeu pour automobile
JPH0668289B2 (ja) * 1987-12-23 1994-08-31 日本トムソン株式会社 クロスローラ軸受のスペーサ
JPH02145318U (ja) * 1989-05-12 1990-12-10
JPH05276768A (ja) 1992-03-19 1993-10-22 T H K Kk 回転テーブル
JPH0579046U (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 横河電機株式会社 軸 受
JP3424875B2 (ja) * 1995-07-04 2003-07-07 Thk株式会社 旋回ベアリングのスペーサリテーナ
JPH10141363A (ja) 1996-11-08 1998-05-26 Yaskawa Electric Corp 固体潤滑クロスローラ軸受
JPH11247849A (ja) * 1998-02-27 1999-09-14 Nippon Seiko Kk クロスローラ軸受
JP4440366B2 (ja) * 1999-04-01 2010-03-24 Thk株式会社 旋回軸受用スペーサ
JP2003004050A (ja) * 2001-06-21 2003-01-08 Thk Co Ltd クロスローラベアリング用リテーナ
JP2003232373A (ja) * 2001-12-05 2003-08-22 Nsk Ltd 直動装置
JP2003222140A (ja) * 2002-01-28 2003-08-08 Hitachi Constr Mach Co Ltd 軸受及び建設機械の旋回軸受
DE10335415B4 (de) * 2003-08-02 2006-08-03 Ab Skf Wälzlager
JP2009281545A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Jtekt Corp 転がり軸受

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011163462A (ja) 2011-08-25
DE102011003947B4 (de) 2015-03-19
DE102011003947A1 (de) 2011-08-11
KR20110093644A (ko) 2011-08-18
US8282286B2 (en) 2012-10-09
TW201200754A (en) 2012-01-01
KR101699369B1 (ko) 2017-01-24
US20110194798A1 (en) 2011-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5599196B2 (ja) クロスローラーベアリング
JP5815971B2 (ja) スラスト軸受用保持器及びスラスト軸受
US20130004106A1 (en) Diamond bearing assembly
EP2711571A3 (en) Rolling bearing with lubricant pockets in the raceway
US20140254971A1 (en) Rolling bearing
JP3867860B2 (ja) 転がり軸受
JP2008025608A (ja) ころ軸受用保持器
JP2009275792A (ja) 転がり軸受
JP2012225492A (ja) ころ軸受
JP2013145012A (ja) スラストころ軸受およびスラストころ軸受装置
JP2007100738A (ja) ころ軸受
JP2006200677A (ja) スラスト玉軸受
JP6490243B2 (ja) クロスローラベアリング
JP2007120591A (ja) カムフォロアおよびローラフォロア
CN203641274U (zh) 带保持架的自动调心滚动轴承
JP2007255563A (ja) 複列ころ軸受
TWI703275B (zh) 複列圓筒滾子軸承
JP5050619B2 (ja) 円すいころ軸受
KR101076099B1 (ko) 롤러 베어링용 리테이너 및 그 제조방법
JP2014029174A (ja) 分割型保持器
CN201347979Y (zh) 一种双列弧面滚子轴承
CN201347986Y (zh) 调心滚子轴承整体保持架
JP6435642B2 (ja) スラストころ軸受用保持器及び該保持器を用いたスラストころ軸受
JP2013100886A (ja) 転がり軸受用保持器及び転がり軸受
CN102817920B (zh) 一种圆锥滚子轴承用保持架及使用该保持架的轴承

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140812

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5599196

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250